[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/01 01:19 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

radiko関連ソフト総合 Part19



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/19(土) 21:28:36.11 ID:0zGDfPwO0]
radiko関連ソフトの総合スレです。

radiko 公式
radiko.jp/
NHKネットラジオ らじる★らじる
www3.nhk.or.jp/netradio/
radiko まとめ Wiki
wikiwiki.jp/radiko/

前スレ
radiko関連ソフト総合 Part18
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 08:17:16.77 ID:znM46cg00]
cronのエラー見れば少しはわかるんじゃね?/var/log/syslog

171 名前:165 mailto:sage [2014/04/28(月) 10:45:43.02 ID:1L7yYSEP0]
>>166

すみません、スレ間違えてました。
RTMPDump 2に移動します。ご指摘ありがとうございました。
maguro.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1322979352/

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 11:37:38.50 ID:FiXEQZHY0]
RTMPDumpテンプレにもあるしスレチじゃないよ
興味のない話題をスルーできない人がいるみたいだね

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 11:43:44.12 ID:PMTXHuX5i]
あれはRTMPdumpというよりcronの実行に関する問題だろ?
もしくはさくらのVPSの問題かもしれないし

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 12:21:40.29 ID:kHT8zVvL0]
>>170 /var/log/cron 見たけど特にエラー的なログありませんでした。

>>172 
ありがと。
「RTMPDump 2」スレに行ってきたけど、かなり過疎な所でした(^^;)

>>173
確かにそうは言えるけど、RTMPdump使って予約録音となると、
ここがそういう人が多そうで....。
あと、同じ事しようと考えてる人に有益になれば、と思いまして。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 12:56:51.49 ID:5qaV0/4n0]
押し売りせずにブログでやれ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/28(月) 15:53:56.43 ID:ssl15NZB0]
>>162
コンソールは優先されているから

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 16:03:08.58 ID:5qaV0/4n0]
>>171
移動してない

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 16:09:18.90 ID:BdMk0nmh0]
>>164
ありがとうございます
しかし、どのファイルの記述を変えたらいいのかわからないので詳しく教えてください
お願いします



179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 16:14:52.25 ID:5qaV0/4n0]
馬鹿は消えろ

180 名前:178 mailto:sage [2014/04/28(月) 16:18:44.02 ID:BdMk0nmh0]
自己解決しました
お騒がせしました

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 16:21:13.76 ID:5qaV0/4n0]
すぐに自決するなら書き込むな

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 17:27:23.75 ID:ESZkGYgE0]
自決はしてないだろ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 17:32:33.35 ID:GIxlclK30]
じ‐けつ 【自決】
[名](スル)
1自分の意志で態度・進退を決めること。「他国の干渉を排し、国民の総意で―する」「民族―」
2自分の手で生命を絶つこと。自殺。自害。「ピストルで―する」「集団―」

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 17:53:07.52 ID:5qaV0/4n0]
自己解決を自決と略すネタも知らない素人は書き込むな
辞書まで出してご苦労様

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 17:55:16.93 ID:VQk3ZyE70]
さて、そろそろ不具合報告、準備するか・・・

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 18:04:47.07 ID:5qaV0/4n0]
DOS画面の話をするな
俺以外書き込むな

>>185
ばーか

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 18:23:42.57 ID:ESZkGYgE0]
>>184
ネタね・・・初めて見たぞ。
辞書は俺じゃないし。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 18:35:51.88 ID:CG8WQ/Rq0]
NG推奨ID:5qaV0/4n0



189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 18:39:39.42 ID:uY9XRfnb0]
言葉を勝手に略して当然のように使うのは図々しい関西人だけ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 18:40:52.20 ID:5qaV0/4n0]
他所でやってくれる?

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 18:44:26.50 ID:DMrcN7TO0]
>>184
これネタじゃないから
馬鹿が言葉知らないで間違って変換しただけで
ネタじゃないから

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 18:45:17.20 ID:GIxlclK30]
自決も知らんのか(笑)

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 18:46:49.39 ID:5qaV0/4n0]
>>190で自分のネタは終わりだから
他所でやってくれる?

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 18:46:52.82 ID:fCDtHC4t0]
ラジオ聞いてりゃ知ってそうなもんだ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 18:49:12.29 ID:5qaV0/4n0]
ラジオ聞いてりゃとかw

196 名前:手締め mailto:sage [2014/04/28(月) 18:52:29.64 ID:5qaV0/4n0]
>>195
他所でやってくれる?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 18:55:51.16 ID:mmCu6WD00]
自決?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 18:56:24.19 ID:GltY2QEX0]
だれだか発狂してるが
キムチ喰い過ぎたかw



199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 19:03:28.12 ID:VQk3ZyE70]
はじまったな・・・誰か不具合報告よろ

>>188
使ったことなかったけど、NG機能って便利ですねー

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 23:14:35.47 ID:Heja9wjk0]
今皿w

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 23:15:51.13 ID:pMmG2efC0]
漢字間違ってる

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 23:36:29.27 ID:t3FDs3EI0]
>>184

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 23:59:42.87 ID:5qaV0/4n0]
しかし自演が下手なのと、NG出来ない馬鹿ばっか

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 00:04:51.44 ID:WF9tkwqk0]
他所でやってくれる?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 00:08:50.75 ID:bZ/dczUh0]
www

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 00:12:37.23 ID:CXK/L+JJ0]
最近よくRadikoolが録音中にぶつ切れてmp3がふたつになるんだけど
PCが悪いのかルーターが悪いのか

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 00:12:49.38 ID:WF9tkwqk0]
Today is a new day with no mistakes in it
馬鹿自演さんは頑張ってね

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 00:20:15.47 ID:o0ekkrhg0]
矛盾



209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 01:04:31.95 ID:48gBPZqL0]
>>201

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 04:50:10.57 ID:Hi7X+pWd0]
連休前の2ch大規模規制は必要悪だったんだな

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 12:09:36.86 ID:GZZfJuZr0]
「エクスプローラー使うな」と警告 米国土安全保障省 ハッカー攻撃の危険
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140429/its14042900040001-n1.htm

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 12:22:54.11 ID:Vz2DUo2i0]
じゃあまめfileでも使うか

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 14:16:22.46 ID:FsCyqFNe0]
ファイラーじゃなくてIE6〜11を使うなと

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 22:35:05.81 ID:sqXlLxGe0]
仕方ない、IE5使うか

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 23:03:27.40 ID:6ziFi2WG0]
radika1.71ですが、今日の午前まではちゃんとラジコ録れてましたが
夕方以降の予約番組がまったく録れてませんでした
ラジコ自体も聴けなくなりました
※(当たり前ですが)らじるらじるの方は問題なく録音・聴取できてます

困りました・・・

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 23:10:19.34 ID:4sWcru5L0]
>>215
radikaでフラッシュプレイヤーが入ってないとか表示されるなら
>>169を試してみるといいんじゃない?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 23:16:45.56 ID:CXK/L+JJ0]
>フラッシュプレイヤーが入ってないとか表示される
そんなことは誰も言っていない

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 23:22:23.54 ID:6ziFi2WG0]
>>216
( ゚д゚)ハッ! 
そういえば>>211の件でIEのActiveXとかセキュリティ部分弄ってました・・・

今、元に戻したら・・・録音・聴取ともできました・・・(T-T)
ご指摘ありがとうございました



219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 23:32:35.92 ID:Vz2DUo2i0]
おーーー(^-^)//""パチパチ

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/30(水) 01:37:53.48 ID:7/RX5h/J0]
>>217

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 01:59:03.85 ID:JkkY9HyG0]
へー

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 09:23:53.10 ID:8iXaG9iV0]
radikoでキーワード予約すると、最初の2文字が合ってるだけでなんでも録音されちゃう
例えば「山田太郎」でキーワード予約すると「山田一郎」も「山田ナイト」でもなんでもかんでも録音されちゃう
俺だけ?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 09:24:26.43 ID:8iXaG9iV0]
x radiko
o radika
でした

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 11:57:43.21 ID:GXuG5tW50]
nullpo.vip2ch.com/ga2791.png
おまいら!これ入れたか?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 12:57:28.73 ID:oftCHdGP0]
今時IE使ってるなんてアホ以外にいないわな

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 13:14:09.94 ID:GXuG5tW50]
>>225
IE=Windowsなことを知らない情弱がまた一人・・・

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 15:01:42.43 ID:TLWTwRw80]
せやな

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 15:19:33.34 ID:PWxrcjpb0]
radikaとか、IEコンポーネントを使ってるわけではないの?



229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 16:24:10.68 ID:M3VxZ8Ek0]
>>228
radikaはIEコンポーネントを使ってるよ。
IEの設定変えたらradikaが
繋がらなくなったり繋がるようになったりしたよ。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 18:20:29.21 ID:PWxrcjpb0]
じゃー、>>225が一番のアホということでよろしいか?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 18:21:34.64 ID:5PdoIkou0]
情強ぶったアホって恥ずかしい

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 19:46:51.41 ID:hfuVA4XZ0]
>>228
Radikaは、IEにインストールされてるFlashプラグインを通じて
Radikoのストリーミング放送にアクセスしてるから、>>218みたいに
プラグインの実行に影響する設定をいじくると聴けなくなったりする

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 08:59:30.01 ID:sPjaWavh0]
radikaを使っても件のセキュリティホールを突かれる可能性があるってことかい?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 09:26:07.64 ID:EXAGC+Wm0]
馬鹿ドザはIEが手放せない笑

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 09:48:26.96 ID:FEF0kniA0]
OSと一体化してるのにどうやって手放すんだよ?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 10:39:21.52 ID:PuVTSg540]
>>225
いまどきこんなバカがいるから問題なんだよなあ…

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 11:27:30.78 ID:wTu+IkyQ0]
某大手銀行のインターネットバンキングが対応ブラウザがieのみで他のブラウザだと弾かれて使えない。
どうすんだよ、これw

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 11:33:02.06 ID:VwQfr0wg0]
ゆうちょだろ?w



239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 11:37:10.79 ID:hSXZmETP0]
その時だけIE使えよ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 20:24:40.96 ID:e0gPeW7j0]
[回避策まとめ] セキュリティ アドバイザリ 2963983 ? Internet Explorer の脆弱性により、リモートでコードが実行される - 日本のセキュリティチーム - Site Home - TechNet Blogs
blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/04/30/workarounds-for-security-advisory-2963983.aspx#VML

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 20:57:23.36 ID:Fzfb9D9R0]
ようわからんけど
回避策: 拡張保護モードを有効にする
だけやった

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/02(金) 05:29:38.03 ID:9Putj8CD0]
KB2964358来てるよ
support.microsoft.com/kb/2964358

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/02(金) 13:21:55.26 ID:TEN2RWTt0]
FM21はURL変わったんでしょうか?
rtsp://simuledge.shibapon.net/Fm21inOkinawa 繋がらなくなりました

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/02(金) 13:42:01.80 ID:Wtr/wdwF0]
↑ www.simulradio.info/asx/fm21.asx

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/02(金) 13:48:34.00 ID:I18BhXxP0]
こうかな
rtsp://hdv4.nkansai.tv/fm21

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/02(金) 14:20:34.33 ID:PeuPYvyDi]
>>244
asxはただのテキストファイルだと何度言ったら

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/02(金) 14:52:42.29 ID:TEN2RWTt0]
>>245
ありがとうございました。聴けるようになりました

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/02(金) 22:45:29.53 ID:IPwkqIBP0]
人柱報告 ラジオ 録音 保存2 使ってみた(楽天DL 1280円)
radikoプレミアに対応。ただし1チューナー(裏番組を録音できない)
1週間の番組表対応。ただし録音指定は未来分のみ(過去になっちゃった来週分は指定できない)地味にめんどくさい
録音後に手動で保存する方式。超めんどくさい(folderを指定しての自動保存は無い模様)mp3は256固定
razikool2と比べて遜色があると思います。

ttp://www.de-net.com/products/radio_hozon2/



249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/02(金) 22:50:48.59 ID:13O0zKks0]
>>248
ご苦労さまです

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/02(金) 23:03:37.08 ID:t5Lm2l/k0]
クソスギワロタwww
こんなの1280円でボロ儲けなんやから、
そりゃ、kaなんか、潰したいやろwww

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/03(土) 00:03:09.65 ID:f6c7YvrP0]
radikoにニゴロ固定とか、わけわかんねーなw

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/03(土) 06:46:15.29 ID:SqkwN+gQ0]
本当に人柱だな
売っているなら5番組同時録音ぐらい対応するべきだろ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/03(土) 07:18:06.78 ID:dgcwLWB20]
ご愁傷さまです。とんでもないクソソフトをつかんじゃったのね。貴方のおかげで、多くの民が救われましたよ。ナムナム

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/03(土) 08:35:36.81 ID:wFt+wPt20]
今月からサイマルラジオにFMのべおかが加わってるね

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/03(土) 09:18:50.47 ID:FaVuZbbW0]
>>249-253
被害が拡大しないようにと思い人柱報告しました。成仏しますね

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/03(土) 21:59:32.34 ID:lhM8s6bq0]
radika時間経ってログアウトになる心配とかはしなくていいのかな?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/03(土) 22:05:52.63 ID:lzvqu7KO0]
なんの話?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/03(土) 22:15:25.18 ID:lhM8s6bq0]
プレ垢の話



259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 03:20:24.02 ID:FoND/k+W0]
>>257
法話

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 03:29:17.97 ID:FoND/k+W0]
>>254
んだ。だけど、音聞こう音声ボタン押したらエラー吐かれたんで登録は様子見

>>243-245
ほんとだ!確かに代わってる。俺も修正するわ。何時の間にhdv4系が現れた?
まさかyesやdarazも? 見るだけ見てみます

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 03:50:09.87 ID:FoND/k+W0]
>>260 でけた
u11.getuploader.com/uploader/download/757/simulradiostations.xml
FM21 URL修正

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 12:19:25.40 ID:zjLvdzvo0]
>>248
>録音後に手動で保存する方式。

なんのことかに? 録音終わってからの変換>保存で、これはラジクールな感じだけど
「手動」とか意味わからん。
「手動」するまで、データはどこにあるの?

>folderを指定しての自動保存は無い模様

保存フォルダー指定も普通に出来ます。

>mp3は256固定

最適、高、低のの3種選べます。


他はその通り。kaの便利さには叶わんのは、認める。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 15:52:08.07 ID:dBrui7ZF0]
録音状態ならwavで保存して
CMカットなりなんなりしてからmp3でもmp4にでもしたらいいよ

264 名前:243 mailto:sage [2014/05/04(日) 16:10:10.33 ID:is5xal2P0]
>>261
多謝

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 16:27:10.12 ID:BQlsgK1e0]
お金払ってラジオを聴くというのが
なんか違和感ある

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 16:30:57.28 ID:+cKUPeYz0]
>>265
優れたサービスにペイするのに違和感もないもないが。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 16:31:29.57 ID:wGUlwePp0]
ラジオを買ったことが無いやつがいるのか
万引きは犯罪だからな

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 16:44:28.09 ID:dBrui7ZF0]
>>265
ネット使わずに、電波を拾う従来の方法でラジオ聞けばいいんだよ



269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 17:25:46.03 ID:FoND/k+W0]
>>266-267
イイヨ〜! イイヨ〜!! ラジオ!

・テレビに毒された人
・テレビに仲間外れにされた人
・テレビというメディアからいろんな意味で迫害された人

いわゆるテレビ難民をラジオは癒して巣食うものw
お金を払えばradikoプレミアムであなたも・・・

ハイ!天国ですw

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 17:28:44.00 ID:fMtRG7z00]
今のサービス内容や品質に対する価格設定としては微妙だと思う
FMしか聴いてないけど、高音質配信してくれるなら600円前後まで出してもいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef