[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/15 03:36 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

最強のエミュレーター(GAME編) PART28



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/20(月) 02:19:05 ID:lHh0lfFY0.net]
機種ごとに、どのエミュレーターが(・∀・)イイ!!のか語りましょう。

・質問はスレ違いです。
game10.2ch.net/gsaloon/
game9.2ch.net/gameurawaza/
に、エミュレータ用の質問スレッドがありますので、
そちらでお願いします。

・前スレ(サイズ超過につき終了)
最強のエミュレーター(GAME編) PART27
pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152456107/

・残念ながら、スレと無関係な内容の書き込みを行う荒らしが
予想されますが、NGワードを駆使するなどしてスルーして下さい。

主なエミュレータ本体は>>2-10を参照。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/18(土) 00:07:41.58 ID:/EAwpihN0.net]
とおもったらべラボーあった
だが湾岸戦争はみつからない
マイナーすぎて基板がないか

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/18(土) 00:26:04.46 ID:s7oiGeWf0.net]
いや普通にあるし

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/18(土) 17:15:18.20 ID:/EAwpihN0.net]
wangansensouとかガルフウォーとかデザートストームでもひっかからんしな
ガルフだと糞ゲーのほうに引っかかる

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/19(日) 01:15:31.31 ID:uWpmOtba0.net]
基板探してるんじゃなかったのかよ

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/19(日) 09:35:37.50 ID:i98/XvFV0.net]
お前は詰まんないから黙っててくれないか

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/19(日) 14:12:36.62 ID:jiHEcGQb0.net]
いまどき基板とかまだやってる人間いるのか

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/19(日) 18:04:59.15 ID:8FO7E8X+0.net]
時代はすっかり変わって基板は泡姫の隠語。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/19(日) 20:46:23.88 ID:jiHEcGQb0.net]
エロゲの淫語か
俺は専門がエロゲでアーケードなんて暇つぶしだけど

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/19(日) 21:24:30.97 ID:aSg029yV0.net]
どういう流れで使われたんだ>基板
正直さっぱりわからんw



715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/20(月) 14:22:18.11 ID:wve+FSP50.net]
本→基
じゃないの

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/20(月) 18:15:30.95 ID:naFoUx+Q0.net]
NK流とか言っても関東の人間にしか通じないし

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/12(金) 14:47:13.34 ID:wUVZeOgh0.net]
bsnesの作者にspc再生ソフト作ってもらいたいな

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/19(金) 01:38:16.99 ID:pUvcECKg0.net]
DeSmuMEより再現率の高いDSエミュってありますか?
もっと綺麗な画質でプレイしたい

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/19(金) 07:24:33.57 ID:V6p8m89K0.net]
再現性と画質に何の関係があんだよ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/19(金) 08:05:47.07 ID:1m4q8l4G0.net]
むしろ相反するな

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/20(土) 09:11:43.86 ID:KbC5cT7x0.net]
WiiのようにDSソフトを高解像度化できるエミュはないですか?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/30(金) 18:46:59.45 ID:3JMNb8xN0.net]
>>657
最強のエミュレーター(PS編) 10
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352976631/
スレが移行したよ。
姉妹スレ
【初代】XBOXエミュについて語ろう【360】
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1347624636/

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/30(金) 18:48:35.48 ID:F1/jt9k90.net]
セガ ピコのPC用エミュってないんですか?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/03(木) 03:32:51.63 ID:2GknP+X80.net]
肝心のROMデータはお持ちで?



725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/27(日) 10:17:42.46 ID:yUK2BfXyO.net]
ネオジオCDZエミュレーター(ネオジオCDソフトをドライブにセットして遊んでる)なんだけど、
SEに比べてBGMの音量が凄く小さいんだ。
オプションを見るとBGM音量が20%になっていて100%に変更しても20%に戻ってしまう。
SEの

726 名前:周波数帯域を22kにしたら50%までできたんだがどうしても100%にできないんだ。
誰か解決策知ってる人いない?
[]
[ここ壊れてます]

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 15:26:35.07 ID:u4AdN5Va0.net]
どのエミュだろう?
かなり昔に使ってたヤツしか持ってないのでわからないけど、
NJ氏が作ったNEOGEO CDZ Emulator(ncdz.exe)を試しに起動したらWin7でも動いた。
BGMとSEのバランスも極端におかしくはなさそうだけど。
オプション項目もSEのサンプルレートなんて無いから、たぶん別のエミュ本体なんだろう。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 15:58:46.96 ID:yUK2BfXyO.net]
>>702
まさしくそのエミュ。
タブキー押した後のaudioセッティングの中にない?
バージョンによるのかな。
ちなみにXP(32bit)で動かしてる。
64bitのWindows7でも試してみようかな…。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 21:58:53.66 ID:u4AdN5Va0.net]
そうでしたか。
あのサンプルレートってSEのものだったか・・・音楽はCDDAなんだしそうだよね。
持ってるのは『2005.12.25 - 一応最終リリース』ってヤツなんだけども。
CDDA音量はOSデフォルトなのでwindows側の音量のミキサーでCDの再生音が絞られてるとか?
すまない手助けにならず。

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/28(月) 06:48:40.24 ID:jsC1rTbQO.net]
>>704
ありがとう!
ご指摘のとおりWindows側のCD再生音が低かっただけだった(笑)
上げたらバランスよくBGMも鳴るようになった。

エミュの方は相変わらず変更しても10%とかになっちゃうけど
ちゃんと音楽鳴ってるし気にしなくて良さそう。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/28(月) 08:40:43.78 ID:LlUXpKQH0.net]
u4AdN5Va0です。
とりあえず解決したようで何より。
久しぶりにNEO-GEO CD起動出来たから良かった。
今まで一度も弄った事なかったから、今回初めてCDDA音量のオプション弄ってみたけど
当方でも数値が設定したもの以外に変わることを確認(100%→50%、150%→70%等)
OSデフォルトで問題無いのでそれにしとくのが良いよう。
一応Win7-64bitで起動を確認してるのでOS変更してもok。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/28(月) 21:10:30.45 ID:jsC1rTbQO.net]
>>706
おおー64bit版のWindows7でも動いたんだ。
外付けドライブも持ち歩かなきゃならんけど
サブのThinkPadで出来るとなると楽しみが増えるな。
サンキュー。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/31(木) 08:57:51.97 ID:Zb2Y4XcYO.net]
格ゲー用に考えてるんだけどオススメのコントローラーある?

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 09:33:46.18 ID:a15SUY3S0.net]
ない



735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/31(木) 10:07:11.39 ID:YF5hObdP0.net]
初代PSコントローラが技を出す練習用としてお勧め

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 10:09:16.12 ID:/iKxJfoz0.net]
サターンのコントローラー使え

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 12:35:35.33 ID:Zb2Y4XcYO.net]
できればスティックタイプが良いんだよね…。
セガサターンやプレステとかだと良いのあるんだけど
USBのやつだとなかなかないね…。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 13:02:38.86 ID:a15SUY3S0.net]
コントローラ持ってるなら変換機通せばいい

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 13:41:04.06 ID:Zb2Y4XcYO.net]
>>713
変換器って問題ないの?
前にAmazonでセガサターンのやつ探したら実質1個出たけど。
気に入ってるやつはサターンのやつだし買ってみようかな。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 20:57:06.65 ID:BsWhUKkW0.net]
サターン変換器ステマおつ。

PS3と共用のHORIのやつがいいんでね。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 21:31:14.69 ID:ZW9P4ELe0.net]
俺はPSコンの変換機しか使ったことないけど、遅延に細かくなければ十分実用レベルだよ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/17(日) 16:15:31.87 ID:BRyKDHx00.net]
VBAで

743 名前:qャスピード化したときのスピード調整ってできない?
もしくはできるGBAエミュありますか?
[]
[ここ壊れてます]

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/17(日) 19:13:09.13 ID:tQMVbJcU0.net]
あるお(´・ω・`)



745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/17(日) 19:43:00.74 ID:bgqZV2Il0.net]
デジャヴ…

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:hage [2013/02/18(月) 19:24:56.86 ID:wqUQ1plw0.net]
シャドウゲイト…

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/18(月) 20:17:44.49 ID:hNkQgGES0.net]
悪魔の招待状・・・

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/21(木) 07:15:57.82 ID:jf9P7Bpc0.net]
>>717
僕もスピード調整できるGBAエミュあったらほしいのでぜひ教えてください
VBA-MとVBA-rrにはなさそうでした

メニューから切り替えはできそうだったんですが、キー一発でできないので実用性に欠けますし、
VBA-Mはそもそもなんか切り替えがバグってるような・・・

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/25(月) 08:07:25.01 ID:fOwUhzu90.net]
でも現状開発続いてるのはVBA-Mだけだからな
本気で機能搭載してほしいならフォーラムなりに報告した方が一番希望があるよ

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/25(月) 12:06:21.09 ID:CAkW41gg0.net]
そういう場合は普通加速器使うだろ

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 23:56:31.82 ID:iorJ1aIJ0.net]
>>656
SNESエミュレータ総合スレ Part13
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1357772119/
エミュレーターの質問はここでやれ!21
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1343072454/
PC-98エミュを語ろう11
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1351594060/
>>657
セガサターンのエミュレーターを語ろう 20
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1354842557/
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part25
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360401440/
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol97
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1361541760/
>>661
【JPCSP】PC用PSPエミュのスレ13
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1362365389/
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ51【EMU】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1363277870/
【NDS】ニンテンドーDSで動くエミュ *8【emu】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1355079723/
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【100機目】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1363467661/

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 23:57:33.17 ID:iorJ1aIJ0.net]
>>662
PC98エミュ総合 パート6
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1350777144/
【PSP】PSP用PSエミュ 動作報告スレ21【OE/M33】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1354214507/
>>664
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 19
anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364504455/
>>665
【教えて君】 家庭用ゲーム機エミュ初心者スレ P2
awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1358734209/
>>698
最強のエミュレーター(PS編)10
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352985143/
最強のエミュレーター(PSシリーズ編) 11
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1359779997/
最強のエミュレーター(PS編) 11
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1363582224/

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 23:58:29.52 ID:iorJ1aIJ0.net]
>>713>>714>>715
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.13
toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1353713766/
姉妹スレ
PS3のエミュレーターの質問に全力で答えるスレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1347759688/
PS2用エミュレーター質問スレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1346398555/
【PC用】PPSSPPのスレ1【PSPエミュ】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1356269096/
エミュやROMがさっぱりな僕に一から教えてください
kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1211787329/
エミュ限定スレ Ver.0.10beta
engawa.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1055601277/
1000in1 エミュ基盤
anago.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1350953459/
スレが移行したよ。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/01(水) 00:23:07.13 ID:6nd5xwWX0.net]
基地害が立てたスレしれっと含めんじゃねー



755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/18(土) 14:13:11.65 ID:IFcb5OtFO.net]
Gensってプレイしてると途中で固まるね
ゆみみみっくすも後半で固まって
32Xのスペハリも9面で固まった
OSが固まるよりはマシだけどなんなんだろ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/20(月) 10:29:52.51 ID:s2AY6Itv0.net]
Gensはもう終わったエミュでしょ

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/20(月) 13:37:07.87 ID:2R4ac7Y60.net]
kega一択

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/22(水) 12:51:59.51 ID:t6KhGtr3O.net]
VBAの1.72、1.80-b3、CE
の3つを使い分けてるけど
1.72が一番ゲーム起動する…
残念なのはマジカルバケーションがタイトル画面から進まない事

CEは1.71がベースなんだね
だから軽いのか?
1.80-b3は1.72よりも起動しないゲームもあって改悪されてる

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/22(水) 19:59:4 ]
[ここ壊れてます]

760 名前:8.87 ID:lUDjof5Q0.net mailto: そりゃイメージがおかしいだけだろ []
[ここ壊れてます]

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/22(水) 21:13:41.58 ID:t6KhGtr3O.net]
イメージがおかしいのなら全Verで動かないはず
1,72では動いて1.80では動かないなんておかしい

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/23(木) 00:08:29.84 ID:lC6Bgezx0.net]
なぜVBA-Mを使わないのか

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/23(木) 00:17:11.23 ID:ldd4/erO0.net]
>>734
まずその前提がおかしい

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/23(木) 00:32:54.54 ID:TXLAKxxpO.net]
VGA-Mで試したら動いたわ
イメージ壊れてるとか適当な事抜かして嘘つきめ



765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/23(木) 00:35:26.66 ID:ldd4/erO0.net]
まさにエミュ厨w

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/23(木) 09:23:28.01 ID:DRND8TdV0.net]
マジバケはどっちにしろ
PCMがちゃんと再生されるエミュなくね

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/28(火) 00:02:22.17 ID:e5x9E/Kz0.net]
3DOのエミュである4DO_1.1.6.5_betaというエミュは .NET Framework 4.0. 30319が必要なので、
XPのパソコンでできないのは不便だね。買い換えろというのはなし、聞く耳持たないので。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/28(火) 00:23:53.78 ID:kHOigk0a0.net]
別にかまわんよ
困ってるのは俺じゃないし

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/28(火) 00:43:25.08 ID:hTokHCIU0.net]
osが違うってことは、xpからしたらmacやlinuxと同じみてーなもんだから自分で作るしかないんじゃ?

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/28(火) 12:08:54.87 ID:Mn54ULWn0.net]
別にXPでも動くのに、買い替え促進材料にするために動かないようにしてるだけだろうけどな

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/28(火) 12:11:32.69 ID:qtYPvo2C0.net]
なんでエミュ制作者が買い換え促進せないかんの?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/06(木) 13:16:20.02 ID:I4iftgiL0.net]
>>740
XPのSP3以降ならFramework4.0はインストール出来る、ダメなのは4.5から
だからFourDOも使える、ウチのXPで動いたから間違いない

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ikzGNcOv0.net]
>>745
かなりの遅いレスだけど、
あなたの言うとおりにしたらできたよ。どうもありがとう。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YT9KqjgB0.net]
higan(bsnes)のGBAコア、さすがに最後発だけあってサウンドが一番綺麗に感じる。
更新止まったVBAはGBサウンド部からして酷い(GBコア依存でGBのほうが元々酷いから?)
VBA-Mはそこそこ綺麗だけどなんか音が篭るのと、GBサウンドのノイズパートが小さすぎ
他のGBAエミュはVBAとどっこいどっこい と中途のところで全滅状態なのでちょっと期待
ただまだまだ初期段階だからかカスタムサウンドドライバのPCMパートがならないタイトルが多い・・・



775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/28(土) 13:15:50.21 ID:O+hyZPCQO.net]
noGBAだとFF3、オールライダー、ペルソナ2が動かないな
ドラクエ9も戦闘始まった辺りで固まるし

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/30(月) 03:24:01.95 ID:MKUe0oox0.net]
メガドラスレ消えたの?

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/06(日) 03:52:40.71 ID:+J/s2cWY0.net]
>>664
最強のエミュレーター(SS編)スレが落ちたよ。
Pocketnesについて語ろう
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1347746521/
スレが移行したよ。
>>665
【教えて君】PCエミュ初心者質問スレ【教える君】スレが落ちたよ。
>>725
SNESエミュレータ総合スレPart13
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1357772119/
エミュレーターの質問はここでやれ!21
【EMU】PC用PSPエミュのスレ19
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1380606602/
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【101機目】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1369324053/
スレが移行したよ。
>>726
教えて君】 家庭用ゲーム機エミュ初心者スレ P2 スレが落ちたよ。
最強のエミュレーター(PSシリーズ編) 11 スレが落ちたよ。
>>727
エミュ限定スレ Ver.0.10betaスレが落ちたよ。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/06(日) 03:53:57.22 ID:+J/s2cWY0.net]
姉妹スレ
【PSOBB】PSOエミュ鯖 Ultima Lv1
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1377895363/
【実機】エミュレーター ゲーム機
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1378092072/
【PSOBB】PSOエミュ鯖 no_name 2メセタ

779 名前:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1315636427/
PSO GC版のエミュ鯖で遊ぼうぜ EP8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1325673628/
[Linux携帯] GP32/GP2X/Wiz/Caanoo [Emu]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1291092385/
GC PSO エミュ鯖 no_name
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1231301859/
Windows用エミュレータ【PCゲーム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1370774368/
Windows用エミュレータ【PCゲーム】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1371297039/
リポジトリにエミュレータあるとか犯罪じゃね!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1284293175/
>>749
メガドラスレは以下のようにまだあるよ。
【Genesis】メガドライブエミュレータ【MegaDrive】 1bit
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1222783377/
[]
[ここ壊れてます]

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/06(日) 15:18:55.14 ID:L2+8x4t00.net]
半角だったのか…

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/06(水) 12:43:45.43 ID:NbkRtiq+0.net]
XBOXのエミュってCxbxだけなの?
CxbxでどうやってISO読み込ませればいいのかわからん

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/06(水) 14:44:03.64 ID:QS200M590.net]
doragonfry.7.tool.ms/
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
これは… さすがの俺もこれは引くわ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/09(木) 10:55:48.20 ID:mnOH9/6j0.net]
Rom名を日本語化するツールってどれも更新が止まってるか消えるかしてるんだよなあ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/06(木) 16:21:13.56 ID:42EGrrDD0.net]
セガ ピコのPC用エミュってなってないの?うそだろ??
吸出し機器を調整して手持ちのROM3本吸い出したのにマジかよ・・・



785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 19:56:06.69 ID:hvIsSnJX0.net]
あるよ
お前が気づいてないだけで

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 21:54:38.37 ID:xAEXV7/FO.net]
MD用エミュで動くらしいよ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 22:03:26.13 ID:0Zt8rkUc0.net]
まずかよ
詳しくおねがい

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/16(日) 23:45:22.80 ID:R//RDhOA0.net]
ディスク内の実行ファイル.xbeを読み込ませないと動作しない
ディスクは本体経由しないと吸い出せない
吸い出せたとしても現状動作する市販タイトルってテュロックだけだったはず

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/16(日) 23:48:24.10 ID:R//RDhOA0.net]
>>760>>753宛て

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/17(月) 00:45:44.69 ID:UWyUsPEr0.net]
360がもうちょい旧箱のタイトルに対応してくれてたらな・・
早々に対応やめちゃったよねアレ

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/24(月) 20:53:22.75 ID:mbDuJ4yi0.net]
やったところで中古屋がもうかるだけだからね、しょうがないね

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/29(土) 18:57:42.01 ID:r6lxBWcs0.net]
RetroN5ってまだ出てなかったのか
これ系って、実ロムからイメージ吸い出してRAMに展開してから起動するんだろうか…
それともコンソール側のメニューから吸い出し操作→ストレージに保存する必要があるんだろうか…
どっちにしてもカートリッジを差す行為が初回のみしかいらない、ってのはレトロっぽくないなぁ
youtu.be/aQ6s6ZB-vU4

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/16(水) 22:55:26.75 ID:Zd8MJqf40.net]
>>765
しね

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/17(木) 11:59:45.13 ID:zMJ65KkC0.net]
>>765
しね



795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/17(木) 12:15:08.16 ID:kRZvP5hP0.net]
>>1

796 名前:島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ [2014/08/06(水) 14:00:35.30 ID:HvTaSNL60.net]
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が

797 名前:言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合わせと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になるなあ
[]
[ここ壊れてます]

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/12(火) 19:22:26.74 ID:3O9NN7Wq0.net]
>>7
最強のエミュレーター 2014年夏
☆コンシューマ系

ファミリーコンピュータ / ディスクシステム
  Nestopia / NNNesterJ / VirtuaNES
スーパーファミコン
  bsnes / Snes9x / SNESGT / ZSNES
NINTENDO64
  Mupen64plus / Nemu64 / Project64
ゲームキューブ
  Dolphin
PCエンジン / SUPER CD-ROM2 / SUPER GRAFX
  MagicEngine (シェアウェア) / Mednafen / Ootake / YAME
セガマスターシステム
  Dega / Gens Plus! / Kega Fusion / MEKA
メガドライブ / メガCD / スーパー32X
  Gens / Gens32 / Gens Plus! / Kega Fusion
セガサターン
  SSF
ドリームキャスト
  demul / nullDC / Makaron
プレイステーション
  ePSXe / Mednafen / pSX emulator / SSSPSX / xebra
プレイステーション2
  PCSX2
アタリジャガー
  Project Tempest / Virtual Jaguar
3DO
  FreeDO
スーパーカセットビジョン
  eSCV

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/12(火) 19:26:56.58 ID:3O9NN7Wq0.net]
>>8
☆携帯機系

ゲームボーイ / ゲームボーイカラー
  BGB / KiGB / TGB Dual / VisualBoyAdvance
ゲームボーイアドバンス
  RascalBoy Advance / VisualBoyAdvance (派生含む)
ニンテンドーDS
  DeSmuME / DuoS / NO$GBA
ワンダースワン / ワンダースワンカラー
  OswanJ / WSCamp / Xe
ネオジオポケット / ネオジオポケットカラー
  neopocott / neopop / Xe
ゲームギア
  Dega / Gens Plus! / Kega Fusion / MEKA
アタリリンクス
  Handy
バーチャルボーイ
  Reality Boy / Red Dragon / Virtual-E

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/12(火) 19:29:00.54 ID:3O9NN7Wq0.net]
>>8
最強のエミュレーター 2014年夏
☆携帯機系

ゲームボーイ / ゲームボーイカラー
  BGB / KiGB / TGB Dual / VisualBoyAdvance
ゲームボーイアドバンス
  RascalBoy Advance / VisualBoyAdvance (派生含む)
ニンテンドーDS
  DeSmuME / DuoS / NO$GBA
プレイステーション・ポータブル
  JPCSP / PPSSPP
ワンダースワン / ワンダースワンカラー
  OswanJ / WSCamp / Xe
ネオジオポケット / ネオジオポケットカラー
  neopocott / neopop / Xe
ゲームギア
  Dega / Gens Plus! / Kega Fusion / MEKA
アタリリンクス
  Handy
バーチャルボーイ
  Reality Boy / Red Dragon / Virtual-E

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/12(火) 19:33:02.95 ID:3O9NN7Wq0.net]
独断と偏見で更新してみた
PSPが抜けていたので>>770はスルーしてくれ

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/12(火) 19:43:53.11 ID:F0jyPo9Z0.net]
> ワンダースワン / ワンダースワンカラー
> ネオジオポケット / ネオジオポケットカラー
どう考えてもMednafenが最強だわ

PCエンジンはOotake使ってるけどな

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/12(火) 19:47:49.92 ID:PutoW+B60.net]
馬鹿は最強って言葉が好きだな

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/12(火) 19:57:37.91 ID:F0jyPo9Z0.net]
>>774
タイトルに合わせていってやってるだけなのに、くだらねーとこに突っかかってんじゃねーよ



805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/12(火) 20:02:35.39 ID:PutoW+B60.net]
スレタイの奴隷乙

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/12(火) 20:05:21.74 ID:F0jyPo9Z0.net]
協調性のない軽度発達傷害はウセロ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef