[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/15 11:08 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.24
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 21:39:03.71 ID:3EDzGt7E0.net]
- 前スレ
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.22 potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455061639/ ▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.23 egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1456642091/ 関連スレ ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part8 egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1403185719/
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 17:49:59.92 ID:7OSY7Lvz0.net]
- >>103
それはつまり、大型アップデート毎にシステム修復ディスクまたは回復ドライブを作成するということでしょうか? メーカー製PCの場合、メーカーの用意したリカバリメディア作成ツールで作成するリカバリドライブもありますが それも大型アップデート毎に作成し直す必要があるということでしょうか?
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 18:01:33.40 ID:2TsteH+r0.net]
- >>107
現状のシステムイメージまでを含めた回復ドライブを作成したいのでしたら、 その必要がありますが、fall以降で作成した回復ドライブからはエラーでリストア不能になるのじゃないでしょうか? メーカーで用意しているリカバリーメディア作成ツールならば、イメージファイルをそのままリストアすればいいので 利用可能なんじゃないでしょうか? ただし、Recoveryパーティションなどにある内容で作成するだけですから、 初期インストールの状態になってしまいますね
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 19:04:59.76 ID:/Uvk3Z2Q0.net]
- セキュアブート無効にできない機種で
なんとかAOMEIで復元できたよ。 8過渡期のビジネスPCだったがわかるまで丸一日使ったわww
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 19:10:38.87 ID:flJurVGB0.net]
- 元々win7だったノートpcでMBRだったのをUEFIにしてwin10にしたら復元にひと手間かかるようになった
UEFIでクリーンインストールしてバックアップ、復元を試してみたが上手くいかなくて 復元後にブートマネージャー修復する方法を見つけるのに3日も掛かった 古いノートpcはオ
- 113 名前:c`ャにして遊ぶには面白い []
- [ここ壊れてます]
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 19:22:16.11 ID:/Uvk3Z2Q0.net]
- >>110
UEFIとMBRはコマンドが違うんだよな。
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 19:54:06.12 ID:2TsteH+r0.net]
- UEFIファームのbootmgrと同期が取れなくなると起動しなくなるんだよな
bcdboot x:\Windows /l ja-JP で再登録しないと起動しないようですね
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 23:12:36.06 ID:7OSY7Lvz0.net]
- >>108
ありがとうございます つまり、「fall以降で作成した回復ドライブからはエラーでリストア不能になるのじゃないでしょうか?」ということは 大型アップデート後はアップデート前のシステムイメージでPCを復旧する事はできないということですね? 自作やや7or8.1からのアップグレードでしたらそれでも問題ありませんが、たいていの場合、win10プレインストール機をお店で買って使ってるユーザーがほとんどでしょうから いわゆる「回復ドライブからの復旧」ではメーカーの用意した環境には戻らないということですか? そして、「Recoveryパーティションなどにある内容で作成するだけですから、期インストールの状態になってしまう」ということは どの大型アップデートのたびに回復ドライブ(リカバリメディア)を作成しても 購入時点にしか戻らないということでしょうか?
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/26(日) 15:23:39.32 ID:8Lhj8cea0.net]
- >>113
ここはひとつ、自分でも検証作業をしなければいけないと思い立ち、 ひとつ前のCreators Updateのクリーンインストールからのアップデート継続環境ですがやってみました ちなみに私は、ドライブをMBR形式にしていてuEFI起動では使っていませんのでそこはあしからずです OSは10Proです 回復ドライブは、Fall Creators Update環境で作成し直しました ついでにメーカー製の10プリインストールパソコンじゃないですけど、 システムファイルを回復ドライブにバックアップしますにチェックを入れて作成しましたが、 トラブルシューティング ---------> ドライブから回復する で時間はかかりますけど正常に10が再インストールされました システムイメージは、コントロールパネルにあるシステムイメージの作成から行いました リストア作業は、回復ドライブ・回復環境 ともに、イメージでシステムを回復から実行しました 結果としては、システムリストア作業は正常に終了しました エラーになって実行できない方は、Fall Creators Update時に回復パーティションなどが新規に作成されていて、 システムパーティションサイズが変更になっている可能性もあります また、マイクロソフトは、OSの不正使用をさせたくないがためにいろいろとシステムリストアツールに制限を設けています このために、少しでも環境が変わってしまうと、 バックアップしてあるシステムイメージが認識されないなどの不具合も多々発生しますね 今回私が検証した限りでは、まだ正常にシステムリストア作業はできているようです 私は、Paragon Hard Disk Manager Professionalを常用していますので、 問題の多いマイクロソフトのユーティリティツールは使いませんけどね
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/26(日) 15:57:37.20 ID:8Lhj8cea0.net]
- >114 つづき
ただ注意点がひとつありますね 回復ドライブからの再インストールですが、データ用にパーティションを作成して運用している場合には 必ずバックアップ作業が必要です ドライブを完全にクリーンな状態にしてから、再インストール作業を実行するようになっています
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/26(日) 22:53:37.39 ID:9OPF+66B0.net]
- リストア関係で混乱してしまうのは、やっぱり2ちゃんねるではクリーンインストールの方とメーカー製を使ってらっしゃる方とが混在しているからでしょうね
>>114さんの検証作業は大変参考になる検証ですが、あくまでもクリンインストールの方対象の検証です メーカー製をお使いの方の求めるリストアは、購入時にバンドルされていたソフトやドライバが元通りになり、かつupdateもされているというものでしょう >>114さんが検証してくださった方法だと、メーカーが独自で入れたシステムは作動しない場合があります 例えば、富士通でいうところのアップデートナビや東芝で言うところのサービスステーションなど そうなると、メーカーの用意したリカバリメディア作成ツールで作ったドライブ(7時代でいうところの同梱されていたリカバリディスク)で購入時に戻し その後にWindows Updateをかけるしかないということになります 個人地的には、「リカバリ」と一言で言っても、クリーンインストールしたPCのリカバリと メーカー製PCのリカバリとは、根本的に違うのではないかと思います
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/26(日) 23:38:31.44 ID:gZb2YzFa0.net]
- リハビリも大事
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 00:51:43.92 ID:smu1y59h0.net]
- ・従来はPCメーカーが独自のリカバリディスクを添付あるいは独自のリカバリメディア作成ツールを準備する必要があったが、最近はメーカーカスタマイズ部分も含めた回復機能をWindows標準で持っている
・その仕組みをフルに使うかどうかは各PCメーカ次第 ・Windows10ではメジャーアップデート毎に回復パーティションの内容が変化する ・同様に回復機能で作成される回復ドライブの内容もメジャーアップデート毎に異なったものになる ・回復パーティション自体をバックアップする手段は(標準では)システムイメージバックアップのみ ・よってWindows10PC購入後は以下を推奨 -- 購入後最初はマニュアルに従ってリカバリメディアを作成(回復ドライブそのものの可能性あり) -- どこかのタイミングで回復ドライブも(未作成なら)作成しシステムイメージバックアップも取得 -- 回復ドライブはメジャーアップデート毎に再作成 -- システムドライブのシステムイメージバックアップもメジャーアップデート毎に再取得 -- 過去の回復セット(回復ドライブとイメージバックアップ)は本当に必要無いと判断したら廃棄 間違っているかも知れないけれど以上のことをしっかり解説したサイトが昔あったのですが 見つけられませんでした FCUからはサードパーティー製のバックアップに移行しなくちゃねえ 回復ドライブはこれからも再作成していくかな
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 01:02:18.88 ID:smu1y59h0.net]
- ちなみに約1ヶ月前にWin10 Pro 64bit 1703のPCで
・システムイメージバックアップを別HDDに取得 ・回復ドライブは1703で作成済 ・1709に手動アップデート ・運用開始後に不具合発生 ・切り分けする時間が無く回復ドライブ(1703)でPC起動し上記イメージバックアップを復元 ・無事切り戻し完了 ってことがありました 当たり前みたいな話ですが1709後は(具体的な手順はわかりませんが)復元できないと言う書き込みを見たので念のため記載しておきます
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 01:10:18.11 ID:1Wy8dBWX0.net]
- >>119
1709へアップデートした後にとったイメージバックアップは復元できない(ことがある) ってだけだよ 以前にとったイメージバックアップなら復元出来て当然
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 01:17:49.18 ID:smu1y59h0.net]
- >>120
そうですよね 別スレかも知れないが失敗事例があった気がしたので 失礼しました
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 12:15:12.24 ID:V9ArMmZw0.net]
- 三行に要約してくれないかな
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 12:25:15.44 ID:iOHrsfrL0.net]
- >>122
三行以上読めないバカのレベルにあわせてたらスレのレベルが落ちる 他の人の迷惑だ バカは二度と来んな
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 12:39:56.20 ID:bhNf0uBE0.net]
- >>122
windowsのシステムイメージバックアップはめんどくさそうって理解でいいよ 三行にまとめるまでもなし 他アプリ使えば良い
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 14:59:31.75 ID:V0nSvDZi0.net]
- 新しいPC買ったら初回でMacriumのレスキューUSB起動してフルバックアップ
これでいつでもリカバリ含めて購入時の状態に戻せる
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 18:29:13.56 ID:Z72Xm4O10.net]
- 新品と大型アップデート前??は迷いが無いけど、
大型アップデート後って不具合無いか様子みてたりするので いつバックアップとろうか迷ったりするわ。HDDに置いておく分は いいけど、年に1〜2回は盤にも焼くのでそっちが特に。 ブータブルレスキューメディアって端末ごとに作った方がいいの? それともOSやOSのバージョンごとに作ればいいの?
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 18:35:26.53 ID:/1e1OlXp0.net]
- 新しいPC買ったら電源入れる前にディスク抜いてイメージ丸ごと取るわ
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 18:37:33.16 ID:Ml68ATu20.net]
- eMMCじゃそれできないけどな
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 19:43:10.50 ID:/1e1OlXp0.net]
- そしたらUSBから起動してバックアップだな
とにかく初回起動する前に取りたい
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 22:36:34.53 ID:8y1LoN+b0.net]
- なんでわざわざ不具合やら面倒が多いWindowsの標準バックアップにこだわるのか理解できない。
そんなもの使わずとも簡単サクサク確実なのがタダで使えるのに
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 23:53:18.90 ID:RJQKMOqs0.net]
- CSM+MBRみたいなシステムなら何使おうと失敗したためしがないけどな個人的に
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 00:36:01.49 ID:kr5MNm5N0.net]
- UEFIにするからダメなんでしょ?Windows10もMBRでインストールすればいいんだよね
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 00:51:58.38 ID:zCF5mpjs0.net]
- 個人的に使っていてMBRとUEFIの違いって何か体感できるの?
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 01:38:47.37 ID:kr5MNm5N0.net]
- 起動が気持ち早い
2TB以上のHDDも扱える 新しくて満足感がある とかじゃなかったかな
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 01:48:46.29 ID:48y4HpVl0.net]
- 2020年にはCSMなくしてUEFIだけになるから文句を言うだけ無駄
もっとも一時消えて復活したPS/2みたいになるかもしれないけど
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 06:15:59.31 ID:uAWOoeBe0.net]
- 2020年以降発売のパソコンを買うまでは関係の無い話だよな
俺にとってUEFIフォームは邪魔なだけの足かせになる無用の長物だから使わない方向 女子供の何もわからない奴に与えて使わせている分には起動制限とかができるからその分安全なんだろうけど・・・ 起動用SSDに2TB超えなんて使わないし
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 09:07:10.61 ID:IIEn/+ov0.net]
- セキュアブートと暗号化ディスク使うから重要
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 09:15:02.93 ID:DYYuMrJR0.net]
- 自作PCは先日クリーンインストールする際にUEFIベースに移行した
MBRとUEFIと環境をまたがるリストアは無理だろうけど UEFIでバックアップ/リストアすることで何かデメリットはあるの? MBRに比較してパーティション数が増えるのが気になる人は気になるのかもしれないかな
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 13:12:41.57 ID:ElZfq0Kq0.net]
- UEFIのデメリットは後から出てきた話で最初のきっかけは
「Windowsのシステムイメージバックアップが失敗する->UEFIだから->MBRなら失敗しない」かな そこからUEFIの話になったような気がする でっその話の前にあった「非推奨になったWindowsのシステムイメージバックアップにそこまで拘る必要ないのに」 はスルーされてるね
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 17:41:28.96 ID:dJ5ybc0U0.net]
- システムパーティションのみのバックアップ、リストアならMBR、GPT関係なくやっても大丈夫だよ
問題は、bootmgrとBCDのある起動領域です それぞれファイルの配置場所の階層が違いますのでいじらないといけませんし、 BCD内の記述も変更しなければなりませんので知識が必要です www.partitionwizard.jp/partitionmagic/mbr2gpt.html#mbr2gpt MBRからGPT屁の変更なら、MBR2GPT.exeって言うマイクロソフトのツールベ変更できるようです
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 17:43:51.79 ID:dJ5ybc0U0.net]
- >MBRからGPTへの変更なら、MBR2GPT.exeって言うマイクロソフトのツールで変更できるようです
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 18:06:18.47 ID:+zmq8VNC0.net]
- システムドライブ丸ごとバックアップ運用に限定すると
UEFIで運用開始した状態で、もしもMBRでバックアップした時のデータをリストアしたいときには 環境をMBRに戻して(メディアもUEFI起動させないで)フルリストアすればいいのですよね?
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/28(火) 19:44:48.77 ID:xIGQn/fu0.net]
- MBRはもう一台もないから関係無いわ
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 20:40:51.72 ID:+zmq8VNC0.net]
- ていうか今後はサードパーティーソフト使わなきゃいけないそれらの仕様に準ずるのか
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 22:16:43.57 ID:iN7KI77t0.net]
- MBR <> GPT
BIOS <> UEFI こういう対応じゃないの? わけわからない
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 22:18:30.44 ID:KCnjphmL0.net]
- 明らかにごっちゃにして話してる人いるよね
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 22:30:43.56 ID:Nf+Oh3zV0.net]
- UEFI環境でMBRな起動ディスクな俺はどうすれば?w
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 03:43:17.95 ID:b5FEWQC30.net]
- SSDって思ったより普及してないな
一般層は今もCドライブもHDDだし
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 10:29:56.71 ID:WPmhKo5k0.net]
- >>148
君の周りだけだろ
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 13:05:56.90 ID:tLstnjTU0.net]
- >>148
つ メーカー保証 一般層は家電店でPC買ったりするから、そこでSSDが当たり前にならないとなかなか普及しない
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 13:36:35.16 ID:Og2KxyjW0.net]
- 家電屋で売ってるPCってSSD標準じゃないのかい?
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 13:51:17.68 ID:jPFbat000.net]
- >>151
現在はそうでも、HDD時代に購入したプリインストール10PC組が相当残っている メーカー保証が残っているユーザーもまだ大勢いる
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 14:11:26.41 ID:x1HfWdny0.net]
- UEFIファームが一般化した今、以前はBIOSと呼ぶのをはばかっていたが、
現在ではメーカーサイトでもBIOSと呼ぶのが一般的になって来ており、 以前のファームをレガシーと現状のファームをUEFIと呼んで区別している
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 14:16:04.30 ID:x1HfWdny0.net]
- 少しパソコンに詳しい人や、
金を出してまでショップに換装依頼ができる人たちだけがSSDを利用している現状でいいんだと思いますよ
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 14:45:06.77 ID:YE/jN4TG0.net]
- 俺がノートpcにSSDを入れた時きっかけはHDDの破損
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 14:47:59.96 ID:mAw1Ian20.net]
- 何のスレかわからないほど混迷してるなwww
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 14:52:08.68 ID:YE/jN4TG0.net]
- SSDの一番のありがたみはシステムのリストアの速さ
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 15:17:50.18 ID:nMrhv0Fo0.net]
- 今年の帰省で実家のパソコンのバックアップ設定させられそうで困った
7年もののWin7機でシステムドライブに3つくらいパーティション切っちゃってるっぽいし何使ったらいいやら
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 15:23:11.74 ID:jPFbat000.net]
- >>158
人にバックアップ設定頼む人間が、自分でシステムドライブに3つパーティション切ったって凄いなw
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 15:41:55.58 ID:KjT4KVF00.net]
- >>158
自分が普段使ってるのじゃダメなの? 不慣れな人向けなら日本語UIでブートメニューに組み込めるのが良いんじゃないかな
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 16:48:27.45 ID:v+6+hqPq0.net]
- 3つのパーティションって リカバリ領域 システム予約領域 C
とかじゃないんだろうな
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 17:09:07.60 ID:gDiCPmxb0.net]
- 実は類似の話題を上空と低空でしていたってことかもw
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 19:27:30.27 ID:b5FEWQC30.net]
- 家電量販店で売ってるようなPCってまだHDDじゃないの?
ああいう所で買う層は、速度より、容量だし… 容量単価がまだまだ高いSSDは普及しなさそう…
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 12:17:57.83 ID:1ecQBdc00.net]
- >>159-161
自分ではAcronis使ってるけど正直イチから他人に教え込む自信がない パーティションはサービスとか言う名目でOA屋にCDEみたく切られたぽい(もう潰れてる) SSDと外付けHDD買って帰って環境簡単にする方が先な気がしてきた
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 19:21:13.91 ID:jb0bzs8y0.net]
- AOMEIで問題なくバックアップ、リストア何回も成功
中華だから敬遠する気持ちもわかるが・・・
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 19:50:38.80 ID:3G7wMykL0.net]
- バックアップ/リストアができるのは最低限の要件
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 20:02:53.83 ID:DcVN0J5r0.net]
- バックアップ、リストアができないから敬遠されてるじゃない
裏で通信してるから中華は敬遠される一件役に立つソフトに見せかけて裏から情報を盗む トロイの木馬的なのが多いから嫌われるそういう理屈
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 20:16:08.02 ID:o8D56ErI0.net]
- 中華ソフトは使わないと言ってるやつも、
LINEとかは使ってるんだろうな
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 20:25:07.31 ID:WcDaig650.net]
- 中国と韓国を同一視するとどちらの国からも文句出るぞw
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 20:29:19.62 ID:GuvityyU0.net]
- 目的の機能は日本製、アメリカ製より使いやすくて良いと思えるソフトでも
ユーザーが増えてくるとアップデートをきっかけに外部送信するなにか仕込まれてたりする 本来の機能はキチンとしてるから疑わないと裏でひっそりと何かしてたりする EASEUS使ってるが一応ファイアーウォールで遮断はしてる
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 20:34:07.03 ID:OQyaEYb20.net]
- >>165
いや、それができるのは当たり前のこと リストアが失敗するようなものは論ずる価値すらない
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 23:18:34.84 ID:6e09N7Lx0.net]
- マイクロソフトのバックアップユーティリティw
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 23:39:08.48 ID:6e09N7Lx0.net]
- >>234
何を自慢しようとしているのかがさっぱりわからないわw
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 03:29:43.12 ID:wgFJvbbg0.net]
- >>234
に期待
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 03:31:11.07 ID:NrA/P0n50.net]
- >>234
なにってんだよまえ
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 07:42:34.06 ID:MVj2V3bz0.net]
- win7 64bit 250GBが手狭になってきたんで
EAsusで500GBにクローニングしたら32bitになってたぜ な、何が言いたいかわからないだろうが・・(AA略
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 07:54:14.36 ID:SlXpnBjr0.net]
- EASUSでググっても出てくるんだな
googleのゆらぎ検索スゲー
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 23:54:04.90 ID:IPJz/bTI0.net]
- 会社でTodo Backup使ってたけど、別に情シス部門から何も言われなかったぞ
未知のマルウェアに感染した奴には、不審な通信があったって飛んできた情シスだが
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/02(土) 00:16:52.34 ID:Hx3mcs1r0.net]
- 会社くらい市販ソフト使えよとは思う
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/02(土) 04:50:03.39 ID:Thfr2fRl0.net]
- ちゃんとした情シス置いてる会社ならセキュリティもそうだが
ライセンス違反も問題になるから勝手にソフトインストールさせない また顧客情報取り扱うようなとこは情報漏洩対策でproxy入れてる
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/02(土) 07:07:08.47 ID:tzVBDwYB0.net]
- >>178
こういうクソどアホウを見ると軽く殺意が湧いてくる アホは黙れ
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/02(土) 10:49:35.21 ID:lN+jXtB50.net]
- カルシウムとれ
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/02(土) 10:53:38.34 ID:hNZDFPCA0.net]
- 実はカルシウムは関係ない説
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/02(土) 17:13:23.06 ID:5zpjpfg+0.net]
- >>178
バックアップをフリーソフトでやってるような会社に未来はないぞ 会社ごっこか?
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/02(土) 22:39:28.79 ID:wUjZ7WED0.net]
- >>184
GMOとか社員ほとんど技術者で、フリーウェア駆使して会社運営してるのしらんの?
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 01:10:39.58 ID:tGTS8xKm0.net]
- >>185
そのGMOとやらはバックアップをフリーソフトでやってるのか?
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 02:11:44.33 ID:i6DDNpVj0.net]
- >>185
それは 一般論を語る企業とはちと毛色が違う IT企業では、技術者が多く、且つ、システムで利益をだすためにフリーウェアを使うことがあるからね つまり、専門技術者がいるから実現できるし、問題が発生しても自分達で解決できる 一般企業では無理な話だ それに、極端な言い方をすればIT企業の一部はなんでもありだったりする
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 02:54:27.48 ID:KsyNy/7P0.net]
- 昔から良くある手法だよね
・論点をずらしてのミスリード狙い ・一部の例を持ち出して全体を語る
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 11:08:59.98 ID:CrEWwcNl0.net]
- wbadminとかClonezillaとかフリーといっても色々あるよね
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 11:49:11.72 ID:zYtd3pEE0.net]
- >>187
つまりIT企業に未来はなくて、会社ごっこといいたいのか
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 13:27:41.74 ID:Ao+h7cQ70.net]
- カルシウムを直接脳に摂取するといいぞ
まじで世界が変わる
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 03:17:13.50 ID:xb4xDnrA0.net]
- https://i.imgur.com/oYN7o6o.jpg
情弱はこんな契約も飲んでしまうんだな たまげたなあ・・・ まあだから情弱なんだろうけど
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 20:19:13.50 ID:7378SULL0.net]
- >>192
何なの、これ?
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 20:24:54.33 ID:xb4xDnrA0.net]
- PCデポ、全く反省していなかった!光回線の解約料がなんと… [447187251]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512451910/
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 20:52:17.13 ID:MB9+6STw0.net]
- 拡散とやらの目的でスレチで書き込みする人には
嫌悪感しか沸かない
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 00:44:49.68 ID:F1ZJZUlM0.net]
- まぁまぁキレイだけど、微妙で辛い
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 20:27:32.84 ID:7fivbAGM0.net]
- あれ、拡散目的だったのか
道理で辛いわけだ Arkの「HD革命 BackUp Next」は ver.3.1になってから動きが無いね
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 13:45:54.94 ID:fCOEzJMf0.net]
- ワークステーション向けバックアップソフトが無償 〜EaseUSが年末キャンペーンを開催
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1097661.html
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 14:01:05.20 ID:IGzq5GFl0.net]
- 支那のバックアップソフトとか金もらってもいらん
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 19:13:49.81 ID:kymeC5St0.net]
- 毎年やってる?
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 20:02:51.98 ID:Xt1kbeZO0.net]
- EaseUSのソフトって年に数回やるよな・・・
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 23:27:34.79 ID:X1NIt+j30.net]
- 毎度のことだがこっちで宣伝するのにEaseUSスレには書かないのな
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/23(土) 19:44:06.59 ID:eYMivTUf0.net]
- システムバックアップソフトってWin10の大型アップデートがあっても
問題なく使えるものなの?
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/23(土) 19:50:09.95 ID:kgR1OlMn0.net]
- >>203
MS謹製のシステムイメージでも1709後戻せた例戻せなかった例両方報告されてカオス
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 20:03:14.34 ID:DJbK4PYF0.net]
- 需要があるからバックアップアップソフトが市販されている
あとはわかるな? MSのは使えないってことだ
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/23(土) 20:08:15.47 ID:nDvkCOHe0.net]
- >>204
だよねあ、確実に復元したいから有料でもいいと思った。OS標準のダメだわ。 アマゾンじゃこの2つが高評価なんだが、ここでは語られてないね。 「CopyTrans」「HD革命/CopyDrive Ver.7 通常版」 大型アップデートが何回あっても関係なく、 Win10の終了の2025年まで使えるのって分かる?
|
|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef