[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/20 07:23 / Filesize : 293 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

JDownloader 54



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 11:12:41.48 ID:A8PsrWwf0.net]
ttp://www.jdownloader.org/ JDownloader 公式サイト
ttp://board.jdownloader.org/forumdisplay.php?f=50 JDownloader2 Beta サイト
ttp//www1.atwiki.jp/jdownloader/ JDownloader@Wiki 過去スレやFAQなど


落ちない時はまずブラウザで試せ。プラグインのアップデートはしたか?
話はそれからだ。

質問するときは↓の情報を添えて
* 不具合の内容、エラーメッセージ等を具体的に
* JD or JD2 及びプラグインバージョン(JDはホスト一覧/JD2はAboutのcoreバージョン)
* プラットフォーム(使用OS, Java)
* プロクシ/ファイアウォール/アンチウィルス等のネットワーク関連環境

各ろだの話題はダウンロード板の「海外アップローダー総合スレ」で

海外アップローダー総合★199
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1540778295/

前スレ
JDownloader 53 [無断転載禁止]©5ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1541211531/

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/23(月) 14:53:10.06 ID:+LGCCsPL0.net]
対応の要望ってどうやって出すの?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/23(月) 15:13:36.95 ID:o9jMa1Iv0.net]
https://board.jdownloader.org/forumdisplay.php?f=24
多分ここじゃないか?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/24(火) 06:54:45.11 ID:d0jbi/QF0.net]
昨日アカウント取ってスレにレスしようと思ったができんかった
キューに入っているから管理人承認が必要なのか

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/26(木) 21:43:40.47 ID:oKUna8Um0.net]
MEXA、キャプチャさせた後に30分待ち
まったく直らないな

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/27(金) 15:06:33.38 ID:n0yqCVXH0.net]
Youtubeで普通の動画なのに年齢制限があってオフラインになってしまうのですが
アカウント管理でGoogleアカウントを登録するとプレミアムじゃないと言われて登録できず…

通常アカウントはどこで登録すればいいのでしょうか?
アカウント登録以外で回避する方法はありますか?

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/28(土) 13:25:42.36 ID:Xb/j7GFP0.net]
watch?v= を消し embed/ に変えてじゃイケんかな?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/28(土) 15:26:52.13 ID:xz+haRXC0.net]
>>621
年齢制限はDL防止のためにわざと設定しているようで
同様にembedも他のウェブサイトで再生できないように設定されていました

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/28(土) 19:06:33.49 ID:lpzgC0MI0.net]
優良じゃないか

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 12:30:35.56 ID:KiOf1QTZ0.net]
ダウンロード3つまでしかしてくれません
最大ダウンロード数は増やしました
どうすればいいでしょうか?



646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/29(日) 13:05:37.36 ID:EHM2wwVu0.net]
ささやきーいのりーえいしょうーねんじろ!

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 14:20:33.39 ID:LkREI7Yt0.net]
ささやき―おかみ―しょうえい―でんじろう!

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/30(月) 23:28:17.19 ID:v49o+fq00.net]
目糞の待ち時間表示がまたおかしい?

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/01(火) 11:22:27.90 ID:0nUKWLzh0.net]
やたらと解凍エラー出るんだが、解凍に使うツールを任意に設定したりってできるっけ?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/01(火) 11:40:50.37 ID:0nUKWLzh0.net]
公式フォーラム読んだら解決したわスレ汚しスマソ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/01(火) 12:40:32.98 ID:Z/a12m6D0.net]
>>629
どうやんの?教えて

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/01(火) 12:53:22.37 ID:hzRh06XL0.net]
和製書庫ファイルみたいなIDが解凍について質問

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/01(火) 15:00:04.74 ID:0nUKWLzh0.net]
>>630
ここに書いてあった
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=71069

>>631
懐かしいなLZHww

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 09:44:24.00 ID:00RXTdxg0.net]
>>632
ありがとう
元々libsにあるsevenzipjbindingたちは削除しないでそのままで良いの?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 10:49:36.15 ID:nPnJnQoI0.net]
>>633
横からだけど
DLしたファイルをリネームして置き換えるんだよ



656 名前: []
[ここ壊れてます]

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 10:58:07.86 ID:nPnJnQoI0.net]
というか公式はなぜいつまでもJd2をrar5対応にアップデートさせないのだろう

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 13:17:16.06 ID:6NN7O6jW0.net]
>>633
628の言うように置き換えるんだけどその際一応元のファイルは上書きじゃなくてファイル名変えて残しておくといいかも

>>635
なんなんだろね
RAR5対応にするとライセンス料取られたりすんのかな

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 13:33:26.68 ID:icPZSMHB0.net]
なぜか話題になっていないのでおま環かもしれんが、
FirefoxでMyJDownloader Browser Extensionの更新が来て、
3.2.34から3.2.36にアップされたんだが、
ダウンロードがうまくできなくなって(画像選択の画面が開かない)、
元に戻したらまたできるようになった。
ほかにも同じような人はいる?

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 13:48:07.69 ID:tAPjES5q0.net]
瞳.laが読み込めなくなったのはなんでなん?

>>637
俺環もダメだー
というかシークレット・プライベートで開いてしまうようになったりよくわからん

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 14:44:55.18 ID:00RXTdxg0.net]
>>634
>>636
本当にありがとう
教えてくれなかったら思いっきり間違えてたと思う
翻訳したんだけどあいつら何言ってるか分からなかったし

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 14:58:54.07 ID:exGPlkz40.net]
>>637
同じくダメになったんで戻した
632と同じでプライベートウインドウが開いて何も表示されない

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 15:08:10.97 ID:ZJ6o9ErF0.net]
>>638
同じく瞳.laがほとんど読み込めない
JDownloaderの数ヶ月前のバックアップでやっても同じだったから瞳.laが何かやったんだろうな
JDownloader対応してくれんかな

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 17:43:37.83 ID:8eikQxuk0.net]
firefoxのプライベートブラウジングとかいうのになってキャプができなくなったんだけどなんとかなりませんか

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 17:59:48.11 ID:qJpfUIER0.net]
拡張一旦削除、入れ直す



666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 18:29:57.44 ID:8eikQxuk0.net]
MyJDownloader Browser Extensionてやつですかね
削除はいいとして再DLする先が見当たらないんですけど削除してから検索すれば出てくるようになったりするんですかね

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 18:57:47.10 ID:8wUI/JE80.net]
>>644
一度削除すればダウンロードリストに入れた後の開始時にインストできる画面が出てくるよ
俺はそれでいけた

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 19:13:03.06 ID:8wUI/JE80.net]
入れ直したときのバージョンは3.2.34だから
>>637の通りなら更新切っておいた方がいいのかな

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 20:23:54.44 ID:8eikQxuk0.net]
>>645
できた!ありがとうございます!

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 23:27:55.57 ID:kpyZiHbl0.net]
URLコピーしてリンクグラバーに入ったのを削除したあとまた同じURLコピーしても無反応になる
これをまたリンクグラバーに入るようにするにはどうしたらいいですか
設定見てもそれっぽいのないし再起動しても駄目だった

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 23:43:47.45 ID:YEX+btSi0.net]
適当なやつコピーしてクリップボード更新しろ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 00:13:29.48 ID:JsgbwANZ0.net]
Ctrl+Vすればいいんじゃね

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 00:52:02.65 ID:lc7CWjOD0.net]
MyJDownloader Browser Extension更新されたな

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 01:25:27.77 ID:jK6oiaiq0.net]
3.2.38になったね
相変わらずプライベートウィンドウがなんちゃらなので
ツール→アドオン→拡張機能のMyJDownloader Browser Extension設定で
プライベートウィンドウでの実行を許可しないにすればおk

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 01:45:01.81 ID:AW2oX6ht0.net]
なんか上手くいく場合もあるけど
ろだの画面に移っちゃうななんか設定悪いんかな



676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 02:11:20.07 ID:TpaIsgO30.net]
キャプチャ専用にクローム系のブラウザ入れればいいんじゃない

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 02:16:07.53 ID:zEUAtTym0.net]
キャプチャのためだけにブラウザ変えるよりダイアログのボタンもっかい押すほうが楽じゃないか

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) ]
[ここ壊れてます]

679 名前:11:40:57.49 ID:bXUTiFmC0.net mailto: >>646のように
入れなおしてから更新切って
問題なく使えてる
[]
[ここ壊れてます]

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 12:33:31.23 ID:An9otTUy0.net]
38にしたらそれまでチェックボックスに自動でチェックが入ってたのが自分で入れないといけなくなった

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 13:32:55.00 ID:EsbD6apx0.net]
>>652
> 3.2.38になったね

え?
俺、3.2.34のまま更新しなかったら、更新を確認しても新しいバージョンが出なくなったんだが。
俺だけかな?
すっかりバグのため取り下げたと思ってた。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 14:34:32.61 ID:G7gtQM5w0.net]
>>658
俺もこれと同じ
取り下げたのかと思ってた

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 15:38:56.41 ID:YTcLzXIs0.net]
瞳.la終わったな

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 18:04:31.61 ID:cW5kweEJ0.net]
https://extensions.jdownloader.org/firefox.xpi

当然 各xpi保存してるとして上記xpi入れてみれば 今だと3.2.38かな

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 18:13:17.36 ID:I8NO032N0.net]
とりあえず3.2.34に戻せば解決する
https://board.jdownloader.org/showpost.php?p=450201&postcount=27



686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 23:36:09.76 ID:5td/s+wI0.net]
プラグインが期限切れって出ちゃうのはなに?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 00:18:41.14 ID:rVdANKG+0.net]
プラグインが期限切れ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 08:26:38.85 ID:DTVX1ehF0.net]
狐の改悪で古いアドオン入れられなくなったような

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 10:09:10.47 ID:4pUYA2NK0.net]
キャプチャ画面が出るとき
アクティブ(最前面にある)になってるアプリを
勝手に強制終了させられそうになるの俺だけ?

たとえばメモ帳が最前面にあれば
メモ帳が終了させられそうになる
最前面にあるアプリの「×」(閉じる)を
勝手に押すようになってるのだろうか?

JD2が最前面にあると
JD2を閉じられそうになるw

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 15:29:59.59 ID:rVdANKG+0.net]
流石にお前だけかと

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 18:49:32.63 ID:uvptnCyr0.net]
> 閉じられそうになる
閉じるわけじゃないんだろ?意味がわからん

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 21:19:41.67 ID:4OueVOrz0.net]
閉じるボタン(×)を押した状態になるってことだろう。
文書を保存していなければ、ユーザーに対して「保存しますか?(Y/N)」のダイアログボックスが出る。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 21:39:46.63 ID:ewbKVnPn0.net]
自動でチェックが誤作動してんじゃね

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 22:08:04.83 ID:KEOktCOb0.net]
キャプチャにChrome使ってるが、画像選択の一つが勝手に押された状態になることはたまにある
他のウィンドウに影響が出たことまではないし、大して害はないんで気にしてないが
>>670
これかねえ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:45:15.07 ID:iSmY0Veu0.net]
既出かもしれないがOracleよりダウンロードしたJRE8を
JD2のjreフォルダに全部上書きしても動いた



696 名前:660 mailto:sage [2019/10/05(土) 00:12:20.69 ID:p47WEBNY0.net]
>>669
そう、そうなる

>>670
たぶん誤作動してる

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 00:19:17.53 ID:7cw1/MT90.net]
自動でチェックはマウスの速さが勝手に書き換えられたのでずっと外したままだな
その後直ったのかは外したままなので知らないけど、他にも不具合が出てるんだな

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 01:57:15.36 ID:MVwgWTB60.net]
チェックボックス画面になったらその1秒後くらいに元のアップローダーに移動してしまう

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 08:22:23.68 ID:s61W5qt9.net]
link protectorやDLCで読み込んだリンクを右クリックでURL表示しても、
potectorやDLCのurlが表示され、download linkに追加しても同じ。
この時き、ファイルがあるホスターのurはどこかに保存されてるんでしょうか?

downloadList***.zipを解凍して該当パッケージ確認したら、
ホスター名は記述されてるけど、実際のURL

700 名前:ヘ見当たらない。
CRYPTED:に続くbase64っぽい文字列をデコードしたけど意味のあるテキストにはならなかったです。
[]
[ここ壊れてます]

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 12:16:58.76 ID:oE/APEoP0.net]
ChromeのMyJDownloader Browser Extensionって見付からないけどなくなっちゃった?

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 16:28:17.24 ID:s61W5qt9.net]
>>676 ですが、事故解決っぽいです。
ググッたところど、ホスターのURLが保存されないのは意図された仕様。
個別ののurlを保存すにはJDの通信をにsnifferして、
グラバーが生死確認のためにホスターにアクセスするurlをキャプチャするしかない。

またDLCは解析防止のため頻繁に仕様が変更されており、decryptは困難。

ただこれらの情報元はかなり古いソースですので、
訂正してくださればありがたいです。
必要なら言ってくだされば、ソースを書きます

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 18:10:16.76 ID:ejxMTaXj0.net]
pacem.web.fc2.com/composer/image/foster.jpg

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 18:11:36.02 ID:b5osYkGx0.net]
>>678
DLCによっては表示されないとかあるのかな?

一応設定のUser Interfaceのところで表示させるURLは変更できるよ
Downloadlink address display
上から順に優先されるから、ドラッグして「Data」を一番上に持ってくればホスターのURLになるはず
それか他のチェックを外してもOK

結構よく出る質問だけど、そういえばJDスレはFAQなかったね

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 23:28:44.93 ID:h/KVBhyG0.net]
DL先のフォルダからファイルを取得する時、更新日時順でソートする方法ありますか?



706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 08:37:13.27 ID:r0dmy+490.net]
最近アプデが多いな

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 09:39:15.38 ID:U2k7I4td0.net]
>>681
どういうこと?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 13:02:36.03 ID:VjZ0wbSy.net]
>>680
レス有難うございます。
教えていただいた設定項目を変更しましたが、効果はありませんでした。
頂いた情報を元にググったところ、この設定はadvanced settingsの
GeneralSettings: Url Order と等価のようですが一筋縄ではいかないようです。

最初に知りたいのは、DLCやLink ProtectorをJDに食わせた場合、
JDが実際のDLに使うhosterのurlを保持してるかどうかです。
もし情報お持ちでしたら教えてください。

現時点の私の認識では、保持はしていない。
保持してるとしたら、downloadlist***..zipの中のそれぞれのファイルに、
難読化して格納されていると思われる、です。

あまり他所様に手間掛けさせたくないので、必要になったときに
参考にしたサポートフォラムのurl書きます。

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 22:51:39.88 ID:T/T7zMA10.net]
>>683
DL先のフォルダにあるファイルを普通なら名前順にソートするのをファイルの更新日時順にソートしてくれないものかと
最新ファイルだけを選んで落としたいんです

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 03:32:26.57 ID:3Qd6xaSP.net]
>>680
678ですが、hosterのURLは保持されてますね。
JDのパッケージのDLCを書き出してMiponyで読み込んだら普通に表示されました。

怪しいのは、downloadList****..zipの中の各ファイルにある
"CRYPTED: に続くbase64のような文字列だけど、
デコード方法は見つからなかったです.。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 16:20:34.90 ID:HNGd1ZPx0.net]
extmatrixのプラグインエラーが先週出てから直らない
対処法ありますか?

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 16:37:43.97 ID:I6rlcd+10.net]
自分でプラグインをアップデートする

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 18:11:59.87 ID:s2V/2faS0.net]
uploaded.to(free)が途中で切れるの

714 名前:チて対処法あんの? []
[ここ壊れてます]

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 18:26:23.40 ID:7A3L5+HK0.net]
ないある



716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 18:59:32.35 ID:g53tvu3V0.net]
光回線導入

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 00:04:42.32 ID:vQzuuvD00.net]
>>644だけどプラグインの設定いじったら数百MBのファイルでも安定してきた
もうちょい検証してみる

718 名前:674 mailto:sage [2019/10/08(火) 04:23:35.73 ID:R6n8U2a80.net]
>>684
ゴメン、Url OrderはMultiup.orgとかのミラーリンク集を個別リンクで表示したい場合とかに使えるんだけど、DLCは関係なかった

ローカルのJD側は既に解析の通り暗号化の状態でしか保持していないので、Miponyで表示するか、dcrypt.it/ とか使うのが手軽だと思う
dcrypt.itはdecrypt-dlcっていうnodeのモジュールが公開されていて
コマンドラインで使うなら https://github.com/sydev/decrypt-dlc-cli もあるよ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 15:34:10.77 ID:sAxCdAbB0.net]
mexa、ダウンロード完了直後にキャプチャさせて
30分待ちになるの本当にやめてほしいわ
いつ直るんだよ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 22:16:57.12 ID:QKUaBoC50.net]
頼む

プレミアム買ったばかりなのに、もうじき1週間になります



症状
アカウント登録して、最初の3日間はダウンロードできてました

しかしプレミアムアカウント容量がrapidgator一日50GBだったので、それを超えたらすぐ無料アカウントによるダウンロードになりました

無料アカウントによるダウンロードはキャプチャ認証だったので、それを面倒臭いのでスキップやら適当に押してたらいつの間にか日をまたいでもプレミアムダウンロードにならず

アカウントの情報を見ると、状態のところにスキップ-キャプチャ無視っていう記載があって、ずっと一時的な利用不能になっています

jdownloder2 の質問掲示板へも英語でしたんですが、回答なくもうあなただけが頼りです

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 23:51:54.18 ID:bp8QQuVc0.net]
>>695
まさかとは思うけど、右クリ>その他>リセット

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 00:01:37.67 ID:xO6Vh2Ka0.net]
普通にスキップ解除でよくね

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 04:28:55.30 ID:Hz51GVjA0.net]
>>694
時々待ち時間無しで4本連続いける時がある
どういうタイミングなんだろう

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 09:27:57.75 ID:/cDM+ZwR0.net]
>>696
今やりましたが出来ませんでした
>>697
スキップ解除しても始まらないんです

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:48:53.98 ID:d2cRsuXr0.net]
寄付光ってんよ〜



726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 00:44:54.97 ID:Ul07DjrA0.net]
百度のダウンロードってスクリプトかアドオン使ってる?
何かオススメあったら教えて

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 12:34:45.23 ID:Yho5C9Nf0.net]
実はもうサポートされてる
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=80135

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 16:53:13.78 ID:A/NUOlMT0.net]
>>702
アカウント無しでダウン出来るわけじゃないのね
まあ百度サードパーティーの方が速いからそっち使うけども

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/11(金) 11:14:20.38 ID:ApR/mmRq0.net]
>>662
ありがとう!!

730 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:40:48 ID:T3PRXO2k0.net]
なんか昔VR動画ダウンロード出来てた記憶あるんやけど勝手に2Dに変換されない?

731 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 12:02:39 ID:kXMpR1Lz0.net]
Never Never Surrender

732 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 12:07:30 ID:vicDh3cE0.net]
ネバネバするんだぁ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/12(土) 13:05:54.57 ID:5cXzgWTU0.net]
すまん
操作ミスでリンクグラバーのリスト全消ししてしまったんだが
復元ってどうやるんだっけ?
起動するごとに自動バックアップしてるよね

734 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 13:13:26 ID:uWqV9hXJ0.net]
JD閉じる前にcfgフォルダ開く
linkcollector*.zipをまるっとエクスポート
JD終了
cfgフォルダのlinkcollector.zip全削除してエクスポートしたzipを入れて起動
復元されてるか確認して駄目なら順繰りに若い数字のzipを入れる

735 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 13:46:31 ID:5cXzgWTU0.net]
>>709
助かった
ありがとう
全ファイルを右クリで重複ファイルを消去をしたつもりが間違って消去していいですか?
はい

にしてしまって全部消えた

ありがちなミス



736 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 14:15:04 ID:5cXzgWTU0.net]
消えた後1時間くらい放置してたせいでlinkcollector.zipがどんどん新しいのになって
リスト残ってるのがなかったわ
すぐ行動しなきゃダメだね

737 名前:sage [2019/10/12(土) 14:57:07.10 ID:82Foxz/Z0.net]
rapidgatorからファイルを取ろうとすると状態に「ファイルが見つかりません」って出て取れないんだけど、何かいい方法ってないですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<293KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef