[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/27 04:36 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Twitterクライアント総合スレ その18



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ac0XvCey0]
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その17
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352173786/

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 22:53:41.35 ID:t5g/X7rS0]
urlが全て://t.co/〜になるのはTwitter本体の仕様だからどのクライアントでも無理

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 12:42:12.19 ID:qti3GX7f0]
バージョンアップする前のsoicha air が一番理想的だったけど
今はもうevernoteにクリップもできず
「Evernoteにクリップできませんでした」と表示される

soichaみたいに一つのツイート、全体のツイートをそれぞれevernoteにクリップできる
twitterクライアントって他に何かない?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 13:26:16.46 ID:cW6yv1bH0]
ミュートじゃなくて逆のホワイトリスト的な機能があるクライアントってある?
このワードを含むツイートだけ表示でそれ以外ミュートみたいな

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 14:54:48.39 ID:h/6ZbLKl0]
Saezuriでtwippleのサムネイルが表示されないんだが

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 15:00:52.80 ID:h/6ZbLKl0]
Janetterに展開したurlをコピーってのはあるが展開したurlを表示させてくれるソフトはないんじゃね

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 16:11:57.13 ID:Rue9Ua5B0]
>>606
他にもあると思うけどTween、OpenTweenで出来る

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 17:36:43.41 ID:cW6yv1bH0]
>>609
それっぽい機能が見当たらないのですが

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 17:47:48.90 ID:Rue9Ua5B0]
>>610
メニュー「タブ」(もしくはタブ見出し右クリック)→「振り分けルール編集」
詳しい説明は
sourceforge.jp/projects/tween/wiki/%E3%82%BF%E3%83%96%E6%8C%AF%E3%82%8A%E5%88%86%E3%81%91%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 21:53:43.07 ID:cW6yv1bH0]
>>611
ありがとうございます試してみます



613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 23:54:05.87 ID:cW6yv1bH0]
>>611
もしかしてリストでは振り分けできませんか?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 12:11:08.66 ID:TVaJUqkZ0]
>>613
sourceforge.jp/projects/tween/wiki/%E3%82%BF%E3%83%96%E6%8C%AF%E3%82%8A%E5%88%86%E3%81%91%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB
タブ振り分けルールが作成可能なタブについて

次のタブには作成できませんのでご注意ください。

タブ種別がPublicSearchのタブ
タブ種別がListsのタブ
Directタブ
Favoritesタブ

! Replyタブに関しては、ID以外のキーワードで呼ばれる場合などを考慮し、振り分けルールを作成可能になっています。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 00:09:19.51 ID:QfaafTTo0]
>>614
リストで振り分けが出来ないなら使えませんね残念

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 01:30:23.66 ID:0gXIu3YG0]
>>615
リストで振り分け出来るよ
自分で好きなタイトルのタブ作って振り分けすればいい

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 20:54:07.24 ID:QfaafTTo0]
>>616
リストには振り分けルール追加できないし振り分けタブを作ってもリストを表示できないのにどうしたら・・

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 21:37:25.18 ID:c5tMJfOi0]
>>617
擬似的にリストから振り分ける方法
マッチルールの複合条件で
検索対象にしたいユーザーIDを「|」(縦線)で区切って正規表現にチェック入れて検索したい単語を設定する
〇〇|××|△△ ユーザーIDを「|」(縦線)で区切るってのはこういうのね
面倒だけどこれで出来るよ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/15(木) 12:17:57.25 ID:04ihWKHc0]
NHK質問状回答問題

NHK質問状回答問題

NHK質問状回答問題

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 12:51:20.49 ID:Q68K2oQj0]
へー

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 17:02:59.17 ID:Ck3PQqw50]
>>604

作ろうと思えば簡単に作れる。
転送urlをweb取得してurlを書き換えれば良いだけ。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 18:40:06.79 ID:klA272su0]
>>621
へえーそんな事できるのけ
t.coに短縮する方法じゃなくてURLを短縮しないクライアントはあるか?っていう質問に対する回答が>>603-604のやり取りであってるよな?



623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 23:48:27.86 ID:RL9a9Qzk0]
自分のタイムラインに//t.coはないし短縮urlじゃないツイートもあるよ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/16(金) 00:03:15.52 ID:DUXHKb2y0]
>>623
節子それクライアントとか閲覧環境が自動で短縮URL展開表示してるだけや
基本的にTwitterに投稿されたURLは全てt.co/ほにゃらら〜に強制的に短縮されてるんだよ
今は公式webでの閲覧でも二重短縮されてなければ元URLが展開表示されてた気がするけど

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 00:36:11.34 ID:HkL2k+gz0]
知らない人いたのかよ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 01:17:24.97 ID:3eprbpAk0]
>>618
これってフォローしてない人に対してはできないんじゃ・・

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 03:23:43.50 ID:w15J5USI0]
>>626
メニューのuserstream→Trackに検索するワードを設定すれば
フォロー状態に関係なく設定したワードを取得できる 鍵垢は無理だけど

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 21:26:48.87 ID:xnrHYHCT0]
tweenのように一度にたくさんのツイートを見ることができるオススメのクライアントない?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 16:50:38.58 ID:4aQ0hGtB0]
>>628
tween で我慢して下さい

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 18:27:47.33 ID:SvZVZdg10]
chitoku.symphonic-net.com/softwares/soarer/

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 23:37:15.90 ID:FqotwigG0]
>>630
そのクライアント軽くて便利だけど、タイムラインが最新TL含めて25個までしか追えないから
よく喋るフォロワーが多いと不便
あとフォントによっては行間が狭まって読みにくい
せめてユーザー名とかの色を変えれる様にしてくれたら少しは読みやすいんだけどね

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 04:28:09.84 ID:7xSd5P140]
クライアント内で原寸大画像見られるところとアクティビティはいいんだけどね
過去TL遡れたらいいな
あとユーザー名(名前)が大き過ぎるので発言内容と同じくらいにして欲しい



633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 13:47:42.48 ID:R7iY7wUU0]
Web版が新しくなって画像一覧が画像ツイート表示になっちゃったんだけど
以前のweb版みたいに画像一覧できるクライアントが欲しいっすね

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 14:31:45.10 ID:3W3+ZG6f0]
SOICHA…

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/20(火) 19:10:51.56 ID:BTblbn5B0]
age

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/20(火) 20:37:07.43 ID:k3+jL+Qm0]
krile使ってる奴いない?
クエリが難しすぎる

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 21:28:55.34 ID:6atwXIL90]
そんなん超越してない連中にはアレよ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 21:31:16.40 ID:sVRwiCm30]
https://github.com/karno/Mystique/wiki/Krile-Query
参考になるのこのくらいしか知らね

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/21(水) 03:03:06.18 ID:WJPvVuOt0]
× クエリが難しい
○ 超越レベルが足りない

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/23(金) 21:23:57.90 ID:IuQ2YZFg0]
SOICHAみたいなアカウントの切替方法で複数アカウントを運用できて、
小さな解像度の画面に3〜4項目くらい表示ができるWindows向けクライアントは無いでしょうか?
TweetdeckのChrome版使ってるのですが、画像添付やら閲覧性やらが微妙で使いにくいもので…

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 01:16:14.49 ID:+H8YzH8d0]
自分も気になる

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 17:59:13.28 ID:mXY+8Bi90]
algorhythnn.jp/blg/2014/01/27/friends-timeline-home-view/
この「他人のホーム表示を見る」機能ってTweetDeck以外ではできないんでしょうか
Windows向けで



643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 19:41:50.33 ID:GxhfMQnz0]
>>642
前はできるクライアントがあったけどAPI塞がれてできなくなったよ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 23:28:32.47 ID:n4z00LLI0]
ジョジョ「フォロワーが0になるまで、僕は(身勝手に)つぶやくのをやめない!」

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 23:37:43.32 ID:GvDcouDb0]
そういうレス書き込んで恥ずかしくないのかなあ
小学生じゃないんだから

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 14:01:20.15 ID:wYKRC9E20]
Arch Linuxでmikutterをインストールしたのですが、enter the codeと入力待ちの画面が出たまま、ブラウザが表示されません。対処法を教えてください

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 14:02:32.33 ID:MF9QM/CC0]
PINコードを入れるんじゃないの?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/25(日) 14:03:03.62 ID:Hb4A9oLC0]
>>646
19193919
って打ち込め

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 14:53:31.29 ID:wYKRC9E20]
そのPINをブラウザが発行してくれるはずなのですが、ブラウザが開きません(^^;;

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 19:49:01.54 ID:jlonOYCL0]
>>649
お使いの「ブラウザ」は何?

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 20:52:58.74 ID:wYKRC9E20]
Firefoxです

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 21:15:17.14 ID:oIcZIG8b0]
そのレベルでよくLinuxなんて使おうと思ったな



653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 22:07:05.63 ID:P/CVOq/i0]
設定→アカウント情報からやり直してみる。
URLクリックがダメならコピペで

3.0.0alphaならしらん

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 22:27:18.62 ID:wYKRC9E20]
URLも表示されません
設定からアカウント情報を開き、Addをクリックすると落ちます
Rubyはrbenvで1.9.3と2.0.0、2.1.1をインストールしてあり、globalなのは2.1.1です

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 23:06:53.01 ID:wYKRC9E20]
i.imgur.com/LFk0ev5.jpg
こんな感じです

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/31(土) 23:35:49.44 ID:ramiENgq0]
2年ぶりに黒歴史クリーナーを使いたいのですが、
以前使った時、「黒歴史クリーナーを起動 消去します」みたいなツイートが勝手にされてしまったのですが、これツイートしないようにする方法ってありますか?
出来れば現在他の方に出来るだけしられず、一括削除したいのですが・・・

657 名前: 【大吉】 mailto:sage [2014/06/01(日) 17:39:32.26 ID:17RURp4k0]
誰も起きてなさそうな時間にやってすぐ消せばいい

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/02(月) 13:36:14.01 ID:/dCddybx0]
Janetterから乗り換えたいんですが、win版ならどれが鉄板?

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/02(月) 13:53:59.71 ID:lGnbGB160]
>>658
Janetter2

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/03(火) 20:51:45.84 ID:HKtWYYgZ0]
自分は意志薄弱で、Twitterを開いていると作業中でもついつぶやいてしまい、作業を放り投げてしまうことが多々あります
ですが全く見ないというのは不安です。色々とリアルタイムで得ておきたい情報もあるので
そこで、Windows7で、Twitterのユーザータイムラインを見るだけのクライアントを探しているんですが、ないでしょうか・・・
(アカウントなしにチェックする、というのはあるんですが、そういうのではなく。非公開のユーザーのツイートも確認したいので)

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/03(火) 20:55:55.84 ID:l6XGy0vd0]
お薬出しておきましょうね〜

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/06(金) 02:31:15.29 ID:Nx+u2MLU0]
フォローをせずに擬似TLのようなものを作れるものってありますか?
公式のリストを使えば?と言われればそうなんですが…
おすすめなどに影響があるようなのでできれば公式の機能を使うのは避けたいのです



663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/06(金) 02:46:36.39 ID:5oT++UWd0]
>>662
サブ垢作って非公開のリストは?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/06(金) 03:02:50.01 ID:Nx+u2MLU0]
>>663
用途が異なる垢は専用の垢を作ったほうがよさそうですね…

それとリストの場合はTLと違ってRTは流れてこないので
求めている機能と違うというのもあります

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/06(金) 07:22:23.98 ID:/UP3BSYz0]
リストでもRT流れるけど

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/06(金) 10:10:39.54 ID:1wAvh+Op0]
>>665
え 本当に?
ありがとうございます…別垢やいろんな垢の組み合わせで試してみます

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/07(土) 23:27:17.55 ID:lMoUcc9p0]
BiyontterProを使って複数垢から自動ふぁぼをしたいんですけど無理なんですかね?
アカウント切り替えていちいちミュート設定からAutoFav設定したんですけど無理でした
何かのバグかな?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/07(土) 23:29:45.27 ID:lMoUcc9p0]
その他も、自分に自動ふぁぼつけれなかったり、
ワードふぁぼで@自分のIDにして、自分宛のリプを自動ふぁぼしようとした時もなぜかふぁぼられなかったんですけど・・・

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/07(土) 23:41:58.86 ID:KjltJvct0]
>>667
スマホアプリ板でどうぞ

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/08(日) 00:26:54.44 ID:eiu9txkO0]
>>669
はい

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 19:58:30.63 ID:ZEkot1R70]
evernoteにクリップできるのを探してsoichaに辿り着いたんだけど
evernoteユーザー追加のところがおかしくて、おそらくユーザ名とパスワードを入れる部分が表示されてない
(空白をあけて、ノート名、タグ名)
マルチアカウント対応ってなってるのに、ツイッターのユーザーのところに追加する場所もない
公式に問い合わせたくても、問い合わせ欄がない

再インストールしてもだめなんだけど、どうしたら使えるようになるかな・・・

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:46:25.00 ID:EqB32/aH0]
パソコンとスマホ(アンドロイド)で viaの表示が変わらないクライアント教えてください
エコフォン、ツイタマ、ついっぷる、全部 for androidって表示されてしまいます



673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/16(月) 22:03:01.38 ID:z3xn77Cj0]
Web

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/16(月) 22:55:42.56 ID:eIW0ekWn0]
>>672
??

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/16(月) 22:57:52.80 ID:ykykWnPP0]
なんでわかんないんだよw

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/16(月) 22:59:46.36 ID:7wiver090]
>>672
自分でクライアント作れば良いんだよ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/17(火) 20:38:20.35 ID:6+0ukiTL0]
今はもうhootsuiteくらいになってしまったのか

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/17(火) 20:44:01.80 ID:6zQhVzCm0]
hootsuiteはTLの時空が歪んだりキャッシュが壊れまくってうざい

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/17(火) 21:17:33.95 ID:4xiMmpPh0]
>>672
PC でもスマホでもそれぞれ via 芸できるクライアントあるから、自分で API キー作るなりしてどっちでも同じ via 名使えばいいと思うよ。
Android だと Biyon とか、iPhone だと TheWorld とか、PC だと Krile とかが via 変更できるし。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/18(水) 20:04:36.19 ID:Qkx7kDUx0]
リストを水平垂直両方に区切れるクライアントある?
一つのウインドウ内でこんな感じで表示させたい

リスト@|リストA
――――――――
リストB|リストC

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/18(水) 23:20:39.27 ID:2WxVVAft0]
>>680
kurotwi

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/18(水) 23:26:08.72 ID:Qkx7kDUx0]
>>681
サンクス!



683 名前:672 mailto:sage [2014/06/20(金) 15:18:27.88 ID:oJaKu/090]
>>677
ありがとうございます
それでバッチリです
>>676 >>679
ありがとうございます
難しいこと分からないので、フートスイーツで頑張ります

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/21(土) 22:47:10.68 ID:fB+UnxLa0]
saezuriとうとう超速自動ツイート取得で一瞬で更新分使い切るだけじゃなく読み込みすら出来なくなった
作者なんとかせんか

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/21(土) 22:53:31.57 ID:a0eXXt1+0]
saezuriあんだけ放置されてんのにまだ使ってる人居たのか

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/21(土) 23:14:37.58 ID:fB+UnxLa0]
なんか20日に作者がツイッターアプリが凍結されたとか言ってるな

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 00:40:43.64 ID:6MA+VTMS0]
最近saezuri入れてみた
超速自動ツイート取得がむしろ気に入ってる

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 00:42:14.51 ID:6MA+VTMS0]
フォロー件数が2桁ぐらいだから全然平気
ただリツイート非表示の設定が反映されないのが痛い

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 00:58:39.89 ID:OVZdUp8Z0]
テンプレのTwitterまとめWikiがとても綺麗な事に

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 04:36:13.10 ID:z3wvUSrh0]
複数画像ツイートがちゃんと枚数分表示されるクライアントってまだないの?
公式のTweetDeckですらページ更新しないと複数表示されなくて凄く気持ちが悪いんだけど…

gifも来ちゃったしもうTwitterWebClientに居るしかない?

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 11:39:24.64 ID:nDKdZ//a0]
APIが整備されてないんだからどうしようもねえよ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 13:46:21.37 ID:oFHEd+dp0]
複数画像はandroid用アプリではいくつか対応してるのあるけど、、、



693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 21:14:03.09 ID:Lkr0P7rZ0]
Twitter のストリーミング API にまだ複数枚画像の更新が降ってきてないから対応できない

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 02:57:51.37 ID:qtqnVnMn0]
今はもう公式Web1択かあ
自動更新と非公式リツイートと通知が欲しいなあ
自動更新してほしくてツール入れてみたけどツイート遡ってる時に更新入ると1番上に飛ばされちゃうのが困るんだよなあ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 07:01:04.76 ID:4GoEEa8F0]
じゃあもうwebkitやらIEコンポやらつかって
Twitterページ表示するだけのクライアントが最強だな

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 09:19:17.84 ID:LUV11iwk0]
でもそれやると規約違反だからねえ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 09:47:59.85 ID:Iu6o/p6W0]
もうそれならQtWebみたいに表示をシンプルに出来るブラウザ使えば良いじゃない

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 20:20:10.84 ID:5g/T48w70]
>>694
chromeの拡張で自動的に更新してくれるやつがあったはず

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 20:31:42.48 ID:EBGseBmi0]
JanetterってAndroid版もJanetterたっだような

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/23(月) 20:41:47.73 ID:qtqnVnMn0]
>>698
それがそうなんだよ〜
ページトップに戻らない自動更新あるの?

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/24(火) 00:43:23.42 ID:tCT4sQjS0]
2chブラウザみたいに2ペインで、
左にフォローしてるリスト右にタブとツイート
を表示できるのってない?

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/24(火) 01:59:40.76 ID:Fum9X9uF0]
>>699
Android版は Janetter PROになるんじゃなかったか?



703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/24(火) 03:52:16.59 ID:pjzriE750]
>>701
TweetDeckなんかそんな感じじゃない?

>>702
それ有料版の方

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 18:09:13.17 ID:QwNEv4u90]
Hootsuiteログイン状態が維持できなくて困る






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef