[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/22 10:52 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 973
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

綺麗な家、綺麗な部屋にありがちなこと



1 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/07/20(木) 18:10:37.73 ID:znKgp/QJ.net]
汚ない家にありがちなことスレの逆バージョン

139 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 00:18:56.11 ID:+p3Bb2QP.net]
>>135です
皆さんありがとう!かけるとは何故今まで思いつかなかったんだろう。ふきんはまさに、突っ張り棒に無印クリップでかけてるのに。やってみます。

綺麗な家にありがちなこと
無印のクリップかけ活用うまい

140 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 00:32:57.73 ID:mJS9Uo22.net]
いらなくなった毛糸でざっくり編んだ食器洗いを母に沢山貰ったから、
一度使ったらすぐ洗濯籠に入れて、
翌日普通に洗濯して干してローテーションで使ってる。
スポンジ置き場いらずでスッキリ。

141 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/13(日) 15:03:33.43 ID:cMMZnl4Y.net]
突っ張り棒にスポンジだけじゃなく洗剤アルコールスプレータワシふきんは常時掛けてる
薄い下敷きみたいなまな板とか軽いのは掛けて乾かして収納
落ちたこと無いけどがっつり生活感でるw
無印クリップは優秀だよね

142 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 14:33:57.49 ID:W7LwYBzL.net]
>>140
え、食べ物洗ったスポンジ洗濯機で洗濯してるの?

143 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 14:37:34.40 ID:YFcGmwc2.net]
平たい布状ならありじゃないの
布巾とか洗濯するし

144 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/15(火) 15:05:38.69 ID:xdzewxyU.net]
毛糸食器洗いを洗濯するのって、よく考えてみれば清潔そう
心理的な抵抗感の問題だけかも知れないね
台拭きを洗濯機洗いにして、いつも清潔な状態にしてるのと同じだわ

145 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 15:42:46.28 ID:KaugmhFu.net]
油物は専用ヘラで先にふきとるとか少なくすることもできるしね

146 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 15:46:50.76 ID:DJIivDNK.net]
食べこぼしの油汚れを洗濯機で洗わないのかな

147 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 16:48:31.17 ID:W7LwYBzL.net]
少しの食べこぼしなら洗濯するけどふきんとかは手洗いして漂白するわ



148 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 17:43:54.43 ID:vY1SHBYL.net]
冬は蛇口から熱湯だけ出して洗う
油ものは➕洗剤で
(手袋装備)

149 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 17:51:33.21 ID:4Tm7Y6QA.net]
私も布巾は手洗い派
アクリルたわしを洗濯機で洗うという発想は無かったわ
下着や靴下と一緒に洗わなければOKだと思う

私もスポンジは吊り下げているんだけど
クリップではなくS字フックを使っている
ちょうどスポンジがすっぽりハマる縦長サイズで、風通しが良く乾きが早い

150 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 18:20:54.04 ID:fx1azxpn.net]
普通は洗濯機より食洗機に入れる人が多いよね

151 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 18:31:23.29 ID:KaugmhFu.net]
普通、ねえ?
食洗機普及率全国平均30%くらいだって。

152 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 18:58:53.27 ID:fx1azxpn.net]
洗濯機との比較で話してるってこの流れでわからないんだろうか

153 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 18:59:36.28 ID:+3FYlrVc.net]
意外と普及してるね

154 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 19:08:48.96 ID:KaugmhFu.net]
ね。2014年データ1位奈良に至っては50%近い。47位北海道が15%くらいみたい
地域差はげしい

155 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/15(火) 21:07:05.42 ID:upjlPiPj.net]
布巾を洗濯機で洗う
水入れとかコップを花瓶代わりに使う
この2つは綺麗にしてる人でも大丈夫な人と否定派真っ二つだよね

156 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 22:19:10.99 ID:X2RV4El5.net]
>>155
バスタオル洗う頻度問題に似てるわね

というか綺麗おうちには台をふく布巾がない
キッチンペーパーと除菌スプレー

157 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 08:56:21.58 ID:OzcfBTrb.net]
綺麗な家には除菌された台布巾がある



158 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 11:59:38.89 ID:klnRFdkt.net]
>>156
分かる

布巾じゃなく使いきりのダスター使ってたりするとこもあるよね
綺麗でスッキリ物の少ない家の人は
昔ながらの使い分け用途に拘って手順を煩雑にしないし保管場所も無駄に増やさない
なんならバスタオルすら使わない家もある

159 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 21:28:16.48 ID:EH/A0Yux.net]
重曹とクエン酸を鮮やかに使いこなすんだろうか
お風呂の洗剤とかトイレの洗剤とかパッケージがうるさい商品がなさそう

160 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 21:39:07.59 ID:xJWdyQyl.net]
オレンジオイル配合洗剤だろ

161 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 21:59:50.82 ID:KAHhrg+O.net]
緑の魔女シリーズとかね〜

162 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 22:15:59.97 ID:yNfKloJH.net]
綺麗な家=ミニマリズムではないよね 
掃除用具も含め必要な物がちゃんとあって、片付いていて、しかも清潔

163 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 22:37:20.56 ID:P4aZbdgA.net]
>>159
あっても所定の位置にしまってある
のだと思う
終わればきちんと隠されるから色が賑やかでも大丈夫

むしろみんな似たような白シンプルとかだと
見分ける効率が悪そう

164 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:18:27.26 ID:hva69pZR.net]
いや洗剤類は誰でも所定の位置にしまってあるだろうけど、
収納の中に隠されていても色がゴチャゴチャ賑やかなのは嫌だな
出来る限り目に快いパッケージまたは統一感のある容器に詰め替えるよ
見分けるのはラベリングすればいいだけ

165 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 10:30:53.51 ID:iLVMb0CH.net]
>>164
感覚過敏なひと?
発達障害系の特性にあるよね

ボトルは全部統一でないとだめ、
ドラッグストアとか
品物や色彩が雑多にある雑貨店みたいのがダメって

さすがに普段見えていないところまでってのはおかしいし

そもそも洗剤類の詰め替えは危険で
ものによってはパッケージに禁止事項で注意されてるんじゃないの

166 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 10:45:28.64 ID:8m+lTMPk.net]
164は絶対ダメとは言ってないんじゃないかな?
できる限りと言ってるしなんでも詰め替えてるわけじゃなさそう
隠れていてもできる限りシンプルにしたいのはわかる
ただ統一しすぎるとラベリングしててもぱっと見分けづらいから工夫が必要だよね

167 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 10:48:59.18 ID:Oe06mktV.net]
発達障害のくだり必要なのあなたのレス



168 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 11:01:25.36 ID:jGVDsnbw.net]
「綺麗な家にありがちなこと」だよね
綺麗な家では洗剤を詰め替えてるドヤ!ってこと?
ないわー

169 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 11:48:03.25 ID:hmxb1blT.net]
心身ともに綺麗な家住まいの住人は控えめで自惚れを知らず
ただ当たり前のことをしてるだけでごく普通だと思ってるので
綺麗な家にありがちなスレに書き込まない

170 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/17(木) 12:15:53.55 ID:jArgTNqx.net]
>>169
そんなこと言わないで書き込んでほしいです
いろいろコツとかやり方教えてほしい

171 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 12:23:51.34 ID:w04rv0+C.net]
ファイッ!

172 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 13:36:54.67 ID:aCzGEzh9.net]
>>170
ちょっと待って、>>169の最後の一行を読んで!

173 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 15:35:26.79 ID:a5QVNbFr.net]
>>169
あなたなんだかかわいそう

174 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/17(木) 16:20:31.52 ID:pIun98fT.net]
モデルルームみたいな部屋に住んでた昔の大家さん
リビングしか見てないけど他の部屋も見たかったな…

175 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 17:27:24.02 ID:hmxb1blT.net]
こういうちょっと自虐的に書いたものを
行間読まずマジで受け取る人が必ずいて
いつも変な気持ちになる

176 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 17:54:20.13 ID:C02YgSAj.net]
普段からリアルでも会話を楽しまない人なのかもね、ドンマイ

177 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 18:06:31.83 ID:8vcukwB2.net]
友達の家、独自のインテリアセンスでものがたくさんあるけど
おしゃれ
ものを少なくしてスッキリもいいけどああいう色々飾って
かっこいいっていうののほうが惹かれるな
でも綺麗な家かと言われるとなんとも言いづらい



178 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 20:51:07.50 ID:PwuNfczF.net]
IKEAのカタログ思い出した

179 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/18(金) 10:03:20.12 ID:e7wtR/CD.net]
>>164
わかる
綺麗な家は収納の中も整ってる

180 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 10:11:58.79 ID:UzerRUa0.net]
整ってるのとボトル統一洗剤詰め替えは全然別だと思う
発端のレスも、重曹とかを駆使しているのかなって、だけなのに

181 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/18(金) 10:31:33.92 ID:k0GJYmqe.net]
断捨離して掃除して磨いての段階が一段落するとなんか容器とか揃えたくなったの思い出した
さすがにハイターは無理だったし、液体調味料とか油もめんどくさくなってやめたけど
風呂洗面所と台所の容器たちが統一感あると見た目よくて心地いい
後、残量がわかるように透明な容器に統一したから地味にストレスフリー

182 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 10:36:52.85 ID:04/Av6u2.net]
客観的な
綺麗な家の話がききたい

突然出てくるマイルール語りでなくて

183 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/18(金) 10:39:00.47 ID:5hm1anmM.net]
整っている、整然としている
これだよね
家族全員が細かなものでも探さず間違わず使える状態
それから、家事動線が動きに無駄なし状態で楽にキレイを保ってる

184 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/18(金) 11:01:51.68 ID:k0GJYmqe.net]
>>183
そうそう二人以上で暮らしてると分かりやすく使いやすく戻しやすいって大事
位置ラベルと容器ラベルをセットにしたらやっと習慣ついたよ
共同使用する場所で綺麗な状態をより楽に保つには有効だった

185 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 12:02:50.71 ID:hkkrGk7G.net]
センスが良い

色数を抑える、家具は少なめ、入口は小さめ家具等々指南本に書いてある様なことが自発的に選択できる
コレを言っちゃおしまいだが、生まれ持ったセンス

186 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 13:14:53.44 ID:uE37bGEI.net]
そうでもないと思うよ?
何度も引っ越ししてると嫌でも整理するし、同じ処に長く住んでる人よりも物を厳選するようになる

そんな自分比になるけど、住む家の間取りと立地は綺麗に保つには何気に重要。
家事の活力が俄然違って来る。

187 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 13:51:02.73 ID:YKkUiouY.net]
会社や工場みたい



188 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 22:19:20.84 ID:r9Jz4OiX.net]
カラのプランターを出しっぱなしにしていない

189 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/19(土) 09:55:23.29 ID:9PVHrIHa.net]
調理器具や食器を出しっぱなしにしていない
安いおたまやフライなんかをコックピットとか言って吊るしていない
埃つくし

190 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/19(土) 10:12:48.91 ID:ZWjjhF8G.net]
いい匂いがする
少し壊れたとこもすぐ修繕してある

191 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/19(土) 11:07:27.81 ID:fvQQiMN/.net]
観葉植物選びと置き場所がセンスいい
お花一輪でも空間の中で埋もれず引き立っている

192 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/19(土) 11:34:41.11 ID:Gj+vaeXB.net]
>>189
見せる収納だから…

193 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/19(土) 16:39:23.53 ID:j2CZ8Yyu.net]
>>192
油煙の凄まじさにおののく

194 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/19(土) 16:54:49.34 ID:gkpkHDEV.net]
どんな家よwww
今時の換気扇そんなに性能悪くないよ

195 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/20(日) 23:45:59.48 ID:lmuGDE9i.net]
友達の実家(綺麗な家)
手入れの行き届いた観葉植物が室内にある
プレゼントされた生花も綺麗に飾ってある
必要最低限の家具だけ置いてある
トイレもすっきりしている
台拭きが清潔

旦那の実家(汚屋敷)
庭に手入れのされてない植木が無数に置いてある
室内には生花も観葉植物も無く埃の被った造花があちこちに飾られている
(母の日に花束をプレゼントしたらそんなの飾るの面倒臭いからいらないと言われた)
黄ばんだプラケースがどの部屋にもたくさんある
トイレに信用金庫のカレンダーと金閣寺のパズルが飾ってある
台拭きは茶ばんでいる上に乾燥して干からびている

どちらも築年数は大して変わらない戸建住宅なのに中身は大違いだわ

196 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 00:32:14.15 ID:U2gsbCwR.net]
旦那の親をこき下ろしたかったの?
そんな風にしか見えない。

197 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 08:04:20.35 ID:O9Y3aJ6e.net]
内容的には汚宅そのものなんだから別にいいじゃんw



198 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 08:27:14.90 ID:O1NuauPX.net]
別にいいじゃんもなにもスレ違いだからなにもよくないだろ

199 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 08:37:22.94 ID:1V79QrRO.net]
>>192
見せる収納はよっぽどセンス良くないと無理
やはり見せない方が美しいと感じる

特に調理器具や雑貨は良いものでないと生活感溢れ出る
数百円のバラバラのお玉やフライ並べてる家見ると汚ったないなぁと思ってしまう
油もそうだけど、埃は一晩で結構降ってるし

200 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 09:49:51.45 ID:BvoNsIOW.net]
綺麗な家はこのスレに
汚い家は汚家スレに書くといいよ

201 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/21(月) 10:19:27.25 ID:4TAGPAKZ.net]
毎日飲むお茶(コーヒー紅茶)を丁寧にいれる

202 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 10:31:40.60 ID:U2gsbCwR.net]
でっかい水出しコーヒー用のドリップサーバーがベストロケセッティッングされている

203 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/21(月) 11:27:51.21 ID:yLEyTLX5.net]
>>201
子どもたちが大きくなったら豆を手で挽いてコーヒー毎日飲むの憧れ。
現在は1パックずつのドリップコーヒー。これが手入れ楽。

204 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 12:16:22.18 ID:ul/1aGDm.net]
ここを読んでたらうちの実家って「綺麗な家」だったんだと気づいた。
そういえば子供の頃から毎日いつもいつも豆を手で挽いてコーヒー淹れてたなあ…。
自分の家が普通なんだと思ってたから、ひとり暮らし初めてからの自分へのハードルが高めかも。
人の家に行くと汚く感じて辛いことも結構多い。潔癖ではないはずだけど…

205 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/21(月) 13:13:08.15 ID:uD4nmMBR.net]
>>204
スレチだけどどうしても聞きたい
家がいつも整っていて、親に小さい頃から片付け整理整頓断捨離とか
教えてもらった子供って探し物とか忘れ物とか落とし物するの?

206 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 09:03:13.89 ID:IUHSE749.net]
家具の素材、色味、高さが調和してる
生活感の出るリモコン、新聞などはシンプルなケースやラックに入れていつも定位置にあり機能的に見える

207 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 11:49:57.97 ID:C72GW5Ll.net]
このスレは伸びない



208 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/22(火) 21:24:27.47 ID:29V6eHJK.net]
>>205
そういえばうちの息子は落し物忘れ物はするけど探し物はしないな。
ハサミも色鉛筆もしまうトコロが決まっているから幼稚園からのを大事にしてる。
そろそろ新しいの買ってあげたいんだけど、使いやすいのか愛着があるのか拒否する。

209 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 12:56:10.97 ID:JEFTyYRU.net]
収納スペースが多い。

210 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 14:29:53.24 ID:Pdvxeqj0.net]
下着のたたみ方が決まっててきちんと並べてある

211 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 21:05:50.30 ID:u6rZnqjY.net]
見えない所の掃除に手をかけている

212 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/28(月) 14:53:22.47 ID:4F7FDx9S.net]
新聞や雑誌がない

213 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/28(月) 15:35:52.53 ID:H3siHMQP.net]
>>212
友達夫婦の家が小さな子が居るのに綺麗に片付いているんだけど、そういや新聞雑誌などの紙ゴミが一切見当たらないわ
あと収納スペースにぎゅうぎゅう物をしまわず腹七分くらいで抑えているのも綺麗部屋住人の特徴だと思う

214 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/28(月) 16:58:12.06 ID:+tSz50Xh.net]
余白がある!詰め込み過ぎないよね

ゴミ箱も数少ない
台所のゴミ箱だけって人も多そう

215 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/28(月) 18:07:16.92 ID:tpPrLqal.net]
>>33
新聞紙のインクが虫除けになるんだよ

216 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/29(火) 05:53:21.69 ID:6mF9HB7/.net]
カーテンレールに服がかかっていない

217 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 06:27:51.14 ID:hziqTq3o.net]
買い置きのお菓子がない



218 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 08:40:37.32 ID:+fW2KXfQ.net]
ビクッ

219 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 10:29:26.43 ID:u6pEW6OO.net]
ドキッ

220 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 15:54:45.53 ID:gF3H16hT.net]
そっと閉じ…

221 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 17:37:33.07 ID:wW0taG0p.net]
お菓子の買い置きないとおやつに困るよね!

222 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 17:47:34.06 ID:6mwTIqqJ.net]
きゅ、急な来客とかあるから…

223 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 07:01:06.67 ID:6XPZ+m+8.net]
家中の扉とか引き出しとかがきちんと閉まっている

224 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 08:09:16.89 ID:we8mcDsy.net]
そ…それは普通では

225 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/31(木) 09:30:59.28 ID:nVkQj9FT.net]
ストウブ
野田法瑯
イワキ

ここら辺の所持率高い

226 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 12:18:14.28 ID:tpLIMD7u.net]
>>225
ナイ
ナイ
ナイ  (>_<)

227 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 12:26:18.86 ID:we8mcDsy.net]
>>225
全部所持しているけど何度の整理に四時間掛かる始末



228 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 13:16:53.98 ID:ziztg/GE.net]
ホコリが見当たらない

229 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 13:20:58.27 ID:K8bbb2f/.net]
>>225
ナチュラル意識高い系

230 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 13:21:37.13 ID:RyZPcugW.net]
南部鉄器ある
人生フルーツ見てて思う
家が綺麗な人は人生も取捨選択して、選んだ道を尖らせてる

231 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 13:59:00.63 ID:EU3lUKlz.net]
ストウブやルクルーゼは扱いが面倒くさいのにわざわざ買う→掃除好きって連想わかる
南部鉄器、野田法瑯、Iwakiとかは普通すぎて綺麗じゃない家でもどこにでもある

232 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 14:03:22.98 ID:EU3lUKlz.net]
続き
むしろそういう流行りものの調理器具とかに飛びつく家は物が多すぎる傾向で
綺麗な家率低い気がします

233 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/08/31(木) 14:12:17.32 ID:UIAuj8ad.net]
きれいな家はビタクラフトとかのステンレス鍋を
長期間使い込んで、なのに新品同様にピカピカ。
合理的なので、手入れし易く美しさを保てるものが選ぶ基準。

234 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 18:21:19.98 ID:EH+6nBb4.net]
ステンレスのメリットってよく判んないや
焦げる、掃除しにくい、重いで良いところ何もなかった

燕三条の鉄フライパンは愛用してるけど

235 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 20:03:52.26 ID:V/xCpvmy.net]
新興メーカーじゃあるまいし、流行りもののくくりなの?
ごちゃごちゃいっぱい並んでるイメージないなぁ

236 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 23:46:53.71 ID:0ciza8nK.net]
散らかった家にストウブのイメージないよね
錆びるからすぐ洗って水滴拭き取り必須だし
ニトリの安価なスキレットはゴチャゴチャした家の印象あるわ

237 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 05:48:41.25 ID:j7NZHal4.net]
それを言ったらスキレットも使ったらすぐに洗って
火にかけて乾燥させないとすぐ錆びるから同じなのだと思うけど…



238 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 05:53:48.32 ID:6rjkwhBl.net]
定番がある

239 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 07:02:51.26 ID:Ss9udv+0.net]
スキレットは使いたい気もするんだけど、手入れがものすごく面倒そうで手を出せないわ…
綺麗な家の人たちはこういう手入れも楽しんじゃいそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef