[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/01 03:47 / Filesize : 74 KB / Number-of Response : 342
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Susie&Susie Plug-in総合 Part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/29(木) 01:16:31 ID:5nE3vBPH0]
2002年ver0.47b以来、約5年ぶりに更新再開をしているSusieのスレです


このスレは主に
Windows用 Graphic Viewer 'Susie' と、その 'Susie Plug-in' の
サポートをしています。


Susieの部屋(公式サイト)
www.digitalpad.co.jp/~takechin/
Susieのだうんろーど(最新版)
www.digitalpad.co.jp/~takechin/download.html
Susieの実験室(最新人柱用)
www.digitalpad.co.jp/~takechin/betasue.html

Susie Plug-in/etc Link Page Frame Edition(主なPlug-inリンク集)
www2f.biglobe.ne.jp/~kana/link_frame.html


過去スレ
【緊急】求む Susie アニメ GIF plugin【頼む】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1031479640/
29ch - 【検索】キーワード「Susie」を探しました
makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=Susie&andor=AND&sf=2&H=&view=table&all=on&link2ch=on&shw=

関連スレ
エロゲー改変・データ抽出総合スレッド Part16(※BBSPINKにつき18歳以上!子供はだめ!)
qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1209034629/

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/12(月) 16:59:34 ID:Dq6s7Ljc0]
楽しそうだな

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/12(月) 18:00:23 ID:6DirTTre0]
いちいち回りくどい奴
というかレス乞食だったかw

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/16(金) 18:38:01 ID:lpwiofbO0]
プラグインうpのリスクなんてあるの?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/20(火) 02:22:16 ID:c3L4RovL0]
モラルをリスクで語っちゃおしまいよ

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/02(日) 01:18:14 ID:fFr1Hlll0]
ebookの電子書籍の
ebiのプラグインってないですか?

専用のリーダーはそのパソコン以外では使えないのでいやーんな感じです

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/20(木) 01:45:41 ID:eprJu6Oh0]
複数の画像を選択してSUSIE起動したときに、各ウィンドウが重なる感じで表示される(Windowsの仕様?)んだけど、
これを上下左右にキッチリ合わせて表示ってできないですかね

起動時じゃなくて、右クリックのウィンドウメニューにあれば便利そうだけど…

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/04(金) 07:17:41 ID:aU7qjvJ+0]
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 22:23:54 ID:RUoMYmriP (p2)
SVG形式Susieプラグイン
fok.dip.jp/soft/

これ見つけて喜んで入れようとしたんだが
なんだかZIPファイルが壊れてるっぽい
どーすりゃいいんだ…

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/04(金) 16:21:47 ID:kyzeMqxF0]
>>183
公開してるファイルのどれかに連絡先とか書かれてないのか?
書かれてるならそこから教えてあげれば良かろう

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/13(日) 17:10:34 ID:XneX2yjb0]
それ、ZIP修復ソフトで強引に展開して使ってみたけど、
当方の環境ではSVGが表示されなかった。
JPEG2000のプラグインも微妙な具合だった。




186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/14(月) 01:41:22 ID:D64cy4gtP]
そりゃ約3/4しか落ちて来ない物を無理に取り出しても使えないわなw

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/15(火) 01:34:47 ID:dDYks9nq0]
PDFのプラグインってマンガミーヤ同梱のやつ以外ない?
Acrobat9で画像ファイルから作ったPDFが読み込めない

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/03(土) 21:29:13 ID:RemJLEd70]
xcfプラグインがないかな、ってぐぐってみたら先月リリースされたばっかりのが見つかってちょっと笑った
まだまだ愛されてるなぁ、Susie

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/06(火) 02:00:02 ID:AM1vvZya0]
Susie自体が愛されてるわけではないと思うが

190 名前:188 mailto:sage [2010/07/06(火) 02:05:58 ID:alIL1Gc/0]
…確かにそうだな
Tcl/Tkみたいなもんか

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/06(火) 22:44:24 ID:tAYcN12f0]
俺は愛してるよ

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 18:51:44 ID:aYy96a6L0]
ttp://www.saskatoonlibrary.ca/UserFiles/Image/Kids/Hangman-6.png
この画像プラグイン使うとちゃんと見れないんだけど俺だけ?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 20:20:24 ID:F91qCYSV0]
PNGプラグインが何種類あると…

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 20:28:24 ID:aYy96a6L0]
InPng.spi ver.0.7.7
ifPNG.spi ver.0.2.0
ifpng.spi ver.0.17
検索してすぐ出てくるこれは試したけどちゃんと表示されなかった

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 20:43:25 ID:F91qCYSV0]
cetus.sakura.ne.jp/softlab/



196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 21:02:15 ID:aYy96a6L0]
>>195
試した?
やっぱ見れない

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 21:03:40 ID:F91qCYSV0]
背景色の指定を黒以外に

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 21:05:50 ID:aYy96a6L0]
おぉ行けた
こんな設定あったのか
サンクス

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/14(土) 20:49:39 ID:S4E7PL5R0]
GCA書庫を直接覗けるプラグインはないでしょうか?
Calaというプラグインは公開終了してました…

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/19(木) 21:42:58 ID:WFyLkm9J0]
>>199
これは? ググったら上位に出たんだけど。
www.biwa.ne.jp/~chu2/software/wiro/index.html

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/19(木) 23:06:25 ID:QunoKOCH0]
>>200
ありがとうございます。
最終的にはLeeyesを使用して漫画ビューアにしたいと思っているので、
Susieの対応書庫を増やしたいと思っているのですが…難しいですかね?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/19(木) 23:49:40 ID:PJ3euqvTO]
DGCAのプラグインなら作者のサイトにあるけどGCAは…

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/20(金) 17:56:12 ID:gwjkkotA0]
>>202
ありがとうございます。
zipよりも圧縮率が高くてSusieから直接見れる形式としてGCAを予定していただけですので、
DGCAで圧縮してプラグインを導入することにします。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/23(月) 12:31:59 ID:2ODnwEPl0]
>>203
既に圧縮されている形式を、更に圧縮するの?
それともbmpファイルなの? なら納得だけど。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/25(水) 09:17:41 ID:1LAEQ3IN0]
誰かgspicmmn.dll持ってないか?
公開ページが閉鎖されているのだが



206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/25(水) 11:34:34 ID:4GZUP1n8P]
gspicmmn1024.lzhで調べろ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/25(水) 14:32:21 ID:0ULjnYSG0]
そろそろβ3こないかな…

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/12(日) 16:45:12 ID:klX4m+mx0]


209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/19(日) 02:58:20 ID:dBf/YeAw0]
Windows7 64bitでうまく動かない。
動くという話もあるが、イレギュラーなのかな。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/19(日) 04:18:51 ID:I7bQWyoS0]
>>209
どう動かない?
β2ならWin7Pro x64で動いてる。
スライドショーで全画面拡大できないとか、未実装に伴う制限はあるけどね。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/19(日) 12:27:40 ID:dBf/YeAw0]
起動はするけど、プラグインをうまく読み込んでくれない。
というか32bitのプラグインしかなくて、それを使ってるんだけど・・・
本体は実験室のSusie ver0.50 beta2a (10/03/07)です。
インストーラーは無くても良いかも。
今までみたいに好きなフォルダーにコピーするだけの方が手軽でした。
キー設定すれば、左右で回転、PgUp/PgDnで拡大縮小、ESCで閉じることができるのが
便利だと思ってます。
Win3.1の頃はGV使ってて、95に変えたあたりくらいからSusieを使ってます。
Becky! mailと秀丸とSusieが今でも使ってる定番ソフトです。
今後も使い続けたい。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/19(日) 14:59:37 ID:I7bQWyoS0]
>>211
今回のβでプラグインの設定が変わってるけど、設定は全部確認した?
具体的には設定の中の『プラグイン』タグだけど。
ここにプラグインを置く場所を指定する項目があるから、指定した
フォルダにプラグインがないと読み込んでくれないよ。
ちゃんと読み込めてると一覧出るから。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/19(日) 18:16:08 ID:dBf/YeAw0]
ifcms.dllをプラグインフォルダに入れてなかった。。。
無事起動しました。
まだβだから設定メニューが少ないけど、ツールバー非表示は早く実装してほしいところ。
いつも非表示にするから特に不満はないですが、やっぱりこのデザインはイマイチだと思う。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/20(月) 19:42:59 ID:k4PDB8uH0]
いまいちだと思うなら自分で本体作ればいいのに。何のためのプラグイン形式だと思ってるんだか。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/20(月) 22:25:17 ID:NjtSeEqPO]
それが出来る奴ならとっくにやってるだろな



216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/20(月) 23:20:31 ID:kNG1sjqY0]
まー、あれですね。この車すごく良いけどこの部分だけがちょっと残念、みたいな。
映画でも料理でもかまわないけど。
作れって言われても専門外はなかなか難しい。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 06:22:07 ID:zrfhLVnr0]
もし作るならx64対応しないsusieプラグインは採用しない

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/27(月) 01:01:30 ID:cempf4Nj0]
β版は画像ファイル展開時に、実サイズで展開するか、ウインドウサイズやディスプレイサイズにフィットして
展開されるか選べるように改良しておくれ。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/27(月) 02:31:04 ID:HEkmQ4FP0]
すっごい細かい話なんだけど、Ver 5.0 から「ファイルを開く」の窓の
サイズが変わらないのはなんとかならないのかねえ
窓が小さすぎて使いにくいんだが、エクスプローラーかえてくれないかなあ

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/27(月) 06:52:49 ID:OkKy8krL0]
要望は本家の掲示板でするのが筋じゃないかね

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/11(月) 20:40:38 ID:cZYSb7k/0]
Susie 早くVerUpしないかとHP覗いてみたら
LhasaがVerUpしててびっくりした

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/11(月) 21:09:19 ID:vFTqQMmS0]
>>221
むしろlhaがあれだけ脆弱性って言われてるのに放置だったから
もうタッチしてないと思ってたw

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/12(火) 01:43:59 ID:Dcjfkx8Y0]
LHAって良くないの?
最近LZH拡張子のファイルをあまり見ないけど、それはWindowsがZIPに標準対応してるからかと思ってた。
パソコン通信の頃はお世話になったなぁ。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/12(火) 09:57:03 ID:psVztLd90]
>>223
gigazine.net/index.php?/news/comments/20100607_lzh_end/

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/13(水) 01:01:20 ID:0lwm5yY80]
>>224
ありがとう。
読んだ。
なんかやるせない気分というか、非常に残念だ。
LHAがあったから俺はここまで立派に育つことができたのに。
DOS,Win3.1あたりでPC始めた俺にとっては育ての親のソフトだ。
当時はE-IDEになる前で340MBが大容量HDDだったし、アーカイバーは真っ先に導入するソフトだった。
フリーソフトのフロッピー目当てで雑誌買ったりしてたなぁ。




226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/13(水) 03:29:29 ID:35TlRyhK0]
まぁNIPが作ったガラパゴスなんざ対応する必要ねぇ!ってのが
セキュリティソフト各社の対応だからねぇ…

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/24(日) 12:26:32 ID:e7kdMJCE0]
以前libpngの脆弱性が指摘されてた気がしたけどifjpegx作者様のifpngは該当しない?
libpng version 1.2.18を使ってるみたいだけど
情弱でスマソw

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/24(日) 17:50:59 ID:sxmOo0O00]
>>227
いつの脆弱性の話をしてるんだよ?




229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/24(日) 18:06:51 ID:LEnSXEEx0]
228の言ってる意味こそ分からん

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/24(日) 18:13:24 ID:sxmOo0O00]
ifjpegx作者のifpngの公開日は2007/5/31で、
libpngの最近脆弱性を修正したのは2010/6/25だぞ。

悩むようなもんじゃないだろwww

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/24(日) 19:22:41 ID:8wwY6ted0]
脆弱性は当然あるが、ifpng.spiが攻撃に利用されることはまずないと思われる。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/03(水) 01:01:34 ID:uC4sPodw0]
isweb消えてサイト減っちまったな

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/07(日) 20:08:24 ID:7i71PZ6o0]
俺用メモ
Inpng.spi (ttp://wai-emu-web.hp.infoseek.co.jp/InPng.shtml isweb無料終了により消滅)

version0.7.7が「電子植物図鑑」に収録
ttp://www.hozugawa.net/dl/readme_ezukan.txt
ttp://megalodon.jp/2010-1107-2007-06/www.hozugawa.net/dl/e_zukan095.lzh

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/21(日) 14:13:35 ID:RpHgby8o0]
jpg用のsusie皆さんは何を使っていますか?


235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/21(日) 16:39:06 ID:vfqpax600]
俺はスキマ産業の



236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/21(日) 19:31:33 ID:AwtvdSXsP]
俺もそれだな。
CMYKなJPEG画像を扱うので同作者のカラマネプラグインと組み合わせている。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/29(月) 17:00:41 ID:O3av6xqc0]
サムネ
jpegxは確かに本家より高速だがサムネ見ると本家より劣化しているのがわかる
結局は品質を落として速度を稼いでいるだけなのか
で、そのカラマネPを知ったので早速入れるも・・・ワケワカメw
こちらのスキルが乏しいのなら本家のjpegプラグインで十分ですね( ̄ー ̄)フフン

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/29(月) 19:41:41 ID:kD9Cko3oP]
なんでサムネで比較してんだ?w

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/29(月) 20:25:12 ID:qTFF6JYE0]
>>237
もちろん、設定のプレビュー画像の縮小率を1/4に設定した上での話だよな?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/29(月) 21:19:50 ID:D+vYlzVC0]
んだ

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/29(月) 21:38:57 ID:vRXOuOFw0]
>>237
サムネで画質判断とかバカだこいつ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/30(火) 00:35:57 ID:vmByLoFJ0]
jpegXのサムネ画質は本家に劣る、高速なのはその品質を落としているからか
と書いた気がしたが、お前ら何か読み違えてねーか?('A`)
勘違いしないようわざわざ1行目にサムネと書いたのにw

まぁいい
本家jpegプラグインのサムネ画質は非常に綺麗で美しい
お前等も自分の目で確かめてみろjpegXでのサムネはその劣化がよくわかるぞ
それだけだ|・ω・)ノ

今は最初に本家jpegでカタログ化し保存、後の表示はjpegXでやることにしたww

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/30(火) 01:16:38 ID:Wek7UGkC0]
どうせ、設定が適切じゃないんだろwww

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/01(水) 00:42:12 ID:GOdAHckM0]
>埋め込みサムネイルを使用する
>埋め込みサムネイルを使用する
>埋め込みサムネイルを使用する
>埋め込みサムネイルを使用する
>埋め込みサムネイルを使用する

自己解決しますたwwwwwwwwwwwww

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/04(土) 16:43:00 ID:k5fyiBES0]
アンチウィルスのavast!の更新でSusieプラグインがマルウェア扱いされているんだが
同じような人いない?

こちらではifpcx.spiがWin32:JunkPoly-Dと認定された。
DLLのロード中だったから退避されずにそのまま消しやがった・・・



246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/04(土) 17:32:47 ID:BrqXZ4YF0]
カスペでスキマ産業のifjpegxがTrojan-Spy.Win32.VB.dohと「認定する

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/05(日) 03:29:31 ID:oOOnW0tq0]
カスペもかよw

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/23(木) 16:43:10 ID:bRsWeczU0]
カラマネプラグインVer.101209
優先度をA以外にしちゃうとファイル-設定(タスクトレイアイコン右クリ-設定も)で固まるのです

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 20:11:51 ID:bDVb0Czx0]
送るせにょうでカラマネプラグインの101209を使うと頻繁に落ちるね。
100801なら大丈夫なんだけど。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 15:23:41 ID:3kJu4Ljr0]
板違いでないと良いのですが、ここに書き込みさせていただきます。
ゲームのCGで、拡張子が GGDのファイルを開きたいのですが、
いろいろ調べたところ、「AmTr.spi」「InGGD.spi」が必要なのが
わかりました。ところが、このプラグインの作者HPが消滅しており、
また、ググってみても落とせそうなサイトがみつかりません。
大変困っております。どなたか入手方法をご存じないでしょか?


251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 17:28:29 ID:rFKHa6Cc0]
「配布サイトURLのhttp://抜き」と「配布アーカイブ名」も一緒に記した方が良いかもわからんね

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 17:29:24 ID:rFKHa6Cc0]
特に後者は大事かも

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 18:44:28 ID:3kJu4Ljr0]
>>250 です。早速ありがとうございます。
(http://)wai-emu-web.hp.infoseek.co.jp/
配布アーカイブ名: SpiTr010.lzh
です。よろしくお願いします。


254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 21:44:12 ID:rFKHa6Cc0]
多分最新版だけど見つけた
でもただただググったり軽く検索しただけじゃ見付けられないとこだったんで再うp
www1.axfc.net/uploader/Sc/so/188879
b188050b02fe8ddeed8d2dff9abdc91f
削除パスダウンロードパスともに「spi」で
もし旧verのSpiTr010.lzhが必要ならその旨をレスくれ
また探してみる

愚痴だけどなんかGoogle先生の検索精度が落ちてるねぇ…
特にアングラっぽいファイルやらサイトやらは顕著
もしかしてフィルタリングでもされてるのかなぁ?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 22:33:10 ID:3kJu4Ljr0]
>>250 です。
>>254 様、
ありがとうございます。無事画像が開けました。
マジ感動です。旧バージョンは必要なさそうです。

私もグーグル先生で今回5時間くらい頑張りましたが
みつけられませんでした。
本当に助かりました。




256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/30(木) 00:52:12 ID:zHGLtOEC0]
>>254
サジェストに違法なものを候補に出さないようにし始めてるらしいから
検索結果もいじり始めてるかもわからんね

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/30(木) 03:20:32 ID:fiyyXASl0]
>>255さんがちゃんと基本の挨拶ができる人なんで今後の後学の為に教えとくと、、、
まずググっても×、archiveっても×
んで解決へのヒントは>>232-233にあった
つまりその時期にinfoseek/iswebはサービス終了した→あれだけ巨大なサービスだったから必ず2chで話題になるハズと仮定
んでその時期のニュー速や+やbizや専用スレのログをp2proxyやgetlog.wsf等で収集→で予想通りサイトデータの交換会が行われていた
あとは記録やデータ辿ってサルベージして完了
こんな流れ
何かの参考にしてください

>>256
うへーマジかー金盾化だけは勘弁だなぁ…

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/30(木) 04:34:11 ID:UX2D6B+T0]
>>257
サイトデータの交換会ですか。まったく盲点でした。
そして、サルベージ、まだまだ私の検索スキルは未熟ですねぇ。
参考になりました。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/30(木) 14:12:13 ID:CY32XpkaP]
EPUBマダー?

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 04:25:05 ID:BSHSIVSr0]
フォントファイルをダブルクリックした時に出るプレビューを
画像ビューアで見たいんだけどotf、ttfを表示できるやつとかないよね?

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 07:48:04.46 ID:VHPto3650]
Win7 64 でカタログ表示だけできない
なんとかならんもんかのう

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/30(水) 10:49:09.78 ID:FlXOIhOF0]
NikonのRAW形式のnefファイルを表示できるプラグインはありますか?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/23(土) 13:29:38.57 ID:fjzTNK6/0]
TSが再生できるプラグインとかありますか
サムネイル表示だけでもいいのですが

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/23(土) 14:58:22.03 ID:6mhpcDUnO]
>>263
ifmm.spiでどうかな?
SPIの設定画面でその拡張子を追加すれば観れるかも

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/23(土) 19:27:20.81 ID:fjzTNK6/0]
う〜ん 駄目みたいです。ありがとうございました。



266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/07(土) 10:19:45.71 ID:uUHkC2ub0]
SWFのSUSIEきてくれー

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 15:06:18.47 ID:v3EqMiVQ0]
とりあえずわからないので
公式とttp://www.asahi-net.or.jp/~DS8H-WTNB/software/index.html
サイトの全てをプラグイン
したけど読み込んでも真っ黒い画面
あと抜けてるのってなにかある?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 22:43:04.51 ID:/Ei3BI5+0]
読みたいファイルに合わせたプラグインが入ってなかったら見られるはずありませんがな

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/13(金) 03:05:27.14 ID:I0H9WhOb0]
eps がプレビューできるプラグインはありませんか?

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/13(金) 03:45:06.94 ID:u/j02Y6T0]
ifepsgs.spi

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/28(土) 03:32:43.42 ID:98TqGaAJ0]
susieの使い方がイマイチわからず
gppファイル、極窓で拡張子を判別したらbmp
bmp表示が出来ると書いてあるプラグイン
極窓で変換後、変換前、どちらを試しても表示せずというより真っ暗
なにが間違ってるんでしょうか?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/28(土) 12:28:34.41 ID:jD/j9qPr0]
そのgppて何?どこにあるの?ググてもヒットしないのだが

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/29(日) 11:39:34.91 ID:9EuvsZ8f0]
ebiファイルプラグインが欲しい・・・

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/04(土) 02:28:34.74 ID:nH99FYhL0]
ifwebp.spi
ttp://mimizuno.hostwq.net/susie/


275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/09(木) 11:35:31.97 ID:JrfL9gLh0]
なんか、スレッドセーフでないプラグインが存在するね
落ちるまで判別できないので困るわ



276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/10(金) 19:55:10.22 ID:pRoF4oWJ0]
Resource Susie Plug-in Libraryというプラグイン持ってる奴いねえ?
肝心のリンク先が消滅してて手に入らない

277 名前:269 mailto:sage [2011/06/16(木) 17:01:24.92 ID:16c7AaRh0]
>>270
それ持ってるけど、真っ白な絵しかでてこない。
壊れてるのか、使えないのか、設定がおかしいのか、分かりません。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<74KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef