[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/22 10:52 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 973
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

綺麗な家、綺麗な部屋にありがちなこと



1 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/07/20(木) 18:10:37.73 ID:znKgp/QJ.net]
汚ない家にありがちなことスレの逆バージョン

688 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 12:35:42.86 ID:X/Xkmhjk.net]
エプロンって毎日洗うし、置場所って何だと思った
綺麗部屋の友人宅はタオルかけがないよ
使ったら洗濯機
料理中はテーブルに一枚置いてたけど、料理終わったら即洗濯機に入れてた

689 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 13:01:36.63 ID:Wbv6z3Rd.net]
>>686
恐れ入りますが綺麗な家の話です

690 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 13:23:21.78 ID:sVk5LYPY.net]
>>657

691 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 14:11:11.92 ID:scVN161L.net]
>>681
既女じゃないかしら?
確か雑誌に掲載されたり、blogやってる方
鹿奥と呼ばれる、素敵インテリアの奧さま

692 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/17(日) 16:53:04.78 ID:lmezb1Vd.net]
>>691
ありがとう
鹿の剥製のある家のブログみたいですね
それらしきものを見つけられました

693 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 18:31:27.44 ID:Y6PcyVgz.net]
床が輝いている

694 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 19:00:38.97 ID:XQy9l12h.net]
>>689
>>657

695 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 19:06:23.03 ID:XQy9l12h.net]
>>689
途中送信失礼
自分語りはいらない
あなたの家が綺麗かどうかは主観だし「アテクシはこうしてるわよ」を語るスレではない

696 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 19:49:31.97 ID:XzotII3y.net]
躊躇なく裸足で歩ける



697 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 21:29:11.62 ID:2dpGYdpH.net]
>>688
家中ピカピカの友人宅では手拭き、布巾は使ったら専用の鍋で煮沸消毒して手袋して熱々のまま絞ってすぐ干してた
熱々だから乾くの早いし洗濯待ちがないから3枚ずつあればいいらしい

698 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 22:15:16.02 ID:J5ba4ozJ.net]
尚美?

699 名前:697 mailto:sage [2017/12/17(日) 22:15:35.38 ID:J5ba4ozJ.net]
>>698
誤爆すみません

700 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/18(月) 05:04:35.81 ID:97bp3ZRs.net]
>>687-688
掃除好きで常にピッカピカな祖母宅もそれだ
エプロンは使ったら洗濯機にポイ
一日何枚もエプロンを洗う時もある
料理で油が付いた物を着て他の家事をやるのはちょっとね、みたいな事言ってた
だからエプロンもすぐに買い換えてるっぽい

綺麗な家の住民って日常で消耗する物を買い換える事に躊躇がない気がする
要は捨て上手なんだけどさ
エプロンもそうだし、パジャマもバスタオルも、布巾やスポンジ、スリッパ等々、一定期間で丸っと買い換える
枕も布団もちまちまメンテするよりボロくなったら買い換え

だけど家具家電なんかは最初からいい物選んで長年大事に使ってる

701 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/18(月) 05:59:08.93 ID:Y9cYgdx+.net]
布団や枕ってちまちまメンテナンスする程破損するの?

702 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/18(月) 09:42:21.75 ID:/3SVlX7W.net]
逆に干すか洗濯以外のメンテナンスの仕方がわからない。
洗濯何回もするとすすけてくるけどそこでどう出るか、みたいな感じかな?
うちは色褪せがひどくなってきたら買い替え検討だけど実家は生地が薄くなったら買い替え検討で見た感じちょっとアレだ

703 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/18(月) 11:04:42.60 ID:Y9cYgdx+.net]
成る程ありがとう御座います
メンテナンスする程破損するのはカバーやシーツ類だから
今一分かりませんでした
布団類本体はクリーニングだし皆さん洗えるの凄い

704 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/18(月) 20:50:35.67 ID:25TbW2sP.net]
粗品でもらったタオルが山のようにあるのに、洗濯し過ぎて糸がほつれたタオルをなかなか捨てられずいつまでも使っている

705 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/18(月) 21:31:39.89 ID:lCrqrYhD.net]
>>704
それは汚い家にありがちなことです

706 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/19(火) 14:41:25.85 ID:RCGIbwzi.net]
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!



707 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/20(水) 16:55:51.84 ID:Zjn/0mLa.net]
>>705
ワロタwww
>>704はどうしちゃったんだろう

708 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 08:27:49.93 ID:MIrM1eQx.net]
なんで鹿の剥製なんか飾ったんだろう
ハンターでも無い家は飾ったら良くないことが起きるって言われたよ

709 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 09:01:22.32 ID:jz2r62UP.net]
エプロンネタ最初に投下したものです
そうか、掃除や調理の度に洗い変えるのか…
出産ついでに新築に引越するので、綺麗家目指してみようと思ってたのですが
乳児いてエプロンこまめ替えしたら授乳回数+αの枚数が必要そうだ
やはりその域に達するのは厳しい道のりか

710 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/21(木) 10:41:40.12 ID:AKFc+wK9.net]
>>709
ここは強迫性障害の人が書き込む場合があるから、話半分で聞いてちょうど良いよ
エプロンを一日何回も替える人は、下着や靴下はどうしているんだろうって思ってるわ
私の場合、エプロンは調理用と掃除用に分けていて、洗うのは1日1回だよ

711 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 11:23:10.53 ID:IGLPwNl8.net]
>>709
乳児が居たら汚宅にならないように頑張ろうくらいが丁度良い
シャキシャキ綺麗に!とか思ってると追い詰められちゃうよ

712 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 12:17:45.49 ID:XRDtPvqn.net]
>>708
実家を建て替えた時に床の間に飾るようにと鳥の剥製がついた大きな置物貰った
家族みんなちょっと迷惑気味だったけど仕方なく飾るw
暫くしたら鳥からなんか出て来たので即行で処分させて頂きました
生きてる鳥は綺麗で可愛いけど剥製にしたいとは思わないわ

713 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 12:27:53.51 ID:jz2r62UP.net]
ありがとうございます、出来る限り頑張って汚部屋にらないようにしたいです
残念ながらパントリーもないもので…
パントリーのない綺麗家お住まいの方々はどこにその日使用したエプロンを一時置きされていますか?
イメージでも良いのでアドバイスください

714 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 12:42:37.39 ID:jezKG7U8.net]
キッチンに置いてる腰かけ兼踏み台の椅子の背にかけてる

715 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 13:33:42.15 ID:r5LSXgDy.net]
>>713
数レス前にも言われてたけど、自分はこうしてるを聞いたり語ったりするスレじゃないから
アドバイス貰いたいならこういうスレで聞いたらいいんじゃない?

【スレ立てるまでもない質問@掃除板 part20 [無断転載禁止]©2ch.net】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1497288385/

716 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/21(木) 14:14:25.17 ID:6Wpegv1v.net]
もうお正月のしめ縄飾ってる家にお邪魔した(室内用)

しめ縄けっこう値段高いのに飾る日数短いから色々検索したってw
クリスマスツリーとコラボしてたわ



717 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 18:06:06.00 ID:YldAW5Nm.net]
洗面台がいつも綺麗

所得が高い人が多く住んでいる所の駅のトイレはいつも綺麗
一人一人が汚さないように使うんだろうな

718 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 20:17:14.39 ID:PhfQhgnq.net]
いやきちんと掃除してるだけ
用を足せば金持ちだろうが貧乏だろうが便器は平等に汚れる

719 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/21(木) 21:37:45.03 ID:V6x9bQBg.net]
ちょっと古いタイプなんだろうけど、姑の家がまさに綺麗部屋だと思う。
姑が突然の交通事故に遭って、色々持ってきてくれと頼まれて家にお邪魔したんだけど、いつもの訪問とは違って急な出来事なのに、家が殆ど散らかってない。
頼まれたものを取り出すのにどの引き出しを開けても全てが使いやすいように、見事に整理整頓されている。勿論頼まれた物は全てすぐに見つかった。
息子である旦那ですら「綺麗に整理されてるよな」と唸ってた。
自分が事故に遭ったら、あの混沌から必要物を見つけ出せるだろうかと思ってしまう。
以来姑に家事の事で何か言われても「さようです、ごもっともです」としか返せない。
とりあえずレジ袋の畳み方は見習っている。
以前の適当に畳むのではなくきちんと空気を押し出して畳んだら、確かに収納力がアップしたわ。

720 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/22(金) 05:27:19.55 ID:7fyqcpQ3.net]
無駄な物がない。
買い置きもない。
シンプルイズベスト。

721 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/22(金) 11:04:25.91 ID:o/KrtfsA.net]
消耗品の買い替えが早い
業者の使い方が上手
生きたお金の使い方をする

722 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/22(金) 14:00:54.66 ID:DM4+O5UW.net]
地図が読める

>>719さんのお姑さんのように、
日常的に整理整頓が出来ている人って本当に地頭の良い人だと思う
無駄のない動きが身についている人って素敵
私もそういう人を目指して頑張る!
レジ袋空気抜き畳みは普通レベルの話だと思うけどw

723 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/22(金) 14:24:41.84 ID:FAziaEmE.net]
高齢者で生前整理している人は
自分のためでもあるけど
子供に迷惑をかけないようにが本音
カルチャーセンターのおばあちゃんたちが言ってた

724 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/22(金) 19:33:59.76 ID:74/RuCN7.net]
無臭
ペットも喫煙者もいない

725 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/23(土) 10:41:08.64 ID:GpxXOQ9P.net]
毎年タオル総入れ替え。新調する

726 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/23(土) 11:21:47.28 ID:E+D9BW9e.net]
買い置きが的確
ペットの躾がちゃんと出来ている
タオルはボロになる前にさっさと新品に交換
シーツは白に限る



727 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/23(土) 11:28:47.87 ID:Q0zV0Yic.net]
>>717
話それるけど
飛行機もファーストクラスは手がかからないって言うね。
朝刊なんてすでに読んでるから新聞も読まないらしい

エコノミーの客のほうが「あれしろ」「これがない」ってすごく大変と聞くよ
まぁどの世界も共通してるね

728 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/23(土) 11:31:17.96 ID:MsEQrmC0.net]
>>727
わかる

729 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/23(土) 13:08:45.56 ID:pdanEjSJ.net]
年内に白のタオルを5枚買ってきます!
今のは掃除に使う

730 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/23(土) 14:38:24.97 ID:HwE1QvJJ.net]
>>726
タオル、なんか沁みた
年始に替えよう、ストックは充分あるんだから

731 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/23(土) 16:04:26.93 ID:hPLtxg3P.net]
>>727
わかる
安い人はタダの物やたら欲しがるし

732 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/23(土) 20:43:23.45 ID:hKL53j2v.net]
>>727
つうか乗客数が違うだろ
エコノミーはファーストの何十倍よ
そりゃ手がかかるわ

733 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/23(土) 20:57:30.85 ID:XTvNu9zP.net]
>>708
本物の剥製じゃないよ

734 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/23(土) 22:46:08.79 ID:yBXCykcb.net]
>>727
ああー汚部屋の話になるけど、知り合いの汚部屋人はお店で店員にアレコレうるさい
恥ずかしくて一緒にいたくない

735 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/24(日) 11:02:27.52 ID:akcfwwmn.net]
金持ちは捨ててもまた買えばいいからな
バブルの時、スキー場でブランドスキー板やらウェアを無造作にゴミ箱に捨てていた
慶応のサークル連中は衝撃だった

736 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/24(日) 12:19:40.88 ID:xetAZiTQ.net]
>>735
そういうお育ちの悪い金持ちも始末悪そう



737 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/24(日) 12:42:43.43 ID:5N8dlufT.net]
>>736
そういうのはだいたい成金だから躾もなってない
家が綺麗な訳でもなさそう

738 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/24(日) 14:11:04.56 ID:/IuI7HrB.net]
>>727
でもファーストクラスって床にゴミだらけのこと多いけど、何あれ?

739 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/24(日) 14:14:07.18 ID:JxUS3iZH.net]
>>738
勝手な想像だけど、客はゴミを自分で捨ててはいけなくて、床にゴミを投げるルールとか?
後で乗務員が拾う

740 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/24(日) 14:38:09.33 ID:nCU1htjP.net]
>>722
地理学科出身だが地図は関係なさそうな気がする

>>739
通学時に電車のゴミを持ち帰ろうとしたら「お父さんの仕事が無くなるからやめて」って言われたのを思い出した

見えるところに書類がない

741 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/25(月) 15:20:05.95 ID:7AwiCqUC.net]
>>725
>>726
義母の家ではタオルは20年選手
だけど、ものすごく状態が良くて臭くもないし綺麗
家全体も綺麗にしてる
あらゆる物を常に手入れしてるからか、全てがボロにすらならないので買い替えの必要もなさそう
ラグだけは数年で替えてるっぽい

742 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/25(月) 15:44:12.81 ID:45vhIbsY.net]
>>741
タオル20年でボロくないってすごい
家族少なくて洗濯回数少ないとか?

743 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/25(月) 16:29:21.90 ID:CdJDGCZi.net]
夫の持つはらたいらタオル、ボロボロだけど捨てられないわw

744 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/25(月) 16:51:02.58 ID:or1VYDh4.net]
はらたいらタオル
未使用だったら高く売れそう
うちには石川遼タオルがある

745 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/25(月) 21:36:08.93 ID:rQuubYj/.net]
>>741
20年も綺麗なタオルって飾ってあるだけで使用していないんじゃないの?
タオルは洗えば繊維が少しずつ硬くなるし、痩せてくるのは当たり前なのに
それともフェイク義母さんかしら (^_^;)

746 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/25(月) 22:35:59.97 ID:I63cY9RB.net]
定期的に換気してる



747 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/25(月) 23:55:01.52 ID:aIJWuoaX.net]
床材に金を使っている

748 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/26(火) 01:35:41.80 ID:Zf3HHQOc.net]
うちには古いタオルがあって
よくよく見たら
前回の東京オリンピックのロゴなんだ是
いつまででも使えるもんなんだなー

自分はわりとサイクルよく変えちゃう

749 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/26(火) 07:45:52.91 ID:76KEYEiA.net]
昔のタオルは今のタオルに比べて綻び強度が桁違いだよ
30年前のスポーツタオル
昔買ったディズニーランドのお土産タオルやポロシャツ
綻びる気配なし

750 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/26(火) 08:21:57.60 ID:qF4+VqlU.net]
>>748
それ新品ならプレミアムつきそう

751 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/26(火) 10:46:41.51 ID:q6iL/Z4z.net]
見た目は綺麗でも肌触り悪そうだ

752 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/26(火) 13:42:52.02 ID:bsgBcFYf.net]
まー昔はタオル作るのにもコストかけてたからね
キーボードと同じで

753 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/26(火) 17:59:11.33 ID:ig5zud7c.net]
だけど最近のふわふわタオルは使って幸せ

754 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/26(火) 21:25:34.84 ID:7LZAGpa4.net]
柔軟剤は好きじゃないんだな
カラット乾いてる方が好き

755 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/26(火) 21:29:58.62 ID:R3jWlLYA.net]
誰が自分語りしていいって言った!?

756 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/26(火) 21:44:54.51 ID:ig5zud7c.net]
年末に特に大掃除の必要がない家



757 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/26(火) 23:32:25.94 ID:JFEDiXrK.net]
ストックしない

758 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/27(水) 01:22:49.77 ID:MuVUngY0.net]
各部屋テーマカラーと目的が明確
フォーカルポイントとヌケがある
照明が間接含めて多種分散でインテリア要素

馴染んで溶け込むリトがピカソだった家の話

759 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/27(水) 08:46:13.51 ID:x82kMf7d.net]
>>758
すごい上級者の香りがする

760 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/27(水) 19:19:46.45 ID:tN3KHJJW.net]
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

NJ79T9EV33

761 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/28(木) 00:33:22.49 ID:LOXhC0IZ.net]
テレビがあちこちの部屋にない

762 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/30(土) 16:52:42.28 ID:FH8l/VpY.net]
>>735
今の40代、50代はほんまにクソ

763 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/30(土) 16:55:49.25 ID:CQ6pKJ1z.net]
>>762
40代は前半が氷河期だぞ。
バブルのゴミどもと一緒にしてやるな。

764 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/30(土) 17:49:40.69 ID:FNwFA9vc.net]
今の40代と50代を社会学的な見地でひとくくりにしたら何も知らない事がバレて誰も耳を傾けてくれなくなるぞ

765 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/30(土) 18:57:03.57 ID:mRGBvAwt.net]
綺麗な家の住人の年齢は関係ないよね
うちは隔世遺伝かな

766 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/30(土) 21:32:05.72 ID:rtcG86QJ.net]
>>763
ありがとうございます
人生しんどいです



767 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/31(日) 18:56:13.94 ID:I3o9+Drn.net]
おせちが小洒落ていて、ワインと共にいただく

768 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/01(月) 11:59:24.88 ID:C1qb+6XZ.net]
福袋が置いていない

769 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/01(月) 23:25:54.90 ID:NfXMNw/8.net]
3が日でも家にいる場合はさらっと小掃除をさりげなくやっている

770 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/03(水) 18:18:49.17 ID:UPKDlyJG.net]
ここの書き込みって【自分の家は綺麗で、こうしている】って言う確認系が多いの?
それとも【自分の家は汚いけど、こういうことをすればいい】と言う戒め系が多いの?

771 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/03(水) 18:44:44.47 ID:0cmxzPxm.net]
私の場合は知ってる(掃除が行き届いてる)綺麗な家の例を
思い出して、って感じ
(インテリアがセンスよくて)綺麗な家のことではないんだよね?

772 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/03(水) 19:03:57.85 ID:Brv7zgH+.net]
知ってる家のこととかイメージでのことが多いと思うよ
たまに私の綺麗家の話を始める人は煙たがられてる印象

773 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/03(水) 19:07:25.04 ID:gsdNmaqx.net]
自分の家のことなんて言う人いる?
私の家が綺麗なのはー、とか?

774 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/03(水) 19:29:40.83 ID:LUfjWXH7.net]
知っている掃除の行き届いた部屋在住のヲタクは、本棚含む全ての戸棚にガラス戸など扉がついている。
掃除メイドの出張サービスを定期的に利用している。
だったなぁ。
コレクションの状態維持のためにホコリと紫外線は大敵らしくてホコリが発生しない様に寝具の生地にもこだわっていた。

775 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/03(水) 19:31:37.10 ID:UPKDlyJG.net]
なるほどー皆さんありがとう。
【おせちにワイン】とか主観的な綺麗な家の例があったから、それって自分の家のこと??と変だなと思ったもので。

776 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/03(水) 20:36:25.76 ID:2e8rXgtp.net]
>>775
小洒落たおせちは自分も訳がわからなかった
ザ正統派なおせちでも綺麗家なところは普通にあるだろうし



777 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/03(水) 22:08:19.64 ID:hVgYVvX0.net]
メンヘラなんだろうけど 脳内綺麗家の話をする人もいるよね
20年タオルとかw

778 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/04(木) 23:35:47.15 ID:5T0Ftgh7.net]
反対スレの汚屋敷はTVの影響もあってイメージしやすいからか下位10%程度の汚さ加減に定住してる人を語っているけど、ここは上10%・普通よりは綺麗な30〜40%・たまに90%を語ってバラバラ
豪邸から単にそうじが行き届いている清貧まで玉石混交さ

779 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/04(木) 23:55:29.71 ID:34FxzY24.net]
家人が満杯の買い物を提げて帰宅してくるところをあまり見かけない

780 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/05(金) 08:32:27.38 ID:UZAlpFiL.net]
ダラダラ話をし続けて時間が経っちゃった‥‥みたいなことをしない。
計画的に脳ミソが動いてる印象。

掃除ってやっぱり脳の問題が大きいと思う。
ダラダラ時間を過ごしたり、
やたら話が長くてとりとめがなかったり
約束の時間にいつも遅刻するような人とか大抵部屋も汚い。
まぁこれは部屋の特徴じゃなくて人間の特徴だけど。

781 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/05(金) 09:06:48.96 ID:EqO5NmMX.net]
>>778
豪邸度合と掃除行き届き度合は別の軸に存在すると思うよ。

782 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/05(金) 10:30:02.72 ID:++pmGPwn.net]
豪邸の汚部屋とかあるのかな。
見たことないけど。

783 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/05(金) 11:02:07.84 ID:Savl+faO.net]
お手伝いさんいるから無いかも

784 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/05(金) 13:22:38.50 ID:2M7LnNgy.net]
数年前友達が芦屋の昔からの豪邸のあるところの人と付き合ってたけど、家はデカイけど中は汚かったって言ってた

785 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/05(金) 16:20:15.98 ID:EqO5NmMX.net]
汚部屋まで行ってる人はレアだろうけど、
ちょいリッチなハコモノで中身は中間部屋は子育て世帯のフルタイム共働き家庭に良く見られる。

786 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/05(金) 21:09:08.55 ID:IOqHaMhn.net]
>>785
あ、うちまさにそれ



787 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/05(金) 23:30:30.81 ID:oJSeZ6JO.net]
よく収納術の特集で、服はクルクル巻いて立てて収納っていうのがあるけど、綺麗な家の人って本当にそんなことやってんのかなって思う
むしろタンスのスペースいっぱいに服を詰め込むんじゃなくて、本当に着る服だけをゆとりを持って仕舞っているイメージ
そもそも畳みよりもハンギングで収納するとか

788 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/06(土) 03:26:07.30 ID:IekDFA8G.net]
うちがキレイとまでは言わないが
よく雑誌でやってる収納術や収納便利グッズは汚部屋への入口と思う

がっつり畳んだり丸めたり詰め込まないと収納できないなら
忙しかったり体調崩すと直ぐ散らかりそう

頻繁に使うものは決められた収納スペースに放り込むだけ、架けるだけ位にしとかないと家族が対応できない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef