[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/10 12:41 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 990
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Waterfox Classic Part16



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef6b-0nNY) mailto:sage [2022/07/19(火) 03:23:57 ID:/g+zyAwQ0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。

■公式サイト
https://classic.waterfox.net/

■GitHub
https://github.com/WaterfoxCo/Waterfox-Classic

■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/

※前スレ
Waterfox Classic Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1635200898/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96e-YAjS) mailto:sage [2023/08/20(日) 09:04:55.95 ID:TDuC8dLc0.net]
16.0.16?
だったらfirefoxでも使える

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 930c-28LT) mailto:sage [2023/08/20(日) 16:15:39.91 ID:6asDD6Z60.net]
>>786 どちらも結構ハイペースに更新あるから試してみるといいよ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3973-IVwD) [2023/08/21(月) 02:57:03.44 ID:+8Xu4ulr0.net]
Anti Adblockがウザいんだけど、Anti Anti Adblockが効かないサイトも最近多くなってきた
何使うのがいいかね?

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa3-28LT) mailto:sage [2023/08/21(月) 15:25:34.54 ID:XV7x/J9tM.net]
uBlock Origin
サイトからブロックされてると報告したら対応してくれる

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-YAjS) mailto:sage [2023/08/22(火) 04:16:51.08 ID:AEr8ZRcg0.net]
>>796
ありがとう
52ベースの方に無事移行完了

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f1-jHMr) mailto:sage [2023/08/23(水) 21:01:25.31 ID:+fD0qDVC0.net]
Youtubeのプレイヤーデフォルト表示だと変な余白ができるようになった

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-5rXY) mailto:sage [2023/08/23(水) 21:40:59.67 ID:67lofGDE0.net]
余白つーか表示位置がズレてるな。
YouTube側としては中央に寄せたいのに左に表示されて妙な隙間が空く。
(だから小さい画面表示では影響が出ない)

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-2jTr) mailto:sage [2023/08/23(水) 22:11:09.57 ID:kfgLlwfuH.net]
メルカリはもうどうにもならないんだろうか…

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d51-4tX8) [2023/08/26(土) 01:19:07.53 ID:l2dRp1cN0.net]
deepLのログイン出来んな
なんとかならんかね



807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d51-4tX8) [2023/08/26(土) 01:19:42.07 ID:l2dRp1cN0.net]
deepLのログイン出来んな
なんとかならんかね

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7915-dlFE) mailto:sage [2023/08/26(土) 13:08:53.51 ID:RMg10OEM0.net]
なりません
なりません

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-nK9z) mailto:sage [2023/08/26(土) 21:38:01.98 ID:5BWeUUL00.net]
為せば成る

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-X24D) mailto:sage [2023/08/26(土) 23:24:47.27 ID:w3I8Dfua0.net]
為すのもめんどくさい

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7915-dlFE) mailto:sage [2023/08/26(土) 23:42:52.59 ID:RMg10OEM0.net]
https://i.imgur.com/Untfj6t.png

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-e+8E) mailto:sage [2023/08/27(日) 09:39:07.29 ID:l8q4K5vP0.net]
Control Panel for Twitterは一番肝心な常にタイムラインをフォロー中にするが効かないな

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 866e-kygf) mailto:sage [2023/08/30(水) 02:40:30.48 ID:1lgRkMlj0.net]
Waterfox part7
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1550018999/

が荒らしに埋め立てられましたね

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cf-yzHn) mailto:sage [2023/09/05(火) 19:47:49.89 ID:lA44gw6b0.net]
画像を右クリで「画像を新しいタブで開く」って追加できますか?

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a1-Raju) mailto:sage [2023/09/05(火) 20:44:08.86 ID:BHsiDKf30.net]
>>814
右クリックメニューを出して、Ctrlを押しながら「画像だけを表示」クリックでいけるけど?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-A0va) mailto:sage [2023/09/05(火) 23:20:04.93 ID:lZP7DngP0.net]
わざわざCtrl押さなくても出来るようにしたいんだろう



817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-sHhC) mailto:sage [2023/09/05(火) 23:25:30.30 ID:jfTRKhQP0.net]
おれめんどくさいからドラッグしちゃう

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-g4sH) mailto:sage [2023/09/05(火) 23:26:52.79 ID:tC7fNdrG0.net]
うちのはCtrl押さなくてもホイールクリックしたら新しいタブで開くけどこれがWaterfoxの設定なのかアドオンなのか別に入れてるフリーソフトなのかもうわからんくなった

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-rul7) mailto:sage [2023/09/05(火) 23:38:50.86 ID:9YwC59dR0.net]
こまけーことを言うとホイールクリックは「リンクを新しいタブで開く」なので、
表示されている画像を開く「画像を新しいタブで開く」とは別になる場合がある。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-g4sH) mailto:sage [2023/09/06(水) 00:13:42.70 ID:W2Oecesr0.net]
>>819
挙動としては画像にリンクが埋め込まれてる場合はホイールクリックでリンクが新しいタブで開いて、
右クリックメニューを出して「画像だけを表示」をホイールクリックすれば画像が新しいタブで開くな

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fffe-CoXF) mailto:sage [2023/09/06(水) 01:24:54.26 ID:GgY/H5sX0.net]
なんのエロ画像を抜きたいんだ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ e3b1-E2FL) mailto:sage [2023/09/09(土) 14:07:31.79 ID:0WWLwBLl00909.net]
うわあああああああFireshotが水狐非対応になってしまった
最悪だわ更新切っておけばよかった

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ e3b1-kIYi) mailto:sage [2023/09/09(土) 18:25:49.37 ID:re1b5jkt00909.net]
入れ直せばおk

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36d2-wvCV) mailto:sage [2023/09/10(日) 00:33:28.31 ID:tttbZv3W0.net]
>> 818
一度消して
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fireshot/versions/
ここから 1.11.18 落として自動更新オフにすれば無問題

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-b6LG) mailto:sage [2023/09/10(日) 18:22:48.26 ID:i+HyH8Js0.net]
つかその辺のバージョンちゃんと動くか?
表示部分は何とかって感じだけどデカい奴のページ全体の処理が帰ってこないんだがw

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-erQp) mailto:sage [2023/09/22(金) 22:26:24.27 ID:RerJ7YD30.net]
今更気づいたんだけどハードウェアアクセラレーション効いてない?
同じ動画をYoutubeで見たらChromeはちゃんと効いてるんだけどWaterfoxだとVideoDecode0%のままだ
もちろんオプションで使用するに☑はしている



827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a24-j351) mailto:sage [2023/09/23(土) 17:01:16.99 ID:JRa09pAh0.net]
202211とublockorigin1.32.4でYoutubeの広告貫通するな

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-2C6/) mailto:sage [2023/09/23(土) 20:25:56.87 ID:cKo+pbNK0.net]
重要なのはフィルタでしょ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-XqYs) mailto:sage [2023/09/23(土) 22:17:06.87 ID:yoFsYAvk0.net]
uBlock Originの下限バージョンを書き換えれば1.52.0も動く

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a3-gNtf) mailto:sage [2023/09/23(土) 23:56:32.93 ID:Y1qXbNlM0.net]
そんなことしなくても動くよ

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf11-gNtf) mailto:sage [2023/09/25(月) 05:15:00.63 ID:aZanIcMV0.net]
アップデートがあるっていうメッセージが出てきてアップデートに失敗したとも出ててリンクをたどっても
202211が最新だというページに飛ばされても実際のアップデートはない模様
起動する度にメッセージが出てくるので更新通知を切ったけど何が問題になってるのか

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f15-CSnM) mailto:sage [2023/09/25(月) 10:56:44.17 ID:r9M3NypF0.net]
こっちはもう終了したからさっさと他に移行しろってことだよ

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a97-CSnM) mailto:sage [2023/09/25(月) 11:34:47.40 ID:wXBXIOls0.net]
classicの更新確認に行くaus.waterfox.netの証明書昨日で切れてるね

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4661-gNtf) mailto:sage [2023/09/27(水) 21:16:03.86 ID:NHiRMGcZ0.net]
おぅ何か出るな
うっかり更新しちまったよ

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-ntr7) mailto:sage [2023/09/27(水) 22:18:26.95 ID:jhHFMGTv0.net]
今の更新データってWaterFox作者製のやつ?それとも怪しいやつ?
邪魔だし自動更新切っておいたほうがいいやつかな

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e58-RoJo) mailto:sage [2023/09/27(水) 22:43:16.15 ID:h7Dm5F4i0.net]
引越し先が決まらんな・・・
使い慣れたものから新しいものへは慣れるまでがな



837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def1-UFWh) mailto:sage [2023/09/28(木) 05:20:33.51 ID:psNNuT3p0.net]
新しいページに飛ぶごとに勝手に新しいタブが開くのはオレ環か

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46da-1tCO) mailto:sage [2023/09/28(木) 06:01:02.40 ID:svr2WoNB0.net]
そういう設定をしてるか、アドオン入れてるんじゃないか

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebb-WMZf) [2023/09/28(木) 18:31:46.17 ID:f+ABUYM/0.net]
Waterfoxの更新ボタンを押すと以下のページに行くが意味不明
セキュリティー更新されないので別のに乗り換えろって書いてあるの?
https://github.com/WaterfoxCo/Waterfox-Classic/releases/tag/2022.11-classic

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-CJ0j) mailto:sage [2023/09/28(木) 18:50:12.54 ID:QhwXxxQX0.net]
>>839
「『更新しろ』と言われてもこんな状態だから更新しようがない」ってことじゃないの?
Waterfoxのほうから『更新しろ』と要求されるの?

841 名前:835 (ワッチョイ 1ebb-WMZf) mailto:sage [2023/09/28(木) 18:54:41.40 ID:f+ABUYM/0.net]
>>840
勘違いしてた

Waterfoxを最新バージョンに更新できません。
Waterfoxの新たなコピーをダウンロードしてください。インストールを手助けします。新着情報を見る。
Waterfoxをダウンロード

上記のように表示されて意味不明だったよ

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-ClgD) mailto:sage [2023/09/28(木) 20:04:58.42 ID:/ZiRRNst0.net]
>>833の件が何か関係してるんじゃないかなあと思うよ

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-Ffzs) mailto:sage [2023/09/28(木) 20:40:04.11 ID:JXGIh9eH0.net]
app.update.backgroundErrorsがapp.update.backgroundMaxErrorsを超えるから怒られる
app.update.backgroundMaxErrorsに1000とか入れれ

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdaa-R73r) [2023/09/28(木) 20:51:15.83 ID:h0a6o49Nd.net]
>>833
同時にdeeplが使えなくなった

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 03ad-CSnM) mailto:sage [2023/09/29(金) 19:47:38.96 ID:9ixHnPbS0NIKU.net]
スレざっと眺めた感想

「このアドオンがなきゃネットできない」なんてぐらいネット中毒な連中が
なんで最新のウェブサービスについていけない、もしくは今後ついていけなくなる旧式ブラウザにしがみついてんだろう?

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0a6f-VZgK) [2023/09/29(金) 19:47:59.46 ID:Ws5SJMAc0NIKU.net]
>>841
俺も今日帰宅してPC立ち上げたら同じのが出るようになった。



847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 53b1-cGEq) mailto:sage [2023/09/29(金) 20:28:17.15 ID:VyOv3PaK0NIKU.net]
>>845
誰もメインで使ってない

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bb73-3hLy) mailto:sage [2023/09/29(金) 22:52:14.15 ID:fHY9lJHg0NIKU.net]
更新しろって出てもダウンロードできないし
もう潮時みたいだからfirefoxに移動するか

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5a0-ZW7c) mailto:sage [2023/09/30(土) 02:37:02.12 ID:NB+R6/Qx0.net]
>>847
じゃあここの人たちって何でサブブラウザごときにこんな固執してんの?

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f583-aPnI) [2023/09/30(土) 13:06:53.60 ID:dNxGAyRL0.net]
他の人は知らないけど、自分はAutoclose Bookmark&History Foldersが使えるからブックマークから入る場合このブラウザ使ってる

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-n3/q) mailto:sage [2023/09/30(土) 14:14:06.48 ID:BGWj788Br.net]
さすがにここまでセキュリティー更新されてないの使う勇気凄いと思うわ

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d73-RIL7) [2023/09/30(土) 14:33:13.26 ID:wEBMT9gU0.net]
他人のこと気になってしょうがないのなw
誰が何使ってようと自由、俺が乗り換えたんだからお前も乗り換えろとか、
タバコ辞めた元喫煙者かよw

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-sHI4) mailto:sage [2023/09/30(土) 14:48:41.32 ID:WE7huBza0.net]
そもそも自分が使うのやめたなら、このスレに来る必要もないもんね
それもROMならまだしも書き込みまでしちゃうとかw

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Yf2j) mailto:sage [2023/09/30(土) 15:30:41.09 ID:ksNGwxHld.net]
>>852
変な理由付けて強がるからだと思う、廃が叩かれるのと同じ
依存してるのは明らかなんだから依存してると言えば良いだけ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d15-tvb5) mailto:sage [2023/09/30(土) 16:21:39.98 ID:cjn6VJgp0.net]
俺はいつまでもガラケー使い続けてるおじいちゃんみたいで愛くるしいと思ってるよ

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb12-nRlb) mailto:sage [2023/09/30(土) 17:25:22.37 ID:1dFflWkW0.net]
>>400>>623と同じレス
何回繰り返すんだ



857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-n3/q) mailto:sage [2023/10/01(日) 00:59:16.99 ID:djGBtvEmr.net]
>>852
いやいやセキュリティー放置はみんなに迷惑かけることがあるから
ウイルスとかもそうだけど自分だけの問題じゃないのよ
これだから喫煙者は…
要するに受動喫煙な

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a2-RIL7) [2023/10/02(月) 02:22:45.08 ID:vdW5nBAh0.net]
>>857
ブラウザ経由で他人に迷惑かけるウイルスやマルウェアってあるか?
フィッシングサイトなんかは自分の情報が抜かれるだけで感染するわけでもないし
OSの脆弱性を利用してるものはブラウザ以前の問題だろ

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d1a-64wd) mailto:sage [2023/10/02(月) 07:50:41.46 ID:+q84/6670.net]
更新促されたからギフハブ見に行ったけど2022最新だしどうなってんの?

今の、アドオンがそのまま使えることが最低条件なんだけど
無印試してみたけどやっぱゴミだったし

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e321-ow2W) mailto:sage [2023/10/02(月) 13:58:32.41 ID:XTiXCg9O0.net]
MSN Japan 見れない・・・

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcf-VEJP) mailto:sage [2023/10/02(月) 23:53:15.82 ID:hnQn7Qkj0.net]
そろそろアップデートしてクレメンス

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d15-tvb5) mailto:sage [2023/10/03(火) 00:39:03.41 ID:5bEMiA7X0.net]
残念ながらこちらは開発終了しました

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-dGqI) mailto:sage [2023/10/03(火) 17:46:40.66 ID:/Ff3amSv0.net]
ダウンロードの進行状況を表示しなくなるのを
誰か直し方わかりませんか?

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd60-X50V) mailto:sage [2023/10/04(水) 21:32:10.22 ID:aNPrBnfC0.net]
DL系のアドオン入れてみれば?

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5be-tvb5) mailto:sage [2023/10/05(木) 08:29:56.19 ID:DACqsNGc0.net]
Basilisk Roytam1/Serpent いいよー
自分は52の方使ってるけど
とりま55の方をWaterfox Classicのプロファイルコピーしてそのまま使ってみたらいい

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/05(木) 21:49:30.73 ID:Mttgzndi0.net]
入れてみたいけど情報あまりないのな



867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/06(金) 03:21:29.34 ID:XOJcSVJOM.net]
Firefoxのフォークってだけだろ
情報もクソもない

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/06(金) 12:45:56.25 ID:UaCdtcqW0.net]
>>865
初めて知りました
更新も頻繁みたいだし入れて見ようかと思ったけど日本語翻訳ないのか…

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/06(金) 16:09:46.72 ID:mwQAH+NF0.net]
>>865
やってみたけどレイアウトが崩れてぐちゃぐちゃになった

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/06(金) 20:39:49.43 ID:0NGNkDnbd.net]
お前らスレチ

Basilisk Webブラウザ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1643780468/

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/06(金) 22:02:52.55 ID:L7yeQngYr.net]
>>858
ああ言えば交遊録
たくさんあるのに…
情弱とは恐ろしいものよ…

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/07(土) 13:28:24.62 ID:jOBuOquE0.net]
Waterfoxでいいや

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/07(土) 13:30:43.38 ID:TYgsB5QV0.net]
どこの誰かもしらん赤の他人のブラウザーをいちいち指摘して「お前のブラウザで俺が感染するから!」て言ってるのかw
ねぇよw

>>871
で、たとえば?情つよさん?

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/07(土) 17:43:58.96 ID:8rE6Jhobr.net]
>>873
と、必ずこういう時はソースを求めるしかない情弱さん
自分で探そうともしないから情弱になる
そんなだからクラシックにいつまでも固執して亡霊化すんのよ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/11(水) 15:25:52.72 ID:NXA4imXM0.net]
Floorpに移ったわ。多段タブも使えるし、Firefoxをベースにしているからこれで良い。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/11(水) 16:26:17.66 ID:4Wxx8JPE0.net]
G5に移ったわ。多段タブも使えるし、Firefoxをベースにしているからこれで良い。



877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/11(水) 17:01:45.96 ID:NXA4imXM0.net]
>>876

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/12(木) 00:25:28.94 ID:83rAX8y80.net]
>>875

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/12(木) 08:14:55.85 ID:6ZhOfEKd0.net]
取り敢えずバジリスクを試したいけどアドオンまとめて引っ越すいい方法ないですかね?
設定は仕方ないから最初から組むとして

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/13(金) 02:26:23.20 ID:prwI20mV0.net]
>>878

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/13(金) 04:57:58.90 ID:w9VY5SOy0.net]
>>877

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/13(金) 10:27:04.61 ID:myaFx3Uc0.net]
>>879
>取り敢えずバジリスクを試したいけどアドオンまとめて引っ越すいい方法ないですかね?
Waterfox を起動して
ヘルプ>トラブルシューティング情報 で [プロファイルフォルダー:フォルダーを開く] を選択
extensions をフォルダーごとコピー

Basilisk を起動して
ヘルプ>トラブルシューティング情報 で [プロファイルフォルダー:フォルダーを開く] を選択
先ほどコピーした extensions をフォルダーごと上書き

Basilisk を再起動、ツール>アドオン で使えるアドオンのみイストール済みで表示される

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3191-pVZ1) mailto:sage [2023/10/13(金) 20:42:53.12 ID:r6/Ax0Db0.net]
>>882
取り急ぎありがとう
帰ったら試す

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7612-B5Nq) mailto:sage [2023/10/13(金) 20:54:06.19 ID:C5BdXlH80.net]
>>882
これ、テーマは移行できない?
Compact LightがSerpentにはないみたいで困っている

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a9d-76yQ) mailto:sage [2023/10/13(金) 23:26:41.42 ID:niRhF2js0.net]
>>874
いやお前が沢山あるの!と言って憚らないから
たとえば?と聞いたまでだよ
無いなら最初からそういいなね

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a9d-76yQ) mailto:sage [2023/10/13(金) 23:29:30.24 ID:niRhF2js0.net]
>>874
いや求めるも何もお前が沢山あるの!と言って憚らないから
たとえば?と聞いたまでだよ
虚偽ならしかたないね



887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-rPjP) mailto:sage [2023/10/14(土) 14:21:51.96 ID:o40kkSpNr.net]
ほらね
これだからゆとりは…
というか恥ずかしいレベルだろこんなの知らないのは…
例えば?うん、繰り返しね

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/14(土) 15:16:12.27 ID:uQvu/AXoM.net]
(オッペケ Sr)しか言ってないガイジ

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/10/14(土) 15:51:19.81 ID:Fnb4hRj40.net]
な?出せないだろ?w
「た、沢山あるんだかねっ!(T_T)」
例えば?
「....」

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59b1-7ioB) mailto:sage [2023/10/14(土) 22:23:30.65 ID:3a57JE5+0.net]
>>868
basiliskスレの1にある非公式言語パック入れれば日本語化できるよ

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59b1-7ioB) mailto:sage [2023/10/14(土) 22:28:52.99 ID:3a57JE5+0.net]
>>879
自分はSerpent55だけど丸々コピーはちょい怖かったから
ClassicとSerpentにFEBE入れて、まずClassicでバックアップして、Serpentで一つずつ復元した
usrchrome.jsを68用にする必要があったのといくつか動かないアドオンを入れ替えたけど
ほぼほぼClassicと変わらず使えてる

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-rPjP) mailto:sage [2023/10/14(土) 23:04:36.46 ID:o40kkSpNr.net]
な、ゆとりだろ?
言った通り繰り返すだけ…
おもろ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5354-F9rj) mailto:sage [2023/10/14(土) 23:12:44.01 ID:Fnb4hRj40.net]
>>892
好きなだけ繰り返せよw
おまえの妄言は何一つソースもだせな虚偽でした。
というだけの話
まぁ無いものは出せないのだから
「じ、自分でしらべろていってんだかね!(T_T)」
とでも言うしかないわなw
情つよ(自称)さん、よっわw

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-rPjP) mailto:sage [2023/10/14(土) 23:21:41.36 ID:o40kkSpNr.net]
いいからいいから…
そうやってずーっと人に頼って生きて行きなさいよ、情弱ゆとりん笑

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5354-F9rj) mailto:sage [2023/10/14(土) 23:35:38.79 ID:Fnb4hRj40.net]
>>894
ん?意味がわからんな
何も知らない奴にいったい何を頼るんだい?

お前の脳ミソじゃ何を言われてるかすら分からんかw
そもそもただの荒しだし

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9b7-IAFT) mailto:sage [2023/10/14(土) 23:38:38.01 ID:wCl1f1mO0.net]
でもこういう人って教えてもなんだかんだ何癖つけるだけだよ

さすがにセキュリティー更新しなくても迷惑かからないってのは甘すぎるべ
回り回って迷惑かけることになるってのもあるし



897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-iZeJ) mailto:sage [2023/10/14(土) 23:49:51.10 ID:5p3EYcwU0.net]
もはや意味不明な争いと他ブラウザの話題しかないオワコンスレか

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b21-/h6j) [2023/10/14(土) 23:54:19.62 ID:qdpqQvpO0.net]
注意喚起だというならまずは教えないことには始まらんしね

少なくとも現実は >>858 になにも反論でずに執拗に粘着する荒らし ID:o40kkSpNr がいるというだけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef