[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/27 04:36 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Twitterクライアント総合スレ その18



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ac0XvCey0]
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その17
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352173786/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ac0XvCey0]
■個別スレ
Twitterクライアント Janetter Part4
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1347271892/
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.2
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1336672961/
Twitterクライアント ツイタマ 1ツイート目
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309755413/
Twitterクライアント[Web]Tabtter 2ツイート目
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330838435/
Twitterクライアント kurotwi Part1
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330581872/

■関連スレ
MacでTwitter Part3
hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1309507779/
【ガラケー】携帯用TwitterクライアントPart1【ツイッター】
toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1288129469/
iPhone用Twitterアプリ50
anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1351187317/
iPad用Twitterアプリ Part1
hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273913903/
Android twitterクライアント #7
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1348618437/

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ac0XvCey0]
■過去スレ
01.pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234987033/
02.pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1263543645/
03.pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1269005336/
04.pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274622183/
05.hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1278414973/
06.hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1283838964/
07.hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1286639915/
08.hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1289589523/
09.hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294768321/
10.hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300466707/
11.hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1307149012/
12.hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1311248659/
13.hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1317650673/
14.anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323151080/
15.anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330060621/
16.anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1339415887/

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ac0XvCey0]
個別スレ修正
Twitterクライアント Janetter Part5
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1369325239/
Twitterクライアント ツイタマ 2ツイート目
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1353567973/
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.3
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358481754/
Twitterクライアント[Web]Tabtter 3ツイート目
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1368567728/

関連修正
MacでTwitter Part4
anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1370879852/
iPhone用Twitterアプリ52
anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1371806019/
Android twitterクライアント #12
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1373812910/

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:/dXt6gGQ0]
文字サイズ変更
リスト間のスワイプ移動
改行反映
引用リツイート
リストでフォロワーさんのRT表示

これらを満たしたクライアントはないでしょうか?

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:I4WTmhMMP]
>>5
PC用? スマホ用だったらiPhone板かスマホアプリ板の該当スレで聞いた方が良さそう

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:zX5UBcYP0]
ミニブログサイト『Croudia』がレートリミット無制限のAPIを公開
news.biglobe.ne.jp/economy/0731/atp_130731_8614489827.html

このAPI凄くないか

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:CLfS017P0]
ちょっと露骨過ぎね?

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:C7mI+zeY0]
>>5
iPhoneだったらTheWorldとかか

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:G7K1e5HG0]
ついっぷる不具合出てるみたいなんだけどいつ直るんだ
これを機に他のクライアントに変えようかな。何かオススメある?



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0nrSNqFT0]
不具合でてるのスマホ版だけじゃないの

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9KXcVE3d0]
twitcleの泥井戸版使ってるんですけど検索履歴の保存や削除は出来ないんでしょうか?
twiccaでは削除も保存もできていたのですが

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:7LpIVS5C0]
>>12
>>2

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:1hXfuChD0]
>>13
ありがとう

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:l1XDzer90]
って伝えたくて

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Lu2ptoFl0]
【拡散希望】

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:qsDrPWHD0]
他人のツイートの過去ログ一気に取得できるソフトって今でも使えるやつないの?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2esQLE500]
ストーカー乙

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vYK8Q3C20]
いつもの自意識過剰の人乙

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:z9AyvqTy0]
>>17
元々Twitterでは一人分の過去ログを3200件までしか表示できない仕様だし、こっちで我慢しとけ。
↓前スレからの転載だが

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:gb/iPqdT0
過去ツイート取得?V2Cでおk

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:fYI/27XF0
>951
俺はTweenでやってる。
[ファイル(F)]→[設定(O)]→[基本]→[取得件数]→[UserTimelineの取得数]欄に200と入力→[OK]
あとは取得したいアカウントのタブを開いてから、適当な間隔で[Shift]+[F5]を何度か繰り返せばOK。
(3200件取得するのに理論上は最大16回、実際は18回前後かかる)

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:o8f0CC510
そうそう
まとめてツイートを取得できるクライアントなら他のでもいけるんじゃない?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2BCl7Zkq0]
公式以外のキツイAPI制限はもうどうにもならないのか
公式クライアントの出来が最悪だから他所のを使ってたのに

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Szl284vv0]
スマホならともかくデスクトップなら大して影響はないだろ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:rynoiTB/0]
誰にふぁぼられてるのかが分かるAPIって存在しない?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:mhbL/KtD0]
DeckでInteractionsタブ出しておくと鍵つきからのファボまでわかるからあるのかと思ってたけど違うの?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:WmPxqi9R0]
>DeckでInteractionsタブ出しておくと鍵つきからのファボまでわかる

マジ?現在も?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:mhbL/KtD0]
不人気垢だからふぁぼ少ないけど、昨日鍵つきからあった
web版Deckで確認

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Szl284vv0]
だいたいのクライアントは鍵付きでも通知してくれるだろ

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:WmPxqi9R0]
そうなんだありがとう!
見てみよう

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rnj9EEMrP]
API制限変わった今は使ってないからわからんけど
前はツイタマでふぁぼ通知来たよ
ちなみにsaezuriは前も今もふぁぼ通知ない

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:MEHiFbHH0]
web版Deckの書き込み枠が変更されて微妙に使いづらくなった
横幅変更出来ないのかな



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:GGltBkg80]
SOICHAのタイムライン表示が消えるようになったのだが…

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:s3SMuEiE0]
公式アカウントあるがな
きいてみたら

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:yYOLxj16P]
Krile2使ってるんだけど、Krileを終了してシャットダウンして数時間後PCをつけてKrileを起動すると初期化されてるんだ
原因分かる人いる?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:iJ2Zu81oP]
via変えたくてググったら、昼おっぱいが出てきてインストしたんだが、
最初の設定のキーってドラッグで入れちゃ駄目なの?
キーをドラッグで入れた後自分のアカウントのデータ取得出来ないorz

開発者のサイトのQ&A読んでアンインストしたり、Titanium削除したりしたんだが、
キーを入れた後が動作しないよ…
Win7、32ビットなんだが同じ環境で動いてる人居たらアドバイス下さい…

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:6hwUxvnP0]
サイトで聞いたほうが早いんでない

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/06(金) 23:01:01.22 ID:nUkeUGfN0]
TweetDeckにログインするときのID(メアド)とパスワードが保存できないから
毎回手動で入力してログインしてるのだけどこれって仕様?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/06(金) 23:02:01.80 ID:5cw2SvgN0]
ずっとログインしっぱなしだからわかんね

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/06(金) 23:13:19.08 ID:nUkeUGfN0]
確かにDL版だとログアウト(サインアウト)しなければ
再起動させたときも入力しなくてもいいけど
web版だと入力画面が出てしまう
うーん…うちだけの環境なんだろうか
ありがとう

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 16:56:26.68 ID:UDNfGXbU0]
使ってるブラウザの設定とかによっても違ったりするのでは

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 01:04:22.95 ID:a4yY/VFl0]
単純にcookieの保持がブラウザ終了までになってるんじゃ
他の人が大丈夫だってもし言うならその辺見直し
ついでにクライアントスレだけどwebのものはスレ違いな気が



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 01:55:43.44 ID:chXoY5dp0]
>>39-40
通常使ってるChrome以外のブラウザで試したところパスワード保存できた!
Chromeはサイトによってオートコンプリートが作動するときとしないときがあるみたい

>webのものはスレ違いな気が
そうなのね…PC使用だったし違いを意識せずにいたよ

ひとまずChrome以外のブラウザを使うことで毎回入力する手間を回避しました
レスくれた方ありがとう

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 04:13:46.15 ID:J9WgiIlO0]
チョロメはまさに苦労生むブラウザだな

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 13:58:28.93 ID:5s3GZSm70]
>>41
これだけの話だと思うが…
設定→詳細設定→コンテンツの設定→Cookie→例外設定

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 16:26:53.73 ID:5KhmI5hM0]
>>43
試してみたけど パスワードを保存しますか? のバーは出ないままみたいだ
フォームにIDだけでなくパスワードも記録できればいいのだけど…

クライアント側ではなサイトとくブラウザ側の問題みたいなので他で聞いてみる
スレチなのにありがとう

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 16:56:03.69 ID:5s3GZSm70]
>>44
自分のChrome互換のIronではtweetdeck.comへのログインはキープされているようだ。
例外に設定されてないなら一度tweetdeck.com関連のCookieを削除して、Chromeを再起してログインすれば大丈夫な気がするんだがなあ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 19:04:28.67 ID:5KhmI5hM0]
>>45
ログアウトしなければブラウザを再起動してもログインは保持されてるんだけど
ログアウトして再ログインするときにフォームにパスを自動入力させたくて

chromeは一部のサイトはオートコンプリートでパスワードが保存できない
(選択肢が出ない)みたいでIronも同じく
度々ありがとう

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 04:12:47.69 ID:Tl56pZ3BP]
>>46
Chromeのパスワードの管理はクッキーじゃなくて詳細設定の「パスワードとフォーム」の方
こっちでパスワードを保存しないサイトに設定されてる可能性がある
「保存したパスワード」のリストの下の方にある

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 13:25:44.96 ID:P0BOFcUT0]
>>47
設定し直したり拡張機能のAutocomplete = onも駄目みたいだ…

初回ログイン時に現われるメッセージバー↓
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4484565.png
が一部のサイトでは出なくて詰んでる…
他のブラウザなら自動入力いけるのでそっちを使うことにするよ
スレ消費してしまったけど助言してくれた人ありがとう

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 21:32:27.31 ID:ujRVwG7A0]
>>48
そういう時あるね。
一部のサイトキャッシュやクッキーを削除すると消えちゃうんだよ。
殆どは残るんだけどね。
htmlの書き方で残り方が違うのでは?と思っている。よく判らんけどな。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/13(金) 11:53:39.31 ID:v3Jvo0T30]
スレチ承知で質問させてください。
いいひとだったー など更新していないフォロアーを見つけるWebサイトが
APIに対応できなくて軒並み更新停止になっています。

更新していないフォロアーを見つける方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/13(金) 12:16:29.52 ID:EoLVrdlT0]
フォロワー?
フォロー先じゃないの?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/13(金) 12:57:08.84 ID:bDmzYMCf0]
フォロワー/フォロアー follower フォローしている人
フィロイー followee フォローされている人

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/13(金) 12:58:45.88 ID:bDmzYMCf0]
s/フィロイー/フォロイー/

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/13(金) 12:59:20.04 ID:EoLVrdlT0]
>>52
逆だよ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/13(金) 13:01:02.82 ID:yQqcopIc0]
用語は正しく使いましょう

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/13(金) 13:53:56.82 ID:bDmzYMCf0]
>>54
そんな筈はない。
○○erは○○する人、○○eeは○○される人。
例えばpayeeはpayされる人、受取人。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/13(金) 14:06:15.50 ID:UDAdl8w20]
>>56
頭弱いなw
フォロワー=おまえをフォローしている人
フォロイー=おまえにフォローされている人
だよ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/13(金) 14:54:41.58 ID:fhQOHbpj0]
「筈」とか
手前の理解が足りないだけなのに思い上がりも甚だしいわ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/13(金) 17:15:04.75 ID:Wfklkr2D0]
最近フォロワーの意味を勘違いしてるような人が多い気がしてたけどやっぱり間違えてるんだな
自分のフォロワー、だったら自分のことをフォローしている人って意味だ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/13(金) 18:48:42.33 ID:pw7Gd+Sn0]
オレだったら、恥ずかしすぎてスレ閉じて削除して
寝逃げして、何事もなかったように飯食うレベルだな



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/13(金) 23:15:33.24 ID:n6EqN3WEP]
>>59
なぜ間違えるかというと、フォロー先を表す定番の単語が無いからだと思う
フォロイーとか言ってる人見たこと無いし

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/14(土) 00:30:30.39 ID:UIHTZ2QZ0]
フォロイーって言い方定着しないね
かくゆう私もフォロー先って言ってる
英語圏の人はなんて言ってるんだろう?

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/14(土) 00:31:27.21 ID:/lTHUghW0]
まあTwitter上の意味はともかく、英単語としては>>56の通りなんだけどな。
「逆だよ」ってのを「er=する/ee=される」が逆だという指摘だと思ったんじゃないか。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/14(土) 00:33:35.14 ID:YFCnyT+q0]
フォローイングとフォロード…「している」と「された(受動形)」が一番わかりやすい希ガス

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/14(土) 01:17:00.77 ID:109w088T0]
フォロワーさんで覚えとけば間違えないんじゃないかな

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/14(土) 01:54:53.38 ID:td4VM5yQ0]
頭弱い人の話題まだ続けるの?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/14(土) 02:13:58.08 ID:+2+Uhgja0]
相互フォローしてたら、自分がフォローしてる人=自分をフォローしてくれてる人だから、
相互フォローの相手に限定すれば、どちらの表現もフォロワーでいいとは思う。

俺は、フォローしてくれた人は必ずフォロー返しするから、フォロワー=フォローの関係が成り立つ。
但し、片思いのフォローはあるので、その場合には使わない。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/14(土) 05:38:18.97 ID:QOhj/KMh0]
頭弱い人がまだ話を続けたがってるようね

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/14(土) 09:36:50.89 ID:lrTrp9vh0]
「私は」を「私わ」との使い分けができないのと同じ気がする

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/14(土) 11:16:41.01 ID:/lTHUghW0]
関係は4つあるのか。
○自分と自分が見ている人
 ・フォローしている自分の呼び名
  「俺は誰それの○○だよ」、これはフォロアーだな。
 ・自分からフォローされている人の呼び名
  「俺の○○がこんな発言を」、これがフォロイー?
○自分と自分を見ている人
 ・自分をフォローしている人の呼び名
  「俺の○○に向けて発言を」、これもフォロアーか。
 ・フォローされている自分の呼び名
  「俺は誰それの○○だよ」、相互フォローでないとフォロアーではない気がする。

面倒くさっ。



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/14(土) 12:26:48.08 ID:1peg4N+B0]
ここはクライアントスレだから呼び方談義はいいかげんにしなさいな

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/14(土) 12:38:39.94 ID:kOE7PdWc0]
いい加減スレタイ読み直せよ。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/14(土) 21:20:09.26 ID:Q4dyGWTU0]
昨今の「課金」の無茶苦茶な使われ方をみれば、
フォロワーがどっちとかもはやどーでもいい

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/15(日) 00:46:33.04 ID:NXHbAuHG0]
Twitter始めて4年くらい経つけどフォロイーなんて言葉初めて聞いた

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/15(日) 05:46:20.47 ID:TQfwKTyt0]
知能レベルによっては何年経っても出てこないでしょうな

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/16(月) 01:33:24.43 ID:aqTz5jPL0]
そのレスの方がずっとバカっぽい

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/16(月) 07:18:37.59 ID:V460DzBo0]
まだやってんのかksが。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/16(月) 14:51:03.58 ID:3TVFUSeUO]
PCとガラケーでお勧めのクライアントある?
できればワードをNGやミュートにできるのがあれば助かります。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/16(月) 14:53:11.93 ID:6dbkIma50]
おススメとか漠然と言われても答えられん

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/16(月) 15:54:07.41 ID:PWhwXq4QP]
>>78
ガラケーならMovatterはそこそこいいwebクライアント
NGワードは無かった気がするけどミュートは出来る



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/16(月) 16:33:10.26 ID:TCdhcSvX0]
>>78
Deckとかツイタマもいいかと

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/17(火) 01:59:38.55 ID:qQprJ8Yg0]
Janetterがなんか使えなくなってしまったのでJanetterに近いクライアントって何がありますか?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/17(火) 02:16:13.48 ID:FKYHcmrhP]
echofonでも使えば

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/17(火) 02:43:32.19 ID:qQprJ8Yg0]
申し訳ないですWindowsです

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/17(火) 03:25:21.89 ID:bEf0Y6t/0]
おいおいEchofonウィンドウズ版もあるだろと思ったらいつの間にかウィンドウズ版は開発終了してたのか

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/17(火) 06:52:58.37 ID:Y1VpqkMR0]
もうだいぶ前からだよ。API1.0終了以前に開発終了してる。
今は有志が作った2.5.2があって、それの死んでる機能を
ここの有志が直してくれて、それで使えてる。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/17(火) 08:43:15.90 ID:1FodKFIC0]
>>82
Janetter死んでるの?
Saezuriとかはどうよ?
2の出来によってはそっちに変えようと思ってる

>>86
改造echofon、普通のTL閲覧とかテキスト投稿は問題ないけど検索とか遅いんだよね
画像もうpできないし
コード書き換えたら検索が軽くなるだけでなく今までできなかった改行表示とかもできるようになるけど

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/17(火) 08:55:49.77 ID:OG2MOtRr0]
saezuriは夏がそろそろ終わるけど、進行状況どうなんだろうな。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/17(火) 17:30:18.06 ID:G0T3VwIT0]
>>87
Janetter普通に使えてるよ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/17(火) 17:34:46.72 ID:Y1VpqkMR0]
>>87
検索遅い?いま適当な語句で検索してみたけど、
結果が出るまで1秒かからんよ。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/17(火) 19:05:30.23 ID:qQprJ8Yg0]
>>87
Janetterは何も表示されなくなり、応答もなくなり、終了時もExplorerが少しの間フリーズする意味不明な事に
ただ発生原因が不明 他で発生している人もいるかいないか 普通ならJanetterは使えるはず

Saezuriはかなりシンプルだね 気に入ったらこれを使っていこうと思う thx

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/17(火) 19:14:48.66 ID:U/EY85Za0]
何か2ch運営がいらん設定をやって
大規模な書き込み規制をやってるようだ。
おかげで書けたり書けなかったりする。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/17(火) 19:15:39.33 ID:U/EY85Za0]
ごめん誤爆

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/17(火) 19:59:04.96 ID:s6yp1r0D0]
>>91
Google日本語入力と関係があるようなレスがあるな

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/17(火) 22:55:13.14 ID:U7I4S3H40]
Windows7でTweetDeck 3.2.4を使ってるのですが、位置情報つきのツイートで、
地図もしくは「位置情報がついている」ことが分かるアイコンのようなものを
表示するようにすることはできないんですかね?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/17(火) 23:16:33.90 ID:sX8zWF5QP]
JanetterかTweetDeckに乗り換えようとしたいけど、どっちがいい?
それぞれいいところと悪いところってどんなところ??

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/18(水) 09:56:40.21 ID:jPgNZIQS0]
前者はログ保存とかカスタマイズ性、後者はつながりとか公式の機能があって制限なし

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/20(金) 20:24:44.71 ID:LdFLr9/00]
Krile2でユーザー名のカラーラベル機能とかないでしょうか?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/21(土) 01:04:24.20 ID:h9DGGC9P0]
Krileってリプ先の表示は無理なのかな?
会話の流れ展開もできるといいんだが

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/21(土) 10:18:09.75 ID:MwCBq+uj0]
そこは是非プラグインで開発を



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/24(火) 12:08:06.79 ID:XK8lwtVf0]
Saezuri軽くていいんだけど、スリープ解除後の復帰に時間がjかかりすぎる。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/25(水) 07:40:13.15 ID:YwJwu2Dx0]
saezuriはスリープする時いちいち閉じてる
待つくらいならね

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/25(水) 08:24:27.90 ID:EP06HvdF0]
この夏公開予定のSaezuri2は元気なんだろうか?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/25(水) 21:01:42.99 ID:zEfNSUtF0]
saezuri2、ずっと待ってるよ。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/27(金) 03:23:12.97 ID:xJF79EN10]
RSSみたいな感覚で新着が来たら自動的に全文ローカル保存で、あとで見る事ができるソフトでおすすめないですか?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/27(金) 04:03:37.42 ID:CZNDQ/yF0]
そもそもローカルに保存してくれるのが Janetter しか知らないな。
保存しないけど溜め込み続けてくれて読み返しやすいってのなら Tween があるが。
手動保存ならできるし。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/27(金) 04:11:55.87 ID:0VAAnkcF0]
今も使えるか知らないけどMemoriaと堕天使のなんちゃらはTLのログ取り出来るんじゃなかったっけ

108 名前: mailto:sage [2013/09/27(金) 05:17:37.51 ID:sbQ80cGG0]
Janetterは未読が1万件超えるあたりで重くなり白画面になる
新規tweetが来て通知されると復帰する

109 名前: mailto:sage [2013/09/27(金) 05:29:22.53 ID:sbQ80cGG0]
Saezuri2はよ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/28(土) 20:46:06.81 ID:sHD6oAL+0]
Saezuriは直ぐに Rate limit exceeded になるけど、
他のクライアントもこんなものなのかな。



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/29(日) 07:44:21.34 ID:NrGnAWcR0]
>>109
夏・・・終わったなw

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/29(日) 08:08:22.05 ID:j7m2QlX+0]
Saezuri2は作者が忘れてないかどうか気になるなw
タダ仕事だから無理は言えないけど、今年中にでも出てくれるといいなあ。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/29(日) 12:13:35.61 ID:2jAxlhbl0]
カンパが全部集まるまで作る気ないだろ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/30(月) 04:58:11.40 ID:70rjvBI30]
Twitter公式の話ってどこですればいいんだろう
Twitterでスレタイ検索したけどそれらしいのが見付からない

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/30(月) 05:23:02.83 ID:lzLS0wC20]
このスレじゃないの? なんかスレの主旨わかってないガイキチがツイヲチレスを書き捨ててるけども
Twitter 総合スレ 78
anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1371544028/

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/30(月) 20:19:35.04 ID:70rjvBI30]
>>115
ありがとうございます

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/30(月) 22:25:09.04 ID:umOZ9ahR0]
saezuriってすぐ半透明になって「読み込んでいます」のまま固まらない?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/01(火) 16:37:04.98 ID:OY26UEXN0]
Krile3はまだなのかなー

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/07(月) 11:21:40.68 ID:JOzt+ufi0]
ちょっと説明するのが難しいのですが
ツイートのURLを入力してそれを公式RTできるWebクライアントってありますか?

topsyで検索した古いツイートをサブアカウントで公式RTしたいのですが
今はツイートを別タブに表示(公式Webクライアント)→メインログアウト→
サブ垢ログイン→RT→サブ垢ログアウト→メインログインとやっているので
URLが判ったら直接公式RTできるWebクライアントを探しています

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/07(月) 11:52:47.24 ID:rSfxmHMp0]
探しているのなら試したものがあれば書くべき



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/07(月) 12:00:33.02 ID:oKCA3DRa0]
公式をサブ垢でログインしておいてメインをついっぷる等にしたらどうでしょうか

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/07(月) 23:31:31.09 ID:JOzt+ufi0]
>>120
ついっぷる HootSuite TabtterFree TweetDeck あたりを試しましたが
単にやり方を見つけられなかっただけの可能性もあるので
もしどこかにその機能があったらごめんなさいとしか言えません

>>121
それはそれで鍵付きツイートが表示できなくなるので困るのです
例えば全文引用の代わりにツイートのURLを貼るような発言の場合に
ついっぷる上でそのURLをクリックしても読めなくなるわけです

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/08(火) 11:50:47.18 ID:cOJr3ZRI0]
JanetterとSaezuriの中間みたいなクライアントってないのかなー
未読管理関係とTL取得関連、マルチカラム、ポップアップの大きさ
見易さ、新着があるとタスクトレイアイコンの色が変わる所などが気に入ってて
システム的にはJanetterで全く不満はないのだけど
ロースペ環境ゆえメモリの消費とプロセスの多さが負担になってしまう
ツイタマ、Saezuri、OpenTween、TweetDeck、ついっぷる、もふったー辺りを試して
Saezuriがかなり使い易かったけどちょっと物足りなさを感じてしまいまって
未読取得&管理関連がSaezuriより小回りが利きJanetterよりメモリ消費の少ない
そんな都合のいいクライアントがあればなあ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/10(木) 11:35:38.79 ID:3QMx5xc50]
丁度いいクライアントを探してます

・リスト対応
・未読管理
・カラム手動更新
・指定した文字列でミュート
・指定したリストから指定した文字列でTweetを抽出(krileみたいに)

以上を満たすクライアントって有りませんか?
krileに未読管理、もしくはJanetterに抽出機能が付いたら良いなーって思ってるんですが

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/11(金) 13:46:13.88 ID:YdMSd30v0]
TweetDeck、アプデで漢字が中国語フォントになる糞仕様に

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/11(金) 20:50:26.41 ID:3Y8fLNfn0]
自分が誰かに監視されてるかどうかとか、誰かが自分のツイート閲覧したとか
そういうのチェックできるクライアントってないよね?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/11(金) 20:51:12.41 ID:FbQv3X860]
ねえよ
公式が提供してない情報を追加なんかできない

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/11(金) 20:51:39.13 ID:wT/Je4Ib0]
ストーカー乙

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/11(金) 20:54:24.41 ID:3Y8fLNfn0]
おk

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/11(金) 22:07:15.14 ID:SbSaeaNK0]
>>125
漢字が違和感ありすぎてつらい
もう乗り換えどきなのか



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/11(金) 22:22:19.21 ID:jT6vPmoP0]
>>126
フォロワー3桁でも通知多すぎてうんざりしそう

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/12(土) 05:47:23.39 ID:VVKVYp0s0]
tweetdeck糞アプデいい加減にしろゴミが

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/12(土) 06:30:28.71 ID:kjFTaTJC0]
君にはクライアントを変える権利がある

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/12(土) 07:21:45.32 ID:Lw1txSzs0]
リストへの追加削除が出来るクライアント出てこないな

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/12(土) 09:04:01.44 ID:VB2q1Xdw0]
>>126
フォロワーだけじゃなくて検索から見る人もいるしweb版をYahoo PipesやGoogle App Engine通してフィードリーダーで見てる人もいるし
Twitter社が企業向けにツイート情報をビッグデータとして販売してるし、すべてを通知とか不可能

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/12(土) 17:44:34.77 ID:uONXrcbWO]
>>134
V2Cは?
ユーザー名を右クリックして
「このユーザをフォロー」「このユーザをアンフォロー」でリストに追加削除もできる

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/12(土) 18:07:09.28 ID:P8J/mLvi0]
ツイタマもリスト操作出来ないのかと思ってたけど、
今日右上の\/ボタンから追加と削除が出来る事に気付いた

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/12(土) 18:51:13.95 ID:I7HRjRLjP]
知らないとリストの操作もできるUIには見えないよな

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/12(土) 18:52:18.75 ID:I7HRjRLjP]
間違って書き込んじゃった
>>138>>136へのレス

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/12(土) 18:57:21.51 ID:1RbuA9Ry0]
自分の使ってるクライアント調べたらリストへの追加削除付いてた



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/12(土) 20:04:07.57 ID:dMPYmXrJ0]
引用ですまないが
>TweetDeckの「locales」っていうフォルダから「en-US.pak」を抜き出せば気持ち悪いフォントとおさらばできるよ!

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/12(土) 20:09:21.46 ID:E5PnlgCx0]
ソース示さないコピペを引用とは言わんw

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/12(土) 20:17:25.56 ID:dMPYmXrJ0]
へーそうなんだ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/12(土) 21:42:22.17 ID:yv4oqPP/0]
第四十八条
次の各号に掲げる場合には、当該各号に規定する著作物の出所を、
その複製又は利用の態様に応じ合理的と認められる方法及び程度により、明示しなければならない。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 02:59:58.87 ID:I1qgTQI20]
janetterのように他のユーザーのお気に入りを表示できるクライアントはないでしょうか?

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 03:03:21.67 ID:r/94qhIUP]
有名どころじゃなくても大方のクライアントなら出来ると思うけど
鍵付きアカはフォローしてないとお気に入りとかフォローフォロワー一覧見るの無理だよね

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 03:21:59.74 ID:NrH9uuA50]
少なくとも Tween と Krile じゃできないんだが。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 03:34:05.52 ID:I1qgTQI20]
>>146
過去についっぷるやtweetdeckを使ったことがあるのですが
レスを見て今確認してみたらできました…!
>>147さんの情報も参考にしてここに上がってるクライアントからもいろいろ試してみます
ありがとうございました

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/15(火) 23:35:16.86 ID:IZBg1A3D0]
TweetDeckのアプデで不満たらたらだから解決法漁ってたらたどり着いた。
たぶん自分の環境が原因だと思うけど、アプデしたとたんにウィンドウの表示バグ起こり始めた。。
フォントは元から好きじゃなかったから、>>141の見てちょっとウハウハしてた。ありがと

とりあえず一番めんどうなのが、リプ返しのときにTL止まること。前までならよこのツイート欄開いてTLは自動更新で表示されてたのに。。
更新はされるけど表示がとまるからスクロール面倒なんだが。。

現Verを日本語化できるパッチとかってまだ出てない。。?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/16(水) 07:39:10.36 ID:HhJfeGVH0]
掘れったーって使えなくなってる?
便利だったんけど代わりになるようなツール無い?



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/20(日) 17:40:07.34 ID:+ftGy8Mf0]
もうすっかり秋だねえ。Saezuriよ…。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/24(木) 23:06:11.87 ID:rL9C7Hr20]
Saezuriスレ落ちた?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/25(金) 08:26:43.01 ID:fnKdjV6c0]
Windows8.1 と Mavericks 出たから、モウそろそろかも?
AIR だから関係ないか・・・w

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/29(火) 11:58:12.31 ID:Irn6+Sf80]
iPhoneでEcofonアップデートしたら、起動する前に落ちるようになってしまった

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/30(水) 21:01:50.59 ID:74Rysr6D0]
saezuri2の告知文が微妙に変わってるな
この夏(秋)公開ってとこが"このXXX、公開予定"に変わってるわw
一応忘れられてはないんだね

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/31(木) 12:41:55.85 ID:Bizbk8iF0]
フリーソフトは作者がやる気失ったらそこで終了だからな

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/31(木) 23:22:50.09 ID:caWqMvfM0]
諦めたらそこで管理終了ですよ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/31(木) 23:38:43.69 ID:JjcgfhEmP]
Androidでお勧めのアプリある?

・複数垢が使える
・ミュートできる
・使いやすい

そんな感じなのがあったらよろしくお願いします。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/01(金) 00:04:46.12 ID:xsdIwc+60]
>>158
Android twitterクライアント #13
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1381065249/

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/01(金) 00:13:12.52 ID:PU20TG7XP]
>>159
誘導サンクス



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/01(金) 17:25:36.14 ID:bckWrakO0]
TheWorld作者に警察から連絡か。クライアントが犯罪予告に使われたとの噂も
matome.naver.jp/odai/2138328379184199801

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/01(金) 18:56:11.61 ID:Y5iUD5Zw0]
クライアント何も関係ないのにな
ieから犯罪予告したらmsに警察がどうこう言うのかね

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/01(金) 19:06:42.42 ID:WJ1c57/y0]
黄Deckぶっ壊れて以来ツイッターおさらばしてたけど
なんか使用感似たようなの出てないのか?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/01(金) 19:24:23.29 ID:+KD8iK1a0]
つ 青Deck

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/02(土) 03:37:34.39 ID:vm5KVSrP0]
相互フォローしてる人だけからのリプライを表示する機能欲しい
スパム食らってメンション欄がまともに使えねえ……

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/02(土) 16:29:03.68 ID:gloCU1Kq0]
フォローしてる全員の公式リツイート(公式RT)を一括で非表示にできるクライアントってありますか?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/02(土) 16:43:05.11 ID:BD9o+TLX0]
ない

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/02(土) 16:45:49.81 ID:BD9o+TLX0]
ごめんあった
TweetDeck

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/02(土) 19:28:13.48 ID:gloCU1Kq0]
ありがとうございます。チェックしてみます。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/02(土) 19:33:55.12 ID:iEPZhF4E0]
>>165
くるるで (to:"*" & follow_from:"*" & follow_to:"*") こうすりゃいけんじゃね?



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/03(日) 03:46:46.24 ID:6SdNLvZC0]
krileを超えるPC向け高機能クライアントをご存知でしたら教えていただけませんか?

172 名前:166 [2013/11/05(火) 18:27:45.69 ID:iZ/w1qGS0]
TweetDeck使ってるんですけどこれってソフトを閉じたら
前回読んでた位置からはツイートを閲覧できないんですかね?
デフォルトの設定ではそうみたいですけど…
JanetterならできるんですけどJanetterには公式RTを一括で非表示にする機能がないし…

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/05(火) 20:47:21.17 ID:Y5PRrl+E0]
タスクバーの小さいアイコンをクリックすると
タスクバーを占領せず最小化されるので起動しっぱなしで使う

でもフォロー増えると流れ去ったツイートのことはどうでもよくなるよ
LINEじゃないから既読スルーをなじられたりしない

174 名前:166 mailto:sage [2013/11/06(水) 03:22:43.79 ID:mLMsoCPA0]
>>173
回答ありがとうございます。
ウィンドウズのアップデートがあるのでソフトを閉じないってことは不可能ですよね。
古いツイートをスルーするっていうのができない性格でして…。
やはりJanetterで少し様子を見てみます。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/07(木) 00:19:20.15 ID:rMzX0Obl0]
TweetDeckで文字を書いている途中に勝手にEnter押したみたいに変換できなくなる不具合が発生するんだが俺だけ?
どうだろうか

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/08(金) 10:55:42.32 ID:Unfa09kr0]
TweetDeckのポップアップ通知がバグってない?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/08(金) 12:08:56.38 ID:RRiI7J5/0]
>>176
バグってる 真っ白

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/08(金) 12:14:43.84 ID:Unfa09kr0]
やっぱりかぁ。

← {{_i}}next{{/i}} →

とか出てるし治らないのかなコレ。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/08(金) 12:16:16.86 ID:Unfa09kr0]
試しにhootsuiteいれてfix hootsuiteで新着ポップアップ通知をさせようと思ったんだけど新しいタイムランの内容がtweetdeckみたいに通知されるわけじゃないんだね。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/08(金) 19:47:19.46 ID:TLzMTEI00]
TweetDeck ?@TweetDeck

We are aware of problems with notifications in the Windows app and are looking into it.

問題を認識はしとるそうだ



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/08(金) 20:13:40.21 ID:TLzMTEI00]
TweetDeck @TweetDeck

The problem with notifications in the Windows app has now been fixed. Thanks for your patience.

直したってさ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/09(土) 00:12:40.71 ID:WdSf9z6G0]
黄Deckが復活したんかと思った

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/09(土) 02:16:06.85 ID:p0rUcklR0]
最近Janetterがよく応答しなくなる
ネトゲやってる時限定だから絶対関係ありそうだけど
メモリは10GB以上余ってるしCPU使用率も全然上がってないんだよな
何なんだろう
他にJanetterくらい高機能なのがあればいいんだけど

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/13(水) 10:28:23.56 ID:6JZc1DFG0]
tweetdeckの専スレってないのかな
new custom timelineとかなんなん

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/13(水) 11:05:30.62 ID:FG/CGfUz0]
>>184
news.mynavi.jp/news/2013/11/13/023/

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/13(水) 12:33:52.08 ID:V5iV5KoO0]
togetter みたいなもんか

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/13(水) 17:27:22.58 ID:0AxnN70KP]
Twitter、ユーザーによるツイートまとめ機能「カスタムタイムライン」発表
internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131113_623465.html

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/14(木) 08:57:11.78 ID:MI2oxMEF0]
>>185>>187
それそれ、うちも同じく何なのと思っていたから助かりました。184じゃないけどサンクス。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/14(木) 18:05:39.09 ID:Z9J6jQi40]
TweetDeckの個別スレってありましたっけ?あれば誘導お願いします。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/14(木) 18:06:21.00 ID:hx6Zu0EB0]
ないです



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/14(木) 18:11:06.92 ID:Z9J6jQi40]
>>190
ありがとう…残念です

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/14(木) 19:52:32.74 ID:qrflea3pi]
DeckのWin XP版を使ってるけど、フォントをメイリオに変更ってできる?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/14(木) 22:06:32.14 ID:sBmse5xS0]
>>192
できる

@-moz-document domain("tweetdeck.twitter.com"){
body{
font-family:"Meiryo" !important;}

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/15(金) 00:58:04.59 ID:42UDOj50i]
>>193
Win XP デスクトップ版の事を聞いてるんだけど、それはどこにあるんでしょうか?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/17(日) 16:34:51.07 ID:frcy3x/g0]
TweetDeckのデスクトップ版とChrome版ではどちらが使い勝手いいの?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/17(日) 16:39:27.81 ID:9y6zRTrE0]
デスクトップ版よりweb版のほうがマシに思える
Firefoxで使ってる
Chrome版は知らない

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/17(日) 16:40:09.27 ID:CfHZp2EI0]
Web 版の俺には何とも言えない
多分中身的には Chrome 版と同じなはずだが…

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/17(日) 21:54:32.61 ID:2vfRTZb40]
Deckは基本つながり見ることにしか使ってないわ

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/18(月) 00:00:18.91 ID:qmQ4Tcjs0]
windowsでsaezuriとかjanetterみたいなすっきりした見た目のクライアントでおすすめある?
複数垢対応
フォロワーの会話が見れる
ポップアップ出てくる
リスト対応
これ条件であったらお願いします。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/18(月) 01:11:38.18 ID:akQolGZ70]
>>199
TweetDeck
tweetdeck.com/



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/19(火) 02:42:57.43 ID:S3UnGo+x0]
指定したユーザーの画像を一覧で見れてそれらの画像を簡単に保存できる機能がついたクライアントはあります?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/19(火) 03:03:18.39 ID:DVcfIkPk0]
盗っ人みたいじゃないですかーやだー

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/19(火) 04:48:20.17 ID:jWVR9zB90]
つweb

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/19(火) 11:42:38.05 ID:m0Lr/jtv0]
クライアントじゃなくてWebサービスだけど ttp://rip.rarchives.com

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/19(火) 19:41:01.23 ID:X8zVzI2E0]
>>200
使ってみる、ありがとう

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/20(水) 00:02:22.10 ID:Gr9bK56w0]
ブロックしてるユーザーのツイートが検索結に表示されないクライアントないですか?

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/20(水) 00:02:56.50 ID:Gr9bK56w0]
すいませんiOSでお願いします

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/20(水) 00:04:33.45 ID:xC5jdkvk0]
1

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/20(水) 00:40:37.31 ID:Ris3wUoE0]
iOS用Twitterアプリ
anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1383720053/

iPhone用Twitterアプリ55
anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1383554875/

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/20(水) 01:00:10.80 ID:mlJaCAAR0]
スレチだったか失礼しました



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/23(土) 02:44:28.42 ID:knwHAdK00]
特定のクライアントだけUserStreamでつなごうとして403返されるってあるの?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/23(土) 18:42:17.13 ID:mpSG+STD0]
もふったー使ってるけど今朝あたりから403返ってくるわ

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/23(土) 18:48:57.37 ID:JRsFg4560]
別クライアントかwebからログイン試した?
今話題のアカ消えに巻き込まれてる人もいるんじゃないか

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/23(土) 19:12:56.87 ID:knwHAdK00]
もふったーで昨日の午後からUserStream
が403
同じ回線でも別端末別ソフトではふつうに使えてるからIPとかアカウントで弾かれてるわけじゃないんだよね
やっぱもふったーが原因なのかな

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/23(土) 20:04:44.38 ID:0dJBJNhFP]
>>214
ツイタマスレでもストリームが403になるって言ってる人いたし、もふったー側だけじゃなくて色々おかしくなってるアカウントが出てるんだろうけど原因特定するのややこしそうだね…
214とは関係ないけどクライアント全般がツイート読み込めない原因で見落としやすいのは端末の時計がズレてるケースだなw

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/23(土) 20:22:15.64 ID:mpSG+STD0]
別クライアントはまだ試してないわ
API1.1前のクライアントばかりで新しく入れないといかんもんで
webからは問題なし、もふったーでもUserStream異常が出てるだけで
手動で更新したり投稿したりは問題ないから垢消えとは違うだろうなあ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/23(土) 20:32:12.20 ID:mpSG+STD0]
>>215
ツイタマ入れて確認してみたけどストリーム問題ないな
もふったーのせいかな、これは

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 18:47:57.29 ID:48ll38WL0]
今更だけど、TwitterAPIの"OR"検索が腐った?
#A OR #B としても #Aの結果しか出てきてない様だ。
さらに、呟きが Tweet #B #Aとか Tweet #A#Bみたいなのだと適切に出ない。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 19:14:52.34 ID:govXsea90]
>>218
ダブルクォーテーションで括らないと駄目になったとか前に聞いたけど

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 19:29:20.46 ID:48ll38WL0]
>>219
ありがとう。やってみる。



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 20:00:10.90 ID:4CZm1PWp0]
ほれ
Twitter 総合スレ 78
anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1371544028/577-

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 23:09:36.39 ID:SF11wzF+0]
TweetDeckで勝手にEnterキー現象が起きてしまうのは何故だろう 
せめてTweetDeckのポップアップ表示消す方法ってないのか?どこから切れるか分からん

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 23:55:44.21 ID:/vtj2Zct0]
MetroTwitのStore版がログインで落ちてつかえん

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/26(火) 00:10:54.62 ID:nlMRWhE60]
TweetDeckのポップアップ通知を消す方法を誰か・・

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/26(火) 00:26:39.82 ID:EiCw6+wz0]
俺 WEB 版だからわかんねーや

(…ポップアップってカラムの Alerts の項目で出るんだっけ?)

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/26(火) 22:07:39.91 ID:MoSdfzQN0]
もふったー更新されてた
UserStream使えるように直った

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/27(水) 04:36:27.31 ID:Z8yMOhjV0]
なんだっけ、作者が痛いんだっけ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/06(金) 03:37:40.70 ID:V/dnHkHc0]
>>1 よろしくお願いします
Twitter公式クライアント TweetDeck
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386267695/

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/10(火) 10:23:45.34 ID:wH4XGmp/0]
今日はsaezuriもTwitamaもアイコン取得できないわ。
Saezuriに至ってはTLも取得できないわ。なんだこれ。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/10(火) 11:51:35.28 ID:aCM6aqhD0]
>>229
おま環。
うちはツイタマでアイコン取得できてる。



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/12(木) 11:04:00.94 ID:pDsMUQ7c0]
少し前からsaezuriが100件取得連打するのってadobe airがおかしいの?
使い物にならん

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/14(土) 08:02:44.62 ID:6On6o5MQ0]
マルチディスプレイ環境だと、
saezuriは起動時に別のディスプレイに表示されることがあるな。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/19(木) 19:28:25.16 ID:f17+mDX30]
airアプデしたらsaezuriの入力がおかしくなった…
文字は打てることには打てるが表示されないし困ったな

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/20(金) 06:40:28.03 ID:6+uojOm60]
>>233
AIRをダウングレードしたら直るよ

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/21(土) 01:57:16.58 ID:bvWWc+Xt0]
adobe airどのバージョンにしてもsaezuriの高速100件取得が直らん
一瞬で更新量使い切る

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/21(土) 21:33:35.79 ID:9nL7cDKV0]
>>235
こちらも同じ現象起きてる。
相当不便よのう。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/27(金) 07:57:34.69 ID:TFhialVV0]
現時点で使用可能な他の人(鍵なし)のログが取得できるソフトってないでしょうか?
MKTwitterはいつのまにか使えなくなってしまっていました

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/27(金) 12:30:35.54 ID:rL/EmBPv0]
投稿機能がないクライアントってありませんか?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/27(金) 13:03:14.29 ID:ikd51HKG0]
>>237
Tweenで、ファイル→設定→基本→取得件数→UserTimelineの取得数を200くらいに設定した後、
その他機能→ユーザーのタイムラインを開く→任意のユーザーのタイムラインを開く。
あとはShift+F5を何度か押せばOK。
一つのタイムラインは過去3200件までしか表示されないから、12MbpsのADSL回線でもアカウント一つあたり2分もかからない。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 21:49:29.38 ID:jsfuj/t/0]
そんなことしてどうすんの?
ストーカーでもするのか。



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/01(水) 17:52:06.95 ID:kKB5Xcx20]
>>240
ツイ禁したくてですね

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 07:43:55.05 ID:lTJOmTXP0]
janettterが終了したと聞いて

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/09(木) 21:35:18.76 ID:b2bpFiXY0]
ポンコツでスペックの低いPCでもさくっと軽量で使いやすく
広告とか出ないクライアントってありますか?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/10(金) 06:57:17.47 ID:cjPeoq5x0]
ツイタマ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 17:41:24.01 ID:SaVqU2m90]
>>244
ありがとう
ツイタマ使ってみたら軽くて驚いたw

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 18:01:28.73 ID:iDwDlOJy0]
saezuri2はどうなったんだろうか…。
フリーだからせっつく資格はないとはいえ楽しみにしてるんだけどな。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/12(日) 13:50:39.67 ID:Up+5BZfM0]
>>246
そう、なかなか出ないし
久しぶりに、駄目もとで入れたジャネタ〜使ってる
かなり良くなったよコレw

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/12(日) 14:35:56.33 ID:Oq3GBxhnP]
PC版のJanetterは結構良いね
複垢使えるのは勿論、切り替えでなくカラム型だから複数ホーム表示可能だし
加えてJavaScriptで拡張できるのが大きい

自分は別のクライアント使ってるけど

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/12(日) 14:42:34.80 ID:9ynXDsUx0]
>>248
Janetter使ってないならその利用権くれよ
今新規で登録できなくて困ってるんだよ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/12(日) 15:03:04.36 ID:Oq3GBxhnP]
>>249
既に消してる
使ってない人の分、解放できれば余裕でるクライアントいくつもあるんだろうな



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/13(月) 15:43:49.07 ID:xnltEEMeP]
HootSuiteを複数のデスクトップPCで使用しているのですが
どっちかのPCで使用するたびにオーナーシップを移動しますと言われて
常時表示していたタブを全消去されてまた組み立て直しになるのですが、
これって無料版の仕様でしょうか?
以前は複数PCをそれぞれ違うレイアウトで普通に使えていたんですが。

ただ、ipadだとぜんぜん関係なく今も表示できています、

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 19:56:11.98 ID:7mVYqFOY0]
規制まであと何ツイートか表示されるクライアントない?Krile以外で。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 20:18:05.98 ID:mHSczuxD0]
>>252
V2C

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 21:13:17.23 ID:WGx1ThrY0]
API枯渇ならTween系も

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 22:58:56.11 ID:QtOt0ANz0]
ツイートが保存されるクライアントってありますか?
2chで言うログみたいな漢字です

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 22:59:38.71 ID:QtOt0ANz0]
済みません変換ミスしました
正しくは
2chで言うログみたいな感じです
です

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 23:47:21.31 ID:0k1aOjaM0]
あるよ。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 01:07:16.88 ID:9Ftyn5j60]
>>257
是非ともソフトの名前を教えて頂きたいです

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 06:51:40.19 ID:k8zvT0zs0]
OS再インスコしたらJanetterログインできなくなったんだが、
新規登録する以外に方法はないの?

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 07:56:45.65 ID:hu+7vG+70]
おまいらが本当にオススメなクライアント教えてくれ



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 08:11:09.30 ID:iDyUE4+s0]
Janetter

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 10:50:21.16 ID:hUW+ui/f0]
TweetDeck

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 12:12:40.33 ID:2yrNrtV80]
krile

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/15(水) 13:37:44.71 ID:1f3YGkMe0]
Saezuri・・・だった。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 14:51:08.31 ID:2VaVnIq60]
>>259
Janetterスレに書いてある

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 17:17:13.41 ID:wMohe0Th0]
echofon
ただしwindows版だと非公式
改造しまくるととても軽くて邪魔にならない

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 18:45:08.60 ID:MJELY2YP0]
Saezuriとツイタマって同じAdobe Airだけど
どっちの方が動作の軽さとかは同じくらいなのかな
機能的にも同じような感じ?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 18:47:07.42 ID:MJELY2YP0]
>>267の文章がgdgdなのでもう一回

Sazuriとツイタマって同じAdobe Airだけど
動作の軽さとかは同じようなものなのかな?
機能的にも同じような感じ?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/15(水) 18:49:39.76 ID:1f3YGkMe0]
>>266
echofonのWindows版も良かったですね
Mac OSX で使ってます、有料版の

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 19:09:19.62 ID:ynTTpaA60]
saezuriは最近(もう大分経ったけど)挙動がおかしくなったのが直れば別に2はまだまだ先でいいんだがな
でも画像張るのは公式のとこが使えるといいな



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 20:09:45.56 ID:vpz1nTUu0]
>>268
軽さや機能求めるならツイタマでいいと思うよ

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 21:07:47.49 ID:MJELY2YP0]
>>271
ありがとうツイタマにしてみる

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 02:41:14.97 ID:ypCzMz000]
ツイタマってろくにメンテしてないくせにアンドロイドとか手を広げて
何がしたいのかわからん

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 12:19:58.40 ID:wpVPhKiq0]
Tween使ってるけど飽きてきた 面白いクライアントないかなあ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 16:42:13.71 ID:kX0fVgVU0]
クライアントに何を求めてるのかよくわからんけど
インターフェースの雰囲気を思い切り変えたいならV2Cとか

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 17:49:59.90 ID:dRDLJIA20]
iOSのさ、夜狐八重奏みたいなクライアントってPCにないかな?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 18:37:10.63 ID:QM4NmWeFP]
>>276
「みたいなの」って、夜狐のどのあたりを求めてるのか書かないと
デザイン?機能?それ以外?全て?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 19:11:53.84 ID:qXCM1iFJ0]
janetter課金しようか悩んでる
代替が見つからない パソコン版もアンドロイド版もJanetterが一番だった

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 19:23:11.22 ID:tZyNeo400]
>>278
課金するぐらいだったらV2Cでも使った方がよくね

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/16(木) 19:44:20.63 ID:xZAGuDEj0]
V2CはフォローとかRTされた時に通知あればいいんだけどなあ
公式RTも一度流れると一定時間流れないし
そこんとこはJanetter優秀なんだよな
Krileはフォロワーがフォローしてない人へのリプまで表示されてて面白かったけど
あれってどういう仕組みなんだ あんなのKrileでしか見た事ないな



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 21:06:47.03 ID:H0uvM/TB0]
>>280
普通にCrowyでもフォローしてない人へのリプ見られるな
フォローしてるアカウントやサーチで見つけたアカウントをクリックして
カラムで開けばいいだけ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 21:22:39.10 ID:4jQ7MHR7P]
>>281
それはどのクライアントでも他人のアカウントのホーム(ツイート一覧)開けば当たり前に見れるだろアホか 根本的に読み間違えてるぞ
280も微妙に日本語不自由で真意が伝わってないんだろうけど、
つまり黄色DECKとかにあった「本来のTLには表示されない、自分がフォローしていないアカウント当てにフォロワーが送ったリプライも表示する機能」の事でしょ?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 23:29:16.94 ID:H0uvM/TB0]
>>282
TLに流したいの?別にカラム開けばTLと並べて見られるけどそれじゃ不満なのか

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 23:49:49.41 ID:YqTEAyJ/0]
Krileの方がTwitterから送られてくるデータをそのまま表示してて、
他のクライアントは公式と互換性を取るために、
フォローしてない人へのリプを除外して表示してるんじゃないかな?

>>283
不満というより疑問でしょ。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 23:54:08.00 ID:ajGKcWwB0]
>>283
今そういう話してないんだけど
お前の読解力大丈夫?日常生活に支障出ないの?

deckか忘れたがああいう機能ってオンにするとAPI消費多くなるみたいな注意書きつけられてた気がするんだが
あれって検索組み合わせてフォロー外へのフォロワーのリプライも表示すんの?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 23:56:38.79 ID:FfM4Pqhu0]
青Deckでもできなかったか?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/17(金) 00:02:11.32 ID:YqTEAyJ/0]
>>285
API消費はゼロだよ。

APIを消費する方法で取ろうとすると、API回数が一瞬で枯渇するので無理。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/17(金) 00:33:51.03 ID:XVxNOlGl0]
そういう風に実際使ってるしツイタマでもできるな

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/17(金) 04:52:33.77 ID:t9VZHlqW0]
iOS版のdeckがとっくに終了済みだけど
web版を直接開くと全画面で使えるというのでやってみたが

PCのair版deckにあった会話の流れを追えるボタンが無いのと
リンクを開いたりしてoperaに切り替わっても自動でdeckに戻れず
手動で戻ってもログを全て読み込みなおすせいでもたついて使えなかった

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/17(金) 17:02:40.65 ID:LCG95qdc0]
>>277
全部がいいけど、流石になさそうだから、
ここは似てるよ!とかでお願いします!



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/17(金) 17:37:05.77 ID:JDH3ZxKH0]
>>288
ホントだ ツイタマでも出来るんだね
Krileは使いにくかったしツイタマ使ってみよう
他のクライアントも対応してくれたりしないかな

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/17(金) 17:43:27.46 ID:1Jct8P6c0]
ツイタマのアンドロイド版見たらタブになってるんだけど
PC版のもタブで使えるんだっけ?

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/17(金) 18:36:36.57 ID:aRexktVI0]
スマホタブレットでタブになるのはしょうがないでしょ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/17(金) 20:58:45.43 ID:oZrdZoXQ0]
>>288>>291
どうやって表示させんの?
できればフォローした人全員を時系列かで一覧に見たい

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/17(金) 21:12:25.88 ID:JDH3ZxKH0]
設定→検索→UserStreamでフォロー関係のない発言を取得するでいけるはず

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 01:47:45.72 ID:0I6uOjlj0]
>>295
ありがとう。やっぱそれだったのか。
エラー ストリーム接続に失敗しました(426)
と出てうまく機能してないみたいだ。

297 名前:ひ ろ し ◇ w a r e c h u u 9 U [2014/01/18(土) 02:18:17.25 ID:tTOakDAa0]
っブラウザからトゥイッター見たときにクリックすると返信トゥイートが下に展開されるのって

っジャネッターではどうやってもできない?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 11:06:36.01 ID:/FTRIgQy0]
夜狐八重奏の機能に似てるクライアントってない?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 17:10:36.63 ID:O+FnOXNC0]
>>298
どういう機能を求めてるんだ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 22:10:26.83 ID:UW7QqMEC0]
アスペを相手しなくていいよ



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 01:24:27.03 ID:f7ttjJD10]
機能を求めるならV2C使っとけ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/19(日) 01:57:57.29 ID:7FzdE0WOP]
黄Deck復活しないかなあ
Janetterが使えずマジ困ってる

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 15:47:32.31 ID:DAamuBqQ0]
Twitterに買収された時点で終わった

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 20:55:00.15 ID:ULMec4Q+0]
黄色デックって使えないんだなw
落としてみてインスコしたけどダメだった

APIとやらが変更になったからなのか
青は英語でしか使えないからなぁ……

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/20(月) 04:59:04.95 ID:cEGTIkZ2P]
結構ポンポン画像あげたりしてるけど、画像のトータルの容量制限って無いのかな?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/20(月) 05:54:24.51 ID:AkPtf9kz0]
>>305
Twitter 総合スレ 78
anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1371544028/977

977 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 04:58:16.06 ID:DFs0qv79P
結構ポンポン画像あげたりしてるけど、画像のトータルの容量制限って無いのかな?

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/21(火) 19:44:19.65 ID:vsMWUx/5P]
【#モリトーク】第90話:定番Twitterクライアントの危機
www.forest.impress.co.jp/docs/serial/moritalk/20140121_631574.html

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/21(火) 21:10:43.62 ID:UX7tbbZd0]
モリトーク()

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 15:27:43.26 ID:A2siLGJ60]
Krileってクライアントに手を出してみたんだけど、使ってる人いませんか?
APIの再設定しようと思って、公式サイトの誘導されるままにやってみて、コンシューマーキーとコンシューマーシークレットとかってやつを、Krileにぶち込んでみたんだけど、
正当性がどうこうって出てきちゃって設定できんのよね…
原因が分からなくて困ってます、分かる人いたら助けてください…

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 15:39:10.97 ID:+x/V10fb0]
deckなんかアップデートした?



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 15:58:19.65 ID:1rledLLO0]
なんかsaezuriが直ったってツイートがちらほらあるから
adobe air更新して起動してみたけど100件取得連打直ってねえ

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 16:26:11.53 ID:A2siLGJ60]
>>310
Deckがなんなのか分からないけど、アップデートはしてないと思います…

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 16:38:20.76 ID:F+WLCh5aP]
>>312
>>310はお前へのレスじゃねーよバーカ 情弱は黙って公式使ってろ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 16:49:52.35 ID:KYZBSOZ70]
わからないのにレスするとか荒らしかよwwwと思ったわ
deckが何か理解出来てないのか

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 16:49:59.43 ID:A2siLGJ60]
>>309
はなんか知らないけど解決しましたすいません〜

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 16:50:56.56 ID:ee6Bxsok0]
Krileなんて使ってるの廃人ばっかと思ってたけど
こういう初心者っぽい人もいるんだな

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 16:59:20.11 ID:N5mNxcv40]
情強さんコワイです(>_<)

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 19:46:13.70 ID:zIBgChTh0]
>>316
一回手を出したが玄人向けすぎてすぐに逃げた

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/22(水) 22:52:58.00 ID:KqVfiOi30]
だから超越者向けだってw

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/24(金) 09:04:28.69 ID:DTHtMkoSP]
情弱なんて言葉をまだ使ってるお猿さんがいるのにわろたwww
そんな言葉を未だに使ってるほうが「情弱」だろwwww



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/24(金) 10:04:52.97 ID:wV74i0xU0]
>>320
クレタ人乙。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 01:56:46.26 ID:Yu6WyAWg0]
FirefoxアドオンかWindowsアプリで、ツイッターのアカウントがなくても使えるクライアントはないでしょうか。
TwiYomみたいに自動巡回して新しいツイートを知らせてくれるものです。
(以前のTwiYomはアカウントがなくても使えたらしいですが)

ROM専なのでアカウントは増やしたくないのです。

よろしくお願いします。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 02:16:31.88 ID:hG1nlgtp0]
>>322
去年APIが1.1になった時に
アカウントなしで読めるクライアントはなくなったから
Web巡回ソフトを使うしかないと思う

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 05:10:50.12 ID:Yu6WyAWg0]
>>323
ありがとうございます。
そういうことでしたら諦めます。

アカウントがなくてもブラウザからは見られるので
APIに頼らなければソフトを作ることはできそうなんですけどね。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 05:15:37.83 ID:hG1nlgtp0]
>>324
アドオンでフィードリーダーが使えるんなら
RSSフィード生成してる海外サイトで変換するとか
Googleでスクリプト使って読む方法もあるから

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 10:21:04.48 ID:Yu6WyAWg0]
>>325
試してみました。これはいい!
思い描いていた理想に近いです。
Briefを使っていたのでそのまま使えるのも嬉しいです。

本当にありがとうございました。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 13:36:26.89 ID:0CwTA2kG0]
ROM専でも別にアカウント作ったらいいのに
フォローしてるユーザーの一覧で個人がバレてしまいそうだというなら
非公開リストで読んでいればわからないし

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 15:04:45.57 ID:5uJAkEGO0]
非公開リストが公開される不具合がないとも限らん

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 15:06:41.66 ID:PP7JYX/D0]
アカウントに鍵かけて普通にフォローしろよ

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 15:51:17.94 ID:ZsitfTe90]
>>329
ブロックされそう



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 22:10:26.97 ID:aHZ7x/5Q0]
hootsuiteをPC+firefoxで使ってるのですがコピペ出来ない症状が続いています
何か改善する方法はありませんでしょうか?

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/04(火) 18:17:15.55 ID:9NfaVIY70]
投稿したクライアント名が表示されるクライアントってどれですか?

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/04(火) 18:20:53.71 ID:LFME1Fwz0]
Tweetdeck

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/04(火) 19:15:12.76 ID:H+4RbMNK0]
Tween

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/04(火) 19:22:51.58 ID:6GLt7Fds0]
サードパーティーのってほとんどクライアント名表示してくれるんじゃないの?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/04(火) 19:48:12.53 ID:gfYK5ksH0]
RTしたクライアントまで表示してくれるの少ないよね

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 00:25:26.39 ID:J/Tn0ycm0]
>>336
viaまで気になるの?

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 00:42:49.36 ID:lXT/LG8HP]
>>337
見れたら見れたで便利ではあるな
クライアント見れればつぶやき少し見ただけだと生身の人間かスパムbotか判断に悩むようなアカウントでも一目で見分けつくし、
最近流行ってる定形文つぶやかされるスパムもフォロワー本人が普段のように自分でつぶやいたんじゃなくてスパム踏んだ自動ツイートってわかるし

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 00:53:39.40 ID:DzYsCcQ50]
HootSuiteどうしちゃった?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 01:40:30.46 ID:m20JHzRm0]
そういうのはクライアントでミュートにしてるからRTも表示されないわ



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 02:52:44.68 ID:SRTC9vjE0]
指定日時から読めるクライアントってある?
もしくは未読管理機能付きで指定期間を未読に変更可能なもの

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 02:55:01.53 ID:/ga2OSvt0]
>>336が言ってるのはRTをした人のクライアントの話じゃないか?
RTされた元ツイートのクライアントが見れたら便利なのは分かるけど

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 05:41:37.01 ID:4ZiHiByP0]
今まで散々跳ねられてたのに、何かPC版Janetterのアカウント登録出来ちゃってびっくりした!
これって何らかの理由で今までの登録者が減ったって事だよな。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 06:48:55.45 ID:doKM2FFLP]
終息製品と変わらなくなったからだろ

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 20:01:49.00 ID:KenTRIKr0]
>>343
捨て垢が連携してたから前に外してあげたわ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/05(水) 23:25:19.69 ID:p3fa9yv40]
Seesmic Desktop試してみたくてダウンロード先にいくものの
HootSuiteになってしまいます。
どうすればダウンロードできるか教えてもらえないでしょうか

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/06(木) 00:51:09.28 ID:RuWI69ik0]
>>346
もう無いようですよ
公式サイトにあったのを適当訳↓
SeesmicはHootSuiteによって買収れました、2013年3月現在、Seesmicはサポートされません。
しかし、HootSuiteはすべてのSeesmicユーザーを迎え入れます!
あなたが今日HootSuiteを使い始めることができる方法は、ここにあります。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/06(木) 19:30:19.86 ID:i0kaUZ0D0]
>>347
ありがとう

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/07(金) 20:56:51.74 ID:M1NhhmNl0]
Hootsuite Web版使ってみてよかったのでAndroidに入れようと思ったのですが、
もしかしてWeb版に登録したアカウントは他の端末では利用できないですか?

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/07(金) 22:57:23.53 ID:WRCMb8f30]
fuyutiger使ってるけど最近ちゃんと画像を読み込んでくれなくなった
設定いじったりしたわけでもないんだけどな
janetterに乗り換えたいけど登録できねーし



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 01:58:27.97 ID:5nJUsO8p0]
>>350
たまに表示しないのがあるけど概ね問題ないなあ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 20:04:29.89 ID:8L67wSjT0]
>>349
できるよ

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:37:25.72 ID:gYvhI77D0]
Soarer for Windows
chitoku.symphonic-net.com/softwares/soarer/

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 22:32:11.99 ID:iR+D4b3T0]
>>353
気になったのでDLしてみたが、起動させるとエラーになってしまう・・・

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 00:52:03.43 ID:jHLVWJy+0]
>>354
対応環境に書いてあるけど、.NET flameworkがインストールされてないとだめなの

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 00:52:34.87 ID:jHLVWJy+0]
.NET Frameworkな

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 01:32:08.81 ID:1PXXO1pz0]
>>355
d
一応4.5が入ってるんだけどな・・・もっかい.NET Framework入れ直してみるわ

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 01:39:16.00 ID:ugcd87yF0]
#NowPlaying って誰も得しないよなw

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 09:13:59.58 ID:lOyRBZnh0]
>>358
ミュート設定にしてるから最高に使えてるよ。

360 名前:357 mailto:sage [2014/02/10(月) 09:28:26.88 ID:1PXXO1pz0]
もっかい.NET Framework4.5入れ直したけどダメだった〜
何でだろうな・・・orz



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 09:31:37.33 ID:o6VdeEAp0]
俺もヌルポで落ちるわ

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 11:43:21.14 ID:z5BCd08Z0]
俺も入れてみたけどアカウント追加中で止まってる
公開していいレベルじゃねーだろ

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 11:30:18.13 ID:++DYKuBn0]
アクセス解析に2ちゃんが載ってたので来てみました
まあ公開できるレベルじゃないんですが、貼られてたので一応

>>354
どんなエラーが出ますか?
(「Soarer は動作を停止しました」の場合はこちらのバグです)

>>361
原因特定済みで修正中です、申し訳ありません

>>362
IE のバージョンが 8 以下だとまともにログインできないかもしれません

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 12:40:46.07 ID:Jvzo7BD+0]
>アクセス解析に2ちゃんが載ってたので来てみました
「私日本人だけど」並に怪しい言葉だなあw

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 13:31:42.36 ID:V6aPloWN0]
>>363
使ってみた。Win7ですが、トレイに格納できるといいなぁー(*´∀`*)

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 13:39:45.63 ID:++DYKuBn0]
ime.nu って2ちゃんのドメインじゃないっけ
このスレはググって見つけたけど

>>365
タスクバーにいるのが邪魔ってことですか?

いちいちウィンドウいっぱい開くのはそのうち仕様変えます。
あとアップデートでぬるぽの原因は少し減らせたと思います。

367 名前:354 mailto:sage [2014/02/12(水) 13:49:12.05 ID:RJY4KY3O0]
作者さん?
これでいいかな?
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4868498.jpg
これの半無限増殖

ちなみにPC環境はWin7Pro64bit
.NET Frameworkは4.5入ってる

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 14:50:28.24 ID:9HhlIPZ30]
えっ、総合スレでバグ取りするつもりなの?
頭おかしいんじゃないのか

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 16:09:03.76 ID:yTeh58d1P]
言い出しっぺの法則

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 16:10:15.75 ID:yTeh58d1P]
つーかMac用クライアントスレがあってなんでWin用クライアントスレがないのか



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 18:49:20.06 ID:kvGJ7RBy0]
2つのアカウントのTLを1つにまとめられるクライアントってありますか?
出来ればUserStreamとミュート機能のあれば嬉しいです

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 18:51:01.70 ID:9dJdo3S00]
その二人を同じリストに入れればいいじゃん

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 18:51:33.96 ID:9dJdo3S00]
ああごめん読み間違った

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/12(水) 19:26:49.04 ID:++DYKuBnI]
>>367
.NET Framework のバグみたいなので次対応します

スレ汚してすみません

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 19:36:48.95 ID:eWUkzgiS0]
>>371
TLをミックスするってこと?それは無理でしょ

>>372
自分のアカウント含めて全部リスト化すればできそうな気もするw

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 19:51:04.03 ID:BPi1J1MR0]
>>371
昔の黄色時代しかわかんないけどdeckってそういう感じの機能なかったっけ、探せばありそうだけど
ちなみにストリームは2つのアカウントのものを同時に1つのクライアントに流すっていう使い方は無理だったと思う(クライアントだかIPごとに3アカウント分くらいのユーザーストリームを切り替えながら流すのは可)

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 21:20:18.76 ID:kvGJ7RBy0]
リストに入れるのは自分も考えたのですがちょっと人数が多かったのでクライアントがあれば便利だなと質問しました
情報ありがとでした

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 23:13:40.65 ID:yTeh58d1P]
>>371
本当にそうなるかは微妙だけどKrile
ちな基本登録したアカウント全てでUserStream繋げるよ
ミュートはちょっとややこしいらしい

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/18(火) 03:59:34.86 ID:YqLr4dGb0]
OSクリーンインストールしたらjanetterもう使えないみたいだね
何使おう・・・

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/18(火) 05:16:24.67 ID:0AYAMh4v0]
>>379
使えるよ。



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/19(水) 03:27:32.26 ID:g8uedOqu0]
>>380
認証できないよ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/19(水) 03:47:46.63 ID:KuR6KA8+0]
>>381
できるよ。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/19(水) 11:35:44.35 ID:0EGDY0gI0]
age

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/19(水) 17:31:46.09 ID:bgigWsl60]
Krileってのが機能多くて良さそうだな
テーマとか増えてくれたらいいのに
会話表示や通知機能とか実装されればメインにできそ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/19(水) 18:31:17.97 ID:fY7eEKEG0]
超越者ならテーマとか会話表示とか通知とか軟弱なものはいらんだろ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/20(木) 04:35:28.94 ID:H9gtHGaW0]
>>382
できないっつってんだろ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/20(木) 06:05:12.27 ID:JlPxwAXB0]
>>386
Janetterのスレ読んでこい。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/20(木) 11:04:34.51 ID:NBgzJWc30]
386(暗にやり方を教えろっつってんだよ、気付けよ!)

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/20(木) 17:39:14.35 ID:udd/U7oZ0]
DMはキャッシュしてないクライアントだと結構すぐに過去の読めなくなっちゃうよね?
Janetterみたいにログを保存してくれるオススメクライアントない?
Janetterにしょうとしたけどもう認証できないし・・

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/20(木) 18:03:24.36 ID:g7N/7Man0]
Tweenは>>239の手順が必要で結構面倒だしな



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/21(金) 01:12:13.23 ID:snVzZYiu0]
JanetterとTweenの良いとこ取りみたいなのがあったらいいのに

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/24(月) 12:18:17.55 ID:pCtGZBzf0]
PC版のJanetterの表示と挙動が変になりました
更新止まってるので乗り換え候補試してるんですが
janetterのように画像プレビューが拡大ポップアップするタイプのクライアントありますか?
ブラウザ開くのちょっとうざくて。画像簡単に保存出来るのも気に入ってました
代替出来るようなものが有ったら教えてください

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 16:46:08.20 ID:VqEAzq+J0]
>>392
ブラウザじゃなくてソフトのほう?
SOICHAか>>353のSoarer for Windowsだとサムネイルクリックでポップアップ表示されるな
ツイタマはサムネイル表示だとポップアップ開かんけど、設定変えたら画像のリンクアドレスを
オンマウスでポップアップ開くようにできてたような

あとはecofonみたいなアドオンタイプか

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 21:31:25.39 ID:g/ZP01ts0]
Janetterが不調すぎるのでKrileに乗り換えようとしたけど
頭の悪いぼくはハッシュタグのミュートすら設定できなかったので
web版deckにしました

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/24(月) 23:26:07.15 ID:jRUf+VID0]
Janetterの認証上限超えちゃったからJanetter3とかつくらないの?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/25(火) 16:38:29.18 ID:Or+/+uxH0]
saezuriどうなったんだ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/25(火) 16:55:22.21 ID:7M038V/g0]
>>395
Janetterのスレで言えよ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/25(火) 17:15:58.82 ID:vX6QfmA80]
saezuriいまだに勝手に超速取得してまともに使えん

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/25(火) 17:42:01.72 ID:3DB4sra30]
mikutterユーザーの方いらっしゃいますか?
mikutter本体を最新にしてから
画像投稿プラグインが機能しなくなった
(pluginフォルダに放り込んでも
ショートカットキー設定画面に変化がない)んですが
どなたか解決策をごぞんじでしょうか?

Linux板行くか迷ったけどまずこちらで。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/26(水) 11:22:40.63 ID:2ZFmRom90]
ここでいいかどうかわからなかったんですが、ツールを作ったんで紹介します。

streaming API でツイートを取ってきて、キーワードで引っかけて画像を保存するものです。
使ってみてバグや要望などがありましたら、可能な限り対応したいと思っています。
よろしくお願いします。

既知の問題点として、ウイルスバスターと相性が悪く、落ちてしまいます。
現在調査中です。

www1.axfc.net/u/3180733



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/26(水) 14:19:00.06 ID:h40aIALh0]
要望とか聞くなら別スレ立てた方がよくないか

402 名前:400 mailto:sage [2014/02/26(水) 14:47:57.14 ID:t7Pm92Jn0]
>>401
盛り上がりそうならスレ立てるか、立てるの依頼します。
あくまで自分が欲しくて作ったものなので、需要があるかは未知数です。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/26(水) 23:59:10.76 ID:ipGUE6NTP]
ウイルス対策ソフトと相性悪いなんて誰も使いたがらないだろ
その状況を克服してから公開しろや

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/27(木) 10:39:23.51 ID:eHxtEY0YP]
まず対策ソフトいらない件

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/27(木) 14:11:08.39 ID:oZaCpPuR0]
Hootsuite、ブラウザ閉じると次開く時またログインしなおさなきゃならんようになっちゃったね
これは劣化だわ

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/27(木) 19:33:45.47 ID:JFDfr/mW0]
そんな症状起きないんだが

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/27(木) 23:08:55.35 ID:oZaCpPuR0]
>>406
Firefoxだとできないんだよ
試しにIEだとログイン保持されてたわ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/27(木) 23:14:43.15 ID:MHG4OiHk0]
Chromeでも問題なし

409 名前:399 mailto:sage [2014/02/28(金) 16:22:35.66 ID:U0CrTN2C0]
Linux板行きます。ありがとうございました。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 17:14:47.28 ID:szgRQ7sM0]
現在twitterの投稿クライアントを見る事が出来るクライアントって何がありますか?
公式、Janetterでは見れませんでした。



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 17:16:05.84 ID:Ssd6WZs+0]
tweetdeck

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 17:19:20.48 ID:tCW616Yv0]
hootsuite

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 17:57:47.97 ID:LLuetf/f0]
Janetter

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 18:06:47.60 ID:Tw2KX5J+0]
echofon

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 18:47:33.20 ID:MwGu/Imp0]
Azurea

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 19:15:54.55 ID:niSc3lL+0]
ツイタマ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 19:38:23.23 ID:ZDgcebZt0]
Tween

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 19:47:22.82 ID:k1KnD4g50]
>>407
Firefoxだけどログイン状態保持されるが

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 08:32:48.81 ID:9ceGmU8l0]
自分の使っているクライアントが広まると、
上限規制にひっかかるようになるとわかってからは、教えないようにしているw

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 14:37:50.50 ID:oP/egnBv0]
tweetdeck使いだからどうでもいいなそれ>上限
PCとスマホ両方に入れられるのが便利



421 名前: 【吉】 mailto:sage [2014/03/01(土) 19:50:26.89 ID:XvsTv5Km0]
DeckはPCじゃないと重いわ

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 20:21:59.32 ID:gNmvNrKD0]
クライアント内でだけツイートお気に入りできるやつないかな

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 20:28:41.32 ID:1ewSAsxk0]
ストーカーキタ━(゚∀゚)━!

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 20:40:19.03 ID:fiuvRjzWP]
そういうのはウェブクリップサービス使った方が少し手間かかっても手っ取り早いんじゃないの
ドロップボックスとかEvernoteしか自分は思いつかないけどそれ以外にもそういうサービスっていっぱいあるよね?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 23:57:51.32 ID:zs4rvxAe0]
Deckのカスタムタイムライン使えるかもね

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 11:02:03.38 ID:qQI8h03R0]
Tabtterで出来た気がするけど今の無料版で出来るかどうかは知らない

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 14:19:55.98 ID:QkmWO+Wl0]
画像収集するクライアントはPC版にはないの?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 15:31:50.73 ID:Yrjt2iHwP]
v2cって画像収集できるんじゃね?
そういう意味じゃなくてそういう
クライアントがあるのかな

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 23:22:28.94 ID:e4NvwojW0]
>>424
そっか
ブラックバードみたいな通知されないお気に入りできるアプリの
パソコンで使えるのないかなぁと思ったんだけど
別にクライアントに限らなくてもいいよな。他探してみる

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 23:27:07.05 ID:7jHEHJje0]
最近Echofon通知されないんだが
通知関係は全部ONにしてるのに何でだろ



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/05(水) 08:47:14.60 ID:vCCdMc580]
うちもEchofonの通知絶不調。
通知のためだけに公式アプリ使ってる

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/06(木) 00:26:19.42 ID:3T5FZzg70]
久々に見たけどTwilogってpic.twitter.comのサムネが表示されなくなってる?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/06(木) 02:42:15.71 ID:VkAK5Vew0]
Win版Jane今更アカウント追加できないの知ったんだが
複数アカウントカラム表示できるお勧めクライアントあるかな?
Deckどこまで読んだかのマークがなくてTL追えない

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/06(木) 16:54:00.87 ID:wfFVhukg0]
Krile

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/07(金) 23:43:28.64 ID:ZHIFx7Jf0]
MetroTwitがあぼんして、難民になりそう…

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 01:25:11.68 ID:t9Met8k50]
チャンコロ製のクライアントだっけか
よく使ってるよな

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 01:34:48.31 ID:C1uNugWV0]
オーストラリアだが

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/10(月) 03:15:59.03 ID:PzG6wPWK0]
Janetter2はよう

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/10(月) 03:31:35.81 ID:lYIhXMB50]
>>438
作者に言えよ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/10(月) 03:59:55.36 ID:OtOVOHZt0]
>>438

現行がJanetter2だよ



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/10(月) 16:21:15.82 ID:S75slkQl0]
都心や地元にお店が新しくできたら店のアカウントを自動的にフォローしてくれるクライアントまたはwebページってありませんか?

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/10(月) 17:07:06.84 ID:zMfO+03w0]
どうやって自動的に判断するんだよ。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/10(月) 17:24:21.57 ID:qYsZTl5q0]
スパム業者みたいにプロフィールとかに含まれる単語で自動フォローするサービスでも使えばいいんじゃない
ノイズだらけで使い物にならんと思うけど

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/10(月) 19:58:52.84 ID:d9ea1/mp0]
>>443
ツイートでうっかり商品名を出したら即ビジネスグッズスパマーからフォローされてウジャかったなー
自動で何万人もフォローして何になるんだろ
フォローバックを期待してんのかな

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/10(月) 22:17:32.50 ID:L8p8+Eq50]
海外俳優名をツイートしたら
その俳優の新作映画の宣伝アカウントにフォローされたが
完全人力でフォロー数もフォロワーも2桁だったので
宣伝効果あるのか? と微笑ましいような寂しいような複雑な気持ちになった

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 03:48:06.44 ID:0VilIICo0]
RTして差し上げればよかろう。
botによるスパムだらけの昨今そういうのは貴重だ。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/12(水) 08:17:13.10 ID:RcHECCpu0]
フォローだからRTできなくね?

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/12(水) 14:45:12.21 ID:GBSvlUh30]
>>447
だな。
@メッセージならRTできるけど、フォロー通知はRTもふぁぼもできん罠。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/12(水) 16:58:00.94 ID:/E2oyNWa0]
フォローすればアクティビティに載るぞ

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/12(水) 18:36:45.61 ID:az4PHPJq0]
>>446
フォローと同時に向こうがRTしてきたから、それをまたRTするのは変かなとw



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/13(木) 15:40:33.05 ID:jt0K4gey0]
Tweetdeck(青色)使ってるんだが、自分のプロフィールとかフォロー/フォロワーが見たい時はどうすればいいの?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/13(木) 15:44:17.29 ID:Nitf7qV70]
おとなしく公式を見る

453 名前:451 mailto:sage [2014/03/13(木) 16:07:16.08 ID:jt0K4gey0]
>>452
要するに見る方法はTweetdeckではないという事?
SOICHA AIR使ってたんだけどなぜかホームTLは見れるんだが@やDMやリストが一切見れなくなって変えたんだが
これについても何か解決策ないかな?
SOICHAは2.2でAIRは4、OSは8.1なんだが

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/13(木) 19:44:01.73 ID:FNzJfgxr0]
未だに青色とか言う人は何なんだ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/13(木) 19:46:05.48 ID:Nitf7qV70]
そういや専スレがあるじゃんね

Twitter公式クライアント TweetDeck
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386267695/

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/13(木) 21:24:45.13 ID:qtBxJZCM0]
iosのJanetterってなんかお気に入りが反映されてない気がする

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/13(木) 21:32:06.51 ID:B4VuFHlb0]
スレチ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/13(木) 21:58:24.52 ID:lTrvnObd0]
>>456
Janetterスレで言え

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/14(金) 06:00:36.09 ID:hqRr7bDM0]
すいません。

ツイッターを見てるんですけど。
ある一人の呟きからその単語が入ってる呟きだけ
見たいのですがどうしたらいいのでしょうか?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/14(金) 06:22:19.11 ID:rwMm8AvP0]
>>459
板違い

Twitter 初心者&質問スレ Part.23
anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1391061586/



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 00:54:59.51 ID:IY+O19Bs0]
>>426 できるよ。スクラップ機能。
Tabtterはタブ表示→右上の新着チェックを「X分ごとに更新」、で
特定の垢をヲチすることも可能(当然フォロー外の垢も)

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/15(土) 07:46:37.35 ID:lG2SoFu00]
>>460
どうも。向こうで聞きます

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/20(木) 01:07:55.66 ID:AA3lP03M0]
find.2chが落ちてるっぽいんでこちらで質問させてください

tweenとkrile2.5.9を併用してて、krileでほぼ機能は満足してるけど、特定のユーザのタブを作った時に、その人が
自分のフォロー外の人へのMentionを取得するのがtweenではできて、krileではできません

API的に取得はできてると思うので、クエリがよくないんだと思うんですが、どう編集したらいいんでしょうか

現状、自動的に作られるクエリだと
(user:"AAAA")
といった感じで、これだと取得できないです

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/20(木) 01:41:13.02 ID:Y7qaF7Vj0]
追加受信設定のキーワードにAAAAと入れて
(user:"AAAA" | text:"AAAA")

うまくいかなかったらたらごめんよ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/20(木) 02:06:27.22 ID:x4+zFj6Q0]
saezuriのfrom何々とその反対にあるボタンの位置変えられないんかね
間違ってお気に入りに押しちゃうわ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/20(木) 02:15:02.36 ID:x4+zFj6Q0]
会話のやつとお気に入りが近いんだわ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/20(木) 02:55:36.42 ID:AA3lP03M0]
>>464
ありがとうございます
これだと、自分のフォロワーの中から、AAAA「に対しての」Mentionのみ取得できる状況ですね

ちょっと自分でも調べてみたんですがわからないので別のとこで質問してみます
ありがとうございました

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/20(木) 19:53:12.74 ID:55kOBTFu0]
>>467
それって設定のアカウントの他人へのリプライを取得するにチェック入れてないとかだけじゃない?
それでダメなら上の設定した上でその人だけのリスト作ってそのリストを取得すればできるよ

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/20(木) 20:35:36.04 ID:imgIzfAm0]
超越者なら人に聞くなよ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/20(木) 20:36:47.35 ID:AA3lP03M0]
>>468
それって2.5.9でもありますか?かなり探したんですが

2.9.21では確かにそのオプションがあっていれてましたし実現できますが、片思いの色がわけられなかったり、
activitiesの欄がでかいのを消す方法がわからなかったり、ミュートにしたい文字をtext=="AAA"等と記述
してもミュートにならなかったりで自分に解決できるだけの能力がないため、慣れてる2.5.9を使おうとしてました

このあたりの問題が解決できるならSTARRYEYESに乗り換えるのですが



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/21(金) 00:01:41.13 ID:55kOBTFu0]
> このあたりの問題が解決できるなら
公式の説明読めば理解できるのに
なぜ怠るの?

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/21(金) 00:20:48.03 ID:DF9CMQMs0]
超越者向けなんだが…

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/21(金) 02:25:24.28 ID:XXzDz8Qb0]
自分で調べないことに超越してるんだよ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/21(金) 02:45:20.81 ID:rKk7HphD0]
saezuriで勝手に取得連発せず普通に使えてる人ってなにが違うんだろ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/21(金) 12:56:40.31 ID:iKGmB/+b0]
クライアントはtwicli使い初めたらもうこれでいいやってなった
どうせブラウザも立ち上げるんだし、どのOSでもブラウザでも動くし
CSSいじれば色もフォントも自由に変更できてCSSの勉強にもなるし

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/21(金) 22:57:49.81 ID:sXvFEOna0]
Winでアカウント追加したくてJanetterから乗り換え先探し中なんですが
未読管理、リスト複数カラム表示、検索複数カラム表示
を満たしているアプリを教えてください
この3つを満たしていたら、他はあまり気にしません、有料も可
よろしくお願いします

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/21(金) 23:10:02.84 ID:NshW+jev0]
いやです

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/21(金) 23:11:13.42 ID:EmUDFzLX0]
未読管理以外ならTweetDeckで行けるんだけどな

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/21(金) 23:18:51.02 ID:sXvFEOna0]
>>478 そうなんです、TweetDeckに未読管理があればというところなんです
やはり難しいんでしょうか
Janetterがpro版を出してくれればと思っていたのですが、その様子もないですし

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/22(土) 07:38:06.97 ID:wmgl+s/g0]
V2Cは?



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/22(土) 08:22:59.21 ID:2oJy6hbu0]
課金してもいいからパソコンでも使えるようにしてくれよjanetter

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 04:16:08.27 ID:iRnmjHPQ0]
数ヶ月ぶりに(累計3つ目の)アカウントを作ったんだけど、
Janetterの新規認証ができなくなってしまいました。

乗り換えようと思うんですが、webブラウザで使う奴以外で評価高いPC版クライアントって何?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/23(日) 07:07:49.69 ID:yHgRZkoG0]
>>482
Krile
ただし、上でも出てるように超越者向け

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:29:54.11 ID:tcLssWDu0]
質問してる時点で超越者じゃないんだからすすめちゃだめだろ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:09:30.90 ID:3ub2gFv80]
超越者向けと言って脅かすほどの他のクライアントと違いがあるようには思わないんだけどなぁ

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:16:02.23 ID:NkGsGV7L0]
ライトユーザー向けでないってだけだろ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:17:08.96 ID:j4p1xBX40]
超越者の考えることは分からんわー

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:37:04.17 ID:g9L18L8W0]
分かってたまるか

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/24(月) 15:03:43.47 ID:cLng4n9h0]
サポートが面倒だからある程度わかる人に使って欲しいってことでしょ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/26(水) 02:19:27.93 ID:GHrpTqbC0]
デザインがよくて使いやすいクライアントってありますか?

Janetter→自分にあってたけど新規認証無理
opentween→見難い
ここで出たKrile→設定は出来たけど、殺風景

機能はそこまで複雑なのはいらないです。



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/26(水) 02:24:06.85 ID:16Ji2gZc0]
>>490
かっこよさと、使いやすさを両立させたクライアントはない
妥協しろ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/26(水) 02:31:52.99 ID:GHrpTqbC0]
>>491
えっとJanetterで満足してたんですが、新規アカウントが追加できなくなってしまったので。
これに近いクライアントないかな、と。


・複数垢可能
・@貰った時のポップアップ&音通知
・デザインよし
・本TLや@TL、別垢TL等の複数TL表示可能。

これだけあれば・・・。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/26(水) 02:45:41.58 ID:QfpZNpxO0]
> ・デザインよし
この時点でお前さんの主観を満たすものはお前さんにしか作れないから自作しろ
これ以外はkrileで満たせるもん

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/26(水) 02:57:28.74 ID:q6U1Offx0]
見た目がJanetterっぽいのなら
TweetDeck
SOICHA
とか

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/26(水) 03:26:02.04 ID:OPKYnQKZ0]
俺はTween(v1.5.4.0)のウィンドウを横1400ピクセルくらいにして随分気に入ってるが

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/26(水) 10:54:48.04 ID:HlFYvHxO0]
デザイン以外はツイタマでも余裕だな
マルチカラムじゃないから癖が強いなと使いながら思う
そのおかげで流れの早いTL一個分と同じぐらいの広さに流れの遅いTLを上下に並べて表示したりできるのは
他のクライアントにはあまりない特徴かと思ったりする

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/26(水) 11:01:44.62 ID:jmabJ7t30]
krileを拒絶されて火病ってるやついるなw
超越足りてねえんじゃねーのwww

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/26(水) 11:49:21.37 ID:ry3BFgyb0]
krileって未読付いた?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/27(木) 08:58:54.13 ID:UtdL/6Bs0]
SOICHAは時刻表示が相対時間なのがなぁ
それに何十時間か過ぎると日付のみになって時間すら出ないし

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/27(木) 09:41:41.11 ID:EgC/DRJE0]
>SOICHA
ウチの環境(win7 64bit)だと内部リンク叩いてもポップアップが空なのだが…



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/27(木) 11:09:29.70 ID:lqHdkmeK0]
SOICHAは俺環(win7 64bit)だとメンションが表示されないし
リスト表示しようにも情報更新されないしプロフィール情報が取得されない
内部ブラウザや画像ビューアは正常

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/27(木) 13:10:50.26 ID:Q/Uz1MCC0]
デザインがいいのはスマホアプリにいっぱいあるだろ
それをPC上で動かした方がいい

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/27(木) 17:06:09.75 ID:4gs4Aeo/0]
>>501
マルチカラムでもっといいのないかな(´・ω・`)

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/27(木) 20:36:06.42 ID:DMQer7pt0]
Winクラでデザイン良いのってあんまないよね

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 02:43:52.31 ID:9hBN03qB0]
>>503
デザインよしの人?
残念ながらご希望には添えないなあ
自分は野暮いと言われてるツイタマをメインで使っててあと今インスコしてあるマルチカラムはSOICHA とkrile2だけだ
webクライアントでもよければもう少し選択肢広がるだろうけど
でもなーデザインよしなー…

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 03:14:39.74 ID:xrg58Yoh0]
まともに動くならsaezuriあたりが候補に挙がるんだろうがなあ>デザイン

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 03:19:44.54 ID:OH1li2vg0]
すいません!
iphoneで
ミュート、リツイート非表示、リプやDMの通知
の機能が使えるのを探してるんですけど
いいクライアントありますかね?
できたら無料希望ですが、使いやすいものなら有料のものでも欲しいです。
ご意見ください。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 03:24:49.29 ID:uPtQaJxG0]
PCからIEでずっと何もツール入れないでやってきたけどこれだけはマジおススメ
てか入れなきゃダメだろwってレベルのってある?

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 04:30:43.88 ID:bwoOkKz10]
>>507
スレ違いなのでiPhone板へ

>>508
好みの差があるから特にはない
今webで十分ならわざわざ入れなくても良いんじゃない

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 06:08:05.09 ID:DIfZhFpw0]
>>507
iPhone用Twitterアプリ57
anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1389767398/

板違いだボケ



511 名前:507 mailto:sage [2014/03/28(金) 06:32:34.72 ID:OH1li2vg0]
失礼しました

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 07:05:35.81 ID:xIOMabt00]
ここ総合スレなのに、iPhoneはスレチとかあるの?

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 07:34:41.65 ID:KaMXYPxg0]
林檎はそちらの板でやってほしい。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 07:47:37.47 ID:pn334DRb0]
テンプレに関連スレとして載ってるんだから
ちゃんと読んでりゃ最初からそっち行くはずなんだがなぁ
まぁ板違いというか他に相応しい板があるんだからそっちでやってくれってこった
その方が良い回答も得られやすいんだし

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 10:32:09.45 ID:lQBYy6RG0]
まあいちいち誘導するなら総合スレはいらない気がするけどな

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 14:30:01.99 ID:jPr8H8Y10]
林檎は林檎厨いるからな……
ツイッターでも誤読で噛みついてくるし

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 14:31:24.18 ID:2KsK2ckA0]
PC用のクライアントで相手の呟きと一緒に使っているデバイスやクライアント名が表示されるソフトはありませんか?
ほとんど見るだけなので使い勝手等は拘らないです

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 14:48:33.59 ID:cdlx6KZW0]
自分で何か試したのなら二度手間になるから記載してね
まさか1つも試してないなんてことはないと思うけど

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 15:19:04.07 ID:bwoOkKz10]
>>512>>515
Software板は基本的にPCソフト(特にWindows用のもの)を扱う板
加えてスマートフォンに関してはそれぞれの板で総合スレッドがある
しかも>>514という

>>517
サードパーティー製クライアントならほぼ皆満たしてるので、お好きなものを

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 20:59:58.77 ID:4Vhd8IeK0]
>>519
そういえばここsoftwareだったな



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/29(土) 20:35:27.54 ID:wA4XG3Iu0]
mac用のtwitterクライアントで完全にNGワード(ミュート)対応出来るものありますか?

「夜フクロウ」と「ツイタマ」を使ったことありますが、
両者NGに対応しているものの、
「ページ所有者の発言はNGワード、ユーザー対象であっても表示してしまう」ので
ページ所有者の発言も完全にNGワード、ユーザーに対応しているものを希望します。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/29(土) 20:42:23.27 ID:6Lhzub970]
なんですかページ所有者って
自分で言葉作るような奴が人に物を聞くなよ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/29(土) 23:21:12.16 ID:NUeV2m3Q0]
macはスレ違いでは?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/29(土) 23:24:33.40 ID:N/QrpdJG0]
MacでTwitter Part4
anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1370879852/

スレチかどうかは知らんがこっちのがレスつくかもね

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/30(日) 14:35:48.33 ID:AdRRb4Nm0]
>>522
死ね

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/30(日) 14:39:47.47 ID:v12L7Nqp0]
>>525
ページ所有者乙

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 02:42:45.26 ID:2la4k/7/0]
フォロワー以外からのリツイートを通知したり、誰からリツイートがあったかを後から確認出来たりするクライアント無いかな
色々探してみた中でtweetdeckが唯一その機能備えてたんだけど、日本語化出来なくて使い辛いんだよね、、、

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 03:53:29.87 ID:xtIax7dJ0]
ストリームとかプッシュ通知があるクライアントなら公式含めて大抵その機能あると思うが
あとfavstar()
もっと極端に言うと通知一式読み返したいなら公式のメール通知でもフォルダ振り分けして使えよバーカ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 20:01:11.92 ID:z8hGEXju0]
今まで公式というかクライアント使わずに使ってたんだけど重いし過去のツイート見るの大変だわでクライアント導入決めた

何かおすすめある?
jane専ブラ入れてるからjane入れたらなんかいっぱいで無理だった

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 20:08:10.13 ID:evfU1lIu0]
使い方によるんだけど
なんか条件出してよ



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 20:21:58.96 ID:z8hGEXju0]
・WindowsからのPCだけで利用
・フォロワー数は多くない、全レスしたりするので会話が見やすい方が良い
・チャットっぽく使いたい

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 21:40:36.58 ID:GQI7RyMm0]
ツイッターをチャット代わりに使ってる奴って意外と目障り

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 22:50:38.79 ID:WMNUkmn70]
狂ったツイート数の奴は大抵一言ツイートばかりの、ほんとフォローする意味を感じない奴
めしふろねるレベルのツイート見てもなって感じ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 22:55:14.75 ID:U1EQVJiG0]
公式使ってたならその公式が用意してるアレ使えばいいんじゃねえの
名前忘れたけど

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/01(火) 03:35:03.97 ID:qSLaI6kF0]
>>531
TweetDeckとか?
Tween系でタブ振り分けしつつってのもありかと

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/01(火) 09:52:47.33 ID:AxtCWJ2q0]
気づいたらMetroTwitの配信終了してた…。
有料Ver使っていて、新しいマシンに入れようと思ったのに…。

乗り換えるなら何がいいんですかね?
使い勝手よりもデザイン性にこだわってるようなクライアントが欲しいです。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/01(火) 11:32:45.45 ID:6hN/3mBN0]
webのCSSを自分で書き換えれば好きなだけこだわれるよ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 18:36:34.01 ID:4ocYRK8B0]
公式のサイトは重い

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 21:32:16.00 ID:p8T9UDGL0]
hootsuiteでポスト規制回避できたと記憶しているのですが、できなくなってしまったのでしょうか?

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 21:37:38.31 ID:p8T9UDGL0]
自己解決しました
スレ汚し失礼しました



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/03(木) 05:15:36.58 ID:1TabO1xA0]
SOICHA AIRはもう更新しないのかな
画像原寸表示とか内蔵ブラウザあるから使いたいんだけど自分の環境だとメンションが表示されない

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/03(木) 23:39:07.58 ID:pAxsoPFo0]
Janetterと同等のクライアントってどのへんでしょうか
Saezuriは慣れてないだけかもしれないけど使いにくい・・・

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 01:37:12.15 ID:5hboEMRq0]
公式以外でPCで絵文字みられるやつ教えて

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 07:02:29.86 ID:NyYtCHZD0]
>>543
極端な話、フォント追加すればいいから全部
何もなしに見れるのは今のところないはず

>>542
何をもって同等と言うのか
javascriptで拡張できるクライアントは少ない
見た目ならDeckかSOICHAとか
後者は環境によって駄目だったりみたいだけど

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 10:42:32.35 ID:BbYb3/ir0]
Saezuri2はいつ公開なんだってばよ!!
近日公開予定から半年以上経ってるぞ!

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 19:09:19.02 ID:62J1B1Uai]
Seesmic Desktopをインストールしたんですがログインできません
アカウント追加はできたんですが(save passwordにチェックを付けて)、
authentication requiredというウィンドウが表示されパスワードを入力してもログインできません
どうすればいいんでしょうか?

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 19:11:21.47 ID:wYrCnag10]
とりあえずsaezuri1の自動連続取得直してくれれば2はいつでもいい

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 20:52:45.73 ID:mZo09IVT0]
>>546
このスレをSeesmicで検索したら幸せになれるよ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 21:19:46.60 ID:FY1hR8ze0]
TweetDeckって黄色のと青のアイコンの2つない?
初心者丸出しだけどごめん

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 21:23:27.83 ID:62J1B1Uai]
>>548
見逃してました
ありがとうございます



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 21:36:52.54 ID:FY1hR8ze0]
すまん自己解決

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 01:41:53.22 ID:Z2VH1MQ40]
windows 8.1 PC と android タブレットで同じクライアント使いたい俺は何使えばいいんだ?
ミュートと自動取得さえできればいいんだが

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 21:28:07.85 ID:TeH2PtQg0]
公式Web

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 02:30:20.66 ID:4qtzipWM0]
「フォロー関係のない発言を取得する」機能が付いてるクライアントはツイタマやkrileだけですか?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 22:29:01.33 ID:ruzbmi1i0]
自分のクライアントを相手に表示させない機能があるアプリってないかな?
いちいち「mobile」とか「android」とか出られると
逆に出ないときはパソコン=家にいるとか他人にわかってしまうのがウザい。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 22:52:16.84 ID:gMPpKjOx0]
クルルでコンシューマーキー偽装してAndroidにするとか

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 23:34:54.42 ID:uN/nH8Ok0]
家でもandroidで書き込むとか。
うんこなうが捗るぞ。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/12(土) 15:17:20.03 ID:+R/sIFyn0]
俺も自宅ではスマホからTwitterしてる

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/12(土) 18:52:17.52 ID:V5t0FTBb0]
hootsuite、soicha、モバツイスマートでも使ってろ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/13(日) 21:16:38.41 ID:6LJTx07U0]
android用アプリでカラムでアカウント別のTL切り替えられるやつある?
Janetter以外で



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/14(月) 01:46:19.97 ID:hUr1I72p0]
>>2

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/14(月) 17:21:04.45 ID:ZV4TrIa50]
>>560
板違いだ氏ね

Android twitterクライアント #14
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1389764923/

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/19(土) 09:52:10.16 ID:iPcQTjcS0]
800x480サイズのサブモニタに、2アカウント分を表示したいのですが、
それぞれのカラム横幅を調整出来るWindows向けクライアントはあるでしょうか?
希望はそれぞれのアカウントでHome、メンション、DMが出れば良いのですが、
タブでアカウントを切り替えるようなものがあればそちらも検討したいです。
多少文字が小さくなるのは覚悟の上です。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/19(土) 11:18:36.80 ID:XJEw41us0]
tweetdeck

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/19(土) 19:37:27.56 ID:1ojvY6mD0]
2chのブラウザみたいにアドレスバーついてるクライアントないですかね?

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:21:04.52 ID:uwjtw8DY0]
何でアドレスバーが必要なんだよ

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 19:22:36.72 ID:Aif3kvUL0]
tweetdeckのweb版って自動更新止められないのかよ・・・
stream in realtimeも外してるんだが意味がないようだ
これじゃ未読かどうかわからねえじゃねえか

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 20:12:04.45 ID:gbBddjkN0]
web版でも止められないのか…
win版しか使ってないが未読わからない&スクロール下げててもズレてくから
貼り付き専用クライアントだと割りきったよ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 20:15:14.03 ID:YjjDgZPo0]
>>541
有力な乗り換え候補ないかな

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 20:59:17.65 ID:Aif3kvUL0]
沢山の画像や動画(VINE等)形式に対応してるのねえのかよ
本当どいつもこいつもどっかしらで使えねえんだよなあ
tweetdeckは勝手に更新しやがるし 作ってる奴も未読必要じゃね?とかおもわねえのか
Janetterさえ使えりゃすべて解決なのにPC版でなんでプロがねえんだよボケ



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 23:01:55.10 ID:yqMlN7jx0]
てめえで作れ無能が

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/21(月) 14:44:48.61 ID:HnTxz0cQ0]
クライアント関係ないけどtwitter公式の画像アップローダーが
ポップアップだのなんだので原寸表示に手間がかかってうざい

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 21:43:16.34 ID:zVfsw7Ag0]
DeckのNotificationsカラムのRT表示変わった気がする

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 21:45:31.96 ID:4klGc6/j0]
フォローとふぁぼも変わったよ
というかDeckは専スレあるじゃんか

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/26(土) 14:36:39.90 ID:Ljx6wnch0]
Saezuri2まだかな

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/26(土) 17:58:11.99 ID:tTlkuMPI0]
伊勢参りの前には二見興玉神社へも行っておきたいですねー。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/26(土) 17:59:07.19 ID:tTlkuMPI0]
誤爆失礼

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/26(土) 18:00:09.66 ID:HUxnRNim0]
>>575
直訴してみ〜

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/27(日) 05:22:35.51 ID:Kks9hroJ0]
SOICHAの要望一覧が3月で止まっちゃってるね。
もう更新はないのかな

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/27(日) 08:00:30.46 ID:DFPlYedE0]
まずはSaezuri1の超高速ツイート取得バグ直してくれ
もうすぐ半年経つぞ
airのせいなのかtwitterの仕様が変わったのか知らんが
これのせいですぐ限界に達してまともに使えん



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/27(日) 19:58:43.77 ID:QKbEzpRx0]
saezuri、ストリーミングAPI有効にしてると
CPU暴走気味になるようになった

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/27(日) 20:43:20.34 ID:QKbEzpRx0]
PCリブートしたらおさまったっぽい
すんまへんでした

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 20:23:01.77 ID:pNistbpi0]
chromeのkrotwiってのがクセあるけど結構使えるな
tweetdeckから自動更新外した感じ ちゃんと未読に出来る

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 20:52:56.51 ID:pNistbpi0]
自動更新はあるけどtweetdeckの様に勝手に新着ツイートに飛ばない様に出来るって意味だからな!

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/03(土) 09:28:16.85 ID:mWTsRTnQ0]
公式だとある程度過去のつぶやき以上はみられないのだけど、
どんどんさかのぼれるヤツはあります?!
tweetdeckのchromeプラグインも公式と同じくらいのところでうちどめになってしまう。
アレは公式なんでしたっけ・・・

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 17:02:01.03 ID:m3H1di820]
>>585

あるかどうかは知らないけど、
どんどんさかのぼるのは
クエリにmax idを指定してるだけだから、
技術的に凄く簡単なこと。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 20:03:37.92 ID:V5Utj/Lp0]
fuyutiger、ツイタマあたりと同じような使用感のクライアント他にないかな?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 23:02:29.10 ID:DK6DNy6e0]
fuyutiger使ってるけど多分saezuriが同じ感じじゃないかな

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/07(水) 09:48:39.10 ID:EBPiw+el0]
janetter気に入って重宝してたのになあ
deckは何か合わないしsaezuriはダウンロードできないんだけど…
何かないかなあjanetterと似てるかそれ以上に良い奴

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/07(水) 11:47:38.33 ID:nRCf/wHM0]
青deckは未読位置固定したままにできないのでありえないわ



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/07(水) 16:21:24.09 ID:IQ0/WNqY0]
ツイタマがタブ化してくれればいいんだけどなー

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/07(水) 16:41:19.26 ID:oIIprX/B0]
>>589
Janetterが気に入って重宝してたのならそのまま使い続ければいい。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/07(水) 17:54:18.40 ID:stnDgZ3P0]
Janetter入れてみたけど、どうやって使うんでしょうかこれ
さっぱりわからない

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/07(水) 17:55:37.49 ID:WyCpsijq0]
Twitterクライアント Janetter Part6
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1395710944/

こっちで

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/08(木) 01:27:52.17 ID:mPvOAiNb0]
>>592
新垢作って前の垢削除しちゃったんだよ…
新規登録出来ないってのすっかり忘れてた

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/08(木) 03:02:18.70 ID:Lqt5lgIN0]
30日以内なら消したアカウント復活させられるけどそれでもあかんか

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/08(木) 09:32:31.43 ID:mPvOAiNb0]
いやもう30日以上経ってる…

SOICHAとDeckとmikutterも試してみたけどしっくりこないんだよなあ
カラム幅が自動で補正されたりとか細かいストレスが感じなかったのが
janetterだったのになあ…

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/09(金) 02:53:20.07 ID:6zLMf+mK0]
ジャスタウェイってクライアントどうなんだろうな

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/09(金) 10:25:41.14 ID:92uyE2FP0]
ここソフトウェア板ですけど?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/10(土) 22:56:04.22 ID:RmJVpImM0]
tweetdeckのstream tweets in real timeとは一体何なのか
外しても自動更新は全く止まらない



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/10(土) 23:05:16.24 ID:EwkcC6Y50]
deckは専スレあるぞ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 08:01:51.07 ID:72DU+ow/0]
>>600
Twitter公式クライアント TweetDeck
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386267695/

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 22:43:04.13 ID:JJJs51iU0]
URLを短縮しないソフトはありますか?

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 22:53:41.35 ID:t5g/X7rS0]
urlが全て://t.co/〜になるのはTwitter本体の仕様だからどのクライアントでも無理

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 12:42:12.19 ID:qti3GX7f0]
バージョンアップする前のsoicha air が一番理想的だったけど
今はもうevernoteにクリップもできず
「Evernoteにクリップできませんでした」と表示される

soichaみたいに一つのツイート、全体のツイートをそれぞれevernoteにクリップできる
twitterクライアントって他に何かない?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 13:26:16.46 ID:cW6yv1bH0]
ミュートじゃなくて逆のホワイトリスト的な機能があるクライアントってある?
このワードを含むツイートだけ表示でそれ以外ミュートみたいな

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 14:54:48.39 ID:h/6ZbLKl0]
Saezuriでtwippleのサムネイルが表示されないんだが

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 15:00:52.80 ID:h/6ZbLKl0]
Janetterに展開したurlをコピーってのはあるが展開したurlを表示させてくれるソフトはないんじゃね

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 16:11:57.13 ID:Rue9Ua5B0]
>>606
他にもあると思うけどTween、OpenTweenで出来る

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 17:36:43.41 ID:cW6yv1bH0]
>>609
それっぽい機能が見当たらないのですが



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 17:47:48.90 ID:Rue9Ua5B0]
>>610
メニュー「タブ」(もしくはタブ見出し右クリック)→「振り分けルール編集」
詳しい説明は
sourceforge.jp/projects/tween/wiki/%E3%82%BF%E3%83%96%E6%8C%AF%E3%82%8A%E5%88%86%E3%81%91%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 21:53:43.07 ID:cW6yv1bH0]
>>611
ありがとうございます試してみます

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 23:54:05.87 ID:cW6yv1bH0]
>>611
もしかしてリストでは振り分けできませんか?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 12:11:08.66 ID:TVaJUqkZ0]
>>613
sourceforge.jp/projects/tween/wiki/%E3%82%BF%E3%83%96%E6%8C%AF%E3%82%8A%E5%88%86%E3%81%91%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB
タブ振り分けルールが作成可能なタブについて

次のタブには作成できませんのでご注意ください。

タブ種別がPublicSearchのタブ
タブ種別がListsのタブ
Directタブ
Favoritesタブ

! Replyタブに関しては、ID以外のキーワードで呼ばれる場合などを考慮し、振り分けルールを作成可能になっています。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 00:09:19.51 ID:QfaafTTo0]
>>614
リストで振り分けが出来ないなら使えませんね残念

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 01:30:23.66 ID:0gXIu3YG0]
>>615
リストで振り分け出来るよ
自分で好きなタイトルのタブ作って振り分けすればいい

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 20:54:07.24 ID:QfaafTTo0]
>>616
リストには振り分けルール追加できないし振り分けタブを作ってもリストを表示できないのにどうしたら・・

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 21:37:25.18 ID:c5tMJfOi0]
>>617
擬似的にリストから振り分ける方法
マッチルールの複合条件で
検索対象にしたいユーザーIDを「|」(縦線)で区切って正規表現にチェック入れて検索したい単語を設定する
〇〇|××|△△ ユーザーIDを「|」(縦線)で区切るってのはこういうのね
面倒だけどこれで出来るよ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/15(木) 12:17:57.25 ID:04ihWKHc0]
NHK質問状回答問題

NHK質問状回答問題

NHK質問状回答問題

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 12:51:20.49 ID:Q68K2oQj0]
へー



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 17:02:59.17 ID:Ck3PQqw50]
>>604

作ろうと思えば簡単に作れる。
転送urlをweb取得してurlを書き換えれば良いだけ。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 18:40:06.79 ID:klA272su0]
>>621
へえーそんな事できるのけ
t.coに短縮する方法じゃなくてURLを短縮しないクライアントはあるか?っていう質問に対する回答が>>603-604のやり取りであってるよな?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 23:48:27.86 ID:RL9a9Qzk0]
自分のタイムラインに//t.coはないし短縮urlじゃないツイートもあるよ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/16(金) 00:03:15.52 ID:DUXHKb2y0]
>>623
節子それクライアントとか閲覧環境が自動で短縮URL展開表示してるだけや
基本的にTwitterに投稿されたURLは全てt.co/ほにゃらら〜に強制的に短縮されてるんだよ
今は公式webでの閲覧でも二重短縮されてなければ元URLが展開表示されてた気がするけど

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 00:36:11.34 ID:HkL2k+gz0]
知らない人いたのかよ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 01:17:24.97 ID:3eprbpAk0]
>>618
これってフォローしてない人に対してはできないんじゃ・・

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 03:23:43.50 ID:w15J5USI0]
>>626
メニューのuserstream→Trackに検索するワードを設定すれば
フォロー状態に関係なく設定したワードを取得できる 鍵垢は無理だけど

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 21:26:48.87 ID:xnrHYHCT0]
tweenのように一度にたくさんのツイートを見ることができるオススメのクライアントない?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 16:50:38.58 ID:4aQ0hGtB0]
>>628
tween で我慢して下さい

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 18:27:47.33 ID:SvZVZdg10]
chitoku.symphonic-net.com/softwares/soarer/



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 23:37:15.90 ID:FqotwigG0]
>>630
そのクライアント軽くて便利だけど、タイムラインが最新TL含めて25個までしか追えないから
よく喋るフォロワーが多いと不便
あとフォントによっては行間が狭まって読みにくい
せめてユーザー名とかの色を変えれる様にしてくれたら少しは読みやすいんだけどね

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 04:28:09.84 ID:7xSd5P140]
クライアント内で原寸大画像見られるところとアクティビティはいいんだけどね
過去TL遡れたらいいな
あとユーザー名(名前)が大き過ぎるので発言内容と同じくらいにして欲しい

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 13:47:42.48 ID:R7iY7wUU0]
Web版が新しくなって画像一覧が画像ツイート表示になっちゃったんだけど
以前のweb版みたいに画像一覧できるクライアントが欲しいっすね

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 14:31:45.10 ID:3W3+ZG6f0]
SOICHA…

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/20(火) 19:10:51.56 ID:BTblbn5B0]
age

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/20(火) 20:37:07.43 ID:k3+jL+Qm0]
krile使ってる奴いない?
クエリが難しすぎる

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 21:28:55.34 ID:6atwXIL90]
そんなん超越してない連中にはアレよ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 21:31:16.40 ID:sVRwiCm30]
https://github.com/karno/Mystique/wiki/Krile-Query
参考になるのこのくらいしか知らね

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/21(水) 03:03:06.18 ID:WJPvVuOt0]
× クエリが難しい
○ 超越レベルが足りない

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/23(金) 21:23:57.90 ID:IuQ2YZFg0]
SOICHAみたいなアカウントの切替方法で複数アカウントを運用できて、
小さな解像度の画面に3〜4項目くらい表示ができるWindows向けクライアントは無いでしょうか?
TweetdeckのChrome版使ってるのですが、画像添付やら閲覧性やらが微妙で使いにくいもので…



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 01:16:14.49 ID:+H8YzH8d0]
自分も気になる

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 17:59:13.28 ID:mXY+8Bi90]
algorhythnn.jp/blg/2014/01/27/friends-timeline-home-view/
この「他人のホーム表示を見る」機能ってTweetDeck以外ではできないんでしょうか
Windows向けで

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 19:41:50.33 ID:GxhfMQnz0]
>>642
前はできるクライアントがあったけどAPI塞がれてできなくなったよ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 23:28:32.47 ID:n4z00LLI0]
ジョジョ「フォロワーが0になるまで、僕は(身勝手に)つぶやくのをやめない!」

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 23:37:43.32 ID:GvDcouDb0]
そういうレス書き込んで恥ずかしくないのかなあ
小学生じゃないんだから

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 14:01:20.15 ID:wYKRC9E20]
Arch Linuxでmikutterをインストールしたのですが、enter the codeと入力待ちの画面が出たまま、ブラウザが表示されません。対処法を教えてください

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 14:02:32.33 ID:MF9QM/CC0]
PINコードを入れるんじゃないの?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/25(日) 14:03:03.62 ID:Hb4A9oLC0]
>>646
19193919
って打ち込め

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 14:53:31.29 ID:wYKRC9E20]
そのPINをブラウザが発行してくれるはずなのですが、ブラウザが開きません(^^;;

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 19:49:01.54 ID:jlonOYCL0]
>>649
お使いの「ブラウザ」は何?



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 20:52:58.74 ID:wYKRC9E20]
Firefoxです

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 21:15:17.14 ID:oIcZIG8b0]
そのレベルでよくLinuxなんて使おうと思ったな

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 22:07:05.63 ID:P/CVOq/i0]
設定→アカウント情報からやり直してみる。
URLクリックがダメならコピペで

3.0.0alphaならしらん

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 22:27:18.62 ID:wYKRC9E20]
URLも表示されません
設定からアカウント情報を開き、Addをクリックすると落ちます
Rubyはrbenvで1.9.3と2.0.0、2.1.1をインストールしてあり、globalなのは2.1.1です

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 23:06:53.01 ID:wYKRC9E20]
i.imgur.com/LFk0ev5.jpg
こんな感じです

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 23:35:49.44 ID:ramiENgq0]
2年ぶりに黒歴史クリーナーを使いたいのですが、
以前使った時、「黒歴史クリーナーを起動 消去します」みたいなツイートが勝手にされてしまったのですが、これツイートしないようにする方法ってありますか?
出来れば現在他の方に出来るだけしられず、一括削除したいのですが・・・

657 名前: 【大吉】 mailto:sage [2014/06/01(日) 17:39:32.26 ID:17RURp4k0]
誰も起きてなさそうな時間にやってすぐ消せばいい

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/02(月) 13:36:14.01 ID:/dCddybx0]
Janetterから乗り換えたいんですが、win版ならどれが鉄板?

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/02(月) 13:53:59.71 ID:lGnbGB160]
>>658
Janetter2

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/03(火) 20:51:45.84 ID:HKtWYYgZ0]
自分は意志薄弱で、Twitterを開いていると作業中でもついつぶやいてしまい、作業を放り投げてしまうことが多々あります
ですが全く見ないというのは不安です。色々とリアルタイムで得ておきたい情報もあるので
そこで、Windows7で、Twitterのユーザータイムラインを見るだけのクライアントを探しているんですが、ないでしょうか・・・
(アカウントなしにチェックする、というのはあるんですが、そういうのではなく。非公開のユーザーのツイートも確認したいので)



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/03(火) 20:55:55.84 ID:l6XGy0vd0]
お薬出しておきましょうね〜

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/06(金) 02:31:15.29 ID:Nx+u2MLU0]
フォローをせずに擬似TLのようなものを作れるものってありますか?
公式のリストを使えば?と言われればそうなんですが…
おすすめなどに影響があるようなのでできれば公式の機能を使うのは避けたいのです

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/06(金) 02:46:36.39 ID:5oT++UWd0]
>>662
サブ垢作って非公開のリストは?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/06(金) 03:02:50.01 ID:Nx+u2MLU0]
>>663
用途が異なる垢は専用の垢を作ったほうがよさそうですね…

それとリストの場合はTLと違ってRTは流れてこないので
求めている機能と違うというのもあります

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/06(金) 07:22:23.98 ID:/UP3BSYz0]
リストでもRT流れるけど

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/06(金) 10:10:39.54 ID:1wAvh+Op0]
>>665
え 本当に?
ありがとうございます…別垢やいろんな垢の組み合わせで試してみます

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/07(土) 23:27:17.55 ID:lMoUcc9p0]
BiyontterProを使って複数垢から自動ふぁぼをしたいんですけど無理なんですかね?
アカウント切り替えていちいちミュート設定からAutoFav設定したんですけど無理でした
何かのバグかな?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/07(土) 23:29:45.27 ID:lMoUcc9p0]
その他も、自分に自動ふぁぼつけれなかったり、
ワードふぁぼで@自分のIDにして、自分宛のリプを自動ふぁぼしようとした時もなぜかふぁぼられなかったんですけど・・・

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/07(土) 23:41:58.86 ID:KjltJvct0]
>>667
スマホアプリ板でどうぞ

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/08(日) 00:26:54.44 ID:eiu9txkO0]
>>669
はい



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 19:58:30.63 ID:ZEkot1R70]
evernoteにクリップできるのを探してsoichaに辿り着いたんだけど
evernoteユーザー追加のところがおかしくて、おそらくユーザ名とパスワードを入れる部分が表示されてない
(空白をあけて、ノート名、タグ名)
マルチアカウント対応ってなってるのに、ツイッターのユーザーのところに追加する場所もない
公式に問い合わせたくても、問い合わせ欄がない

再インストールしてもだめなんだけど、どうしたら使えるようになるかな・・・

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:46:25.00 ID:EqB32/aH0]
パソコンとスマホ(アンドロイド)で viaの表示が変わらないクライアント教えてください
エコフォン、ツイタマ、ついっぷる、全部 for androidって表示されてしまいます

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/16(月) 22:03:01.38 ID:z3xn77Cj0]
Web

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/16(月) 22:55:42.56 ID:eIW0ekWn0]
>>672
??

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/16(月) 22:57:52.80 ID:ykykWnPP0]
なんでわかんないんだよw

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/16(月) 22:59:46.36 ID:7wiver090]
>>672
自分でクライアント作れば良いんだよ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/17(火) 20:38:20.35 ID:6+0ukiTL0]
今はもうhootsuiteくらいになってしまったのか

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/17(火) 20:44:01.80 ID:6zQhVzCm0]
hootsuiteはTLの時空が歪んだりキャッシュが壊れまくってうざい

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/17(火) 21:17:33.95 ID:4xiMmpPh0]
>>672
PC でもスマホでもそれぞれ via 芸できるクライアントあるから、自分で API キー作るなりしてどっちでも同じ via 名使えばいいと思うよ。
Android だと Biyon とか、iPhone だと TheWorld とか、PC だと Krile とかが via 変更できるし。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/18(水) 20:04:36.19 ID:Qkx7kDUx0]
リストを水平垂直両方に区切れるクライアントある?
一つのウインドウ内でこんな感じで表示させたい

リスト@|リストA
――――――――
リストB|リストC



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/18(水) 23:20:39.27 ID:2WxVVAft0]
>>680
kurotwi

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/18(水) 23:26:08.72 ID:Qkx7kDUx0]
>>681
サンクス!

683 名前:672 mailto:sage [2014/06/20(金) 15:18:27.88 ID:oJaKu/090]
>>677
ありがとうございます
それでバッチリです
>>676 >>679
ありがとうございます
難しいこと分からないので、フートスイーツで頑張ります

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/21(土) 22:47:10.68 ID:fB+UnxLa0]
saezuriとうとう超速自動ツイート取得で一瞬で更新分使い切るだけじゃなく読み込みすら出来なくなった
作者なんとかせんか

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/21(土) 22:53:31.57 ID:a0eXXt1+0]
saezuriあんだけ放置されてんのにまだ使ってる人居たのか

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/21(土) 23:14:37.58 ID:fB+UnxLa0]
なんか20日に作者がツイッターアプリが凍結されたとか言ってるな

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 00:40:43.64 ID:6MA+VTMS0]
最近saezuri入れてみた
超速自動ツイート取得がむしろ気に入ってる

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 00:42:14.51 ID:6MA+VTMS0]
フォロー件数が2桁ぐらいだから全然平気
ただリツイート非表示の設定が反映されないのが痛い

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 00:58:39.89 ID:OVZdUp8Z0]
テンプレのTwitterまとめWikiがとても綺麗な事に

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 04:36:13.10 ID:z3wvUSrh0]
複数画像ツイートがちゃんと枚数分表示されるクライアントってまだないの?
公式のTweetDeckですらページ更新しないと複数表示されなくて凄く気持ちが悪いんだけど…

gifも来ちゃったしもうTwitterWebClientに居るしかない?



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 11:39:24.64 ID:nDKdZ//a0]
APIが整備されてないんだからどうしようもねえよ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 13:46:21.37 ID:oFHEd+dp0]
複数画像はandroid用アプリではいくつか対応してるのあるけど、、、

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 21:14:03.09 ID:Lkr0P7rZ0]
Twitter のストリーミング API にまだ複数枚画像の更新が降ってきてないから対応できない

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 02:57:51.37 ID:qtqnVnMn0]
今はもう公式Web1択かあ
自動更新と非公式リツイートと通知が欲しいなあ
自動更新してほしくてツール入れてみたけどツイート遡ってる時に更新入ると1番上に飛ばされちゃうのが困るんだよなあ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 07:01:04.76 ID:4GoEEa8F0]
じゃあもうwebkitやらIEコンポやらつかって
Twitterページ表示するだけのクライアントが最強だな

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 09:19:17.84 ID:LUV11iwk0]
でもそれやると規約違反だからねえ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 09:47:59.85 ID:Iu6o/p6W0]
もうそれならQtWebみたいに表示をシンプルに出来るブラウザ使えば良いじゃない

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 20:20:10.84 ID:5g/T48w70]
>>694
chromeの拡張で自動的に更新してくれるやつがあったはず

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 20:31:42.48 ID:EBGseBmi0]
JanetterってAndroid版もJanetterたっだような

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 20:41:47.73 ID:qtqnVnMn0]
>>698
それがそうなんだよ〜
ページトップに戻らない自動更新あるの?



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/24(火) 00:43:23.42 ID:tCT4sQjS0]
2chブラウザみたいに2ペインで、
左にフォローしてるリスト右にタブとツイート
を表示できるのってない?

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/24(火) 01:59:40.76 ID:Fum9X9uF0]
>>699
Android版は Janetter PROになるんじゃなかったか?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/24(火) 03:52:16.59 ID:pjzriE750]
>>701
TweetDeckなんかそんな感じじゃない?

>>702
それ有料版の方

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 18:09:13.17 ID:QwNEv4u90]
Hootsuiteログイン状態が維持できなくて困る

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/02(水) 19:26:47.88 ID:s19WRY7t0]
krileの色設定が煩雑すぎる
時刻を表示する灰色を変える設定がなくて
暗転した色にできない

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/03(木) 15:24:30.72 ID:+IdYCut90]
Twitterへの複数画像投稿に対応した「Tween」v1.5.6.0が公開 - 窓の杜
www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140703_656327.html

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/03(木) 18:23:20.57 ID:R1HRJvHU0]
PCクライアントだと初?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 03:19:46.51 ID:MqpKAvga0]
よくやった、あとはgifだな
Tweenじゃなくても公式でやれること全部見れるクライアント出ればそれ使うからクライアント作者頑張れ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 13:56:05.27 ID:y56P/Ddn0]
gifって言ってるけどあれ実質はmp4でしょ?
対応してくれたら嬉しいけど対応めんどそうだよね

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 00:59:17.17 ID:FEa7nLRU0]
krile starryeyesで
クエリいじって戻る押してからすぐにはTLに設定したクエリが反映されないのかね?

フィルタいじったあとに戻る押してみてもTLに非表示にしたいクライアントや単語が映ったまんまだ



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 01:03:05.38 ID:FEa7nLRU0]
>>710

ごめんなさい、再起動しても普通に設定反映されてませんでした、
まだまだ超越度が足りませんでした

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 01:18:12.12 ID:sMh0MglT0]
>>710
間違っていなければTLを読み込んで反映する
クエリが間違っていなければね

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/10(木) 01:16:27.63 ID:gS4iYOTS0]
>>712
普通にクエリ間違ってたからでした、直したらちゃんとすぐに反映されました

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 09:55:21.48 ID:lbzy4aQA0]
saezuriはどうなったんだ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 10:12:03.84 ID:j9PZRHOp0]
どうにもならん

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 20:01:12.34 ID:/jfjE3510]
Windowsで、Twitterにつぶやくだけのソフトとかってないんかね?
Twitterはじめて、Tween入れてみたけど、つぶやきたいとき即座に起動して打ち込んで終了みたいな感じでつぶやきたい。

EvernoteでFastnoteっていう、メモを打ち込むだけのソフトを使ってるんだが、
なんかこう、起動してウィンドウだけ出てきて、文字打ち込んでPost みたいな感じのがあれば、いいなあと思うんだが

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 20:08:10.28 ID:iYXVnvFk0]
そういう感じのクライアントはTwitter側が規約で淘汰していってるからなあ
ほぼ投稿専用のシンプルなクライアントでまだ生きてるやつってどのくらいある?

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 20:16:13.90 ID:/jfjE3510]
別に投稿専用じゃなくてもいいんだが、Tweenって、ウィンドウ開かないとポストできない?
簡単にポストできるクライアントにしようと思うんだけど

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 20:16:59.25 ID:G+9WuQPy0]
複数画像投稿可能&TLに表示されるクライアントまだー?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/13(日) 03:13:17.11 ID:HPnS3XGs0]
>>719
>>706



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/13(日) 03:51:35.17 ID:80QbUJzC0]
>>720
いや、使ってるけどひと目でわかるのがいいなあ

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/13(日) 12:42:04.55 ID:UcIUjB8O0]
>>716
Tweenを入れてあるのなら「大陸」機能はどうかな?
ホットキーで必要な時に投稿用ウィンドウだけ呼び出す事が可能だけど。

Tweenを常時起動しておく必要はあるが、
通知関連の設定を全てoffにして最小化しておけば邪魔にならない。
ほぼ投稿専用クライアントとして使える。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/13(日) 14:45:06.40 ID:9C8Gi0hh0]
>>716
普段使ってるブラウザとは違うブラウザで https://twitter.com/intent/tweet 開くショートカットでも作ればいいんじゃないの

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/13(日) 22:13:33.28 ID:qUdVt40n0]
>>716
メールでポストできるやつとかどう?

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/14(月) 20:00:39.68 ID:tCg4GQIl0]
みんなありがとう。

>>722
欲しかったのまさにこれだわw 感謝。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/16(水) 20:11:03.98 ID:9T9awNBF0]
みやびですわぁ〜

なんだこいつ

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 11:50:39.43 ID:9pO1gP+u0]
そろそろ鍵付き見れるやり方わかった?

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 14:14:11.66 ID:iiwO6ZFJ0]
うん

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/18(金) 14:33:50.73 ID:46h3Gtyk0]
複数アカウントをPCで管理するには、どのソフトを使えばいいんでしょうか。
iPhoneではJanetter Pro を使っているのですが、PCと連携ができません。
PCはWindows8です。
過去ログを読んでも検索してもよくわからなくて、今回質問させていただきました。
どなたか教えていただければ幸いです。

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/18(金) 18:06:42.37 ID:Mrfu6vP80]
単純に複数アカウント対応でいいならいくらでもあるが。



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/18(金) 18:41:59.25 ID:I5whyyrK0]
twitcle plus使ってたけど、エラー出まくりでびよんに浮気中
userstreamの不調、早く直らないかなー

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 21:47:19.07 ID:4UuES5pQ0]
PCで画像にタグ付けできるクライアントってありますか?
公式(web)もつけられなさそうなんですが

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/21(月) 10:26:05.81 ID:vAu1JACt0]
Windows7対応、複数カラム同時表示できるクライアントでお勧めを教えて頂けないでしょうか
janetterを使っていたのですが認証できなくなってしまって・・(URL削って〜というのも上手く行きませんでした)
tweetdeckを試してみたところActivityが見れるのは嬉しかったのですが
設定を変えても勝手にスクロールされてしまう不具合?らしく、全ツイートを確認したいので不便です

 ・マルチカラムで複数リストを同時に閲覧できる
 ・特定のユーザーがツイートすると通知が出るように設定できる
 ・複数画像とGIFアニメがサムネ表示可能
 ・【定期】など単語を設定してでミュート可能
すべてを満たしていなくても大丈夫です。よろしくお願いします。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/21(月) 10:45:30.78 ID:0kClu6Ws0]
GIFアニメは非対応だけどkurotwi

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/21(月) 16:39:15.26 ID:/h4c4cr90]
現時点で GIF アニメのサムネ表示は Web 以外では不可能だよ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/21(月) 17:38:56.33 ID:zcBma7+50]
今現在PCで複数画像投稿に対応しているクラインとは>>706と公式WEBのみですか?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/21(月) 17:43:20.12 ID:dMEUqrJB0]
>>734
KuroTwiっての知らなかったけど公式ホームの動画みたらすごいなこれ

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/22(火) 11:14:55.20 ID:SXMDR5Zs0]
>>353のも対応してるっぽい

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/23(水) 09:21:33.38 ID:M5VF4lIw0]
@TwitterDevJP: 近いうちにストリーミングAPIに新しい機能を追加する予定です:
・通知にタイムスタンプ
・ミュート通知
・1つのツイートに複数の画像(現状REST APIだけで取得できるので)
詳しくは https://dev.twitter.com/discussions/30285 (英語)をご覧ください。

740 名前:733 mailto:sage [2014/07/23(水) 13:29:25.91 ID:wIPol2Hm0]
>>734
ありがとうございます
できればwebではなく独立型?希望ですがkurotwi面白そうですね
使ってみることにします



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/23(水) 15:31:19.39 ID:HTPV0Wb00]
そういえば複数画像表示ってページ更新以外の自動更新だとどれも複数画像表示してくれないから
結局公式TwitterWebClientでいいかってなるよな

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/23(水) 17:15:02.43 ID:RFq135mE0]
>>739
> ・ミュート通知
で大量に誤解してる人がいてワラタ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/24(木) 12:09:19.14 ID:o5dhX7d10]
Tweetlogix使ってる方いますか?
@homeに投げているのですが、Tweetlogixを使っている方にはTLに流れてるような気がするのですが
気のせいでしょうか…

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/24(木) 12:37:09.10 ID:DyYGxfRG0]
もう夏休みですもんね

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/26(土) 04:01:29.09 ID:B2+M6Wq50]
Soarerの複数画像投稿を試したところTLが自動更新されると1枚目しか投稿できてない
ように見えるが上部の更新をクリックするとちゃんと複数表示する
更新すれば済むんだけど少し気になって

Win7
バージョン3.28

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/26(土) 09:39:07.13 ID:gsjuNrkJ0]
>>745
userstreamだと複数画像の情報が流れてこないってだけでは?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/26(土) 13:04:35.41 ID:B2+M6Wq50]

かもしれん

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/26(土) 14:46:13.77 ID:yDagBbT/0]
非公開ふぁぼができるPCのクライアントってないんかな

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/26(土) 15:15:49.65 ID:Uf4QZZWs0]
自動更新で複数画像に対応できないのはもう分かってるんだけどさ
「もう1枚画像ありますよ〜」
みたいな何か表示してくれるようになれば気付いてみにいけるのに
こんなんじゃ対応してるとはいえない

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/26(土) 15:27:04.69 ID:1uz9mUJn0]
Twitter社に言えよ



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/26(土) 17:43:20.25 ID:F814K9df0]
もうちょっとでTwitter側が対応するらしい

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/26(土) 18:24:38.47 ID:B2+M6Wq50]
PCから複数画像投稿できるクライアントは今のところ

公式WEB
Tween
Soarer

かね

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 03:02:07.18 ID:tbpeufHb0]
Soarer の開発です。
非鍵以外のツイートの GIF アニメの表示に対応してみました。

>>745
Twitter 側が対応しないとどうしようもないです。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 03:16:35.21 ID:AGCjDqF10]
なんだっけこいつ
スレを私有化してここでバグ取りしてたクソ作者だっけか

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 09:39:42.67 ID:tbpeufHb0]
スレ建てるほどのもんでもないだろ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 10:08:56.00 ID:nTW6zaql0]
うわっ・・・

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 10:13:33.06 ID:RXEVRztZ0]
スレ立てるまでもないってのは正論たろう
前回はちょっと気になったけど

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 10:22:11.88 ID:7ATG5T6Z0]
スレ立てるほどでも無いクライアントなのはわかるが、
だからといってここでやり取りされてもな。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/27(日) 11:18:47.89 ID:qA+RJaef0]
753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2014/07/27(日) 03:02:07.18 ID:tbpeufHb0
Soarer の開発です。
非鍵以外のツイートの GIF アニメの表示に対応してみました。

>> 745
Twitter 側が対応しないとどうしようもないです。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2014/07/27(日) 09:39:42.67 ID:tbpeufHb0
スレ建てるほどのもんでもないだろ


口調が全く違いますが自演に失敗したようです
普段から句読点とか文体を変えてまで自演を行う人物なのは確実です
スレを私有化するといった行為に悪びれる素振りもなく
自演してまで自分を正当化しています

Soarerというtwitterクライアントの作者は言動に問題があるようですので
近寄らないようにしましょう

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 11:22:40.79 ID:tbpeufHb0]
いやクソ作者って言われて敬語でいるほどお人好しじゃないけど



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 11:32:20.29 ID:RXEVRztZ0]
>>760
夏だからあんま気にすんな
少しくらいのやりとりならそんな気にしないし

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 11:41:06.97 ID:YrICX8dm0]
いや一度やらかした以上名乗るだけで嫌悪する連中はそりゃ出てくるよ
何でもかんでも他人や長期休暇のせいにするな

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 11:45:51.13 ID:d1zjeFjH0]
空気読まなくてすいませんけど
Soarerが3.25以降左上の自分のアイコンがずっと読み込み中で
TLに新着ツイート以外表示されないんだが自分だけなのだろうか
3.24以前はちゃんと起動時に20前後ツイートの読み込んでて右上のすぐ自分のアイコンになるのですが
win7 64bit

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 12:14:31.06 ID:SAUsTALU0]
作者は2ch降臨なんかせずに自分のTwitterでツイートするだけにしとけ
なんかあったときは誰からが2chに情報をコピペすっからさ
降臨しても基本バッシングの嵐だから作者にとって何のメリットもない

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 12:32:27.84 ID:SAUc0KlP0]
自分の起こした行動が原因で咎められているのに
「お人好しじゃない」って逆ギレしてるのか
クソ以外の何物でもないじゃん

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 12:33:57.72 ID:V3q89laI0]
コテのついてない情報に何の意味があるのか

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 12:52:28.90 ID:QTUBg3640]
すぐにクソとか言っちゃうお子ちゃまは面倒ですね、消えればいいのに。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 12:54:19.16 ID:xzvAgfeH0]
あら、ツイッターって炎上するのに便利ねえ
archive.today/LNQil

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 13:04:08.32 ID:xzvAgfeH0]
本垢はこっちですか
https://twitter.com/chitoku_t

ここではコテつけないの?
ちとく ◇ChitokuSdA

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 13:04:52.65 ID:+fGRnh+j0]
Joma詐欺くらいで炎上はしないだろう
ハイテクポリスは興味を持つかもしれないけれど



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 13:17:56.57 ID:xzvAgfeH0]
すでに2chデビューしてた

【バカッター】早大学院高生がエナドリ抽選でツール使用の不正
viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397228693/

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 13:22:14.52 ID:xzvAgfeH0]
なんだすでにフルネーム割れてるのね
https://archive.today/DrDH0

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 13:28:56.41 ID:JS2guZQS0]
Twitterクライアントの話をしろよ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 13:32:26.40 ID:+fGRnh+j0]
モラルの低い人間が作っていてもSoarerに罪は無いだろ!
何を仕込まれてるか怖くて使えない

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 14:35:58.12 ID:0tmqxWx50]
Twitterパス抜かれたり連携で変なこと呟かされたりしそう

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 17:24:11.74 ID:UGvaiU810]
作者さんたちみんなどこ行ったんだろう…Twitterに限らずPCよりスマホ優先っぽいしカナシス

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 20:38:13.30 ID:1PQtF5Da0]
なんで皆そんなに必死なの?楽しいの?

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 20:47:11.51 ID:+fGRnh+j0]
クライアント立ち上げる度に詐欺に協力させられても困るしな

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 20:51:51.54 ID:TMSm52PU0]
twitter公式機能の画像検索に対応しているtwitterクライアントをご存知の方はいますか?
公式の画像検索からある一定日数以上の前の画像が表示されなくなってしまったので

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 21:00:18.27 ID:cUVnhKJW0]
公式がだめならクライアントでもダメなんじゃねと思ってしまうんだが



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 23:50:24.83 ID:+fGRnh+j0]
早稲田大学高等学院事務所に通報はしておいた

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 23:57:19.84 ID:EtaijgO90]
>>777
自分ができないことをできる人間に対して嫉妬するやつってのは常にいるもんさ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/28(月) 02:01:21.01 ID:UPEq0bLr0]
ちとくちゃんまた自演してるの?

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/28(月) 10:40:12.64 ID:TYcj8K6z0]
ツイート非公開にしてももう遅いだろうに

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/28(月) 18:09:51.65 ID:Tve6T9Nn0]
ついっぷるずっと使ってたんだけど、最近開く度に、オフィス版と通常版の選択画面が出てくる。
その度に閉じないといけないのでストレスマッハ。もうついっぷる使わないわ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/28(月) 18:55:08.45 ID:23IMoNb90]
ついっぷる同じく
なんとかしてほしいね(´・ω・`)

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/28(月) 19:21:54.95 ID:jgK/FJ470]
(^p^)ちとくしょうがいしゃなのれす

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/29(火) 07:52:34.22 ID:p1/VT0g20]
janetter使いやすかったけど新しい垢登録できないのが・・・
くそーどうにかならんのか

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/29(火) 09:35:06.39 ID:WMOa6GLP0]
Soarerがあるじゃん

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/29(火) 12:08:52.48 ID:kKS+c+3A0]
ご冗談を



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/29(火) 14:55:27.97 ID:Y8MF2rXH0]
まだ粘着してるのか。面白いつもりなのかな、可哀相に。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/29(火) 15:26:02.00 ID:lXeGwved0]
一度つけこまれる隙を見せたら終わりだからしょうがないね

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/29(火) 16:05:41.11 ID:Y8MF2rXH0]
なるほど、バカを相手にすると大変だねえ。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/29(火) 16:22:58.59 ID:xDynTswp0]
ほんと大変だわ
自演がバレてないと思ってるんだからw

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/29(火) 17:09:57.43 ID:kI7K0hjB0]
2ch住人のせいで一体いくつのフリーソフトが消えたか調べてから書き込むべきだったな
これから数年は粘着され続けるぞ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/29(火) 17:53:57.62 ID:Wdh4i1a+0]
お前ら無料だからセキュリティに対するモラルが低くてもガマンしろ。
認証して抜いた情報を悪用されても文句言うんじゃねーよ。
乞食が嫉妬しやがってバーカ、感謝して使えっつーんだよ。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/29(火) 19:09:28.99 ID:mwfgaGvD0]
あの物言いじゃ粘着されても自業自得

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/29(火) 20:06:22.49 ID:CDhe39cz0]
2chなんて粘着基地外がそこらへんに普通にいるから、常に平身低頭で
靴を舐めるような態度じゃねえと速攻で粘着叩きのターゲットになるからな
大抵の場合は出てこない方がよっぽどマシだ

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/30(水) 00:53:52.38 ID:J2hCfwke0]
2chやtwitterみたいなところでは、
反応がおかしいと感じたら、離れるのが正解だよ。
ネット、それも責任の生じない場所で、
感覚の違う人と関わってもリスクが大きくなるだけだからな。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/30(水) 01:03:55.65 ID:pl3Hvxyu0]
違法アップロードされたアニメを共有ソフトでダウンロードしてるとか
幹事会の金を流用して懐に入れたり
エナドリの抽選で不正行為を行ったり
なんてしている作者のTwitterクライアントなんて起動すると
分散コンピューティングに利用されて作者のためにbitcoin稼がされちゃったり
しそうだから気をつけようってことね
自動アップデート機能つけたら利用者のIP抜きまくりだし



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/30(水) 01:11:15.26 ID:kR8CXLv50]
これまでも使ってないし、アレなイメージしかないからこれからも使わないから大丈夫だよ

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/30(水) 10:33:51.31 ID:MUWpZ55J0]
TLやリストから画像自動収集してくれるのってないの?

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/02(土) 20:51:55.21 ID:zRBJOpml0]
test

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/03(日) 11:14:44.70 ID:Jm/f8c7F0]
tweenのように手軽にツイートをファイル保存できるクライアントはないでしょうか?
ファイル形式はExcelにインポートできればいいです。
ハッシュタグで検索したツイートを保存してExcelでインポートして
保存したいです。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/03(日) 14:36:11.63 ID:SIHAhDmg0]
Krileの2.5.9持ってる人いませんか?
アップデートの罠にはまっちゃった
よければ2.5.9のファイル一色アップロードしてくれないですかね

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/03(日) 14:44:04.88 ID:+kqv58n40]
超越者なら手元になきゃおかしい

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/04(月) 17:08:24.66 ID:gnITZiGy0]
超越者が2.9.38を使えないとかない

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/04(月) 20:23:28.08 ID:lyCiFVhZ0]
省スペースで使うならSTARRYEYESは不向きでしょ

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/05(火) 17:57:33.62 ID:Kzg9D/0C0]
NGワード機能があってリストで閲覧できて PC、ガラケーどちらからも見れるのはありませんか?
今はついっぷるを使っていますがNGワード機能は無くて不便なので変えようと思ってます

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/05(火) 18:35:04.02 ID:8Jj5FKga0]
ついっぷるって知恵遅れしか使ってないよな



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/06(水) 17:20:06.95 ID:OaWGIDup0]
Krile作者がツイート入力欄を下にするのは需要がないから実装しないって言ってたけどみんな上なの?
もともと上下位置を変える機能がないソフトもあるだろうけど

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/06(水) 17:46:31.64 ID:uO/Rq1EF0]
janetter使ってた頃は入力欄を下にしてたな
全く需要がないってわけでもないと思うよ

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/06(水) 18:24:31.99 ID:PcrMEU5F0]
自分を最適化させるのが超越者だから
不満に感じる時点で使う資格がないよね

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/06(水) 20:05:29.92 ID:OjmJGTLX0]
ああ、気がついたらいまのバージョンのSTARRYEYESは
入力欄を下にする設定はなくなってるんだな
しばらく前にはあったんだぜ?

入力欄を下にする(物理)

だったけど

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/06(水) 20:44:00.47 ID:yoeh7DD30]
まだお勧めのクライアント統一してないのかよ

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/06(水) 20:46:58.84 ID:tQKLiU/w0]
スレの総意なんて幻

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/06(水) 20:49:52.22 ID:yoeh7DD30]
Soarerはなぜ

.NET Framework 4 または 4.5 のインストールされた オペレーティングシステム

3.5までのは作れないのかよ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/06(水) 20:51:51.05 ID:yoeh7DD30]
Krileはそうだなw

こりゃ使う人いないだろ

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/07(木) 20:26:25.24 ID:dUOnkejY0]
指定したTwitterアカウントの画像をまとめてダウンロード「dhIMG Twitter」
www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140807_661320.html

だれかこういうの捜してなかったっけ

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/07(木) 23:35:13.55 ID:+5da4OpQ0]
定期受信してくれるものがほしい



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/12(火) 16:09:27.10 ID:XqkF9gri0]
Krileは進化じゃなくて退化してるからな
日本語ハッシュタグ使えないとか

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/12(火) 17:46:13.90 ID:umXjC7I80]
超越者には日本語ハッシュタグなど不要

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/12(火) 18:20:35.00 ID:lSguos3e0]
>>821
使えますがなにか?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/12(火) 22:26:40.33 ID:XqkF9gri0]
昼には動かなかったけど今試してみたら動いてるっぽいわ
なんだったんだ
ごめんねかーのさん

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 19:30:46.64 ID:wpcx+1jY0]
PC起動してくるる起動したらくるるのアプデ始まってブルスクなったは (;´Д`)
zip落として上書きで直ったぽいけど2.5.9までのほうが安定してたな

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 19:45:07.33 ID:KdDeB1s30]
おま環

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 20:13:43.81 ID:UXgYn60h0]
ブルスクになったのはソフトが不安定なせいとかすげえ発想だな
ドライバじゃあるまいし

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 20:16:55.37 ID:u2/9vEDS0]
ここに書き込むKrile使いって全然超越者っぽくない人ばっかりだね

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 20:31:58.85 ID:5s+1/ruw0]
しかも「なったは」だしな。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 20:43:14.26 ID:oWarH3MVO]
>>829
VIPかなんJあたりで流行ったんだっけ、気持ち悪いわ



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 21:25:42.24 ID:wpcx+1jY0]
>>826
そうとも言い切れないんじゃない?>>805
もちろんおれ環の問題が無いとは言い切れないけどね

>>827
時系列で説明しただけで因果関係をソフトのせいにしてる訳ではないんだがー
ただ作り直す前のバージョンほうが安定してるとは思う

ここスレ来るのって1年ぶりくらいだけどなんか殺伐としてるな(´・ω・`)

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 21:35:54.61 ID:KdDeB1s30]
超越者がmystiqueにしがみついてStarryEyesを使いこなせない時点で薄汚い偽超越者にしか見えない

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 22:16:44.22 ID:0w24gwyr0]
Soarerつこうたらいいんやで

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/17(日) 13:27:54.56 ID:jhvUwtOY0]
クエリ手打ちがメンドくさすぎる
せめてmystiqueのクエリをどうにか変換して使えないものか

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/17(日) 13:46:58.37 ID:bBj9Sw2/0]
そんな手間をかけるなら新しくクエリ書いた方が早い
別のエディターで書いて貼ったっていいんやで?

836 名前:名無しさん mailto:sage [2014/08/19(火) 00:06:29.03 ID:5/gJ7fdT0]
ツイタマずっと使ってるけどいくつか不満がある
・リストへの追加が面倒
リスト追加に限らず、ブロックブロック解除などするとき2度手間いるので面倒
・fav通知が来ない
・あるところまで来るとツイートを遡れなくなる
・ユーザー名検索ができない
・DMで画像投稿ができない

広告なし・軽さ、&アカウント切り替えとか片思い・思われ、超過文対策とか多機能なところは物凄いありがたいけど使いづらいところもある
希望としてはリスト追加、ブロック等のボタンはツイートごとに常設してほしい
望みすぎかもしれないが

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/19(火) 00:45:24.57 ID:PKDN8iUy0]
ツイタマのリスト追加って簡単な方じゃないか?
fav通知も来るし

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/19(火) 01:07:42.60 ID:DWsmaM0Q0]
遡れなくなるのはAPIの都合でどのクライアントでも一緒なんだから文句言っても仕方ないだろ
それよりいい加減このスレでも何度も言及されてるサムネ表示設定にしてると画像がオンマウス拡大出来ない致命的な欠陥直してくれよ〜

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/19(火) 01:22:52.63 ID:DWsmaM0Q0]
>>838
自己レス ここツイタマスレじゃないじゃん
失礼しました

840 名前:836 mailto:sage [2014/08/19(火) 12:26:53.32 ID:5/gJ7fdT0]
ツイタマスレあったのか。そちらに書き込んでくるわ



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/20(水) 00:17:27.78 ID:GkpFWAXz0]
krileを除いて、規制垢にフォールバックするクライアントってありますか?

krileでverうpから強制初期化をバックアップ無しでやらかしてしまって
また何行もあるクエリを何個も打たなきゃいけないのかと思ったらやる気が削がれてしまった

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/20(水) 15:16:59.12 ID:R4QnUwuU0]
りむられったーみたいに
誰がリムったか通知きてわかるような機能のあるやつ無い?

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/20(水) 15:55:38.91 ID:YZlPfE0M0]
ツイッターが勝手に関係ないツイート表示するようになるみたいだけどクライアント
対応してくれるかな…
ただそれやるとツイッター側でそのクライアントハブるかもな…

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/20(水) 17:08:10.80 ID:C4yRjG+e0]
ふぁぼはTL上に現れないからその機能も現れないと思われ
あくまでも公式アプリの話でしょ

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/20(水) 17:09:42.63 ID:C4yRjG+e0]
>>844は盛大な勘違いすまん
スルーしてくれ

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/20(水) 19:05:18.64 ID:eC/NUG9n0]
クライアントには流れないんじゃない多分

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/21(木) 08:33:26.85 ID:gu0a4xm10]
Windows用で"翻訳"と"未読表示"が出来るもの御座いませんか?
出来ればボタン等が有り素早く翻訳できると有難いのですが
WEBでもPCクライアントでも可

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/21(木) 11:07:59.15 ID:20IUjFKk0]
>>847
Tween OpenTween

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/21(木) 18:54:19.31 ID:1OI2Vip40]
誰も言わないけどストリーミングAPIが複数画像対応したらしいな
やっとツイートデックにいけるぜ

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/21(木) 21:08:30.95 ID:gu0a4xm10]
>>848
おススメ有り難うございます
うーん翻訳がお馬鹿仕様っすね、英語以外だと厳しい
あとサムネが直接目に入って来ないのが怠い・・・



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/21(木) 23:24:51.60 ID:4NIhuJQ90]
>>843
どこぞの名もしらん「芸能人」のとか出すのかねえ。うぜぇ。
もうtwitter自体使うのやめる方向で考えるわ。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 00:52:32.62 ID:O7cm88Lr0]
>>843
どこかでその情報を参照出来る?

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 01:17:19.89 ID:XJwXw8zw0]
>>852
twitterのヘルプから
https://support.twitter.com/groups/50-welcome-to-twitter/topics/204-the-basics/articles/229617-twitter

| 注記: プロモツイート、フォローしているアカウントからのリツイート、または自分に
| 関係があるコンテンツなど、フォローしていないアカウントからのコンテンツが表示される
| ことがあります。

この「自分に関係ある」はついった様がわざわざ判断してくださるとw

あとお気に入りの件はまだよく分からん

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 01:25:24.10 ID:XJwXw8zw0]
お気に入りはこんな話らしい
appllio.com/20140819-5585-twitter-tests-favorite-rt

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 01:26:35.93 ID:XJwXw8zw0]
誰のTLに流れるのかが問題

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 04:27:19.06 ID:L1royaOT0]
今までも自分がフォローしている人が誰をフォローしたとか
何をお気に入りにしたとかの動向は見ようとすれば見えたけど
それが勝手にタイムラインに紛れ込んでくるってことか
ふぁぼ魔がいたらウザいだろうな

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 08:16:52.24 ID:mq3WSAsl0]
自分がブロックしてるアカウントでもフォローの誰かにツイートがファボられたらTLに表示されるのは相当な改悪なんじゃないの
公式アプリなんてそびえ立つ糞使ってないから高みの見物だけど

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 08:28:54.77 ID:XJwXw8zw0]
ただそれが「TL」としてクライアントに渡されるとクライアント側で処理が大変だろうな…と

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 10:25:19.09 ID:O7cm88Lr0]
>>853-854
サンクス。
むー、twitterは繋がりのゆるさが良かったのにな。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/23(土) 18:55:36.90 ID:TSSHFGwH0]
窓で夜フクロウ並みのタブと複垢対応ってないのかな。
saezuriとかAir系つかったけどどれも読み込み遅すぎる。
軽そうなのは複垢対応してないかマルチカラムだし…



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 14:57:39.84 ID:vb7e2K820]
質問。win7で動いて、saezuriやmacの公式アプリに限りなく近くて、表示がコンパクトなアプリない?
SAEZURIがもういいかげん動かなすぎて限界なんだわ。
いっそiPadとかiPhoneのほうが便利なレベル。。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/24(日) 15:04:54.44 ID:vb7e2K820]
ちなみにsoichaとtweetdeckは最大化できちゃうのがダメ。カラムの位置編集とかできなくていい。
1カラムで、最大化してもかさばらなくて、投稿画面は一番上かポップアップがいい。(janetterはだめだった)
で、もちろん複数アカウント対応。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 15:06:45.36 ID:CKViJNWT0]
文句しか言わない餓鬼は自分で作るといいよ

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 15:13:30.99 ID:vb7e2K820]
文句じゃねーっつーのw
なんだここの情弱はその程度の情報力なわけね。
期待して損したわ。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 15:14:29.05 ID:HjemiQ1w0]
よくあるパターンの人だった
たまに来るよねこういうの

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 15:15:50.92 ID:3heg6vpq0]
最大化をなんだと思ってるんだろう

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 15:32:31.91 ID:diupFa3q0]
senzuriからはツイタマが一般的な移行先

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 15:40:28.48 ID:E7YVhlc90]
こういう量産型クソ厨房って絶対にいなくならないよな

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 15:47:42.47 ID:QconlJEi0]
情弱だと思っている人に期待して質問するのか…

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 15:51:20.28 ID:jVwT4VYF0]
テンプレート通りの夏厨過すぎるw



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 16:07:47.99 ID:vb7e2K820]
あーツイタマ入れてみようとしたらすでに入ってたわ〜。
これもjanetter同様、画面のセンス悪いし使ってなかった。
やっぱmacの公式アプリ使うのが一番か〜。
winのクライアント作成者ってみんなセンスないの?
どうして最大化の機能で画面いっぱいに表示しちゃうかね〜。
唯一まともなのがSAEZURIだけだったってことか…。

いや、ほんと残念だよ。

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 16:12:49.95 ID:CKViJNWT0]
弘法筆を選ばず
道具を使いこなせない人は何を使ってもダメ

早く厨学生の夏休み終わんねぇかな

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 16:15:02.88 ID:YMSV8Rws0]
>>871
>どうして最大化の機能で画面いっぱいに表示しちゃうかね〜。
意味が判らん。マッキン持ちには通じるのか?

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 16:26:49.17 ID:VvXXkXSp0]
>いや、ほんと残念だよ。
お前の頭が一番残念だろw

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 16:41:51.73 ID:XP7L4LC20]
マカってみんなこんな馬鹿なの?

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 20:29:26.93 ID:BOw3F5Fr0]
マカですが、一緒にしないでください

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 23:23:01.28 ID:PrYfsH4r0]
NGID:vb7e2K820

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/25(月) 03:13:24.12 ID:luBO5aZy0]
saezuriの最大化しても幅広がらないのってむしろバグの類いだと思っていたのだが

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/26(火) 09:34:21.02 ID:ptBS4RMR0]
iPhone用のアプリでミュート出来て画像の複数表示してくれる本家クライアント以外のアプリってない?
画像を複数表示してくれるならJanetterでも全然いいんだけど

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/26(火) 09:43:43.55 ID:N3IqDWip0]
>>2



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/26(火) 16:06:46.21 ID:/hjJbXJZ0]
>>879
Tweetbot

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/26(火) 17:26:03.41 ID:1zALAlFZ0]
>>879
feather for twitter
有料アプリだが将来性はある

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/27(水) 06:49:43.79 ID:6MZ6/cfE0]
ツイートデックこれもう自動更新の複数画像対応してる…?

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/27(水) 15:35:21.76 ID:gb9s2t9B0]
Twitter公式クライアント TweetDeck
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386267695/

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 23:19:11.44 ID:0kdieLcS0]
やっとUserStreamに複数画像が流れてくるように…

新規でクライアント出てこないかな
スマホほど選択がないのがな

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 23:24:51.60 ID:qTuNE/a20]
so(ry

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 00:19:55.25 ID:2g7nZ4Es0]
>>886
一度話題に出てから既に結構経ってるじゃないか…

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/31(日) 13:27:48.84 ID:n6QstnIb0]
Macの全角チルダ表示されないのってJanetterだけ?

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/31(日) 19:14:52.04 ID:xTD24jd10]
それはUnicodeをどう扱うかやフォントに依存する。
U+FF5E(Windows)よりも
U+301C(Mac)の方が、文字の意図としては正しい。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/01(月) 02:18:24.43 ID:th5lZxyl0]
TweetDeckやついっぷるの他にブラウザ上で使えるクライアントってありますか?



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/01(月) 07:35:06.99 ID:CbmC7Qmf0]
Featherって他の人のリプ出なくない?

892 名前: 【大吉】 mailto:sage [2014/09/01(月) 20:15:35.27 ID:gMVZHYaL0]
>>890
hootsuite
crowy

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/01(月) 21:33:03.02 ID:th5lZxyl0]
>>892
ありがとう!見てみます

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/02(火) 06:07:29.25 ID:rUCkZ3W10]
.NET4.0以下はゴミ

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/02(火) 14:11:43.71 ID:8zspT1Y20]
saezuriを使い始めたが、RTすると半透明のままタイムアウトする。。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/03(水) 03:53:55.87 ID:a7SGeiFM0]
どのクライアントも最近読み込み重くない?
渋滞してる感じ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/03(水) 09:28:59.48 ID:oYiwIx2G0]
投稿に気持ちラグがある気がするね

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:53:48.62 ID:f/PiJKjJ0]
特定アカウントをブロックするだけじゃ無くて
他人がリツィートして表示されてしまう部分も含めてブロック出来るソフトはありますか?

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/04(木) 10:11:06.80 ID:mT3BL4VI0]
今回のAndroid公式アプリのアップデートひでーなw
めっちゃくちゃだは

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/04(木) 11:14:03.88 ID:gZrwkWaq0]
だは



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/05(金) 03:07:46.97 ID:Wz5OPXbM0]
Twitpic will be shutting down September 25th.
blog.twitpic.com/2014/09/twitpic-is-shutting-down/

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/05(金) 03:58:19.22 ID:0mi9dUkX0]
まじかよツイッターおわったなわりとまじで

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/05(金) 06:10:12.54 ID:/z3BBgJI0]
速報: Twitpicが突然のサービス終了宣言、既に一部のデータはアクセス不可能に
ttp://ggsoku.com/cul-on/twitpic-will-be-shutting-down/

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/05(金) 06:25:51.51 ID:lv9yTQfB0]
悲しいなあ…

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/05(金) 10:03:18.51 ID:96R8YPnX0]
saezuri2どうなったんだ

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/05(金) 11:19:11.88 ID:/z3BBgJI0]
Tween Ver1.5.8.0をリリースしました。不具合修正等です。
ttps://sites.google.com/site/tweentwitterclient/project-updates/ver1580ririsu

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/05(金) 23:37:10.47 ID:a1JwiCuX0]
saezuri めっちゃ調子悪くなった。
起動しても「読み込んでます…」がずっと表示されたまま

諦めて別の作業をしてると、忘れた頃にメッセージが表示される。
うむー

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 01:39:43.32 ID:Y5Q2kKgp0]
それ自分もだ
キャッシュクリアして再取得で読み込むようになるけど
ついっぷる見れないしそろそろ潮時かね

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 01:45:50.70 ID:KDsjEfxk0]
Twitter商標云々いってるけど事実上脅迫だからなほんとうに、初期に助けられた恩を仇で返す所業

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 01:58:08.56 ID:+Eh2RI0O0]
広告を表示してくれないクライアントとかTwitter社からすれば美味しくないから
広告を表示してくれるWebブラウザーを使っているユーザーこそお得意様だから



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 03:18:40.80 ID:2FWCh9U60]
まるで今の2chのよう

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 08:21:53.15 ID:+s3Sqvbi0]
twMoniみたいに画像をID毎にフォルダわけして全部自動保存してくれれば嬉しいんだが

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 12:06:33.83 ID:CYdmBJnA0]
Twitpicがサービス終了するタイミングで
新しいクライアントを出すのかな

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 13:58:25.59 ID:AfQGbu/l0]
>>907-908
俺もだ 治す方法無いのか、俺だけの症状なのかと思って探してここ来たけど俺だけじゃなかった
そして治す方法は無さそうだな…

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 17:50:32.40 ID:HjkYouZ20]
V2Cも同じく読み込み中が長い

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/07(日) 02:40:51.58 ID:+mciQVF90]
クライアント起動時の読み込みに時間がかかるようになった
一昨日はいつもよりちょっと時間がかかるな程度だったのに
昨日はいつもよりかなり時間がかかって
今日は読み込みの途中で一旦止まってしばらくしてからまた読み込む感じ
何が起こってるんだろう

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/07(日) 04:06:07.43 ID:oxuyf1GR0]
他も色々触ってみたけど結局Saezuriに戻ってきてずっと使ってたけど、駄目そうだなー
Saezuri2とか一年以上待ってることに気付いた

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/07(日) 08:52:12.02 ID:3BSO6DgG0]
>>907-908 >>914-917
おお!
同志がいたとは!
俺も皆さんと同様、重すぎるのに悩まされている。
通常のタイムラインは普通に見られるのだが、検索結果や自分をフォローしている項目とかは、いつまで経っても見られない。
どうしてこうなってしまったのか?

Saezuri2はいつになったら出るんだよチクショー(怒)!!

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/07(日) 14:05:15.94 ID:d+/rC/gd0]
saezuri2はフリーだし作者のモチベ次第だからなあ。
寄付した人もいるし一生作らないわけにはいかないだろうから
落ち着いて待とう……。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/07(日) 15:17:21.73 ID:oxuyf1GR0]
まだSaezuriって使われてたんだなー
調子悪くなってからJanetter時々使ってたけど、自分だけかもしれないが最近こっちもよく強制終了するし・・・・。

>>919
オレはしてないけど、寄付募ってた時期もあったね・・・忘れてたよ!
そのまま逃げるってことはないと思いたいわ



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/07(日) 19:57:54.60 ID:GUQihNg80]
Twitter公式クライアント使え

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/07(日) 22:00:48.05 ID:ZvCQkeK80]
人のつぶやきを自動保存できるクライアントかツールないですかね
すぐつぶやきを削除するクラスタにいるんで困ってる

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/07(日) 22:10:57.79 ID:58I7WHa00]
Hel1umでも使っとけ精神病

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/07(日) 22:48:21.40 ID:YebxdqTK0]
>>919
「寄付」という言葉の意味わかってんだろうか…

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/08(月) 02:35:51.12 ID:1k5pchrQ0]
まあsaezuri2リリース期待してカンパしちゃってる人は作者に文句言うというか催促しても許されるんじゃないか

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/08(月) 07:16:12.65 ID:QQSl8zJI0]
出資ではなく
寄付なら捨てる覚悟じゃなきゃするもんじゃない

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/08(月) 11:27:48.82 ID:GFnbqQTg0]
寄付とカンパは違う

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/08(月) 23:47:29.72 ID:T5Gwbui50]
Krileでリスト表示するとそのリストに追加されてないユーザーへのリプライも拾われちゃうんだけど
これってどう防げばいいんだろうか…

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/08(月) 23:58:55.37 ID:QQSl8zJI0]
クエリに書けば良いじゃない

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/09(火) 00:47:15.62 ID:MlM8aMuO0]
単に俺の頭が追いついてないのかもしれないんだけど。

リスト内ユーザーのリプライ以外のツイート、あるいはリスト内ユーザー宛のリプライのみ抽出
ってクエリで書けなくない?



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/09(火) 01:44:24.38 ID:q/peqhdD0]
超越者は質問などしない

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/10(水) 00:38:55.96 ID:bB+97iwL0]
>>926
出資なんてもっと捨てる覚悟が必要ですよ。


ご連絡先

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/10(水) 01:04:50.79 ID:gJdT8Ori0]
ニョガーン

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/14(日) 07:03:13.51 ID:xHTQlORE0]
間違いでtwitterアカウントの連携を消してしまい、
もうJanetterを導入できなくなってしまった・・・。

新しいクライアントのSaezurにiは満足しているのだけど、
未読TLへ移動、最新のTLへ移動に対応していないのが残念すぎる。
他のadobe airを用いたアプリが起動できないのも悲しい。

そこら辺の条件に当てはまるアプリってなんかある?
Janetter的な使用感が嬉しいけども。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/14(日) 08:02:43.17 ID:ALVl5t5T0]
>>934
ついたま

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:(´・ω・`) [2014/09/14(日) 08:18:15.42 ID:6Vs1x0ev0]
>>934
ウラ技を使えば、再びJanetterを使う事ができるよ。
俺は過去に2度そうした。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/14(日) 21:59:33.95 ID:xHTQlORE0]
>>935
同じadobe airならば「ついたま」に変えるのも有りですね、ありがとうございます。
うん、コレなら使いやすい。
adobe airでないなら尚更いいのですけども。・゚・(ノД`)・゚・。

>>936
情報ありがとうございます。
裏技はおそらく「&force_login=true」を消して〜だと思うのですが、何故か私の環境ではうまく行かず。
twitter側の仕様変更か何かかな?わかりませんが・・・(。>?<)う〜〜う

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/14(日) 22:31:32.66 ID:G2Ikk8dE0]
>>936-937
アプリ連携を消してたらその裏技は使えないと思う。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:(-_-) [2014/09/15(月) 08:29:39.27 ID:kC0DaKAy0]
>>937
あ、ご存じでしたか。
実は2回目の時は何度やってもうまくいかず、困りました。
ソフトだけでなくレジストリクリーナーとかを使って削除したり、ブラウザを変えたりして試しました。
そしてようやく、うまく行きましたよ。

>>938
そう、それ。
「認証しますか?」が出なくて困りました。

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/15(月) 08:55:45.90 ID:Vvm4IEZG0]
ここはかまってちゃんの日記帳じゃないんだよ



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/09/15(月) 16:09:15.92 ID:kOLFeQ/i0]
>>940
うるせぇよ。

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/15(月) 18:02:28.04 ID:ibMs0npu0]
構ってちゃんって事は否定しないんだw

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/15(月) 18:35:03.71 ID:dTFOeBtXO]
うるせえよって返しとして最悪だよな、思考を放棄してる敗北宣言みたいなもの

それにしても大学生以外夏休みも終わっただろうに目欄に顔文字なんか入れてる阿呆はどこから迷い込んできたんだ

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:(=゚ω゚)ノ [2014/09/16(火) 10:10:39.72 ID:LFYYulms0]
(=゚ω゚)ノ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/16(火) 11:49:11.75 ID:lD2Gwa5y0]
テスト

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/17(水) 03:50:09.88 ID:Y7gBNh2I0]
tweenがアカウント毎のタイムラインをタブに出せるようになってくれればすごいありがたいんだけどなあ

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/17(水) 17:14:32.10 ID:lAwZK6Cz0]
あれ?
『Saezuri』の動作が軽くなっている……気がする。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/17(水) 21:04:08.51 ID:ht+5rkqB0]
うん
他のクライアントもずっと読み込みが遅かったけど読み込めるようになった
なんだったんだろうね

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/19(金) 08:38:15.11 ID:yZN9yNJc0]
Twitpic、買収により存続決定──コンテンツも無事に
www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/19/news052.html

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/19(金) 08:53:47.23 ID:yXWsWGH40]
飛んだ茶番である



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/19(金) 09:26:03.43 ID:UcVWPmjP0]
アーカイブとしての意義はあるがこれからも使い続ける必要性は皆無だな

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/19(金) 09:51:14.60 ID:ZO5BP1py0]
Twitpic、買収により存続決定──コンテンツも無事に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/19/news052.html

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/19(金) 20:08:35.71 ID:w5BOBQUz0]
どこに買収されたかによるよなー

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/19(金) 22:07:20.82 ID:Ol+F/oeL0]
中国だったりして。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/21(日) 18:55:45.38 ID:YP9Bmk0v0]
win7
janetter難民になってからdeck@Chrome使ってるんだけど、未読が読めないのが辛い
ついたまとsaezuriも使ってみたけど、ピンとこない

・複垢管理
・未読管理(ログはPC内保存)
・RT、ふぁぼをどのアカでするか選べる
・画像クリックで拡大(ブラウザを起動しない)

これができるクライアントがあったらぜひ教えて下さい

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/21(日) 18:57:58.01 ID:5XjtFdzs0]
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/21(日) 19:05:29.87 ID:6dyGdV7C0]
>>955
Janetter

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/21(日) 20:45:13.27 ID:YP9Bmk0v0]
janetterを使えるようにしたった
やっぱ複垢管理にはすごく使い勝手がいい
複数アカの@まとめてみれたら便利なんだけど、その辺はスマホアプリにおまかせかな

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/21(日) 20:55:00.92 ID:/x3YArkE0]
どう考えてもV2C一択

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/21(日) 23:09:46.56 ID:R9VuVptt0]
V2Cは最近更新止まってるからなあ



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/21(日) 23:26:31.28 ID:YP9Bmk0v0]
ハッシュタグみるのがすきなんだけどクライアントによって検索結果が大幅に違う
ツイタマは検索結果のリツイートを排除してくれるから深く辿れる
saezuriは検索が優秀なのかRTですごいことになってるがけっこう深くまで辿れる
deckは同一RTを弾かない割にRT結果が少ない、が、タマにないものも表示されてる気がする
janetterも同一RTが多いので検索機能はいい感じかもしれないが、辿れる量が少ない
V2Cも試したけど、ログ遡るには不向きなようだ

同時に使ってみた感じだとsaezuriとツイタマが取得漏れ少なさそうだけど画像タグみるには不向きっつーな

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/21(日) 23:37:40.11 ID:CSPZJpXn0]
キモッ

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/21(日) 23:42:38.38 ID:iWPLba420]
余談だけど、検索条件に「exclude:retweets」ってつけたら公式RTを弾いた結果出す罠

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/21(日) 23:43:09.76 ID:48MpRZxF0]
krileで困ることは無い

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/21(日) 23:52:34.04 ID:I9m+oW2H0]
検索はOpenTweenに公式コンシュマーキー使って検索APIをuniversal.jsonに改造したのが最強

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/22(月) 02:45:10.64 ID:XGPJVuA40]
>>955
この人とおんなじの探してる…
特に、画像クリックで拡大(ブラウザを起動しない)

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/22(月) 21:43:14.32 ID:PCj745fS0]
Krile STARRYEYESでNGワードの設定がないものだから
BOTみたいなのにあばれると1つ1つIDをミュートしていくしかなくて
すごく非効率で、これやってるとAPI Limitだかで使えなくなります。

Krile STARRYEYESでNGワードを設定できるプラグイン的なものとかないでしょうか?

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/22(月) 21:45:22.12 ID:PCj745fS0]
>>934
janefix.zipでいけるよ
viaを偽じゃねっとというのに変えて使えるようにするソフトだよ

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/22(月) 22:03:13.18 ID:7D2+Rs760]
>>967
ミュートクエリでNG Wordを設定すれば良いだけなのに

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/22(月) 22:15:34.33 ID:aEutFApx0]
ここで質問するような超越者がいるのか



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/22(月) 22:46:45.34 ID:7D2+Rs760]
Mystiqueは超越者チェックボックスがあったけどStarryEyesには無いしな
krileの頃から使っていればクエリに慣れるのに時間は要らないはずなんだが

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/22(月) 23:40:39.03 ID:ojvxLbrU0]
どこで訊くのかわからないので取り敢えずここで。
api1.1に対応してるフォロー同期ツールがあったら教えて下さい

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/23(火) 10:17:14.88 ID:KYGsifxH0]
>>969
詳しく

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/23(火) 10:28:28.61 ID:KYGsifxH0]
>>969
「きんいろ」「モザイク」の両方を含む場合か、「きんモザ」を含む場合: where (text contains "きんいろ" && text contains "モザイク") || text contains "きんモザ"

これの逆のこと
「きんいろ」「モザイク」を両方NGにしたい場合がのってないんだよな・・・

KrileはNGという概念がないみたいでってのはどこかでよんだことがあるんだけど、
NGワードに設定できるクエリがあるなら見てみたい
探したけど全くないんだが

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/23(火) 11:27:52.11 ID:CvbDqsKF0]
ORと言う演算子が無い世界にいるのか

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/23(火) 11:53:16.85 ID:CvbDqsKF0]
すべて含む場合: where text contains "KEYWORD1" && text contains "KEYWORD2"
どちらか一方の場合: where text contains "KEYWORD1" || text contains "KEYWORD2"
だし
そもそも自分で書いた例
> 「きんいろ」「モザイク」の両方を含む場合か、「きんモザ」を含む場合: where (text contains "きんいろ" && text contains "モザイク") || text contains "きんモザ"
とは
「きんいろ」「モザイク」の両方を含む場合
「きんモザ」を含む場合
の両方
と言う意味なんだが

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/23(火) 15:32:37.41 ID:KYGsifxH0]
すまん言い方が悪かった
「アイテム」という言葉をNGにしたい場合の記述がわからないんだ

すべて含む場合: where text contains "KEYWORD1" && text contains "KEYWORD2"
だと、KEYWORD1か2が含む文章しか表示されないけど、
KEYWORD1か2はNGワードとしたんです

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/23(火) 15:33:20.15 ID:KYGsifxH0]
KEYWORD1か2はNGワードとしたいんです

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/23(火) 15:41:35.78 ID:CvbDqsKF0]
論理思考をできないなら無理

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/23(火) 15:43:58.81 ID:K5NUVdsf0]
KEYWORD1か2をNGというか、否定する場合
where !(text contains "KEYWORD1") || !(text contains "KEYWORD2")
もしくは
where !(text contains "KEYWORD1" || text contains "KEYWORD2")

これじゃだめなの?



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/23(火) 15:49:54.32 ID:K5NUVdsf0]
否定したい条件を書いて、!( )で囲む

あとすまん、スレ立てが出来ないので
できる人お願いします

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/23(火) 15:53:47.75 ID:CvbDqsKF0]
>>980
それでタブのNGワードには使える
ミュートに突っ込むなら(ry
ってこのあたりでわからない人には無理だと思うわけだよ
自分で書いたandとorがわかってないわけだし

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/23(火) 16:07:42.67 ID:DhR1xRhV0]
>>972
これお願いします

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/23(火) 16:27:39.35 ID:CvbDqsKF0]
>>978
思考能力がないとマルチポストも余裕です
ttps://twitter.com/ImpactAi/status/514306158220161024
> @kriletan 質問があります。ユーザーをミュートするだけでは
> 追いつかないので、NGワード機能をつけてほしい(クリエで
> 出来るみたいですが例がない)のですが、クリエで実際の
> サンプルを見せてくれませんか?サンプルであるのはAとB
> だけ表示するというものです。そうではなくAとBは除外

15:51のポストだから>980のレスでもやはり理解できなかったらしいね

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/23(火) 17:11:51.79 ID:jDzKCyeR0]
クリエって言ってる時点で超絶じゃない
この人には手に余る代物
他を使いなさい

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/23(火) 19:09:05.15 ID:6B45/bOo0]
Krileバカが使ってはいけないクライアントなのです
文句がある方は作者へどうぞ

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/24(水) 05:59:21.63 ID:leP4Qv/l0]
Monk

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/25(木) 01:28:35.73 ID:HWY8948Q0]
ついっぷるのPC版からツイートするとviaが
via ついっぷる
になるけどAndroid版も同じ?
via ついっぷる for Android
とか?

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/25(木) 03:04:19.55 ID:a/qzXo390]
>>988
その通り。ちなみにiPhoneでも、ついっぷる for iPhone。

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/25(木) 04:20:35.64 ID:HWY8948Q0]
>>989
まだ見かけたことがなくて自分じゃ確かめようがなくて助かった!
iPhoneも使えるのね…知らなかった
ありがとう!



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/25(木) 23:43:18.84 ID:7cN6juqI0]
Tweetbot気に入ってるんだけどマルチタスクする度に再読み込みするのが気になってしまった。

再読み込みしないアプリでお勧めって何かあるすか?

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/26(金) 05:30:07.32 ID:m8XTtXKj0]
 

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/26(金) 20:05:25.85 ID:m8XTtXKj0]
  

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/26(金) 20:14:34.25 ID:znlC+J510]
次スレ
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411730018/
テンプレは改定だらけで面倒臭いから貼りたい人が貼って

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/26(金) 20:28:01.09 ID:T3C3hyw80]
適当なスレ立てならしない方がまし

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/26(金) 20:48:37.82 ID:J45dG6E50]
立たないままで乱立するよりはまし

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/26(金) 20:51:34.74 ID:l9DY78PF0]
何で980過ぎてからも次スレも立てずにだらだらだらだら雑談してたの?

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/26(金) 20:52:55.24 ID:T3C3hyw80]
要らないからだろう

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/27(土) 03:46:41.13 ID:TCcOhyUU0]
999

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/27(土) 03:47:32.68 ID:TCcOhyUU0]
次スレ
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411730018/



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef