[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/27 04:36 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Twitterクライアント総合スレ その18



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ac0XvCey0]
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その17
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352173786/

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 07:34:41.65 ID:KaMXYPxg0]
林檎はそちらの板でやってほしい。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 07:47:37.47 ID:pn334DRb0]
テンプレに関連スレとして載ってるんだから
ちゃんと読んでりゃ最初からそっち行くはずなんだがなぁ
まぁ板違いというか他に相応しい板があるんだからそっちでやってくれってこった
その方が良い回答も得られやすいんだし

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 10:32:09.45 ID:lQBYy6RG0]
まあいちいち誘導するなら総合スレはいらない気がするけどな

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 14:30:01.99 ID:jPr8H8Y10]
林檎は林檎厨いるからな……
ツイッターでも誤読で噛みついてくるし

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 14:31:24.18 ID:2KsK2ckA0]
PC用のクライアントで相手の呟きと一緒に使っているデバイスやクライアント名が表示されるソフトはありませんか?
ほとんど見るだけなので使い勝手等は拘らないです

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 14:48:33.59 ID:cdlx6KZW0]
自分で何か試したのなら二度手間になるから記載してね
まさか1つも試してないなんてことはないと思うけど

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 15:19:04.07 ID:bwoOkKz10]
>>512>>515
Software板は基本的にPCソフト(特にWindows用のもの)を扱う板
加えてスマートフォンに関してはそれぞれの板で総合スレッドがある
しかも>>514という

>>517
サードパーティー製クライアントならほぼ皆満たしてるので、お好きなものを

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 20:59:58.77 ID:4Vhd8IeK0]
>>519
そういえばここsoftwareだったな

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/29(土) 20:35:27.54 ID:wA4XG3Iu0]
mac用のtwitterクライアントで完全にNGワード(ミュート)対応出来るものありますか?

「夜フクロウ」と「ツイタマ」を使ったことありますが、
両者NGに対応しているものの、
「ページ所有者の発言はNGワード、ユーザー対象であっても表示してしまう」ので
ページ所有者の発言も完全にNGワード、ユーザーに対応しているものを希望します。



522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/29(土) 20:42:23.27 ID:6Lhzub970]
なんですかページ所有者って
自分で言葉作るような奴が人に物を聞くなよ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/29(土) 23:21:12.16 ID:NUeV2m3Q0]
macはスレ違いでは?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/29(土) 23:24:33.40 ID:N/QrpdJG0]
MacでTwitter Part4
anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1370879852/

スレチかどうかは知らんがこっちのがレスつくかもね

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/30(日) 14:35:48.33 ID:AdRRb4Nm0]
>>522
死ね

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/30(日) 14:39:47.47 ID:v12L7Nqp0]
>>525
ページ所有者乙

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 02:42:45.26 ID:2la4k/7/0]
フォロワー以外からのリツイートを通知したり、誰からリツイートがあったかを後から確認出来たりするクライアント無いかな
色々探してみた中でtweetdeckが唯一その機能備えてたんだけど、日本語化出来なくて使い辛いんだよね、、、

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 03:53:29.87 ID:xtIax7dJ0]
ストリームとかプッシュ通知があるクライアントなら公式含めて大抵その機能あると思うが
あとfavstar()
もっと極端に言うと通知一式読み返したいなら公式のメール通知でもフォルダ振り分けして使えよバーカ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 20:01:11.92 ID:z8hGEXju0]
今まで公式というかクライアント使わずに使ってたんだけど重いし過去のツイート見るの大変だわでクライアント導入決めた

何かおすすめある?
jane専ブラ入れてるからjane入れたらなんかいっぱいで無理だった

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 20:08:10.13 ID:evfU1lIu0]
使い方によるんだけど
なんか条件出してよ

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 20:21:58.96 ID:z8hGEXju0]
・WindowsからのPCだけで利用
・フォロワー数は多くない、全レスしたりするので会話が見やすい方が良い
・チャットっぽく使いたい



532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 21:40:36.58 ID:GQI7RyMm0]
ツイッターをチャット代わりに使ってる奴って意外と目障り

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 22:50:38.79 ID:WMNUkmn70]
狂ったツイート数の奴は大抵一言ツイートばかりの、ほんとフォローする意味を感じない奴
めしふろねるレベルのツイート見てもなって感じ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/31(月) 22:55:14.75 ID:U1EQVJiG0]
公式使ってたならその公式が用意してるアレ使えばいいんじゃねえの
名前忘れたけど

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/01(火) 03:35:03.97 ID:qSLaI6kF0]
>>531
TweetDeckとか?
Tween系でタブ振り分けしつつってのもありかと

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/01(火) 09:52:47.33 ID:AxtCWJ2q0]
気づいたらMetroTwitの配信終了してた…。
有料Ver使っていて、新しいマシンに入れようと思ったのに…。

乗り換えるなら何がいいんですかね?
使い勝手よりもデザイン性にこだわってるようなクライアントが欲しいです。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/01(火) 11:32:45.45 ID:6hN/3mBN0]
webのCSSを自分で書き換えれば好きなだけこだわれるよ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 18:36:34.01 ID:4ocYRK8B0]
公式のサイトは重い

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 21:32:16.00 ID:p8T9UDGL0]
hootsuiteでポスト規制回避できたと記憶しているのですが、できなくなってしまったのでしょうか?

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 21:37:38.31 ID:p8T9UDGL0]
自己解決しました
スレ汚し失礼しました

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/03(木) 05:15:36.58 ID:1TabO1xA0]
SOICHA AIRはもう更新しないのかな
画像原寸表示とか内蔵ブラウザあるから使いたいんだけど自分の環境だとメンションが表示されない



542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/03(木) 23:39:07.58 ID:pAxsoPFo0]
Janetterと同等のクライアントってどのへんでしょうか
Saezuriは慣れてないだけかもしれないけど使いにくい・・・

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 01:37:12.15 ID:5hboEMRq0]
公式以外でPCで絵文字みられるやつ教えて

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 07:02:29.86 ID:NyYtCHZD0]
>>543
極端な話、フォント追加すればいいから全部
何もなしに見れるのは今のところないはず

>>542
何をもって同等と言うのか
javascriptで拡張できるクライアントは少ない
見た目ならDeckかSOICHAとか
後者は環境によって駄目だったりみたいだけど

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 10:42:32.35 ID:BbYb3/ir0]
Saezuri2はいつ公開なんだってばよ!!
近日公開予定から半年以上経ってるぞ!

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 19:09:19.02 ID:62J1B1Uai]
Seesmic Desktopをインストールしたんですがログインできません
アカウント追加はできたんですが(save passwordにチェックを付けて)、
authentication requiredというウィンドウが表示されパスワードを入力してもログインできません
どうすればいいんでしょうか?

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 19:11:21.47 ID:wYrCnag10]
とりあえずsaezuri1の自動連続取得直してくれれば2はいつでもいい

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 20:52:45.73 ID:mZo09IVT0]
>>546
このスレをSeesmicで検索したら幸せになれるよ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 21:19:46.60 ID:FY1hR8ze0]
TweetDeckって黄色のと青のアイコンの2つない?
初心者丸出しだけどごめん

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 21:23:27.83 ID:62J1B1Uai]
>>548
見逃してました
ありがとうございます

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 21:36:52.54 ID:FY1hR8ze0]
すまん自己解決



552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 01:41:53.22 ID:Z2VH1MQ40]
windows 8.1 PC と android タブレットで同じクライアント使いたい俺は何使えばいいんだ?
ミュートと自動取得さえできればいいんだが

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 21:28:07.85 ID:TeH2PtQg0]
公式Web

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 02:30:20.66 ID:4qtzipWM0]
「フォロー関係のない発言を取得する」機能が付いてるクライアントはツイタマやkrileだけですか?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 22:29:01.33 ID:ruzbmi1i0]
自分のクライアントを相手に表示させない機能があるアプリってないかな?
いちいち「mobile」とか「android」とか出られると
逆に出ないときはパソコン=家にいるとか他人にわかってしまうのがウザい。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 22:52:16.84 ID:gMPpKjOx0]
クルルでコンシューマーキー偽装してAndroidにするとか

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 23:34:54.42 ID:uN/nH8Ok0]
家でもandroidで書き込むとか。
うんこなうが捗るぞ。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/12(土) 15:17:20.03 ID:+R/sIFyn0]
俺も自宅ではスマホからTwitterしてる

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/12(土) 18:52:17.52 ID:V5t0FTBb0]
hootsuite、soicha、モバツイスマートでも使ってろ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/13(日) 21:16:38.41 ID:6LJTx07U0]
android用アプリでカラムでアカウント別のTL切り替えられるやつある?
Janetter以外で

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/14(月) 01:46:19.97 ID:hUr1I72p0]
>>2



562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/14(月) 17:21:04.45 ID:ZV4TrIa50]
>>560
板違いだ氏ね

Android twitterクライアント #14
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1389764923/

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/19(土) 09:52:10.16 ID:iPcQTjcS0]
800x480サイズのサブモニタに、2アカウント分を表示したいのですが、
それぞれのカラム横幅を調整出来るWindows向けクライアントはあるでしょうか?
希望はそれぞれのアカウントでHome、メンション、DMが出れば良いのですが、
タブでアカウントを切り替えるようなものがあればそちらも検討したいです。
多少文字が小さくなるのは覚悟の上です。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/19(土) 11:18:36.80 ID:XJEw41us0]
tweetdeck

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/19(土) 19:37:27.56 ID:1ojvY6mD0]
2chのブラウザみたいにアドレスバーついてるクライアントないですかね?

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:21:04.52 ID:uwjtw8DY0]
何でアドレスバーが必要なんだよ

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 19:22:36.72 ID:Aif3kvUL0]
tweetdeckのweb版って自動更新止められないのかよ・・・
stream in realtimeも外してるんだが意味がないようだ
これじゃ未読かどうかわからねえじゃねえか

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 20:12:04.45 ID:gbBddjkN0]
web版でも止められないのか…
win版しか使ってないが未読わからない&スクロール下げててもズレてくから
貼り付き専用クライアントだと割りきったよ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 20:15:14.03 ID:YjjDgZPo0]
>>541
有力な乗り換え候補ないかな

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 20:59:17.65 ID:Aif3kvUL0]
沢山の画像や動画(VINE等)形式に対応してるのねえのかよ
本当どいつもこいつもどっかしらで使えねえんだよなあ
tweetdeckは勝手に更新しやがるし 作ってる奴も未読必要じゃね?とかおもわねえのか
Janetterさえ使えりゃすべて解決なのにPC版でなんでプロがねえんだよボケ

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 23:01:55.10 ID:yqMlN7jx0]
てめえで作れ無能が



572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/21(月) 14:44:48.61 ID:HnTxz0cQ0]
クライアント関係ないけどtwitter公式の画像アップローダーが
ポップアップだのなんだので原寸表示に手間がかかってうざい

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 21:43:16.34 ID:zVfsw7Ag0]
DeckのNotificationsカラムのRT表示変わった気がする

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 21:45:31.96 ID:4klGc6/j0]
フォローとふぁぼも変わったよ
というかDeckは専スレあるじゃんか

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/26(土) 14:36:39.90 ID:Ljx6wnch0]
Saezuri2まだかな

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/26(土) 17:58:11.99 ID:tTlkuMPI0]
伊勢参りの前には二見興玉神社へも行っておきたいですねー。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/26(土) 17:59:07.19 ID:tTlkuMPI0]
誤爆失礼

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/26(土) 18:00:09.66 ID:HUxnRNim0]
>>575
直訴してみ〜

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/27(日) 05:22:35.51 ID:Kks9hroJ0]
SOICHAの要望一覧が3月で止まっちゃってるね。
もう更新はないのかな

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/27(日) 08:00:30.46 ID:DFPlYedE0]
まずはSaezuri1の超高速ツイート取得バグ直してくれ
もうすぐ半年経つぞ
airのせいなのかtwitterの仕様が変わったのか知らんが
これのせいですぐ限界に達してまともに使えん

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/27(日) 19:58:43.77 ID:QKbEzpRx0]
saezuri、ストリーミングAPI有効にしてると
CPU暴走気味になるようになった



582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/27(日) 20:43:20.34 ID:QKbEzpRx0]
PCリブートしたらおさまったっぽい
すんまへんでした

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 20:23:01.77 ID:pNistbpi0]
chromeのkrotwiってのがクセあるけど結構使えるな
tweetdeckから自動更新外した感じ ちゃんと未読に出来る

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/30(水) 20:52:56.51 ID:pNistbpi0]
自動更新はあるけどtweetdeckの様に勝手に新着ツイートに飛ばない様に出来るって意味だからな!

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/03(土) 09:28:16.85 ID:mWTsRTnQ0]
公式だとある程度過去のつぶやき以上はみられないのだけど、
どんどんさかのぼれるヤツはあります?!
tweetdeckのchromeプラグインも公式と同じくらいのところでうちどめになってしまう。
アレは公式なんでしたっけ・・・

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 17:02:01.03 ID:m3H1di820]
>>585

あるかどうかは知らないけど、
どんどんさかのぼるのは
クエリにmax idを指定してるだけだから、
技術的に凄く簡単なこと。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 20:03:37.92 ID:V5Utj/Lp0]
fuyutiger、ツイタマあたりと同じような使用感のクライアント他にないかな?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 23:02:29.10 ID:DK6DNy6e0]
fuyutiger使ってるけど多分saezuriが同じ感じじゃないかな

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/07(水) 09:48:39.10 ID:EBPiw+el0]
janetter気に入って重宝してたのになあ
deckは何か合わないしsaezuriはダウンロードできないんだけど…
何かないかなあjanetterと似てるかそれ以上に良い奴

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/07(水) 11:47:38.33 ID:nRCf/wHM0]
青deckは未読位置固定したままにできないのでありえないわ

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/07(水) 16:21:24.09 ID:IQ0/WNqY0]
ツイタマがタブ化してくれればいいんだけどなー



592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/07(水) 16:41:19.26 ID:oIIprX/B0]
>>589
Janetterが気に入って重宝してたのならそのまま使い続ければいい。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/07(水) 17:54:18.40 ID:stnDgZ3P0]
Janetter入れてみたけど、どうやって使うんでしょうかこれ
さっぱりわからない

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/07(水) 17:55:37.49 ID:WyCpsijq0]
Twitterクライアント Janetter Part6
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1395710944/

こっちで

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/08(木) 01:27:52.17 ID:mPvOAiNb0]
>>592
新垢作って前の垢削除しちゃったんだよ…
新規登録出来ないってのすっかり忘れてた

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/08(木) 03:02:18.70 ID:Lqt5lgIN0]
30日以内なら消したアカウント復活させられるけどそれでもあかんか

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/08(木) 09:32:31.43 ID:mPvOAiNb0]
いやもう30日以上経ってる…

SOICHAとDeckとmikutterも試してみたけどしっくりこないんだよなあ
カラム幅が自動で補正されたりとか細かいストレスが感じなかったのが
janetterだったのになあ…

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/09(金) 02:53:20.07 ID:6zLMf+mK0]
ジャスタウェイってクライアントどうなんだろうな

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/09(金) 10:25:41.14 ID:92uyE2FP0]
ここソフトウェア板ですけど?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/10(土) 22:56:04.22 ID:RmJVpImM0]
tweetdeckのstream tweets in real timeとは一体何なのか
外しても自動更新は全く止まらない

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/10(土) 23:05:16.24 ID:EwkcC6Y50]
deckは専スレあるぞ



602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 08:01:51.07 ID:72DU+ow/0]
>>600
Twitter公式クライアント TweetDeck
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386267695/

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 22:43:04.13 ID:JJJs51iU0]
URLを短縮しないソフトはありますか?

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 22:53:41.35 ID:t5g/X7rS0]
urlが全て://t.co/〜になるのはTwitter本体の仕様だからどのクライアントでも無理

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 12:42:12.19 ID:qti3GX7f0]
バージョンアップする前のsoicha air が一番理想的だったけど
今はもうevernoteにクリップもできず
「Evernoteにクリップできませんでした」と表示される

soichaみたいに一つのツイート、全体のツイートをそれぞれevernoteにクリップできる
twitterクライアントって他に何かない?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 13:26:16.46 ID:cW6yv1bH0]
ミュートじゃなくて逆のホワイトリスト的な機能があるクライアントってある?
このワードを含むツイートだけ表示でそれ以外ミュートみたいな

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 14:54:48.39 ID:h/6ZbLKl0]
Saezuriでtwippleのサムネイルが表示されないんだが

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 15:00:52.80 ID:h/6ZbLKl0]
Janetterに展開したurlをコピーってのはあるが展開したurlを表示させてくれるソフトはないんじゃね

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 16:11:57.13 ID:Rue9Ua5B0]
>>606
他にもあると思うけどTween、OpenTweenで出来る

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 17:36:43.41 ID:cW6yv1bH0]
>>609
それっぽい機能が見当たらないのですが

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 17:47:48.90 ID:Rue9Ua5B0]
>>610
メニュー「タブ」(もしくはタブ見出し右クリック)→「振り分けルール編集」
詳しい説明は
sourceforge.jp/projects/tween/wiki/%E3%82%BF%E3%83%96%E6%8C%AF%E3%82%8A%E5%88%86%E3%81%91%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB



612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 21:53:43.07 ID:cW6yv1bH0]
>>611
ありがとうございます試してみます

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 23:54:05.87 ID:cW6yv1bH0]
>>611
もしかしてリストでは振り分けできませんか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef