[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/01 22:55 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 655
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Twitterクライアント総合スレ その22



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/15(日) 03:02:48.47 ID:BvcQ9WVx0.net]
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう(主にwindows&Android)
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530872779/

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 18:44:20.62 ID:TDuQ7b4M0.net]
2023.1 Twitter Suspended Apps - Google ドライブ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1O27Co27g2fWRon7gK79R8e4th6Xtort3bm289_2jhjQ/htmlview#

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 18:49:18.26 ID:IIW4g8b10.net]
>>340
説明もなく貼られても誰も相手しないぞ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 18:55:55.51 ID:VV7zSwkc0.net]
>>337
それを遡って適応してるからみんなガチ切れしてる。

おまえも学校を卒してるだろ?
他県へ通学のみ卒業って言われて納得する?

今回はそのぐらいめちゃくちゃ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 19:00:43.41 ID:4mz4qaKb0.net]
クライアント候補ってdeckに慣れるのが一番でしょうね、他のはどうせ潰されるから…

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 19:07:36.64 ID:nHXvYt650.net]
無料で使えるのはそれ以外なくなるだろうから
それがいいんじゃないですかね

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 19:08:53.87 ID:7N9soVkh0.net]
半年後のアクティブユーザー数が楽しみだ
そのうちGoogle検索も禁止にするのか?
名前 Twitterで検索すればオフィシャルアカウントは見えるからアカウントなんて不要

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 19:10:35.32 ID:i7Dx0Po+0.net]
>>340
何か傾向と対策があるのか見てるけどよくわかんない
利用者が少ないクライアントはまだ使えるのが多い感じ?

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 19:14:38.24 ID:JflN7Vis0.net]
deckもそのうち有料化とかでかい広告付きそう

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 19:43:11.97 ID:LprDkYKq0.net]
100ツイートごとに広告
投稿する度に30秒広告表示
1日1回、1分の動画広告を見てポイントをためると有料機能(リスト、アンケート、スペース)を使う時に使える


までやれば収益改善するかな。
ユーザー居なくなるだろうけど



349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 20:09:14.30 ID:QnoInDh10.net]
ローマ帝国の滅亡感

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 20:19:00.88 ID:kRc6HY440.net]
TLに紛れ込ませてるからアホは膨大な時間の損失に気付きづらい
アクションを制限させられたらさすがに気付くだろうな

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 20:33:03.46 ID:KY4kz1sA0.net]
>>343
deckもblueに潰される噂はある
google musicがyoutube musicに潰されたのを思い出せ
いい事にはならん

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 22:01:50.37 ID:3733x5Yb0.net]
このままツイッター社がこんな事やってたらユーザー減るだろうな

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/22(日) 22:06:00.06 ID:pLCklSCT0.net]
>>333
うわあ一番のお気に入りが

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 22:06:12.64 ID:lPtq0UiG0.net]
>>352
ユーザー数減らない。
減るのは上位10%ツイ廃のツイート数とアクティブ率。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 22:07:19.05 ID:IIW4g8b10.net]
もう減りはじめてると思うで
「サード使ってるフォロワーさんが引退したりツイート減ったりして居なくなるんならつまらなくなるから嫌だ」と公式ユーザが言ってるのを見た

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 22:13:08.70 ID:HJmgqVU70.net]
規制してもユーザーは離れられない事がバレてるからやりたい放題だな

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 22:24:02.19 ID:QAbrqeOS0.net]
公式アプリ、プロモーションブロックしまくってたら広告減ったような

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 22:25:30.92 ID:53I2kedL0.net]
ツイ廃がサードパーティ使ってるみたいな意見はよくわからんな
呟くだけなら何使っても大差なくないか
影響が大きいのは閲覧やろ



359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 22:26:16.82 ID:C0/NvrEp0.net]
>>357
年齢設定を100オーバーにしたら広告消えるんじゃね

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 22:30:09.56 ID:HVxdBw+30.net]
広告とかはどうでもいいから更新しようがアプリ閉じようが既読位置で固定できるようにしてくれたらそれでいいのに

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 22:34:25.65 ID:Wb3vFPgP0.net]
その通り
芸能人や著名人を見ると使ってるのがほとんど公式アプリ
だから彼らがいなくならない限りユーザーもそれほど減らない

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 22:55:13.84 ID:n05D/6xj0.net]
>>359
そして出てくる大量の霊園広告

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/22(日) 23:01:42.14 ID:E9EpJylP0.net]
>>360
同意

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 23:10:46.70 ID:jSbKAL9C0.net]
元は赤字が云々でサード締めだしたんだろうし
そのうちブルー加入しないとTL自体に制限かけてまともに閲覧すらできなくなりそう

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 23:13:30.64 ID:4uw2OkQO0.net]
早速やってるぞ
今日からフォロー中のツイートをおすすめとフォローなんとかに勝手に分けて恐ろしく見づらくしはじめた

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 23:13:41.94 ID:ZJyW/Pka0.net]
誰がブルーで終わると言った
次はイエローでその次はレッド
パープル、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドまであるぞ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 23:13:45.24 ID:LzE9/qrd0.net]
>>361
その公式を追いかけてた人が
インスタに食われんじゃねーかな

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 23:31:36.28 ID:DWWgLHvM0.net]
>>361
その人を追いかけるためにサードパーティが必要なんだよ
公式だと手動で個を追いかけるようなものだから手間掛かりすぎて
毎日見てたのが1週間、2週間、1ヶ月…と間隔が長くなって次第に見るのも億劫になりそう



369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 23:43:16.36 ID:o1XmoFpV0.net]
芸能人や著名人ってツイートたくさんする?

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 04:57:53.61 ID:Gx/Ydjdc0.net]
>>354
めっちゃ減ると思うよ
現にTL過疎ってるし、TL追うのも公式アプリではきつい

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 04:59:11.70 ID:Gx/Ydjdc0.net]
>>358
投稿するクライアントが全部見えてるんだからわからないってアホらんやろ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 05:04:37.03 ID:6sgscvPh0.net]
>>370
上にも散々出てる
クライアント使ってるのは10%程度のマイノリティ

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 05:08:03.53 ID:Gx/Ydjdc0.net]
>>372
それならいいだろうね。
元々サードアプリの投稿だらけだったし
到底コミュニティが維持できるなんて思えんがね

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 05:33:23.32 ID:ylkY1/cd0.net]
>>373
インスタ、youtubeもサーバーパーティアプリはあったけど今は無くなってユーザーは維持してる
代替が無いなら減らない
減るのは同系の何かが台頭したとき

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 05:41:39.31 ID:yD5kN4v70.net]
クライアント締め出すならもっと公式使いやすくしてと言いたいよ
そもそも公式が他の追随を許さないほど優れてたら公式使うのに使われてないのはそういう所やぞ
せめて未読管理くらいはつけろと

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 06:07:31.48 ID:Gx/Ydjdc0.net]
>>374
YouTubeは元々そんな公式悪くねぇよ
インスタは元から特化してただろ
比べる対象じゃねー

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 08:14:12.46 ID:6iZbU++q0.net]
そんなに利用者が少ないなら、なんでわざわざ大反感くらってまで締め出したんですかねえ
インストール数=利用者数とでも?

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 08:44:28.97 ID:Yx9vZ/Qt0.net]
公式アプリはミュート機能にクライアントNGも実装してくれ
予めbotを弾けるだけでもかなり検索がしやすくなる



379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 09:06:26.97 ID:HXQKVkX80.net]
全件取得して間引きをやめて
そして自動更新やめてくれるだけでかなり違うんだけどな

全件取得出来ないと読み逃し出ちゃうだろうが

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/23(月) 09:16:47.94 ID:TbhqhjSz0.net]
>>378
それは別に -source:○○bot でええやろ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 09:26:43.61 ID:YqWMoDg30.net]
>>380
それがめんどくさいんだよ
botの種類もTwittbotとかBirdbotとか色々あるし

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/23(月) 09:27:37.39 ID:c6otNjQI0.net]
ミュートしてても検索やリストでは適用されないから検索で邪魔だとブロックしちゃうな

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 10:24:26.93 ID:KGv1MMIM0.net]
ティックトックに文字だけでも投稿できる新しいアプリ作ってもらうか
最新日時順に並べられてブロックできたりミュートできたり
クライアントアプリも自由に利用してOK
これやられたらTwitter終わるのに
中国なら余裕で実行できる根性と能力持ってる
Twitterリストラされた人や自主退職した人を雇用したり

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 11:44:58.26 ID:tFDwHImI0.net]
>>380
公式クライアントとwebでは twittbot.net という文字列が表示されない
そういう文字列が表示される非公式が全部停止措置を喰らったらtwittbot.netをミュートするのが困難になる

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 11:49:55.32 ID:TfxP20OY0.net]
どのクライアントからツイートしたって情報はweb版では見えなくなってるんだな
全然知らなかった
いつからなんだろう?

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 11:54:22.52 ID:RUgk76JP0.net]
>>385
クライアント締め出しする数日前から

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 11:59:17.02 ID:EfA8SiVO0.net]
広告はあってもいいから既読位置を保存してデバイス全部で同期してくれ・・・

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 12:04:30.66 ID:wk+Iz31Z0.net]
月500円くらい払うから外部クライアント使わせてくれ
1個人から入る広告収入より貢献するでしょ



389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 12:22:40.69 ID:/rChoZFi0.net]
OpenTweenがアプデで自前apiキー使えるようになった

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 12:29:19.92 ID:TfxP20OY0.net]
>>386
ありがとう
つい最近のことなんだね

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 12:38:31.21 ID:gR/kRZSh0.net]
>>389
強いw

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 12:44:19.27 ID:44z+IYBw0.net]
>>387
それそれそれ
なんで付けないんだろ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 12:46:20.08 ID:GzwzJ53D0.net]
Twitter、まもなく「おすすめ」タブの強制を廃止? イーロン・マスクCEOが予告
https://news.livedoor.com/article/detail/23580864/

「おすすめ」タブの強制を辞め、逆時系列の(新しいツイートが上に表示される)「フォロー中」タイムラインや固定されたリストを記憶しておくと発言しています。
またマスク氏は、将来的にはタブの位置を変更して、順番を入れ替えることも可能になると仄めかしています。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/23(月) 12:56:47.05 ID:SR3h3zo30.net]
>>386
今カメラロールチェックしたら
去年の12月18日の公式アプリのスクショにはどこから投稿されたかが表示されてて
12月20日の公式アプリのスクショにはその表示が無くなってるから少なくとも締め出しの数日前ってことはない
iOS版ね

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 13:07:13.67 ID:WsWtsBAA0.net]
ごめんスマホ向けのスレと間違えた
とにかく公式のiOSアプリ版は去年の12月20日頃に消えたってことで

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 13:20:45.72 ID:/rChoZFi0.net]
>>391
apiなくてもブラウザのcookieから認証情報持ってきて使えるっぽい

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 13:51:14.56 ID:HXQKVkX80.net]
すげーな
その方法なら他のWindows系アプリも行けたりしないんだろうか

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 13:57:07.43 ID:EF7DDEXW0.net]
>>392
なんでだろうねえ
フォローしてる人のツイートとリツイートを時系列に並べて、
各デバイスでそれを同期してくれたら、合間でちょこちょこ
広告入るのはかまわんのだけどね
これの何がダメなんだろう



399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 15:02:05.84 ID:N1yO4mLx0.net]
>>265
そういうことだろうな。1月末の利払いが払えないだとか、
広告が減り過ぎて首が回らないとか言ってるから、
追い込まれて断末魔みたいな動きになってるんだと思う。

ツイッターが万歳して銀行が債権放棄して再出発かな。
従来のような平和なアプリにはならなそうだが・・・

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 15:22:22.31 ID:gjM9nKF+0.net]
Mastodonの登録してきた
今後また嫌な思いするのはたまらんから、Twitterの複数アカウントもひとつ残して整理する
Mastodonに人いなくてもTwitterに投稿が自動で流れるようにしておけば友人も見られるし

やっぱりTwitter本家アプリで広告ばっかり見せられると思考が遮られて萎える
Twitterクライアントの開発者たちがMastodonクライアント開発に移行してるみたいだし潮時なのかな
今はまだへりうむつーでTwitter見れてるけど、いつまで保つんだろ…

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 15:51:02.70 ID:X9ZnBsDt0.net]
マストドンなんて絶対に移動することはないってw

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 16:09:13.28 ID:KlZrZrKA0.net]
こんな状況になってもマストドンってめっちゃくちゃ日本人少ない上に公式もマストドンのアカウント作ってるケースが少なすぎるから移住するには厳しい

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 16:16:48.12 ID:Q59WxkKE0.net]
>>399
どっちにしても終わるしかない道だろうに

ヤルなら広告なしのプランはサードアプリ使えるとかやりゃよかった。
今から発表したとしても信用ゼロだから無理だし

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 16:26:54.22 ID:EyO6anJU0.net]
tweak new twitterってどう?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 16:42:41.74 ID:RD7CyrwO0.net]
公式は検索でもブロックやミュート有効にするのあくしろよ
それとボットやまとめ転載系駆逐してくれ

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 16:48:34.47 ID:Q59WxkKE0.net]
Botはもっと増やすだろ
じゃないと投稿数が下手すりゃ7割減ぐらいなるのバレるだろ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/23(月) 16:49:00.74 ID:xdwxkI9t0.net]
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/23/news102.html
なんか出てきたぞ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 16:56:15.84 ID:itRQz1oF0.net]
>>407
で?
月3000円ぐらいかかるんだろ?



409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 17:01:49.82 ID:tFDwHImI0.net]
>>407
User.CSSの発想
こういうことがタブレットとスマホでも簡単にできればいいんよ

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 17:08:03.29 ID:itRQz1oF0.net]
これを有料で実装したあとは
偽装やサードを泥棒扱いして訴訟するまでがセットだろ

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 17:09:01.44 ID:itRQz1oF0.net]
マスクが社長になった時点で23万人がマストドンのアカウント作ったとかなんとか

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 17:10:59.39 ID:itRQz1oF0.net]
サードのuiを真似するだけでいいから開発費は浮く
汚いさすがマスク汚い

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 17:12:11.26 ID:Xik3iLRD0.net]
>>407
それ使って見たけど、確かに無駄は殺せる
でも当然ながらUIがクソなのはどうしようもなかった

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 17:31:21.25 ID:s5RQPF3L0.net]
>>407
入れたけどデフォルトの状態でも十分落ち着いた
通常はDeck使ってるけどたまに公式を見るぐらいだとこれで丁度良い

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 17:35:11.76 ID:ugxKm2C+0.net]
公式で満足してるやつはイーロンマスクの手下だな
紅衛兵みたいな汚いヤツめ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 17:48:53.64 ID:T7IP4OCI0.net]
>>407
悪くはないけど未読の管理ができないな

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 18:04:47.71 ID:u9lNthev0.net]
>>416
当たり前やん

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 18:34:48.29 ID:b1bMpvYn0.net]
>>407
すごい…まさかこんな抜け道があるとは思わなかった



419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 18:52:45.53 ID:6NWIfFvQ0.net]
閲覧&検索特化のクライアント出ないかな

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 19:04:11.34 ID:Z0NTsE9H0.net]
案外クライアント製作者ってブチギレてないものなのかな
不満の抗議とかもっと上がるものかと
海外でキレてる人も居たらしいが大きな動きにはならなさそうだし
元々本家の動向次第だからしゃーなしって前提なんかね

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 19:30:13.48 ID:Q59WxkKE0.net]
人間怒りすぎると
呆れたりやる気がなくなる。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 19:42:51.82 ID:NyAN7plT0.net]
>>420
もう開発疲れしてるのも多いんじゃないの
一斉誤BANやら、APIが提供されず公式しか使えない機能やら、UserStream廃止やらこれまで散々振り回されたし

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 19:50:25.01 ID:fmobylMA0.net]
change.orgで署名始める人がいるくらいには怒ってんじゃない

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 20:04:31.21 ID:/w9bOarv0.net]
userstream懐かしいな。あの頃は快適だった

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 20:47:02.90 ID:ZJFcipna0.net]
5chブラウザでAPI使わないでHTML変換して見れるように
TwitterクライアントもHTMLから変換したら問題なしなんでは

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 20:49:41.46 ID:j0iFRQTA0.net]
そういえば5ch専ブラのV2Cもツイッター機能生きてるな

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 23:51:51.11 ID:fmobylMA0.net]
firefoxにもそんな感じのプラグインあったような
そっちの方向で対応するしかないかもねえ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/24(火) 00:16:04.66 ID:3VKdIxvv0.net]
今後はTweak New Twitterをベースとした拡張機能を主流に開発が進んでいく予感



429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/24(火) 00:34:49.23 ID:DAcpRdqV0.net]
tweetdeckって未読位置の設定とかないよね?
開くたび最新に飛ばされちゃうのが地味に困るんだけど・・

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/24(火) 00:39:42.89 ID:2He205BU0.net]
公式ツールだからね

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/24(火) 00:43:23.07 ID:vWoXMTse0.net]
そして拡張機能で広告隠したりUI変更も禁止と唐突に規約に追加までがセット
マジでやりかねないから困る

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/24(火) 00:46:45.42 ID:dFLS7X/A0.net]
最新まで読んでから閉じる

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/24(火) 00:46:52.46 ID:1cvt/2ql0.net]
告知なしBAN+後出し規約+遡及対応の最悪コンボキメてきたからな
もう何やってもおかしくない

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/24(火) 01:49:37.44 ID:48p9x4rR0.net]
>>431
深夜になってから
スペースが強制表示されてるね。
公式アプリどんどんゴミになっていく

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/24(火) 03:14:05.96 ID:VzlAUBU90.net]
規制するにしても、その最悪コンボの順番を逆にすれば同じ手間なのに反応が全然違ったろうに…

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/24(火) 07:24:52.08 ID:wqyQmhQw0.net]
観測気球上げるくらいはするよなガバナンス効いてる会社なら

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/24(火) 07:50:39.14 ID:80WHCUI20.net]
うんち!

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/24(火) 09:43:33.34 ID:8/XQy9hV0.net]
辞めるor使いにくい公式アプリで使用頻度が減る

これがベスト
今までサードパーティアプリで依存気味だったから丁度いいわ
ここ数日Twitter見てる時間平均5分程度
このくらいで十分なことに気がついた



439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/24(火) 09:51:47.08 ID:E7cMDC8X0.net]
ライトなROM専はブラウザにFeedbro入れて見るのがお手軽でいいかも
検索結果も登録できるし、ルール設定すればNGフィルターも出来そう

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/24(火) 10:01:20.01 ID:pkdMTtnf0.net]
TheWorld生き残ってくれ!!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef