[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 11:34 / Filesize : 29 KB / Number-of Response : 157
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本製3バンドラジオ ICF-EX5MK2



1 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/01/09(水) 17:03:59.55 .net]
1985年にICF-EX5としてデビューし、2009年にICF-EX5MK2へと型番が変更された。
現在は生産が終わっている。
特徴として、AM、FM、短波(ラジオ日経)の3バンドの高感度ラジオとなっている。
ラジオは横長で、色は黒である。
前面には、上部に電源スイッチと短波周波数切り替えスイッチがある。左にスピーカー、真ん中から右に表示パネル、右端に上からバンド切り替えスイッチ、見波切り替えスイッチ、音質切り替えスイッチがある。
側面には上から選局ダイヤルと音量ダイヤル、感度切り替えスイッチがあり、さらにイヤホン端子と電源端子がある。
裏面の上部にロッドアンテナ、その下に外部アンテナの接続端子があり、さらに下に電池を入れるところがある。電池は たん2電池を4本使用する。

10 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/02/03(日) 22:13:01.81 .net]
かつてはラジオNIKKEI(ラジオたんぱ時代から)推薦品だったが、そのラジオNIKKEIが第一・二とも
基本6MHz帯のみの放送になり、3MHzは朝夕、9MHzは事実上停止。
もし再販するとしてもラジオNIKKEIの受信方法を変えるだろうな。

11 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 22:12:49.91 .net]
うちのは16年前に買ったやつ
AM受信目的で買ったけど、肝心の遠距離受信は一時期集中的にやって以降はローカル局受信がもっぱら。。。
さらに最近は全く電源入れてない

12 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 13:02:15.59 .net]
ICF-EX5 以前分解したとき基盤がどうしても外せなかったが
チューニングとボリュームのダイヤルが外せることを知ったので
次に分解するときは大丈夫だろう

13 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 19:07:19.13 .net]
>>8
手軽でAM感度が良いからでしょ
radikoとか使えない層いるからさ

実家にRF-U99と、EX5置いてきたけど、シンプルなEX5愛用してるみたい

14 名前:It's@名無しさん [2019/02/24(日) 19:15:59.80 .net]
>>13
それ、てんで的外れ
プレミアがつくのは日本製&1980年代へのノスタルジー

15 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 20:09:51.07 .net]
>>14
マニアはスカイセンサーとかクーガでない?

EX5は年寄りの実用品として需要があるんでしよ

てか、EX5も中古ならそんなには高くないですやん

16 名前:It's@名無しさん [2019/02/24(日) 22:41:44.61 .net]
>>15
チューニングがシビア過ぎて年寄りには使いにくいってば

17 名前:It's@名無しさん [2019/03/22(金) 12:29:57.26 .net]
修理するといくらかかるんだろ?

18 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 23:52:14.73 .net]
民放ラジオ縮小へ ワイドFM統合前提 民放連が要請方針
https://mainichi.jp/articles/20190322/k00/00m/040/267000c

EX5が全否定されたな



19 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 08:41:34.65 .net]
うちのICF-EX5はFMが壊れてて
NHK FMがかすかに聞こえる程度なのにAM廃止って
RF-NT850RもワイドFMが使えないし
買い替えか

20 名前:It's@名無しさん [2019/03/25(月) 17:51:24.40 .net]
ラジオ体操爺用はしっかり後継機出そうだけどな
アイワはほぼTECSUN丸投げだし自社製品でたら評価する

21 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 11:27:06.95 .net]
修理できたら・・・

22 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 12:16:09.84 .net]
EX5でFMのメリットが イマイチわからないや
MWでこそ真価を発揮すると思うんだけど

23 名前:It's@名無しさん [2019/04/14(日) 10:54:38.69 .net]
一応〜108Mhzまで対応してるとか

24 名前:It's@名無しさん [2019/04/14(日) 15:04:35.07 .net]
ソニーはそれこそラジオでのし上がってきた企業なんだし
ICF-EX5MK2の後継機種を今後も提供してほしい


一定年数ごとに期限付き受注生産とか
いろいろやり方あると思うんですが

25 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 22:19:16.40 .net]
ラジオNIKKEIが6MHz中心の放送になったことがネックになったな。
9M帯は基本休止だが廃止したわけではないので、用意すべきか二の足を踏むな。

26 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 22:33:30.89 .net]
>>24
十和田切っちゃった以上EX5そのものはもう作んないだろ
一応ラジオNIKKEIが入るホームラジオという意味での後継機種はICF-M780N

27 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 03:23:37.63 .net]
すみません十和田切ったってマジっすか
お気に入りのラジオ(ICM-801です)のアンテナへし曲げてしまったのですがもう修理できないのでしょうか

28 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 03:25:42.18 .net]
ごめんなさい
私の所有する機種はこのスレではスレチのようでした

ごめんなさい



29 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 10:28:55.62 .net]
ヤフオクでICM-801のジャンク品を買って
アンテナだけ取り換えればOK

30 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 22:27:47.55 .net]
ソニーのサービスセンターか電気屋で部品を取り寄せればいいよ

31 名前:It's@名無しさん [2019/05/06(月) 23:22:44.19 .net]
箱やら取説やら捨てちゃったんだよな
惜しいことしたなあ

32 名前:It's@名無しさん [2019/05/07(火) 10:03:07.33 .net]
>>27
ICF-28,ICF-SW11,ICF-SW35,ICF-A100V, ICF-801 etc 用アンテナ
品番   1-501-222-91

ヨドバシで540円で買える
https://www.yodobashi.com/product/100000001003275380/

33 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 10:21:48.50 .net]
>>32
すいません、便乗なのですが、この様な部品番号はどうやって調べることが出来るのですか?ICF-EX5のアンテナが欲しいのです。

34 名前:It's@名無しさん [2019/05/08(水) 20:11:42.00 .net]
ヨドバシにリクエストすると調べてくれる…こともある
https://order.yodobashi.com/ec/inquiry/request_form/index.do
品番が判明すれば、webで注文できるようになる

でも多分もう在庫はない
https://www.yodobashi.com/product/100000001003409459/

35 名前:It's@名無しさん [2019/05/09(木) 12:27:58.32 .net]
sound.jp/dtm_japan/

石原英男(Hideo Ishihara)のこのYou Tubeのサイトを遺産として残していただきたいです。

23 牧瀬里穂 ネタバトル Max Factor

34 カノン クラシック ブルース 黒鍵のエチュード

31 マルイ スバル スパイダーマン MJ Only You エルビス・プレスリー

ラストアクションヒーロー

36 名前:It's@名無しさん [2019/05/09(木) 12:37:30.73 .net]
sound.jp/dtm_japan/

             /  '''/               `'<::.::.::.::.:`ヽ、
            _,.../_ /    r    `ヽ     ヽ  ヽ:::.::::、:: :::ハ、
         /::.:ィ::.:/     |      '、   ヽ  1::.::.}::.::j:::}. ヽ
      /::.:: /::.::.'      ji       l.    ヾ   i::.:::j.::/::リ   、
       {:::.::.:{::.::.i !    ! ハ  \ V\  i,  tゝ ヤ::シ::.:::(_,,、  、
      /V、::.い::{ }     /,... '、    ヾ.i`ー<.\x.\ '乂::.:ノ::;ノ   1
.     /  V`:ヾ:::l !    j   \   `ト‐' ,。z-x、'ト、    ノ! ̄     }
     ' r‐'^::.::.::ノV   / ,。r =x \ーゝ  fIじ゚! ゙ ∨`ー-='|   i  .ノ
    j i `''ーイ-'    .イ 《 ヒめ}         ヾ‐゛   j、 |... ....j   i /
    { {      `ァ ./ |  `- '             / ヘ 1... ./  /./
     1 i    V`'''^...} .ト.        .:.,      イ ノハ V:/'  ./
     い.     ヽ .../ ,' ゙く__       __    `¨7‖ ..}. Y  /
     \    ヽ./ ハ ` 弋    く   ノ    ' {..{..ノ  } /1 ひでおさま格好良くて最高!
       `ト、   7  {..|    丶、      /{   乂ソ,ノノ' { 丶、..
       _ノ    .{ i 乂    _,..j``    ´,.._>〜う<.ノヽ x、___,ノ
     弋__,.   /りk.弋.   lニ'''⌒'、.. ,r//  ノ      `''
       ー ''´  ´      _ノ   `丶Vイ    .> 、
         ,. "⌒`' r=ぇ7   - 、__ トx、,,,.。ィ'       }三ミt…=¬‐ 、
        /      {三ミ{        ./iiiXiiK^^^     .ノ三ミ]       \

37 名前:It's@名無しさん [2019/05/09(木) 12:42:36.48 .net]
sound.jp/dtm_japan/

             /  '''/               `'<::.::.::.::.:`ヽ、
            _,.../_ /    r    `ヽ     ヽ  ヽ:::.::::、:: :::ハ、
         /::.:ィ::.:/     |      '、   ヽ  1::.::.}::.::j:::}. ヽ
      /::.:: /::.::.'      ji       l.    ヾ   i::.:::j.::/::リ   、
       {:::.::.:{::.::.i !    ! ハ  \ V\  i,  tゝ ヤ::シ::.:::(_,,、  、
      /V、::.い::{ }     /,... '、    ヾ.i`ー<.\x.\ '乂::.:ノ::;ノ   1
.     /  V`:ヾ:::l !    j   \   `ト‐' ,。z-x、'ト、    ノ! ̄     }
     ' r‐'^::.::.::ノV   / ,。r =x \ーゝ  fIじ゚! ゙ ∨`ー-='|   i  .ノ
    j i `''ーイ-'    .イ 《 ヒめ}         ヾ‐゛   j、 |... ....j   i /
    { {      `ァ ./ |  `- '             / ヘ 1... ./  /./
     1 i    V`'''^...} .ト.        .:.,      イ ノハ V:/'  ./
     い.     ヽ .../ ,' ゙く__       __    `¨7‖ ..}. Y  /
     \    ヽ./ ハ ` 弋    く   ノ    ' {..{..ノ  } /1 ひでおさま格好良くて最高!
       `ト、   7  {..|    丶、      /{   乂ソ,ノノ' { 丶、..
       _ノ    .{ i 乂    _,..j``    ´,.._>〜う<.ノヽ x、___,ノ
     弋__,.   /りk.弋.   lニ'''⌒'、.. ,r//  ノ      `''
       ー ''´  ´      _ノ   `丶Vイ    .> 、
         ,. "⌒`' r=ぇ7   - 、__ トx、,,,.。ィ'       }三ミt…=¬‐ 、
        /      {三ミ{        ./iiiXiiK^^^     .ノ三ミ]       \

38 名前:It's@名無しさん [2019/05/09(木) 12:46:40.71 .net]
sound.jp/dtm_japan/

石原英男(Hideo Ishihara)のこのYou Tubeのサイトを遺産として残していただきたいです。

23 牧瀬里穂 ネタバトル Max Factor

34 カノン クラシック ブルース 黒鍵のエチュード

31 マルイ スバル スパイダーマン MJ Only You エルビス・プレスリー

ラストアクションヒーロー



39 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/06/06(木) 10:34:56.81 .net]
電源スイッチの接触が悪くなってきた

40 名前:It's@名無しさん [2019/06/25(火) 10:52:10.98 .net]
節電タップ使え
自分はvol電源連動型ラジオは節電タップ使ってる

41 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/06/29(土) 01:29:10.74 .net]
>>27
ヨドバシかビックで最近買ったよー

42 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/07/18(木) 04:46:56.46 .net]
保守

43 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/08/10(土) 04:50:12.86 .net]
保守

44 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/09/01(日) 23:20:16.84 .net]
AMラジオ放送の廃止容認へ FMに一本化したいラジオの厳しい懐事情
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/30/news127.html

45 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/09/18(水) 06:11:11.08 .net]
hosyu

46 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 08:04:01 .net]
保守

47 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 07:21:00.67 .net]
もったいなくて箱に入れたままにしてる

48 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 13:37:13 .net]
説明書はあるが箱はない



49 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 14:51:28.31 .net]
MK2になる前に2台買って1台は箱に入ったまんま

50 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 04:49:01.04 .net]
MK3は出んのか?

51 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 12:07:19.58 .net]
作ってた工場を手放しちゃったからなぁ

52 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 22:45:19 .net]
ラジオNIKKEIが放送電波を実質6MHzのみにしたし、ひょっとしたら停波するかも。

53 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 09:48:38.52 .net]
本当はラジコだけやりたいみたいだけど、
電波発信してないと、ラジコ駄目みたいだから、
最低限電波やると思うよ。

54 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 23:35:41 .net]
もし、ラジオNIKKEIに認めたら「うちも、うちも!」と他の局も要求するかもな。

55 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 06:12:36 .net]
保守

56 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 13:18:43 .net]
競馬放送でJRAがガッチリカネ入れてるから、きっと大丈夫だと、思いたい。

57 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 12:03:41 .net]
ラジオ日経、競馬の時だけ良く聞こえるような気がするんだけど、
気のせいかな?

58 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 13:45:40.75 .net]
平日よりは電波条件が良いのかもな



59 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 22:43:20 .net]
>>57
いや、気のせいでないかと。
禿同!
多分パワー調整してるだろうと思う

60 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 15:35:04.73 .net]
>>59

> 多分パワー調整してるだろうと思う

ですよね。私もそうじゃないかと思ってました。
酷い話しですけど、経営状態がよくないのか。
観察いや聴察を続けます。

61 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 23:07:48 .net]
ラジオ番組板・番組改編スレより

ラジオNIKKEIが新年から大改編
土曜日は20時で、日曜日は21時で、金曜も2週目4週目以外は23時半で放送終了
www.radionikkei.jp/timetable/weeklyprogram.pdf

62 名前:It's@名無しさん [2020/01/01(水) 23:12:14 .net]
>>61
いままでどうだったっけ?

63 名前:It's@名無しさん [2020/01/02(木) 05:51:56.08 .net]
昨年10月の3波体制から実質1波体制への移行に続き、
今度は放送時間の大幅短縮。

64 名前:It's@名無しさん [2020/01/02(木) 08:50:03 .net]
>>61
農協アワーはどうなるんだ?

65 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 01:40:25 .net]
日経新聞が「らじおたんぱ」から引き継いだ時、将来廃止もありうると言っていたが
いよいよその方向に走り出したか?

66 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2020/01/16(木) 21:14:38.53 .net]
放送大学は既にラジコでないと聴けない

67 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2020/01/16(木) 22:32:55.51 .net]
保存してたのを久しぶりに通電させた
放ったらかしはマズイんだよね?

68 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 15:28:52.22 .net]
保守



69 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2020/03/02(月) 16:19:48.78 .net]
ホシュ

70 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 05:15:15 .net]
お前ら生きてる?

71 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2020/05/16(土) 09:41:31 .net]
>>67
たまにコンデンサーに通電するといいらしい

72 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 04:49:27.27 .net]
保守

73 名前:It [2020/06/28(日) 08:08:39.73 ID:9xHtQul9j]
             /  '''/               `'<::.::.::.::.:`ヽ、
            _,.../_ /    r    `ヽ     ヽ  ヽ:::.::::、:: :::ハ、
         /::.:ィ::.:/     |      '、   ヽ  1::.::.}::.::j:::}. ヽ
      /::.:: /::.::.'      ji       l.    ヾ   i::.:::j.::/::リ   、
       {:::.::.:{::.::.i !    ! ハ  \ V\  i,  tゝ ヤ::シ::.:::(_,,、  、
      /V、::.い::{ }     /,... '、    ヾ.i`ー<.\x.\ '乂::.:ノ::;ノ   1
.     /  V`:ヾ:::l !    j   \   `ト‐' ,。z-x、'ト、    ノ! ̄     }
     ' r‐'^::.::.::ノV   / ,。r =x \ーゝ  fIじ゚! ゙ ∨`ー-='|   i  .ノ
    j i `''ーイ-'    .イ 《 ヒめ}         ヾ‐゛   j、 |... ....j   i /
    { {      `ァ ./ |  `- '             / ヘ 1... ./  /./
     1 i    V`'''^...} .ト.        .:.,      イ ノハ V:/'  ./
     い.     ヽ .../ ,' ゙く__       __    `¨7‖ ..}. Y  /
     \    ヽ./ ハ ` 弋    く   ノ    ' {..{..ノ  } /1 お前ら、チンポくせえんだよ!
       `ト、   7  {..|    丶、      /{   乂ソ,ノノ' { 丶、..
       _ノ    .{ i 乂    _,..j``    ´,.._>〜う<.ノヽ x、___,ノ
     弋__,.   /りk.弋.   lニ'''⌒'、.. ,r//  ノ      `''
       ー ''´  ´      _ノ   `丶Vイ    .> 、
         ,. "⌒`' r=ぇ7   - 、__ トx、,,,.。ィ'       }三ミt…=¬‐ 、
        /      {三ミ{        ./iiiXiiK^^^     .ノ三ミ]       \

74 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2020/08/24(月) 12:28:38.10 .net]
保守

75 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 17:45:40.81 .net]
今日数時間電源入れて1404SBS聞いた

76 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 05:27:41.55 .net]
保守

77 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 05:13:51.69 .net]
hosh

78 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 11:19:52.69 .net]
久しぶりに通電しました



79 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 12:52:14.54 .net]
どーでした?

80 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 10:16:47.24 .net]
私も久々に通電した

81 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 04:31:29.36 .net]
通電って、電池or電源アダプター?

82 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 05:22:13.08 .net]
Mk-Iの2台目買ってから一度も通電してなかったけどアダプタでNHK R1聴いてみた

83 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 13:45:35.70 .net]
>>81
電池ですよ
アダプター持ってない。買っとけばよかった

84 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 18:32:00.22 .net]
これを買えば桶
https://www.yodobashi.com/product/100000001001607612/

85 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 22:52:26.52 .net]
中古屋でほとんど未使用のEX5見つけたんだけどやっぱEX5MK2のほうがいい?

86 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 18:01:29.19 .net]
>>85
中古なら調整必須だろうな
古いほど感度落ちてたりするから
未使用でも経年変化・劣化するからね

87 名前:It's@名無しさん [2021/03/14(日) 10:15:40.41 .net]
今まで電波の弱い局でも同調ランプが点灯したのに
急に電波の強いNHKしか点灯しなくなったので分解してみたら
10pぐらいの細い鉄の棒が外れてスピーカーの磁石に張り付いてた
それと小さいプラスティックの破片が一つ
よく調べてみたらスピーカー脇にはめてあった金属棒が
抑える部分のプラスティックの破損で外れたようだ
この件と同調ランプは関係あるのかな?

88 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 21:43:11.22 .net]
>>87
スピーカーの抑え金具が受信状況に影響与えてるとは思えないが。
それよりもスピーカーの方は大丈夫だったのか?金具がコーン(振動する部分)を
傷つけていなかった?
同調LEDが点灯していた時と点灯しなくなってから受信状況どうなった?



89 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 16:51:46.92 .net]
スピーカーは無事でした
短波だと同調ランプは機能してるし
AMでもNHK2局は光るから
AMの感度が全体的に低下したのかな・・・

90 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/03/16(火) 18:11:34.61 .net]
>>87
棒が外れたときにバーアンテナの線を引っ掛けて切れたのかも
知らんけど

91 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/03/17(水) 06:59:14.19 .net]
切れてたらどう直すの?
半田付け?

92 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/03/17(水) 09:59:34.85 .net]
>>91
そうだね

93 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/04/11(日) 23:25:33.85 .net]
やっぱ純正のアダプターじゃないとノイズ入る?

94 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/04/12(月) 08:57:21.48 .net]
ノイズよりも端子側アダプターがデカくて邪魔っ気なのが萎える

95 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/04/12(月) 09:01:34.86 .net]
>>93
トランス式なら大丈夫
軽いのや小さいのはスイッチング式なのでノイズ源

96 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/04/13(火) 10:37:12.41 .net]
>>95
ありがとうございます。

97 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:44:12.17 .net]
スーパーカブってアニメにこのラジオ登場してるよね

98 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:47:03.06 .net]
>>97
SONY(ソニー)のラジオを語る
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1617141347/41
41 It's@名無しさん sage 2021/04/08(木) 08:39:00.78
アニメ スーパーカブの第1話にICF-EX5が登場しとる
カブにEX5なんて女子高生ありえないよな



ちなみに第2話にも登場してるよ



99 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 10:45:10.54 .net]
保守

100 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 04:04:29.41 .net]
・・・。

101 名前:It's@名無しさん [2021/05/17(月) 04:05:02.71 .net]
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

102 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/05/25(火) 19:29:46.05 .net]
最近中古を入手して鳴らしてみてる。
で、これ電源ONにする時ボツッって
鳴るんだけど、経年でこうなってるんかな?

103 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/05/26(水) 10:54:09.59 .net]
90年代に新品で買って死蔵してるEX5を使い始めた。
確かにそんな音が出るが、気にしたことない。

スピーカーコイルに通電した瞬間に急に何かが動いて鳴る?知らんけど。

104 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/05/26(水) 21:10:54.47 .net]
>>102
新品からそうだよ

105 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/05/27(木) 05:35:27.64 .net]
吠えろクーガ

106 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/05/27(木) 14:01:31.03 .net]
>>103,104
なるほど、ボリュームゼロでもなるので気になってました。
ありがとう。

107 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/06/06(日) 23:19:01.82 .net]
>>102
それが味があっていいんだよ。

108 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 06:31:44.63 .net]
捕手



109 名前:It's@名無しさん [2021/07/23(金) 11:14:09.69 .net]
NHK基礎英語のテキストに広告出してたよね。
短波聞いてクイーンズイングリッシュ覚えよう的な。

110 名前:It's@名無しさん [2021/07/27(火) 08:15:00.41 .net]
何か、アンテナがグラグラですよね?
動かすのにすごく気を使います。
伸び縮みは問題ないんだけど、左右に回転させるような動きをさせると
バックラッシュと言うのか、遊びがすごすぎる感じです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<29KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef