[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/01 01:19 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

radiko関連ソフト総合 Part19



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/19(土) 21:28:36.11 ID:0zGDfPwO0]
radiko関連ソフトの総合スレです。

radiko 公式
radiko.jp/
NHKネットラジオ らじる★らじる
www3.nhk.or.jp/netradio/
radiko まとめ Wiki
wikiwiki.jp/radiko/

前スレ
radiko関連ソフト総合 Part18
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 16:47:52.55 ID:H3QsVhOb0]
ID:AZXT9RRX0は相変わらず自演認定してるようね
「Radikaには一切不具合など無い!完璧なソフトだ!不具合報告する奴はアンチ1人だけだ!」
と思ってるようだ
ここまで痛い信者なら泳がせてどんどんRadikaのイメージダウンに貢献してもらったほうがいい
自演認定されちゃった>>377>>382さんは可哀想だね 今頃ドン引きしてるだろう

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 16:49:52.86 ID:/BPNO1La0]
>>423
では、お前の使用しているソフトを精一杯推奨すれば良い
自分の推奨能力が低いからといって、他人の使用ソフトを貶める道理は無い

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 16:50:37.54 ID:H3QsVhOb0]
そもそもテンプレ>>4で「ザックリ」と言いながら長々しい不具合回避策が書いてあるソフトで
どうしたら「Radikaには不具合なんてない!不具合報告するのはアンチの自演だ!」と思えるのか
完全に頭のおかしい統合失調症の人の可能性があるね

↓「ザックリ」じゃない不具合回避策はもっと長々しい
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1392005504/898,902

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 16:51:52.63 ID:H3QsVhOb0]
>>425
これからもRadikaの犠牲者がでないようにRadikaがいかに劣ったソフトで使ってはいけないかの宣伝活動する所存です

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 16:52:33.76 ID:AZXT9RRX0]
>>424
>「Radikaには一切不具合など無い!完璧なソフトだ!不具合報告する奴はアンチ1人だけだ!」
>と思ってるようだ

そんなことは一回も言っていないし、妄想は脳内だけにとどめておいておくれ
で、どのレジストリ項目を汚されたのかな?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 16:52:47.24 ID:EXPZstJi0]
猛烈にレス番が跳んでてワロス

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 16:54:14.00 ID:H3QsVhOb0]
Radikaについて不具合報告すら許さない狂信的Radika信者のID:AZXT9RRX0
「Radikaは素晴らしいソフトなんだ!不具合など一切ない!不具合報告する奴は許さん!」

↓自演認定
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/387
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/393
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/418
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/421

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 16:54:30.23 ID:/BPNO1La0]
>>427
キチガイや馬鹿に言っても無駄かも知れんが
お前の推奨するソフトの長所に納得すれば、radika使用者はいなくなる

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 16:55:01.28 ID:H9r2yTwd0]
>>427
それは勝手ですが嘘はつかないでねw



433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 16:55:19.93 ID:H3QsVhOb0]
>>428
おやおや、不具合報告を自演認定して発狂してるその口でよく言いますね
平気で嘘を吐くお前のようなキチガイは家族が殺されればいいのに

↓自演認定
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/387
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/393
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/418
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/421

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 16:56:57.82 ID:H3QsVhOb0]
>>431
推奨するソフトは「Radika以外」になりますね
製作者が更新を投げ出してなくてちゃんと更新されてるソフトが尚良し

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 16:58:20.97 ID:AZXT9RRX0]
>>430
>「Radikaは素晴らしいソフトなんだ!不具合など一切ない!不具合報告する奴は許さん!」

繰り返すけど、そんなことは一度も言っていないから
妄想が進んでいるようだね
まあ自演馬鹿は許さないとまでは言わないけど批判するよ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 16:58:51.06 ID:H3QsVhOb0]
今後Radikaについて不具合報告があると全部「アンチの自演」認定するんだろうなこのキチガイ
そうしてる内にアンチ認定されるのを嫌がって不具合報告する人がいなくなる
それがキチガイ共産主義者ID:AZXT9RRX0が望むこのスレの姿

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 16:59:33.89 ID:H3QsVhOb0]
>>435
おやおや、不具合報告を自演認定して発狂してるその口でよく言いますね
平気で嘘を吐くお前のようなキチガイは家族が殺されればいいのに

↓自演認定
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/387
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/393
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/418
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/421

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:00:27.39 ID:H3QsVhOb0]
>>435
悔しかったら自演の証拠出してみろよ
「世界で一番頭が良い僕が自演だと思ったら自演なんだい!」って?
「妄想が進んでいるようだね」ってのは最初から自演認定し続けてるお前のことな

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:01:29.25 ID:/BPNO1La0]
>>434
お前が使用しているソフトを書けよw
書けないのなら、無能なただの荒らし

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:01:42.51 ID:H3QsVhOb0]
自演認定した後で俺のこのIDでの書き込みがあった時点でお前の妄想は完全に否定されてるんだよ
ルーター再起動してIP変えたら元のIPには戻せないからね

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:03:28.30 ID:H3QsVhOb0]
>>439
書いたソフトをお前が叩くために書けって?
キチガイ荒らしにエサ与えるほど馬鹿じゃないよ
そうねぇ、使ってるソフトは「Radika以外のソフト全部」かな
その全部がRadikaより素晴らしいよ
つまり存在するラジコソフトでRadikaだけがカタワの欠陥品ってわけw

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:03:35.38 ID:AZXT9RRX0]
>>433
>平気で嘘を吐くお前のようなキチガイは家族が(ry

レスコピーさえしたくないような書き込みをして悲しくならないのか



443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:05:46.22 ID:/BPNO1La0]
>>441
なんだ
説得力の無い、ただの無能な荒らしか

誰のためにもならないからもう来なくていいよ
バイバイ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:06:46.91 ID:H3QsVhOb0]
>>442
最初から人に「馬鹿」と言ったり都合の悪いレスを自演認定してるキチガイのお前が何を言うか

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:07:11.05 ID:jEigJHel0]
>>441
radikoソフトでプレミアム録音できるのradikaとradikoolくらいしか知らないんだが・・・
そうか。他にあるのか。探索の旅に出てくる。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:07:37.34 ID:H3QsVhOb0]
>>443
完全に論破されて相当悔しそうだなw

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:07:42.48 ID:DF+dY82O0]
怒濤の10連続あぼーんwww

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:08:57.41 ID:/BPNO1La0]
はい
馬鹿とキチガイの決め台詞、「論破」を頂きましたw

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:09:23.25 ID:H3QsVhOb0]
>>445
PCに流れてる音を録音するソフトがあるから
本家サイト開いてそれを録音する方法でも録音はできる
その方法で録音機能がついてないソフトも録音できる
つまり「起動しない」「音が出ない」不具合が存在するRadiko以外はすべてのソフトで録音が可能

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:10:22.69 ID:H3QsVhOb0]
訂正

つまり「起動しない」「音が出ない」不具合が存在するRadika以外はすべてのソフトで録音が可能

Radika=起動しない・音が出ないから録音すらできない唯一の欠陥ソフト

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:10:30.72 ID:AZXT9RRX0]
>>446
そろそろ消えるんだろうけど、とりあえず
どのレジストリ項目が汚されたと思い込んでいるのかだけは
教えてくれないかな

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:12:00.04 ID:Jhz582w70]
Radikaってアンインストールはフォルダごと削除で良いんじゃなかった?



453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:12:51.61 ID:H3QsVhOb0]
>>451
人に馬鹿と言ったり自演認定しかできないキチガイのお前の質問が答えてもらえると思った?
このスレに書いてあるんだから読み返したらw

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:13:34.82 ID:jEigJHel0]
>>449
それってタイマー録音可能でしょうか?

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:13:53.02 ID:/BPNO1La0]
何一つ答えられないじゃん
小保方レベル

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:14:16.04 ID:AZXT9RRX0]
>>453
お前がどう思い込んでいるのかを知りたいんだけど

418 自分:名無し[sage] 投稿日:2014/05/11(日) 16:25:32.83 ID:AZXT9RRX0 [7/12]
そもそもレジストリを言い出した>>363
PropertyStoreはおそらくSQLiteの仕事だし
Tracingはアンチウイルスソフトの仕事だから

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:16:36.08 ID:H3QsVhOb0]
>>454
調べればタイマー録音できるのもあるんじゃないの?
そもそもお前の書き込みにタイマー録音とか書いてないし
後出しジャンケンとか卑怯な奴だな

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/11(日) 17:07:11.05 ID:jEigJHel0 [8/9]
>>441
radikoソフトでプレミアム録音できるのradikaとradikoolくらいしか知らないんだが・・・
そうか。他にあるのか。探索の旅に出てくる。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:17:22.39 ID:H3QsVhOb0]
>>455
すべてに答えてやって完全論破されたからってそう悔しがるなよw

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:18:16.88 ID:jEigJHel0]
>>457
そか。タイマー録音できそうなやつを探してくるよ。
いろいろ教えてくれてありがとう。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:19:53.74 ID:AZXT9RRX0]
AYTHKeyGet Alternative 2を使えばプレミアムの域外聴取でも
rtmpdumpでコマンドライン録音をタスクスケジューラに投げることはできるよ

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:19:59.38 ID:n2HjjQyK0]
共有あぼーん 便利だなw

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:20:37.89 ID:/BPNO1La0]
>>458
はよ、使用ソフト書けよ



463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:22:09.56 ID:H3QsVhOb0]
>>462
radiko.jp/

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:24:08.46 ID:/BPNO1La0]
>>463

無職はPCに張り付いて録音できるから羨ましいね

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:24:53.02 ID:o1gCVmlk0]
Radika
起動するし
音が出るし
録音もできる

現にできている。
定期的に毎回録音するのは週16本。
不定期や単発を含めると、大体毎日3本程度を録音している。
毎回必ずきちんと録音できている。

何 の 被 害 も 受 け て い な い よ


PCから出る音を録音する方法は
その間他の音が出る作業が一切できんだろうが。
複数局の同時録音もできない。
非常用手段として知っておくべきだが、通常の方法としては論外。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:26:48.81 ID:o1gCVmlk0]
あ、「使用ソフト」がラジコ公式だってwww

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:27:24.88 ID:H3QsVhOb0]
>>465=自分が被害受けてないから他の人も受けてないと思ってる自己中心的キチガイ

テンプレ>>4で長々しい不具合回避策が記載されてある理由など考えられない
ザックリじゃない方はもっと長々しい anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1392005504/898,902

このスレでも起動しないという不具合報告があるにも関わらずガン無視して「俺様に不具合はないから問題ない」

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:28:20.64 ID:H3QsVhOb0]
>>464
ラジオだけが楽しみのワープアなのかw
とっとと自殺すれば?www

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:33:58.87 ID:/BPNO1La0]
>>468
もしも、ワープワが自殺しなければいけないなら
無職のお前は殺処分されるべきだな(´・ω・`)

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:37:29.83 ID:o1gCVmlk0]
「他のソフト」が何かを頑として言わないよね。
なぜかRadikoolとも言わない。
探せばあるとかばっかり。
やっと言ったと思ったら「ラジコ公式」www

Radikaを使うのはやめて、
全員「ラジコ公式」を「使う」のがあんたの理想なわけ?
クルクルパーって言葉を久しぶりに思い出した。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:37:50.05 ID:AZXT9RRX0]
>>468
もうやめておいたら
家族が…とか自殺すればとか

ただ、やめるまえに
>>391で「Radika=レジストリに書き込むくせに「レジストリを汚さない」「レジストリ未使用」と嘘を吐くスパイウェア」
とまで書いておいたんだから、どのレジストリ項目を汚されたと思ったのかだけは教えてくれないかな


#ステレオミキサー経由ならロック音とかがお勧めだけど
定期録音ならコマンドで処理したほうが軽くて便利
radikaは番組表から一時録音するときに便利

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:40:24.18 ID:H3QsVhOb0]
>>469
何の根拠もなく相手を無職認定するしかできないなんて相当追いつめられてるんだなwww



473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:41:47.13 ID:mEqXytYj0]
>>461
動物園にいった時の感じでたのしいよ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:42:13.79 ID:/BPNO1La0]
>>472
何の根拠も無くワープワ認定した人が何か言ってるぞw

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:42:24.88 ID:H3QsVhOb0]
>>470
Radikoolと書いたらお前らRadika信者が執拗にRadikoolを叩くんだろ?w
Radikoolは重いしオススメしないよwww
まぁ起動・再生・録音がまともにできる分Radika(カタワ)よりマシなのは言うまでもないがwww

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:42:59.59 ID:n2HjjQyK0]
もういい加減相手するなよw

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:43:09.47 ID:H3QsVhOb0]
>>474
お前が先に無職認定したからねw
無職を煽る奴がワープアとか社畜と煽られるのはセオリーだろwww

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:44:11.91 ID:H9r2yTwd0]
>>472
>>432をスルーしてるのは今後も嘘をつく心づもりがあるからかな?
公徳心に溢れる人のようだからまさかそれはないと思うがw

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:44:51.82 ID:/BPNO1La0]
>>476
自分の使用ソフトが貶されるのが怖くて仕方が無い
ヘタレ荒らしで遊ぶの楽しいじゃんw

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:46:19.27 ID:ImaqhG890]
そもそも、何かもわからない、RADIKAの名の付いたレジストリを見つけただけでしょ。
詳しい人が、SQLLightの仕業と書いてるじゃない。
どういう実情が出たのか聞きたいものだ。
被害を証明しないとRadikaへの不当な言いがかりになるぞ。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:47:36.54 ID:ImaqhG890]
☓実情
○実害

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:48:01.89 ID:H3QsVhOb0]
>>478
嘘って「ウイルス&スパイウェア」っていう煽りのことかな?
そんな煽りを真に受けちゃう池沼なのか君はwww
「嘘を嘘と見抜けない奴の掲示板利用は難しい」って何年前に言われてるんだよw
嘘っていうのは○○と××は同一人物の自演だ!とか主張してるID:AZXT9RRX0のことなw



483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:49:17.64 ID:H3QsVhOb0]
>>479
自分が崇拝してるソフト「Radika」が貶されて発狂してる信者が
「お前の使用ソフトを教えろ!それを徹底的に叩いてやる!」って荒らし予告してるだけだよなw

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:50:35.97 ID:mEqXytYj0]
殺人予告や風評被害、誹謗中傷も嘘を嘘と(ryで済ませられればいいよね

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:51:00.31 ID:o1gCVmlk0]
>>475
違うよ。
Radikoolがいい人はそれを使えばいいと書いたじゃんか>>405
大体、Radikoolを叩くレスってのはこれまでたぶんなかったと思うぞ。
(もちろん、使いやすいか使いにくいかなど、普通の感想はある)

Radikaはカタワ、Radikoolもオススメしないとなると、あとは何だ。
その答が「ラジコ公式」かよ。いいかげんにしろよ。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:51:46.71 ID:/BPNO1La0]
>>483
そこはお前の能力次第だよ
自信が無いんだろうけどなw

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:51:57.09 ID:H3QsVhOb0]
管理人が「レジストリは汚すのも汚されるのも嫌」と明言し
★"レジストリを汚さない"高性能クライアント「Radika」
★インストール不要、レジストリ未使用
と紹介されてるのにRADIKAの名の付いたレジストリが見つかったらマズイからなw
「OSの仕業だ」「他のソフトの仕業だ」などという言い訳は通じない
「OSや使用ソフトによってはレジストリに名前が残る場合があります」との注意もない
嘘を吐いてるのはRadikaだ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:53:05.04 ID:H3QsVhOb0]
>>486
俺はどのソフトも作ってないから俺の能力はまったく関係ないんだが?w
お前が本物の池沼だと分かったよw

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:54:30.66 ID:AZXT9RRX0]
>>487
>RADIKAの名の付いたレジストリが見つかったらマズイからなw
>「OSの仕業だ」「他のソフトの仕業だ」などという言い訳は通じない

それもうウイルスだろw
馬鹿もこじらせるとここまでいくのか

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:54:38.06 ID:/BPNO1La0]
>>488
「説明能力」って具体的に書かないと分からなかったのかな?
統合失調症だね

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:55:20.50 ID:H9r2yTwd0]
>>482
つまり今後も嘘をついておいて
「そんな煽りを真に受けちゃう池沼なのか?」
というつもり?
そんな姿勢で>>427みたいなことを言われても、
その宣伝活動自体が煽りだと受け取られても仕方がないよね?w

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:56:51.48 ID:Jhz582w70]
>>487
radikoolに乗り換えようと思うんたけどRadikaは削除するだけではダメでアンインストールする必要があるの?



493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:57:21.96 ID:H3QsVhOb0]
>>491
そう言われるのが嫌なら今度も言ってやってもいいぞw

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 17:58:19.29 ID:H9r2yTwd0]
>>493
つまり君のやってることは単なる煽りだと認めるわけですなw

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:58:23.25 ID:H3QsVhOb0]
>>492
Radikaってzip解凍して使うんじゃなかったっけ?
それなら削除=アンインストールだよ
レジストリに名前が残ってるかregedit実行して検索してみればいい

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 17:59:02.59 ID:H3QsVhOb0]
>>494
ここまでの流れ見て煽り要素がないと思っちゃう奴なんていないだろw

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:00:55.58 ID:H9r2yTwd0]
>>496
そらそうだ
でもそれを君が認めちゃったら駄目でしょw

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:01:22.94 ID:vPlBAZ+p0]
>479
アンカーつけろよ連鎖で消えるからよボケどもが
てめえらも目障りなんだよカス

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:01:28.48 ID:/BPNO1La0]
×煽り
○荒らし

自分を美化しようと必死だな

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:02:19.63 ID:/BPNO1La0]
>>498
アンカー付いてるよ

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:03:22.33 ID:mEqXytYj0]
また単発が来たwww

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:05:05.19 ID:H3QsVhOb0]
ID:/BPNO1La0=キチガイ煽りにしてキチガイ荒らしの家族を殺されて当然のクズ



503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:07:51.77 ID:Jhz582w70]
>>495
なんだ
よかったありがと

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:09:19.27 ID:dVGjGuCC0]
またいつかのキチガイ沸いたんか

お も し ろ く な っ て き た w

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:11:13.48 ID:jEigJHel0]
ID:4bEtOvxx0
ID:H3QsVhOb0
なのか?
つか、書き込み50超えとる。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:11:15.25 ID:AZXT9RRX0]
>>501
自分が嘘をついておいて他人に信用してもらえると思う時点で、
認識の甘い子供思考が無駄に年齢だけは重ねているのだろうけど、
いまさら全否定とかもうね

また、「家族を…」とか今度は佯狂だろうけど、
そんなことをしなくても十分に馬鹿だから、やめておけ
洒落にならない

レジストリとかerr.logとかはどこにいったんだ?

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:12:23.46 ID:AZXT9RRX0]
ごめん>>501
アンカーは間違い

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:13:14.01 ID:vPlBAZ+p0]
>500
>499,501,504みたいのを言ってんだよクソアホが

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:14:33.30 ID:mEqXytYj0]
>>508
NG突っ込めるならidでもよろwww

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:18:28.24 ID:KovYXpS60]
*【ソフト名】radika1.71
*【OS・メモリ搭載状況】 Win7Pro64bit IE11 メモリは16GB
*【不具合内容】
テンプレで示して頂いた作業を行ったのですが、以下のエラーが吐かれ、
エリア外の局(プレミアム)は聴くことが出来ません。
因みにブラウザ(IE11,Chrome)ではOKでした。

2014/05/11 17:58:19:radikaβ Ver.1.71.0.0
radika.AMFReaderException: {level=error,code=NetConnection.Connect.Rejected,description=Connection failed: Application rejected connection.,clientid=1427028214,}
場所 radika.AMFAudioSharedClient.AMFAudioSharedReader.ReadPacket()
場所 radika.BaseTunerDevice.MyAMFReader.ReadPacket()
場所 radika.RadikaTask.<>c__DisplayClassb.<Initialize>b__a()

*【作業確認】
  第一章・>>4を順番に確認したか?(ただし、Win8でMSE採用でアバスト使ってない人はアバストの項目だけ飛ばしてもいいと思う)
→実施しました
  第二章・以前は聞けていたのに聞けなくなったのか、新規にインストールしたのか
        →聴けなくなりましたので、再インストールしました。
       ・新規なら1.71は作者サイトから落としたものか
        →ワケの分からんダウンロードサイト(softonic等)で拾ったのなら知らんがな→作者サイトからDLしました
       ・必要ツール類は最新版が入っているか
        Flashは入っているか、Verは?→13.0.0.206
        .NETFrameworkは入っているか→確認ツールでVer確認後結果晒す。www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1210/26/news086.html
        DirectXは入っているか、Verは?→DirectX 11
       ・そもそもブラウザでradiko公式開いて聞けるかどうか すべてのブラウザが最新にアップデートされてるか確認。
        →ブラウザのVer調べて晒すこと →IE11.0.7
  第三章 ・第二章で晒したすべてのブラウザのキャッシュだの履歴クッキーもろもろすべて削除する→実施しました
       ・モデム再起動などはブラウザでは聴けておりますので、実施しておりません

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:20:00.95 ID:H3QsVhOb0]
>>506
嘘を吐いてるのは不具合報告した人と俺を同一人物の自演認定してるお前な
証拠は消えないから
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/387
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/393
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/418
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/421

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:21:10.17 ID:H3QsVhOb0]
言ってるそばからまたまた不具合報告がwww

>>510
Radikaの使用をやめましょう



513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:22:16.53 ID:AZXT9RRX0]
>>511
結局馬鹿が自演発狂しただけで、
「良かった、汚されたレジストリもerr.logも無かったんだ」
って顛末かな
もう少し面白い内容ならよかったのにね

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:23:54.81 ID:jEigJHel0]
>>510
radikaの初期設定ウィザード次へ押して
ラジオ局何も選択せずに次江へ押してを繰り返し
動作環境の確認のradiko表示画面でログインしてみたら?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:26:13.93 ID:H3QsVhOb0]
>>513
結局馬鹿が気に入らない書き込みに「馬鹿」と言ったり不具合報告を自演認定してるだけで
「やっぱりRadikaは古くて不具合の多い欠陥ソフトだったんだ」って顛末だね
言ってるそばから大好きな「Radika」の新たな不具合報告>>510が来て涙目か
また「>>510もこいつの自演だ!」って発狂するのかな?

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:31:23.40 ID:AZXT9RRX0]
>>515

自分は>>510には何の反応もしていないんだけど、
なんでそんなに気になるのか不思議w
妄想を根拠に語るのは脳内だけにしておけよ

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:32:38.80 ID:KovYXpS60]
>>514
ご回答頂きましてありがとうございます。
radikaの設定ウィザードにて何度もログインを繰り返したのですが、ダメでした。
同様のエラーが出てしまいます。

>>512,515
困っていることについて質問しているのを邪魔しないで頂きたい

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:33:08.65 ID:H3QsVhOb0]
>>516
>>510には何の反論・アドバイスもできずに逃げるのか
情けないねぇ

別の不具合報告を自演認定した証拠は消えない
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/387
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/393
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/418
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/421

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:34:22.96 ID:H3QsVhOb0]
>>517

★Radikaってこんなソフト
・2012年10月27日以来更新されてない化石ソフト(製作者がやる気なし)
・起動しない、音が出ない、録音できない等不具合報告が多数
・正常に使用するためには自分で色々ダウンロードし様々な対処をしなければいけない場合が多い
・Radika信者が単発IDなど使って必死に擁護&Radikaへの否定的コメントする人を罵倒
・新しい別のソフトに適応できない懐古厨が執着してるだけです

素 直 に 現 在 も 更 新 が 行 わ れ て る ソ フ ト を 使 い ま し ょ う 

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:35:21.90 ID:/BPNO1La0]
馬鹿とキチガイ以外は、普通の不具合報告に荒らしで反応しない

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:36:00.96 ID:H3QsVhOb0]
偉そうな書き込みばかりしてるRadika博士のID:AZXT9RRX0が>>510にどう答えるか楽しみだな
まさかこのまま逃げるなんてことはないよな
これまで20レスもしておいて肝心な質問からは逃げるとかないよな?

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/11(日) 18:39:27.69 ID:H3QsVhOb0]
散々スレ違いの書き込みで荒らしてるキチガイID:/BPNO1La0が正論ぶったこと言ってるぞw
知識がなくて答えられないんだろうなw



523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:39:37.35 ID:eelTz74X0]
Radikaは起動できるし、何の問題もない!

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 18:39:46.71 ID:AZXT9RRX0]
>>518
>>510には何の反論・アドバイスもできずに逃げるのか

>>510はあなたではない別人なんでしょ
なんですべてのレスに反論・アドバイスをしなくちゃいけないのか
妄想を前提に話を進めるのはやめな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef