[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 18:47 / Filesize : 295 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

汚部屋から脱出したい!!in掃除全般77



1 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/08(土) 21:55:25.59 ID:AyZDuEDL.net]
捨てろ。
話はそれからだ。

ここは挫けそうな汚部屋主を励ましつつ、前向きに反省と片付けへ導くスレです。

次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい。

▼前スレ
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般76
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1411812480/

▼関連スレ
汚部屋から脱出したい!第119章 (生活全般板)
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1407908724/
汚部屋をきれいにするスレ 27 [転載禁止](c)2ch.net (もてない女板)
kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1414651343/
汚部屋から脱出したい!@同人板Part29 (同人ノウハウ板)
kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1405815344/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板
obeya.kotonet.com/
全国自治体ごみリンク
www.nippo.co.jp/gmlink/

850 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/17(水) 17:38:22.28 ID:UUgkMYv5.net]
>>844
分かってはいるけど今月に関してはこれすら進歩なんだ
先週は一回洗濯したきりだったから

>>848
やらなきゃいけない事を優先しただけで、洗濯済みの服は山積みだし入りきらない服塚もある
明らかなゴミがなくて物が多い


つまり、普段やらないような掃除をすればいいんだ
換気扇の外し方が分からんオワタ

851 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/17(水) 17:44:09.03 ID:6kZk1XKB.net]
>>850
うちのお仲間だと思うんだけど、順番おかしいよw
大掃除より先に汚部屋片付けよう!
換気扇よりまず服を選別してしまえるだけ残そう

852 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/17(水) 18:55:30.80 ID:tfGDneeL.net]
>>850
服先にしまえよ汚れるじゃねえか

853 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/17(水) 19:32:54.47 ID:KCkbfWar.net]
わろたw

854 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/17(水) 20:14:30.74 ID:UUgkMYv5.net]
色々書きたいことはあるが、まぁいい
誤解しないで欲しいのは、換気扇から手をつけたかったのには理由があるんだ
とりあえず冬物のモッコモコの部屋着をしまえるスペースがないのが困る
嵩張り過ぎだがないと凍死する

まだ二日酔いが治らない

855 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/17(水) 20:41:42.31 ID:KCkbfWar.net]
おいがんばろうぜ
自分事だがこないだゴミ袋300リットルぐらい物捨てたら部屋が別世界で超気持ちいいわ
今日は棚の整理と洗濯してんだが、床が見えてきて、あるものが本来あるべきとこにあるの見てると頭スッキリして感動すらするぞ

856 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/17(水) 21:33:59.82 ID:usr+diVS.net]
大掃除しようと思っただけマシだよ
あとは体を動かすだけ
あんまり欲張らない方が良い

857 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/17(水) 22:17:56.84 ID:7/2Q1gCv.net]
>>844
> 汚部屋脱出なしに大掃除なし

名言だな・・・

858 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/17(水) 22:49:06.94 ID:6kZk1XKB.net]
大掃除って普段から普通の掃除してる人がするもんだしね
そして掃除マメにしてる人は大掃除の意味がわからないという



859 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/17(水) 23:01:44.73 ID:J2kFgTHC.net]
ある意味、部屋は自分の頭の中ってことかも…こわ…
掃除せねば…

860 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/17(水) 23:10:03.94 ID:7/2Q1gCv.net]
マメに掃除する人間とっては汚部屋の意味も違うと思う、
ただ散らかったりセンスのない部屋をそう呼んでる。
それはうすうすわかってるんだ、年末ごとに人が増えて普通の大掃除の話で盛り上がるから。
今年は真の汚部屋仲間がスレにいて嬉しい。

ところで福塚なんですが>>850
もう洗濯済みと着用途中を気にせずクローゼットに押しこむことで解決する!

「洗濯済みとは分けたい・・」とかごねてたけど
吹っ切れてから福塚はなくなった。
次のステップは整理整頓だけど
それは部屋をきれいにしてから考えるわ

861 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/17(水) 23:13:57.51 ID:vdWJdeUH.net]
結局は全部洗濯しちまえばいいわけだし、合理的だと思う
どうせ汚い部屋に積んであったんだし、洗濯済みとか大した問題じゃない

862 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/17(水) 23:16:38.90 ID:4oWF+lGu.net]
一般的な大掃除は、タンスを動かして裏に溜まった埃を除去したり、
夏場だと畳の虫干しとか
部屋の大幅な模様替えでも、個人的には大掃除と呼ぶことはある

863 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/17(水) 23:31:10.42 ID:L3J5Z5O4.net]
自分は夏に中身が入ったまま電源を切ってしまった小型冷凍冷蔵庫の中身を処分しなければ…
冬になって再冷凍して新聞紙に包んで捨てようとズルズル…
冷蔵庫は…マスクを三重くらいにして吐き気を抑えて牛乳とか捨てねば。
タッパに入った食べ物はそのまま捨てちゃダメなのかな
汚れが落ちないプラとかトイレ用具のプラは燃えるゴミだから
タッパに入ったままで許してもらおうかな
ビンや缶に入ったものはダメだろうな
気が重い…

864 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/17(水) 23:48:26.77 ID:WKdGXJD6.net]
たまに思うんだ
全部土に帰る素材ならいいのに
服も食器も鍋も壊れたテレビも

865 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 00:01:57.63 ID:eot2pH86.net]
>>863
特定の物のみとは言えブラを燃えるゴミで出しても良い地域なら、ゴミ処理の
設備的には特に問題ないと思うので、今回はそのまま捨てたら?
うちは分別が厳しいから出来ない。羨ましい〜。

866 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 01:19:00.47 ID:vvVWCjXk.net]
ブラなら以前ワコールで回収してたよ

867 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 01:34:11.57 ID:xgHhDk22.net]
結局のところコツコツ捨てるしかない。
でも毎日夕食後10分、1ヶ月続けたら床面積がグッと広がった。

2ヶ月で汚部屋脱出できる気がする

868 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 10:27:51.52 ID:xaYqmfFp.net]
リビングの床やっつけよう
洗濯して取り込んだ服、新聞紙、空き段ボール、本などが合わさった塚崩すよ
明日燃えるゴミの日だから頑張る



869 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 11:05:10.19 ID:As0cDoxz.net]
部屋の乱れは心の乱れっていうのを科学的な根拠で示したものってある?
関心あるしあったらぜひ読みたいんだが
ADHDが優先順位つけるの苦手で片付け苦手なのは知ってる

870 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 11:39:47.33 ID:vvVWCjXk.net]
そんなの知るより前に目の前のゴミ拾って捨てろ

871 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 12:02:08.83 ID:/1TEkT9p.net]
>>869
科学的にというよりは、内側にある心が外側に投影される
みたいな心理学的には論理が出来てる

872 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 12:31:55.81 ID:xaYqmfFp.net]
床が見えてきたけど髪の毛とかなんかわからん汚れとかホコリとかでげんなりしてやる気なくなった
昼ごはん食べたら頑張るかー

873 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 13:14:47.37 ID:JmirGLoD.net]
>>865
なんか分別表みたらショッキングな発見が…
プラスチック容器包装じゃなくて洗面器などのプラスチック商品は燃えるゴミだった…
分別開始されてから10年以上経っているだろうに今知ったw
トイレのブラシをプラの日に出しても回収されなかったのは
汚いプラだからじゃなくて商品プラだからだったのか!
まあ、この十数年捨ててるプラゴミは容器包装だけで
商品プラは溜める一方なので、大して迷惑かけてないとは思うけど…
先日思い切って捨てたお風呂のイスくらいかな、分別ミスは。

でも自分みたいにいー加減な認識の人がちゃんと分別されたゴミを見て
「燃えるゴミの日にプラ捨ててる!」って誤解することもあるんだろうな

874 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 16:28:04.59 ID:m8mQynZw.net]
仕事して帰宅してご飯作って…で、自分のキャパいっぱい><
だけど、そんなこといってても先に進めない(進めなくて10年汚宅w)
だから、今年の目標は5分でいいから毎日ゴミを分別するにした。

毎年大掃除に乗り遅れるので、今年は1月から片づけ始めたしwww
おかげでガス点検や排水管清掃とかの業者が入る部分だけは
脱汚部屋できた。壊れて中身腐った冷凍冷蔵庫も綺麗にして捨てた

10月に業者が工事に入ってからも、脱汚部屋した部分は
リバウンドしてないので、いつでも玄関全開にして人を通せる。
今は居間、和室、寝室を順に毎日10分間だけゴミ分別中。
wwww胸のあたりまで地層になってた居間に、コタツが置けるんだ
感動して、涙出そうになったぞwww

まだまだ綺麗部屋にはほど遠いし、開けられない押入れ3つもある
けど、このまま続ければ必ず片付くって信じて頑張ってる

875 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 17:01:45.38 ID:mupdBnDf.net]
片付けに追いつく汚部屋なし

876 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 17:37:18.44 ID:bsFOpZs9.net]
なんとなく格言っぽくすんなw

877 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 17:46:46.82 ID:x9+bA1Tp.net]
>>864
部屋の中で土に還っていく様子が想像できる

878 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 18:31:49.42 ID:hkXIbBgK.net]
19時から日テレで汚部屋



879 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 19:04:19.33 ID:xK9FOMz3.net]
>>873
お前か?!
プラごみの日にきったないトイレブラシや洗面器捨てて
違反シール貼られて回収拒否されてたアホたれは?!

ルール無視して図太い野郎だと思っていたらルールを知らなかったのかよ
違反するくせに回収拒否されたごみを夜中にこそこそ持ち帰るし
図太いんだか律儀なんだかわかんない野郎だと思ってたよ

880 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 19:13:45.01 ID:nP1L5A9k.net]
>>878
見てるけどエグいな

881 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 19:14:53.25 ID:6sXF+o1M.net]
みんなもこんな感じなの?
自分の家がマシにおもえてくる

882 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 19:22:55.86 ID:1Az3wuyV.net]
やっぱTVに出る汚部屋はレベルが違うなと思うわ
ああなる前に脱汚部屋して良かった

883 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 20:13:37.20 ID:QkcomXRV.net]
>>864
最近の中華製品は土に還る物が多いね。靴底とか人工皮革とか。

1−2年前買ったダイソーのビーズ細工用三角トレイが端を摘むだけで崩壊していく。
数年前買った不織布製のチャック付き物入れ(中身は手芸用品やビデオ)も崩壊した。
それをきっかけに中身も捨てられたよ。ダイソーありがとうヽ(`Д´)ノ

884 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 20:15:13.81 ID:QkcomXRV.net]
>>878
見たけど汚部屋パート見逃して
匂いフェチ男性視聴者大歓喜パートしか見れなかった

若い子のは余裕があるので参考にならん

885 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 20:21:11.14 ID:ThJhnoDh.net]
>>883
わかるwwwボロボロと崩れていくよねw

うちは、中国製の照明の傘がボロボロ落ちてきた。
部屋の真ん中に白いプラスチックが落ちてて、上を見上げたら照明が崩壊しかけてた。
電球に焼けて落ちたかんじ。3年で土に還ったわ。

886 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 21:01:21.14 ID:LRbcFXtV.net]
昔からダイソーとか使ったこと無い

887 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 21:15:04.44 ID:6uT0HkSr.net]
>>873
プラスチックとか紙ってなんで分けてるかっていうと
一応リサイクルするつもりだからだよ。
汚いとただのゴミ。
分けても一緒に燃やされる時もあるけど
きちんと他の製品に生まれ変わる場合もあるから
自治体の分別方法をよく読もうね。
間違って出されて放置されるとすごく迷惑なんだよ。 by町会長

888 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 21:27:34.76 ID:QkcomXRV.net]
ダンボールもあんまり古いと資源じゃなくゴミ扱いで有料になるね。
スレ違いだけど
うち実は庭にも古い家を倉庫にしたのがあって(建物も捨てられないww)
中で荷物の入ったダンボが年々朽ちていく。
荷物が出来た頃はゴミ捨ては無料だったのに今や中身どころか箱まで有料だ。
財産と違って荷物は流動させないと負債になるね・・



889 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/18(木) 21:54:11.11 ID:LRbcFXtV.net]
全部いっしょくたに燃えないゴミに出してる

890 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 00:31:01.63 ID:5mrzd5J7.net]
>>874
自分も日々生きるので精一杯
ごはん、洗濯、食器洗いていう毎日やらなきゃいけない家事で手いっぱいで
まったく掃除ができない
あとは缶瓶のゴミ捨てくらい
それだけで済む持ち物の量なら良いんだろうけど
大量の服やら雑貨やらがあるから整理と片付けに時間と気力が回らない

891 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 00:56:04.98 ID:jYx5l37d.net]
部屋の隅っこに蛾の死骸があった
恐ろしいな

892 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 09:42:01.79 ID:kHQce/Ci.net]
汚部屋でぐぐって最初の画面の範疇やテレビで出て来るレベルは
ゴミ屋敷ってレベルから見るとやっぱ全然大した事ないな
未練があるだけで、ちょっと力ある若い男一人で2時間で全部外に出せるレベルっしょ
ガチの場合天井まで1m切った満水状態でないとw部屋の中で立てるレベルじゃ甘いw
そんなのTVで写しても苦情来るだけで番組になんねぇから仕方ないが

893 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 12:05:09.15 ID:AF862Ptj.net]
>>892
ゴキやネズミが壁を這いずりまわってる画をTVには映せないしね

894 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 13:06:33.81 ID:FIanuBTq.net]
普通の人からみたらやらせにしか思えないかもね。

895 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 13:10:21.43 ID:HIoxz3vY.net]
ゴミ屋敷と汚部屋一緒にしちゃだめだろ
ゴミ屋敷はちょっとした公害

896 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 13:18:58.17 ID:kHQce/Ci.net]
でも必ずTV内で、ちょっと汚い程度でゴミ屋敷って言う奴いるでしょw
お前はゴミ屋敷を舐めてるのかと空回りする俺であった・・・

897 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 13:42:35.61 ID:mCEr+5mM.net]
午前中にゴミを数袋出すとつい安心して(時間あるのに)片付けをやめてしまう…
まだまだ明日の古紙、月曜日の可燃・不燃・電池に備えてゴミをまとめなければいけないのに。。

898 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 15:20:44.78 ID:Bk9ib7Uq.net]
携帯のカメラにとるというのが、いいアイデアのようだ
脳が、ちゃんと認識するからな



899 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 15:59:55.55 ID:apjF6VRK.net]
もう寒くて無理。でも
1月2月は今より寒いし
3月4月は花粉症で
5月6月梅雨で
7月8月9月は暑いから
次の掃除チャンスは10月かなあ

900 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 16:10:15.47 ID:HIoxz3vY.net]
ニートみたいな言い訳してんなお前
どうせ10月も仕事が忙しいとか何とか言って汚部屋に住み続けるんだろうな

901 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 16:44:00.23 ID:u4g/GfMT.net]
寒い時期と花粉の時期なんて、
部屋にこもるんだから、掃除するしかないよ!

902 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 17:27:45.00 ID:zo0p2MWM.net]
寒いから、動いた方が温かくなる。寒い時こそ掃除。

903 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 17:32:05.41 ID:IZlnkRVG.net]
ここ3年くらい掃除一切せず、洗濯物はゴミ袋に突っ込んでその時使う衣類だけたまに洗濯
季節の変わり目になるとそのゴミ袋は放置して次のシーズンまで待機
部屋は足の踏み場がないほどゴミで埋まり
爪切りやリモコンなどの小物をいちいちゴミをかき分け捜索しないと見つからない状態に
飲み残したスープ入りのカップ麺にはコバエが卵を産み、幼虫が孵り、蛹になり立派なコバエへと…
この部屋では春夏秋冬一つの生態系を観察出来るようになっていた

と、およそ人の住む環境ではなかったんだが先日彼氏が出来たので有休を取り一気に掃除した床が見えたの2年ぶり!幸せ!

904 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 17:32:18.10 ID:jANTIGL0.net]
>>897
分かる
タイムスケジュール管理ってやつを意識するといいんじゃないかな

目に見える袋を作って、その袋だけを捨てる
という当たり前の段階が過ぎたレベルアップした状態
だと思うよ

自分で考えて計画的に組み立てて捨てるという
まともな人間になれるきっかけじゃねえのかな

905 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 19:59:55.71 ID:vCV8p/S3.net]
>>892
>未練
これが重いんだろうがああああああああ
力士50人でも持ち上がらんわ!!!!
本当にいまネットや個人オークションというツールがなければ
収集物に埋もれて白骨化してたわ

906 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 20:04:04.93 ID:kHQce/Ci.net]
>>905
いや本当に凄い奴は力士50人でも丸一日かかるから
4豚車10台で諸経費200万とかあるからな
まぁ6畳の1Kでも限界までいくと4d車では足りない
TVに出て来るようなのは軽トラで余裕

907 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 21:39:42.34 ID:BYR2I1oB.net]
>>903
素敵な切っ掛けだね。おめ!

908 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 21:54:55.65 ID:vCV8p/S3.net]
>>903
>この部屋では春夏秋冬一つの生態系を観察出来るようになっていた

素敵だな〜



909 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2014/12/19(金) 22:02:05.77 ID:sn/7thql.net]
元汚部屋住人です

かなり極端に言わせてもらうとまずは捨てろ!
自分を殺して極端に捨てないと捨てる事への不安でほとんどが捨てれない
家電は汚冷蔵庫と汚炊飯器は自己判断で
生活するのに最低限だけ残して捨てろ!

当たり前の事だけどこれが出来た俺は脱出した
不便を感じて買い直す物なんて微々たる数でしかない

それでも捨てるという行動力が無いと自覚するなら諦めろ。ゴミに埋もれて死ねばいい
みんな頑張って"普通"の生活を取り戻して下さい!

910 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 22:19:23.19 ID:6Ak7Xlkf.net]
何度目のリバウンドだろーって思う。今年も汚部屋だった。
捨て作業始めたらショップの買い物袋だけでゴミ袋一袋パンパンになった。
とにかく目につくゴミは捨てる。
スッキリした部屋で年越したい。

911 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 23:42:01.17 ID:QS2LUYo4.net]
>>903
ゲロゲロ

912 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 23:55:29.91 ID:IDfeb8kB.net]
有機系汚部屋住人の話は精神にくるものがあるなw

913 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 00:32:41.58 ID:GgLhewqg.net]
>>903
>先日彼氏が出来た

ひ、ひょっとして女性?
見事なまでのオッサン汚部屋

914 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 01:57:37.97 ID:8g/Wt4Kh.net]
>>903
こういう娘に限ってアイドル並みに可愛かったりするから世間はよくわからん
(一人暮らししてるアイドルは汚部屋なことが多いです)

915 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2014/12/20(土) 05:25:22.49 ID:NbMWd5D8.net]
捨てるのは大事だね

916 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 06:24:55.00 ID:7NmE936K.net]
>>914
よくたまに聞くねw
自分の容姿に見とれて部屋に意識が行かないのかも

917 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 06:53:36.70 ID:VYmukKIg.net]
アイドルなんて自己顕示欲の塊のかまってちゃん気質の要はメンヘラだろ?
メンヘラの部屋が荒んでるのは至極当然な気がするんだぜ

918 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 09:17:58.12 ID:7NmE936K.net]
溜め込んだ膨大な郵便・メール便の個人情報(宛名ラベル)をはがして切り刻むのは気が遠くなる…
いっそ封筒・メール便のビニール封筒だけ宛名ラベルつきで1つのゴミ袋にいれてしまおうか
よほど変なところからの封筒とか勤務先がわかるとかじゃなければ
どうせ引っ越してその住所からはいなくなるし
他に見られたくない生活ゴミと一緒にしなければ特に問題ないと思うんですがどうでしょう?



919 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 09:24:25.81 ID:4GbLkVIk.net]
>>913
ひどい童貞臭がする

920 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 09:37:09.47 ID:ruFQwCmd.net]
>>918
生ゴミとまぜるのよくおすすめされてる

921 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 09:50:23.28 ID:7NmE936K.net]
>>920
ありがとう
料理あんまりしないから生ゴミがそんなに出ないんだよね…
郵便物は10年分以上あるし…

922 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 09:51:27.94 ID:IhKzGCVH.net]
墨汁漬けとか・・・駄目?

923 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 09:55:32.74 ID:7NmE936K.net]
名前・旧住所だけがわかって悪用されることってあるのかなあ

924 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 09:58:22.00 ID:oT2tmyaQ.net]
俺は量が多いから手動シュレッダー買った
そして量が多いから全部終わるまで過酷だったw
今は少しずつ出るやつだけに使ってるから快適

925 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 10:03:56.41 ID:7NmE936K.net]
手動シュレッダー、100均のやつで名刺サイズ1枚ずつしか出来ん…

926 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 10:05:06.06 ID:oT2tmyaQ.net]
>>925
安物買ってる俺が言うのも何だがもうちょっといい物買ったらどうだ・・・

927 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 10:22:51.61 ID:FbQFFwRM.net]
正しいゴミの捨て方さえしてれば、中に個人情報があっても焼却されるからいいんじゃない??

郵便物とかならごっそり捨ててもそのままリサイクルで加工されるから問題ないわよきっと。、

928 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 10:25:01.23 ID:FbQFFwRM.net]
連投ごめん。

家に焼却炉があればいいのにとつくづく思う。
部屋を占拠してる服塚を目の前で燃やして執着を断ち切りたい。
あと写真やらそれこそ個人情報がらみのものを燃やしたい。



929 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 11:17:48.44 ID:ROhsmRxl.net]
昔は畑で焼いてたけど今は市で禁止されたからなぁ。

930 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 11:26:14.73 ID:oT2tmyaQ.net]
住宅が密集しすぎて火事になるかもしれんしそうでもなくても煙害がきついからな
ダイオキシンとか有害物質の問題もあるんだろうな
学校の焼却炉もなくなったっしょ

931 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 12:50:29.11 ID:yVMmGHOs.net]
シュレッダーなんてないから適当に千切って色の付いたビニール袋に入れて捨ててる>郵便物のゴミ
俺が男だから無頓着なだけかもしれんが

932 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 13:52:58.38 ID:eMHLLRyK.net]
昨日七輪で焚き火したわ。
リア時代の図画工作処分してたんだけど
案外時間かかったから全部は出来なかった。
あんなん持って帰るのすら面倒だから写真撮ってその場で処分してほしい。

田舎の住宅地でも煙と風に煽られての引火が怖いから何度もやろうとは思えないけどね……。
でも焼却処分は清々しいくらいカサが減るからすっきりする。

933 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 14:12:30.10 ID:qyp9j307.net]
掃除しようと思いつつも布団から出れない俺に一言ガツンとくれませんか?

934 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 14:17:57.73 ID:ruFQwCmd.net]
一生寝てろ

935 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 15:02:02.28 ID:chSqFBER.net]
>>933
そのまま寝てきれいな部屋で生活してる夢でも見ときなよ

936 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 15:30:53.72 ID:B+B05+l7.net]
今年最後の粗大ゴミに、靴箱とテレビ台とパソコンチェアとストーブ出してきた!
家の中がすっきりしたよー
後から他のゴミ持ってったら、ストーブと椅子だけ誰かが持ち帰ったみたいでなくなってたわw
誰かが活用してくれるなら嬉しいからいいけど。

937 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2014/12/20(土) 15:37:40.39 ID:yVMmGHOs.net]
>>933
その布団も相当汚いぞ
一生汚物にまみれてろ

938 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 16:10:05.83 ID:qyp9j307.net]
>>934-935,926
ありがとう
とりあえず顔洗うよ



939 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 20:23:06.71 ID:DVQSOG80.net]
部屋があれてきたー寒くても服みつからないから掃除します
今までいっぱい買ったものも活用していこう

940 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 20:58:48.20 ID:GgLhewqg.net]
>>936
値打ちモノの粗大ゴミを持って帰っても、結局あまり使わずに邪魔になって捨てているわ
本当に必要なモノを熟慮して計画的に購入したほうが、ずっと長期的に役立っている

941 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 21:33:18.57 ID:KH4gBVyK.net]
おいお肌のためには蒸気の上がる石油ストーブ+やかん最強だけどさ
10年ぐらいぶりに東のカーテンを開けたら結露でウェットな窓枠に、苔が・・・
多分夏がめぐるたびに地衣類の発生はリセットされてたと思うんだけどさ
置いていた近くのものの底はびしょびしょだった。結露が川になって流れたんだ。
これを10年やってて良く床が腐らなかったわ。

ほこった物をそのまま捨てたり、未練のあるものは水洗い、崩壊したものの除去と
床掃除と、ワックスを掛けたわ。(持ち家です)

942 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/20(土) 21:41:47.97 ID:KH4gBVyK.net]
>>939
>今までいっぱい買ったものも活用していこう

いいねえ
汚部屋脱出に慣れてきてから、買ったりためてたものを景気良く使うようになった。
ストックがない恐怖を克服したのかな。
捨てられなかった服とか>>941のために雑巾にしまくった。
しかもいちいち細かく切りなんかしない
ワンピースならワンピースそのまま一着雑巾にして捨てたぜ
ワイルドだろう

943 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/21(日) 00:19:50.06 ID:3XYyx9c4.net]
>>936
金属使われてる品物は持って行かれるみたいだよ
捨てるつもりで庭先に置いてたフェンスとかパイプベッドが持ち去られて布のソファはそのまま残ってた

そんなことより今一ヶ月ぶりの片付け中で開始前よりグチャグチャなのに2ちゃん見始めたら面倒臭くなってきた

944 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/21(日) 00:27:47.58 ID:x6WnYQvB.net]
粗大ゴミのシール貼らずに置いとけばタダで持ってってくれるのかね?
持ってかれる前に近隣住民に咎められたら嫌だけど

945 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/21(日) 00:37:38.44 ID:VAIkgoop.net]
>>944
値打ちものならね
プレステ2が捨ててあるのに2回遭遇したが、壊れていると処分が面倒でスルーした
ちょっと未練あり

946 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/21(日) 00:58:42.40 ID:a+lGskbG.net]
>>943
今日はもう寝て目が覚めた時点からやりなさい

947 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/21(日) 01:07:09.92 ID:iBhZCGHG.net]
物を捨て続けているが、床可視率は変わらず。
しかし以前購入して放置していた本やDVDがあちこちから見付かり、
休憩時間が楽しくなった。

休憩時間が楽しいと餅が下がりにくくなるので、掃除や片付けを長時間続けられる。

立ったまま掛けられるアイロン台を室内に置く事が出来る日が早く来ますように。

948 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/21(日) 02:40:01.88 ID:i8IdEgEC.net]
汚部屋脱出途中の中間部屋段階でアームチェア買ったった
これで寛げる部屋目指したくなって餅もあがった
年内に綺麗部屋にして音楽聴きながらリラックスするんだ

てかアームチェア含めると部屋に椅子が三脚もあってなんかよくわかんない



949 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/21(日) 06:06:45.63 ID:T5dSa0LK.net]
>>932
おたきあげ、だね
紙って意外と燃えにくいよね
牛乳パックの裂いたのや、使用済み割りばしを火種にすれば捗るよー
ちょっと危険だけど、紙に燃焼用アルコールを染み込ませるという手段も

950 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/21(日) 08:11:11.59 ID:/4YiDt2s.net]
子供の頃から作っててダンボールに入れて押入の奥にしまい込んであったプラモデル
写真だけ撮って本体は処分した
久しぶりに見つけて懐かしかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<295KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef