[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/16 22:32 / Filesize : 81 KB / Number-of Response : 344
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フレーム補間可能なソフトウェア総合



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/11(土) 12:13:05.51 ID:TBjtAIdl0.net]
フレーム補間可能なソフトウェアスレです
以下現在無料有料問わず使えるソフト一覧です
これ以外でもフレーム補間可能なソフトならなんでも書き込んで構いません

●フレーム補間を行えるソフトウェア

1.SmoothVideo Project (SVP)
2.Fluid Motion
3.DaVinciResolve
4.Rife-App
5.Topaz Video Enhance AI
6.TMPGEnc Video Mastering Works 7
7.dmitrirender
8.Splash
9.RE:Vision Twixtor v7(プラグイン)
10.Adobe premiere pro

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 18:32:33.76 ID:NEr6JN2y0.net]
>>88
現状は廃スペPCにTwixtor Pro(8.5万円)買えばゴールなんじゃないかね
お値段的な意味で…

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/04(火) 17:00:30.96 ID:SRszaf6l0.net]
結局何でもtopazで良いやってなってきた

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/04(火) 17:55:24.35 ID:mm9Q0wsU0.net]
topazはアニメのアプスケノイズとりには結局どれがいいんだろう。
結論出せずにいるよ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/04(火) 20:34:16.66 ID:SRszaf6l0.net]
なんの疑問もなくアルテミスでやってたけど、他の可能性ってあったのか

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/04(火) 21:19:24.49 ID:3JZ0Ff5A0.net]
VEAIはProteusが万能

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/05(水) 09:47:42.54 ID:eZNCjpMP0.net]
proteusみんな言うほど良さが分からん

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/05(水) 10:49:21.89 ID:QW9Va0Eg0.net]
1人2人が盛大に言ってるだけかもしらん
何かと言い切る人多いしね

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/06(木) 22:10:51.01 ID:m9M4Nhzn0.net]
場面の切り替わりで崩れるのってどうにかならんのかな

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/07(金) 00:14:02.09 ID:3VjYGxin0.net]
Skip scene transitions



99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/07(金) 08:12:29.76 ID:/oRiySpC0.net]
AVIUTLとかでシーンごとに切り分けて、それぞれフレーム補間してから再度つなぐのはダメなの?
全く違う絵柄の2シーンを一連の1つのシーンだと誤解するせいで崩れるんだろうし

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/09(日) 10:33:21.39 ID:J2YYe0QU0.net]
>>97
Flowframesだとシーンチェンジを検出して前フレームを繰り返すか、次フレームとブレンドするか選択するオプションがあるね
検出精度も選択できるけど、完璧に検出できるとは思わないほうがいい
検出漏れは少ないけど、激しく動くシーンとかだと余計な検出が発生する

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/10(月) 19:38:25.37 ID:hWp6cnx70.net]
flowframes1.36.0でFLAVR使おうとすると短い動画以外はメモリ不足で実行できないのですが、FLAVRを1時間とかの動画に使えてる方居ませんか?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/14(金) 03:08:51.51 ID:lAf+LMoZ0.net]
VEAIのフレーム補間、仕上がりが自然だから気に入ってるけど、4Kになるとめちゃ時間かかるな・・・
素直にDaVinci Resolveでやればよかった

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/14(金) 19:07:06.92 ID:l1719YJl0.net]
>>93
artemisのどれかでいいっぽいですね。テストしてみて一番いいのを選ぶのがいいみたい
そしてセル画アニメや3DアニメはDehaloが無難ですねやっぱ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/18(火) 05:00:19.79 ID:o6DX8nY30.net]
Davinciのwarpspeedでフレーム補完してるんですけど、インスペクタのリタイム&スケーリングなんですけど、
カットの編集モード時に、
・左上メディアプールの素材メディア(音符マーク)
・左上メディアプールのタイムラインに追加したメディア(フィルムマーク)
・そして下の編集タイムラインの帯
このそれぞれで別々にインスペクタ設定の入力が出来る事に

105 名前:Cづきました
warpspeedのインスペクタ設定が必要なのは下のタイムライン帯だけでいいんですかね?もしや無駄に左上のメデイアプールの設定弄ったら仕上がりが悪化したりしますかね…
[]
[ここ壊れてます]

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/18(火) 05:48:11.78 ID:Yar4aOtC0.net]
>>104
カット編集は使ったことないのでわからんけど、タイムラインに配置した映像クリップにOpticalFlowとスピードワープ適用するだけよ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/19(水) 00:31:23.95 ID:zDHtj+bc0.net]
アニメ1話で大体1.5日
先は長い
ビデオカード欲しくなるけど高くて手が出ねえ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/19(水) 03:22:05.78 ID:qRqrGNbK0.net]
TMPGEncにフレーム補間実装されてたのか
知らんかったTHX



109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/24(月) 02:23:32.77 ID:Mb9Wfr5J0.net]
>>107
正直使えないくらいいまいち

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/24(月) 08:06:23.71 ID:lWcvRVmh0.net]
例えば、人物には、まず「頭+胴体」があって、そこから髪の毛や手足などが生えている。
多くの場合、髪の毛や手足などは、それぞれバラバラに、「頭+胴体」とは別の方向に動く。

で、フレーム補間では、
・まず「頭+胴体だけが残って、髪の毛や手足などが潰れてしまうくらい解像度を下げた画像」を、元画像から生成。

・その「低解像度画像」で動きベクトル検出を行うと、頭+胴体の動きが分かるが、髪の毛や手足などの動きは潰れているので当然全く分からない。

・元画像(高解像度画像)で動き検出ベクトル検出を行うと、髪の毛や手足などがそれぞれバラバラな方向に動くため、それらに影響されて全体(頭+胴体)の動きが分からなくなる。

このため、低解像度画像での動きベクトル検出と、元画像(高解像度画像)での動きベクトル検出をブレンドして動きを検出する。


低解像度のブレンド比率を高めると、全体(頭+胴体)の動きをより正確に検出できるため、より滑らかに補間できてヌルヌル感が増すが、髪の毛や手足などが破綻する(輪郭線がウネウネする)。

一方、高解像度のブレンド比率を高めると、髪の毛や手足などの破綻が生じにくくなる代わりに、全体の動きがバラついてヌルヌル感が無くなる。

つまり、フレーム補間では、この「破綻の生じやすさ」と「ヌルヌル感」のトレードオフになる。

上手いソフトウェアだと「破綻が生じるシーンだけヌルヌル感を下げ、それ以外はヌルヌル感重視」で処理してくれるが、下手くそなソフトウェアだと常に「破綻が生じ、かつ、ヌルヌル感もイマイチな状態」になってしまう。


もし、人力で動画をシーンごとに切り分けてから、このトレードオフの調整を、人が目視しながらスライダーなどをドラッグするだけで行えるソフトウェアができれば(基本はスライダーを左に振り切っておくが、破綻が生じるシーンのみ、破綻が生じなくなるギリギリの所までスライダーを右に動かす等)、プロのアニメ制作現場でフレーム補間が普通に使われることになるはず。

シーンの切り分けなんて色塗りで普通にやってるし(シーンごとに切り分けて、ある画像の一ヵ所をクリックすると、他の画像の同じ位置も一気にまとめて色を塗ることができる)、制作コストはさほど増えないのにも関わらず、目視による手作業により極限まで破綻無しでヌルヌル化できる。
古いアニメもデジタルリマスター程度のコストで破綻無しでヌルヌル化できるし。

良いビジネスになると思うので、誰か暇な人は作ってみてはいかがか。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/24(月) 19:06:07.79 ID:ElCpjeC+0.net]
長すぎて読んでないけどニューラルエンジンなら全部解決するっしょ
ってかDaVinciのMagicMaskとかその類だし

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/24(月) 19:08:50.52 ID:ElCpjeC+0.net]
あとプロのアニメ制作現場でフレーム補間、というか中割自動生成はもう使われているし、近い将来作画職人は残っても動画職人は危ういといわれてる

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/24(月) 21:32:11.13 ID:cLbIUI7x0.net]
で、エンコードミスした動画が放送されると

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/25(火) 02:13:47.92 ID:pN/fCLkO0.net]
>>90
Twixtor持ってるけど、最近のAI使った補完と比べると全然使えないよ
補完部分がガビガビ []
[ここ壊れてます]

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/25(火) 03:05:44.48 ID:pN/fCLkO0.net]
補完したフレームにモーションブラーも追加できると自然になるなぁと思ってるんだけど
FlowBlur-App(はイマイチなので)以外でモーションブラーを付けられるソフトって
誰か知りませんか?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/28(金) 23:17:23.10 ID:fpxBC1KA0.net]
フレーム補間とノイズ除去アプコン学んで良かった。3Dエロアニメがすっごい事になっとる

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/29(土) 05:19:07.56 ID:pNya21230.net]
これってDaVinciだよね?
https://youtube.com/watch?v=Uk-PmVtTHVk&t=54s

すごいなぁ…



119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/29(土) 06:05:08.21 ID:cvygSvfT0.net]
やっぱりフレーム補間はリミテッドアニメには向かんな・・・
グニャグニャしてる

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/29(土) 12:29:21.37 ID:7i8LrUoR0.net]
マクロスは補完無い方がいいな

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/29(土) 17:30:52.73 ID:FJjnEgQS0.net]
>>108
早速試してみたが確かに使い物にならんかった
オプティカルフローの速度重視/品質重視の2種類あるが品質重視でもキャプションなんかはことごとく破綻する状態
改善を期待したいが作者はこの辺にはあまり注力してなさそう

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/29(土) 17:38:41.09 ID:FTF5qxb30.net]
>>116
やっぱアニメはパンがスムーズになる程度の補完で十分やな
グニョグニョで破綻しまくりだし何よりキャラの動きの緩急がおかしいし

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/30(日) 01:11:17.18 ID:6rX5l59n0.net]
アニメはVEAIのフレーム補間がグニャらないのでいい感じだが、処理時間がかかるのがなぁ・・・

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/30(日) 12:09:15.09 ID:ylf3UDLO0.net]
https://youtu.be/HbFeGL4Eoi0
DVDリッピング(SDソース)
"TMPGEnc Video Mastering Works 7"にてインターレース解除&エンコード
"Topaz Video Enhance AI"にて4Kアップコンバート
"Topaz Video Enhance AI"にてフレーム補間

一度やってみたかったので。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/31(月) 20:32:00.60 ID:Qs3a8xbt0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=e6pxeEXNelw

この動画見て疑問に思ったんだけど、Youtubeって120fpsで再生できるの?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/31(月) 21:22:28.34 ID:xCxClBe50.net]
>>123
どう見ても60fpsです本当にありがとうございました

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/31(月) 21:24:15.27 ID:kNvXwsCd0.net]
右クリックから統計見れるができないんじゃね

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/02(水) 06:05:33.88 ID:qAXIWMSQ0.net]
>>122
VEAIのフレーム補間は、効果も副作用もすごく穏やかなんですね



129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/02(水) 10:04:52.20 ID:k9rwGCKg0.net]
>>122
ドラムのスティックがしなってる

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/03(木) 12:10:44.53 ID:8mnYLDQo0.net]
https://youtu.be/pzutTQq7mag
DVDリッピング(SDソース)
"TMPGEnc Video Mastering Works 7"にてインターレース解除&エンコード
"aviutl + Avisynth"にてフレーム補間
"Topaz Video Enhance AI"にて4Kアップコンバート

違い出ますか?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/19(土) 00:50:09.22 ID:menznSNV0.net]
ダビさんが動かん

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/16(水) 11:13:36.87 ID:JuH6Coea0.net]
>>119
オプティカルフローが使えなさすぎて単純補間の方がマシっていう

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/16(水) 15:59:23.30 ID:P+b3sHwf0.net]
オプティッ・・ブラァアアスッ!!

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/20(日) 20:32:41.67 ID:F98i5T2h0.net]
Flowframes使ってみたんだけど、pngにばらした後のCUDAの処理でフリーズする

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/20(日) 23:46:58.40 ID:F98i5T2h0.net]
Flowframes1.29から1.32に変えたら問題なく動いた

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/21(月) 11:39:28.74 ID:e5xSqW120.net]
FlowframesとRIFEってどっちがいいの?
アニメと実写それぞれで

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/21(月) 16:50:10.0 ]
[ここ壊れてます]

138 名前:7 ID:okiqQPvA0.net mailto: アニメは何でやっても微妙じゃね
元が8コマで1コマ動くごとに2コマ停止するから補間に向かない
背景は24コマでスクロールして、人物が8コマ、文字が停止のシーンは
何してもぐちゃぐちゃだった
[]
[ここ壊れてます]



139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/21(月) 18:43:47.59 ID:7xV5/GD/0.net]
FlowframesはRIFEとかDAINとかFLAVERとかを選んで使えるGUIみたいなもんだよ
実写で色々やってみたけど、結局RIFEが一番フレーム補完が上手いかなって感じだし
売られてるRIFEだけのやつも買ったけど、設定値が違うのか若干結果が違うだけで、ほぼ同じ。
実写だと殆ど差が無いけど、やっぱVEAIが一番補完が上手いかなと感じてる

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/21(月) 18:53:01.52 ID:7xV5/GD/0.net]
アニメはそもそも作り手が意図したコマ数に合わせて作画してるんだから
それを補完する必要無いと思うんだけどなぁ
OPだけヌルヌルにしたいとか、面白がってやるのはわかるけど

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/21(月) 19:08:57.25 ID:okiqQPvA0.net]
手間を減らすためにコマ数を減らしてるんであって、意図して減らしてるわけじゃないよ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/21(月) 21:54:38.55 ID:du9pc15j0.net]
だからその減らしたコマ数に合わせてコマ打ちしとるという話し

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 12:19:58.12 ID:kjv2FAuX0.net]
フル3Dアニメは補間やる価値あるけど、セル画アニメは破綻しないようにするほうが大事だと思う、コスト削減な中割作画とかあって当たり前なんだから本編そのものを補完する必要性は微妙だよね
OPEDはやる価値あるってのは同意

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 12:38:18.68 ID:vcBayKil0.net]
お前ら「アニメは補間いらねー」
トムクルーズ「映画は補間するな」

俺は何を補間すりゃいいんだ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 13:50:09.65 ID:p2lev/Dl0.net]
ヌルヌルは茶の間でもベッドでもすぐ飽きる

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 14:19:56.54 ID:jULqb4Sn0.net]
アニメは補完した方が見易い
映画はくそ安っぽくなるからなし

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 14:45:02.61 ID:0KFfTcr20.net]
あえて途中を描かずに速さを表現してるアニメに補間は適さない
実際やってみたら妙なタイミングでグニャるし

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 14:51:29.24 ID:RqrTz+4F0.net]
滅多に破綻しない&ファイルに手を加えなくて良いFluidMotionがやっぱ神だな
消え逝く技術なのが悲しい



149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 14:57:29.17 ID:pHMFFeIA0.net]
>>144
「カッ!」「カッ!」「カッ!」「カッ!」ってストップモーション(静止画)続きのシーンが
一気に破綻したことあったのを思い出した

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 15:18:31.22 ID:4+lvOo4z0.net]
アニメはパラパラ漫画の前提で描かれてるから補間とは相性が悪い
映画は60fpsで撮れるけど24fpsの方が好評って理由でわざと24fpsにしてるんだからこれも無意味

まあやるとすればソースが30fpsとか60fpsの場合かな

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 15:49:22.74 ID:jULqb4Sn0.net]
無理に人物とか補完するんじゃなくてカメラワーク?だけヌルヌルにするようにして見易くしてるわ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 16:59:59.06 ID:/mqzSUT40.net]
そもそも補間は自己満足。
上手くいってもどうせ全編は観ないし、そもそも既に一度観たものばかり。好きにすればよい。
ただ、上手くいったら方法は教えろよな

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 22:22:27.92 ID:9LimDByn0.net]
人の目には何が違うのかわからんがぐにゃんと破綻するところ出るるなー

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/23(水) 04:00:38.39 ID:aY/eyd/K0.net]
ストップモーションアニメと実写を合成したMV(15fps)を60fps化して面白いのが出来たから観てよ
https://www.youtube.com/watch?v=riOsdMLC0ck

オリジナルはコレのDVD版(720p)
https://www.youtube.com/watch?v=h2KeY43O5_U

4Kアップスケールはコレ用にAI学習させたんで、たぶん世界最高品質

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/23(水) 07:41:42.28 ID:UK+7omgN0.net]
ええやん
学習方法はGAN?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/23(水) 09:45:30.24 ID:aY/eyd/K0.net]
そうそう。簡単に言うと、フレーム補完と全体のアップスケール自体はVEAIで
顔の部分だけGAN(正確には違うかも)的なAI補完した精細な画像を重ねてます。
実際はもっと複雑、というかもっと工程が多いけどね

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/23(水) 18:12:58.20 ID:l4zDPUSW0.net]
>>145
RX480はマイニング需要で高いしね
5600Gとか買えばいいんだっけ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/23(水) 20:38:50.36 ID:QxnEpSi90.net]
>>3に書いとる。5XX0Gが古井戸使える最後の製品だな



159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 00:01:13.21 ID:5Ziosb0R0.net]
何で廃しちゃうんだろ?高速で補間できてるから成長が望めそうなのに

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 08:20:44.64 ID:LOAoo21x0.net]
今Ryzen3600とRTX2060なのですが、
CPUをRyzen5600Gに交換してもRTXからモニタへ映像出力してるなら古井戸は使えないと言う認識でいいんでしょうか?

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 09:34:12.33 ID:qZboaE0f0.net]
大丈夫、使えるよ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 09:40:42.04 ID:+Jd28+7x0.net]
メルカリメルカリうっせぇから片っ端から通報するわ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 09:40:49.97 ID:+Jd28+7x0.net]
ミス

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 17:00:41.77 ID:X5LVXvan0.net]
試しにうちでnvidiaグラボつけててFluid Motionを5700Gで使おうとBluesky Frame Rate Converter入れてもGPUの所がグレーアウトしてて選べないんだよね

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 19:54:03.84 ID:qZboaE0f0.net]
うちは5700G+6600XTだけど6600XTにつなげたTVに古井戸かかった動画出力出来てるよ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 20:56:23.66 ID:3KRma9dv0.net]
>>162
APUの方のマザーの映像出力には何も刺してない状態ですか?
それとAPUのドライバは最新です?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/25(金) 08:51:28.72 ID:CUVl2BSp0.net]
>>163
APUはDPでサブモニターに繋げてる(ほとんど電源オフ状態)
ドライバは常に最新
デバイスマネージャーかAMDのドライバで5700Gがちゃんと機能してるか確認しよう
うちはマザーのせいかもしれないけどAPUが起動時エラーで機能しなかったのでUEFIでAPUを優先にした
GPUの選択はあくまでも古井戸が機能する物を選ぶこと、出力したいGPUを選ぶのではない
Blueskyの設定の一番下にある「Zero-copyモードを有効にする」はチェックを外さないと駄目←重要
こんなとこかな

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/25(金) 11:51:43.37 ID:Y8f02ofL0.net]
>>164
詳しくありがとうございます
デバイスマネージャーでグラボもapuも認識されています
違いはapu出力には何も刺してないのと
apuをプライマリにしていない事、
それにblueskyのgpu選ぶ部分がグレーアウトしてて何も選べない事です



169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/25(金) 14:17:42.26 ID:CUVl2BSp0.net]
デバイスマネージャーで問題ないならプライマリにする必要はないかも
これはうちのおま環だと思う
あとはAMD Softwareでビデオだかなんかのタブ開いてカスタムにすることくらいかなぁ
会社から書いてるんでその辺確認できないわ
Blueskyに必要なランタイムが足りてないとかかも?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 03:49:28.02 ID:o6f59mrO0.net]
https://i.imgur.com/Ov3h7tI.mp4
DaVinci Resolve(スピードワープ)がいかにして静止画間の絵を生成してるか、これがめちゃわかりやすいね

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 22:24:54.75 ID:MAgpbbhd0.net]
RIFE 3.0の変更点って何?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 11:56:20.08 ID:vrIL57iE0.net]
>>167
絵の勉強したことない人ほど分かったつもりなこと言う現象ってなんていうの?

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 17:58:25.31 ID:qwusSMAA0.net]
しったか現象

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 00:20:46.19 ID:Jk7N2Yn10.net]
>>167は数秒間で1コマだが、1秒間8コマや24コマのごく短い間隔で同じような補間を行ってくれるのって凄くね?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 03:06:50.47 ID:IECr1B+K0.net]
>>167のやつは9枚の静止画をタイムラインに配置してその間をAIに補間させてる
賢くないAIはクロスフェードでごまかしたりするがこれはちゃんと生成してるよな

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 06:05:10.13 ID:lxHxknhf0.net]
クロスフェード(ブラー)って、インターレース解除と同じだよね
前後2枚を足して2で割るだけ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 21:21:13.97 ID:HyKJAEx10.net]
Rife-App使ってみたけどGPUの負荷が凄くて怖いな
効果はまあ満足なんだけど

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 03:30:54.83 ID:Kqz0mnpO0.net]
>>174
DaVinciResolveで60fps化ワープもっと負荷すごいし重いよ
でもグラボ遊ばせてるよりフルパワー処理に使ってくれる方がいい



179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 16:53:23.78 ID:Kqz0mnpO0.net]
DaVinci Resolveのスピードワープすげえ重いね
GPUパワー(RTX2070S)使い切ってこんなに時間かかるのか…
完成したファイルはたしかにヌルヌルだけど
安いラデのボード追加してリアルタイムで評判いいFluid環境にするか迷うな

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 17:05:44.12 ID:r+B2x/mp0.net]
どんぐらいかかったの?

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 17:36:58.21 ID:mVuEHBOF0.net]
2Dアニメ(24fps)をTopaz Rife Davinciでやってみたけど
Topaz一強でしたわ
アプコンも優秀だし凄いわホント

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 14:35:51.45 ID:Km/N0SVR0.net]
FlowframesでGPUを1660Sから3060に載せ替えたらどうもGPUで処理してない感じで
全然進まないのですがなにかFlowframesでも設定変えないといけないですか?
GPU交換前は普通に動いてました

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 16:41:07.24 ID:F5iKSuZg0.net]
アプリ再インスコで自決でした

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 16:40:58.64 ID:3Kelyp3l0.net]
死なないで

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 18:46:37.39 ID:UlN1IhSU0.net]
Flowflamesを使っています。
AVIファイルを補間した際に
容量が20倍近くになってしまいます。
容量を抑えたいのですが
解決する方法はありますか?

できればMP4で出力は避けたいです。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 19:54:56.65 ID:/I6l+fUK0.net]
CODECにCineForm(オープンソース)を使えばいい
不可逆圧縮だが劣化を視認できないのが売り

187 名前:182 mailto:sage [2022/04/14(木) 20:26:42.90 ID:UlN1IhSU0.net]
>>183
ご教授有難うございます。
「Encoding Settings」 → 「AVI:Codec / Color Format」の選択肢で合っていますか?
自分の環境(オンボード UHD Graphics630)では
CineFormという項目が出てきませんでした。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 02:41:12 ID:6xJR+ePW0.net]
FlowflamesにCineFormは無い
ファイル形式がmkvでいいなら
MP4/MKV: Video Encoderでh265を選択する(h265 QSVがあればそちらの方が少し画質は落ちるがとても変換が速い)
MP4/MKV〜: Color Formatをyuv420p10leかyuv420pを選ぶ。推奨順はyuv420p10le>yuv420p
MP4/MKV: 〜(CRF)の値を調整する。低いほど品質が良いので、デフォ値で満足できないなら2〜4ずつ下げて試す

Flowflamesのaviで変換できるのは可逆圧縮か無圧縮なんで容量は



189 名前:cらむし視聴用途向きじゃない []
[ここ壊れてます]

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 03:03:02.24 ID:wRVZ8tCO0.net]
CineFormは動画編集でよく使うが、あれってGoProStudio入れないと入手できないんじゃなかったっけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<81KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef