[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/01 01:19 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

radiko関連ソフト総合 Part19



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/19(土) 21:28:36.11 ID:0zGDfPwO0]
radiko関連ソフトの総合スレです。

radiko 公式
radiko.jp/
NHKネットラジオ らじる★らじる
www3.nhk.or.jp/netradio/
radiko まとめ Wiki
wikiwiki.jp/radiko/

前スレ
radiko関連ソフト総合 Part18
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:42:24.88 ID:H3QsVhOb0]
>>470
Radikoolと書いたらお前らRadika信者が執拗にRadikoolを叩くんだろ?w
Radikoolは重いしオススメしないよwww
まぁ起動・再生・録音がまともにできる分Radika(カタワ)よりマシなのは言うまでもないがwww

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:42:59.59 ID:n2HjjQyK0]
もういい加減相手するなよw

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:43:09.47 ID:H3QsVhOb0]
>>474
お前が先に無職認定したからねw
無職を煽る奴がワープアとか社畜と煽られるのはセオリーだろwww

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:44:11.91 ID:H9r2yTwd0]
>>472
>>432をスルーしてるのは今後も嘘をつく心づもりがあるからかな?
公徳心に溢れる人のようだからまさかそれはないと思うがw

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:44:51.82 ID:/BPNO1La0]
>>476
自分の使用ソフトが貶されるのが怖くて仕方が無い
ヘタレ荒らしで遊ぶの楽しいじゃんw

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:46:19.27 ID:ImaqhG890]
そもそも、何かもわからない、RADIKAの名の付いたレジストリを見つけただけでしょ。
詳しい人が、SQLLightの仕業と書いてるじゃない。
どういう実情が出たのか聞きたいものだ。
被害を証明しないとRadikaへの不当な言いがかりになるぞ。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:47:36.54 ID:ImaqhG890]
☓実情
○実害

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:48:01.89 ID:H3QsVhOb0]
>>478
嘘って「ウイルス&スパイウェア」っていう煽りのことかな?
そんな煽りを真に受けちゃう池沼なのか君はwww
「嘘を嘘と見抜けない奴の掲示板利用は難しい」って何年前に言われてるんだよw
嘘っていうのは○○と××は同一人物の自演だ!とか主張してるID:AZXT9RRX0のことなw

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:49:17.64 ID:H3QsVhOb0]
>>479
自分が崇拝してるソフト「Radika」が貶されて発狂してる信者が
「お前の使用ソフトを教えろ!それを徹底的に叩いてやる!」って荒らし予告してるだけだよなw



484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:50:35.97 ID:mEqXytYj0]
殺人予告や風評被害、誹謗中傷も嘘を嘘と(ryで済ませられればいいよね

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:51:00.31 ID:o1gCVmlk0]
>>475
違うよ。
Radikoolがいい人はそれを使えばいいと書いたじゃんか>>405
大体、Radikoolを叩くレスってのはこれまでたぶんなかったと思うぞ。
(もちろん、使いやすいか使いにくいかなど、普通の感想はある)

Radikaはカタワ、Radikoolもオススメしないとなると、あとは何だ。
その答が「ラジコ公式」かよ。いいかげんにしろよ。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:51:46.71 ID:/BPNO1La0]
>>483
そこはお前の能力次第だよ
自信が無いんだろうけどなw

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:51:57.09 ID:H3QsVhOb0]
管理人が「レジストリは汚すのも汚されるのも嫌」と明言し
★"レジストリを汚さない"高性能クライアント「Radika」
★インストール不要、レジストリ未使用
と紹介されてるのにRADIKAの名の付いたレジストリが見つかったらマズイからなw
「OSの仕業だ」「他のソフトの仕業だ」などという言い訳は通じない
「OSや使用ソフトによってはレジストリに名前が残る場合があります」との注意もない
嘘を吐いてるのはRadikaだ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:53:05.04 ID:H3QsVhOb0]
>>486
俺はどのソフトも作ってないから俺の能力はまったく関係ないんだが?w
お前が本物の池沼だと分かったよw

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:54:30.66 ID:AZXT9RRX0]
>>487
>RADIKAの名の付いたレジストリが見つかったらマズイからなw
>「OSの仕業だ」「他のソフトの仕業だ」などという言い訳は通じない

それもうウイルスだろw
馬鹿もこじらせるとここまでいくのか

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:54:38.06 ID:/BPNO1La0]
>>488
「説明能力」って具体的に書かないと分からなかったのかな?
統合失調症だね

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:55:20.50 ID:H9r2yTwd0]
>>482
つまり今後も嘘をついておいて
「そんな煽りを真に受けちゃう池沼なのか?」
というつもり?
そんな姿勢で>>427みたいなことを言われても、
その宣伝活動自体が煽りだと受け取られても仕方がないよね?w

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:56:51.48 ID:Jhz582w70]
>>487
radikoolに乗り換えようと思うんたけどRadikaは削除するだけではダメでアンインストールする必要があるの?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:57:21.96 ID:H3QsVhOb0]
>>491
そう言われるのが嫌なら今度も言ってやってもいいぞw



494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:58:19.29 ID:H9r2yTwd0]
>>493
つまり君のやってることは単なる煽りだと認めるわけですなw

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:58:23.25 ID:H3QsVhOb0]
>>492
Radikaってzip解凍して使うんじゃなかったっけ?
それなら削除=アンインストールだよ
レジストリに名前が残ってるかregedit実行して検索してみればいい

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:59:02.59 ID:H3QsVhOb0]
>>494
ここまでの流れ見て煽り要素がないと思っちゃう奴なんていないだろw

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:00:55.58 ID:H9r2yTwd0]
>>496
そらそうだ
でもそれを君が認めちゃったら駄目でしょw

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:01:22.94 ID:vPlBAZ+p0]
>479
アンカーつけろよ連鎖で消えるからよボケどもが
てめえらも目障りなんだよカス

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:01:28.48 ID:/BPNO1La0]
×煽り
○荒らし

自分を美化しようと必死だな

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:02:19.63 ID:/BPNO1La0]
>>498
アンカー付いてるよ

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:03:22.33 ID:mEqXytYj0]
また単発が来たwww

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:05:05.19 ID:H3QsVhOb0]
ID:/BPNO1La0=キチガイ煽りにしてキチガイ荒らしの家族を殺されて当然のクズ

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:07:51.77 ID:Jhz582w70]
>>495
なんだ
よかったありがと



504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:09:19.27 ID:dVGjGuCC0]
またいつかのキチガイ沸いたんか

お も し ろ く な っ て き た w

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:11:13.48 ID:jEigJHel0]
ID:4bEtOvxx0
ID:H3QsVhOb0
なのか?
つか、書き込み50超えとる。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:11:15.25 ID:AZXT9RRX0]
>>501
自分が嘘をついておいて他人に信用してもらえると思う時点で、
認識の甘い子供思考が無駄に年齢だけは重ねているのだろうけど、
いまさら全否定とかもうね

また、「家族を…」とか今度は佯狂だろうけど、
そんなことをしなくても十分に馬鹿だから、やめておけ
洒落にならない

レジストリとかerr.logとかはどこにいったんだ?

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:12:23.46 ID:AZXT9RRX0]
ごめん>>501
アンカーは間違い

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:13:14.01 ID:vPlBAZ+p0]
>500
>499,501,504みたいのを言ってんだよクソアホが

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:14:33.30 ID:mEqXytYj0]
>>508
NG突っ込めるならidでもよろwww

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:18:28.24 ID:KovYXpS60]
*【ソフト名】radika1.71
*【OS・メモリ搭載状況】 Win7Pro64bit IE11 メモリは16GB
*【不具合内容】
テンプレで示して頂いた作業を行ったのですが、以下のエラーが吐かれ、
エリア外の局(プレミアム)は聴くことが出来ません。
因みにブラウザ(IE11,Chrome)ではOKでした。

2014/05/11 17:58:19:radikaβ Ver.1.71.0.0
radika.AMFReaderException: {level=error,code=NetConnection.Connect.Rejected,description=Connection failed: Application rejected connection.,clientid=1427028214,}
場所 radika.AMFAudioSharedClient.AMFAudioSharedReader.ReadPacket()
場所 radika.BaseTunerDevice.MyAMFReader.ReadPacket()
場所 radika.RadikaTask.<>c__DisplayClassb.<Initialize>b__a()

*【作業確認】
  第一章・>>4を順番に確認したか?(ただし、Win8でMSE採用でアバスト使ってない人はアバストの項目だけ飛ばしてもいいと思う)
→実施しました
  第二章・以前は聞けていたのに聞けなくなったのか、新規にインストールしたのか
        →聴けなくなりましたので、再インストールしました。
       ・新規なら1.71は作者サイトから落としたものか
        →ワケの分からんダウンロードサイト(softonic等)で拾ったのなら知らんがな→作者サイトからDLしました
       ・必要ツール類は最新版が入っているか
        Flashは入っているか、Verは?→13.0.0.206
        .NETFrameworkは入っているか→確認ツールでVer確認後結果晒す。www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1210/26/news086.html
        DirectXは入っているか、Verは?→DirectX 11
       ・そもそもブラウザでradiko公式開いて聞けるかどうか すべてのブラウザが最新にアップデートされてるか確認。
        →ブラウザのVer調べて晒すこと →IE11.0.7
  第三章 ・第二章で晒したすべてのブラウザのキャッシュだの履歴クッキーもろもろすべて削除する→実施しました
       ・モデム再起動などはブラウザでは聴けておりますので、実施しておりません

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:20:00.95 ID:H3QsVhOb0]
>>506
嘘を吐いてるのは不具合報告した人と俺を同一人物の自演認定してるお前な
証拠は消えないから
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/387
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/393
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/418
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/421

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:21:10.17 ID:H3QsVhOb0]
言ってるそばからまたまた不具合報告がwww

>>510
Radikaの使用をやめましょう

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:22:16.53 ID:AZXT9RRX0]
>>511
結局馬鹿が自演発狂しただけで、
「良かった、汚されたレジストリもerr.logも無かったんだ」
って顛末かな
もう少し面白い内容ならよかったのにね



514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:23:54.81 ID:jEigJHel0]
>>510
radikaの初期設定ウィザード次へ押して
ラジオ局何も選択せずに次江へ押してを繰り返し
動作環境の確認のradiko表示画面でログインしてみたら?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:26:13.93 ID:H3QsVhOb0]
>>513
結局馬鹿が気に入らない書き込みに「馬鹿」と言ったり不具合報告を自演認定してるだけで
「やっぱりRadikaは古くて不具合の多い欠陥ソフトだったんだ」って顛末だね
言ってるそばから大好きな「Radika」の新たな不具合報告>>510が来て涙目か
また「>>510もこいつの自演だ!」って発狂するのかな?

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:31:23.40 ID:AZXT9RRX0]
>>515

自分は>>510には何の反応もしていないんだけど、
なんでそんなに気になるのか不思議w
妄想を根拠に語るのは脳内だけにしておけよ

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:32:38.80 ID:KovYXpS60]
>>514
ご回答頂きましてありがとうございます。
radikaの設定ウィザードにて何度もログインを繰り返したのですが、ダメでした。
同様のエラーが出てしまいます。

>>512,515
困っていることについて質問しているのを邪魔しないで頂きたい

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:33:08.65 ID:H3QsVhOb0]
>>516
>>510には何の反論・アドバイスもできずに逃げるのか
情けないねぇ

別の不具合報告を自演認定した証拠は消えない
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/387
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/393
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/418
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/421

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:34:22.96 ID:H3QsVhOb0]
>>517

★Radikaってこんなソフト
・2012年10月27日以来更新されてない化石ソフト(製作者がやる気なし)
・起動しない、音が出ない、録音できない等不具合報告が多数
・正常に使用するためには自分で色々ダウンロードし様々な対処をしなければいけない場合が多い
・Radika信者が単発IDなど使って必死に擁護&Radikaへの否定的コメントする人を罵倒
・新しい別のソフトに適応できない懐古厨が執着してるだけです

素 直 に 現 在 も 更 新 が 行 わ れ て る ソ フ ト を 使 い ま し ょ う 

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:35:21.90 ID:/BPNO1La0]
馬鹿とキチガイ以外は、普通の不具合報告に荒らしで反応しない

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:36:00.96 ID:H3QsVhOb0]
偉そうな書き込みばかりしてるRadika博士のID:AZXT9RRX0が>>510にどう答えるか楽しみだな
まさかこのまま逃げるなんてことはないよな
これまで20レスもしておいて肝心な質問からは逃げるとかないよな?

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:39:27.69 ID:H3QsVhOb0]
散々スレ違いの書き込みで荒らしてるキチガイID:/BPNO1La0が正論ぶったこと言ってるぞw
知識がなくて答えられないんだろうなw

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:39:37.35 ID:eelTz74X0]
Radikaは起動できるし、何の問題もない!



524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:39:46.71 ID:AZXT9RRX0]
>>518
>>510には何の反論・アドバイスもできずに逃げるのか

>>510はあなたではない別人なんでしょ
なんですべてのレスに反論・アドバイスをしなくちゃいけないのか
妄想を前提に話を進めるのはやめな

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:41:50.40 ID:/BPNO1La0]
ID:H3QsVhOb0

絵に描いたようなキチガイっぷり

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:42:11.26 ID:jEigJHel0]
>>517
後は、俺が思いつくのは>>169くらいだ。
駄目だったら力になれず申し訳ない。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:42:22.99 ID:H3QsVhOb0]
ID:/BPNO1La0

絵に描いたようなキチガイっぷり

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:43:26.18 ID:H3QsVhOb0]
>>524
これまではどんなレスにも反応して来たのに
肝心な不具合報告に関しては知識がなくて答えられないID:AZXT9RRX0ワロスw

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:43:48.81 ID:/BPNO1La0]
>>527
統合失調症お得意の鸚鵡返しが始まったw

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:46:15.45 ID:/BPNO1La0]
>>528
プレミアム契約してないからプレミアムのことは知らん

531 名前:510 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:47:04.83 ID:KovYXpS60]
因みにradikoolもインストールしてみたのですが、
radikoolも局切り替えがうまくいかないです。
(ログインした時に聴いていた局からプレミアムの別の局に切り替えると音声が出力されません)
なので、どちらもプレミアム絡みの問題と考えております。
(因みにradikoolで録音しようとすると、聴けている状態であっても接続回数オーバーで録音できません)

因みにcookieやActiveXの設定も確認しましたし、
>>467 の方法も試しましたが、ダメでした。
(RadikaもRadikoolもプレミアムでない静岡の局ならば聴けますし、録音可能です)

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:47:13.81 ID:H3QsVhOb0]
>>529
>>525

統合失調症お得意の自分語りが始まったw

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:48:09.95 ID:KovYXpS60]
>>526
ご回答ありがとうございます。
>>169 も試しましたが、状況は変わりませんでした。



534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:49:41.31 ID:/BPNO1La0]
>>532
攻撃されるのが怖くて仕方が無いヘタレとは違うよ

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:50:17.80 ID:jEigJHel0]
>>531
ローカル聴けてるってことは、radiko・radikoolでの
プレミアムログインがうまくいってないのかな。
キャッシュクリアして、パソコン再起動してみてもダメなのかな。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:51:20.43 ID:AZXT9RRX0]
>>528
自分の知らないことは語らない。それだけのことだよ
それは自分のスタイルだから、何が悪いのかな?

あなたは冗談と称して嘘を言い
「今度、カタワ&ウイルス/スパイウェアソフト「Radika」の使用及び話題は控えましょう」
「家族が殺されればいいのに」、「家族を殺されて当然のクズ」、「とっとと自殺すれば?www」
と書き込んで、何がしたいんだい?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:52:26.68 ID:H3QsVhOb0]
>>534
攻撃したくて堪らない荒らしとは違うよ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:52:33.38 ID:KovYXpS60]
>>535
ご回答頂きましてありがとうございます。
はい、こちらに関してはIEのキャッシュクリアした上で再起動しましたが、ダメでした。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:53:29.95 ID:/BPNO1La0]
>>537
攻撃しかしてねーじゃんw

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:54:34.24 ID:H3QsVhOb0]
>>536
証拠も無くあいつとあいつは同一人物の自演だっとか妄想爆発させてスレ荒らしてるキチガイが何か言ってるぞwwww
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/387
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/393
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/418
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/421

自演だという証拠出せよ、早く
証拠も無く自演認定してることを貶されて恥ずかしくなって>>510は自演認定できなくなっちゃったのかwww
分かったことはお前のような博士でも答えられないほど「糞ソフトRadika」には不具合が多いってことなw

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:55:59.79 ID:H3QsVhOb0]
>>539
攻撃されて傷ついちゃったから仕返ししたいのかw
それで教えてもらえず泣いてるヘタレ雑魚wwwwww

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/11(日) 18:49:41.31 ID:/BPNO1La0 [24/25]
>>532
攻撃されるのが怖くて仕方が無いヘタレとは違うよ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 19:05:48.41 ID:jEigJHel0]
>>538
>>9もやってるかな?

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 19:08:17.03 ID:KovYXpS60]
>>542
はい、行いました。
最初プレミアムに加入した直後に地元局も聴けなくなる事態が発生し、
>>9 を行ったところ地元局は聴けるようになった次第です。



544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 19:09:32.93 ID:H3QsVhOb0]
コマンド プロンプトまで使って対策しなきゃいけない
コマンド プロンプトまで使って対策しても問題が解決するかは不明
こんな糞ソフトは使うべきじゃない

545 名前:510 mailto:sage [2014/05/11(日) 19:11:35.38 ID:KovYXpS60]
ID:H3QsVhOb0 はスルーで。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 19:11:53.34 ID:H3QsVhOb0]
「radikaトラブル確認チャート」なるものがテンプレに入っててワロタw
「そんな糞ソフトは使わない」で解決することなのにw
苦労して苦労してでもどうしてもRadikaがいいってかw
「山は高いほど登り甲斐がある(キリッ」なマゾヒストの集まりなのか?w

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 19:14:22.49 ID:H3QsVhOb0]
古い&不具合多い&レジストリ詐欺のRadikaを自分の中だけで使うのは自由だが
不具合に苦しみ「別のソフトを使う」という当然の選択肢を選ばず
わざわざ不具合報告する奴はもはや荒らしだな
次スレからRadikoに関するテンプレは削除して「Radikoは古いプレーヤーです。使用はやめましょう」とだけ書いておけばいい
なんならスクリプトでこのスレ埋めてやってもいいぜ?w

ID:KovYXpS60は以後スルーで

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 19:17:03.05 ID:jEigJHel0]
>>547
radikoolでもうまくいかないっていってるじゃんか。
radikaだけの問題じゃないぞ。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 19:20:06.93 ID:AZXT9RRX0]
>>547
>レジストリ詐欺

その思い込みの根拠はまだ言えないのかな

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 19:27:50.14 ID:H3QsVhOb0]
また同じ質問してんのかこの池沼
親切に答えてやるのもこれが最後だぞ

管理人が「レジストリは汚すのも汚されるのも嫌」と明言し
★"レジストリを汚さない"高性能クライアント「Radika」
★インストール不要、レジストリ未使用

「OSや使用ソフトによってはレジストリに名前が残る場合があります」との注意もない
にも関わらずレジストリに書き込みがあったという報告例が複数
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/363
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/367
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/374

「OSの仕業だ」「他のソフトの仕業だ」などという言い訳は通じない

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 19:30:33.90 ID:AZXT9RRX0]
>>550
で、貴方は、どのレジストリ項目を汚されたのか答えて

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 19:44:37.32 ID:H3QsVhOb0]
俺がどのレジストリ項目を汚されたかは関係ない
他の人の報告を見ればいいだけだ
それとも彼らは嘘を吐いてるとでも?
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/363
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/367
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/374

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 20:01:04.60 ID:dVGjGuCC0]
こいつはマジもんだwww
キチガイこわいお



554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 20:19:51.91 ID:0xmSKRux0]
統合失調症は何処にでもいるものなのですよ。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 20:50:31.54 ID:Va1K3zHK0]
>>554
10人に1人はなんらかの精神疾患と聞いたことがある。
当然俺もなんらかの精神疾患だろうしここに居る人も何かしらの疾患はあるだろう


radikoolに乗り換えてみたけれどradikaと同時録音出来るかな?

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 20:53:52.10 ID:AZXT9RRX0]
マジもんの馬鹿だけどキチガイにまではなりきれていない
境界例というやつだね。それはそれで辛いんだろうけど

せっかくだから使用ソフトの話を、自分がradikoに関して使っているのは
radika、AYTHKeyGet_alternative_2、rtmpdump、ffmpeg、ffplay、mplayer、vlc、fittle、aladdinlightくらいかな
ほかに便利なソフトがあったら教えて

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 20:55:28.87 ID:Jhz582w70]
>>552
俺はお前を応援してるよ
負けるな

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:01:29.77 ID:jEigJHel0]
>>556
録音したファイル早聞きするのにハヤえもん使ってるくらいかな。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 21:01:53.66 ID:H3QsVhOb0]
ID:AZXT9RRX0はマジもんの馬鹿だけどキチガイにまではなりきれていない
境界例というやつなのかw。それはそれで辛いんだろうな

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:04:31.34 ID:ImaqhG890]
もう、いい加減にしてくれないかな?
騒いでるやつだって、よく知らないんだろう?
それがホントに悪意のあるプログラムなのか?

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 21:05:42.43 ID:H3QsVhOb0]
合計25レスもスレに有意義な書き込みゼロの荒らしカキコを行うキチガイID:AZXT9RRX0まとめ

↓気に入らない書き込みにカチンと来て人を「馬鹿」と呼ばわり
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/365
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/390

↓不具合報告をする人を何の根拠も無く妄想に基づき自演認定
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/387
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/393
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/418
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/421

他にも「自演」を連呼

散々情強ぶるも別の不具合報告>>510に返答する知識は無くスルー
その後も発狂を続ける

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:08:01.78 ID:jEigJHel0]
>>561
70以上書き込んでるあなたも人のこと言えないと思うけどね。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:09:13.97 ID:Va1K3zHK0]
自己解決でradikaとradikoolは同時録音(同じ番組)可能っぽいけど
radikoolはプレイヤーは隅っこに小さくバーがあるけど開かなければ音を拾わない。
radikaはソフトそのものが音を拾うプレイヤーでもある。

土曜日の24時文化放送のradikoがぶつ切りになるんだけど
実況でツールのせいって言う人が居た。
ミュートにしても音は拾ってるしradikaの方が負荷かけているんかな?
radikoolも録音している以上はシステム的には同じなのか?詳しいことは分からん。



564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:09:16.73 ID:AZXT9RRX0]
>>558
>音楽ファイルの再生速度と音程を、お互いに影響を与えず個別に変更できるのが特長
面白そうだね、試してみる

せっかくだから有意義にスレを使おう

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 21:11:30.87 ID:H3QsVhOb0]
>>562
俺のレスはラジコやRadikaに関する事柄が多いからな
一方ID:AZXT9RRX0は煽り罵倒自演認定ばかり
偉そうな割に>>510には何ひとつ返答できない情弱っぷり

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:15:04.37 ID:jEigJHel0]
>>563
radikoolはtmpファイルにAAC形式で録音しといて後で変換のようだけど
radikaは録音しながら直接変換してるっぽい。
負荷のかかり方その辺の違いかも。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:19:43.74 ID:AZXT9RRX0]
>>565
>俺のレスはラジコやRadikaに関する事柄が多いからな
「今度、カタワ&ウイルス/スパイウェアソフト「Radika」の使用及び話題は控えましょう」
「家族が殺されればいいのに」、「家族を殺されて当然のクズ」、「とっとと自殺すれば?www」
これがそうなのか?

>>510にレスしないことに関しては、別人のあなたが何故そこまで騒いで
情弱呼ばわりまでするのかな
何でもは知らないよ。知ってることだけ、語るだけ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:25:38.01 ID:+4wZJyXT0]
radikoolのtmpに残ってる元ファイルに拡張子ついてないから.aacを書き加える
それをAACを読み込めるように、libfaad2.dll追加したmp3directcutにいれても読み込めない
なんでやろ
tsから分離したAACファイルは読み込んで編集できた

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:31:04.08 ID:CqESniaZ0]
>>568
なんでだろうって中味が違うからや
拡張子だけ合わせても無理なんだぜ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 21:33:30.62 ID:H3QsVhOb0]
「俺のレスはラジコやRadikaに関する事柄が多いからな」という書き込みを
勝手に「俺のレスはすべてラジコやRadikaに関する書き込みだ」と脳内変換してしまったキチガイ>>567

「知ってることだけを語る(キリッ」

じゃあ不具合報告者が俺の自演だという証拠を出せよ 早く
何度も求められてるのにいつまで逃げ続けてんだてめぇは

↓不具合報告をする人を何の根拠も無く妄想に基づき自演認定
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/387
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/393
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/418
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/421

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:33:58.57 ID:Va1K3zHK0]
>>566
なるほど。ありがとう。
他の曜日や時間は大丈夫だからケース毎に変えて使う事にする

しかし30分番組をひとつ試しに同時録音してみたんだけどradikoolは変換にちょい時間かかるのね(1.2分ほど)
この調子だと例えば22時00分から30分の番組と22時30分から30分の番組を両方録音する際に
間ができてしまうかな。1時間録音に設定して後で分割すりゃいいのかも

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:35:32.92 ID:0XUEgS050]
radikool録音形式でバッチ処理できるみたいだけど書式がわからん
ヘルプにも説明ないけどどこかに載ってるのかな

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:36:41.94 ID:jEigJHel0]
>>570
hissi.org/read.php/software/20140511/SDNRc1ZoT2Iw.html
今度は見落とさないようしっかり見てきたけど。
ほとんどradikaディスってる書き込みと、レスしてきた人に噛みついてる書き込みだな。
うん、嘘はついてない。



574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:37:33.86 ID:dVGjGuCC0]
うひょーまだまだ伸びるなキチガイのせいでwww
次スレ。はよー>キティ害

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:39:42.32 ID:FEZiJbZn0]
なんか新着100以上あるんだけどw

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 21:40:59.18 ID:H3QsVhOb0]
radikaディスるのはこれ以上radika犠牲者を出さないための正義の行いだな
これからもガンガン続けよう
今日だけで2人の犠牲者からの不具合報告をいただいたが
不具合が生じて2ちゃんに書く人は100人に1人もいるかどうか分からない
実際には今日も数百人の犠牲者が出てることだろう

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:41:41.63 ID:+4wZJyXT0]
>>569
aacって何種類かあるのか?
もうわからん

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:44:04.75 ID:jEigJHel0]
>>577
MPC-HEちゃんとみたらFlash Video形式で
オーディオがAAC形式なだけだった。。。本当にすみません_(_ _)_

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:44:04.88 ID:FEZiJbZn0]
実質20レスもなかった

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 22:10:47.60 ID:+4wZJyXT0]
>>578
ということで拡張子を.flvにして、EcoDecotoolで分離したらaacがとりだせた
mp3directcutで読み込めるようになったけど、音でないし再生すると1秒進むのに3秒かかる
再生できてたMPC-HCでも再生できなくなった・・・・
さらにわけがわらかない誰か助けて

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 22:21:25.30 ID:myzL7I/U0]
変換するときフレームレートをずらしちゃったんじゃないの?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 22:25:23.52 ID:6nYm9jqU0]
>>580
Radikoolのtmpファイルはストリーミングファイルのままなので、RawAAC
そのまま扱うのは面倒なので、HugFlashを使ってAACだけを抽出すればおk
タグとかないから、Radikoolで録音したファイルのタグとかをコピーして使う

HugFlash
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/milbesos/apldl.shtml

SuperTagEditor改 Plugin Version
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/step.html

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 22:27:30.21 ID:IpRfVjDR0]
夕食休憩が終わったのか



584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 22:34:34.17 ID:+4wZJyXT0]
>>582
サンクス!
これで眠れる

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 23:28:20.42 ID:ajSkrGEq0]
>>363
HKCU\Software\Microsoft\Internet Explorer\LowRegistry\Audio\PolicyConfig\PropertyStore
HKU\<略>\Software\Microsoft\Internet Explorer\LowRegistry\Audio\PolicyConfig\PropertyStore

HKLM\Software\Wow6432Node\Microsoft\Tracing
32bitOSだとこうかも?
HKLM\Software\Microsoft\Tracing

この3か所かな?
OS、というかマイクロソフト製品がやったことだからほっとくのが一番安全だと思うけど
手動で削除するならそれなりの準備をしてからやろうね。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 23:32:56.16 ID:H3QsVhOb0]
殺人犯「包丁が勝手に人を刺した」

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 00:21:21.48 ID:vl9PFQm50]
精神鑑定で無罪になるから殺人犯じゃなくて精神異常者だな

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 00:25:07.61 ID:vIOov9Ri0]
日本の刑事司法で精神鑑定して殺人犯が無罪になる確率なんてほとんど無いぞ
世間知らずが知ったかぶりして恥ずかしい

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 00:42:33.63 ID:vl9PFQm50]
>日本の刑事司法で精神鑑定して殺人犯が無罪になる確率なんてほとんど無い

精神異常の殺人者が比率的に少ないだけじゃん
馬鹿には物事の因果が理解できない

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 00:45:57.50 ID:vIOov9Ri0]
精神異常だから殺人やるんだけどな
責任能力なしなんて鑑定結果出したら殺人犯を野放しにすることになるから出さないんだよ
世間知らずのお馬鹿さん

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 00:48:05.97 ID:d+LnFeSb0]
結局、ID:H3QsVhOb0 は1人で75回も書き込んだのか・・・
相手にすると当分、この状況が続くぞ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 00:50:45.12 ID:vIOov9Ri0]
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <精神鑑定で無罪になるから殺人犯じゃなくて精神異常者だな
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´       馬鹿     ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 01:02:25.85 ID:vl9PFQm50]
>精神異常だから殺人やるんだけどな

単純なオツムだね



594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 01:02:56.10 ID:vIOov9Ri0]
>精神鑑定で無罪になるから殺人犯じゃなくて精神異常者だな

単純なオツムだね

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 01:05:28.20 ID:vl9PFQm50]
ID:H3QsVhOb0=ID:vIOov9Ri0

単純で分かりやすいw

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 01:14:40.36 ID:vIOov9Ri0]
ID:vl9PFQm50=ID:/BPNO1La0

単純で分かりやすいw

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 02:19:28.11 ID:Z1ahe6/y0]
ラジコのプレイヤーのバージョンってあがってたのか。
rtmpdumpで録音できなくて焦ったわ。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/12(月) 05:18:49.72 ID:pwBF74dN0]
ようやく寝たか。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 06:06:36.73 ID:rgvxtXUl0]
>>597
player_4.1.0.00.swfから変わっていないと思うよ

キー取り出し先のswfの決めうちが合わなくなった?
自分はその手法は使っていないけど

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 08:45:34.35 ID:M7atpIEi0]
今日のアレ
ID:vIOov9Ri0 なん?

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 10:13:31.28 ID:Z1ahe6/y0]
>>599
player3のバージョンでできたもんだから、そのまま使ってたんですが
おとといにエラーを吐くことに気づいてね。
バージョンを変えただけでは正常に録音できないんで調査予定ですけど、どうなるやら

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 10:50:05.05 ID:PsxUAwQj0]
>>600
だろうね

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 10:52:10.78 ID:PsxUAwQj0]
1日に100レス近く宣伝しても効果なし
馬鹿は徒労が好きなんだね



604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/12(月) 11:12:14.87 ID:n99I+8wl0]
>>601
player_3.0.0.01.swfでまだ使えてます

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 11:18:33.94 ID:Z1ahe6/y0]
>>604
まじすか。んーなんとか復旧しました。お騒がせしました。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 11:53:08.18 ID:cWB/hrzF0]
今日のアレ
ID:vl9PFQm50 なん?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 11:57:02.80 ID:g89z72rv0]
2名あぼーんするだけで、スレがスッキリ見やすくなる

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 11:59:31.33 ID:g89z72rv0]
相手するバカさえいなければ100レスも伸びないんだぜ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/12(月) 12:07:50.71 ID:kkYgt+LV0]
いつのまにやらレスが240も伸びてるので気になってみたら
どうやらいつものコミF系の皆さんのようなので紐付けしますね。

ID:PsxUAwQj0 hissi.org/read.php/software/20140512/UHN4VUF3UWow.html 35
ID:vIOov9Ri0 hissi.org/read.php/software/20140512/dklPb3Y5Umkw.html 5
ID:pwBF74dN0 hissi.org/read.php/software/20140512/cHdCRjc0ZE4w.html 100
ID:vl9PFQm50 hissi.org/read.php/software/20140512/dmw5UEZRbTUw.html 9
ID:d+LnFeSb0 hissi.org/read.php/software/20140512/ZCtMbkZlU2Iw.html 100
ID:H3QsVhOb0 hissi.org/read.php/software/20140511/SDNRc1ZoT2Iw.html
=ID:HCWzrXwy hissi.org/read.php/am/20140511/SENXenJYd3k.html 6
ID:jEigJHel0 hissi.org/read.php/software/20140511/akVpZ0pIZWww.html ←いとうくん
ID:dVGjGuCC0 hissi.org/read.php/software/20140511/ZFZHakd1Q0Mw.html
ID:AZXT9RRX0 hissi.org/read.php/software/20140511/QVpYVDlSUlgw.html 4
= ID:ali48u7x hissi.org/read.php/am/20140511/YWxpNDh1N3g.html 37
ID:/BPNO1La0 hissi.org/read.php/software/20140511/L0JQTk8xTGEw.html
ID:mEqXytYj0 hissi.org/read.php/software/20140511/bUVxWHl0WWow.html
ID:vPlBAZ+p0 hissi.org/read.php/software/20140511/dlBsQkFaK3Aw.html
ID:H9r2yTwd0 hissi.org/read.php/software/20140511/SDlyMnlUd2Qw.html
ID:fYDZyT/w0 hissi.org/read.php/software/20140511/ZllEWnlUL3cw.html
ID:CqESniaZ0 hissi.org/read.php/software/20140511/Q3FFU25pYVow.html
ID:U4HEBBpR0 hissi.org/read.php/software/20140511/VTRIRUJCcFIw.html
ID:ImaqhG890 hissi.org/read.php/software/20140511/SW1hcWhHODkw.html
ID:o1gCVmlk0 hissi.org/read.php/software/20140511/bzFnQ1ZtbGsw.html 42
ID:n2HjjQyK0 hissi.org/read.php/software/20140511/bjJIampReUsw.html

皆さん休日中にエキサイトお疲れ様でした。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 12:10:28.76 ID:kkYgt+LV0]
ID:g89z72rv0 hissi.org/read.php/software/20140512/Zzg5ejcycnYw.html
↑も乙

俺は、日に何度もニュー速+読み込みでリロードボボン投入されたので涙目ですw
nullpo.vip2ch.com/ga2927.png
nullpo.vip2ch.com/ga2951.png

さて、俺の通知領域面白いことになっていた件wwwwww
nullpo.vip2ch.com/ga2952.png

611 名前:jEigJHel0 mailto:sage [2014/05/12(月) 12:57:39.40 ID:gptqnKKu0]
>>609
いとうくんじゃないよ。別人だよーん。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 13:03:11.70 ID:k74jil2o0]
>>606
だろうね

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 13:03:54.22 ID:k74jil2o0]
1日に25レス擁護しても効果なし
馬鹿は徒労が好きなんだね



614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 14:19:19.61 ID:kkYgt+LV0]
>>611
>>>609
>いとうくんじゃないよ。別人だよーん。

擁護してる段階で伊藤博明確定。はい論破完了!
ID:k74jil2o0 hissi.org/read.php/software/20140512/azc0amlsMm8w.html
ID:gptqnKKu0 hissi.org/read.php/software/20140512/Z3B0cW5LS3Uw.html

はい!追加

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 14:25:26.53 ID:Kf1w4GZR0]
正直流れがよく分からないんだが
荒らしを追っかけて荒らしを叩く荒らしが大量に流れ込んできて場外乱闘中、という認識でおk?

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 14:31:58.25 ID:KjJHa0kI0]
radika叩きに便乗して荒らしているだけじゃね
まとめている方も馬鹿

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 14:39:46.64 ID:Tx80cezO0]
Radika叩き?こどものやることだな

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 14:43:32.62 ID:8dEcacfd0]
欠陥不具合レジストリ詐欺化石ソフトradika擁護に便乗して荒らしているだけじゃね
まとめている方も馬鹿

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 14:45:26.33 ID:m90o3zOY0]
欠陥不具合レジストリ詐欺化石ソフトradika擁護?キチガイのやることだな

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 14:51:39.06 ID:kkYgt+LV0]
ID:m90o3zOY0
ID:8dEcacfd0 hissi.org/read.php/software/20140512/OGRFY2FjZmQw.html
ID:Tx80cezO0 hissi.org/read.php/software/20140512/VHg4MGNlek8w.html
ID:KjJHa0kI0 hissi.org/read.php/software/20140512/S2pKSGEwa0kw.html
ID:Kf1w4GZR0 hissi.org/read.php/software/20140512/S2YxdzRHWlIw.html
追加 乙!

あぁ、俺が最強の「荒らし」だってことだろ?

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 14:58:34.59 ID:Tx80cezO0]
            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/         ,. -───-
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、       /
-─- 、.,_       ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.     ,'   大 分 そ
     `ヽ.   /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,    i   変 か う
 帰 分  ', ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.   |   だ. っ か
    か   i |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i  <.    な た
 れ. っ   | !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |    !
    た   >',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !    ',
    か   |  V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !    ヽ.
    ら   ,'    ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |      `' ー-----‐
      ノ     | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
‐--─ ''"´     .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 15:42:53.05 ID:M7atpIEi0]
>>614
この粘着度合いは
〜な件の人だわw
紐付けとか誰も頼んでねえよハゲ
お前臭ぇよ風呂は入れよ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 16:39:24.57 ID:kkYgt+LV0]
>>622
>お前臭ぇよ風呂は入れよ
ID:M7atpIEi0 hissi.org/read.php/software/20140512/TTdhdHBJRWkw.html 38

38位 残念でした。乙



624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 16:53:35.70 ID:CB47/JAx0]
VISTAで絶好調だったRadika
例のIEバグのアップデートしてから録音できなくなった
IE9消してIE7に戻したら直った

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 17:06:03.91 ID:FZrFCk0v0]
浦島太郎が来てるね

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 18:06:28.38 ID:EROmgf990]
なんだこのスレ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 18:10:46.50 ID:INdvGu4l0]
話題が無くて荒らしに占領されたスレ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 18:30:46.62 ID:sqkOP1J/0]
どうして、こんなに粘着するんだろう?ヒマなの?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 18:35:42.44 ID:rgvxtXUl0]
>>605
自演馬鹿が跋扈している現状だから
>んーなんとか復旧しました
で終わらせる自己解決ではなく、

できれば、何が問題で、何を「なんとか復旧」したのかも教えてくれるとありがたいな
今後の参考と知識共有のためにも

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 18:55:08.95 ID:vIOov9Ri0]
なんだなんだ、このスレにはRadika信者以外にも以前からキチガイがいるのかw

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 19:02:27.92 ID:EROmgf990]
それだとradika使ってる人間が全員キチガイみたいな言い方だなぁ。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 19:05:09.61 ID:vIOov9Ri0]
いやいやそうじゃないよw
Radikaに否定的な書き込みに噛み付いたり不具合報告を自演認定したり
叩くためにRadikaに否定的な書き込みした人のオススメソフトをしつこく聞き出そうとしたりする
ID:AZXT9RRX0とD:/BPNO1La02名だけだよw

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 19:05:48.69 ID:vIOov9Ri0]
ID:AZXT9RRX0とID:/BPNO1La0



634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 19:24:05.85 ID:eHD1/16H0]
radikaより性能低いのに有料なソフトだってあるんですよ!
そういう所への配慮が足りなくてけしからん!

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 19:26:41.88 ID:vIOov9Ri0]
radikaのように「起動すらしない・音が出ない」なんて致命的エラーが多発する欠陥ソフトは無いでしょ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 19:35:57.71 ID:bbCwU9aB0]
『生きているのが奇跡的な馬鹿』には使えないからな

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 19:57:17.05 ID:rgvxtXUl0]
>>635
あなたの環境ではどういうエラーが出たの?
せっかくだから知識共有できる話をしよう

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:00:47.59 ID:vIOov9Ri0]
『生きているのが奇跡的な馬鹿』だけが使えばいいよRadika(2012年製笑)は

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:03:35.54 ID:rgvxtXUl0]
>>638
あなたの環境ではどういうエラーが出ているの?
せっかくだから有意義な話をしよう

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:09:33.33 ID:vIOov9Ri0]
>>637>>639
>>629の貴方の書き込みから、貴方は信頼に値しない人物と判断しておりますので以後、絡んで来ないでくださいね

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:11:27.71 ID:7pDUZCRm0]
radikaで困らんし、困った事案もこのスレの随分前で解決してる。
radikoolも使ったけど番組名をファイル名に入れてくれないのね、日付と時間しかはいらないのかな

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:15:42.02 ID:y0lLO4560]
>>641
デフォだとタグの中には入るようになってる。
それを参考にしてファイル名も変えれる様になってる。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:18:19.98 ID:vIOov9Ri0]
昨日だけで2件の不具合報告があるにも関わらず
「困った事案もこのスレの随分前で解決してる(キリッ」
などと無理のある擁護をしちゃう信者でした



644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:20:03.96 ID:rgvxtXUl0]
何でこの馬鹿はradika叩きに向かったんだろう

645 名前:642 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:27:31.98 ID:y0lLO4560]
設定変更→録音設定→録音ファイル設定の鉛筆マークで
ファイル名いろいろ変えれるようだ。。。今気づいたw

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:29:17.53 ID:7pDUZCRm0]
>>642
なるほど。確かにタグの中に番組名入ってた。
録音ファイル設定で「ファイル名」を弄ればいいのかな、ちょっと試してみる

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:32:04.31 ID:adKUwTIe0]
>>629
rtmpdumpを実行したときにsent errorと出ていまして・・・

調べてみるとルータを更新したときにネットワーク設定を一時的に変えたのを
もどし忘れただけです・・・ 気にしないでw

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/12(月) 20:34:35.97 ID:vIOov9Ri0]
何でこの馬鹿はradika擁護に向かったんだろう

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:37:28.01 ID:bbCwU9aB0]
どんなにradikaを叩こうと
お前の商品は売れない

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:40:25.10 ID:vIOov9Ri0]
どんなにradikaを擁護しようと
お前の大好きなRadikaから不具合は消えない

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/12(月) 20:42:26.43 ID:vIOov9Ri0]
存在しない「お前の商品」が脳内で見えちゃってる統合失調症患者さんのお出ましだ〜い

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:45:18.06 ID:rgvxtXUl0]
>>648
radikaでどういうエラーが出たのかを示せれば、
それはそれとして知識共有の価値があるけど
それさえもできない、ただの煽り馬鹿だから、お前は価値が無い

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:48:40.92 ID:vIOov9Ri0]
>>629を見ればお前はただの煽り馬鹿で価値が無いってとっくに分かってるよ♪



654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 20:56:08.91 ID:8alk28Ll0]
休日の暇つぶしじゃなかったんかい

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 21:02:10.78 ID:QRr2k+DM0]
>>654
>radikaディスるのはこれ以上radika犠牲者を出さないための正義の行いだな
って言ってるようだからこの先ずっとだろう。
あと
>次スレからRadikoに関するテンプレは削除して「Radikoは古いプレーヤーです。使用はやめましょう」とだけ書いておけばいい
>なんならスクリプトでこのスレ埋めてやってもいいぜ?w
って言ってるからradikaの話題が出る限りスレ埋め続けるんだろう。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 21:03:05.67 ID:hvp5J7890]
radika専用スレ作ろうぜ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 21:04:17.44 ID:vIOov9Ri0]
Radikaの悪口を言う者がいないか24時間見張ってるキチガイ信者がいるからな

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 21:04:24.75 ID:O7u7F52F0]
そーせーや

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 21:07:52.59 ID:vm7lf7I40]
radika使えないなら素直に教え乞えば
1日中2chに張り付いてキーボード叩くなんて無駄な事しなくて済むのに

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/12(月) 21:09:49.65 ID:vIOov9Ri0]
教えを乞わないと使えない欠陥ソフトを擁護するために
1日中2chに張り付いてキーボード叩くなんて無駄な事しなくていいのに

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 21:10:28.14 ID:0Uid/ffO0]
いちいち読まないが、字面眺めるだけで狂っているのが判る。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 21:11:23.35 ID:7pDUZCRm0]
radikoolのファイルの設定、特に拘りなければ\の後は
[TITLE][SYEAR][SMONTH][SDAY]
だけで良さそう。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/12(月) 21:11:23.44 ID:vIOov9Ri0]
だな
欠陥ソフト信者の擁護書き込みは字面眺めるだけで狂っているのが判る。



664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 22:36:05.83 ID:FCz1FbVI0]
radika番組情報がないので再取得してみたらjoqrだけが取得できん
どうして?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 22:39:55.96 ID:kUS72/b20]
>>664
たまに調子が悪いことはある
しばらく待ってみるのが吉

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 22:47:18.43 ID:vl9PFQm50]
流石はキチガイ無職
ずっと暴れてんのかよw

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/12(月) 22:53:48.20 ID:vIOov9Ri0]
だな 無職のキチガイID:vl9PFQm50の書き込みはラジコに関するものは1つもなくすべてがスレ違い・煽りと荒らしだ

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 23:09:38.14 ID:vl9PFQm50]
>>667
寂しかったのか?w

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 23:11:02.08 ID:vIOov9Ri0]
ラジコに関することは何も書かずスレ違い・煽り・荒らしばかりのID:vl9PFQm50

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 00:21:21.48 ID:vl9PFQm50 [1/6]
精神鑑定で無罪になるから殺人犯じゃなくて精神異常者だな

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 00:42:33.63 ID:vl9PFQm50 [2/6]
>日本の刑事司法で精神鑑定して殺人犯が無罪になる確率なんてほとんど無い

精神異常の殺人者が比率的に少ないだけじゃん
馬鹿には物事の因果が理解できない

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 01:02:25.85 ID:vl9PFQm50 [3/6]
>精神異常だから殺人やるんだけどな

単純なオツムだね

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 01:05:28.20 ID:vl9PFQm50 [4/6]
ID:H3QsVhOb0=ID:vIOov9Ri0

単純で分かりやすいw

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 22:47:18.43 ID:vl9PFQm50 [5/6]
流石はキチガイ無職
ずっと暴れてんのかよw

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 23:09:38.14 ID:vl9PFQm50 [6/6]
>>667
寂しかったのか?w

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 23:14:00.04 ID:vl9PFQm50]
>>669
飼い主が帰ってきてハイになってる犬みたいだな
ほれ、もっと頑張れよ

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/12(月) 23:21:46.40 ID:vIOov9Ri0]
ラジコに関することは何も書かずスレ違い・煽り・荒らしばかりのID:vl9PFQm50

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 00:21:21.48 ID:vl9PFQm50 [1/6]
精神鑑定で無罪になるから殺人犯じゃなくて精神異常者だな

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 00:42:33.63 ID:vl9PFQm50 [2/6]
>日本の刑事司法で精神鑑定して殺人犯が無罪になる確率なんてほとんど無い

精神異常の殺人者が比率的に少ないだけじゃん
馬鹿には物事の因果が理解できない

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 01:02:25.85 ID:vl9PFQm50 [3/6]
>精神異常だから殺人やるんだけどな

単純なオツムだね

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 01:05:28.20 ID:vl9PFQm50 [4/6]
ID:H3QsVhOb0=ID:vIOov9Ri0

単純で分かりやすいw

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 22:47:18.43 ID:vl9PFQm50 [5/6]
流石はキチガイ無職
ずっと暴れてんのかよw

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 23:09:38.14 ID:vl9PFQm50 [6/6]
寂しかったのか?w

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 23:14:00.04 ID:vl9PFQm50 [7/7]
飼い主が帰ってきてハイになってる犬みたいだな
ほれ、もっと頑張れよ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 23:32:33.14 ID:7pDUZCRm0]
誰かに構ってほしい、
そんな欲求が強すぎるから構ってほしいためにあれこれやり方を変え、矛先を全方位に向ける。
境界性人格障害の疑いがもっとも強いタイプ。通称ボーダー

他人の批判レスの後に、自分がかならず反論している形で終わらないと気が済まない。
このレスになんからのレスなり反論をするならば、それがボーダーであるほぼ決定的な証拠になる

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/12(月) 23:41:44.71 ID:vIOov9Ri0]
誰かに構ってほしい、
そんな欲求が強すぎるから構ってほしいためにあれこれやり方を変え、矛先を全方位に向ける。
境界性人格障害の疑いがもっとも強いタイプ。通称ボーダー

他人の批判レスの後に、自分がかならず反論している形で終わらないと気が済まない。
このレスになんからのレスなり反論をするならば、それがボーダーであるほぼ決定的な証拠になる

まさにID:vl9PFQm50のことである



674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 23:48:43.29 ID:Hyk5App00]
>>672
自覚症状は無いみたいだね

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 23:50:34.00 ID:vIOov9Ri0]
不自然に単発IDでフォローする>>674
昨日から自演自演言ってるのは自分が自演魔だからというオチかw

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 23:55:30.26 ID:PoGkbdEz0]
>>673
自覚症状は無いみたいだね

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 23:57:50.67 ID:w7GYjUlF0]
どうでもいいが君らの言いたいことを察するに
「症状」はいらないような気がする

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 01:08:32.42 ID:umP7o83d0]
何かと馬鹿にされているRADIKO録音の有料ソフトだけど
ラジ録2ってのはwineで動くっていうフリーのにはない長所があるな

XP機の再利用方法にいいんじゃないかい?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 01:43:55.92 ID:nHyrawKt0]
なあこういうのどこかに教えてあげたら
車が来てヒュイーンってもってってくれるんじゃないの?
さすがに病気だろう
オウム返し怖いな狂気を感じたわ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 01:47:38.03 ID:4rkCsyJq0]
大変でーす!このスレにラジオ板からも大量の荒らしが集結してきました〜

ID:FZrFCk0v0 hissi.org/read.php/software/20140512/RlpyRkNrMHYw.html
ID:EROmgf990 hissi.org/read.php/software/20140512/RVJPbWdmOTkw.html
ID:sqkOP1J/0 hissi.org/read.php/software/20140512/c3FrT1AxSi8w.html
ID:rgvxtXUl0 hissi.org/read.php/software/20140512/cmd2eHRYVWww.html
ID:bbCwU9aB0 hissi.org/read.php/software/20140512/YmJDd1U5YUIw.html
ID:7pDUZCRm0 hissi.org/read.php/software/20140512/N3BEVVpDUm0w.html
ID:8alk28Ll0 hissi.org/read.php/software/20140512/OGFsazI4TGww.html
ID:QRr2k+DM0 hissi.org/read.php/software/20140512/UVJyMmsrRE0w.html
ID:hvp5J7890 hissi.org/read.php/software/20140512/aHZwNUo3ODkw.html
ID:vm7lf7I40 hissi.org/read.php/software/20140512/dm03bGY3STQw.html
ID:0Uid/ffO0 hissi.org/read.php/software/20140512/MFVpZC9mZk8w.html
ID:Hyk5App00 hissi.org/read.php/software/20140512/SHlrNUFwcDAw.html
ID:PoGkbdEz0 hissi.org/read.php/software/20140512/UG9Ha2JkRXow.html
ID:w7GYjUlF0 hissi.org/read.php/software/20140512/dzdHWWpVbEYw.html
ID:umP7o83d0 hissi.org/read.php/software/20140513/dW1QN284M2Qw.html

本日の釣果 これ+>>609-610,614,620,623 
合計40回線使って伊藤博明@JE0RDJという人物が荒らしまわったのは明白な事実わけで。 つづく

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/13(火) 01:49:46.12 ID:4rkCsyJq0]
>>680
関連するラジオ板のスレはこれだな。
(`∀´)ノ 新潟限定BSNラジオ23(`∀´)ノ
anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1391310755/
新潟限定FMにいがた13
anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1381556757/
radiko ラジコ Part 27
anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1398006539/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆15
anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396316403/
コミュニティFMって -32-
anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1398688362/
☆ AM局のFM化 総合 3局目☆
anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1398090711/
日高悟朗スレ
anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396261765/
【STV】日高晤郎ショー46【北海道】
anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1398322967/
福岡のラテフリーク
anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1381574879/

↑間違いないね。向こうでの書き込み内容からして全くの一致だし。

>>679
一番いいのは荒らし対策相談スレ持ち込みでしょ。
合計41回線使って「伊藤博明@JE0RDJ」という人物が荒らしまわったのは明白な事実じゃないですか。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/13(火) 02:20:43.76 ID:+dQuA4dF0]
やれやれ
風呂に入ってくるから、その間に寝ててネ。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 12:27:14.22 ID:3AleRtvfi]
統合失調症ってマジで厄介だな。
せめてコテハンでも付けてくれれば助かるのに



684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 13:08:22.48 ID:1SuGZtNP0]
>合計41回線使って
その発想は凄いな

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 13:29:39.76 ID:5/JGgYau0]
昔はダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrYって恥ずかしいコテ酉だったのに

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/13(火) 13:35:27.63 ID:4rkCsyJq0]
>>683-685
実際接続をアナライザで調べたらその結果がそう。
「AIRG PC監視」ってソフト使うと恐ろしい結果が出てくるもんだな
「接続の相手先」がわかり、更に「その相手先」がどこを経由して「同じサイトに接続をし」「何を閲覧」して「何を書き込んで」いるのかてるのかが一目瞭然。

相当恐ろしいポートスキャンソフトだわwwwww

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 17:36:42.98 ID:GEl60DJGi]
ついでに脳のCTスキャンも出来ればいいのにね。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 17:48:10.25 ID:CS9mtDD+0]
ロボトミーが最強

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 18:23:38.52 ID:URFs3CGP0]
ID:jEigJHel0
ID:gptqnKKu0
ID:EROmgf990
なんだが、ラジオ板に行ったことないんだが・・・
すごいね、「AIRG PC監視」って。
行ったことのないサイトに書き込んでない書き込みを検知できるなんてw

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 18:36:45.04 ID:2bvwhBYH0]
他人のPCをネット介して操るソフトがあるんだ
なにがあってもおかしくない

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 18:55:27.87 ID:836FS1u1i]
異常にレスが伸びてると思ったら
荒れてるだけかw

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/13(火) 20:07:30.07 ID:4rkCsyJq0]
ID:+dQuA4dF0 hissi.org/read.php/software/20140513/K2RRdUE0ZEYw.html
ID:3AleRtvfi hissi.org/read.php/software/20140513/M0FsZVJ0dmZp.html
ID:1SuGZtNP0 hissi.org/read.php/software/20140513/MVN1R1p0TlAw.html
ID:5/JGgYau0 hissi.org/read.php/software/20140513/NS9KR2dZYXUw.html
ID:GEl60DJGi hissi.org/read.php/software/20140513/R0VsNjBESkdp.html
ID:CS9mtDD+0 hissi.org/read.php/software/20140513/Q1M5bXRERCsw.html
ID:URFs3CGP0 hissi.org/read.php/software/20140513/VVJGczNDR1Aw.html
ID:2bvwhBYH0 hissi.org/read.php/software/20140513/MmJ2d2hCWUgw.html
ID:836FS1u1i hissi.org/read.php/software/20140513/ODM2RlMxdTFp.html

これが全て「伊藤博明@JE0RDJ」のしわざなんだから恐ろしすぎる。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 20:16:59.46 ID:URFs3CGP0]
>>692
君これから伊藤認定厨ね。
略して伊忍。



694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 20:27:42.38 ID:stT58tYZ0]
>>691
俺も何かあったのかと思ったよ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/13(火) 20:45:07.18 ID:4rkCsyJq0]
>>694
解説:「伊藤博明@JE0RDJ」が約50回線ほど串使ったり他人の回線則ったりして荒らした。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 21:02:50.43 ID:umP7o83d0]
>>693
伊賀忍者に謝れw

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 21:08:08.88 ID:URFs3CGP0]
>>696
えー、いいと思ったのになぁ。
でも確かに伊賀忍者に悪いと思うから
イ忍としようw漢字としてありそうな形にw

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 21:10:43.44 ID:yiBHe2bE0]
自演バレ→粘着荒らし→IDand/or必死貼り→自己紹介自爆の
いつものワンパターン

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/13(火) 21:29:25.19 ID:4rkCsyJq0]
>>698
どうやら自演とも言いがたいようですが。
hissi.org/read.php/am/20140411/NjJJeEJacGo.html とか
hissi.org/read.php/am/20140412/WTN2L1hyaVU.html 
hissi.org/read.php/am/20140412/RVdXbGV4ZFY.html
hissi.org/read.php/am/20140412/Q1FQWnNMN3U.html
hissi.org/read.php/am/20140412/SElYSzJockQ.html あたり要参照
anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396261765/229 や
anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396261765/249 は?

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 21:31:38.35 ID:4rkCsyJq0]
>>697
偲 ←これじゃないねw

>>699にこれ追加しとくの忘れた
ID:yiBHe2bE0 hissi.org/read.php/software/20140513/eWlCSGUyYkUw.html

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 22:22:27.51 ID:4jWMipXz0]
Radikaという糞ソフトがすべての元凶だな

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 22:34:14.26 ID:yGGe1RIp0]
うまく動いて使えてる人には便利ソフト。
うまく動かず使えない人には糞ソフト。
なんて罪作りなradika。
まあ、radika使えなくてもradikoolがあるじゃないか。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 22:39:00.65 ID:2bvwhBYH0]
Radikaすら使いこなせない糞味噌な脳ミソが原因だろ
道具にあたるなよ。みっともない



704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/13(火) 23:04:39.35 ID:4jWMipXz0]
新しいソフトに適応できない懐古老人がすがりつく不具合まみれ&レジストリ詐欺の糞ソフトRadika
不具合が多すぎて>>4-5のような長々しいテンプレまで用意されてる始末
信者が攻撃的でRadikaに否定的なコメントがあると顔を真っ赤にして噛みつく

R a d i k a は 絶 対 に 使 っ て は い け な い 

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/13(火) 23:05:45.32 ID:4jWMipXz0]
Radika=レジストリに書き込むくせに「レジストリを汚さない」「レジストリ未使用」と嘘を吐くスパイウェアのような糞ソフトRadika

↓公式サイトでの製作者のコメント

◆レジストリは汚すのも汚されるのも嫌なので「スタートアップにショートカット登録」に対応。
ダウンロードしたフリーソフトがインストーラ形式だとちょっと躊躇するタイプなので・・・。
koukaijo.s e e s a a .net/article/173229607.html

↓その他のサイトでの紹介分

★radikoを視聴、予約録音できる"レジストリを汚さない"高性能クライアント「Radika」
★インストール不要、レジストリ未使用


こ こ ま で 言 い な が ら ち ゃ っ か り
レ ジ ス ト リ に 書 き 込 み を 行 っ て い ま す

報告例
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/363
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/367
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/374

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 23:07:00.50 ID:yGGe1RIp0]
書き込み少なくなったからイ忍出て来なくなったな。
radika否定厨も活発じゃないなと思っていたらキター。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/13(火) 23:13:26.75 ID:4rkCsyJq0]
ID:yGGe1RIp0 hissi.org/read.php/software/20140513/eUdHZTFSSXAw.html
↑これはまだまともな自演

ID:2bvwhBYH0 hissi.org/read.php/software/20140513/MmJ2d2hCWUgw.html
ID:4jWMipXz0 hissi.org/read.php/software/20140513/NGpXTWlwWHow.html
↑ここまで来ると明らかに「伊藤博明@JE0RDJ」のしわざとはっきり!

ねぇ、radikoolってそんなにいいの?ねぇいいの?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/13(火) 23:16:15.56 ID:4jWMipXz0]
radikoolも糞ソフトだよ(起動が遅い、重い、画面が分離してる等)
ただradikaのように起動しない・音が出ないとか致命的な不具合がないだけ
現状デフォで録音機能の付いてる唯一のフリーソフト
まともなフリーソフトができるといいね

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 23:38:22.45 ID:TDyUlNrD0]
RadikaとRadikoolの他にも探せばあるんじゃなかったのかよwww

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 23:49:08.11 ID:4jWMipXz0]
ん?そんなことどこに書いてある?
存在しない書き込みが見えちゃう統合失調症の人か

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 00:04:53.67 ID:dXqnR32P0]
自演バレ→粘着荒らし→IDand/or必死貼り→自己紹介自爆
          ↑                   ↓  
           ──────────────

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 01:14:26.36 ID:N3qISHr00]
真性だよこれ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 01:21:20.93 ID:3h/Tom4r0]
俺個人にradika使用に際して不具合が無ければ
他人に起きてる不具合なんざどうでもいいわー
レジストリ?どうでもいいわー



714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 01:22:13.84 ID:vay0mfRB0]
仮性だろ包茎どもが

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 01:27:53.53 ID:MTqXjds60]
現代の5月病って悪性化してるな・・・

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 02:17:17.39 ID:UI61yXuY0]
えっと
やっぱいいです

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 02:36:01.29 ID:V2Jc8VhZ0]
どちらにせよ、人に強要するな。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 06:05:55.08 ID:ci+c7d/U0]
今後フリーソフトでないだろうな
出すなら有料ソフトで、そうして稼ぐだろう

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 07:12:35.23 ID:n5bLCLOZi]
Radiko.jpのプレミアムが始まった直後の混乱期に荒らされたら腹もたっただろうけど、今はRadikaで安定して録音できてるからこのスレで情報を求めることもないし。
まあ荒らしの気が済むまで荒らせばいいんじゃね?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/14(水) 07:45:23.00 ID:vu+1wNsR0]
かわいそうな人なんですから、そっとそのままにしておいてください。

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 07:48:43.24 ID:xqdhjaGI0]
「今はRadikaで安定して録音できてるからこのスレで情報を求めることもないし。」
などと言いながらのこのことスレに現れる馬鹿
未だに不具合報告が絶えない現実を無視し「自分に問題がなければ他の人も問題ないはずだ」
と思ってる自己中心のクズ
まあ荒らしの気が済むまで荒らせばいいんじゃね?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 07:51:39.41 ID:FUrnnMyO0]
かわいそうな人なんですから、そっとそのままにしておいてください。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 11:21:44.56 ID:f2GcFs+d0]
かわいそうな人なんですから、そっとそのままにしておいてください。



724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/14(水) 11:24:35.70 ID:TiM7gqOH0]
ID:FUrnnMyO0 hissi.org/read.php/software/20140514/RlVybm5NeU8w.html
ID:xqdhjaGI0 hissi.org/read.php/software/20140514/eHFkaGphR0kw.html
ID:vu+1wNsR0 hissi.org/read.php/software/20140514/dnUrMXdOc1Iw.html
ID:n5bLCLOZi hissi.org/read.php/software/20140514/bjViTENMT1pp.html
ID:ci+c7d/U0 hissi.org/read.php/software/20140514/Y2krYzdkL1Uw.html
ID:V2Jc8VhZ0 hissi.org/read.php/software/20140514/VjJKYzhWaFow.html
ID:UI61yXuY0 hissi.org/read.php/software/20140514/VUk2MXlYdVkw.html
ID:MTqXjds60 hissi.org/read.php/software/20140514/TVRxWGpkczYw.html
ID:vay0mfRB0 hissi.org/read.php/software/20140514/dmF5MG1mUkIw.html
ID:3h/Tom4r0 hissi.org/read.php/software/20140514/M2gvVG9tNHIw.html
ID:N3qISHr00 hissi.org/read.php/software/20140514/TjNxSVNIcjAw.html
ID:dXqnR32P0 hissi.org/read.php/software/20140514/ZFhxblIzMlAw.html ←本日の本丸
ID:4jWMipXz0 hissi.org/read.php/software/20140513/NGpXTWlwWHow.html ←本日の取り巻き
ID:TDyUlNrD0 hissi.org/read.php/software/20140513/VER5VWxOckQw.html
ID:f2GcFs+d0 hissi.org/read.php/software/20140514/ZjJHY0ZzK2Qw.html
↑今日も「伊藤博明@JE0RDJ」が一人で50回線も使って荒らしているわけで・・・
そろそろ彼の住所と電話番号晒してもいいよな!

つかその前に、「らじっ娘」「muradiko」使いに質問!そんなに悔しいならなんでバージョンアップしねぇんだ?

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 11:36:37.80 ID:oJP6JpeD0]
イ忍は今日も元気なようでなにより。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 12:49:38.32 ID:R4yPJotD0]
radikaの多重起動してる人いますか?

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 12:55:18.18 ID:tght5DRX0]
>>726
>>610

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 12:59:28.60 ID:ci+c7d/U0]
うわ やべーなこいつ
1人で負荷かけすぎだろ

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 14:08:23.72 ID:oJP6JpeD0]
>>728
radikaだけでなくradikoolでも録音してるね

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 19:39:35.66 ID:dXqnR32P0]
>>726
nullpo.vip2ch.com/ga2632.png

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 20:02:37.33 ID:qzgTgNYJ0]
伊藤博明

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/14(水) 20:20:56.84 ID:TiM7gqOH0]
ID:qzgTgNYJ0 hissi.org/read.php/software/20140514/cXpnVGdOWUow.html
ID:dXqnR32P0 hissi.org/read.php/software/20140514/ZFhxblIzMlAw.html
ID:oJP6JpeD0 hissi.org/read.php/software/20140514/b0pQNkpwZUQw.html
ID:ci+c7d/U0 hissi.org/read.php/software/20140514/Y2krYzdkL1Uw.html
ID:tght5DRX0 hissi.org/read.php/software/20140514/dGdodDVEUlgw.html
ID:R4yPJotD0 hissi.org/read.php/software/20140514/UjR5UEpvdEQw.html

↑今現在も「伊藤博明@JE0RDJ」が一人で77回線も使って荒らしているわけで・・・
奴のIPからプロバイダに某の通報誰かしろ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 20:27:29.05 ID:dXqnR32P0]
>>732
もういいよ止めておけ
もともとおかしいのに佯狂してもつまらないから



734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 20:31:26.67 ID:ifq09C4k0]
イ忍は今日も元気なようで何より。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/14(水) 21:17:17.13 ID:TiM7gqOH0]
>>733
やめる気はさらさらない。伊藤くんが逮捕され起訴され懲役刑に処せられ服役を確認するまでは延々と続ける

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 21:31:06.80 ID:dXqnR32P0]
>>735
伊藤博明は今は自己紹介自爆フェーズか
もうワンパターンすぎ

自演バレ→粘着荒らし→ID:必死貼り→自己紹介自爆
          ↑                  ↓  
           ─────────────

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 22:41:48.67 ID:+fIPmDa/0]
伊藤ってだれだっけと思ってたら
Winny使ってるロリの割れ厨か

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 06:48:39.05 ID:fk9LW43z0]
radikoプレミアムにふくしまFMが追加されましたがradikoolでこれを聴くには何を書き換えればいいですか

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 06:55:18.80 ID:5bx32u4z0]
設定変更→放送局→
再取得ボタンですべて
または一覧から取得するで福島選べば出てくる。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 07:00:21.84 ID:fk9LW43z0]
出ました。ありがとうございました。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/15(木) 09:57:19.88 ID:ncuCAJNv0]
>>377-740 まで集計
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/377-740

ID:qzgTgNYJ0 hissi.org/read.php/software/20140514/cXpnVGdOWUow.html
ID:ifq09C4k0 hissi.org/read.php/software/20140514/aWZxMDlDNGsw.html
ID:+fIPmDa/0 hissi.org/read.php/software/20140514/K2ZJUG1EYS8w.html
ID:dXqnR32P0 hissi.org/read.php/software/20140514/ZFhxblIzMlAw.html ←昨日の主役、コミFスレ住人でもあり名古屋のラジオ局の話題も出す粘着さんで〜す。

解説終了

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 10:44:28.37 ID:SNfLYv9ri]
粘着ってお前のことだろ?

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 10:53:50.39 ID:tCWb4qOw0]
見ちゃダメ



744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 12:41:30.54 ID:CNRPA7LLi]
LinuxでもWine使えばGUIのでイケるのか

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 19:31:49.74 ID:ncuCAJNv0]
>>738-739
radikool 3.6.0 だが、それ一度設定してとりあえず「本体終了→再起動」しても設定が強制的に元に戻るぞゴラ
同じ設定がらみでJCBAに富山シティFM追加されてるがそれも同じく「再取得→本体終了→再起動」をやると消える件
CSRAの局も取得そのものはできてるんだろうけど同じく「再取得→本体終了→再起動」をやると消える

さぁ作者さんどうしますか?

らじっ娘2.14.04.18にも問題発生してる件
・プレミアムとradiko各地域版で取得できるはずの局が取得できていない→FMF、crossfm非対応
・CSRA→JCBAに移行したコミFの把握が不十分

番組取得がらみで強制終了するソフトは今回無い模様だが。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 19:39:05.59 ID:5bx32u4z0]
>>745
うちは登録して再起動しても登録されたままになってるけど。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 20:22:35.75 ID:SNfLYv9ri]
>>746
Radikaのレジストリの件といい、すぐ大騒ぎする奴は低能

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 22:16:22.42 ID:ncuCAJNv0]
>>746
メモリ足りなくなったかな俺w

>>747
ID:SNfLYv9ri hissi.org/read.php/software/20140515/U05mTFl2OXJp.html

iphoneの主役乙

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 00:31:30.56 ID:mkeFfJ9P0]
メモリが無い

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/16(金) 03:18:49.50 ID:DvlPm1Wx0]
maguro.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1372918692/145
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 10:07:52.97 ID:FGZ6Wclz0]
>>745
[OK]クリックしてから再起動してる?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/16(金) 10:30:12.82 ID:CeRwfbcS0]
中央FMをradikaで録音したいのですが、登録方法を教えていただけないでしょうか?

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 11:02:10.42 ID:61pNRb4B0]
キチガイ消えた−?
スタンバってるのー?



754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/16(金) 13:59:14.27 ID:aQvHTcLI0]
test

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 14:05:03.67 ID:NqWrvBTo0]
317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/05/06(火) 11:36:13.95 ID:av+aY7qD0
radikaで中央FM録りたいのですが、どうゆう設定にすればよいのでしょうか?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/05/16(金) 10:30:12.82 ID:CeRwfbcS0
中央FMをradikaで録音したいのですが、登録方法を教えていただけないでしょうか?

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 15:16:16.95 ID:7uhcn9gdi]
同じ人なんじゃん?
で?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 15:33:10.50 ID:3YqZw6Va0]
登録できないんだから聴けないと答えればいいんじゃないか

758 名前:752 [2014/05/16(金) 16:52:47.77 ID:wkX5wqCR0]
自己解決しました。
FM世田谷のストリーミングURLがわからない。教えて下さい

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 17:01:50.61 ID:Xfvg+nDxi]
どんだけ教えて君なんだよ

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 19:38:49.69 ID:/AxeK/pk0]
>>756,759
なんで今日も主役をとりたがる?iphone君

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 21:15:24.52 ID:3YqZw6Va0]
自己解決してねーじゃねーかw

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 21:43:35.82 ID:aQvHTcLI0]
中央FMが自己解決で
FM世田谷が追加の質問

ってことだろう。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 22:31:52.87 ID:ae6Q1B+e0]
構わないで放っておけばいいさ



764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 22:32:37.92 ID:BNLziws20]
FM世田谷はHLS
radio2.bitmedia.ne.jp/hlsdata/fm834/playlist.m3u8

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 22:45:13.92 ID:AeNWkDLw0]
iPhoneユーザーって教えてくん多いよな
検索できないバカが多いと言うことかね

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 22:57:29.01 ID:GG4/35m00]
その方が楽だからだろ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 00:01:18.08 ID:32uPwGjl0]
教えられないんだったらスルーしろよ

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 00:06:18.13 ID:jDbjE7yb0]
他人にとやかく言う前に、やることがあると思うなぁ。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 00:41:21.10 ID:fXaeMpqv0]
iphoneちゃんは無駄に煽ってくるから性質が悪いんだと思うの

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 00:54:39.97 ID:vNxkh3F00]
iPhone使ってる時点でいろいろハードルを下げておいてやらんと

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 06:36:14.69 ID:znFtBKzb0]
サルでも使えるiPhoneだからな

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 07:03:52.01 ID:iSWzrUOx0]
ゴリラがタッチパネルを使う時代ですし

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 15:48:14.12 ID:6JYHDUtc0]
何十回線も使う荒らしのせいで、このスレあぼーんだらけだな



774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 15:55:38.19 ID:0pgRZxNP0]
イ忍は今日も元気なようでなにより

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 21:35:19.21 ID:kOPAT0eb0]
今度は唐突にiPhoneに自演粘着荒らしとか

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 21:40:05.08 ID:GXpZM0J/0]
Radikoolを初めてインストして使ってみた
いろいろ触りまくってるが、基本的なところがわかんない
小さい横棒で赤丸の録音ボタンがついてるウインドウ上で右クリックして聞きたい放送局を選ぶでしょ
で、右クリックしてクイック録音を選ぶ。そうすると、予約一覧の上欄の予約名と下欄の進行中のタスクってとこに出てくる
tmpファイルを見てるとストリーミングファイルが作成されている
で、途中で録音を止めるのってどうするの?

横棒のウインドウの□ボタンを押しても録音は止まってないみたいだし、予約一覧の上欄を無効にしても削除しても止まってないみたいだし
下欄の進行中のタスクってとこを右クリックして停止ってすると、一旦停止して変換中って出てきてmp3ファイルができるけど、ずっと停止中のままで終了にはならない
もう一度右クリックして再開すると、また00:00:00から録音が始まってしまうよ
でもう一度停止ってすると新たに変換されてmp3ファイルが作られて、それで消える

なんだよこれ

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 21:46:34.30 ID:0pgRZxNP0]
>>776
コントロールパネル→予約一覧

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 21:53:14.88 ID:GXpZM0J/0]
だからちゃんと読んでくれ。その予約一覧での挙動がなんだよこれっていってるんだが
一発で止まらんのか

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 21:56:31.33 ID:0pgRZxNP0]
知るか、製作者に言え。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 21:57:37.48 ID:GXpZM0J/0]
なら書き込むな。スレ汚したいのかよ。こんなやつしかおらんのか

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 22:08:18.16 ID:kOPAT0eb0]
また振り出しに戻ったようだ
構ってちゃん相談→自演粘着荒らし→ID&必死貼り→伊藤博明自己紹介

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 22:27:36.03 ID:yoshb+eC0]
>>779
逆切れとか最低だな

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 22:37:34.56 ID:LIhQNWf00]
ん?



784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 00:12:40.66 ID:FP1LfgEp0]
まとめてあぼーんできないから、荒らしと会話するならちゃんとアンカーつけてくれよ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 00:52:18.92 ID:aWIuuksd0]
質問なんですがラジ録2でダイレクト録音したら実際の録音時間より
短くなっていて録った物を聞いてみたら急に音が飛んだり途切れていたりと
聞けたものじゃなかったです
せっかく金出して買ったのにとイライラしています
パソコンの仕様はvistaでオーディオは
RealTek High Definition Audio Driversです
分かる方いたらお願いします

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 01:22:23.26 ID:pRZBPXX+0]
>>785
3千円近くする製品なんだし
公式のサポート利用したほうが良いよ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 01:33:46.09 ID:aWIuuksd0]
>>786
そうですね…公式に聞いてみます

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 04:22:11.28 ID:ltRcXsAT0]
radikaを小さい専用PCで常時稼働してるけど、録音先をネットワークドライブに
指定すると、
長時間の録音だと途中で途切れてしまうケースが多い
クラウドはなんか面倒なんだよねー

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 04:30:18.18 ID:aPEAtvMU0]
後でまとめてバッチかなんかでファイルコピーして転送すればいいじゃん

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 04:47:04.03 ID:SpGeBu/T0]
>>776
>途中で録音を止めるのってどうするの?

予約一覧の下欄の進行中のタスクってとこを右クリックして停止

>ずっと停止中のままで終了にはならない

予約一覧の上欄を無効にしても削除しても最初に予約したその番組の終了時間が過ぎれば消える

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 04:56:45.93 ID:6ZZdqM9m0]
>>1>>2-10
↓初心者向けに基本的なことをまとめてみたので、テンプレに加えてみてください(*^_^*)
>>3>>4の間に入れてもらえると、いいかもしれません。

【トラブル回避の基礎知識】
@ ネット回線速度は常時8KB/s以上が必須です
 →夜間などの混雑時、場合によっては、ソフトの挙動が不安定になることがあります。
※ 対処法は、安定した回線を確保することです。
(ルーターを再起動して、いい接続に当たるまで頑張ってみるのも有効です)

A ソフトが起動できない時は、まずクリーンインストールしてみる
(設定ファイルだけ、バックアップ(別の場所に保存)しておくと、復旧に便利なこともあります。)

B 過去ログをさかのぼってみる
(radikoが仕様変更をした時、対処法が前のレスに書き込まれていることが多いです。)

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 05:08:14.65 ID:5YjP8ZsO0]
radikoolでも30分番組が2つに分割されて、1分と20分の合計21分しか録音できてないなんてのが
ちょくちょく起こるんだけど、どうしたら解決するのか!
24時間起動で時計は3時間ごとに取得してて狂ってない

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 05:09:15.49 ID:FP1LfgEp0]
そこまで基本的すぎる質問するお子様は放置安定と相場が決まってる



794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 08:34:07.95 ID:kk5DXzJI0]
何も出来ないくせに文句だけは一流だなお前

795 名前:776 mailto:sage [2014/05/18(日) 08:37:24.74 ID:kWil2oSd0]
>>790
お返事ありがとうございました

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 09:21:23.79 ID:upwlEG/A0]
radikool叩きになる流れか
そうなったらもう使えるソフトなくなるな

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 09:46:53.05 ID:kWil2oSd0]
今度はRadikaをインストしてみました。バージョン1.71bです
ダメじゃん。メイン画面でいろんなラジオ局ダブルクリックしても再生ボタンを押しても再生されず
よく見たら、キーを取得できませんでしたっていうエラーが出る
で、いろいろ調べてみたら、下記の方法で解決しました
www.lifewithunix.jp/notes/2013/04/29/windows-xp-radika-1-71-radiko-rec-delay-work-around/

つまりもともと入ってるAYTHKeyGet.exeがダメっぽい
なんだよ、直しとけよ
直したRadikaは使いやすいけど、なんかとても不安定でいろいろ触ってると、
NetConnction.Connect.Rejectedっていうエラーが結構出て困る
ちゃんと動くこともあるんだけどねえ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 09:52:34.47 ID:IMJEJ4rO0]
うちのはAYTHKeyGet Alternative 2入れただけで問題ないからそっちの環境がおかしいんだろ

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 09:59:49.20 ID:kWil2oSd0]
Radika、ちゃんと使えたらGUIとしては使いやすいね
あまりダブルクリックとかせずに使ってれば安定してるかなと思ったんだが
今度はRadikaでラジオを聴きながら放っておいたら、Radikaのメイン画面で
文化放送、TOKYOFMが、
リモートサーバーがエラーを返しました(503)サーバーを使用できません
って表示が出てきたぞ
でも、その文化放送、TOKYOFMをダブルクリックしたら放送自体はちゃんと聞ける

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/18(日) 10:11:18.05 ID:GVSUy7ep0]
>>797
このスレに来るのなら、まずテンプレを読みましょう。

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 10:30:32.84 ID:kWil2oSd0]
>>800
ごめんなさい。ふあああーなんかいろいろ書いてあるなあ
エリアフリー対応?有料会員登録でエリアフリー対応?有料ならいらないなあ
Radika、GUIは使いやすいけど不安定ならいいわ。なんかめんどくさくなってきた
503エラーがどんどん増えて画面を埋め尽くしてしまったぞ
いろいろちゃんと直してバージョンアップしたらまた考えてみるよ
今度は一発ですかんとインストできるようにしてください

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 10:52:05.83 ID:5fdXp0zw0]
このスレっておそらく延々テンプレ貼り続けるのが一番機能的だなw

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 11:17:23.54 ID:Y1qpR7x80]
【ネットラジオ】 radiko関連ソフト総合 Part13
59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:19:10.59 ID:HMPfxP7S0
>>29 >>49
> 「リモート サーバーがエラーを返しました: (503) サーバーを使用できません」

それ、Radikaの[ラジオ局]タブの[番組]って所に出る表示?
それなら聴取や録音には関係ないよ。番組情報が取得できていないだけだから。
[番組]の所に出る番組名ってRadikaがラジコのサーバーに
radiko.jp/v2/api/program/today?area_id=JPxx
を要求して返ってくると表示されるんだけど、これは認証キーが取得できている・
いないに関わらずRadika単独で行なわれる動作。
例えばある地域でラジコで放送局が8局聴けたとすると、毎正時に各局で一斉に
番組が切り替わるとRadikaは上記の
radiko.jp/v2/api/program/today?area_id=JPxx
を同時に8個もサーバーに要求するから503(Service Temporarily Unavailable)
が返ってくることが多い。例えるなら、人に質問をして相手が答えないうちに
次の質問をして相手が困惑するようなもの。1個ずつ質問するなら問題ない。



804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 11:34:07.79 ID:kWil2oSd0]
>>803
はい、ラジオ局の番組欄に出てくるやつです
なるほど。上で書いた通り、503エラーが出てもそこをダブルクリックすると
ラジオはちゃんと聞けるんですよ。次回バージョンアップしたときはそのリクエストの
やり方もちゃんと直してほしいですね。番組欄、全部503エラーになっちゃいましたよw
再読み込みとかできないんかな

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 12:00:32.77 ID:wAtEtOnA0]
>>804
>番組欄、全部503エラーになっちゃいましたよw

それはあんたのPCかインターネット接続の環境に問題があるんだろう

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 12:02:39.33 ID:SQLKI+860]
べつのじんかくか

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 12:17:09.74 ID:cJV9aoaC0]
>>804
radikaの番組名表示はサーバにF5アタックしているようなものだからね。
悪意はないとはいえ大勢で同時刻にアクセスするわけだし。この表示は
ラジオを聞いていなくても更新されるからradikaを使用していない時は
終了しておいたほうが良い。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 12:42:46.41 ID:T/J0EW7F0]
そろそろ「radika専用」「radikool専用」「らじっ娘専用」でスレ・wiki・使い方サイト作れ。いちいちウザイ!

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 12:43:49.27 ID:T/J0EW7F0]
>>800
書き込み前に2ちゃんねるの掟をよく読みましょう。初心者スレで自分を鍛えましょう

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 12:54:24.90 ID:ZkuW0h790]
イ忍みたいなクソがこれないようなところがいい

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 12:58:07.11 ID:ltRcXsAT0]
ラジオグラバー使ってる?
面倒な設定なしでA&Gも音泉もBBCも録音できるよ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 12:59:08.72 ID:9nqdnVtj0]
>>811
高杉

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 13:11:03.86 ID:ltRcXsAT0]
ラジオグラバーMX
長所
最大20番組同時録音
音泉、超A&G対応

短所
重い
管理者権限が必要?
タグを打ってくれない
mp4録音非対応



プレミアム対応前から全国対応だったので
p2pを使ってるのではないか?と思う



814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 13:17:05.20 ID:3vyq1vYc0]
>>811
社長が逮捕されてもまだ宣伝かよ

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 13:17:37.66 ID:kWil2oSd0]
>>811
調べてみたけど有料なんだね
ラジオグラバー MX 6980円か
無料版ってないのかな

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 13:27:30.59 ID:q5uTQm5p0]
>>787
そうでなくともスペック不足の疑いがある

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 13:34:54.85 ID:VI1G5eGb0]
>>813
ラジオグラバーMX 必要動作環境

>HDDの空き容量は30GB以上。

なんだよこれ。馬鹿か???

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 13:40:26.86 ID:o6BNZaXh0]
超A&Gなんて他のでも対応できるがな

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 14:47:22.77 ID:aau+NEK0i]
>>817
何かの間違いだと思ったら本当に公式に30GBって書いてあって笑った
まあ今時のパソコンなら30GBなんて余裕だけど、動作環境としてそれだけの容量を要求するソフトはなかなか無いよ

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 14:51:44.61 ID:hg+7i6t90]
良いように解釈すると
20番組を同時に録音するのに
HDDに仮想メモリ空間を作ってんでは?

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 15:15:59.67 ID:FP1LfgEp0]
waveで録ったものを再エンコしてるのかね

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 15:53:54.64 ID:kWil2oSd0]
radikaで一応のときのために超A&Gを聞けるようにできないかと思い、設定してみました
参考にしたのはここです
nanoappli.com/blog/archives/2756

で、一応、聞けるようになったのですが、やたらとノイズが多いですね、これは
予約録音したら大丈夫っぽいことが書いてありますが、
予約録音してもやはりノイズが載ったままで聞けないことはないですが、ちょっとひどいかも

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 17:31:09.97 ID:SpGeBu/T0]
>>797
Radikaは開発者がすでに開発・更新を終了しているのでアップデートはない
だから優しい情強の有志たちがカスタマイズしてスレに公開している
だからスレの住人の努力があるから使えているということを忘れずに



824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 17:35:19.00 ID:aau+NEK0i]
作者が開発終了と公言したわけじゃないけどな

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 17:56:56.81 ID:6ZZdqM9m0]
kaはβ版だから、開発中・試作版のソフト
作者からの正式版への予定も開発終了のアナウンスされていない

開発中だから多少の不具合は許してね
その代りに開発中の試作版を無償で公開いたします
・・・という位置づけ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 18:03:02.93 ID:fhisn5cT0]
最後の更新から1年ぐらいまではそれでもいいだろうが・・・
いや、俺は感謝して使わせてもらってますよ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 18:20:17.12 ID:9nqdnVtj0]
radika
便利
とても大事
すごく感謝

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 18:22:39.52 ID:6ZZdqM9m0]
使えるフリーソフトの作者は、はっきり言って、ネ申
その後、AYTHKeyGet置換を提供してくれた方もネ申
kaが正式版に移行しない理由は、いろいろ想像できるけど、
ここまで使えるソフトとパッチを公開してくれた両名を責める理由などない、と思うわ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 18:33:15.29 ID:upwlEG/A0]
うん まったくないよね
便利に使わせてもらっている

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 19:41:11.05 ID:3AT1kDjL0]
私もありがたく使わせていただいてます。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 19:46:19.60 ID:WzQspwUa0]
あのさmbsってhosts書き換えなきゃ聞けないって以前言われてたけど
hostsを弄ってないpcでkool使ったら聞けたんだが。。。

mbsってプレミアムに参加したの?
それともhostsの書き換えは必要なかったってこと?

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 20:17:40.57 ID:9nqdnVtj0]
エリア近畿じゃないけどウチは
radikaでもradikoolでも聴けてるな。
ちなみにhostsは書き換えていない。

プレミアム登録してるので近畿エリア選んだら
一覧の中になかった。なんで聴けるのか謎。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 20:28:44.33 ID:4ZdKbgff0]
>>832
うちは北海道だけど同じだわ
画面しか弄って無いってことか

オープンにしていい話かわかんないのでここらへんで止めときます



834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 20:48:27.51 ID:/F+7AqNc0]
ググッたらすぐURL出たね
関西外でプレミアム登録してるけど問題なく聞ける

今ちょうどMBSベースボールパーク番外編で
仏のゴロちゃんとかやってる

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 21:24:57.41 ID:STRPdK2D0]
>>831
hosts書き換えはIEで聴くときの話で
kaやkool使うなら必要ないよ↓

982 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/04/03(木) 14:23:18.41 ID:vwKlKxhl0
>>979
>エリアフリー不参加の局まで・・・

ブラウザからラジコを聴く場合は radiko.jp/v2/station/exclude_areafree/list.json
っていう、MBSやKNBなどのエリアフリー不参加の局を選ばせないためのファイルに
アクセスしてるんだけど、Radikaの場合はそれが無いからね。

836 名前:831 mailto:sage [2014/05/18(日) 21:55:10.68 ID:4ZdKbgff0]
>>835
そのスレの>>938を誤読してアプリでもhostsで置き換えが必要だと思い込んでたorz
色々スッキリしたわ
ありがとう

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 22:29:43.25 ID:T/J0EW7F0]
radikaとradikoolのおかげで毎日がラジオ三昧でございます。
作者様と熱心な有志様には感謝感謝でございます。
県域もNHKもコミFも・・・あとはAFN・JCBA・超A+Gなどだけですね。
残されたのは「らじっ娘」だけですかそうですか。他には使えそうなソフトはなさそうだしw

あ、スマホ系はまた話別な

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 22:40:44.66 ID:6ZZdqM9m0]
>>808
radika専用スレは作るつもりでいるんだけど、
コミF系のテンプレを誰か作ってほしいわー

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/19(月) 00:14:28.98 ID:0vg71SI20]
>>828 
ついでに
局サーバー変更後に、変更ファイルをあげてくれる人は聖人

くそう、手打ちで変更していた自分が馬鹿みたいじゃないか、2時間返せ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 01:15:04.24 ID:c4NDD9Uw0]
radika
不具合まみれで起動すらしない場合も
レジストリ汚すくせに汚さないかのように宣伝
最終更新が2012年の化石ソフト
すごく糞

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 01:38:44.33 ID:DWCVJMu30]
実際汚しませんけど?

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 02:09:28.95 ID:i5Bi4f1R0]
反応悪くなってきたからって自演まで始めたのか

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 03:52:30.98 ID:TpsjMIqk0]
またka否族現れたのか



844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 04:12:49.17 ID:TpsjMIqk0]
ID:H3QsVhOb0
ID:vIOov9Ri0
ID:8dEcacfd0
ID:m90o3zOY0
ID:4jWMipXz0
ID:xqdhjaGI0
ID:c4NDD9Uw0
先週からのka否族の書き込み。
kaに関する書き込み少なかったから大人しくなったのかも。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/19(月) 06:25:39.41 ID:R4Wujwty0]
別にradikoolを否定するわけではない。それがいい人はそれを使えばいい。
あんたの心の中で否定していろ。
それとも皆がradikaを使うと困るのか?

おれは、radikaで満足しているので使わさせていただいている(←この謙虚さが大事。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 06:44:16.07 ID:imBcIqzF0]
Free Audio Dub
mp3DirectCut
両方入れてみたけど、使い方がいまいちわからんね
数こなせばそのうち慣れる作業ではあるけど

まだ冒頭カットした実験でしかないけどタグ情報消えちゃうのが痛い
SuperTagEditor改で1ファイルずつコピーやったけど手間しかからん

みなさんはどうやって不要な部分カットしているのでしょうか
その手の情報おしえてください

追加
cutmovieも使ったのですが
カットするためにはカット場所の時間事前に調べないとならないって無理ありますよね

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 08:00:01.09 ID:+hQKMmhK0]
>>339,341
あたりを参考にすれば

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 08:18:37.71 ID:imBcIqzF0]
dd
>>339
>>341

読み込みは出来たんだけど、カット部分の選択方法とか
自分の感覚的に逆のようで戸惑っている
まだネットで使い方見ながらやっている状態だから
そのうち体で覚えてくるまでの辛抱ですね

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 08:23:31.39 ID:G0CNBc/N0]
>>838-839
コミF系なんとかしたいね。どっかサイト作ろうや それこそ「猿でもわかるradikaの使いこなし方」ってタイトルでいいの?

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 08:26:49.97 ID:vmnIJBHo0]
radikaスレ、別にいらないんじゃね
対して書き込みが入るとも思えんし、radikaもradikoolも両方愛用しているおれとしては
いっしょの方がいいなあ
このスレも汚してるやつら除けば、大した量のカキコもないだろ。ここだけで十分だ

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 08:29:39.50 ID:imBcIqzF0]
>>846のタグの件だけど
Yambでaacにした時にすでにタグ情報消えてた
なのでその後何のソフト使ってもタグ情報保持なんてできないのが解った

いまやりながらいろいろと理解中

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 08:34:42.01 ID:TpsjMIqk0]
851
AAC変換別のソフトでするんじゃなく、radikaでAAC録音すればいいのでわ。。。
まあAAC録音だとタグ入らないけどね。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 08:54:54.19 ID:imBcIqzF0]
>>852
dd
kaでm4aで録音したデータにあるタグ情報のコメント欄
これが便利すぎて残しておきたかった



854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 09:07:43.99 ID:c4NDD9Uw0]
>>844
わざわざID探すとかよほど自分が大好きなソフトを馬鹿にされたのが悔しかったようだな

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 09:09:14.38 ID:c4NDD9Uw0]
悔しくて普通の人は寝てる時間に発狂しちゃった信者
自分の大好きなソフトを馬鹿にされると我慢できない

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 03:52:30.98 ID:TpsjMIqk0 [1/3]
またka否族現れたのか

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 04:12:49.17 ID:TpsjMIqk0 [2/3]
ID:H3QsVhOb0
ID:vIOov9Ri0
ID:8dEcacfd0
ID:m90o3zOY0
ID:4jWMipXz0
ID:xqdhjaGI0
ID:c4NDD9Uw0
先週からのka否族の書き込み。
kaに関する書き込み少なかったから大人しくなったのかも。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 09:10:44.23 ID:c4NDD9Uw0]
普通の人は寝てる時間にスレの何の役にも立たない感想を書く馬鹿

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 03:52:30.98 ID:TpsjMIqk0 [1/3]
またka否族現れたのか

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 03:52:30.98 ID:TpsjMIqk0 [1/3]
またka否族現れたのか

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 03:52:30.98 ID:TpsjMIqk0 [1/3]
またka否族現れたのか

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 09:11:28.25 ID:c4NDD9Uw0]
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <またka否族現れたのか
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´     Radika信者   ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 11:18:21.81 ID:CUidvDUIi]
>>848
339,341のカキコはAAC-ADTSとAAC-RAWの理解が曖昧だから
自分でちゃんと理解した方がよろし。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 11:27:43.76 ID:CUidvDUIi]
例えばmp4box に -raw オプションを付けて書き出される aac は
いわゆるAAC-RAWではなくAAC-ADTS。
M4A に対する生データという意味で
raw という単語を使っているだけ。
ちなみにM4Aのmdatボックスに格納されるときに各フレームのヘッダが取り除かれ
ビットストリームだけで構成されるAAC-RAWとなる。
それぞれのフォーマットがどう呼ばれるかは
書き手の理解度で変わってくるんだなw
その辺を汲めないと結構混乱する。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 14:15:35.16 ID:KBkNnOfI0]
ID:TpsjMIqk0
こいつも割とマジでうぜえよ
荒らしと一緒に消えろよハゲ

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 18:09:48.88 ID:TpsjMIqk0]
>>854
連鎖あぼーんされるためにレスしとくw
元気そうで何より。4日も現れなかったから事故にでもあったのかと思ったよ。
これからも正義のためにradika否定頑張ってくれ。

>>860
うっさいよ禿。お前も消えろ!なんちゃってw

おいといて、radikaの話になるんだが
RadikaScheduleSetting.xmlってradikaで初期設定とかラジオ設定で
読み込んだ時に更新されて、ここで手に入れた設定が上書きされてしまうんだが
回避する方法ってある?なかったら今まで通り自分で上書きするけどね。

862 名前:792 mailto:sage [2014/05/19(月) 18:28:06.72 ID:Cb5tyO2o0]
そんなことよりこれの回避策だれかしらんのか
ほかにも分割されるってひといたろ時間が短くなるかどうかはしらんけど

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 18:31:12.86 ID:TpsjMIqk0]
>>862
kaにしてもkoolタイマー録音てパソコンの時間を元にしたタイマー式だから
録音時間と時計同期時間がかぶった時に切断でもされるんじゃない?



864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 18:35:12.83 ID:Cb5tyO2o0]
>>863
おお、時間同期が原因の可能性があるのか
思い当たらんかった、録音のたびに同期とめるのも面倒だしこまったなぁ

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 18:40:02.07 ID:i5Bi4f1R0]
3時間おきに同期させてるのに、PC時計が10分もずれてるわけないだろ、さすがに

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 18:52:44.57 ID:ybsYLglJ0]
Windowsの標準機能に、タイムサーバと同期するのがある。通電さえしてれば時計はたいしてズレないから問題にならない。
毎回21分になるのか、再現するのかを要検証。
PC依存の現象なので、勝手にやってねってことで・・・

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 18:54:32.85 ID:TpsjMIqk0]
koolで録音中に時間変更してみた。
最初は5分遅らせてみた。次に10分進めてみた。
時間を進めた途端変換中に切り替わり
今リトライ待機中になってる

868 名前:792 mailto:sage [2014/05/19(月) 19:04:12.11 ID:Cb5tyO2o0]
今やってる番組を単発予約で録音開始して、時間取得を10回ぐらいやったけど問題なかった
ちがうみたい
原因不明だ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 19:06:00.10 ID:TpsjMIqk0]
リトライ待機中は60秒で解除されて録音に切り替わった。
次に録音しながらインターネット時刻設定で
サーバーと同期させてみたら、また変換中に切り替わり
再びリトライ待機中なって60秒後録音に切り替わり。
分割されるのは、なんとなくこれが原因かもと思った。
792のように10分もロストするのはなんでかわからんが。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 19:20:17.42 ID:TpsjMIqk0]
>>868
WINDOWSの時計1〜2分遅らせてから録音開始。
それで録音中に同期させるとリトライ待機中に切り替わるよ。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 20:35:46.42 ID:EWTvvXhQ0]
>>838,849
とりあえず、作るなら早く作れよ
隔離できるから

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 20:41:35.28 ID:y99Kx56R0]
隔離 テンプレ
そんなもんどうせ出来ないんだからこのままでOK
そんなルール守ると思うのか

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 21:15:47.60 ID:EWTvvXhQ0]
自演構ってちゃんの「僕の考えた理想のテンプレ」のスレが出来るなら
それはそれでいい
隔離されればそれでよし、過疎で落ちるならそれまでは誘導



874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 21:54:27.56 ID:Yxe1iQfG0]
>>861
xmlファイルが上書きされない方法は、そのxmlファイルの作成日付を
更新日より将来に設定すれば良いと思います。
私はこの方法でいけてます。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 22:24:07.01 ID:Pk1zN8LI0]
Radika専用スレ立てました
【radiko】Radika β1【らじる★らじる】
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1400504982/

立てたけど、コミF系のテンプレが間に合わんかった・・・・orz
とりあえず、よろしくお願いします

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 23:48:16.86 ID:TTPcvong0]
乙です

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 00:00:29.25 ID:nF9WLxNH0]
ここが今にも埋まりそうなんじゃあるまいしそんな焦って立てなくても

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 04:15:21.14 ID:k/QGcIiw0]
>>861
わざわざ3行+1行も使って発狂とかよほど自分が大好きなソフトを馬鹿にされたのが悔しかったようだな
言われたら言い返さないと気が済まない精神病者

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 04:20:30.67 ID:k/QGcIiw0]
Radika=レジストリに書き込むくせに「レジストリを汚さない」「レジストリ未使用」と嘘を吐くゴミソフト

↓公式サイトでの製作者のコメント

◆レジストリは汚すのも汚されるのも嫌なので「スタートアップにショートカット登録」に対応。
ダウンロードしたフリーソフトがインストーラ形式だとちょっと躊躇するタイプなので・・・。
koukaijo.s e e s a a .net/article/173229607.html

↓その他のサイトでの紹介分

★radikoを視聴、予約録音できる"レジストリを汚さない"高性能クライアント「Radika」
★インストール不要、レジストリ未使用


こ こ ま で 言 い な が ら ち ゃ っ か り
レ ジ ス ト リ に 書 き 込 み を 行 っ て い ま す

報告例
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/363
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/367
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/374

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 04:21:45.83 ID:k/QGcIiw0]
今度、カタワソフト「Radika」の使用及び話題は控えましょう

★Radikaってこんなソフト
・2012年10月27日以来更新されてない化石ソフト(製作者がやる気なし)
・起動しない、音が出ない、録音できない等不具合報告が多数
・正常に使用するためには自分で色々ダウンロードし様々な対処をしなければいけない場合が多い
・レジストリを汚さないと謳いながらしっかりとレジストリを汚す詐欺ソフト
・Radika信者が単発IDなど使って必死に擁護&Radikaへの否定的コメントする人を罵倒
・新しい別のソフトに適応できない懐古厨が執着してるだけです。素直に現在も更新が行われてるソフトを使いましょう


↓Radika信者隔離スレ

【radiko】Radika β1【らじる★らじる】
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1400504982/

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 04:30:31.79 ID:Wqd0LmKu0]
>>879
とりあえず都合が悪いから無かったことにしたい部分コピペしておきますね

>376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/11(日) 07:40:12.03 ID:eHIIVezR0
>たぶんそれらはradikaじゃなくてOS自体の仕業

>418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/11(日) 16:25:32.83 ID:AZXT9RRX0 [6/26]
>そもそもレジストリを言い出した>>363
>PropertyStoreはおそらくSQLiteの仕事だし
>Tracingはアンチウイルスソフトの仕事だから

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 05:08:57.32 ID:k/QGcIiw0]
午前4時半に脊髄反射の即レスとは恐れ入る
24時間自分の大好きなソフトがディスられてないか監視してるのか?

>たぶんそれらはradikaじゃなくてOS自体の仕業

「俺は拳銃を渡しただけだ、撃った奴が悪い」みたいな言い訳だな

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 05:38:28.63 ID:iCeejEHm0]
>>882
>「俺は拳銃を渡しただけだ、撃った奴が悪い」みたいな言い訳だな
マジレスすると例えになってない。



884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 06:01:30.51 ID:mtLFWJp40]
メンドクサイ…

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 06:25:17.51 ID:MEOh58eP0]
だな

886 名前:792 mailto:sage [2014/05/20(火) 07:10:09.05 ID:MBxBTK370]
「伊集院光・深夜の馬鹿力」、また2個にファイルが分かれて録音途切れてた・・・
1個目は最初から30分12秒まで
2個目は48秒だけ出来上がって終了
はあ・・・4週間でまともに録音できたの一回だけだ
raikool→ツール→ログ表示見ると開始31分のところで
「タイムアウトが発生しました」って出てるけど「radikool タイムアウトが発生しました」でググってわからん
どうしたらええんや!

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 07:12:07.39 ID:PEjSX/lV0]
Radikaが昔ウイルス認定された嫌われ者だったのは事実だろ?
今も番組表情報取得で一斉にアタックしてるんなら批判されるだろうな

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 07:19:53.10 ID:DyI4MLnT0]
アドバイスにもならんが次は
radikool timeoutでぐぐってみたら

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 07:23:55.63 ID:MjCM3hnu0]
>>875 GJ!

>>877-887 全部「ka」嫌いによる荒らしとはもうねw 「kool」信者や特に「グラバー」信者はどうぞここに居残ってくださいw
「ka」スレは「ka」使いの隔離スレですw

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 07:33:53.74 ID:VrFqz1cr0]
>>886
恐らく自宅LANの接続が一時的に切れていたか、プロバイダが一時的に混雑して切れたかなんかだろ。
タイムアウトで再接続するた同一ファイルが生成されて有効になり、同一ファイルは(01)等が後ろに付き識別される。
主に無線接続や混み易いプロバイダで良くある事だが、保険効かせるならPC2台で片方はWiMAXやスマホで接続してやるしかない。

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 08:31:58.21 ID:YMZ4lJHa0]
なんで勝手に専用スレ立ててんだ?

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 08:34:22.58 ID:SKBSiN0x0]
>>891
素朴な疑問だがそういうのって許可がいるの?
それとも単に必要性が議論されてないのに勝手に立てるな、ってこと?

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 08:39:12.14 ID:AQFi815K0]
radikoolに関しては他のスレでも、

988 名前:声の出演:名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/20(火) 00:02:35.91 ID:MAAQr6md0
>>987
ひょっとしてradikool使ってる?
3.6にしてから俺も分割されるようになった

って書かれてるね。
上の報告者と同じ人かもしれないけど



894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 11:45:53.47 ID:AeHDvRxx0]
先週金曜から旅行に行って4日間10番組ぐらいradikaに予約して出かけたんだけど
ごくたまにエラーになる時があるのであまり期待してなかったんだけど全て録音されてた
素晴らしい

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 12:19:22.00 ID:ISKOnebt0]
>>886
無線LANでつないでない?
あとPCの省電力機能で途切れたとか
kaの録音方式はパケットの途切れに弱いらしいので安全策とるなら有線でつなぐ

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 20:40:49.22 ID:JIMSt6IH0]
>>887
情報提供ありがとうございます
Radikaテンプレに追加しておきますね

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/20(火) 21:50:18.26 ID:ONQhYxtA0]
らじる大阪録音したいんだけどー

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 22:59:49.20 ID:mpjhBRX30]
>>897
Radikoolには最初からプリセットされてるよ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 23:41:36.79 ID:eCiIcqXV0]
うちも有線で繋いでるのに>>886と同じことが起きてるわ

試しにradikaとradikoolで同じ番組を録音してみたらradikoolだけ切れたからradikoolのバグなんじゃないかと疑い始めてる
プレミアムで地域外も録音してるからradikoolで纏めたいんだけどなぁ

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/21(水) 06:55:16.35 ID:/RSkZHOE0]
>>899
いや、うちは接続が切れた時だけしかならないよ。
ファイルが分割される時は再接続で録音繰り返した時だけ、
その場合はradikaも同時間にエラーが出る。

901 名前:792 mailto:sage [2014/05/21(水) 07:51:47.21 ID:lUoiOIUF0]
>>893
いや、別人だ

>>895
有線だけどなんでだろ
ネトゲ何時間やっても回線切れることないけどラジオの録音失敗ばっかりだから回線の問題じゃないかも
録音は寝てるときばっかりだから負荷もかけてないしなぁ
radika試してみるしかないかも導入がめんどくさそうで避けてたけど

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/21(水) 07:57:45.31 ID:0eMn26Cyi]
>>901
うん、面倒くさいよ
後悔するよ

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/21(水) 18:12:41.08 ID:o7/kDY/u0]
>>901
光で有線でも切れる事あるよ

複数箇所(別の場所)で複数しかけるしか、対策無いと思う



904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/21(水) 18:21:24.59 ID:0nt48wcs0]
北海道なのに関東エリアのradikoしか聞けなくなった
もちろんプレミアム登録はしていない
なんだこれ…

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/21(水) 18:49:23.63 ID:fZw1SFDh0]
そういう症状のときはプロバがどこかくらいは晒すぽんだ

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/21(水) 18:58:20.70 ID:ncx4QEyc0]
北海道の地元プロバイダーです。

907 名前:904 mailto:sage [2014/05/21(水) 19:00:39.07 ID:0nt48wcs0]
>>905
ぷらら です

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/22(木) 00:48:43.22 ID:WzSsWk7I0]
お得ジャン

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/22(木) 01:05:26.68 ID:gj9oqyVT0]
今、ラジコ使えてる?

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/22(木) 01:15:46.46 ID:1xh0dsk70]
その後の報告ないから、モデムとPC再起動して直ったんじゃないの

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/22(木) 01:17:11.89 ID:vAJvlSBj0]
いま一部の人のラジコ死んでる模様

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/22(木) 01:43:23.50 ID:1xh0dsk70]
yahoo系がガジェットも立ち上がらないみたいだね

913 名前:904 mailto:sage [2014/05/22(木) 01:44:45.92 ID:8qWOU/3/0]
無事聴取エリア復活致しました
もう少し関東のFM局聞いていたかった気もしますがw



914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/22(木) 02:02:17.34 ID:gj9oqyVT0]
復活したね

YahooBBがradiko、twitter(と一部の人のfacebook)が逝ってたらしい

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/23(金) 14:39:21.73 ID:iiIDhy9d0]
rajicool3.60にしてからキーワード予約で録音されてないことが
度々おこるのでRadikool3.5.1にバージョンダウンを検討しています

いまでもRadikool3.5.1をダウンロードできる場所ご存知の方教えてください

よろしくお願いいたします

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/23(金) 14:58:44.93 ID:5wJjO6/30]
>>915
公式にあった
ttp://download.ez-design.net/files/radikool3.5.1.exe
ttp://download.ez-design.net/files/radikool3.5.1.zip

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/23(金) 16:38:10.42 ID:iiIDhy9d0]
>>916
レスありがとうございます
おかげで助かりました ^^

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 18:21:13.78 ID:dI8HBuj90]
>>913
俺、関東だけど4月から2,3日エリアが関東だった以外ずっと関西のまま・・・
ルーターリセットしようが何をやってもダメでPCから聞くのは諦めた。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 18:59:51.33 ID:nu7rU3a10]
>>880
Radikaを使用しながら他ソフトへの移行を検討しています。
現在ご自分が使ってるソフト、お勧めのソフトがあれば教えてください。
そのソフトがRadikaより優れている点も具体的に掲示してもらえませんか?
乗換えの選択肢の一つとして検討したいと思います。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 19:20:22.19 ID:QNN+Ycxu0]
ka否族は今日も元気なようで何より。

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 20:34:23.85 ID:vIt93gZK0]
ka信者は今日も元気なようで何より。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 20:40:04.14 ID:yfWU40jQ0]
最近はkaだけでなく、どれ使っても、自作のでも、途切れるのが増えた。
有料版でてから、更に増えた。

PC何台か使ったりVPS使ったりして予備増やして対策だな

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 20:44:15.10 ID:M6QjKYDl0]
>>922
回線が不安定だからかも
通常のブラウジングくらいじゃ、気が付かないけど、rttp接続は結構シビア



924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 20:54:00.61 ID:yfWU40jQ0]
>>923
まじすか。
じつは既に大手プロパ2社ので試してるのだけど同じだから、そう思ってた。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 21:11:00.69 ID:M6QjKYDl0]
>>924
100Mbpsうたってようが、その時の状況による実際の速度は、環境と回線状況による
このスレでは、その点は議論されてないし、ここでは解決できないのよねー
ここでは、ルーター再起動して、いい接続を見つけるしか・・・ってことぐらいだわー

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/26(月) 22:06:11.94 ID:loqJmjXz0]
そもそも個々PCの処理能力も問題じゃないの
重いソフト多重起動して自爆とか

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/26(月) 23:22:50.07 ID:0OD5qUMQ0]
BIGLOBEで繋いでた時はブチブチ切れてたけど
exciteにしたら切れなくなったわ

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:29:51.65 ID:yFCyhmWd0]
俺はルーター新調したらまったく途切れなくなった

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 17:48:28.46 ID:j3tqapJY0]
次スレ立てるときは、出来たらこの内容もテンプレに入れてください


>>164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 23:44:32.63 ID:TFe+lj6V0
>>156-157
radikoolで超! A&amp;G+録音できるよ
radikool→files→csraの一番下の</ArrayOfStation>の上に
<Station>
<Id>csra_116</Id>
<Name>超!A&G+</Name>
<Order>116</Order>
<Type>csra</Type>
<Group>kanto</Group>
<Url>www.uniqueradio.jp/agplayerf/LIVEPlayer-HD0318.swf</Url>
</Station>
これを書き足す 116っていう数字は適当につけただけだから好きに書き換えて
いい
これで関東の欄に超! A&amp;G+が加わる 勿論予約録音もできるよ

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 18:36:02.74 ID:wEtVpxt50]
>>929
こころなしかkaよりもノイズがない気がする。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 19:55:39.78 ID:yndMiU1m0]
>>929
自分の書き込みがさらされてるのちょっとはずかしいw

>>930
Radikaのほうはよく知らないんだけど音声のみのほうのURLなんじゃないかな
そっちはノイズが酷いんだよね
Radikoolのは動画付きのほうだからノイズは無いと思うけど重かったりするのかな
気になる人はURL部分を www.uniqueradio.jp/agplayer/ag.asx に
書き換えて試してね

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 20:14:34.72 ID:Odf3m8uf0]
kaはm4aで録りなさいよ
そうしたらノイズなんて無いから

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 20:20:16.15 ID:JnFhqeqP0]
radikoolは音量が小さいよねえ。
マスターを最大にしてもkaから比べると小さい。あと、録音した物を再生すると、等間隔で「ブッ」というような音がはいる。
kaは入らない。radikoolの方はrawで録音して音声をぬけば入らないがね。



934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 20:23:39.13 ID:Im/GArNO0]
kaという呼び名を
必死で流行らせようとしている輩が

痛 々 し い

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 20:24:50.46 ID:1Jqk7dZR0]
そんなことはどうでもいい。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 20:29:08.34 ID:EIWgyYCY0]


937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 20:29:37.20 ID:EIWgyYCY0]


938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 20:30:43.30 ID:Im/GArNO0]
新手の流行らせ厨か

痛 々 し い

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 20:36:59.59 ID:FpcpKqo80]
Radikaくらい全部書け
いちいち言葉を略すのは関西人か?

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 21:14:06.02 ID:fYw2xl6k0]
隠語だろう

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 21:17:55.23 ID:Odf3m8uf0]
Radikoolのほうも
koolとかolとかひねって01などと書けばいいのでは

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 21:18:56.38 ID:Im/GArNO0]
林檎だろう?

痛 々 し い

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 22:28:32.97 ID:5VcE/BMK0]
リスラジのURLがちょっこし変わってて留守録失敗してたorz



944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/27(火) 22:30:30.75 ID:9Lk31OVN0]
痛 々 し い

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/28(水) 13:38:00.41 ID:iIfynPR20]
>>932-933
kaでA&Gをやってみたんだけど、ノイズだらけだった
この件、教えてほしいんだけど、kaの別スレの方いいんだろ
あっちにこの件アップするから、向こうで教えてくれ

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/28(水) 20:19:47.58 ID:D+djitGY0]
ストリーミング方式について何も分かっていない、同レベルの馬鹿自演だから
無駄

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/28(水) 20:32:37.95 ID:iIfynPR20]
別スレで多分ダメということになりそうです
無駄でしたw

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/28(水) 23:38:45.12 ID:XTm1mZVN0]
神企業の作った傑作ソフトのラジオグラバーMXに乗り換えると
とても楽しいラジオライフが待っている

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/28(水) 23:44:08.22 ID:c3P/lHGJ0]
なんでやkoolで聞けていると言っているし
GetASFStreamでも取れるし

そんな神ツール使う意味ないやろ

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 00:43:46.28 ID:n5n6Fcpk0]
ラジオライフ?

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 00:55:11.37 ID:Y9nwENJH0]
バックアップ活用テクニック

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 02:09:57.20 ID:RGtke9JA0]
>>948
ステマ乙

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 02:20:35.36 ID:L6lncfUi0]
何のステマなんや?



954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 02:21:39.36 ID:Uh5FsZIj0]
ステマのステってなんでしたっけ?

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 02:30:32.18 ID:L6lncfUi0]
そんな言い回しされてもわからん
はっきりいっちゃいましょうよ

ちなみに用途的には
>>949以外のソフト使うべきだと思うぞ

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 03:05:43.69 ID:apVclOjl0]
そろそろ、誰か次スレPart20よろ
●Radikaスレが立ったので、テンプレ修正もよろしこ

関連スレ
【radiko】Radika β1【らじる★らじる】
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1400504982/

●テンプレ>>4-10は、Radikaスレに転載しておけばよいから、省略可
●テンプレ>>2のRadikaのところは・・・          ↓こう変えてもらえるとありがたや
  Radika (.NET)(radiko, らじる★らじる, CSRA) →関連スレ参照

以上、誰かよろ

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 20:47:23.06 ID:apRRzyBd0]
立てたければ自分で立てたら

もう話すことはないし
後はスクリプトでの工夫くらいだけど、ここじゃ無理だろ

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 21:13:12.21 ID:QxhbrrXI0]
大したネタもないんだから、radikaと別々にする必要なかったのに
そのうちどっちかDAT落ちするぞ。荒らしがいてくれるから持ってるとかw

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 21:18:23.34 ID:L6lncfUi0]
アラシしか居ないスレなら落ちてもいいんじゃないか
有っても無くても結果同じことだろ

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 21:32:46.45 ID:apRRzyBd0]
荒らしというかもう自演だろ
どっちにせよ、立てたい人がいれば立てればいいよ

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 01:40:19.66 ID:PSMwlTLX0]
radiko落ちてるみたいでエラーのバルーンがうるさい

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 01:45:50.21 ID:DNUtYP350]
落ちたのか。突然の仕様変更かとオモタ。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 02:20:37.69 ID:mP7Q2AkC0]
仕様変更でアウトかと思いきや鯖落ちかい
どっちにしろ録音失敗だわ



964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 02:31:46.59 ID:6ASoJRWS0]
やっぱり落ちたのか

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 03:10:06.20 ID:qCamn7QN0]
こういう時にRS110M併用する有り難みを知るわ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 07:21:24.31 ID:AZP10Aq40]
とりあえずradikoそのものはIEで正常に聞けることを確認。
プレミアムログインも正常に復帰

koolのログインはダメな模様。

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 07:31:17.75 ID:LeelrZ5b0]
>>966
koolのプレミアム聞けてるよ。
ログインも問題なし。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 13:54:00.57 ID:eF/is9OZ0]
ANNが30分弱で切れてたのはそういう事か
エラーログ見たらまだ起きてる時間だったしあの時気付いてればな

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 14:02:12.54 ID:ed0ETSwm0]
MDコンポでバックアップしてあったから助かった
デジタルとアナログの両方で対応しておかないと安心出来ひん

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 18:09:12.77 ID:UYQchUaA0]
やっぱバックアップは必要だな
はじめてICZR51が活躍した

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 19:04:48.45 ID:zZ0yZGXV0]
勝手にログアウトしてて今日の昼間の録音してたorz
今までずっとログオン状態だったからそんなの全然気にしてなかった

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 19:15:14.94 ID:IdWfXsQm0]
>>971
何がログアウトしてたのかわからんが
一週間に一度は手動でログアウトして
ログインし直すのがいいと思うよ。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 19:27:46.82 ID:HqYt/ASt0]
>>972
なんでよw



974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 19:28:09.22 ID:IdWfXsQm0]
>>973
なんとなくw

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 19:31:02.39 ID:zZ0yZGXV0]
IEがログアウトになってたらアラーム出すツールほしいな

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:17:47.40 ID:wFgtA/Ms0]
某コミュニティFMの番組をRadikoolで録音している。
ファイル名に日付を入れるようにしているが、
今日の録音は0530が0606になってた。
なぜだ。こんなことは初めてだ。
もちろんパソコンの時計が狂ったわけではないぞ。
録音自体は正常に行なわれている。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:22:45.04 ID:AZP10Aq40]
>>967
エンターキー押すんだった。申し訳ない・・

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:24:24.19 ID:AZP10Aq40]
>>976
カレンダーが一週ずれてるw koolも結構香ばしいソフトだなw 俺も愛用中だが

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 03:08:30.75 ID:AI9ZcwOp0]
>>975
自分はこれを参考にさせてもらった
kyoshiaki.hatenablog.com/entry/2014/05/04/184748

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:56:00.20 ID:K8Ew2iuy0]
↑公開しちゃったのね、こっそりと使うのが吉なんだけどね

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 14:38:20.78 ID:AI9ZcwOp0]
公開も何も方式は既に分かっているんだから、スクリプトの参考
>>980みたいな分かっていない馬鹿にはどうせ使えないからいいじゃん

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/31(土) 15:18:40.37 ID:+7Jr5MIO0]
>>981みたいな解ってる人だけが使えば良いわな

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 16:42:51.01 ID:pM8L0Jpw0]
フム
スクリプト?なにそれおいしの?
という俺には関係ない話だな



984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 17:49:34.51 ID:1YUF+sz00]
スクリプトって言葉で情強ぶってるみなさんこんにちわ〜wwwww

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 18:34:46.88 ID:YIETakv10]
防御力上がる魔法だろwwwwww
しってるっつーのwwwwwwwwwwww

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 18:48:18.69 ID:AI9ZcwOp0]
ほら馬鹿が暴れだす(約1名)
ここでは話が出来ない

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 20:18:52.57 ID:6qTPuZzW0]
>>979
さんくす
俺もそれを参考に作ってみた
IE経由で↓を自動ダウンロードするだけなんだけどね
https://radiko.jp/ap/member/webapi/member/login/check

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/31(土) 20:34:49.72 ID:JjQVsBIz0]
>>973
Cookieの期限は有限だから
radiko.jpも変更あるかもしれないし

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 20:36:12.78 ID:AI9ZcwOp0]
たぶん絶対に分かっていない

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 20:36:48.42 ID:YIETakv10]
たぶんなのか絶対なのかどっちなんだよ

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 20:38:50.38 ID:AI9ZcwOp0]
じゃあ絶対で

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 22:12:34.97 ID:KbKZQljW0]
プログラマーのサイトは日本語の語彙力が足りなくて素人にはルー大柴の会話にしか見えんな

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/01(日) 00:21:54.54 ID:tot6K8RO0]
なんか最近土曜24時になるとかなりの頻度で切れるようになった。なんだこれ。
くろうさとかブツブツ。



994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/01(日) 00:24:42.21 ID:wxuYz2sy0]
>>993
それが原因の一つだろ

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/01(日) 00:28:37.43 ID:tot6K8RO0]
確かに真っ先にそれは疑うところなんだけど、
でも、今まではそういうことはあまりなかったのになんで最近になってとは思う。
つか他の人も切れてるんかね。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/01(日) 00:38:30.11 ID:CxFBIwwH0]
ラジコがブチ切れるのプレミアム始まってから毎週だね

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/01(日) 00:42:50.03 ID:LZpSRaA20]
>>995
おれもです。
毎週、土曜の夜12時またぎの録音はエラーがでます。
他の曜日だと大丈夫なんだけど。

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/01(日) 00:43:48.12 ID:QvrjK8IU0]
ワイも土曜日の0時過ぎになると高い確率で切れる
さっきもエラー出て設定し直してきた
VPN接続なんだけど回線の問題かと思ってたけど違うんかな

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/01(日) 00:44:36.66 ID:t/XBmGFU0]
>>995
兵庫だが切れてるね、ただラジオ関西は普段でも屡落ちるんで
関連性は判らないけどさ…黒うさはこちらでは25:30からだから
それとは無関係だねwあとkaは復旧したのにzはまだ復旧しない

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/01(日) 00:50:32.28 ID:plfLQ/y/0]
【必須NG登録ネーム一覧】
渚カヲル 真希波 ψ ダミアン44歳 BEAVER喉警察 ギンコ ◆BonGinkoCc ◆MC2Wille3I、◆.H78DMARI. 、◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM ◆CeKgdP/GaOXX

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef