1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/08(木) 22:02:37 ID:T5ZJknYl0] 前スレ 7-Zip総合スレ Part 6 pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1230275504/ 7-Zip は Windows 98/ME/NT/2000/XP にて動作する GNU LGPLに従って配布されるフリーソフトウェア 7-Zipウェブサイト(日本語) sevenzip.sourceforge.jp/ Linux版 sourceforge.net/projects/p7zip/ p7zipは別の開発者による、7za.exe(コマンドライン版7-Zip)のUnix移植版プログラム 7-Zipは営利組織でも任意のコンピュータで利用可能です。 登録や課金の必要はありません。 7-Zipの開発を支援するために7-Zipに登録することができます sevenzip.sourceforge.jp/register.html 関連サイト 非公式日本語化パッチ 配布場所 crus.s11.xrea.com/ 7z形式書庫操作DLL 7-zip32.dll akky.cjb.net/download/7-zip32.html DLLなので使用するには対応したアプリケーションが必要
662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 20:49:36.17 ID:Gh0tqW+x0] 小さいファイル大量コピーだと、FFCだろうと何だろうとすげえ遅くなる 例えると断片化しまくってるようなものだから
663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 21:20:30.15 ID:ynRphiYA0] >>662 小さい容量のフォルダを30個くらい7zでまとめる場合も やたら遅いな
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/02(金) 20:17:55.26 ID:dvLuZXVT0] 調べても、出てこないので、お聞きしたいと、思います。 7-Zip 9.20 32ビット(WinXP Pro SP3 環境)で、自己解凍.exe ファイルを作ると、 圧縮後の容量が、440MB 以下だと、通常の白黒の 7-Zipアイコンで、表示されるのですが、 441MB 以上だと、白窓のような、DOSアイコンとでもいうのでしょうか? 違うアイコンになってしまうのですが、みなさんも、そうでしょうか? 2台のパソコンで、何度も試しましたが、そうなります。 そういう仕様なのか、私だけなのか、知りたいのですが、よろしく、お願いいたします。
665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 11:56:04.77 ID:++Okul0h0] >>664 家の WinXP Pro SP3 でも同じだな。 LHAのSFXとかも同様にアイコンがexe汎用のものになる所をみると、 OS自体の仕様っぽい。 x64Win7だと正しくアイコンが見えているし、気にしなくて良いかと。
666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/03(土) 17:12:26.46 ID:0IxWKTZY0] >>665 ありがとうございます。 やってみましたら、他の数種アーカイバでも、 自己解凍形式ファイルは、容量が大きくなると、 白窓のアイコンになってしまう事が、確認できました。 7-zip 特有の問題では、ないようですね。 なぜ、容量 441MB 以上だと、そうなるのか、 ネット検索で、情報でもあれば、いいのですが・・・ 白窓アイコンだと、なにか、ウィルス ファイルっぽくて、 ぱっと見、判別しにくく、残念ではありますが、 言われましたとうり、WinXP Pro の間は、 気にしないように、心がけます。
667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/05(月) 22:11:19.44 ID:k+G7+2XX0] 個別圧縮対応しろや!!!!!!!!11111111
668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/05(月) 22:18:29.17 ID:hY+Z11Bc0] そうだそうだ!!!! おれも2007年ごろからずっと おマンコラインでどうのこうのとかまじでうぜぇ
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 00:15:19.15 ID:72hOIt2L0] 7zG.exe のラッパーのようなのを作れば 何とかなるんじゃない
670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 02:07:48.05 ID:3tR2Muf60] 丸大ウインナ〜〜〜〜♪
671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/06(火) 04:13:07.55 ID:6ZxwKFFN0] 7zって 複数のフォルダの中身を、フォルダを結合させて、一つのフォルダに集合させることってできる?
672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 04:14:04.51 ID:LgIeeBJv0] 努力次第です。
673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/07(水) 13:02:27.82 ID:61euExwy0] >>666 なぜそうなるのかってのはこれと原因が一緒 blogs.msdn.com/b/dd_jpn/archive/2006/12/22/1344764.aspx XPまではリソースや署名の読み込みにファイルまるごとメモリマップドファイルしてたもんだからファイルと同サイズの連続したアドレスが空いてないと読み込めなかった
674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/08(木) 00:57:41.89 ID:V+PQ6dxe0] >>673 デジタル署名も、容量大だと、表示されない事を、確認しました。 情報提供いただき、ありがとうございます。
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/09(金) 11:43:51.73 ID:i2+IHM130] こんなの作ってみたわー^^v ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1323398568.png
676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/10(土) 20:32:48.25 ID:cY0sDkeJ0] >>675 わかりやすくて、スッキリしたデザインが、好き♡
677 名前:675 mailto:sage [2011/12/10(土) 20:35:25.00 ID:sQvj0NPy0] >>676 ありがとー うれしいよ。
678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/11(日) 23:57:50.66 ID:nIFt7q1l0] >>675 作ったんなら公開しなきゃ 俺はMacだからいらんけど
679 名前:675 mailto:sage [2011/12/12(月) 00:12:15.51 ID:FT4+idWS0] >>678 じつはー バッチファイルをexeにコンパイルするソフトで作っただけなんだよー 公開なんて恥ずかしくてできないしー アイコンも配布サイトからもらってきたものだしー それに得体のしれないexeなんて敬遠されるじゃん^^
680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/12(月) 00:23:26.96 ID:UIUf84UP0] イゴールに送りつけたら神認定だずぇw
681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/12(月) 00:29:07.03 ID:FT4+idWS0] 一蹴されるだsけだよー
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/12(月) 01:03:48.66 ID:LZYkmKoV0] じゃぁp7zipをbashとかzshで動かして 「ワーキングディレクトリ内のディレクトリのみを個別に全て圧縮する」一行 DIFS=$IFS; IFS=$'\n'; for dir in *; do if [ -d "${dir}" ]; then 7z a -r -mx=9 -ms=16f "${dir}.7z" "${dir}"; fi; done; IFS=$DIFS 圧縮率と柔軟性のトレードオフを考慮し オプション"-ms=16f"で各ブロックのファイル数を16に制限した. 無圧縮データ等に対し非常に効果が高いソリッド圧縮の恩恵を十分に与えつつ 部分抽出時にデータ全体を読み込まずに済む. つまりbmpとかをきっちり固めつつも 一々全部を展開してリソースバカ喰いなどということはせずに7zのままプレビュー可能 png+zipとかよりもずっとオヌヌメ もちろん7zの部分やin *やtestの所のコードを置き換えて 「ワーキングディレクトリ内の各●●を個別に全て☆☆する」 とか色々できる便利な一行
683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/12(月) 08:31:31.71 ID:Pa3TmTmX0] 来栖版920でてたんだな。レス無いから知らなかった。
684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/14(水) 21:47:36.39 ID:1ezO1kFT0] ttp://10up.20ch.net/s/10mai629769.jpg ttp://10up.20ch.net/s/10mai629770.jpg 64bit版だけど、こうなる
685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/14(水) 22:59:20.91 ID:1ezO1kFT0] 管理者で実行か。自己解決
686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/14(水) 23:30:11.89 ID:VDjUHbT20] >>683 うん、出してた。 >>685 本来はこの部分で自動的に権限昇格するようにプログラムするべきなんだけどね。
687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 05:14:25.91 ID:B4aub7/S0] Explzh使えば7zの個別圧縮できるが それだけのためにそんなシェアウェアインストールしたくねえし どうしたもんかな
688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 05:32:18.60 ID:YySPMWo60] 単ZIP
689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 10:44:41.24 ID:RXoW03LF0] Explzhはフリーになったよ
690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 10:45:38.42 ID:RXoW03LF0] と思ったけど個人利用のみか
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 15:14:48.86 ID:pC4y2N5BP] 個別圧縮ってイメージ掴めないんだが 指定したフォルダの中のファイル・フォルダを一つずつ圧縮していって 最終的にその指定したフォルダも圧縮するってことだろうか
692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 16:03:16.77 ID:y7p+K1400] 「個別圧縮」でスレ内検索もしない奴になに言っても無駄。
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 16:29:22.27 ID:5CybsVf3P] >>667-668 あたりの流れでもう勝手にしろと思うようになった 大した手間でも技術でもないと思うんだがね
694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 21:55:08.30 ID:LJAJiSQA0] >>691 たとえばフォルダの中にファイルが10個、フォルダが2個あるとして それらすべてを選択圧縮すると圧縮されたファイルが10個、 フォルダが2個出来上がるということです。
695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 23:04:29.84 ID:LJAJiSQA0] こちらのサイト参考にして個別圧縮のバッチファイル作れるよ。 メモ帳にコピペし拡張子cmdで保存するだけ。 ttp://yuichi.tea-nifty.com/blog/2009/04/7-zip-fb3f.html
696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 20:33:04.02 ID:Vi1vXojx0] >>694 そのフォルダの下にファイルがあったら? また全部個別に圧縮するの?? そんなの、解凍する時にとてつもなく面倒じゃん。 深くなればなる程。
697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 20:43:14.00 ID:DY0wD3Bx0] >>696 個別圧縮の意味ぐらい自分で調べようね
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 20:47:09.07 ID:q9/HfmpQ0] エロ画像を名前とかシチュエーション毎にフォルダ分けしてたりするだろ。 それを一度にそれぞれの書庫に分けて圧縮する時などに使うんだよ。
699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 21:35:55.79 ID:1UKC8S8y0] 個別圧縮バッチファイルだお^^ ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps216248.png
700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 00:36:15.16 ID:z3uqErDE0] 以下のコマンドって、まったく同じ振る舞いをしますか? $ 7z a -tzip gazou.zip *.jpg $ 7z a -i!*.jpg gazou.zip 「カレントディレクトリにある全jpgファイルをzipアーカイブさせる」ことを意図しています。 自分で試したところ、一見同じような動作をしたのですが、7zのマニュアルを流し読みして適当に書いたものなので、安心できません><
701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 08:56:23.98 ID:kfKVBgLMP] 同じ
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 13:37:37.26 ID:z3uqErDE0] >>701 あざーす ところで、7zのコマンドってWin版とLinux版(p7zip)では互換性ないんですか? Win7では>>700 のコマンドの両方が動作するのですが、UbuntuとMacOSXでは、下のコマンドが動作しません。「Incorrect command line」って怒られます。
703 名前: ◆rK6fgwCWsM mailto:sage [2011/12/25(日) 14:47:20.91 ID:nnHOilUL0] >>702 Unixのシェルでは*.jpgがワイルドカードとみなされ、シェルの側で勝手に解釈されてしまいます。 $ 7z a '-i!*.jpg' gazou.zip Fedoraでは、このようにシングルクオーテーションで括ってあげれば上手く動きます。 # Unixではファイル名の大文字小文字が区別されるので、そこも注意が必要です。
704 名前:702 mailto:sage [2011/12/25(日) 15:43:18.52 ID:z3uqErDE0] >>703 おお、わかりやすい解説ありがとうございます。 シングルクオーテーションで括ったら、期待通りの動作をしました。 7zがどうこうではなく、シェル固有の問題だったのですね。
705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 16:56:29.37 ID:WYPpm3vcP] >>704 「シェル固有の問題」か。 それが大昔からの仕様であり正しい動作なんだが、 DOS/Windowsの中途半端なワイルドカードしか知らない人には 問題と映るのかねぇ。
706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 19:07:47.33 ID:xDhPLmdX0] UNIX信者が来たぞ〜♪
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 19:46:59.27 ID:c7RjGUEc0] p2のレスなんて所詮はお察し
708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/01(日) 12:47:37.29 ID:8bCm2w4j0] このソフト使ってみたんだけど、分割ファイルを解凍するときに、 分割ファイルが完全に揃っていなくても、個別のファイルが破損してなかったら、 エラーを吐かずに正常に解凍される(勿論、解凍されたものは不完全)のにビックリした・・・ みんなは気にしないの?
709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/01(日) 13:51:35.83 ID:xHAB8ldX0] 'aaa.xxx'でデータエラーが発生しました。ファイルは壊れています って出るよ?
710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/01(日) 15:39:35.54 ID:8bCm2w4j0] >>709 やっぱり出ない・・・。 他の解凍ソフトなら、次に結合するファイルを参照するよう要求されるんだが・・・
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/01(日) 22:30:59.15 ID:GQ4EFATW0] むしろファイルが足りなくとも解凍できればうれしいよ。
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/15(日) 20:24:35.48 ID:rkObw6qm0] んなもん圧縮形式とオプションによるだろ なんでもデータが行儀良く並んでると思うなよ
713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/22(日) 13:42:37.57 ID:r8TmeNSI0] age
714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/22(日) 15:02:31.29 ID:zqJV8k4E0] ちょっと興味があって他のアーカイバを色々試したけど やっぱ、7-Zipが一番だわ 圧縮速度さえもう少し
715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/22(日) 21:52:37.10 ID:gdy3SbCH0] 7-Zip File Managerで暗号化7zに対してファイルを追加したら 追加した分については暗号化されないのですね TrueCryptでマウントしたドライブにファイル追加するようなイメージでいました
716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/22(日) 21:55:44.11 ID:PQKuFRgdP] >>715 まだ規則性は分からないが、俺にもその経験はある。 面倒なので、ファイルの追加更新はExplzh+7-zip32.dllでやってる。 取り出す時は7zfmの方が便利だからそっち。
717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/22(日) 22:47:06.80 ID:zqJV8k4E0] なんていうかさ、メディアの大容量化に伴って圧縮って言う行為は 単に複数ファイルをまとめるだけって位置づけになってる気がする だから、もう「.zip」だけで十分なのかな>
718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/22(日) 23:50:20.68 ID:MjTwaCL30] そういう用途なら無圧縮zipだけでも
719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 03:16:13.77 ID:RgUz7Dzo0] >>717 まとめるだけならアーカイブだす
720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 04:24:55.73 ID:GuiWsEtw0] CD-DAを含んだCDイメージはRARのが縮むな
721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 04:25:13.33 ID:GuiWsEtw0] メガCDのゲームとかね
722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 07:25:28.68 ID:7YnseDelP] >>717 zipは、暗号化してもファイル名が見えてしまうから嫌。 そのために7zを使ってる。
723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/24(火) 00:58:14.33 ID:iQci6U4a0] 頑なにリカバリレコード機能を付けるのを拒んでるよな。
724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/24(火) 01:01:05.59 ID:Fvqc32qPP] 昔の予定にはあったけど、付ける意義を感じなくなったんでしょ
725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/24(火) 10:40:49.12 ID:HQ9KXwh70] 7-zip使ってるのに7zで圧縮してない今日この頃
726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/24(火) 20:11:09.07 ID:DjrGoh7t0] >>723 ストレージ容量がこれだけ巨大になってるわけだし、単純にバックアップとっとけよ、という感じなのかな。
727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/24(火) 20:59:55.38 ID:B0+l1VZE0] リカバリーレコードって利用頻度が低い割に検証がものすごく大変なんじゃないの? それこそリカバリーレコード自体を含めどこが破損してもリカバリーが出来るようにしなくてはいけないからな。 圧縮ルーチンの改良より大変なんじゃないか?
728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/24(火) 21:56:39.35 ID:hu3RK2mQ0] 光学メディアに焼いたときに重宝する
729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/24(火) 21:58:09.39 ID:apc7Tc2o0] >>716 普通に暗号化7zを開けて エクスプローラからファイルをドラッグ&ドラッグの操作をしましたです 7za.exeで7zの場合AES256とか指定できないのですね zipのみ-mem=が有効と だとするとFileManagerの分はどういう
730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/24(火) 22:15:33.83 ID:IGHTEBEb0] フロッピー使ってた頃に比べれば データ破損の危険性は限りなく低いからね
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/24(火) 22:27:53.67 ID:6t3uDgltP] 今日初めて導入したんだけど、手元のzip解凍して 7za.exe a hoge.zip hoge 7za.exe a hoge.7z hoge で圧縮試したんだが、どれもサイズ大きい…
732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 11:50:26.37 ID:iYAMxh6V0] >>731 hogeの中身が縮まないものなんじゃないの? mp3,mpg,jpg,png,圧縮済みイメージなんかは殆ど縮まないよ
733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 11:52:43.76 ID:V+7tFI8WP] うーん、jpegなんだけど、そういうのも込みで少しは縮むと思ってました
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 18:50:21.14 ID:72uWgH/00] JPG はもう圧縮してあるだろ。
735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/26(木) 16:35:25.20 ID:ZDvzkj4U0] 7zって複数のファイルをソリッド圧縮してこそだろ
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/26(木) 18:56:57.78 ID:NCHD1iEpP] zip→zipでもサイズが増えるのが謎
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/26(木) 19:31:47.82 ID:PJquks5D0] タイムスタンプの拡張ヘッダじゃね?
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/27(金) 01:23:50.92 ID:ol2B0NA90] 当然の結果だろ
739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/27(金) 01:26:39.84 ID:0NF1I97G0] 布団圧縮袋を想像しろ
740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/27(金) 02:52:12.86 ID:YK/t6/pR0] なるほど、布団圧縮袋で圧縮した布団を布団圧縮袋に入れて圧縮しても…ってことだな!
741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/27(金) 18:44:22.32 ID:aGcWQTmu0] .7z 最高圧縮 LZMA 54MBのフォルダが2MBのファイルになった
742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/27(金) 18:44:43.20 ID:aGcWQTmu0] あ、ファイルは全部.wav
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/27(金) 18:52:25.06 ID:aGcWQTmu0] あ、そうそう質問なんですけどデフォの.zip圧縮ってどういう設定ですか? コンテキストメニューで上から 圧縮 〜〜.zipで圧縮 と、なってて.zipの場合どうなってるのかがブラックボックスで あと上の方の圧縮を使うと毎回設定を尋ねてくるので、それはそういう用途だろうけど 自分で設定した圧縮方法を毎回使いたい場合はどうすればいいです?
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/28(土) 04:41:31.22 ID:i/C1Klsu0] 壊れた7zファイルって修復不可能なのかな? 一箇所壊れたらそれ以降全滅ってのはやってらんない。 せめて少し離れた位置からは正常解凍できて欲しいもんだが。
745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/28(土) 12:06:14.00 ID:YNgVR1on0] >>744 アーカイブの種類(圧縮時に指定したオプション)と壊れた位置によるんじゃないの 試してないけど、ソリッドモードオフのアーカイブで、壊れたのがアーカイブヘッダ以外だったら修復可能かも。 sevenzip.sourceforge.jp/chm/cmdline/switches/method.htm Limitation of the solid block size usually decreases compression ratio but gives the following advantages: - Decreases losses in case of future archive damage. > 一箇所壊れたらそれ以降全滅ってのはやってらんない。 アーカイブが一部分だけ壊れて他は正常ってよくあるの?
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/30(月) 05:54:47.18 ID:bfjEtOvD0] >>743 誰かお願いします
747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/30(月) 06:07:41.37 ID:KggR418C0] Compression level の Normal 前回の指定を引き継ぐので弄らなければいい
748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/30(月) 19:09:56.52 ID:IU6uzebc0] age
749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 22:27:05.34 ID:HlV5Hvue0] >>723 亀レスだけど、Parchive使うという手もある。 www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se460801.html 日本語なので昔のQuickParより使いやすい
750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 18:46:49.44 ID:TqSkgxUs0] ttp://f1.f-e-n.net/images/f1/2012/20120203/fi_vjm05/Akt9c3sCAAAJrwq.jpg
751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 01:54:35.06 ID:tdAHihRc0] バッチでの解凍のとき 書庫によってディレクトリを圧縮したのとファイルを圧縮したファイルがありますが ディレクトリを圧縮したのは [ e ] で解凍して、ファイルを圧縮したのは [ x] で解凍させるには どう記述すればいいですか?
752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 02:05:21.62 ID:BZvgwBUY0] その区別なら[ e ] だけでいいんじゃね?
753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 05:03:17.02 ID:tdAHihRc0] すみません、書き方が悪かったですね eで解凍した場合「ファイルを圧縮」が複数のファイルを選択状態で圧縮してた場合には 解凍先フォルダにぶちまけられますよね それを回避させたいんです 処理を分岐させればいいのはわかるんですが ディレクトリ圧縮かファイル圧縮かをどう判断させればいいか分かりません
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 07:42:42.38 ID:BZvgwBUY0] 「7z e *.zip -o*」とかでいいんじゃね? > 複数のファイルを選択状態で圧縮してた場合 なら x でもぶちまけるし、>>751 の > ディレクトリを圧縮したの も e の効果を勘違いしてる気がする。
755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 07:50:32.18 ID:WykdUdOy0] >>753 書庫内のフォルダとその中身のみを解凍 7z x hoge.7z -x!*.* 書庫内のファイルのみを解凍先の書庫名フォルダに解凍 7z x hoge.7z -i!*.* -o*
756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 12:27:59.58 ID:McluVWn10] >>755 753は分岐判断がわからないと言ってるんじゃないか? ようはぶちまけ回避+重複するフォルダ作成防止をしたいってことだろ?多分。 フルパスを含んだファイルの想定..\..\..\dummy.txtとかは知らないけど lコマンドで D属性のないファイルはすべて\を含んでる。 かつD属性のあり\がない場合は書庫名とフォルダ名は同じ。 かつD属性があり\がある場合はフォルダ名の先頭から\までと書庫名が同じ。 面倒くさいから全部書庫名フォルダで解凍して フォルダの中に同じフォルダ名のサブフォルダが1つだった場合に移動でもいい気がするが
757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 15:49:54.32 ID:tdAHihRc0] > ようはぶちまけ回避+重複するフォルダ作成防止をしたい そのとおりです でも結構面倒そうですね >755 7z x "%~1" -x!*.*ってやってみたんですが エラーになります
758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 15:58:25.88 ID:RcFEam1e0] example.zip でなかの階層が example.zip -ex_folder1[folder] -ex_folder2[folder] として、 ex_folder2 の"中身のファイルのみ"解凍する場合、のコマンドラインはどうなるでしょうか? 教えてください。
759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/18(土) 16:10:15.01 ID:SOPmCB6N0] >>5 >削除されたファイルを復元できるようになってますますどこへ向かうのかわからなくなった7-zip 圧縮&展開速度の向上とコメント文字数増やす方向で進んでほしいんだが・・・
760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/19(日) 14:16:55.55 ID:4YtJtKnNO] >>758 何でヘルプやドキュメントを読まないの?盲なの?
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/20(月) 15:44:23.37 ID:oDez4SIj0] いい加減リカバリレコード実装しろや!!!!!111111
762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 17:02:13.79 ID:zA1SY/sS0] ソースコード公開されてるしてめえで実装して本家にコミットでもしとけよ低脳 できねえなら黙ってろks