[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/04 17:18 / Filesize : 278 KB / Number-of Response : 1057
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自動化ツールUWSC使いよ集まれ21



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:42:11.79 ID:8c1pTbyl0.net]
Windowsの作業を自動化するツール
フリーソフト版とシェアウェア版の2種類がある
ttp://www.uwsc.info/download.html

●UWSC 掲示板(※作成依頼掲示版ではありません)
 質問の際には自力で作ったスクリプトを晒すか、具体的な解らない場所を提示すること
 上級者が常駐、たまに作者も現れるため過去ログには有益情報の宝庫
www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi
www3.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=umiumi&mode=past

●UWSC - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/UWSC

●使い方・基礎解説学習サイト
uwsc.g.hatena.ne.jp/cx20/20100131/1264938584
www.confrage.com/uwsc/
necro.jp/dev/uwsc/
park14.wakwak.com/~simizu/uwsc/fruwsc.html
canal22.org/
big.tm.land.to/handbook/uwsc.htm
www.game-rev.com/review/gameut/uwsc.html

●スクリプトテンプレサイト
izagne.com/uwsc/
scripts.web.fc2.com/
www.nagomi-jp.net/~liners/
nem.symphonic-net.com/uwsct/0610uwsct.html
siromasa.digi2.jp/uwsc/
iriyak.adam.ne.jp/uwsc.html
※前スレ
自動化ツールUWSC使いよ集まれ20
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515077979/

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/17(水) 09:01:23.68 ID:rYYQEwFM0.net]
chkimgxって外部DLL参照してたと思うけど
複数同時進行させたてもDLLメモリって共有じゃなかったっけ
DEFDLL最初にロードされてるからUWSCコアと同じ場所に格納されてるとしたらまた厄介な話で

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/17(水) 09:13:38.30 ID:iZTCkJqg0.net]
>>449
知らないこと無理にレスしなくてええんやで

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/17(水) 18:26:06.34 ID:54uyO+/p0.net]
なんか面白いネタないかな〜できればちょっとお金になるネタ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/17(水) 20:58:31.56 ID:ytBhysXh0.net]
お前らがスクリプト組むときには
操作対象の状態を毎回取得した上で制御してるの?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/17(水) 21:08:52.03 ID:m7PyxMkR0.net]
はい、いいえ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 05:04:26.77 ID:vU0p7A080.net]
>>452
バッティングして誤動作するとわかってるならするだろ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 12:05:54.24 ID:dSI8ev8M0.net]
>>452
基本はステートマシンやで
でも数ステップ程度ならヤラネ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 13:51:57.60 ID:Cs38ox1h0.net]
>>451
自動化関連展示会とか行って名刺配りしてたらお仕事貰えるかもよ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 15:53:10.08 ID:UqeelDr80.net]
>>456
そこまで必死ではないw
クラウドソーシングとかまでになるとガチでやんないといけないし
1ヶ月分の飲み代ぐらい稼ぎたい・・・安倍も副業しろって言ってるし



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 16:02:21.46 ID:BxjcMBHt0.net]
為替の自動売買でボロ儲け出来るぞ

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 00:01:14.78 ID:7PFAwjab0.net]
pro版でエクセル操作をしたかったのですが現状ライセンスキーを入手するのは困難ですかね・・・?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 00:27:29.94 ID:bb3yssqa0.net]
その辺にころがって・・・ おっと誰かきたようだ

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 00:28:15.79 ID:Os/tCfMd0.net]
>>458
自動売買ツール作ってボロ負けしたが?

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 01:05:19.58 ID:G9OCwg+U0.net]
>>459
新規での取得は出来ない
譲渡

485 名前:フ規約がどうなってるか分からないが、可能なら既存の購入から譲ってもらうことはできるかも []
[ここ壊れてます]

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 08:19:37.34 ID:LD45rZ8C0.net]
UWSCは新規で有料買えないし
メンテできないからもう将来性ないよな


……代替ツール何にする?

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 08:39:34.78 ID:NtNe+JIP0.net]
Sikuli

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 10:24:50.38 ID:vZ0euaT+0.net]
>463
UiPathを試しているところ
日本語化されたし導入のハードルは低そう

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 13:08:10.80 ID:xuMSymFr0.net]
>>463
ツールではなく言語になるけどPythonを試してる
他の言語より学習コストが低くコードもわかりやすいらしい
確かにUWSCとVBAしかできない俺でも一応使えてる
ライブラリが充実してるしこの言語のユーザーが多いから
ネットにたくさん情報が転がってる
Windows以外のOSでも使えるのもいい
UWSCだけでは物足りなくなってる人にはいいかもしれない



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 14:50:15.60 ID:7PFAwjab0.net]
前スレでキー晒してた人いたんか・・・・誰かもう一度・・・

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 14:56:08.62 ID:cc35n2Zt0.net]
// catchvideo.net で取得した 360p の動画とタイトルを Irvine 1.3.0 にセットするスクリプト
// ブラウザ側をブックマークレット(JavaScript)、Irvine側をUWSCで操作する。
// クリップボード受け渡しデータのサンプル:@URL:https://aaa @FileName:bbb.mp4
// ファイル名として使うため、ダメ文字を全角に変換している。

---- 取得側スクリプトのサンプル (改行コードを消してからブックマークに登録する) ----
javascript:/*20181024 paQ catchvideo.net*/
$("#input1")[0].value = "@URL:" + $(".download-list .quality:contains(360p)").parent().find("a").attr("href").match(/(.*)&title.+$/)[1]
 + "@FileName:" + $("span.title").text().replace(/\\/g, "¥").replace(/\//g, "/").replace(/:/g, ":")
 .replace(/\*./g,"*").replace(/\?/g, "?").replace(/</g, "<").replace(/>/g, ">").replace(/\|/g, "|") + ".mp4";
$("#input1")[0].select();
document.execCommand("copy");
---- ここまで ----

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 14:58:56.10 ID:cc35n2Zt0.net]
続き

---- Irvine側 UWSCスクリプト ----
dim data = GETSTR(0)
if !(Pos("@URL:", data) * Pos("@FileName:", data))
 SOUND("beep")
 exitexit
endif

ObjJS = CreateOLEObj("ScriptControl")
ObjJS.Language = "JScript"
dim src = "var m='"+data+"'.match(/@URL:(.*)@FileName:(.*)/);"
ObjJS.Eval(src)
SENDSTR( 0, trim(ObjJS.Eval("m[1];")) )

irMainID = GETID("Irvine","TfrmMain")
SCKEY(irMainID, VK_INSERT)

irID = GETID("アイテム設定", "TfrmFolder", -1)
SENDSTR( irID, trim(ObjJS.Eval("m[2];")), 8, true )
CLKITEM( irID, "OK", CLK_BTN )

SENDSTR(0, "")
---- ここまで ----

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 15:10:26.34 ID:cc35n2Zt0.net]
実際の操作手順
1.catchvideo.net のテキストボックスに動画リンクをドロップ
2.Enter キー
3.ブクマアイコンクリック
4.1のテキストボックスをクリック(中身を消すため

494 名前:j
5.UWSC スクリプトを起動

3、4も UWSC から操作したらもーちょい早くなるかな。
4は JavaScript で出来そうなんだけど、ページが真っ白になるんでできない。


1万円ほどかけてYoutubeダウンロードツールとSDカード買ったのに全然使えないからこっちのスクリプト作った。
スマホなのに最大解像度でダウンロードが固定。
電池食い過ぎで1時間しか視聴等できない。
Youtube見るならAndroidだね。iPhone はダメ。
いや、上記スクリプトでダウンロードしてWi-Fi経由でVLCにもってけば iPhone でも見れるけど。

は?拡張機能でダウンロードしろ?
バグってブラウザとディスクが死んだんですよ。
純粋に拡張機能だけでダウンロードできればいいんだけど、連携アプリをインストールしやがって、そいつがディスクを破壊する。
音声と動画が分割だから、ダウンロード後に結合。そのアプリがバグ。
[]
[ここ壊れてます]

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 16:53:28.65 ID:ZdrxGFry0.net]
>>470
つjDownloader

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 18:04:57.90 ID:cc35n2Zt0.net]
>>471
インストールタイプは糞ばっかり。
MP3と字幕のみダウンロードができるならありかな。
いちいち結合しないで音声別ファイルで再生できればいいんだ。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 19:06:57.86 ID:7PFAwjab0.net]
どなたかpro版譲ってくださる方いないでしょうかね・・・
諦めるしかないのか・・・

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 19:22:05.81 ID:bb3yssqa0.net]
作者に問い合わせるか どっかで拾うしかないだろ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 19:26:22.74 ID:SPLBSMJO0.net]
何が目的かわからんが、エクセル操作とかpythonとかrubyとか適当なスクリプト言語なら余裕でできるんじゃないの
exe化も当たり前にできるし



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 19:34:02.55 ID:ZdrxGFry0.net]
>>472
お望みの機能もそれ以上も全部入ってるよ

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 19:38:22.64 ID:7PFAwjab0.net]
>>475
競馬のオッズを10分置きに自動的に取得してエクセルに記録するってのを半年ぐらいかけて
ちびちび作ったのですが、いまさらuwscから乗り換えられず・・・

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 19:58:34.47 ID:cc35n2Zt0.net]
>>477
なんで Pro版が必要?
Excel じゃないといけないの?
JavaScript か VBScript で書き直してあげようか?
ここに送ってみて cc35n2zt0@sute.jp

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 20:28:01.30 ID:7PFAwjab0.net]
>>478
ご親切にありがとうございます。pro版を使いたい理由は、競馬意外にもエクセルでまとめたデータをuwscで出し入れってのをやっていたんです。
javascriptでエクセル操作できるんですね。今からで勉強してみようと思います・・・。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 22:28:19.39 ID:xuMSymFr0.net]
pro版の試用期間にexe化したファイルって期間すぎると使えなくなるんだっけ?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 22:51:22.54 ID:7PFAwjab0.net]
使えなくなります。他PCに移しても使えなくなります。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 23:05:01.27 ID:xuMSymFr0.net]
そうかだめか

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 23:44:29.21 ID:9BV7Nv5p0.net]
javascript?
てかpythonにしろ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 07:46:18.04 ID:sc1O8B3v0.net]
Nekorabbit氏のChkImgXをPythonに対応させました。
よろしければどうぞ^^

https://github.com/DoranekoSystems/ChkImgX_Extension

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/26(金) 11:12:47.43 ID:ws5QYP/6T]
これOpenCVみたいな使い方できるの?
サンプルスクリプト希望



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/26(金) 21:45:37.26 ID:2NLtmf0y0.net]
>>469 にはバグがあった。
文字列を「'」でくくってるせいで、URLとかに「'」があるとバグる。

(function() {/*文字列*/}).

511 名前:toString().match(/\/\*([^]*)\*\//)[1];
↑で文字列を処理するコードがあるけど、なぜか ScriptControl で呼び出した JScript ではCOMエラーになる。
仕方ないんで AddCode 使って関数登録して文字列は引数で渡したらうまくいったようだ。
関数登録は日本語を引数に渡すとバグると思ったけどとりあえず動いた。
[]
[ここ壊れてます]

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 02:21:21.99 ID:LAwZrrw40.net]
UWSC あまりにもありがたかったので、お礼のつもりで
pro版買ったんだけど、一度も使ってないなあ、、

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 16:22:34.73 ID:Z9pbQK5x0.net]
>>487
メルカリかヤフオク等でお取引して頂けませんか…

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 16:58:08.93 ID:LqANmB930.net]
元値の倍出しても欲しいよなあ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 17:05:42.41 ID:Vye3l7Bm0.net]
ほう

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/27(土) 17:24:43.75 ID:oz49VOUz0.net]
コード書いたけどブロックされて書き込めない・・・
けど、ほかの板にニホンゴで投稿できたんで
もう一度日本語だけで投稿してみるテスト

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/27(土) 17:27:42.38 ID:oz49VOUz0.net]
よーし、じゃあ全角返還して投稿してみるテスト
使うときは反核変換してくれ。
サクラエディタなら全選択して「変換」-「全角→半角」メニューで出来る。

JaneID = GETID(”JaneDoe”,”TMainWnd”)

for i = 1 to 30
 if マウス.check()
  SCKEY(JaneID, VK_APPS)
  SCKEY(JaneID, VK_O) ; sleep(0.1)
  SCKEY(JaneID, VK_DOWN) ; sleep(0.1)
 endif
 sleep(1)
next

module マウス
 dim flag
 dim x, y
 dim t
 
 function check()
  if x = G_MOUSE_X and y = G_MOUSE_Y
   if t + 5 < GetTime() then flag = true
   result = flag
  else
   t = GetTime()
   x = G_MOUSE_X
   y = G_MOUSE_Y
   flag = false
  endif
 fend
endmodule

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/27(土) 17:39:27.58 ID:oz49VOUz0.net]
>>492 について
いままでマウスぽちぽちでスレ開いてたけど、ほかの作業もしたいなー
でも、バックグラウンド動作がうまくできないなー
って事で、キーボード操作でマウスを開放するコードを書いてみた。
マウスでの作業を出来るようにするため、マウスを使ってるときはストップする。

使う条件がJaneDoe次第なのでコツがいる。
・スレッド画面は全閉じ。同じスレッドを開くと止まる。
・スレ覧にフォーカスを置く。
 クリックしたらスレ開いて(スクリプトが)動かないので、スレ覧内でドラッグ&ドロップの要領でフォーカスを置く。
・アプリケーションメニューが表示された時などにマウスがかからないようにマウスをよけておかないといけない。

ログイン画面だと止まる。ただし、パスワード入力窓が開く。
ちなみに、やりたいほかの作業って言うのはアベマTVのチャンネル切り替え。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 20:06:52.00 ID:dRltlK2t0.net]
Proって配布する時のexe化以外で必要か?



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 20:39:39.94 ID:up/9VNGF0.net]
やっぱデバッガはあると楽だよね
print駆使すればなんとかなるけどさ

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 20:39:48.39 ID:Z9pbQK5x0.net]
>>494
エクセルをいじりたいんですが・・試用版でエクセル操作する方法ってありますか?
例えばuwscのスクリプト中でjavascriptを使ってエクセル操作なんてできるのでしょうか。
uwscが

522 名前:ヨ利すぎて今更離れられない。 []
[ここ壊れてます]

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/27(土) 22:09:20.06 ID:oz49VOUz0.net]
JScript の配列は VBAと違うから、変換するか、VBA を呼び出す必要があるらしい。
d.hatena.ne.jp/snaka72/20100405/1270483381

JScript で COM を使うには、WSH、HTAを使うか、ScriptControl を使うしかない。
ブラウザで動かさないんなら最初から VBA の方が効率がいいっぽい。

UWSC --> ScriptControl --> VBA --> Excel

UWSCは遅いから WSH か HTA がいいと思う。HTA なら画面があるからおすすめ。

しかし、言語を今から覚えるならサポート終了した言語や環境は外すべき。
MS標準ならスタートメニューの右クリックから起動できる PowerShell がいいと思う。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/27(土) 22:10:57.81 ID:oz49VOUz0.net]
https://www.google.co.jp/search?q=PowerShell+Excel

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 23:21:05.27 ID:up/9VNGF0.net]
>>496
スクレイピングしたデータをExcelに取り込みたいならSelenium VBAもある
UWSCは手軽さの割に色々できるから便利なんだけど追求していくと壁にぶつかるし
今後どうなるかわからないし別の言語に乗り換えるタイミングではあるかも

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 23:32:22.42 ID:+u8zLqV50.net]
Excelのワークシート相手ならJScriptではなくVBS使えば?
PowerShell使えはその通り

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 23:54:55.83 ID:U5LdtOhB0.net]
こういう思考力皆無の情弱に何言っても無駄
自分では何も考えられない調べられない

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 14:01:16.18 ID:nykP9fp50.net]
情強スレ立てて常駐してりゃいいのにバカだな

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 16:11:36.19 ID:ivP0HGoH0.net]
>>501
だから何?



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 18:10:08.10 ID:Zv5y9s4A0.net]
初心者スレから出てくんなよw

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 23:18:14.46 ID:xJY5PkPq0.net]
はぁ・・・プロ版買っときゃよかった。よくまぁみんなそんな新しい言語ポンポン習得していけるな

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 08:11:04.71 ID:RhnEW9x40.net]
言語なんて方言にすぎなくて、案外あーしたいこーしたいという根本的な組み方は変わらないもんだから
最初の一つできっちりその辺を抑えていれば二つ目以降は差分の学習だけでいいわけで

もちろん簡単なことやる範囲での話だけど、どうせ趣味のプログラムでは難しい部分はオープンなライブラリ使うから乗り換えも楽になる

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 09:21:18.58 ID:6jsO+pbH0.net]
自分が使うマクロとか組むだけならオブジェクト指向とかクラス設計とか難しい部分は無視できますからね
UWSCの文法分かってるならPythonとかに書き換えるのは案外難しくないですよ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 12:02:43.30 ID:evzNd6Uk0.net]
言語も色々あるけどやる事が同じなら統一しろよな

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 12:12:29.33 ID:wRYOj0s70.net]
今はエディタの言語サポートが強力だから大抵の言語はuwscより簡単だよ

人のコード読んだりモアベターな書き方追求したりすると覚えること多いからイヤになるけど
書いて動かすだけなら環境作るほうが面倒くさい

なお関数型言語は別

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 16:48:26.03 ID:R7lSq3NB0.net]
ほとんどPythonに移行した、と思ってたけどよく考えたらimacrosで処理してた部分が豪華になっただけだったw
裏で画像クリックする処理はごっそり残ってるというかそもそもそれメイン…

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/29(月) 16:49:43.55 ID:G5oIyG/V0.net]
すいません質問です。

ACCESSの自作フォームでエディタコントロールの順番を使ってSENDSTRが出来ません。
仕様でしょうか?
わざと自作システムのストレステスト為に回りくどい方法を試しています。
お願いします。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 07:20:38.62 ID:Ueg2yO/Q0.net]
dmm,のエロ動画を複数選んで自動キャプチャ
ファイル名とジャケットも自動取得
TMPEGでバッチエンコード
MP3tagでジャケとタグの埋め込み
今のところ安定稼働ちう

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 12:45:11.33 ID:U92TJfU10.net]
https://github.com/DoranekoSystems/ChkImgX_Extension

ChkImgX AutoItにも対応いたしました。



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 15:17:10.93 ID:AK7qayBPO]
これは何?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 16:36:02.53 ID:b0IfQ62k0.net]
動作環境整えるのが面倒くさそう

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 12:03:32.51 ID:aL0Qf3Fo0.net]
そろそろ乗り換えた方がいいのかなーとAutoItを落としてChkImgXのSample実行したらエラーだらけでそっ閉じ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 13:03:01.53 ID:5GbPzWMp0.net]
まあそう簡単に他言語に置き換えなんて出来んだろ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 15:58:06.56 ID:qNcHEGed0.net]
Python版のchkimgやってみたら毎回キャプチャファイル保存するけど
chkimgってそういうことだったの??

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 08:59:19.16 ID:cugS+WBQ0.net]
googleドライブなどの共有フォルダに置いたuwsからだとadbへのタップ情報が送れないのですが、こういう仕様なのでしょうか?
uwsc自体はgoogleドライブに置いた場合でもPC内においた場合でも動作し、読み込むuwsがドライブの共有フォルダ内にある場合のみタップ情報が送られません。

uws内には現在のアドレスを参照するような記述はしておらず、同梱が必要な画像ファイル、chkimgxファイルも全て同フォルダにコピーしています。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 09:30:54.80 ID:xdVbEyiB0.net]
>>519
画像ファイルのパスをどう指定してる?
まあ、多分スクリプトからの相対パスなんだと思うがGoogleドライブ(を同期したフォルダ)で起動したスクリプトがカレントディレクトリどうなってるか調べてみて

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 10:41:29.01 ID:PaQMDRiT0.net]
USBメモリに入れて持ち運んでたけどGoogleドライブから起動でいいんだな〜これは便利だわ
でもchkimgxからのadb shell input touchscreen tapも普通に動いたんでなんで原因は分からない

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 10:50:31.63 ID:cugS+WBQ0.net]
>>520
ありがとうございます。
uwsc自体のカレントディレクトリはチェックしていなかったので調べてみようと思います。
ただ、画像認識自体は正常に動作していて、adbへのタップ送信だけが上手く行かないんですよね…

adbに関してはusersなどを介さない絶対パスですし、そもそも同じPCでも共有フォルダにコピーしたuwsだけが動作しないので…

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 10:55:36.23 ID:cugS+WBQ0.net]
すいません、そもそもgoogleドライブは問題ではなかったかも知れません。
uwscをCからD、Eドライブに移して起動するとタップが動作しなくなりました。
違うドライブからの実行に関して調べてみようと思います。



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 11:29:20.67 ID:xdVbEyiB0.net]
>>523
それはコマンドプロンプトはドライブ跨ぎできないからかな
(パス通しちゃえばできるけど)
フルパスでadbの場所までcdしたり直接叩こうとするなら
最初に「d:」みたくドライブを切り替える必要がある

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 11:59:36.88 ID:PaQMDRiT0.net]
あー、こっちはUSBドライブから

552 名前:動かしてたから別ドライブのパスは通してたのか []
[ここ壊れてます]

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 13:51:24.73 ID:cugS+WBQ0.net]
ありがとうございます、恐らくそれが原因ですね…
自分の環境だとパスを通しても管理者権限で弾かれるのでcdするしかないので、cドライブに共有フォルダを置いて動作させるようにしたいと思います。
適切なアドバイス頂きありがとうございます!

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 14:26:30.25 ID:xdVbEyiB0.net]
>>526
いや、だからcdする前にそれがcドラなら「c:」て打てばいいのだけど…今のコマンドの前に&で連結するだけよ

“c: & cd c:\ & adb ...”

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/01(木) 15:40:04.77 ID:+lGx7lRI0.net]
CD 〜 /d
でドライブ移動できるよ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 16:13:29.40 ID:HOzbiFIP0.net]
管理者権限で弾かれるなら管理者権限をつければいいじゃない

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 09:04:44.13 ID:K5mngRZl0.net]
あっちゃ〜
Win10が起動しなくなって、自動修復を何度かやり直して復元させたのですが、UWSCに関しては2点ダメなところが出てしまいました。
1、Alt+F2が効かない
2、拡張子の関連付けができない(「ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ」で「.uws」が表示されません)

何か治し方ありませんかね〜

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 10:11:02.25 ID:Dy+hlGnN0.net]
再インストール

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 10:57:07.47 ID:K5mngRZl0.net]
やっぱりそうですか〜
ちなみに再インストールってWindowsですよね、UWSCじゃなくて。
ああ、面倒だ〜



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 11:55:53.74 ID:bsp0YZHx0.net]
>>532
普通に考えてまずUWSC再インストール試してダメだったらOSじゃないの
関連付けなんてファイルのプロパティなりレジストリで直せると思うけど

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 12:57:08.16 ID:PQhbNDHj0.net]
多分レジストリが壊れてんのかな
1.ホットキー確認ツールあたりでみて他とだぶらないのにUWSC設定で変更するもダメ?
2.ヘルプ「メイン画面」にある「ファイルの関連付けによる実行」のとおりにをしてみてもダメならレジストリ書き換え

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 20:20:43.77 ID:K5mngRZl0.net]
530です。
もう一回、自動修復かませたらAlt+F2も拡張子の関連付けも治りました。
おさわがせしました〜

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 11:21:39.66 ID:drLYZ7+g0.net]
>>508
もっと効率的に書ける方法を考えて新しい言語ができてるわけだから

>>509
Visual Studioでオブジェクト指向プログラミングやってたらUWSCなんて大昔の作り方しなきゃいけなくて逆に面倒だからな
Visual Studioなら入れるだけじゃん

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 11:23:30.89 ID:drLYZ7+g0.net]
それにしても謎の終わり方だったな

トップページに開発とサポートは終了しましたって書けばいいだけなのにページを見れなくするなんて

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 11:30:42.76 ID:drLYZ7+g0.net]
>>189>>190>>191
>作者のうみうみさんにご不幸があったと聞いております。サポートができなくなったため、
>関係者の方がサイトを閉鎖されたのだと思います。

これか
亡くなったって意味だろうけど関係者がいるならやっぱりトップページ403はおかしい

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 11:58:22.17 ID:drLYZ7+g0.net]
winposっていうもっと簡易的な自動化ツールもあるみたいだね
プログラムから呼び出すことで面倒な部分を任せられるのはいいかもしれない

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 12:43:32.81 ID:TD9QYPbd0.net]
すがすがしいレベルの自演だわ。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 13:17:07.09 ID:vytVVxa20.net]
触ったらいかん

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/07(水) 17:40:03.66 ID:zxvo8tPS0.net]
サポートできないから閉鎖

バグが発見された時、直ちに修正版を公開しないと刑務所行きって法律があるから仕方がない。



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 18:58: ]
[ここ壊れてます]

571 名前:44.48 ID:lRjLTkgr0.net mailto: >>540
>>541
>>542
なにいってんだこのバカ
[]
[ここ壊れてます]

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/07(水) 20:05:02.73 ID:zxvo8tPS0.net]
wikipedia編集するやつなら2ちゃんねるのスレも公式も知ってるはずだから
ここに情報持ってこないのが意味わからんしな。

wikipedia ってマスコミが書いた内容しか投稿することが許されてないのに
なに勝手に妄想書いてんだって話だし。

マスコミが書いた内容以外は嘘であるという定義は2ちゃんねるでもそうなんだけど。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 20:14:16.78 ID:GzbL/cUQ0.net]
何を言ってるんだお前は

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 20:52:59.51 ID:pRVP3hYm0.net]
ID:zxvo8tPS0
久しぶりにマジキチを見たわ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/07(水) 21:16:36.64 ID:zxvo8tPS0.net]
集団ストーカーはすぐ精神病扱いしてくる

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 21:43:06.57 ID:JhCzvYkb0.net]
マジ基地だわこれ
速攻あぼーんした

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 22:22:21.53 ID:fwHqTHh+0.net]
おは岩間

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 00:03:33.25 ID:dGwv+hK+0.net]
こいつ以前直リン踏んで不正アクセスで現行犯逮捕されたとか喚いてたキチガイかw

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/08(木) 01:09:36.95 ID:2oiHsShJ0.net]
おかしいですね。
キチガイにどうして論理的に整合性が取れてないと作れないスクリプトが組めるんでしょうね?

キチガイのレッテルを張る作業には整合性は必要ないけどね。



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/08(木) 01:10:43.42 ID:2oiHsShJ0.net]
ちなみに俺の最近の書き込み

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503666398/866

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 02:33:21.91 ID:A/MPtfNO0.net]
なんかアムロの親父を思い出したわ

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 21:07:02.22 ID:Jpjw2SBf0.net]
>>551
>>552
典型的なキチガイだな

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/08(木) 21:33:16.51 ID:2oiHsShJ0.net]
>>554
書き込みしてる奴はキチガイとキチガイ以下しかいない現実

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 21:47:55.88 ID:UQNbnyYq0.net]
>>555
おまえだけだ

おまえってもしかして作者?

死んだんじゃなくて精神がおかしくなってしまったのか・・・

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/09(金) 22:48:23.52 ID:bOfojLgw0.net]
>>556
仮に俺が作者ならここの連中は俺以下って事になるが?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:51:38.71 ID:xQMNgnG20.net]
「キチガイ以上」「キチガイ以下」
より悪いのは前者で後者はまともに近そう

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:56:09.31 ID:Jh3JC8WR0.net]
つまり>>555が言いたいのは
自分はキチガイでその他はまともだ
ってことだな

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 23:07:24.69 ID:lbuhWHyF0.net]
辞め方が普通じゃないし精神病んだという可能性は大いにあるな

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/10(土) 12:29:22.82 ID:yY+wmSq50.net]
2ちゃんねるで有名なキチガイが建てたスレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1541732792/



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 12:31:09.08 ID:KPvs134P0.net]
まあ、もうchkimgxにしか用ないのよね

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 14:43:13.04 ID:zq7uwbwP0.net]
すいません、bootcampなどの画面解像度と座標がズレるようなケースでは皆さんどう対処されていますか?
ウィンドウ全体でchkimgxを掛けて取得した座標をそのままタップすれば大丈夫なのですが、固定座標や相対座標で取ろうとすると上手くいきません。

検索を掛けたのですが以前のこのスレでリモートデスクトップによる画像認識の不具合しか出ず座標関連については情報が見つからない状態です。
調べるべき単語などでも良いのでお教

592 名前:ヲ頂けると幸いです。 []
[ここ壊れてます]

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 14:46:26.95 ID:ALdDwbXV0.net]
高DPIでずれてるだけじゃないの

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 15:50:35.67 ID:8SBzRkMq0.net]
ブラゲの周回用にwhile〜wend内にIFB CHKIMGを並べて
どの画像が出ても動く単純なマクロを作ったのですが(バックグラウンド処理)
そのブラゲはメモリリークしていて数週したらブラウザを再起動しなければいけません(F5不可

一定時間後に再起動させてまたループさせるという処理はできるでしょうか?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:59:43.46 ID:8tJOLFgC0.net]
出来るよ、そう書けばいいだけ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:43:52.62 ID:8SBzRkMq0.net]
色々やってたらできました、すいません

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 23:20:15.34 ID:LnWUCsXL0.net]
ChkimgXを平行処理で使うとエラー吐いて動作しないんですが
解決策とかありませんか?

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/20(火) 02:47:52.29 ID:ALu9D23d0.net]
ブラウザと他アプリ(Irvine)の連携作ってたけど、1回ずつの動作だった。
どうにか一括処理できないかと思ってたが、やっとできた。

1.一覧からURLリストを取る
2.「Open Multiple URLs」でまとめて開く
3.処理したタブを閉じ、次のページのブクマを実行し、ループ処理する。

2の時に前方の余分なタブは閉じ、窓は小さめで後方に余分のタブを10個くらい追加で開く。
すると、左端のタブを開いたときにタブを閉じる×が一定の大きさで出る。(Chromeの場合)。
その左端のバッテンはしばらくは続けて同じ大きさのバッテンが出てくるので、同じ座標で閉じる動作が出来る。
閉じると次のページが現れるので、単純な動作で連続処理が出来る。

ちなみにリストを取得するスクリプトはChromeのコンソールでこれを実行してコピペ
var sss = "\r\n";
var xxx = $(".col-md-2.col-xs-6").filter(":contains(ランキング(1時間),:contains(新着動画)").find("a").has("img")
.map(function() {
var url = $(this).attr("href");
sss += url + "\r\n";
// return url;
});
sss.replace(/https:\/\/xvideos-d.com\//mg, "https://xvideos.com/");

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 09:01:34.33 ID:GcltxSif0.net]
なんかuiのデザイン依存でめんどくさそうと思った
てか肝心(?)なuwscのスクリプトの工夫した箇所でも晒すならまだしも
そこら辺に転がってそうなブックマークレット貼られても困るわ



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 10:32:11.88 ID:2Ledw3EH0.net]
別に困らないから

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/20(火) 15:47:38.78 ID:ALu9D23d0.net]
>>570
タブは小さくならないけど、Windows標準のエッチでも、左端のバッテン固定で閉じれるよ。
UWSCで工夫したところなんてないし。
しいて言えば、パターンマッチをJScript呼び出してやってるくらい。
このパターンマッチを使うことで、1回のクリップボード使用で複数のデータを渡せて短時間で終わるようになった。

  ObjJS = CreateOLEObj("ScriptControl")
  ObjJS.Language = "JScript"
  dim JSFunc = "function MySprit(data, num){var m = data.match(/@URL:(.*)@FileName:(.*)@PageUrl:(.*)/);return m[num];}"
  ObjJS.AddCode(JSFunc)

  SENDSTR( 0, trim(ObjJS.Run("MySprit", data, 1)) ); sleep(0.01)
  SENDSTR( irID, trim(ObjJS.Run("MySprit", data, 2)), 8, true )
  SENDSTR( irID, trim(ObjJS.Run("MySprit", data, 3)), 3, true )

あんまりいい方法じゃないんだけど、インテリマウス?
次に押すボタンのところにマウスがイクっての
UWSCの実行ボタンに持ってきて終わるようにしてたけど、
ループ処理ではUWSCの窓を基準に後ろのブラウザを

602 名前:クリックしてるから
うっかり位置合わせを忘れると悲惨なことになる可能性があるくらい。

手動ループしてたときは、「クリップボードを開けません」とか言う Irvine 側のエラーが出てたけど、
自動ループでやったら全くでなくなった。
タイミングをきっちり合わせられるようになったからかな。

ちなみにPageUrl はリファラに入れてる。
リンクが時間切れでダウンロードできなくなったときに元のページ開いてやり直し。(手動)
[]
[ここ壊れてます]

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/20(火) 15:50:59.35 ID:ALu9D23d0.net]
>>570
UWSC使いは基本的にUWSCの基本的なコードは書けるはずだけど
他言語が弱いからむしろブクマの方が役に立つと思た。

xvideos-dからサビ抜きもといd抜きして本家開いてるのは
dのサイトがめちゃくちゃ遅いなーと思って。
d抜きの方はまだうぷってないけど気が向いたらうpるかも。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 18:46:12.10 ID:igezAXNE0.net]
>>572
一つ勘違い
〇 SENDSTR( 0, trim(ObjJS.Run("MySprit", data, 1)) ); sleep(0.1)
エラーはSleep不足。0.1 に増やしたら直った。
このあとIrvine呼び出しだった。
 

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:41:45.81 ID:P/PHkcz80.net]
>>572
どうでもいいけどSprit→Splitでは?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 22:57:27.77 ID:igezAXNE0.net]
>>575
ほんとや

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 07:14:55.39 ID:XXsYgEaF0.net]
ダメだ途中で止まる。
ブラウザの表示が追い付かないのか。
やっぱり表示完了チェックが必要だな。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 19:15:14.75 ID:I3WkLdkf0.net]
アドレスバーを監視してある程度止まらなくなった。
ついでにページ開いて1秒でESCで読み込み止めたら快適になった。

あれ?
アドレスバー扱うんなら最初からUWSCでページ開いたらタブ一つでよくね?

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 21:53:02.07 ID:SnAgdSc70.net]
window.location使えばアドレスバーなんて



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 22:08:09.21 ID:I3WkLdkf0.net]
>>579
COMとか使えないとUWSCから見れないし。
キャッシュを気軽にRAMディスクとかに移動できるのがChromeのいいところだけど
ドライバー入れたら重くなるしクラッシュして難儀したからいやだ。

んでうpった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1700005.txt

使っちゃダメよ。
あくまで参考程度に。
ブラウザでダウンロードしたら一瞬だけど、これ使っても1Mbps以下の低速ダウンロードしかできない。
でも満足しとる。
300円回線でダウンロードするために使い始めたツールだし。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 00:36:26.35 ID:A678kyvn0.net]
>>580 動作中に
別窓のChromeを移動してたら閉じてしまった。
ID指定のCtrl+F4でもほかの窓を閉じる事あるんだな。
やっぱり何が起きるかわからんなー

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 10:52:24.23 ID:AtslsXyb0.net]
また変な基地外が住み着いたもんだな

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 12:34:58.97 ID:ueDGq/wf0.net]
Chromeは一窓しか上げてないのに4つも5つもタスクがあったり
20窓してるのに2つしかタスクが無かったりよく解らんね
579の話的に内部でウインドウID交換もしてるようだし完全には制御しきれないって事か

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 13:02:48.78 ID:96cA/hzo0.net]
プロセスの事ならChrome内のタスクマネージャ見れば何故かは分かるよ
ウインドウIDはuwscの識別方法がポンコツなだけで交換してなんかしてるわけない

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 16:57:32.78 ID:CwpRscE10.net]
headless chromeってどない?

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 20:01:15.06 ID:A678kyvn0.net]
>>585
面白いね。
コマンドラインから起動で非表示はIEでもできるけど
それをlocalhostで他ブラウザから参照できるっての

617 名前:ェいい。 []
[ここ壊れてます]

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 16:50:31.58 ID:/63wHMld0.net]
今日初めて尼ギフ購入のため、ここに辿り着きましたが、皆様は日常や仕事ではどのような
場面で活用してますか。レスを読んでもレベルが違ってよくわかりません。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 17:50:25.75 ID:AWepykSz0.net]
ブラウザゲームで自動で怪獣をやっつけるのに使ってますが何か



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 18:05:46.10 ID:GDCEhkXj0.net]
>>587
botやスクレイピングやちょっとしたお助けツールなど色々使える

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 19:06:07.31 ID:k2cyNmT10.net]
お小遣い稼ぎの自動化

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 22:49:43.27 ID:34JeO92s0.net]
仕事では使ってない。キッパリ

仕事で使ってるって人もたまにいるけど

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 23:35:50.78 ID:kApGzN/h0.net]
スクレイピングでも報酬もらってたらそれが仕事でしょ
仕事では使ってないとか言う人は要は転売、rmt、ダフ屋などのまともじゃないことしかできない人

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 00:02:37.44 ID:HSnC5xso0.net]
で、そういう>>592さんは何にuwsc使ってるんですか?
まさか「仕事では使ってない」とか言いませんよね?

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 00:49:31.16 ID:iVgZ8znD0.net]
>>592
なんで俺がスクレイピングで報酬をもらってることになってるんですかね。
俺がUWSC使ってもらってる報酬なんて、せいぜいゲームのアイテムくらいですよ。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 00:55:54.74 ID:DkKhKSCx0.net]
世間知らなそうだなあ>>592

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 00:59:42.59 ID:te3eYtMx0.net]
たまにいるんだよ
UWSC=悪のツールみたいに思ってる人w

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 05:00:07.66 ID:tywd7h8n0.net]
スクレイピングとかクローラー開発、winアプリの自動化ですね
報酬も発生することも請け負ってるので仕事だと思っておりますが
あと勿論他の言語も利用しながらUWSCも利用する感じです

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 08:25:41.94 ID:GFtOr9fV0.net]
JSやVBS使うより文字関連の扱いがラクなんで
UWSCでやること多いな



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 09:28:18.02 ID:FJGmXm/O0.net]
Autoitの方が高性能で便利だから移ったけどたまに不明なエラー出て落ちるんでUWSCに監視させて起動しなおしてる

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 12:33:54.06 ID:YBbglVrU0.net]
AutoItでprintとか吹き出しみたいなことをするにはどうすればいいですか?

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 12:50:11.88 ID:GNXABHBD0.net]
アングラツール UWSC

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 14:34:11.40 ID:FJGmXm/O0.net]
>>600
普通にFormにテキストボックス置いて表示したらいいだけじゃない?

Func _SetLog($controlID ,$str)
  GUIctrlsetdata($controlID , $str & @CRLF & GUICtrlRead($controlID))
EndFunc

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 17:12:24.28 ID:GFtOr9fV0.net]
エラーで落ちる高性能

ここ笑うところですか?

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 20:22:34.93 ID:HdmX+JYd0.net]
>>602
controlsendでメモ帳とかにテキストを送るとshiftが必要な入力を取りこぼすので途方にくれていましたが、そのやり方でうまくいきました。ありがとう。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 21:12:41.80 ID:+iUyuQG/0.net]
>>603
wwwwwwwwwwwwiwwwwwwwwwwwwwiは

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sag [2018/12/03(月) 21:12:57.14 ID:+iUyuQG/0.net]
上げ忘れwwweっっwっっっっっっw

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 13:53:46.02 ID:18DzS6PJ0.net]
ひらがな文字列をランダムで4文字表示したいのですが
ひらがなを1文字ずつ代入してからランダムに表示するしかないですか?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 14:34:52.82 ID:9TEKIQf50.net]
CHR関数で文字コードから文字を出せる
ひらがなの範囲の文字コードをランダムに作れればいけそうだ



640 名前: []
[ここ壊れてます]

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 16:24:56.95 ID:j6999dS00.net]
>>607
print "あ" + "い" + "う" + "え"

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 17:33:08.91 ID:r5zxn2x/0.net]
出したい文字種が文字コード上にストレートになってれば、オフセットで簡単なんだけどね
読み替えテーブル作った方が楽かも

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 17:56:16.25 ID:o57wmzPS0.net]
もうひらがな全部リストに打ち込むか文字列にしてスライスしたほうが早くないか?

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 18:02:23.31 ID:o57wmzPS0.net]
すまんUWSCスレか…ひらがな全部配列にぶち込めばいいと思うよ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 18:21:59.78 ID:paXn28aH0.net]
コード貼ろうとすると拒否られるからやめとくわ

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 20:16:23.19 ID:d/9vl2OR0.net]
50個の2次元配列作るね。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 20:17:54.50 ID:Eg/CGPKD0.net]
1次元でよくね?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 08:43:57.64 ID:P2Bmmkwp0.net]
CHR($3041+random($3093-$3041+1))

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 20:21:16.89 ID:bKVzKTYT0.net]
AutoItで以下のものが動きません。_IEGetObjByNameで 7(一致するものがない)のエラーが出ます。

$oIE = _IECreate("https://connect.garmin.com/ja-JP/signin")
_IELoadWait($oIE)
$oEmail = _IEGetObjByName($oIE, "username")
$oEmail.value = "hoge@gmail.com"

NameもIDもあるのですが(同じ名前)どちらも動きません。

UWSCでは下の通りで動いていました。
IESetData(IE,"hoge@gmail.com","username")

わかる方がいらっしゃいましたら、教えていだけると幸いです。



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 21:04:03.98 ID:jHLBreMQ0.net]
>>617
スレ違い

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 22:59:31.94 ID:BwUzVtYO0.net]
そういえばAutoItのスレってないよね

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:05:01.23 ID:iX3QfuZN0.net]
スレどころか日本語での情報ほとんどないからなー

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:34:40.89 ID:FwT8Mubq0.net]
>>617
NameじゃなくてIdなのでは

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 06:19:21.14 ID:nx8txLtk0.net]
スレッド建てました。

スクリプトによるPC自動化総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544303813/l50

AutoItやPythonなどでの話題は以降上へ。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 07:46:41.57 ID:8yClGeOR0.net]
UWSC FREEって法人でも無料で使ってもいい?

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 12:33:29.82 ID:VvjEdYNS0.net]
フリー版を有料で使いたいの…?

法人での意味がよく分からんが単に自分の業務に使いたいだけならお好きに
本体とスクリプト同梱で製品に含めるとかはやめた方がいいかと思う
どちらにしろ製作者不在でソース公開もなくメンテも見込めないから普通の会社のセキュリティ基準だと導入不可なのでちゃんと確認してから使ってね

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 13:03:21.11 ID:pOCbKjZi0.net]
「思う」て
曖昧にしか知らないならそういうの答えないほうがいいぞ
>>623
readme.txt嫁

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 13:07:54.40 ID:mtCmYnj30.net]
アップデート止まってるから即座に廃棄しろ

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 20:22:58.60 ID:sYxLQJD00.net]
「いいぞ 」=「思う」



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 20:52:57.14 ID:mzC7akKc0.net]
>>625
readmeが読めんのよ
ブラック企業に勤めてて
時間を捻出したいのよ

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:21:15.81 ID:pOCbKjZi0.net]
>>627
623はただの意見だけど622で必要なのは確定情報だからね

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/11(火) 21:54:58.66 ID:LDOi31Lk0.net]
>>628
一旦ZIPファイル作ってそこに入れてもう一回出せ。
そしたら読めるようになる。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:36:32.69 ID:EuM/1j1C0.net]
ばれなきゃいいんだよ

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 01:11:58.03 ID:bQYfiYco0.net]
何年も前に使ってたんだが、もう開発終了したのか
今なら何がいいのかな?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 12:45:23.27 ID:1+heidOc0.net]
やりたいものが動くならそのままuwsc
乗り換え相談は>>622

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 10:00:23.15 ID:QtGcYl2j0.net]
POWERSHELLからC#を呼び出せばUI Automationも使えるし何でも出来るよな
UWSCを捨てることはない

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 13:11:58.29 ID:2akAEgdD0.net]
それUWSC使う必要あるんか?w

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 17:44:44.48 ID:+8eMCDIy0.net]
画像認識させるの楽だからね
必要とまでは言わないけどわざわざ使わずに苦労する理由もないかなあ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 17:58:21.43 ID:zmbyh0UC0.net]
え?
Uwscの画像認識なんて貧弱じゃね。



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 18:00:21.95 ID:XsUnG6230.net]
おw何かお勧めしてくれるんですか?w

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 18:39:06.68 ID:yhhLCbgf0.net]
画像認識wって言うのは違和感あるけど一致した画像を見つけるのは一番簡単かな
モノによってはウインドウが隠れてても対応可能となっておりますですし

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 11:00:35.72 ID:5njNpaBB0.net]
opencv直接叩けるPythonとかの方がはるかに強いよ
それこそなんでも出来るわけだし

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 11:14:17.06 ID:YmP36NCU0.net]
何でもできるより簡単にできる方が価値がある状況が多々あるからね

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 11:17:03.90 ID:6Z7VsM8F0.net]
>>640
強いとは誰も言ってないし思ってもないw

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 11:19:38.88 ID:5njNpaBB0.net]
何の言語でやろうが結局同じようなコードになるよ
自動化を簡単に記述できるようなものなんていまのところない
ただの慣れの問題

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 11:26:42.58 ID:4fGdw2sw0.net]
得手不得手は結構あるよ
一方は1行で済む処理が20行くらいになるとかザラ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 11:26:50.80 ID:KJYGanj70.net]
USWC ・・・ 実行環境が楽、日本語の説明・サンプルが多い
AutoIT ・・・ 実行環境が楽、英語しかない
Pyrhon ・・・ 実行環境が面倒、画像認識やAI等のサンプルが一番多い

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 11:59:36.58 ID:8UwH0Ejb0.net]
つーか画像認識もuwscみたいに画像を用意して〜なんて旧態然とした方法よりも
AIに判別させた方が画像が変化した時にも対応できて簡単だぞ

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/20(木) 12:47:35.13 ID:jWPxlZzJ0.net]
>>646
AIが画像を切り出してUWSCのコードを書いてくれればそれが一番いい。



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 13:02:55.78 ID:YmP36NCU0.net]
>>646
実務では非常にシンプルな画像認識で十分なことが多々ある。どんな環境でもすぐに実行できて編集もできるということが重要。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 13:49:00.55 ID:5njNpaBB0.net]
Pythonが環境構築面倒???
サイトからファイル落としてきてインストーラ実行してパス通してpipするだけだろ。
これが出来ない人はUWSCも使いこなすの無理かと。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 13:59:38.69 ID:KJYGanj70.net]
そのインストールが行く先々のPCで必要だから面倒じゃん
UWSCならUSBメモリにEXE入れとけばいいもんな

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 14:02:57.89 ID:5njNpaBB0.net]
ツール類ならPythonでもファイルをexe化すればいいし、行く先々ってどんなお仕事されてるんですか?

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 14:19:07.65 ID:YmP36NCU0.net]
>>651
逐一説明してやる気はないが、コピーで環境構築が終わらないならもうそれだけでuwscより手間がかかるってこと。
exe化すると変更に手間がかかる。

uwscで十分ならpythonを使う利点はない

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 14:27:20.87 ID:6AzSd4Sc0.net]
やっぱ

686 名前:Pythonって良いんかこれ
自動化だけならUWSCが簡単最強だと思っているけど
吹き出しをマルチスレッドで64個作って画面中でスプライトみたいに動かしたり
グラフを表示させたくなったり
プログラムが複雑化してモジュール単位で分けて管理したくなったら
UWSCだと限界を感じるので本格的な言語に移行するしか無いよな
[]
[ここ壊れてます]

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 15:25:39.71 ID:4fGdw2sw0.net]
ID:5njNpaBB0
経験か洞察力かその両方が足りない

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 16:56:33.85 ID:Gz3XG4WN0.net]
>>653
何でそんな訳のわからないことするに至ったか知らんけどやりやすいものでやるのがいいんじゃね

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 20:29:03.02 ID:6Z7VsM8F0.net]
>>649
実際それができなくても使いこなせるのがUWSCなわけでw



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 20:41:40.06 ID:FI6T8vRI0.net]
uwscからプログラミング入ったんだけど他になんの言語学べばいいと思う?
一応大学でC++はやった程度

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 21:02:27.07 ID:SVFKDk8/0.net]
ハングル

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 21:20:38.80 ID:Pv8KDB5F0.net]
golang

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 21:21:31.27 ID:FuDOYDHv0.net]
自動化はautohotkeyでやってたけどPythonいじってみたいからこれポチってみた

https://item.rakuten.co.jp/booxstore/bk-487311778x/

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 22:23:02.03 ID:VzdhnVMP0.net]
Python、Pythonうるさくて逆にヘイト集めてることにそろそろ気づけ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 22:37:25.37 ID:YRKSwGYj0.net]
気付くも何もそれが目的なんだけどね
これ以上UWSCのユーザー減らしたくない

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 23:40:53.47 ID:EcPUwxfZ0.net]
UWSCしか知らないけど、AuotItやPythonに標準で記録機能ってある?
大概のルーチンワークは記録してMMVを整理すれば出来上がる

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 23:43:22.72 ID:o2he3lPY0.net]
autoitには一応あるけどあんなの使ってる人いないんじゃないかな
pythonはそもそも自動記録とか関係ない気が

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 00:31:27.19 ID:cAj64JDQ0.net]
UWSCも使ってるうちに記録機能は使わなくなったな
座標取得とかも取得用のスクリプトでやったり

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 00:42:08.22 ID:zZa660SJ0.net]
ちょー最高に高度なRPAが発見される
マシン語
コンピュータに直接話しかけるから誤解や間違いも起きない



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 01:26:14.79 ID:cAj64JDQ0.net]
誤解や間違いは常にヒト側で起きるのだ…

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 11:44:34.37 ID:6c7wHlbV0.net]
大量の猿にでたらめにタイプさせれば何時かはシェイクスピアの小説を書きあげるだろうみたいな話ですね。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 12:22:13.59 ID:DORUjpzD0.net]
たくさんの猿の中に人類を超えた知能を持つ新種の猿が極稀に出現すると言う訳か

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 13:02:29.21 ID:Tk4Bg3FZ0.net]
大量の朝鮮人を拷問して出てくるわめき声が
そのうちモーツアルトの名曲になるということか

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 22:48:44.93 ID:iPEQInbD0.net]
全メモリの組み合わせの中にはシェークスピアもあるだろうし、未知なる大作すらあるだろうな

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/22(土) 10:54:43.17 ID:+qVSbXwe0.net]
名作を破断なく生み出し続けるAIプログラム(DB付き)もあるかな

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/22(土) 17:44:38.67 ID:zPe6raVt0.net]
そこまで複雑なことがしたいわけじゃないから
出来ることがどんなに多くても学習の手間や製作の手間が大変そうだと尻込みしちゃう
AuotItは英語しかないのが、Pyrhonは幅広すぎるのが

707 名前:学習する気になれない主な要因
autohotkeyあたりが日本語サイトあったりUIから作れるようなツールあったりで良さそうかなと思ってるけど
[]
[ここ壊れてます]

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/22(土) 19:22:35.00 ID:KAd+1qFd0.net]
プニル更新したらバックグラウンドで動かなくなったし
いい加減違うの覚えないとダメか・・・

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/23(日) 13:48:11.14 ID:og+aiIwc0.net]
UWSC初心者用スレ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1537758829/



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/23(日) 15:48:53.79 ID:jNPIswjH0.net]
今更初心者なんておらんやろ…

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 11:46:55.14 ID:xCGZYapZ0.net]
// 2018.12.23 paQ
$(".col-md-2.col-xs-6").eq(0).addClass("latest");
var sss = "\r\n";
$(".col-md-2.col-xs-6").filter(":contains(ランキング(1時間),:contains(新着動画)").find(".list-data")
.filter(function(index){
return $(this).prev().filter("a").has("img").length;
})
.filter(function(index){
return this.textContent.match(/長さ: (\d{1,4})分/);
})
.sort(function(a, b){
var al = a.textContent.match(/長さ: (\d{1,4})分/);
al = al ? al[1] : 0;
if ( $(a.parentNode).hasClass("latest") )
al *= 3;
var bl = b.textContent.match(/長さ: (\d{1,4})分/);
bl = bl ? bl[1] : 0;
if ( $(b.parentNode).hasClass("latest") )
bl *= 3;
return +al - (+bl);
})
.map(function() {
sss += $(this).prev().attr("href") + "\r\n";
// sss += this.textContent.match(/長さ: (\d{1,4})分/)[0] + "\r\n";
return $(this).prev();
});
sss.replace(/https:\/\/xvideos-d.com\//mg, "https://xvideos.com/");

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 12:07:07.92 ID:xCGZYapZ0.net]
latest という名前のマークをつける
目的の文字列を受け取る変数を準備
ランキングと新着のリストを取得
画像リンクを持たないものは捨てる
動画の長さを持たないものは捨てる。動画直リンを処理できないので。
動画長さでソート。ただし、ランキングを優先。
リンク先URLを取得。
リンク先URLを変更。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 13:52:02.32 ID:6iEsE3AO0.net]
UWSC以外で画像認識できるものってある?

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 14:23:06.67 ID:gFLB8K/n0.net]
Python

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 14:40:58.29 ID:CdNzhEJQ0.net]
chkimgxでウィンドウidを指定して非アクティブな状態でも画像認識できるようにすると、
ウィンドウがアクティブな時にウィンドウの枠が点滅したようになるのすが
何が原因でしょうか?

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 14:51:36.94 ID:fXzp4KXP0.net]
ウイルスです
偽者のchkimgxを使うとそうなります

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 14:55:51.34 ID:CdNzhEJQ0.net]
>>682
冗談だよね? ちょっと本気にした
今すごくウザくて困ってるんですけど誰かこの枠のプルプル・・・ってやつの止め方教えて下さい!

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 18:16:17.22 ID:y+0s+76Q0.net]
点滅にはおそらく何らかの注意を促す目的があると思います
https://togarasi.wordpress.com/2008/12/18/ウィンドウをブリンク(点滅)させる/
www.alato.ne.jp/kazu-/vb/tip13.htm
通常は音でおこなわれる警告を視覚的におこなうオプションもあります
(これがONになっていなくても点滅による注意喚起はあります)
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=011822

そのあたりを考えると点滅自体がおかしいのではなくて、
結果として点滅が起こるようなスクリプトによる操作の法に改善点がある気がします

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 19:30:27.02 ID:pbjfJomp0.net]
679じゃないが見た事あるよ
多分peekcolorでも同じ状態になると思うが
点滅ってよりチラつきっていう位、一瞬フォーカスが外れたような見え方になるはず



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 19:46:03.66 ID:CdNzhEJQ0.net]
チカチカして全く使い物にならないんですが
コードをコピペしたらNGワードと出て書き込めませんでした

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 23:47:08.74 ID:Yo ]
[ここ壊れてます]

722 名前:T3fioD0.net mailto: MOUSEORGのオプションでMORG_BACKかなんかでしょ
枠が点滅するのは対象アプリの仕様次第でスクリプトでは直らない
[]
[ここ壊れてます]

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/25(火) 11:27:15.11 ID:oB+28KQM0.net]
>>686
こうゆうとこ使ってソース晒せない
ttps://ideone.com
ttp://codepad.org

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/26(水) 23:13:43.97 ID:u35tRZ/K0.net]
>>688
codepad.org/0z0ntfap
これでいいのかな?
晒すまでもなくすごく単純なんだけど ちなみにchkimgxのidのとこを0にすれば点滅はしない

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/27(木) 09:45:04.38 ID:81SBFA7t0.net]
chkimgx_option(true, true)じゃダメなん?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/27(木) 11:34:29.38 ID:WvRfFfdk0.net]
>>690
trueにしたら点滅しなくなりました。ありがとうございます。
しかし今度はウィンドウをアクティブにしていないと以下のようなエラーが出るようになりました。
BitBltとは何でしょう?

BitBltに失敗
以下、スタックトレース
1: スタックトレースの取得に失敗
2: スタックトレースの取得に失敗
3: スタックトレースの取得に失敗
4: get_mouse_click() - 0x594e6b00
5: chkimgx_generic() - 0x594e80f0
6: スタックトレースの取得に失敗
7: スタックトレースの取得に失敗
8: スタックトレースの取得に失敗
9: スタックトレースの取得に失敗
10: スタックトレースの取得に失敗
11: スタックトレースの取得に失敗
12: スタックトレースの取得に失敗
13: スタックトレースの取得に失敗
14: スタックトレースの取得に失敗
15: スタックトレースの取得に失敗
16: スタックトレースの取得に失敗
17: スタックトレースの取得に失敗
18: スタックトレースの取得に失敗
19: スタックトレースの取得に失敗
20: スタックトレースの取得に失敗
chkimgxでエラーが発生しました。やり直します!

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/27(木) 13:08:43.92 ID:xA7UYPx50.net]
オプションの意味は理解してるのだろうか
よくいる写経コーダーはめんどくさい

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/27(木) 13:37:44.78 ID:WvRfFfdk0.net]
>>オプションの意味は理解してるのだろうか

理解してませんよ
chkimgx使う時は良く分からないのでいつもテンプレをコピペしてます
それで何も問題なく使えてたんですが、ウィンドウidを指定したら問題が起きました

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/27(木) 15:57:21.15 ID:EJ2/BK1D0.net]
>>687
これが答えでしょ。id指定はMORG_BACKと同じようになる
バックグラウンドでどうしても動かしたきゃ仮想OS上で



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 23:51:07.69 ID:30tYt3HL0.net]
インターバルの設定方法についてご教授下さい。
普段はFXの為替レートを1分おきに取得しているのですが、
シグナル発生→発注→確認という流れが1分では終わらず、
この操作が度重なるうちにオーバーフローを起こすようです。
(大元のスクリプトはインターバル設定の「1分」で設定しています。
レート取得自体は1分内で終わるのですが、発注以下の作業が1分では終わらず、
そのズレが蓄積していく状況です。)
1分インターバルの設定に、イベント発生時は例外として作業終了までインターバルのトリガーを
無視するような設定はないでしょうか。
よろしくお願いします。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 01:39:52.61 ID:hHv3FFDt0.net]
>>695
ないでしょ

一分毎起動をやめて、スクリプト内部でループまわすようにすればいい

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 02:28:44.40 ID:T2A454Ch0.net]
そんなんで勝てるの?

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 02:47:42.17 ID:2k8HykNd0.net]
非同期実行やスレッドについて勉強するばでくるよ

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/03(木) 16:51:17.51 ID:ZAB0RaZJ0.net]
>>696,697
ありがとうございました。調べてみます。
>>696
最初はスプリクト内ループでしていたのですが、反復回数が嵩んでくると予期せぬ
動作をおこすことがあり、インターバルに切り替えました。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 18:31:58.10 ID:vrrpsjzl0.net]
>>695
インターバルを2分にしろks

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 01:24:17.32 ID:e6LV5hVE0.net]
状況に応じてthread命令を使って
2〜10個の並列処理を作成させてます

今走

737 名前:らせてる並列処理の数を
取得する命令ってありますか?

グローバル変数でも使って
自分で把握できるように
組むしかないんでしょうかね?
[]
[ここ壊れてます]

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 04:03:58.24 ID:XQDcdFOy0.net]
>>701
> グローバル変数でも使って自分で把握できるように組むしかないんでしょうかね?
スレッドからスレッド起動とかしてるんじゃなきゃ、それが一番簡単でしょう
もし、スレッドからも起動してるようだとスレッド数のグローバル変数アクセスに排他制御が必要になる

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 07:38:46.64 ID:/+T0ciEa0.net]
スレッド64個を超えるとエラーで止まるしな



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 13:19:58.82 ID:8j/MAnEC0.net]
Pro版のライセンス購入を行う予定なんですが、現在どのサイトで購入する事が可能なんでしょうか
公式サイトが404エラーがでてしまい繋がりません。またVectorの方でも購入ページまでいけませんでした

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 13:23:24.78 ID:4YeFqTfQ0.net]
既に滅びたツール

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 21:18:20.86 ID:c9HKIs670.net]
もう終わったコンテンツ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 21:37:19.27 ID:vv7aMblR0.net]
人間の手で連打するのと比べて不自然さのないクリック間隔ってどれくらいですか?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 21:44:27.50 ID:xio1/hkT0.net]
秒間16連打

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 21:57:44.29 ID:nO7OVfVC0.net]
8連打でも結構早い。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 09:01:33.19 ID:NQPvJ2+C0.net]
>>708
>>709
ありがとうございます。
ちょっと早すぎたみたいなのでさっそく書き換えました。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 09:51:26.30 ID:t4dWVDuU0.net]
そもそも等間隔な時点で人間らしくないので少しランダムにした方がいいかも

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 09:54:07.93 ID:e9GsY7120.net]
位置も大事
毎回同じ座標をクリックできる人間なんて居ないからな

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 17:30:44.68 ID:UrP8/vj60.net]
人間らしさを装うという要件なのかどうかは知らないが
マウスを動かさずに同じ位置で連続クリックするというパターンなら別に難しくもなんともない
というかその方が自然



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 17:36:33.37 ID:Gld9F/jt0.net]
ドジっ子みたく時々クリックする所を間違えると完璧

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 18:17:55.84 ID:O4QnVucd0.net]
たまにトイレいってる感じをだして止まるとバッチグー

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 22:13:24.38 ID:vby1AuDX0.net]
>>710
スクリプト組んで自分で計測してみよう

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:07:05.60 ID:Gqj+uiul0.net]
sleep(0.1)
BTN(LEFT,CLICK,G_IMGX_X,G_IMGX_Y)
と書くのと、

BTN(LEFT,CLICK,G_IMGX_X,G_IMGX_Y,100)
と書くのでは何が違うのでしょうか?

上の書き方だとクリックされない場合があり、下の書き方に変えたのですが、違いが良く分かりません。
しかも下の100ミリ秒の待機時間は上の0.1秒の待機時間と違って体感ですがあるように感じません。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:22:44.13 ID:iWgDWCWY0.net]
体感なんて言ってないではかれるものを使ってみればいい
ttp://www.usamimi.info/~geko/arch_pro/0x002_js/05_mouse/index.html
ttp://gadgetwatch.arrow.jp/tap/

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:11:49.47 ID:3nqUn35o0.net]
関数呼び出しにはオーバーヘッドがあるので特に実行の遅いスクリプト言語では顕著になる
てか確実にクリックするなら待ち時間追加するんじゃなくてdown,upの2段階にした方がいいかもね

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 16:04:23.46 ID:OHo6UCTh0.net]
>>717
上だとクリック直前に座標を決定するが
下だと座標を決定した後100ms待ってクリックする

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 17:15:15.56 ID:Fj054iNX ]
[ここ壊れてます]

758 名前:0.net mailto: そういう違いがあったのか知らんかった []
[ここ壊れてます]

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 17:26:10.23 ID:Gqj+uiul0.net]
みなさん、いろいろとありがとうございます。
とりあえずクリックには全部待ち時間を入れておきました



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 11:43:00.06 ID:0ex1Ob090.net]
マルチスレッドで動かしたりしてない限り関係ないけどね

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 19:26:26.03 ID:nmlmDSes0.net]
ゲームの監視に使ってるんですが、外出先から自宅PCに仕掛けているゲームの状態の変化を知ることってできますか?
遠隔操作とかではなく瞬時にスマホかなにかに知らせる方法はないでしょうか?
メール送信だとタイムラグがあってダメでした。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 20:20:16.80 ID:UVzl0dmq0.net]
出来る出来ないで言えばどうとでもなるが
お手軽にならPC版LINE操作してトークにメッセージ流すとかどう?

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 20:48:52.60 ID:nmlmDSes0.net]
>>725
どんな方法でもいいんで教えて下さい!
部屋から出られない状態でトイレにも行けず今とても困っています

何かしらの方法で通知が来たら、即、手持ちの端末で操作する必要がある状態です
即時通知できればなんでもOKです。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 21:05:52.94 ID:R2Do0KA00.net]
許容可能な時間差を明示しとかないと(回答者/提案者に対して)結果的に無駄足を踏ませかねないぞ。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 21:08:08.18 ID:PgQV+dUU0.net]
監視から操作からuwscに丸投げじゃあかんのかい?

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 21:09:09.62 ID:PgQV+dUU0.net]
オレは全自動で怪獣やっつけるようにしてるわ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 21:34:14.62 ID:nmlmDSes0.net]
1,2秒くらいならOKでしょうか。できればリアルタイムで通知したいです。
自宅PCで音が鳴るように設定しているので、メッセージ送信とかでなく、
それを外でリアルタイムに聞ければ一番いいのですが

完璧なものが作れない(作るとしたらゲーム内で莫大に課金しないといけない)ので、
手動操作が必要になったら通知するようにしたいです

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 21:49:07.74 ID:6pOQDti+0.net]
ずっと家電とスマホを通話状態にしておいて自宅PCの音を聞けばいいんじゃね?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 22:02:12.73 ID:UVzl0dmq0.net]
>>726
え、だからLINEで通知すればって提案だけどなんかダメなの?



770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 23:51:08.98 ID:/GqUMZmU0.net]
1,2秒だとリモートデスクトップを常時接続してても厳しい感じだな
殆どリアルタイムだけど動きの激しいゲームを動かすとやっぱりラグ出てずれるし

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 00:28:02.99 ID:5xju99MD0.net]
ソシャゲだろうしクリックまで自動化する方が良いだろ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 01:43:27.81 ID:SB0CEj4U0.net]
自宅勤務を申し出る
会社にゲームPCを持ち込む

どちらも却下されたらやめる

これで解決でしょう

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 05:28:11.39 ID:2MxYJ7b50.net]
>>726
トイレまで聞こえる大音量スピーカーを買う

774 名前:728 mailto:sage [2019/01/17(木) 07:55:19.02 ID:iSAVNt/o0.net]
ありがとうございます
LINEとスマホの通話の路線でいってみたいと思います
監視カメラを買う必要はなさそうですね また何かあったらよろしくお願いします

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 11:38:27.13 ID:4pZ8D3aw0.net]
スレチかもしれないんですが、マクロ検知対策でゲームのクリック位置をランダム化してるんですが、
よく考えたら、どこのボタンをクリックしたって情報はサーバーに行っても、

ボタンのどの位置をクリックしたかなんて情報は無意味だしサーバーに行ってないはずですよね?
とするとクリック位置のランダム化は必要ないんでしょうか?

どちらかと言えばクリックの間隔の方が問題になるような気がするんですが。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 11:46 ]
[ここ壊れてます]

777 名前::29.87 ID:7pxPcwFL0.net mailto: クライアント側で対策してるかもしれないんで位置もランダムでいいが間隔もランダムにすればいいじゃん? []
[ここ壊れてます]

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 12:31:02.14 ID:Ps/RzTXw0.net]
某ブラゲーはクリック座標までみてる
それでBANしてるよ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 12:36:11.92 ID:lJGOUP/a0.net]
自分でマクロ検知といいながらクリック位置の情報が無意味とか何言ってんだ
パケット解析もしてないくせにサーバーに行ってないはずとかどうして思えるのか



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 12:38:12.64 ID:0ktBXwvV0.net]
UWSCPROのキージェネレータのソース貼っていい?

1レスで収まると思う。

感謝の意を込めて全員正規ユーザーになろ?

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 12:40:45.65 ID:0ktBXwvV0.net]
PRO版ライセンス買えなくて困ってる人もいるし

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 12:53:51.63 ID:Ps/RzTXw0.net]
作者とベクターの利益を害するとして作者とベクターに通報するが
どうする?

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 13:25:08.35 ID:5TfHwSdR0.net]
>>742
貼らないで欲しい

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 14:01:46.66 ID:NHf1lolj0.net]
貼るなよ絶対に貼るなよ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 14:28:09.18 ID:qjhLRo5e0.net]
>>744
作者はいないし、ベクターはもう販売してないぞ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 15:24:09.61 ID:4pZ8D3aw0.net]
ランダム化は必要ってことですか。

エミュレーターではUWSC使ってるので問題なんですが、
スマホで自動化するとタップする位置をランダムにする方法がなくて困ってるんですが、
何かいい方法はないでしょうか?

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 15:34:25.32 ID:GuWdRSQJ0.net]
もうUWSCの質問じゃないだろそれ

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 17:27:53.56 ID:lvKHwYy00.net]
質問です。
Nox上で自動タップ動作をしようと思い試しているのですが、
DOSCMD("cd C:\Program Files (x86)\Nox\bin & nox_adb shell input touchscreen tap 450 450")
の場合は実行可能なのですが、
X=150+RANDOM(150)
Y=150+RANDOM(150)
DOSCMD("cd C:\Program Files (x86)\Nox\bin & nox_adb shell input touchscreen tap X Y")
と記述した場合、動作しません。
X=RANDOM(150)+150

X=150+RANDOM(300-150)
も試しましたが無理でした。
どうすればよいでしょうか?

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 17:53:45.25 ID:7pxPcwFL0.net]
マジでいってる?



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:01:01.72 ID:fELp6mmR0.net]
>>750
DOSCMD("cd C:\Program Files (x86)\Nox\bin & nox_adb shell input touchscreen tap "+X+" "+Y)

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:11:19.58 ID:lvKHwYy00.net]
>>752
実行できました!
ありがとうございました!

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 19:17:41.56 ID:5TfHwSdR0.net]
>>747
ベクターがかけてる(提供してる?)キーのジェネレータならベクターが怒るかも
シェアレジの仕組みよく分からんので関係ないのかな?

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 20:52:07.51 ID:lwIKQCqv0.net]
>>742
正規とはいったい・・・

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 22:06:15.55 ID:7+lwB+rS0.net]
>>742
OK

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 12:38:47.82 ID:Shq7Xdcq0.net]
なんでいちいち聞くのかね

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:15:00.41 ID:mTSi70uG0.net]
NoxPlayerでchkimgxが期待通りに動かず悩んでたんだが、これってNoxの描画がOpenGLだとまともに動かないのね、、、

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:00:54.74 ID:3FWqbaqZ0.net]
>>758
同じくそれであきらめてMemu使ってんだけどOpenGL変えればNoxでもchkimgx動くの?
それは良い情報

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:24:58.02 ID:ecZZHOG30.net]
OpenGLでも普通に動いてるが

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:25:00.85 ID:xuPWbuC90.net]
>>759
DirectXに設定したNoxをバックグラウンドにまわした状態で、画像をchkimgxして結果の座標を元にsaveimgして期待通りの
画像がセーブされるところまでは確認した
OpenGLだと存在しないはずの画像が引っかかったり座標がめちゃくちゃ

OpenGLじゃないと描画がおかしくなるアプリが対象



800 名前:にあるんで、それ以上の検証はしてない []
[ここ壊れてます]

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:33:07.24 ID:bX2YDCkO0.net]
>>760
前面に出してWindowID使わずに全画面対象なら、期待通りの動作はしてる

バックグラウンドに回しても動いてるっていうなら、Windowsのバージョンも関係あるのかな?
こっちの環境はWindows7sp1。OpenGLなんだからグラフィックカードに依存してると困るんだけど、Intelの内蔵と
RADEON HD5450の両方で駄目

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 03:29:42.37 ID:W2mz5jJa0.net]
Windows10でGTX1080だけどOpenGLで普通に使えてるなid指定でinactiveでも

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 09:50:47.08 ID:8PnxtArg0.net]
win10でchkimgって重くないの?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:54:03.41 ID:C7KoJnNv0.net]
すみません、初心者なんですが、ゲームのfpsを下げるとchkimgの成功率は上がるんでしょうか?
ゆっくりカメくらいの速度で動いてる画像をchkimgしてるのですが、時々失敗します
fpsを上げ下げすると成功率が変わるか教えて下さい

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 11:35:11.11 ID:3sHugYa90.net]
自分で試せばよくね

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 11:38:49.06 ID:z42HA4Zq0.net]
動いてる画像ってどうせ怪獣かなんかだろ

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:31:37.23 ID:Dqh3Hk5v0.net]
>>765
そんな質問の仕方で分かる訳ねーだろ
自分で調べろアホ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:44:41.96 ID:tdWMIPTo0.net]
>>765
chkimgは人間の目ほどざっくりした判断をしてくれない
判定画像に背景が映り込んでる場合なんかは完全に同じ場所でしか判定できない
背景を含まないようにトリミングする
どうしても背景が含まれてしまうなら背景が単色の場合は色無視の指定をする
単色じゃない場合は頑張って透過画像を作る

背景もそうだけど何らかのエフェクトがかかっていても同じように判定できない

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:12:37.90 ID:IFyJxD3g0.net]
chkimgxも多少ボケた画像が認識出来るだけであまり変わらない感じだな
背景等が入っているとやっぱり駄目だし
あと認識にchkimgと比べて時間が掛かるしCPUにも負荷が掛かる



810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:52:14.49 ID:8PnxtArg0.net]
chkimgXは必ず似た画像がある状態でどの画像と最も一致するかって使い方だと思う

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 02:31:45.32 ID:o9dp1hdK0.net]
失礼します
回線が不安定なせいか、ニコニコ動画をZENZA watchで観ているときにちょくちょく止まるので
以下のように記録したものを繰り返しているのですが、
Alt+Tabの代わりにchromiumを指定して動かすことはできないでしょうか

while true
KBD(VK_ALT,DOWN,40)
KBD(VK_TAB,CLICK,160)
KBD(VK_ALT,UP,40)
KBD(VK_RSHIFT,DOWN,160)
KBD(VK_RIGHT,CLICK,160)
KBD(VK_RIGHT,CLICK,160)
KBD(VK_RIGHT,CLICK,160)
KBD(VK_LEFT,CLICK,160)
KBD(VK_LEFT,CLICK,160)
KBD(VK_LEFT,CLICK,160)
KBD(VK_RSHIFT,UP,160)
KBD(VK_ALT,DOWN,40)
KBD(VK_TAB,CLICK,160)
KBD(VK_ALT,UP,40)
SLEEP(70)
wend

https://anago.o pen2ch.net/test/read.cgi/software/1395484022/13を参考に
MOUSEORG(GETID(" - Chromium","Chrome_WidgetWin_1"),MORG_DIRECT)
としてみたのですが、動画読み込みが再開されず…御知恵を拝借できないでしょうか。よろしくお願いいたします。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 04:53:31.47 ID:2jUQGqPt0.net]
Chromeのgetid失敗してるのでは?
いっぺんにやらず一つ一つ確かめないと原因分からないよ
参考URL切れてるから見てないが2chだと情報も大分古そうだし、ChromeやWindowsのバージョン差で多少記述変えないといけないからその辺かな

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 17:24:55.09 ID:dvpeqs7I0.net]
スクリプト内から、スケジューリング

814 名前:設定されてる他スクリプトも含めた次の起動時間を取得する方法ありますかね?
終了時にスタンバイに落とすのに、次が○分以内ならやめとくってのをやりたいんですが

DOSCMD使ってpowercfg / waketimersで次の起動時間を取れるんだけど管理者権限が必要なんですよね
[]
[ここ壊れてます]

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 20:11:43.40 ID:FdZv+tz10.net]
何が問題なのか
スケジューラはuwsc? で次の実行時間が知りたい?
定期実行なら単純に事前にリスト化できるからそれじゃダメなの?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 20:42:01.94 ID:ocYZlEfx0.net]
powercfg.exe -change -standby-timeout-ac 10

って感じにすれば10分後にスタンバイになるけど、10分以内になにか走ればスタンバイにはならない
スタンバイに入るのをWindowsに任せればいいのでは?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 00:14:48.09 ID:cDcDRVd30.net]
複数スクリプトがそれぞれいろんな時間にWakeupするから、自分自身では分からんのです
UWSC.INIのスケジューリング設定を自前で解析するくらいしか方法なしですかね
毎日○時とか○時間置きは簡単だけど、式で設定してるのが面倒、、、

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 01:24:12.76 ID:w3/dhvbL0.net]
ユーザーアカウント制御を回避するひとつのアイディアとして

個管理者権限でレジストリ書換用のUWSCスクリプトを走らせておく
(Win32APIを使う必要がある)
これの開始はタスクスケジューラでログイン時に最上位の特権で実行するようにしておく

一般のUWSCスクリプトは必要に応じてこれに依頼をかけて

一時的に
ルートキー="HKEY_LOCAL_MACHINE"
キー="SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\System"
値(名)="ConsentPromptBehaviorAdmin"
の値を0に書き換える

この状態ではあらゆるプログラムが管理者権限の必要な処理をおこなえるようになるので
管理者権限が必要な処理が済んだ時点で
速やかに値を元にもどす

という手がないわけではない

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 01:58:53.76 ID:w3/dhvbL0.net]
>>778
考えてみたらWin32API使わなくてもRegEdit.exeにやらせればいいだけだった



820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 08:20:28.50 ID:7SrVqoPh0.net]
自動実行がタスクスケジューラ任せならそれから予約時刻とれないもんかね
それかスクリプト共通で直近の予約時刻をファイルに残させるとか

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 11:30:52.92 ID:ay/XCCCf0.net]
共有ファイルを作って

[名前] [終了時刻] [次回開始時刻]

を記録するようにするとデバッグにも便利かもしれません
毎度毎度open/closeが面倒かもしれませんが

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 11:43:06.72 ID:+sW9KXeg0.net]
というかそんなに色々スケジューリングされてるのにスタンバイにする必要あるんだろうか
なんか利用スタイルがよく分からん
まあ、方法的には面倒くさいってほどでもないから次の予定時間割り出すスクリプト作っちゃえばいいんでね

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 14:53:07.58 ID:U3ynElMB0.net]
>>780
UWSC.exe自体がスクリプトの起動を自分でスケジューリングしてますね
スタンバイからの復帰時間もUWSCが自分で設定

スマートじゃないんだけど、powercfg ./waketimersを1分毎に実行させてその結果をファイルに書き込みして
スクリプトがそれを読んで次のスタンバイ復帰時間を見るようにしてみた
管理者権限での実行許可も一回手動でやればいいので許容範囲

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 17:31:06.93 ID:rqSdU4/i0.net]
上の方で書いてあったけど、chkimgxの着目する色の指定方法がわかんない。サンプルのどこ

825 名前:に書いてある?
FEFEFEでも、♯付けてもエラーになる…
[]
[ここ壊れてます]

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 18:07:51.61 ID:0vyGRahA0.net]
16進は$じゃないの
chkimgx.uwsにも色指定に$FFFFFFて書いてある

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 18:15:47.50 ID:7e9271Re0.net]
>>785
あー!ありがとうございます!
恥ずかしい…なんか思いこんでた…

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 18:26:34.71 ID:mfWDKvo+0.net]
#は同じ16進でもcssの色指定やな

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 19:32:58.25 ID:rc4IZbae0.net]
uwscの色はBGRってこともな



830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 22:48:27.49 ID:gvwyvJ/D0.net]
まあ#使う方が多いし勘違いはするよな俺も最初#でやったし
ところでchkimgXの色注目って探索画像の指定色の部分のみを見る→その部分がどれだけズレてるかを確認するって解釈で合ってる?

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 23:00:41.15 ID:SDngSdPj0.net]
画像出力してみればわかる

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 20:03:43.29 ID:Byv+me6B0.net]
変数に格納した16進数を10進数に直す方法ってある?

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 20:12:13.40 ID:4d3oKcp60.net]
>>791
格納された変数の数値自体に10進も16進もないぞ
A = 16
B = $10
どっちも同じ

変数の数値を16進数で表示したいってことならFORMAT関数

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 20:17:17.69 ID:4d3oKcp60.net]
>>792
最後の一行は不要だった

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 20:20:05.65 ID:Byv+me6B0.net]
>>792
すまん書き方が悪かった
変数に16進数を文字列として格納しちゃってるんだ
やりたいことはpeekcolorでRGBの値を取得→それを元にR成分G成分B成分の値を出すって感じだけど他にやり方ってある?

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 20:27:40.13 ID:lIaaGgvJ0.net]
>>794
文字列先頭に$つけてval関数
v= val("$778899")

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 20:34:44.40 ID:Byv+me6B0.net]
>>795
更に言葉不足だったわ現状やってる事が
peekcolorでRGBを取得→formatで16進数文字列に変換→copyを用いてR,G,Bそれぞれの16進数の文字列を取得
この後にこの文字列を10進数に変換したいもしくは別の方法でR,G,Bそれぞれの10進数を取得したい
ただ色をとる箇所が多いからpeekcolorを連ねるのはやりたくない

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 20:40:29.46 ID:BTFM26p10.net]
ヘルプのpeekcolor使用例のように各色値をとりたいってこと

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 20:44:41.23 ID:lIaaGgvJ0.net]
>>796
なんで文字列に変換したいのかが意図不明なんだが

R = INT(v / $10000)
G = INT(v / $100) MOD $100
B = v MOD $100

最初に数値として分解しちゃえばいいんじゃないの?



840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 17:51:33.63 ID:Crw358Il0.net]
AHK弄ってるけどAutoGuiが便利だな・・・
AHK自体はなんか素直じゃなくて変な感じだけど

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 19:29:38.32 ID:btagJCQh0.net]
それをuwscスレで呟く意味が分からない

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 20:05:25.95 ID:NjJj6jxj0.net]
>>800
挙動は
UWSCが好みだったってことでは?
GUIがUWSCに有ったらなぁってことも含めて。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 15:43:46.61 ID:JjuY3eRI0.net]
開発者が消えちゃったから
uwscに代わるツールの候補でおすすめなんかないかな?

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:35:34.59 ID:WPhF6LIP0.net]
普段何してるか分からんのでオススメしようがない
スクリプト書けないから記録機能必須とか、そういう条件を少しは出しておくれ

興味本位で聴くがそもそもuwscでなにがダメなの?

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:50:49.24 ID:RTtLuOKK0.net]
今までuwscでやって来た前提だと現状uwscでダメな点ってWin10だと画像認識やpeekcolorが遅い程度

846 名前:じゃないの
まあ今後のこと考えると別の物に移した方がいいとは思うがな根気があるならpythonとかやればいいんじゃね?他でも役に立つかもしれないし
[]
[ここ壊れてます]

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 19:01:54.09 ID:pjoQ3fQF0.net]
pro版じゃないからexe化できないのが不満
それ以外はuwscで充分なんだよね
だから苦労してpython覚える気にもならないという

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 19:39:31.14 ID:GF+MaH1M0.net]
pythonにも例えばuiautomationに対応したライブラリあってそれがかなり使い勝手いいよ(pip install uiautomation)
ただ使い方が親切に書かれてるわけじゃないし、コード見ながら自分も使ってる感じだから使いこなすのに少し苦労すると思う
guiとか簡単に作れたりするしライブラリ調べて使い方試行錯誤する気力があるならかなり強いというか実質何でもできる

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 00:27:24.77 ID:dDPOHYuH0.net]
ランチメニュが吹き飛んだんだけど復旧方法思い浮かびますか?



850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 00:32:33.27 ID:UhBGrZTI0.net]
バカには思い浮かばないだろうな

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 07:04:40.54 ID:ZpXGYy8g0.net]
ランチ営業まで5時間しかないぞ

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 09:15:25.50 ID:xgncvX+y0.net]
実質何でもできるPythonに任せよう

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 09:35:24.26 ID:T45Cd2990.net]
Pythonって何て読むの?ピョチョン?

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 12:20:37.49 ID:nuFXN0mo0.net]
パイソン

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 12:23:38.79 ID:j0fPj6h80.net]
Pythonを使えば僕にも彼女ができますか?

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 18:16:42.78 ID:1L+Po9lu0.net]
>>813
給料は増えるし昇進するし、彼女も出来るし宝くじも当たります。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 19:27:05.22 ID:jC/I3mg60.net]
>>812
サンクス

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 19:47:58.48 ID:1L+Po9lu0.net]
ピチョンて読むのは可愛い

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 23:18:32.62 ID:3Q50lWuI0.net]
chkimgxがpythonで使えればUWSCにしがみ付く理由はマジでないんだよな
chkimgxのおかげで持ってると言っても良い



860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 23:45:53.81 ID:C+vpNQhn0.net]
https://github.com/DoranekoSystems/exChkImgX

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 00:05:10.51 ID:i5h1iy4m0.net]
これエラー出るとかいう話じゃなかった?
というかpythonならChkimgXよりもっと良いの組めそうな気もするけどな

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 00:19:42.08 ID:nrRNIScU0.net]
上のを配布しているものですが自分ではあまり使っていないので、もしエラー報告していただければ順次対応していきます.。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 00:39:48.89 ID:wLQD4rSS0.net]
このキチガイ荒らしはまた自演で宣伝してんのか
死ねよゴミ

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 08:48:44.01 ID:4OwXUbCN0.net]
その人なんでいちいち自演挟むんだろうな
ソース添付なしのDLLといい自分で信用下げていくスタイルなの?

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 21:34:23.02 ID:nlg/P+gm0.net]
ネクロマンサーとか作ってた人?

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 22:12:05.45 ID:y4xgEALP0.net]
スレとは無関係の自作のゴミをずっとここで宣伝してた荒らし野郎か

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/07(木) 10:34:54.70 ID:2ZvybcMo0.net]
ゴミDLLの宣伝なんかすんじゃねえぶっとばすぞ

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 09:36:58.03 ID:BMASNWDz0.net]
キージェネレータのソースでもキーでもPro版のライセンスになるものがほしいです
どなたか貼ってくださいませんか?

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 10:27:27.69 ID:URZ0tJhX0.net]
誰か張り倒してやるべき



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 10:30:45.65 ID:pqTCn6vI0.net]
>>826
張ってほしいなら頬を差し出せ

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 12:04:56.65 ID:wI1LSWsM0.net]
猪木ボンバイエ 猪木ボンバイエ 猪木バンバイエ・・・

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 12:20:51.02 ID:Ut2Wu/JB0.net]
元気ですかぁー!!

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 13:25:56.60 ID:0uSbY4B30.net]
ヤフオク、メルカリとかでいいからさ
誰かPro版のシリアルコードとzip売ってくれよ

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 15:00:19.03 ID:jEwL45Py0.net]
>>817
chkimgxどころかもっと自分に合った使いやすいもの作れるんじゃないの?
ある程度の知識はいるけど

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 16:38:48.69 ID:G0GiytqJ0.net]
積分の式をfunctionに送る方法ってありますか?

integral(1, 5, x * x)
とやってもどうしても最後の式が送れません
何か方法はありますか?

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 18:20:00.90 ID:URZ0tJhX0.net]
>>833
最後の式とはx * xのこと?
計算結果を渡すのでなく、”x * x”を渡すとかいう話し?
integralの引数はどうなってるの?

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 18:27:13.35 ID:7A7iCBS60.net]
integral(1, 5, "x * x")

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 18:31:00.91 ID:gWaQ4uk/0.net]
文字列で渡しても意味ないだろ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 18:51:27.73 ID:7A7iCBS60.net]
integral(1, 5, "x * x") = F(5) - F(1) ; F = "1/3 x^3"  ?

F = lim杷(ε)δφ  ??



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 19:17:00.88 ID:G0GiytqJ0.net]
積分は上方と下方とって半分にしてますね
積分の方は完成してます
文字列でも数値でもなく式を送りたいんですが
やっぱり方法ないですかね?

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 19:28:31.07 ID:pqTCn6vI0.net]
文字列で式を送って送り先の関数内で式として解析するんやで

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 19:39:17.06 ID:M4aoR3b50.net]
Cでいう#defineみたいなことをやる必要があるんじゃないのか?

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 20:01:56.99 ID:N3JxqYjT0.net]
>>838
それなら関数内でEVAL(式の文字列)かな

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 20:16:19.46 ID:G0GiytqJ0.net]
>>839
>>841
うひゃあ!
無事できました
ありがとうございます

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 00:45:37.94 ID:CU88qhb/0.net]
sikulixで自動化してるけどいいですよ。
jythonなんで、windows apiの呼び出しは、本家python側に投げる必要があるけど。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 00:35:13.73 ID:82RlEteP0.net]
起動させるたびにSTOPボタンが画面のど真ん中に出るのがウザイんだけど
表示位置を指定する方法は無いの?

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 00:48:27.34 ID:nygS/9xe0.net]
getidのGET_THISUWSC_WINでUWSC自身のウィンドウIDを取得できる
それでacwで座標を指定すればいい

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 01:46:29.59 ID:vKneI6ul0.net]
そんなことしなくても
STOPFORM( 表示フラグ, [x, y] )

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 07:17:51.41 ID:nygS/9xe0.net]
おお、知らなかった



890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 06:21:46.81 ID:pgBOnQ9A0.net]
なんで開発やめちゃったの?
フリーソフトはお金にならないのかな

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 08:33:41.77 ID:6bnkC9si0.net]
飽きたんだろ

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 13:45:48.68 ID:7p/RgLAD0.net]
本業忙しくなったから手掛けられなくなったんじゃないの
結婚したとか親の介護とか色々あるだろうし
もしくはエンジニア特有の急逝の可能性もある

せめてオープンソース化して終わらせてほしかったけどな

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 13:51:08.30 ID:lCP8dddC0.net]
世界でも類を見ない貴重な自動化ツールなのに非常に残念

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 18:59:59.78 ID:jz+IluV ]
[ここ壊れてます]

895 名前:F0.net mailto: 何周前の話してんだよ []
[ここ壊れてます]

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 23:44:39.11 ID:H5LXFSlY0.net]
質問です
UWSCでマクロを組んでNoxplayerでゲームをしていたんですが、
最近MuMuというエミュレーターに変えたところ、BTNが機能しません。
BTNで指定した座標にマウスカーソルは移動しますがクリックだけ出来てないようです。
chkimgxやMMVは普通に動きます。
録画機能を使ってみたところ、クリックしたのにBTNが記録されていませんでした。
どのようにすればクリックができるようになるでしょうか

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:58:08.67 ID:dRmkarDh0.net]
MuMuは使ったことないけどBTNの直前に同じ座標のMMV入れてもダメ?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 15:01:13.54 ID:emfJTbAo0.net]
>>854
レスありがとうございます
MMV(1000,450)
BTN(RIGHT,CLICK,1000,450)
これをそのまま試してみました
しかしマウスカーソルは座標まで動くものの、クリックができませんでした。
書き忘れていたのですが、MuMuのウィンドウ上にマウスのカーソルを置くと、
独特な形状のカーソルに変化します。これが関係したりするのでしょうか。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 15:06:24.45 ID:emfJTbAo0.net]
851です
853のレスはrightじゃなくてleftです
MMV(1000,450)
BTN(left,CLICK,1000,450)
こうでした。すみません。(これでもクリック出来ないです)



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 21:27:27.30 ID:x+DXUtiI0.net]
クリックする前に
waitを入れてもダメなのかな?

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 21:32:10.28 ID:Fw14gRok0.net]
>>853
UWSCで少し遊んでいるがフラッシュゲームではうまくクリック出来ないときがあった
ループで条件がなくなるまで繰り返すようなスクリプト汲んでるけど1回でうまくクリックするときや20回でようやくクリックされるときとかいろいろ
とりあえず何回か繰り返してBTNが実行されるようにしてみたら?

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 21:59:47.16 ID:XikEfIgf0.net]
>>853
mouseorgでバックグラウンド動作させてないか?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:00:05.96 ID:wXdY+Cjg0.net]
clickじゃなくてdownとup使うのは?

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 22:04:54.91 ID:4M5O9LjL0.net]
キーがほしい・・・エクセル操作したいんや・・

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 22:19:17.92 ID:emfJTbAo0.net]
851です
>>857
>>860
BTN(LEFT,DOWN,480,300,1000)
BTN(LEFT,UP,480,300,1000)
とか、
MMV(480,300)
sleep(1)
BTN(left,CLICK,480,300,1000)
を試してみましたが駄目でした。クリック速度は関係なさそうです。
>>859
mouseorgは使っていません。
あと、エミュレーターはバックグラウンドで使っていません。
>>858
while true
IFB CHKIMG(画像)
break

else
BTN(left,CLICK,480,300,1000)
sleep(1)
ENDIF
WEND
こんな感じでしょうか。何度かクリックさせてみましたができませんでした。

皆様本当にありがとうございます。
正直ここまで親切にしてもらえるとは思っていませんでした。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 00:34:33.21 ID:Cqyq5YoG0.net]
>>
>>862
touchを使うとうまくいくときがあるよ〜

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 10:44:10.45 ID:MW6cYu8x0.net]
>>863
ありがとうございます
早速試してみました
BTN(TOUCH, DOWN, 480, 300)
BTN(TOUCH, UP, 480, 300, 3000)
これをそのまま再生すると、
マウスカーソルが指定した座標に移動した後に消失しました。反応もありませんでした
その後、マウスを少し動かすとマウスカーソルが現れました。
相性…とかそういうのなんですかね…

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 12:07:14.51 ID:TRLVC97+0.net]
エミュによってはエミュレータ側にマウスやキーボードを接続してる認識になるからそれが原因じゃね
解決法は分からんが

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 13:22:41.01 ID:cVn9SB/X0.net]
adbできる泥エミュならadb使えばいいけど



910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 14:19:38.27 ID:IytnvnkP0.net]
>>864
BTNの待ち時間に1000や3000指定してクリックと認識
タッチ操作を実行したい #N50
tp://www.uwsc.info/faq.htm

911 名前:l#N50 []
[ここ壊れてます]

912 名前:856 mailto:sage [2019/02/15(金) 17:10:08.33 ID:P5lkPYST0.net]
>>860>>867なるほど
横だけど自分の場合(Flashを使ったゲーム)はこれで長押し気味にCLICKしたらよく反応するようになった

913 名前:856 mailto:sage [2019/02/15(金) 17:16:14.41 ID:P5lkPYST0.net]
ちょっと訂正
BTN(LEFT,CLICK,…を
BTN(LEFT,DOWN,・・・)
BTN(LEFT,UP  ,・・・,1000)に変更したら

914 名前:851 [2019/02/15(金) 21:56:53.12 ID:MW6cYu8x0.net]
>>865
すみません
自分の知識不足であまりよくわからないのですが、
エミュレーター起動エミュレーター起動時でも他のソフトを使ったりすることはできます

>>866
中国語を機械翻訳しながら探したので合っているのかわからないのですが、
こんな記述を見つけました
【win版】
adb connect 127.0.0.1:7555
adb shell
関係あるでしょうか?
>>867
urlありがとうございます。読んでみて次のコードを試しましたが反応しませんでした
BTN(TOUCH, DOWN, 480, 300)
BTN(TOUCH, UP, 480, 300, 1000) 
>>858
downとupも反応しないようです

もしかしてゲームが問題なのかもと思い、
ゲームを起動せずエミュレーターをUWSCでクリックさせてみたところ
こちらも反応がありませんでした。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 09:03:41.24 ID:HZ7Oph3P0.net]
> 録画機能を使ってみたところ、クリックしたのにBTNが記録されていませんでした。
> どのようにすればクリックができるようになるでしょうか
これだとどうにもならんのじゃね?
エミュレータソフト側がマウスのボタン操作に関して独自に何かやってるんでしょ

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 11:41:33.40 ID:XACNJlZ40.net]
>>870
adbについてはこのスレ内を検索したらスクリプトのヒントはある(主にnox向けだけど同じようにつかえる)
adb自体何か知らなくて頓珍漢な検索してるように見えるがAndroid用の汎用的な仕組みなのでまずはそのものについて軽く知っておいてた方がいい
そのエミュでadbが使えるかは分からないが、Androidでネットに繋がるなら概ね問題ないと思う

こんな記述、がどういう検索でどこで見つけたものか分からないので関連は分からないけど
コマンド(cmdで実行)自体は一行目がAndroid(エミュ)への接続、二行目はAndroid側のターミナルへの接続
※shellの後に続けてシェルコマンド投げると接続ではなく直接コマンド自体の実行になるので、これを利用してクリックとかするというお話

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 20:37:12.06 ID:OfixE9nm0.net]
>>870
言葉では説明しづらいことだから理解できるか分からんが
本体PCとエミュでUSBの切り替え機を使ってると思えばいいUWSCは本体側の方で動作するからMMVとかでエミュ側のマウスも動いてるようには見えるけどクリックでエミュ側に干渉することは出来ない

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 21:10:03.62 ID:8UFG74mP0.net]
https://s.sbisec.co.jp/smweb/mainbase/login.doの
ログインボタンを押す方法が分からない(泣)

IESetData(IE,True,"","ログイン")も、

obj = IE.document.getElementById("login-button")
obj.click()も、

obj = IE.document.getElementsByClassName("main-button")
obj.item(0).click()も、

tags= IE.document.getElementsByTagName("input")
for i = 0 to tags.length - 1
if tags.item(i).value = "ログイン" then
tags.item(i).click()
endif
nextも、すべてダメ。さっぱり分からん(>_<)

ソースは、以下
<section class="sb-container defult-list">
<div class="s-tab-small-container">
<input type="button" id="login-button" class="main-button" value="ログイン"/>
</div>
</section>

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 21:30:39.27 ID:tJu+3wph0.net]
document.getElementById("login-form").submit()



920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 22:00:54.05 ID:8UFG74mP0.net]


921 名前:>>875
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
[]
[ここ壊れてます]

922 名前:851 [2019/02/16(土) 23:44:49.60 ID:ujTLyAb90.net]
貴重な情報ありがとうございます

>>871
私もただBTNを使うだけでは無理なのではないか、と思い始めました
ということで、アプローチを変えてadbというものを勉強することにしました

>>872
鋭い指摘に言葉も出ません。私は全くもって初心者です。
一月ほど前に苦しんで覚えるC言語という本を買って勉強し始めたばかりで、
adbというものも今回初めて知りました。
ですので、870さんの後半の文を半分も理解できていませんが、
まず理解できるように知識をつけていこうと思います。
行動指針を示してくれてありがとうございます

>>873
解説ありがとうございます
UWSCからの命令ではなく、windowsをコマンドプロンプトで動かすように
エミュレーターに直接指示を出さないといけないのですね
(間違っていたらごめんなさい)

DOSCMD、adb中心に調べてみます

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 11:04:46.71 ID:P2l7v7620.net]
NOX…というかadb使える泥エミュならこの記事参考に組んでみればいいんじゃないかな
https://qiita.com/macro_no_deshi/items/dd3b3405123bad0cfe4a

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 17:43:38.35 ID:098PXq340.net]
>>845-846
ありがとう
早速使わせてもらったよ

またひとつ便利になった

925 名前:851 [2019/02/17(日) 21:18:42.23 ID:OxMX+42h0.net]
>>878
urlありがとうございます
読んでみました。これはかなり使えそうです。
後はこれをmumuに対応させればよさそうです
中国語のサイトばかりで難航していますがやってみます

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 01:40:37.19 ID:jrSGAXJz0.net]
851ではないですが
ID = GETID("MuMu App Player")
MOUSEORG(ID,1)
X = 100
Y = 100
DIM CMD = "cd/d D:\Program Files (x86)\MuMu\emulator\nemu\vmonitor\bin & adb_server shell input touchscreen tap " + X + " " + Y
DOSCMD(CMD)
これでやっても反応しません
adb.exeの指定が間違っているのでしょうか?

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 05:57:05.67 ID:fi3Cw8Zy0.net]
>>881
print DOSCMD(CMD)
まあ、ぱっと見でいつものという感じだが

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 09:55:05.93 ID:Mf3bMML70.net]
なんでそんな変なエミュ使ってるんだと気になってDLしてみたが中身ほとんどNoxと同じだな
adb_serverも普通に動くし・・・BTNも普通に動くんだが?

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:20:51.51 ID:U1Hq01JY0.net]
MuMuはスマホゲーのパフォーマスが良いらしい



930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 13:49:51.50 ID:ml1MPTGK0.net]
>>883
起動対策されたNOXの代替として色んな場所でステマしてるわ

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 16:36:53.74 ID:smlGfBMx0.net]
そっちのエミュレータは知らんけど、Noxの場合はエミュレータが認識しているAndroidの解像度と
Windows画面での解像度が同じとは限らないので座標を自分で調整する必要がある

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:58:45.77 ID:mGj0gfj20.net]
普通にadbで画像キャプチャしてそれ対象に画像マッチングさせればいいだけ。
上のqiitaのブログしかり情弱過ぎるわ

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 03:26:17.83 ID:Sbxcu60A0.net]
スクショの取り方とかどうでもよくねw
俺もNOXのスクショ機能から切り出してるし

UWSCとadbで思った範囲をコマンドでスクショして自動でトリミング掛けるやり方があるって話なら素直にすごいとは思うが

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 22:48:28.65 ID:zuYdlIoF0.net]
createform

935 名前:のサンプルってどこかにある?
https://stuncloud.wordpress.com/2013/12/16/uwsc_how_to_use_createform/
の他にいいのがある?
[]
[ここ壊れてます]

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 02:31:50.11 ID:Zdn9mfL+0.net]
UWSCでIPアドレスを取得するにはどうすればいいですか?

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 08:56:55.84 ID:GAyHN0GF0.net]
何のipアドレス?

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:01:31.52 ID:Zdn9mfL+0.net]
自分のグローバルIPアドレスです

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:28:25.42 ID:GAyHN0GF0.net]
えーと、ネット接続はルータ使ってる前提だけど、コマンド一つでは取れない
(PCのnicはローカルipしか知らない、pc自体がPPPoEしてるならそれがイコールグローバルだけど)

tracertの結果でルータの一つ先がグローバルipなのでそれを拾うとか確認サイトから抽出するとかツールから結果得るとか色々あるので好きな方法で



940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:53:14.05 ID:n1linJ010.net]
>>892
例えば
taruo.net/e/
(PROXY使ってなければ)ここのREMOTE_ADDRがアドレス

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:11:22.35 ID:pkYG7hyY0.net]
自分がUWSCでやるとしたらcURLを使ってグローバルIP確認サイトにアクセスする
返ってきたページのソースを読んでIPを取り出す必要があるので
Javascriptなどを使っていないシンプルなサイトを選ぶのが最初の作業かな
>>894 は取り出しやすい

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:14:25.68 ID:xIwShu1E0.net]
WebAPIとかダメなの?単純にグローバルIP返ってくるのあるけど

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:29:52.23 ID:pkYG7hyY0.net]
ほんとだこれいいな
https://api.ipify.org/

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:46:51.82 ID:n1linJ010.net]
>>896
>>897
落ちてる可能性も考慮して複数サイトで取れるようにしとけばいいんでない?
自分専用ならルータの設定ページから取るのが確実だろうけど

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 19:14:42.10 ID:pkYG7hyY0.net]
ルータからの情報取得はインターネット側に負荷をかけないという点ではいいのだが
ログインや Javascript の実行が必要だったりするとちょっと面倒くさい
以前試したときは PhantomJS を使って取り出した

あと自分の場合は "WAN IPアドレス" と書かれている項目に表示されているのは
インターネット側のアドレスではなく
プロバイダのゲートウェイを出る前の内側のIPになっている
(グローバルIPアドレスオプション契約をした場合はおそらくグローバルIPが表示される)
なのでもしルータから取得しようとする場合はよく確認したほうがいい

落ちてる可能性も考慮するのは賛成

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 01:01:15.40 ID:YTRoIpSt0.net]
win10ならこれだけ
curl ifconfig.io

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 01:06:33.98 ID:YTRoIpSt0.net]
curlもインストール不要でDOSCMDからってことね

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:19:17.40 ID:ygPjXHEE0.net]
>>896-897
いいね!
ありがとうございます

>>899-901
難しくてよくわからないっすw
でもありがとうございます

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/22(金) 14:50:22.28 ID:qVgKjBNg0.net]
https://fx.minkabu.jp/pair
の米ドル/円 Bidのデータのとり方が分からないっす(泣



950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 16:35:24.58 ID:vwXO8RRE0.net]
>>903
<td class="tlft"><a href="/pair/USDJPY">米ドル/円</a></td>
<td class="trit is-plus">110.731</td> ← is-minusのこともある
ここを引っ張ってくればいい

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 21:17:32.73 ID:1epUEw4h0.net]
socket.ioだな

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/22(金) 22:09:42.75 ID:qVgKjBNg0.net]
>>904
THX
tdタグの順番で
IEGetDataで解決しましたよ^^

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 23:24:40.31 ID:1epUEw4h0.net]
>>903
dlpass:minkabu



954 名前:https://www.rupan.net/uploader/download/1550845267.UWS

https://i.imgur.com/K45d8tu.jpg
[]
[ここ壊れてます]

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/23(土) 00:23:25.30 ID:qU8C8eqd0.net]
"about:blank"ってどういう意味?

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/23(土) 00:24:49.64 ID:qU8C8eqd0.net]
>>907
これは何のスクリプトですか?

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/23(土) 00:36:48.17 ID:qU8C8eqd0.net]
あ、分かりました。
すみませんm__m

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/23(土) 01:14:25.03 ID:qU8C8eqd0.net]
>>907
textblockの部分は何ですか?
socket??????

よく分からないですが、すごい技術をありがとうございます!

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/23(土) 01:31:59.69 ID:qU8C8eqd0.net]
>>907
IEGetDataで3秒毎にWHILE文でスクレイピングすると、すごく重いのですが、
socket=ioを使うと、軽い感じがするのですが、なぜでしょうか?



960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 02:19:49.10 ID:CoDawxIC0.net]
それぞれが何やってるか考えれば自明では

961 名前:910 [2019/02/23(土) 15:59:17.79 ID:wXxA/hY70.net]
>>907
タスクマネージャーで見ると、
IEGetDataで3秒毎にRepeat文でスクレイピングするほうが、socket=ioより軽かった。
UWSCの関数は優秀だね。
Threadも使って、とても良いスクレイピングアプリができそうだ^^

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 16:26:19.20 ID:Yhd3+pGj0.net]
豚に真珠の図を見てしまった...

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 09:45:51.67 ID:3iWTYgRZ0.net]
なぜか昨日から何度もフリーズする

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/25(月) 14:24:04.64 ID:3InKE6S50.net]
IEの下に○○.jpから○○.csvを保存しますか?
で、保存ボタンは、
CLKITEM(HndToID(IE.Hwnd), "保存(S)", CLK_BTN)で可能だけれど、

名前を付けて保存は
CLKITEM(HndToID(IE.Hwnd), "名前を付けて保存(A)", CLK_BTN)では
できない。

どうやって、名前を付けて保存(A)を押せばいいの?

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 15:14:02.99 ID:W75Ghm+x0.net]
While GetID("名前を付けて保存","#32770") < 1; WEnd
ClkItem(GetID("名前を付けて保存","#32770"), "保存", Clk_Btn)

966 名前:915 [2019/02/25(月) 20:46:47.03 ID:3InKE6S50.net]
うまくいかない(泣

967 名前:915 [2019/02/25(月) 21:24:45.37 ID:3InKE6S50.net]
解決したよ^^

968 名前:915 [2019/02/25(月) 21:44:26.46 ID:3InKE6S50.net]
uwsc ダウンロード通知バー 名前をつけて保存
やっぱり、ダメ。
どこかに情報はない?

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 21:59:08.48 ID:lzNpmKv60.net]
マウス操作してるのがお似合いだよ



970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/25(月) 22:34:13.40 ID:3InKE6S50.net]
解決した。
kanariややこしいね^^

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 00:50:32.41 ID:LWf8oHFH0.net]
解決したなら何を解決したか書けよ
ホント役に立たねえなクレクレ厨は

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 05:52:17.36 ID:mmTnsf7c0.net]
>>924
書いてクレクレ君

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 13:48:45.53 ID:YyxerrJU0.net]
>>917
ie = getid("", "IEFrame")
bar = hndtoid(getctlhnd(ie, "Frame Notification Bar"))
clkitem(bar, "\保存\名前を付けて保存", clk_btn or clk_uia or clk_back, true)

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 17:20:20.08 ID:qX+Do6JW0.net]
専門板の悪いところ見たなって感じ

975 名前:915 [2019/02/26(火) 21:07:58.98 ID:AYvl+Wkn0.net]
>>926
おお!素晴らしい!
私は以下の通りで解決しましたが、
あなたの方法が洗練されている!

976 名前:915 [2019/02/26(火) 21:08:42.30 ID:AYvl+Wkn0.net]
Dim id = GetID("Internet Explorer", "IEFrame")
CtrlWin(HndToID(oIE.hWnd), ACTIVATE)
sckey(id, VK_ALT, VK_N)
sckey(id, VK_DOWN)
sckey(id, VK_DOWN)
sckey(id, VK_RETURN)

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/26(火) 21:17:11.77 ID:AYvl+Wkn0.net]
>>926
あなたはもしかして、うみうみさんですか?
913,920,922,923のような雑魚とは違う。
雑魚どもも含めて、我々はうみうみさんに、素晴らしい

978 名前:UWSCを是非とも更新していただきたいのです!
UWSCをEdgeやCromeやFireFoxでも使えるようにしていただきたいのです!
お願いします!

そうだろ!
913,920,922,923の雑魚どもよ!
おまえたちも、うみうみさんにお願いしろ!
分かったか、雑魚どもよ!
[]
[ここ壊れてます]

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/26(火) 21:18:49.27 ID:AYvl+Wkn0.net]
925も雑魚だからな!



980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 22:42:49.71 ID:51ZC62yt0.net]
消えろ荒らし

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 22:53:51.54 ID:fylB9XVt0.net]
現れろ癒し

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 08:56:58.90 ID:XRrakQor0.net]
安価つけれてない時点でお察しwwwww

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 15:02:21.57 ID:YWQRuOEa0.net]
うみうみさんって何歳くらいなんだろう?

1999年の時点でUWSCを公開出来たと言う事は、その時で30くらい
生きていれば今頃50歳くらいか

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 15:03:32.38 ID:znu3a/fD0.net]
まあ鬼籍に入っててもおかしくはない

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 15:34:06.10 ID:qGYY8/3s0.net]
うみうみさん結構儲かってたのかな
こういうすごいツール作る人は本業も優秀なんだろうな
高級クラブやソープ行ってたのかな

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 23:41:28.84 ID:levuRWT60.net]
>>932
>>933
>>934
評価する

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 01:12:44.22 ID:ztdcDtm70.net]
うみうみさん亡くなる前にオープンソース化してくれないかな
オレPro版購入したけど、誰かがバグ取り更新してくれるのならオープンソースになっても文句は言わない
誰かがだけどw
 

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 08:18:22.10 ID:kVfcJz+m0.net]
オープンソース化してもらって何が欲しいの?
UWSCの画像認識なんて対したことないし、自動化系・UIAutomationとかなら他にオープンソースのライブラリがある。
言語としてなら他に優秀なスクリプト言語がいくらでもある今、今更これを更新するような意味があるとは思えない。

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 08:30:16.23 ID:t7Y264ya0.net]
UWSCの画像認識に関しては性能というより機能で使ってるところはあるな



990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 08:31:37.01 ID:LcKx0usw0.net]
今までの資産があるだろ
それを全部放棄して別言語に移行する手間をかけたくない人は一定数居る

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 09:30:02.51 ID:0yCgfKD60.net]
>>940
あたまわるい

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 09:40:35.86 ID:57G1hXbm0.net]
UWSCで稼いで飯食ってる奴もおるんだから

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 11:37:14.10 ID:ztdcDtm70.net]
>>940
更新無しで放置されるソフトがあるなら
オープンソース化してプロジェクト組んで欲しいと普通思うだろ
頭悪いな

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 12:27:52.47 ID:0F3aicgY0.net]
↑みたいなのにうんざりして止めたんだよ

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 13:54:24.76 ID:CpfI5hT90.net]
オープンソース化するメリットも無いしむしろオープンソース化して以降バグ出たとかで言い寄られることがあるからな
製作者が自己顕示欲が強くない限りは普通はしない

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 19:20:23.12 ID:dDhBGWJa0.net]
msgbox がアクティブにならなくて困ってます(´・ω・`)

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 23:36:58.46 ID:XOJynb5t0.net]
下記回答を参考にCTRLWINでmsgboxをアクティブにできるのかな
www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi&page=4

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 00:07:03.47 ID:bVIlrSWa0.net]
オープンソース化(´・ω・`)しろよ
そしたらプログラマーなオレがいろいろ新機能を搭載(´・ω・`)してやる

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 00:12:46.64 ID:4MmO0kXX0.net]
ありがとう



1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 02:28:27.26 ID:2nAkv4RL0.net]
>>947
オープンソース化するメリットはあるだろ

まあお前みたいなゴミにはその権

1001 名前:限が無いから余計な心配もするなw []
[ここ壊れてます]

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 02:41:33.05 ID:M/88H3tv0.net]
オープン化しないデメリットって何よ?

>>940
良いのがあるなら他に行けば? そしてもうここに来るな。
>>947
そのバグ?とやらが仮に出たとしても、引き継ぎプロジェクトの対応なので言い寄られることはない

pro版はもう販売していないので収入的もダメージ無し

オープン化して欲しくないやつは、オープン化しても使わなければ良いだけ

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 08:41:55.14 ID:mBhU2/Z00.net]
作者って今どうしてるの
死んだの?

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 08:43:24.31 ID:nXhVNF130.net]
オープンソース化しても管理してくれる人がいないと直ぐ廃れてゴミプロジェクトの山に埋もれそう
「欲しい機能は喜んで追加対応」「バグは迅速に修正」「そしてなにより無償奉仕」
そういう都合のいい人が引き継いでくれるならオープンソース化もいいよね

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 08:47:52.27 ID:KlTN5xlf0.net]
されないとそういう可能性は少なくとも今のとこ0ってことだもんな
うみうみ氏が復活するならそれに越したことはないが

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 09:21:40.29 ID:bVIlrSWa0.net]
もしオープンソース化されても
オレがやるならオレの好き勝手に(´・ω・`)やる
オマエラの言うことなんぞ(´・ω・`)聞かん

腕におぼえがあるヤツが(´・ω・`)好きにすればいい
それで生まれてくる派生をオマエラが選んで使えば(´・ω・`)いい

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 09:42:30.72 ID:Qb1NHfES0.net]
そんなにお前がスーパープログラマーなら
同等のソフトウェアを自ら作ってソース公開してくれ

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 10:14:32.21 ID:bVIlrSWa0.net]
こと(´・ω・`)わる

モノをゼロから100まで作るのと100できてるモノに手を加える
労力が100倍(´・ω・`)違うんだよ
そんなこともわからないヤツが好き勝手(´・ω・`)言うな
だからオマエラは(´・ω・`)ダメなんだよ

オマエラは目の前にあるモノを黙って使ってりゃ(´・ω・`)いいんだよ
ごちゃごちゃ(´・ω・`)言うな

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 10:44:27.24 ID:KlTN5xlf0.net]
どうフォークするかはいっそ自分用でもいいしプロジェクトの自由やしな



1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 11:32:52.74 ID:sJ2ywrDo0.net]
>>953
オープン化するデメリット の間違いでは?

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 15:04:16.93 ID:f21j6IWI0.net]
ウィンドウタイトルに登録商標の「〇の中にR」の文字が含まれていて、
UWSCのスクリプトに記述すると認識されません

〇Rの文字をUWSCに認識させる方法を教えて下さい。

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 15:30:05.34 ID:I6P+ubX70.net]
unicodeとかutf8にすりゃ普通に使えんだけど

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 16:28:59.83 ID:3pXnYsHZ0.net]
>>959
基本同じ。
教えることすらしない。

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 17:27:44.21 ID:Waoq2jUG0.net]
>>964
やめろよwこいつ出来るアピールしかしないんだからwww
いじめちゃ可哀相だwww

1015 名前:960 mailto:sage [2019/03/01(金) 20:03:01.76 ID:f21j6IWI0.net]
>>963
utf8で問題なく作動しました。お騒がせしました。

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 23:24:02.92 ID:mMGgkZwJ0.net]
作者はバグ報告などにキッチと対応してたから、突然のサイト閉鎖はなんかあったとしか思えないんだよな・・
ささっと業務を効率するツール作るには最適だからこのまま廃れるのは悲しい

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 21:08:40.09 ID:CEXiPfTp0.net]
pro版のキー誰かおねがいします

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 23:03:50.71 ID:TPl2n2H+0.net]
お断りします。

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 01:10:52.06 ID:P+czb6Y20.net]
無料RPAで「ソ



1020 名前:リティア」に挑んでみた 業務自動化でゲームも自動化できるか (1/2)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/03/news033.html

>無料で使えるオープンソースRPAソフト「SikuliX」
>SikuliXは米マサチューセッツ工科大学のユーザーインタフェースデザイングループが2009年から開発を主導し、オープンソースの画像処理ライブラリ「OpenCV」を利用してデスクトップ上のあらゆるものを自動化することを目的に作られている。
>ソフト自体の開発言語はJavaで、Windows、Mac、Linux上で動作する。SikuliXは自動化する内容を記述するためのIDE(統合開発環境)でもあり、記述言語にはデフォルトでPython(Jython)の他、Ruby(JRuby)、JavaScriptをサポートするとしている。
>※Jython、JRuby:PythonやRubyの文法で書かれたコードを、Java仮想マシン上で実行する実装のこと。

ほー
[]
[ここ壊れてます]

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 01:39:49.55 ID:IsOAbDRY0.net]
>>970
作れなかった原因は単純にRPAに慣れてないだけだろ
カード認識するのに数字スートの部分だけじゃなく
カード横幅いっぱい使うのかが分からん

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 07:53:22.54 ID:hHnfsWeK0.net]
こういうの結局プログラムバリバリになってrpaとは関係ない単なる自動化じゃね

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 08:55:02.44 ID:6pgDmtdm0.net]
UWSCが流行ったのは結局お手軽簡単だからなんだよな

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 00:47:08.67 ID:a0E5q7Wk0.net]
steamとかで売ってるプログラミングゲームレベルの記述で動くの単純に楽しい

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 02:32:00.50 ID:soVbpUsD0.net]
結局複雑なことやろうとしたらどの言語でも同じように煩雑になると思うけどね。
簡単というのはちょっと違うかと。
そんな機能はUWSCにはない。

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 03:01:01.22 ID:xfszB45O0.net]
簡単なことを簡単に出来るのがいいねって言ってるのになんで複雑なこととか言い出すん?

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 03:58:58.93 ID:soVbpUsD0.net]
簡単なことはどんな言語でも簡単だよ
難しいことを簡単にするような機能はUWSCにない

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 20:35:28.91 ID:a0E5q7Wk0.net]
導入の楽さにおいてはトップクラスかと

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 21:58:36.44 ID:Yl2QNcIS0.net]
まず環境を整えなくても動くってのはでかいね。
あとはプログラミング言語をかじったことの無い人や
BASIC触ったことがある程度の人でもニュアンスが伝わりやすい構文かなぁ。



1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 06:39:24.69 ID:SGqruvPQ0.net]
実行、停止、スケジュール実行、画像認識、フキダシ
ここらへんをUWSCより簡単にできるソフトがあるなら教えて欲しい

1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 09:31:46.31 ID:Cqng0+SC0.net]
>>980
UWSCが1番簡単じゃないかな。

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 12:21:30.80 ID:jdPwPk/k0.net]
次スレは?

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/06(水) 16:43:21.96 ID:0i7wcqvT0.net]
JS スクリプトのリンクを張った中学生が逮捕
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551843879/

リンクをクリックした結果
imgur fMFltkV.jpg

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 16:53:33.62 ID:pijJ6Epk0.net]
windows10 corei7 8MBと windows7 corei5 8MBでUWSCをゲームの自動化に使っているのですが、
エミュレーターで同じスクリプトを動かすと速度的に圧倒的にcorei7>corei5だったのですが、

エミュレーターが使えなくなったため、andoroid実機をusbケーブルで接続してミラーリングソフトで描画して
同じスクリプトを動かしたところ、結果が逆になりました 原因は何でしょうか?

正確に言うと

1035 名前:corei7の方が、すべてのBTN(LEFT,CLICK,,)の前にMMV(,)を入れないとクリックが遅れるようになりました []
[ここ壊れてます]

1036 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/06(水) 16:56:40.41 ID:0i7wcqvT0.net]
>>984
機種
86/64
ドライバ
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。 再投稿

1037 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 19:00:33.84 ID:kVurFlrb0.net]
>>982
テンプレ、リンク切れ削除・変更
稼働中の掲示板を追加してみた

変更あればよろ

1038 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 19:00:52.33 ID:kVurFlrb0.net]
Windowsの作業を自動化するツール
フリーソフト版とシェアウェア版の2種類がある
・UWSC Free版 Ver5.3.0.2
www.uwsc.info/uwsc5302.zip
・UWSC Pro Ver5.3.0.2 (スレ建て時点で、現在シェアレジはできません。)
www.uwsc.info/uwscpro5302.exe 

●UWSC 掲示板(※作成依頼掲示版ではありません)
 質問の際には自力で作ったスクリプトを晒すか、具体的な解らない場所を提示すること
 上級者が常駐、たまに作者も現れるため過去ログには有益情報の宝庫
www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi
www3.rocketbbs.com/601/siromasa.html

●UWSC - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/UWSC

●使い方・基礎解説学習サイト
uwsc.g.hatena.ne.jp/cx20/20100131/1264938584
www.confrage.com/uwsc/
necro.jp/dev/uwsc/
canal22.org/
big.tm.land.to/handbook/uwsc.htm
www.game-rev.com/review/gameut/uwsc.html

●スクリプトテンプレサイト
scripts.web.fc2.com/
nem.symphonic-net.com/uwsct/0610uwsct.html
iriyak.adam.ne.jp/uwsc.html

※前スレ
自動化ツールUWSC使いよ集まれ21
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533818531/

1039 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 19:16:15.42 ID:udU8A84A0.net]
いまさらテンプレなんぞ(´・ω・`)いらんわ



1040 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 11:40:03.74 ID:M7V9lPKx0.net]
まず次スレが必要かの議論が必要な状況だからな

1041 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 13:49:42.38 ID:a7MsMDPx0.net]
>>987
建ててきた♪

1042 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 14:08:56.48 ID:a7MsMDPx0.net]
次スレ
自動化ツールUWSC使いよ集まれ22
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552020532/

※ 自演がウザいのでワッチョイ

1043 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 20:16:35.14 ID:C+oqeOka0.net]
UWSCを同時に2個走らせることは可能ですか?

1044 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 21:32:18.85 ID:Geb4w6ps0.net]
>>992
まずはやってみたらよろしいかと

1045 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 21:33:11.05 ID:Y/Z9gGjI0.net]
スクリプトを2つ以上って意味なら可能、関連付けて走らせるなりすればいい

1046 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 23:01:57.49 ID:LUHf94ol0.net]
EXE化

1047 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 23:03:45.92 ID:KQoXX7lj0.net]
欧米化

1048 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/10(日) 04:44:22.31 ID:pq8rA7G+0.net]
うめたろう

1049 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/10(日) 05:23:21.76 ID:JcRvUDNA0.net]
無料版でも出来る方法でお願いします



1050 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/10(日) 08:31:46.89 ID:+ZifPWIB0.net]
同時に6個動かしているけど問題無い

1051 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 15:53:22.88 ID:xT/f9auk0.net]
>>993
二つは同時に起動しませんでした

>>994
ひとつのUWSCでふたつのスクリプトではなく
ふたつのUWSCを別々に起動したいのです

>>999
どうしたらできますか?

1052 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 16:04:31.76 ID:Kfddl2AY0.net]
>>1000
ランチメニューのオプション見たことあるかい?

1053 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 16:13:13.88 ID:U5koxXAS0.net]
UWSCのランチャーはほとんど使ってないので良く分からんけど
.uwsファイルをUWSCの本体かショートカットにドロップして直接起動

1054 名前:ウせれば
PCの処理能力の限界までいくらでも別プロセスとして起動出来る
[]
[ここ壊れてます]

1055 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 213日 18時間 31分 3秒

1056 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<278KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef