[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/22 10:52 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 973
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

綺麗な家、綺麗な部屋にありがちなこと



1 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/07/20(木) 18:10:37.73 ID:znKgp/QJ.net]
汚ない家にありがちなことスレの逆バージョン

635 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/07(木) 23:59:19.62 ID:9z8FlJdm.net]
朝の掃除後に部屋を換気しながらお香を焚いて玄米茶を飲む

このコピペ大好き

636 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/08(金) 08:17:53.91 ID:GNykDicz.net]
身綺麗

637 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/08(金) 10:39:32.81 ID:/ZQ1uK6/.net]
>>635
いいですね

638 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/08(金) 11:21:25.10 ID:MVFZbIw8.net]
ほうじ茶コピペとはまた別なのか

639 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/08(金) 13:19:52.67 ID:0+4tr6hr.net]
5ch(旧2ch)でID真っ赤にして書き込んだりしない

640 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/08(金) 15:16:28.07 ID:a5z+/ROJ.net]
>>638
ごめんほうじ茶だったかも
なんらかの茶としかおぼえてなかた

641 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/08(金) 18:10:53.79 ID:LBhGqLdx.net]
>>74
これなwwwww

642 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/08(金) 18:27:43.23 ID:H69JbplT.net]
ウエスト紐だからセーフだw

643 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/10(日) 17:26:58.19 ID:ETmkWWN6.net]
>>624
ドヤ顔でカビの生えた突っ込みする>>623にこの返しはスッキリしたww



644 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/10(日) 20:54:22.61 ID:8SZXcXCU.net]
ドヤ顔かな。
私も聞いてみたい

645 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/10(日) 21:53:34.76 ID:jCaXY95N.net]
じゃあ私も!

646 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/10(日) 21:55:34.88 ID:DKzUAtNQ.net]
こたつが無い

647 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/10(日) 23:22:19.27 ID:owNrO1gl.net]
>>646

561

648 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/11(月) 08:33:35.45 ID:/oy40Rbp.net]
>>622

649 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/11(月) 20:56:45.36 ID:uk383M1l.net]
そんなん少ないだろう。90%以上は普通のコタツ持ちだと思うが。それでコタツがあるだけで部屋全体がごちゃつい見える。

650 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/11(月) 21:11:19.80 ID:umjCeqF2.net]
石田ゆり子がやってるビールのcmのコタツはとてもいいな…ごちゃついてるのになんでいい感じと思うんだろう
石田ゆり子マジックかな

651 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/11(月) 21:55:51.56 ID:vFDhDcKj.net]
その通り

652 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/12(火) 00:30:16.71 ID:u4eJBnA0.net]
家具家電照明など決める時掃除しやすいかどうかの目線でも見てる

653 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/12(火) 00:47:09.36 ID:qSWJf92S.net]
ナカーマ
埃が積もりやすい形状とか避けるよね



654 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/12(火) 01:45:36.12 ID:iJ2Nqeog.net]
物がない

655 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/12(火) 18:26:37.33 ID:Nz6Yo/Pb.net]
八王子リフォームでレンガや石組みの壁を見るたびにゾッとするよ
めちゃ掃除しにくそうなの

656 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/12(火) 18:36:27.95 ID:dHbSA1Gl.net]
コンロを小まめに拭いてる
調理後はもちろんのこと調理中もサッサと拭いてたりする

鍋とか魚焼きグリルは直ぐに洗う
「熱いうちに洗うと楽」って地味に凄い

657 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/12(火) 19:12:31.01 ID:kDCjVIcy.net]
こんなスレ覗かない

658 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/12(火) 19:44:49.50 ID:BMT+EUJi.net]
>>655
わかる…
掃除や経年劣化をどのようにお考えでしょうかと思う

659 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/12(火) 21:00:26.24 ID:gdjTvaM1.net]
>>658
吹き抜け天井の照明とかもどうすんだろ

660 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/12(火) 22:23:42.34 ID:kKTfMQC6.net]
>>657
くそわろ

661 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/12(火) 23:29:43.70 ID:NNyiy5Tv.net]
>>655
私は汚部屋体質だからこそ、あれはいただけない
後々めんどくさいのばかりだし、好み分かれる

662 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/13(水) 08:03:24.62 ID:aiingsp7.net]
業者に清掃してもらうこと前提なんだろ

663 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/13(水) 08:53:18.34 ID:Rw0SVkuO.net]
>>655
壁全体が箱状の棚になっていて省スペースで収納性とデザインを両立!みたいな建築家の建てた家とか
見てて目眩がしたわ笑
百を軽く超えようという箱棚の拭き掃除とかもう一日がかりだろこれって



664 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/13(水) 09:35:56.43 ID:NtiWjd4j.net]
デザイン特化したやつはその他度外視だよね。
特にデザイナーズ、掃除もそうだけど全体的に冷暖房効率がぞっとするぐらい悪そう
あんな1,2階に区切りがなくて一面ガラス張りの開放的な空間絶対生きづらい

665 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/13(水) 15:45:29.41 ID:LUxGngBY.net]
あそこは掃除もメンテナンスもヒロミだからなぁ
ホテルみたいな家に住んで何もしないでいいなんて羨ましい

666 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/13(水) 18:04:41.96 ID:KhACnZd5.net]
>>664
トイレやバスルームが全部ガラス張りとかね。どっかのSMホテルみたいで夫婦で変態なのかなって思ったわ。

667 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/13(水) 19:30:49.68 ID:kZ2s//ev.net]
>>666
広島?

668 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/13(水) 21:18:28.47 ID:Rw0SVkuO.net]
いんや新宿だろ

669 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/13(水) 22:20:54.28 ID:xcZvViuy.net]
そっか
見学に行った家でそんなとこがあってびっくりした

670 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/14(木) 08:00:46.86 ID:r1SOktAW.net]
そういう開口の大きな家に住んでいて霜焼けになった話を聞いたことがある。
デザイン重視もほどほどにって思ったわ。

671 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/14(木) 21:10:18.27 ID:YImj8Fh3.net]
>>665
伊代に相談とか子供に相談って言う場面無いよなw

672 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/14(木) 21:24:41.72 ID:hBmZ8yU4.net]
こないだの家、出来上がった後の映像で、伊代さん「わたし維持する自信ない」みたいなこと言ってたけど、誰だってないよと思ったよ
女優ミラー、鏡から遠いのはいいのかあれで

673 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/15(金) 01:08:17.08 ID:cm2Dg560.net]
>>561
驚いた



674 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/15(金) 12:10:25.63 ID:iQvQCnNr.net]
綺麗なお宅は、キッチンで使うエプロンはどこにどうやって置いているのだろう
ダイニングテーブルの背もたれにかける、なんてことはしなさそうだけど

675 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/15(金) 18:56:53.57 ID:2xAe5ZDU.net]
あるべき場所にあるべき家具があり
色形の厳選されたモノが過不足なく絵のように飾られ
絵画と植物とキャンドルと良い香り

とてもじゃないが模様替えなど思いつかない空間

676 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/15(金) 23:17:06.47 ID:OyHtnZlk.net]
起きっぱなしの段ボールとか、
ごちゃごちゃしたコンセントとか無いよね‥‥
なんであんなにこざっぱりしてるんだろう
気が遠くなる

677 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/16(土) 01:07:23.16 ID:CKVeNBIp.net]
別板の猫スレにうpされた写真、とても複数動物がいるとは思えない
素敵インテリアの家だった

678 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/16(土) 01:44:15.73 ID:8zf1rOAw.net]
>>674
パントリー付近の壁に引っ掛けてある写真を見ましたお
白地に紺ストライプのオシャレなエプロン

679 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/16(土) 05:56:41.50 ID:tKtLaaOU.net]
>>678
横だけど私もエプロンの置き方に悩んでた
軽く畳んでカウンターの端に置いてたけど、掛けるのいいね!なんで思いつかなかったんだろ
掛けて絵になるように、その辺り片付いてエプロンをこざっぱりしたのにすればいいんだね

680 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/16(土) 13:35:10.48 ID:SJxLyQUQ.net]
エプロンは、キッチンと廊下の間のドアにフックをつけてそこに掛けているわ 

681 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/16(土) 16:03:52.92 ID:EMUxl8qg.net]
>>677
猫スレのどこですか?
うちも猫がいるので見たい

682 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/16(土) 16:06:24.56 ID:627uYju7.net]
エプロン使ってない

683 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/16(土) 18:55:05.65 ID:Xs8TEoKP.net]
太ももでサッと拭く エプロンのない暮らし



684 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/16(土) 22:10:08.13 ID:j+K1bDqJ.net]
もうお腹いっぱいかもしれないけど言わせて
磁石のフックでエプロン吊るしてます

685 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 01:23:04.75 ID:oiV27JLk.net]
>>683
布巾くらいはあるでしょ

686 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 07:25:38.27 ID:XQy9l12h.net]
>>684
あなたのじゃなくて綺麗な家の置き場所が知りたいんだけど

687 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/17(日) 12:26:01.67 ID:8p1pRIJI.net]
使ったら洗う
だから置き場所など畳んでクローゼットだ

688 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 12:35:42.86 ID:X/Xkmhjk.net]
エプロンって毎日洗うし、置場所って何だと思った
綺麗部屋の友人宅はタオルかけがないよ
使ったら洗濯機
料理中はテーブルに一枚置いてたけど、料理終わったら即洗濯機に入れてた

689 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 13:01:36.63 ID:Wbv6z3Rd.net]
>>686
恐れ入りますが綺麗な家の話です

690 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 13:23:21.78 ID:sVk5LYPY.net]
>>657

691 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 14:11:11.92 ID:scVN161L.net]
>>681
既女じゃないかしら?
確か雑誌に掲載されたり、blogやってる方
鹿奥と呼ばれる、素敵インテリアの奧さま

692 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/17(日) 16:53:04.78 ID:lmezb1Vd.net]
>>691
ありがとう
鹿の剥製のある家のブログみたいですね
それらしきものを見つけられました

693 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 18:31:27.44 ID:Y6PcyVgz.net]
床が輝いている



694 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 19:00:38.97 ID:XQy9l12h.net]
>>689
>>657

695 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 19:06:23.03 ID:XQy9l12h.net]
>>689
途中送信失礼
自分語りはいらない
あなたの家が綺麗かどうかは主観だし「アテクシはこうしてるわよ」を語るスレではない

696 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 19:49:31.97 ID:XzotII3y.net]
躊躇なく裸足で歩ける

697 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 21:29:11.62 ID:2dpGYdpH.net]
>>688
家中ピカピカの友人宅では手拭き、布巾は使ったら専用の鍋で煮沸消毒して手袋して熱々のまま絞ってすぐ干してた
熱々だから乾くの早いし洗濯待ちがないから3枚ずつあればいいらしい

698 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/17(日) 22:15:16.02 ID:J5ba4ozJ.net]
尚美?

699 名前:697 mailto:sage [2017/12/17(日) 22:15:35.38 ID:J5ba4ozJ.net]
>>698
誤爆すみません

700 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/18(月) 05:04:35.81 ID:97bp3ZRs.net]
>>687-688
掃除好きで常にピッカピカな祖母宅もそれだ
エプロンは使ったら洗濯機にポイ
一日何枚もエプロンを洗う時もある
料理で油が付いた物を着て他の家事をやるのはちょっとね、みたいな事言ってた
だからエプロンもすぐに買い換えてるっぽい

綺麗な家の住民って日常で消耗する物を買い換える事に躊躇がない気がする
要は捨て上手なんだけどさ
エプロンもそうだし、パジャマもバスタオルも、布巾やスポンジ、スリッパ等々、一定期間で丸っと買い換える
枕も布団もちまちまメンテするよりボロくなったら買い換え

だけど家具家電なんかは最初からいい物選んで長年大事に使ってる

701 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/18(月) 05:59:08.93 ID:Y9cYgdx+.net]
布団や枕ってちまちまメンテナンスする程破損するの?

702 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/18(月) 09:42:21.75 ID:/3SVlX7W.net]
逆に干すか洗濯以外のメンテナンスの仕方がわからない。
洗濯何回もするとすすけてくるけどそこでどう出るか、みたいな感じかな?
うちは色褪せがひどくなってきたら買い替え検討だけど実家は生地が薄くなったら買い替え検討で見た感じちょっとアレだ

703 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/18(月) 11:04:42.60 ID:Y9cYgdx+.net]
成る程ありがとう御座います
メンテナンスする程破損するのはカバーやシーツ類だから
今一分かりませんでした
布団類本体はクリーニングだし皆さん洗えるの凄い



704 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/18(月) 20:50:35.67 ID:25TbW2sP.net]
粗品でもらったタオルが山のようにあるのに、洗濯し過ぎて糸がほつれたタオルをなかなか捨てられずいつまでも使っている

705 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/18(月) 21:31:39.89 ID:lCrqrYhD.net]
>>704
それは汚い家にありがちなことです

706 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/19(火) 14:41:25.85 ID:RCGIbwzi.net]
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

707 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/20(水) 16:55:51.84 ID:Zjn/0mLa.net]
>>705
ワロタwww
>>704はどうしちゃったんだろう

708 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 08:27:49.93 ID:MIrM1eQx.net]
なんで鹿の剥製なんか飾ったんだろう
ハンターでも無い家は飾ったら良くないことが起きるって言われたよ

709 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 09:01:22.32 ID:jz2r62UP.net]
エプロンネタ最初に投下したものです
そうか、掃除や調理の度に洗い変えるのか…
出産ついでに新築に引越するので、綺麗家目指してみようと思ってたのですが
乳児いてエプロンこまめ替えしたら授乳回数+αの枚数が必要そうだ
やはりその域に達するのは厳しい道のりか

710 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/21(木) 10:41:40.12 ID:AKFc+wK9.net]
>>709
ここは強迫性障害の人が書き込む場合があるから、話半分で聞いてちょうど良いよ
エプロンを一日何回も替える人は、下着や靴下はどうしているんだろうって思ってるわ
私の場合、エプロンは調理用と掃除用に分けていて、洗うのは1日1回だよ

711 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 11:23:10.53 ID:IGLPwNl8.net]
>>709
乳児が居たら汚宅にならないように頑張ろうくらいが丁度良い
シャキシャキ綺麗に!とか思ってると追い詰められちゃうよ

712 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 12:17:45.49 ID:XRDtPvqn.net]
>>708
実家を建て替えた時に床の間に飾るようにと鳥の剥製がついた大きな置物貰った
家族みんなちょっと迷惑気味だったけど仕方なく飾るw
暫くしたら鳥からなんか出て来たので即行で処分させて頂きました
生きてる鳥は綺麗で可愛いけど剥製にしたいとは思わないわ

713 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 12:27:53.51 ID:jz2r62UP.net]
ありがとうございます、出来る限り頑張って汚部屋にらないようにしたいです
残念ながらパントリーもないもので…
パントリーのない綺麗家お住まいの方々はどこにその日使用したエプロンを一時置きされていますか?
イメージでも良いのでアドバイスください



714 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 12:42:37.39 ID:jezKG7U8.net]
キッチンに置いてる腰かけ兼踏み台の椅子の背にかけてる

715 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 13:33:42.15 ID:r5LSXgDy.net]
>>713
数レス前にも言われてたけど、自分はこうしてるを聞いたり語ったりするスレじゃないから
アドバイス貰いたいならこういうスレで聞いたらいいんじゃない?

【スレ立てるまでもない質問@掃除板 part20 [無断転載禁止]©2ch.net】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1497288385/

716 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/21(木) 14:14:25.17 ID:6Wpegv1v.net]
もうお正月のしめ縄飾ってる家にお邪魔した(室内用)

しめ縄けっこう値段高いのに飾る日数短いから色々検索したってw
クリスマスツリーとコラボしてたわ

717 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 18:06:06.00 ID:YldAW5Nm.net]
洗面台がいつも綺麗

所得が高い人が多く住んでいる所の駅のトイレはいつも綺麗
一人一人が汚さないように使うんだろうな

718 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/21(木) 20:17:14.39 ID:PhfQhgnq.net]
いやきちんと掃除してるだけ
用を足せば金持ちだろうが貧乏だろうが便器は平等に汚れる

719 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/21(木) 21:37:45.03 ID:V6x9bQBg.net]
ちょっと古いタイプなんだろうけど、姑の家がまさに綺麗部屋だと思う。
姑が突然の交通事故に遭って、色々持ってきてくれと頼まれて家にお邪魔したんだけど、いつもの訪問とは違って急な出来事なのに、家が殆ど散らかってない。
頼まれたものを取り出すのにどの引き出しを開けても全てが使いやすいように、見事に整理整頓されている。勿論頼まれた物は全てすぐに見つかった。
息子である旦那ですら「綺麗に整理されてるよな」と唸ってた。
自分が事故に遭ったら、あの混沌から必要物を見つけ出せるだろうかと思ってしまう。
以来姑に家事の事で何か言われても「さようです、ごもっともです」としか返せない。
とりあえずレジ袋の畳み方は見習っている。
以前の適当に畳むのではなくきちんと空気を押し出して畳んだら、確かに収納力がアップしたわ。

720 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/22(金) 05:27:19.55 ID:7fyqcpQ3.net]
無駄な物がない。
買い置きもない。
シンプルイズベスト。

721 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/22(金) 11:04:25.91 ID:o/KrtfsA.net]
消耗品の買い替えが早い
業者の使い方が上手
生きたお金の使い方をする

722 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/22(金) 14:00:54.66 ID:DM4+O5UW.net]
地図が読める

>>719さんのお姑さんのように、
日常的に整理整頓が出来ている人って本当に地頭の良い人だと思う
無駄のない動きが身についている人って素敵
私もそういう人を目指して頑張る!
レジ袋空気抜き畳みは普通レベルの話だと思うけどw

723 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/22(金) 14:24:41.84 ID:FAziaEmE.net]
高齢者で生前整理している人は
自分のためでもあるけど
子供に迷惑をかけないようにが本音
カルチャーセンターのおばあちゃんたちが言ってた



724 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/22(金) 19:33:59.76 ID:74/RuCN7.net]
無臭
ペットも喫煙者もいない

725 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/23(土) 10:41:08.64 ID:GpxXOQ9P.net]
毎年タオル総入れ替え。新調する

726 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/23(土) 11:21:47.28 ID:E+D9BW9e.net]
買い置きが的確
ペットの躾がちゃんと出来ている
タオルはボロになる前にさっさと新品に交換
シーツは白に限る

727 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/23(土) 11:28:47.87 ID:Q0zV0Yic.net]
>>717
話それるけど
飛行機もファーストクラスは手がかからないって言うね。
朝刊なんてすでに読んでるから新聞も読まないらしい

エコノミーの客のほうが「あれしろ」「これがない」ってすごく大変と聞くよ
まぁどの世界も共通してるね

728 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/23(土) 11:31:17.96 ID:MsEQrmC0.net]
>>727
わかる

729 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/23(土) 13:08:45.56 ID:pdanEjSJ.net]
年内に白のタオルを5枚買ってきます!
今のは掃除に使う

730 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/23(土) 14:38:24.97 ID:HwE1QvJJ.net]
>>726
タオル、なんか沁みた
年始に替えよう、ストックは充分あるんだから

731 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/23(土) 16:04:26.93 ID:hPLtxg3P.net]
>>727
わかる
安い人はタダの物やたら欲しがるし

732 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/23(土) 20:43:23.45 ID:hKL53j2v.net]
>>727
つうか乗客数が違うだろ
エコノミーはファーストの何十倍よ
そりゃ手がかかるわ

733 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/23(土) 20:57:30.85 ID:XTvNu9zP.net]
>>708
本物の剥製じゃないよ



734 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/23(土) 22:46:08.79 ID:yBXCykcb.net]
>>727
ああー汚部屋の話になるけど、知り合いの汚部屋人はお店で店員にアレコレうるさい
恥ずかしくて一緒にいたくない

735 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/24(日) 11:02:27.52 ID:akcfwwmn.net]
金持ちは捨ててもまた買えばいいからな
バブルの時、スキー場でブランドスキー板やらウェアを無造作にゴミ箱に捨てていた
慶応のサークル連中は衝撃だった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef