[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 11:53 / Filesize : 52 KB / Number-of Response : 189
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

専用ブラウザを助けるプロクシ作らね? ★2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/12(木) 23:20:12.09 ID:QyzonPGi0.net]
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424147714/ 👀

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/12(木) 23:20:36.26 ID:QyzonPGi0.net]
被ったおとして

専用ブラウザを助けるプロクシ作らね? Part.2 [転載禁止]©2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426169986/

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 00:10:58.34 ID:jONGWxIE0.net]
ここは実質★3です

まとめwiki
prokusi.wiki.fc2.com/

2chApixy
x64 or x86、要Visual C++ 2012ランタイム ◆Apixy9FSN2
大量のレスの取得に不具合有 HTTP取得可能
最新版:3/12 22:04 www1.axfc.net/u/3429243

2chAPIProxy
x86(64ok)、 要.NET Framework 4以降 ◆gAyCg6Fgb
一番簡単、起動にちょっと時間がかかる APIのみ
最新版:3/13 23:43:47 www1.axfc.net/u/3430009?key=sage
人柱版(hoboキーをキャッシュ):www1.axfc.net/u/3430013?key=sage

Prxy2ch
Win32(Win98SE以降)、Windows Mobile 5.0、Pocket PC 2003各種 ◆KG1v..Cxv2
設定項目多数のプチ玄人向け、偽装を誤ると運営にバレるかも、慎重に設定すべし HTTP取得可能
最新版:3/13 13:43 www1.axfc.net/u/3429146

proxy2ch
tor板産、超玄人向け、Prxy2chのCUI版みたいなもの

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 01:26:20.89 ID:2eUvA7Pp0.net]
Prxy2chでログ破損って言ってる人はAPI項目の設定終わったらまず「APIでDAT取得失敗時はHTMLで再試行する」のチェック外すべきだと思う

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 01:30:28.73 ID:4bUJZD+A0.net]
スレストなんかで潰されたらここへ
Open2chの避難所

専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?避難所
anago.open2ch .net/test/read.cgi/software/1426171312/
間のスペースを削除してGO!

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 01:30:40.54 ID:B+T0c6Bb0.net]
追加
2chproxy
www1.axfc.net/u/3429464

2chproxy(同名の別アプリ)
pastebin.com/xHYsXNLz

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 01:40:36.92 ID:i4kv25dc0.net]
>>1
2chapixy ◆Apixy9FSN2 x64 or x86、要Visual C++ 2012ランタイム
 www1.axfc.net/u/3429243
2chAPIProxy ◆gAyCg6Fgb. x86(64ok)、 要.NET Framework 4以降
 www1.axfc.net/u/3430009?key=sage
Prxy2ch ◆KG1v..Cxv2 Win32(Win98SE以降)、Windows Mobile 5.0、Pocket PC 2003各種
 www1.axfc.net/u/3429146

htmltodatByFiddler 要.NET Framework
 mukiyu.g.ribbon.to/
2chproxy ◆okL.s3zZY5iC FiddlerCore + JSCript.Net(+C#) (Win7未満は要.NET)
www1.axfc.net/u/3429464 pastebin.com/3k19a2B5
Node.js串 anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424147714/598
perlのスクレイピング版もあります(小声)
 ttp://pastebin.com/xHYsXNLz
V2Cは非公式パッチで対応。※要Key手動入力
 v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPI
tor板で配布の串

Proxy sample
prokusi.wiki.fc2.com/

api key memo - Pastebin.com
pastebin.com/Z24NJfR1

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 02:12:44.19 ID:alyeS9hj0.net]
>>6
JaneXenoで www1.axfc.net/u/3429464 の方を使い、正常に読み書きできています。
(proxy.batのウィンドウを開いたままにする、Xenoの設定で受信用・送信用とも鯖はlocalhost、ポートは8081にする)
注意点は、anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426169986/881 で指摘されている通り、
>プロキシ使用前に取得したスレの新規書き込みを読み込むと新規分の先頭の表示が壊れるので、スレ全体の再取得が必要
>その最初の一手間以外の不具合は無い
です。

9 名前: ◆okL.s3zZY5iC mailto:sage [2015/03/14(土) 02:15:48.86 ID:luUT7pI00.net]
>>7
*非常に*まぎらわしくて申し訳ないのですが
perlのスクレイピング版の方です
基本的にpastebinのurlの2chproxyなるものは全てperlの方だと思って下さい
名前を変えたら変えたで混乱しそうなので自分の方は便宜上2chproxy.plとしていただけるとあり難いです

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 02:21:11.80 ID:i4kv25dc0.net]
>>1
2chapixy ◆Apixy9FSN2 x64 or x86、要Visual C++ 2012ランタイム
 www1.axfc.net/u/3429243
2chAPIProxy ◆gAyCg6Fgb. x86(64ok)、 要.NET Framework 4以降
 www1.axfc.net/u/3430009?key=sage
Prxy2ch ◆KG1v..Cxv2 Win32(Win98SE以降)、Windows Mobile 5.0、Pocket PC 2003各種
 www1.axfc.net/u/3429146

htmltodatByFiddler 要.NET Framework
 mukiyu.g.ribbon.to/
2chproxy FiddlerCore + JSCript.Net(+C#) (Win7未満は要.NET)
 www1.axfc.net/u/3429464
Node.js串 anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424147714/598
2chproxy.pl ◆okL.s3zZY5iC perlのスクレイピング版
 pastebin.com/3k19a2B5
V2Cは非公式パッチで対応。※要Key手動入力
 v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPI
tor板で配布の串

Proxy sample
prokusi.wiki.fc2.com/

api key memo - Pastebin.com
pastebin.com/Z24NJfR1



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 02:55:55.57 ID:i4kv25dc0.net]
>>1
2chapixy ◆Apixy9FSN2 x64 or x86、要Visual C++ 2012ランタイム
 www1.axfc.net/u/3429243
2chAPIProxy ◆gAyCg6Fgb. x86(64ok)、 要.NET Framework 4以降
 www1.axfc.net/u/3430009?key=sage
Prxy2ch ◆KG1v..Cxv2 Win32(Win98SE以降)、Windows Mobile 5.0、Pocket PC 2003各種
 www1.axfc.net/u/3429146
proxy2ch Win32 of Mac tor板で配布の串
 www1.axfc.net/u/3429992

htmltodatByFiddler 要.NET Framework
 mukiyu.g.ribbon.to/
2chproxy FiddlerCore + JSCript.Net(+C#) (Win7未満は要.NET)
 www1.axfc.net/u/3429464

Node.js串
 anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424147714/598
2chproxy.pl ◆okL.s3zZY5iC perlのスクレイピング版
 pastebin.com/3k19a2B5

V2Cは非公式パッチで対応。※要Key手動入力
 v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPI

Proxy sample
prokusi.wiki.fc2.com/

api key memo - Pastebin.com
pastebin.com/Z24NJfR1

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 03:37:47.83 ID:B+T0c6Bb0.net]
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね? Part.2 [転載禁止]©2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426169986/
970 名前: ◆gAyCg6Fgb. 投稿日:2015/03/14(土) 02:02:37.78 ID:j/7JJWFj0
>>881 >>937
2chAPIProxy、ホットゾヌとwisptis.exe問題対応版
関係ない人は更新の必要ないです
www1.axfc.net/u/3430132?key=sage

起動後1秒でwisptis.exeを終了させるようにした
よく見たらうちにも居たんで終了できるのは間違いない、起動しないようには出来なさそう

>>966
2chのdat以外はスルーしてます

972 名前: ◆okL.s3zZY5iC 投稿日:2015/03/14(土) 02:08:00.66 ID:luUT7pI00
>>961
気分を害していたら申し訳ありません、URLとかちゃんと確認するべきでした
自分のはそもそもWin向けではないし他の2つと比べられる程の出来ではないので変だとは思っていました…
とりあえず今後間違いがなくなるようにこちらは2chproxy.plと.plを付けておきたいと思います

ttp://pastebin.com/J7emtiTz
rep2に*多分*対応しました
DEDICATED_BROWSERに"rep2"を、DAT_DIRECTORYに"$ENV{HOME}/public_html/rep2/data/"
とすれば差分取得が可能になると思います
もしrep2用に新たにuser1を用意しているなら
DAT_DIRECTORYは"/home/user1/public_html/rep2/data/"
とした上で、↑のディレクトリを2chproxy.plを実行するユーザーの権限で
読み取り可能にしておく必要があります

#更新待つのが面倒な方はソース内のget_local_dat_pathを自分用に弄るといいかもしれません

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 03:50:28.29 ID:W27dgmSL0.net]
apixyは送信用にもlocalhost設定すると逆に書けなくなるのね
2chAPIProxyは両方とも指定しても問題ないけど

あと新規で過去ログ読みに行くとhtmlでもapiでも壊れてしまうな

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 04:06:13.79 ID:Bs8yJHgQ0.net]
>>3
2chapixy問題なく普通に使えてる
新着レスがないとログ詰まったって出るけど、
その後新着レスが入ると普通に読み込める
by×86かちゅ

かちゅゆえに過去ログは読めないw

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 04:11:18.44 ID:jxQAsmxj0.net]
JaneDoe View α ( build date: 1503020346 ) + 2chAPIProxy 2015/03/13

で正常に読み書き(新規取得含む)できたYO
タスクトレイアイコンがかわE

有志さん方ありがとナス!

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 04:12:48.13 ID:Sjj9qV/30.net]
このhtmltodat ByFiddlerって書き込みもできるの?
mukiyu.g.ribbon.to/htmltodatByFiddler/readme.txt

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 04:14:31.73 ID:UZ+1Zok90.net]
書き込みの仕様は以前と変わってないので古い専ブラでも普通に書き込めます

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 04:19:40.46 ID:YmkGrbfp0.net]
2chproxy.plの作者様
無印のrep2はディレクトリ構造が違うのでもし余裕があったら対応してください

具体的には
・/dat/は不要
・bbspinkも2chと同じ階層にある

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 04:20:39.02 ID:UvxRGztN0.net]
うちの環境(Win7 x64 + JaneXeno 150312)で

Prxy2ch は
「APIでDAT取得失敗時はHTMLで再試行する」にチェック入れてると
必ずログ破損が発生するな
チェック外してれば今のところ安定

2chAPIProxy は
最新版でもwisptis.exeの問題が発生する
作者さん曰く
「起動後1秒でwisptis.exeを終了させるようにした」とあるけど
これの発動条件は
タスクトレイのアイコンを左なり右なりをクリックで
wisptis.exeが起動する感じなので決め打ちは意味ないかと

wisptis.exeについては心当たりがあるので、少し実験してまた報告する

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 04:26:10.05 ID:dFezXIiz0.net]
HTMLならhtmltodatByFiddlerより、tor板のproxy2chの方が良いね
別途Fiddler入れる必要も無いし、.Net等も不要で且つ動作は軽快



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 04:33:36.89 ID:Jplw4yRe0.net]
>>14
かちゅでも2chapixyで過去ログ読める方法
設定の基本でdatをHTMLにしてportをいれてそこから読み込む

他のUAとかは放置すればいいね

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 04:34:20.87 ID:Ir3dggdr0.net]
JaneXeno150312+apixy5.00(Styleモード)で閲覧&カキコ

キー変わったみたいだから、試しにStyle経由で使ってみたら上手く行ったようだ
ログとか書き換わって壊れるのが不安だからStyleはzip解凍した真っ新な状態のをフォルダごと
apixyフォルダの中に置いて、ログフォルダもStyleの中に新しく作ったLogsフォルダに設定した

これで読み込むとStyleが自動で立ち上がるので予め最小化しておいたほうがよさそう

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 04:35:51.11 ID:9JeT8BdH0.net]
スレチすまん
V2Cのパッチ当てて「2ch APIを使用する」を選択した後HMKeyとAppKeyとユーザーエージェント入力して書き込んだりROMったりすると個人情報抜かれんの?これ気になる

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 04:43:31.03 ID:zXym+7tr0.net]
個人情報の定義による

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 04:50:21.67 ID:Sjj9qV/30.net]
>>23
そうだよなあ
2chAPIProxy使ってAPIアクセスしても個人情報抜かれるの?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 04:51:37.08 ID:L+omR0a70.net]
書き込み毎にCookie変えればよくね?IPによるヒモ付は免れないが

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 04:57:40.67 ID:qFvd/a+u0.net]
[Fiddler] ReadResponse() failed: The server did not return a complete response for this request. Server returned 0 bytes.
書き込み中

2chAPIProxyで書き込み時、上記のエラーが出ます
毎回当該のエラーが出るというわけではなく、時々です
使用バージョンは前スレ970です( >>12 )
※前スレ970以前のバージョンでも当該のエラーは発現します

Windows XP SP3 + bbs2chreader/chaikaです。ご対応よろしくお願いいたします

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 05:15:26.21 ID:Kx8fVpwv0.net]
>>27
chaikaつかってんならここいけば、なんとかなるし 串いならないパッチ出てるわ
ロダの845.zip探して手順書いてあるTEXT通りにやったらいけたよ
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1411987125/

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 05:47:50.16 ID:cmGbdhTo0.net]
2chproxy.pl
rep2exをラズパイ上で使用

@とか丸囲み数字のWin機種依存文字が文字化けてます
utf8で処理しているようなので難しいのかもしれませんが
対応可能であればお願いしたいです

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 06:43:50.76 ID:JYpwtJda0.net]
2chAPIProxyは停止ボタンついたのが地味に便利だ



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 06:54:42.82 ID:sOT5lVry0.net]
tor板の串の起動オプションなんですが、例えばChromeにUA偽装するときは
ショートカットのリンク先に
〜\proxy2ch.exe -a Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/41.0.2272.76 Safari/537.36 OPR/28.0.1750.40
で良いのでしょうか?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 07:16:42.05 ID:a6lQoGLP0.net]
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/13(金) 00:05:54.12 ID:zF8NBf300
>>103
2chAPIProxy、テスト版はそのままだと起動しないのでこちらのリンクで
www1.axfc.net/u/3429154?key=sage

↑の2chAPIProxyとXeno150114で書けた
win7 SP1 Home .NET4.5

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 07:22:06.94 ID:gQVX8eO50.net]
>>31
それでおkおk
もう全然問題ナッシング

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 07:37:52.04 ID:hlR+peP00.net]
read.crx 2でも書けた。感謝

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 07:54:37.61 ID:Con6PVbK0.net]
紹介されてるproxyソフトを使ってXenoで読み書きができて助かってるんだけど
こういうやりかたで今の2chを利用するのって厳密には不正行為に当たるの?
不正は不正だが違法ではないので罰せられない、という事なのだろうか

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 07:55:27.30 ID:gQVX8eO50.net]
>>35
もう全然問題ナッシング

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 07:58:32.81 ID:fv7BVlXP0.net]
正直api系のproxyはグレーだと思う
あまり関わりたくない

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 07:59:56.45 ID:oe1eSeZY0.net]
だが便利だ感謝

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:04:23.70 ID:AL3RLh/i0.net]
>>35
Prxy2chのHTMLモードなら標準のブラウザ(IEやFirefox)
で見てるという扱いになるから比較的安心

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:06:38.11 ID:csD1lbtr0.net]
2chapixy、2chapiproxy、prxy2chとAPIモードで使ってみたが
レスポンス:prxy2ch>2chapixy>2chapiproxy
リソース消費:2chapiproxy>>>2chapixy>prxy2ch
不具合:2chapixy>>>2chapiproxy=prxy2ch

こんな感じかな
2chapixyは他よりも作者さんの都合で対応がおっつかないのが残念かな…



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:10:38.87 ID:Con6PVbK0.net]
>>36-37
なるほど、サンクス!
>>39
自分が使ってるのがまさにそれだ
折角なんでHTMLモードも試してみるわ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:12:11.06 ID:5nmlCzjD0.net]
>>35
山下Jimは刑事と民事フル活用で追い詰めるって言ってる

串周りの2chの反応は

・逮捕される筈がない、法的に有り得えない、だって2chの凄い人言ってたから
・日本の警察キチガイ染みてるから見せしめ逮捕有り得るで
・民事で訴えられる可能性はある
・やられるとしても開発者だけやろ、使用者は問題ないって
・串すげーっ!!開発者さんに大感謝っ!!え?逮捕?(^q^)

って感じ

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:12:23.61 ID:2eUvA7Pp0.net]
>>19
prxy2chはそれやってもbbspink.comのみおかしくなるね

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:16:51.85 ID:WEqgHj330.net]
>>42
そういう反応のコピペは、転載禁止のはずのまとめサイトへの対策してからだな
オワリ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:18:46.33 ID:RMRME1Ra0.net]
山下なんか下手に突っ込めないだろ
叩けばどれだけの埃が出てくる事か

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 08:19:38.22 ID:7sHqiPG70.net]
串だけじゃなくapi対応専ブラ含めて98seが切り捨てられた事が分かったorz
XP sp2以下はapi使えない可能性があるようなので、98seでも動作するhtm2dat串ほしい…
Pythonなら動きそうです 自分で書けって?、ムリ

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:22:29.95 ID:K2KrW7Kh0.net]
使い慣れたギコが対応してくれれば広告出ても我慢するけど、それは無いらしいからなぁ・・・

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:25:22.75 ID:5nmlCzjD0.net]
>>44
転載禁止と同列に考えて使ってるのだとしたら頭ヤバイ

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:28:58.54 ID:WEqgHj330.net]
>>48
どうぞどうぞ、通報してくださいw
ほら速く山下へ連絡しろよ、こんなところでくすぶってないでさ!

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:40:24.98 ID:5nmlCzjD0.net]
(震え声)



51 名前:前スレ623 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:41:29.61 ID:WQzmXsfT0.net]
2chapixy005を2chAPIProxy.20150313に変えたらログ取得不安定問題解決しました
過去ログも取得できます

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:41:35.66 ID:uaoK7jnd0.net]
>>42
2chproxy(proxy.bat)でAPI無効で使ってるんだが、なんの違反か教えて

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:41:40.80 ID:0pW6+c5W0.net]
>>46
Perl
前スレ嫁

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 08:49:11.09 ID:r+9bgMPw0.net]
>>48
だよね。
証拠の提出が簡単な転載禁止の侵害と、侵害していると主張する2ch内部のログとその使用者を突き合わせて提出しなきゃいけない串や海賊版専ブラじゃ難易度が全然違うものな

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:51:42.41 ID:5nmlCzjD0.net]
>>52
偽計業務妨害でアウトやね
日本警察に「法的に出来るわけ無い」は通用しない
司法警察を舐めるな

>>54
殺人罪と名誉毀損では難易度が〜とか言ってるレベルだわそれ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:52:44.39 ID:KB+tEYzq0.net]
>>42はギコナビスレでも活動してるな
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426265235/85
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/03/14(土) 08:38:31.61 ID:5nmlCzjD0
>>81
良くもまぁこんな大嘘>>70書けたもんだな
何かガチで信じ込んでる奴いそうで不安になるわ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:54:02.70 ID:oCHAZfsl0.net]
datの取得とレスポストでUAを分けて
運営に不正利用者の数を知らせてるのはわざと?

58 名前:52 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:54:43.29 ID:vhO1e3430.net]
>>55
どのあたりが偽計なんですか?
普通のブラウザでHTMLを見てるんだけど

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:55:08.91 ID:WEqgHj330.net]
>>55
で、具体的にどうやるの教えて〜?
ほら串経由で書き込んでるけど、証明してよw?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:57:28.28 ID:IlvHkRaP0.net]
>>55
htmlでログを取得する2chプロキシは違法になりようがないよね
不正アクセスでも他人の権利を侵害しているわけでもない
2chはAPIの無断使用を禁じてるだけなんだから



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:58:37.18 ID:80R+1Ywf0.net]
>>42
お前はJimと山下が「太陽は西から昇る!」って言ってもそのまま信じてそうだな
そんな素直な君はSpyleを使うが良かろう

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:59:02.18 ID:DflPjl6Q0.net]
糞下必死過ぎワロス

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 08:59:28.97 ID:5nmlCzjD0.net]
>>58
日本警察に"とても"協力的な山下氏が何か困ってる
よく分からないけど悪名高き2chねらーが困らせているらしい

これ
法的に〜とか通用しない

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:00:45.73 ID:UZ+1Zok90.net]
で、どうしてほしいんだ?
Spyleインストールしてほしいのか?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:00:53.71 ID:5nmlCzjD0.net]
>>60
だから通用しないって
図書館のサイトに定期巡回掛けただけで逮捕されるんだから

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:01:59.04 ID:RMRME1Ra0.net]
糞下としては、これがまかり通ったら
2chを一気に過疎化させた上に自分の専ブラでは広告収入入ってこないっていう最悪のケースになるしな、JIMに追放されるぞ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:02:08.23 ID:2dMBl57B0.net]
串使ってるヤツらよりStyle改変して使ってるライセンス違反野郎から金取る仕組み考えた方が儲かるんじゃないか山下

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:02:12.58 ID:KB+tEYzq0.net]
日本の警察は2chを悪の温床として潰したがってるがな

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:02:14.66 ID:vhO1e3430.net]
>>63
HTMLで2ch観覧を許可してるのは2ch自身じゃん
2chに法的対処するのかこりゃウケル

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:02:15.53 ID:bgQkxIL00.net]
山下って警察と癒着しているのか



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 09:02:42.55 ID:r+9bgMPw0.net]
>>55
うわっ、本当に頭悪い人だった。その頭の悪さ、山下だろお前www
いいからとっとと訴えなよ、山下www

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:03:24.07 ID:WEqgHj330.net]
>>65
誤認逮捕で、当然のように不起訴(送検すらされなかったか?)
全国の警察に注意が流れましたとさ、都合よく記事を切ってるのがバレバレ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:03:47.32 ID:GpIMvnUG0.net]
APIが不正なものかどうかって判別できるものなのか

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:04:51.03 ID:/xtXrEyh0.net]
こんなバカ相手するとかお前等暇人過ぎるだろww

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 09:05:50.65 ID:S2VqKrpU0.net]
NGID:5nmlCzjD0

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:06:21.28 ID:RMRME1Ra0.net]
実際暇だろ
山下とJIMが馬鹿やった所為で殆どのスレが死んでるし、まさかここまで影響出るとは思わんかったわ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:06:29.03 ID:8MfSeOgc0.net]
>>65
それ開発した所が責任逃れで攻撃されたって適当言ったからだぞ
結局不起訴で不具合が起きたのも混乱させたのも開発の無能さが全ての原因

警察だって流石に同じ馬鹿はしでかさないだろ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 09:06:32.39 ID:h4bFnLIP0.net]
>>74
そこそこ串が使えるようになったから暇なんだよw

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:07:14.54 ID:5nmlCzjD0.net]
>>70
書き込み履歴差し上げます
とか権威大好きな山下氏なら

>>72
お前本物のアホだな
逮捕出来るってとこがその事件の問題なんだよ
不起訴されなきゃ、幾ら逮捕されて、取り調べ受けて、
家宅捜索されて、会社やめる事になって、ご近所から噂されようと構わないって?
これだからニートは

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:09:09.16 ID:KTlw7qjq0.net]
警察や司法を舐め続けてたのは2ch側だろ
まさか管理人が代わったからチャラになったとか思ってんの?
民事?勝った所で過去の賠償ブッチしてる所から差し押さえの手続きされるだけだろ



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:09:19.12 ID:WEqgHj330.net]
>>79
つまり警察は逮捕できなくなったって事だな
なら、全然問題ないじゃないかw

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:09:42.91 ID:5nmlCzjD0.net]
>>77
アホなの?(´・ω・`)
その理屈だと山下が嘘八百並べても
警察は信じ込んで動いちゃうって事になるでしよ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:09:54.44 ID:IlvHkRaP0.net]
>>65
htmlでログを取得する場合、2chがクライアントの種類を判別する方法が無いって言ってるんだよ
お前の言ってることは「2chにアクセスしたら誰でも逮捕される可能性がある」って言ってることと同じなのよ
もう少し自分の頭を使って考えてみてくれ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:11:00.15 ID:8MfSeOgc0.net]
>>82
アホはそっちだろ
騙されないように注意するんだからな
それに適当言って警察騙したら公務執行妨害だからな

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:14:03.32 ID:5nmlCzjD0.net]
>>81 >>84
平和ボケもいい加減にしろよ
警察に通達廻ったので全国の警察の組織体質が変わりました
綺麗な皆様の警察をよろしくお願いいたしますってか

>>83
馬鹿過ぎる……
ルートが違うだろ
アクセスじゃなく書き込みから辿るんだよ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 09:15:35.63 ID:h9IjoLtb0.net]
Hi, Jim.
I never forget that you saved the security code of the credit card and that you didn't compensate leakage of the personal information.

ハーイ、ジム。
私は、あなたがクレジットカードのセキュリティコードを保存し、そしてあなたは個人情報の漏出に対して補償しなかったことを決して忘れません。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:16:17.86 ID:UZ+1Zok90.net]
ID:5nmlCzjD0
この人時給もらえてるならいいけど
もしボランティアでこんな一生懸命してるならちょっとかわいそうになるね

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:16:24.63 ID:Pp/SbI4p0.net]
ID:5nmlCzjD0はともかくとして
相手が脅してきてる以上割れキー使用はリスク0ではないってことも含めて広めるほうがいいと思うなぁ
使用者増えればリスク下がると思ってやってるのかもしれんけど

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:16:34.68 ID:bgQkxIL00.net]
書き込みは串を通さなくてもできるけれど

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:16:39.16 ID:KTlw7qjq0.net]
ログの商用利用なんてのもお笑い種で
2chなんて有りと有らゆるメディアの無断転載で成り立ってる様なものなのに
引用権の範囲を超えた商用利用するなら今までさんざん有料記事を無断転載され続けてきた
新聞やら週刊誌等から訴えられかねん



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:20:04.30 ID:5nmlCzjD0.net]
>>88
お前分かってんじゃん

犯罪侵しますか?
浪人買いますか?

このキャッチコピーを広めるべき

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:20:37.01 ID:WEqgHj330.net]
>>84
告発までやったら、虚偽告訴罪で確実に起訴される
まあ、反省見せれば罰金か執行猶予だけど

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:21:13.40 ID:RMRME1Ra0.net]
そこがあるんだよなあ
転載禁止で法的手段に〜とか言い出したら、自分らのニュース速報系の板も全滅する
「こ、これは個人がやってる事で」とかも通らんし

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:21:49.89 ID:WEqgHj330.net]
>>87
状況良く分かってないアフィが、情報を引き出したがってるだけだろ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:22:02.24 ID:YeEZNJvh0.net]
>>90
同意

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:24:40.35 ID:535douzx0.net]
負け犬ゴミクズの山下くんが
バカ丸出しでファビョってるときいてやってきました

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:25:00.73 ID:5nmlCzjD0.net]
>>92
プログラム分野だと
知識がなくて嘘がホントか分からない
って事が普通に警察と司法でまかり通っております

>>94
そもそもJimの云うアフィはログ速とかそっち系
嫌儲の考えるまとめ系のアフィに対しては「何が悪いの?(´・ω・`)」
ってスタンス

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:26:09.70 ID:KB+tEYzq0.net]
専ブラによって違うのかもしれないけど、自分の所の書き込みはIEのcookieを経由してる
APIに変わる少し前にcookieの形式が変わったとき、IEのcookieを消さないと書き込めなかったし

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:30:43.35 ID:0mP4wfQ10.net]
HTMLアクセスが禁じられてないから、PCからはHTMLでアクセスしてる
取得したHTMLは単にキャッシュされてるだけでそれをどういう形で整形して表示させようがユーザ側の自由

なら別に串がどうこうってことではないわな。
単にキャッシュだけなんだから、FirefoxもChormeも専ブラも扱いとしてはかわらんのだし

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:31:42.22 ID:11oHVO4v0.net]
今って串の最新ダウンロードURLまとめられてたりする?

>>88
自分もそう思うな
少なくともAPI系はキーが割れたから変更作業に追われるような
迷惑行為を受けたとは言い張れるんだから
あと広告が何型なのか知らんけど本来得られた広告料を〜とかね

>>90
ほっといても半分くらいは宣伝になるからね
訴えてないだけで訴えようと思えばできるでしょ



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:32:08.85 ID:nq9rKx9j0.net]
2chAPIProxyのUA(SID)って頭に
X-2ch-UA:
が付いてるけどこれって必要なの?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:33:12.15 ID:2qj6+Asi0.net]
つーかこんなところでgdgd違法とかほざいている暇あるなら
公式の串を有料でいいから作ればいいだけじゃねえの
年500円くらいで

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:34:44.37 ID:8LMP0hbz0.net]
んでバグや負荷でトラブりまくる訳ですね。わかります。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:38:16.81 ID:v0zvRg9x0.net]
そんな公式串用意したらSpyleパク下の取り分減るからやらんだろ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:40:13.40 ID:IU740gyK0.net]
HTMLアクセスの違法性か・・・
斬新すぎて泣けるな

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:40:17.39 ID:/nLELbDt0.net]
浪人使用者向けにリリースしたら他のAPI利用専ブラが全滅しそうだしなあ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:41:53.69 ID:Pp/SbI4p0.net]
ログインしなくても使えるように魔改造されそう

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:41:56.23 ID:kuBv7vdQ0.net]
ここは串を作る目的のスレであって
それ以外の話題は、有益な情報が流れてしまうから他でやってほしいわ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:44:42.27 ID:qhTcz5kD0.net]
別スレ立てて、そこでやればいいのにな

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:45:47.69 ID:PLlyPuXX0.net]
ネットの向こうの顔も知らない他人様が捕まろうがどうなろうが知ったこっちゃなかろう。何で必死に力説してるの?
ってコピペ貼りに来たら止んでたでござる



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:49:12.88 ID:Bs8yJHgQ0.net]
その前に違法行為をしている人の権利は訴えても護られませんよ
Jimも山下も後ろ暗いところがあるよね?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:50:30.90 ID:Q4iuJkO90.net]
串ソフト経由で読み書きしてるのって分かるもん?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:51:20.17 ID:6YMFsx+00.net]
ちゃんと鉄皮面してればまずわかんねーよ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:52:26.48 ID:2qj6+Asi0.net]
現状では殆ど見分けついてないんじゃね

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:54:14.17 ID:HWWXGR/b0.net]
>>40
自分の環境だと2chapixy005のhtmlモードが一番安定してるわ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:55:22.27 ID:IlvHkRaP0.net]
>>85
つまり
IEと同じ経路で合法的にログを読んで、専ブラと同じ経路で合法的にレスを投稿すると逮捕される可能性がある
と言いたいわけだな?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:55:54.10 ID:/nLELbDt0.net]
>>112
dat読み込むときのUA、API利用時のUA、書き込み時のUA、やろうと思えば区別はつくんじゃないかな
そのうち、各専ブラの最新バージョン以外の情報送ってくる奴は拒否しそう、いうか今は緩すぎ
APIキーとHMキーがあればほとんどスルーだし

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:56:40.45 ID:17Fv8miv0.net]
これが山下に都合が悪いのはわかった

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:57:03.90 ID:VsAGAUBF0.net]
>>42
> 山下Jimは刑事と民事フル活用で追い詰めるって言ってる

手始めにこの発言のソースを提示頂きたい
できないなら以降耳を貸す価値がないと判断しNGIDで処理します

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:59:26.94 ID:UvxRGztN0.net]
●まとめwiki
prokusi.wiki.fc2.com/


●2chAPIProxy
(作者) ◆gAyCg6Fgb
(要件) x86(64ok)、 要.NET Framework 4以降 
(特長) 一番簡単、起動にちょっと時間がかかる APIのみ
最新版: 03/13 23:43 www1.axfc.net/u/3430009?key=sage
人柱版(hoboキーをキャッシュ): 03/13 23:54 www1.axfc.net/u/3430013?key=sage
ホットゾヌとwisptis.exe問題対応版(readmeなし): 03/14 02:02 www1.axfc.net/u/3430132?key=sage


●2chApixy
(作者) ◆Apixy9FSN2
(要件) x64 or x86、要Visual C++ 2012ランタイム 
(特長) 大量のレスの取得に不具合有 HTTP取得可能
最新版: 03/12 22:04 www1.axfc.net/u/3429243


●Prxy2ch
(作者) ◆KG1v..Cxv2
(要件) Win32(Win98SE以降)、Windows Mobile 5.0、Pocket PC 2003各種
(特長) 設定項目多数のプチ玄人向け、偽装を誤ると運営にバレるかも、慎重に設定すべし HTTP取得可能
最新版: 03/13 13:43 www1.axfc.net/u/3429146



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:00:34.16 ID:av1PGOpJ0.net]
前スレ>>969
>htmltodatByFiddler 1.03 試したら全然破損せず
って言ってた人まだいるかな

>>16の使い方に書いてある通りに入れてみたら下のエラーが出て使えないんだけど
こういうの出なかった?
追加で何かすることがあったら教えてほしい

nagamochi.info/src/up152481.png 👀

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:00:41.20 ID:5nmlCzjD0.net]
>>116
そうだよ
山下に都合の悪い存在にだけ法が適用されるなんておかしい
って云う正論は通用しません

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:02:27.71 ID:KB+tEYzq0.net]
>>117
APIはともかくHTMLの方は難しい
ウェブブラウザにはUAを偽装するアドオンとかあるから、UAの情報はあまり当てにならない

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:03:38.10 ID:hHbXUouu0.net]
というか対応出来るなら、ここで違法とか逮捕とか煽らないで
裏で粛々と弾いている筈
対応しきれないからこうなってると見てもいいかもしれんね

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:07:03.40 ID:5nmlCzjD0.net]
>>119
>違法行為を発見次第、刑事民事による適切な法的対応をされることになります。
ttp://developer.2ch.net/

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:07:16.01 ID:gx3C2rkP0.net]
>>120

×HTTP取得可能
○HTML(read.cgi)からdat取得可能


127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 10:09:56.60 ID:r+9bgMPw0.net]
これからは普通の汎用ブラウザ開発して、そのブラウザ使ってアクセスしても訴えられるのか
バカまるだしだな

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:10:55.80 ID:p5vW2m7W0.net]
お前らまだ負け犬ID:5nmlCzjD0にかまってるの?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:11:02.74 ID:KB+tEYzq0.net]
しかし串を作ってくれたのは大変ありがたいけど、巡回スレが過疎ってしまってる

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 10:12:01.68 ID:r+9bgMPw0.net]
>>125
じゃぁとっとと適切な対応しろよゴミクズ
このスレにその山なんとかの言う「違法行為」とやらは蔓延してるだろうが



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:13:30.95 ID:sfB4Myyz0.net]
html2dat系でdat/APIからの切り替え時に破損しなかったというひとは、
たまたまAAなどのないスレでテストしたんじゃないかな

ところで、WindowsXPでPerl版を動かす場合、ApacheとActivePerlなどが必要なのだろうか

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:13:45.70 ID:nHlHjmsN0.net]
山下がうざいから書き込みUIを偽装できるとありがたいね

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:13:57.80 ID:5nmlCzjD0.net]
>>127
アホだな
山下に都合が悪くなけりゃ逮捕されないよ
君の脳内に描いてる素晴らしき司法は幻想だから

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:16:33.23 ID:x4MA2C8f0.net]
司法が山下氏の都合に支配されてることが判明してしまった

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:17:50.62 ID:YTZ0y31i0.net]
発狂してるのは山下本人なんだろうなぁ
ここまで知的レベルの低い書き込みは常人には不可能

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:19:22.64 ID:5nmlCzjD0.net]
>>130
多分今側近の弁護士大先生と打ち合わせ中じゃね?
俺山下じゃないから知らんけど

>>134
分かってないなぁ
被害を訴える奴がいなきゃ態々こんなの逮捕しないってだけ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:21:46.85 ID:8+1Vdbr80.net]
自ら認めるように「正論」が通用しないなんてヒドイ暗黒ですなw
山下の犬を装って確実に好感度を下げてるな・・・やるねw
もっと頑張りたまえ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:23:09.02 ID:DVDUPKKF0.net]
合法であっても山下が違法と言えば違法なんだよ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:29:27.35 ID:5nmlCzjD0.net]
合法か違法かは逮捕する前に警察が決めるから外野が合法連呼しても無意味だよ
その後本格的に裁判で本当に違法かどうかが争われるけど逮捕された時点で人生終了だよね(´・ω・`)

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:29:53.25 ID:ytvwmRuQ0.net]
レス乞食



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:30:04.25 ID:XT7B2DWt0.net]
つまり違法連呼しても無意味だと

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:30:21.24 ID:DVDUPKKF0.net]
外野が違法って連呼しても無意味だよね?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:31:25.55 ID:z7L7tGMA0.net]
煽られまくるくらいにはやばい存在なんだなこれ
非対応動かせてありがたかったけど迷うな・・・

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 10:31:34.67 ID:r+9bgMPw0.net]
>>141
転載禁止と一緒だろ
連呼しようが無意味

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:31:37.12 ID:x4MA2C8f0.net]
やっぱり外野じゃない人なのか

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:32:15.91 ID:PLlyPuXX0.net]
>>132
>>7の一番下、ってそういう意味じゃなく?

>>129
そうなんだよなぁ…この祭りが終わったら専ブラに串要らなくなったりしてな。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:33:51.66 ID:VsAGAUBF0.net]
馬鹿に構うと馬鹿が移る
スレも流れるから反応するのもほどほどにしておこう

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 10:33:53.81 ID:r+9bgMPw0.net]
>>143
山下(ID:5nmlCzjD0)が違法違法連呼しに来るほどやばいならもっと拡散しに行かないとな
山下に都合が悪いなら手を貸すやつはなんぼでもいる

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:34:16.09 ID:QZbvddnL0.net]
スレ伸びてると思ったらまだ付き合ってたのか
さっさとNGにしとけよ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:37:48.72 ID:KB+tEYzq0.net]
>>146
人がいなくなってしまったら、スレの取得も書き込みもしなくなるしね



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:38:30.27 ID:PLlyPuXX0.net]
>>148
拡散は山下UA以外の選択肢もセットでね!w

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:40:53.34 ID:nHlHjmsN0.net]
既に個人blogでまとめられていたりするからな

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:41:59.67 ID:Q4iuJkO90.net]
発狂してる人間がいるせいかやたらスレ伸びてるな

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:42:43.28 ID:6YMFsx+00.net]
大事なことでもないのになんべんも言わないでよろしい

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:47:01.79 ID:+uRS96HT0.net]
>>125
>2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ
ここの初代スレの 1。
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/02/17(火) 13:35:14.21 ID:D7asMS8F0
専用ブラウザを作る訳じゃないから問題なし

>APIの使用許諾を得ずにAPIを使用することは、
対応専ブラの一般ユーザも使用許諾を得てるわけじゃないので、
串使用者が黒なら彼らも黒。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:50:41.36 ID:5nmlCzjD0.net]
>>155
だからそんなの通用しないって(´・ω・`)
理屈の上では正しいよねっ!(^^)正論だね(^o^)でもそれがどうかしたんですかぁ?(^q^)
これが現実

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:51:10.63 ID:oTGgyYTg0.net]
proxy2ch軽くていいね

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:52:13.19 ID:5Gy0Xicn0.net]
スクレイピングが違法とか初めて聞いたわw

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:52:47.80 ID:wmz+yJXr0.net]
>>151
これ、山下UAと鍵を使うと
・山下spyleのアクセス数が増えて、山下の取り分が増え、山下丸儲け
・山下が鍵漏洩の責任取らされて涙目(他作者の専ブラの鍵使うと、その人たちに迷惑が掛かる)

の二つの意見が出てるんだが、結局どっちが正しいんだ?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:52:54.74 ID:28QTVY4W0.net]
警察は2ちゃんねるのお家騒動やら最近のAPI化や専ブラの件も監視していて状況は把握しているものと思われます
そんな状況で2ちゃんねる運営関係者を名乗って被害届やら出そうものなら
それこそ飛んで火に入る夏の虫(3月だけど)と言うもの



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:55:11.62 ID:caMeUcPL0.net]
頭の悪い必死な山↓がいると聞いて飛んできました!!
ID:5nmlCzjD0  www

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:55:39.41 ID:NXfEcBA/0.net]
>>89
なぜできてるか考えろよ。
非公認のブラウザからの書き込みを調べてるからだろ。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 10:58:43.77 ID:r+9bgMPw0.net]
>>158
合法だよ。契約違反って話だろ
APIの契約しちゃった専ブラ作者は、契約違反になるからスクレイピングの実装をしちゃいけない
もちろん契約できなかった人は全く問題なく使っていいよ。まったくもって合法だから

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:58:47.65 ID:DVDUPKKF0.net]
>>160
被害届出したら警察に逮捕されたでござる

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:58:51.62 ID:qhTcz5kD0.net]
>>160
2chの書込紐付、カード始め個人情報流出騒動で、酷いことやらかしたからねえ。
度々ニュースになっているように、個人情報管理や情報漏れについては、
最近かなり敏感になってるだろうね。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:59:39.72 ID:vOIxdlhB0.net]
必死チェッカーも実況2chlogも問題なく動いてるな

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:59:57.26 ID:28QTVY4W0.net]
>>159
別に山下が儲けようと涙目になろうとどうでもいいことだろ
そんなこと気にするのはケンモメンくらいだ
鍵漏洩は山下ブラウザにこそふさわしい勲章だよ

>>162
単純に読み込みと書き込みの口が違うからだよ
両方に細工する余裕がなかっただけ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:01:35.78 ID:nHlHjmsN0.net]
山下はこんなところでくだまいてないでspyleのバグ修正しろ
放置してるサポート掲示板が不満まみれじゃん

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:02:28.39 ID:5nmlCzjD0.net]
>>163
君が必死に合法の太鼓判を捺しても世間様に影響は与えられない

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:04:32.52 ID:caMeUcPL0.net]
山↓ww



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:05:15.75 ID:PLlyPuXX0.net]
>>167
いや、(他作者の専ブラの鍵使うと、その人たちに迷惑が掛かる)を気にしてるんだろう。

個人的には漏洩と正規アクセスの区別なんて付けられると思えないな。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:06:21.40 ID:mVIYzpaU0.net]
>>121
前すれ969じゃないけど横から
なんとなく、画像のエラー見てたら、htmltodatByFiddlerのコードを入れる場所が違うんじゃないかと
追加するコードが
static function OnBeforeResponse(oSession: Session) {
・・・
}
の閉じタグの外に出てないかな?
デフォルトの
if (m_Hide304s〜{
・・・
}
のすぐ後に入れたらいけると思うけど

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:09:35.41 ID:UvxRGztN0.net]
著作権、肖像権、違法ダウンロード
このあたりの法律を大義名分として
スレを乱すだけ乱して
結局、本人は結局何もしてなかったパターンを
何度か見たことあるけど
そいつの口ぶりに似てるなぁ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:10:29.00 ID:CvhkJwM/0.net]
>>167
bbs.cgiに非公認の専ブラからポストされる筈が無い。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:23:47.19 ID:6MgPAEsx0.net]
違法違法って2chはアングラが売りの
掲示板じゃなかったのか

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 11:26:20.78 ID:/EMj/nt60.net]
そういえば違反の潰し方って板があったような。行ったことないけど

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:26:58.06 ID:HVm5a3LL0.net]
細工する余裕って、UAみて弾けばいいだけだから直ぐだよ。
それをやらないのは見せしめ逮捕者のリスト作ってるからだろう。

178 名前:v0.06 ◆Apixy9FSN2 mailto:sage apixy [2015/03/14(土) 11:27:55.51 ID:h9uWhi2w0.net]
ttp://www1.axfc.net/u/3430262
これ経由で書き込めないバグ修正&書き込みUA偽装出来るように。
HTMLモードで一部スレが必ず途中までしか読めないのを修正&HTMLモードのUA設定可能に。
過去ログが読めないのを修正。(HttpOpenRequestのデフォ自動リダイレクト機能死ね)

あとよく出てる大きなサイズのスレが取れないバグは作者環境(Win8.1+View+64bit)では全く再現不能なのでさっぱりです。
peace.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1416933667/
こんな500KB近くいってるスレをAPIでもHTMLでも全く不具合無く取れてもうわけわかめ。
内部でgzipオフって未圧縮のdatで取っても全く問題ないし・・・
一応これからブラウザへのデータ受け渡し部分をちょっと弄ってみたけど効果は不明です。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:31:05.45 ID:PLlyPuXX0.net]
ネットの向こうの顔も知らない他人様が捕まろうがどうなろうが知ったこっちゃなかろう。何で必死に力説してるの?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:31:05.50 ID:xTLWRpNO0.net]
>>174
JaneStyleで取得したdatを使い慣れた専ブラに読ませて
書き込みは使い慣れたほうでやってる
何か問題でも?



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:36:10.87 ID:xRCSkLE80.net]
>>178
問題なく取れるねー
無理な人は環境晒していった方が早そう

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:36:28.83 ID:cO7NtVPo0.net]
2chAPIproxyからテスト

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:37:36.47 ID:Ga3E3G540.net]
>>179
Spyleヤマゲ本人かそこにたかってメシもらってる乞食なんだろ
Jimカスに相手にしてもらえなくなったら社会の誰からも相手にしてもらえなくなる奴だし
生活かかってるから必死なんだよ察してやれ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:37:50.01 ID:6YMFsx+00.net]
>>178
更新感謝

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:38:00.11 ID:/xtXrEyh0.net]
>>178
乙乙

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:38:31.89 ID:BGDHhymn0.net]
スキルアップのため赤ペン先生を訪ねてきた人がいると聞いて

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:41:33.32 ID:nHlHjmsN0.net]
>>178
素晴らしいです、感謝

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:42:16.11 ID:dhoCEZ1z0.net]
>>174
普通のブラウザでスレ開いてソース見てごらんよ
<form method=POST action="../test/bbs.cgi?guid=ON">






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<52KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef