[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/15 03:36 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

最強のエミュレーター(GAME編) PART28



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/20(月) 02:19:05 ID:lHh0lfFY0.net]
機種ごとに、どのエミュレーターが(・∀・)イイ!!のか語りましょう。

・質問はスレ違いです。
game10.2ch.net/gsaloon/
game9.2ch.net/gameurawaza/
に、エミュレータ用の質問スレッドがありますので、
そちらでお願いします。

・前スレ(サイズ超過につき終了)
最強のエミュレーター(GAME編) PART27
pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152456107/

・残念ながら、スレと無関係な内容の書き込みを行う荒らしが
予想されますが、NGワードを駆使するなどしてスルーして下さい。

主なエミュレータ本体は>>2-10を参照。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/09(金) 04:33:54.15 ID:pVNXabW50.net]
>>621
過去verなら>Previous releases
ただ、ビデオドライバとかいくら設定変えてもだめってのなら
素直にバグ報告したほうがいいと思う。英文必須だけど
公式板はあんまり呼んでないからわからないが、その不具合?はこのスレでしか書き込み見たことない

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:50:13.17 ID:3N256O+p0.net]
あとSSNESを使う手もある
それでも起動しなかったらもうわからん

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/15(木) 17:05:37.16 ID:KDJ8ZjHZ0.net]
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ‖(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f   noseのチンポは汚い
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l)
     '、    __ __,ノ〉  

647 名前:
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\
[]
[ここ壊れてます]

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/26(月) 20:54:51.85 ID:rYlT0snw0.net]
このスレは俺が守る

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 01:05:26.06 ID:y7x9fO/y0.net]
bsnes久々に起動したらクリップしたようなノイズだらけで使い物にならんかった
レジストリがらみかな

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 18:11:53.42 ID:wRWjdlND0.net]
bsnes旧verに付属してたフィルターやシェーダー一部省いてるのな

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/21(月) 03:50:08.06 ID:kjWncWUM0.net]
Dolphinのアナログの調整ってどうやるのですか?
Project64みたいな調整項目ってないですよね?

感度変更にバインド項目あるけども、やり方がよくわからないですし・・・

652 名前:nose mailto:sage [2011/11/25(金) 09:42:09.21 ID:BeE2z/1m0.net]
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 認 そ  // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   認 そ え
  学 識 う   L_ /                /        ヽ  識 う  |
  生 が い   / ,'                '           i  !? い マ
  ま 許 う  /.                 /           く    う  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lパ  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/    レ   /   レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/' ⌒ 、,ヽト、|/i,ノ´⌒、  ヽト、N'   ⌒ 、,ノi,ノ´⌒   ノ!
   l は  「  l  《,;・;》, ) ( '《,;・;》   | | |  《;・,;》, ) ( '《;・,;》              リ
        ヽ  |     丿  ヽ.       ノ! ! |    丿  ヽ      _ノ
-┐    ,√   !  ノ((  .).)`ヽ     リ l   ! ノ((  .).)`ヽ     7/
  レ'⌒ヽ/ !    | /::::::::::U:::::::::::::\ _人__人ノ_  i/::::::::::U:::::::::::::::\    //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽヽ:::-┬┬┬--:::「      L_ヽヽ:::-┬┬┬--:::/ u  ノ/
      /  / lト、 \`┴┴┴‐.´ ノ  キ    了\ `┴┴┴‐.´/   //
ハ キ  {  /   ヽ,ト'iilll/!`hlllllii )  モ    |/! 「'iilllllllllll/) _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |llllll く    |     > / /lllll//‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!



653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/30(水) 14:18:29.35 ID:ta4iLtPf0.net]
おまえらGBAエミュ何使ってる?
VBA-Mが良さそうだがいまだにVBA smooth6.5使ってる

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/30(水) 14:33:25.89 ID:iUxp14200.net]
SSのエミュってちゃんと動く?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/30(水) 18:08:38.53 ID:qM0prCC50.net]
動かない

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/01(木) 14:19:58.78 ID:GYq78D5I0.net]
>>631
VBA-Mでいいんじゃね?一番完成度高いと思うよ

>>632
動くには動くけどかなり重い気がする

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 15:44:42.97 ID:7OgH2Viu0.net]
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/11/29(火) 22:56:13.43 ID:bA8FvtJ60 (2)
637:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/0

658 名前:1(水) 10:00:27.09 ID:q2nTE4om0downup
かごめ、かごめ、籠の中のnoseは、何時 何時でやる。
夜明けの晩に、鶴と亀が滑った。
後ろの正面、だぁれ?

nose「ぎょえーー!!」


56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/11/30(水) 00:02:25.24 ID:k7t53Xrs0
noseの墓に花が咲く


57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/12/01(木) 11:54:10.83 ID:OEQHWxWM0
noseのお墓の前で〜笑わないでください〜♪
そこにnoseは居ます〜いまヨミガエル〜♪

nose「ヴァー!!」
[]
[ここ壊れてます]

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 09:12:43.11 ID:2WXhVIZV0.net]


660 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 mailto:sage [2012/02/17(金) 23:22:21.50 ID:9RHG96RR0.net]
test

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/23(木) 22:00:11.43 ID:NvYMwgAE0.net]
age

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/13(火) 22:03:51.24 ID:sH3mLBtR0.net]
「すべての SFC ソフトをプレイできる」エミュレーター「bsnes」完成
it.slashdot.jp/story/12/03/13/0225240/



663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/13(火) 23:38:41.25 ID:7IX1Oyet0.net]
>>639
完成って言うことはもう終わりって事か。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/14(水) 01:55:49.55 ID:uKPl0eaN0.net]
ここからいつかやると言ってたらしい軽量化目指して欲しいところだけど
SGBのGBエミュ部分(bgameboy)が完成より程遠いし、通信未対応だし
まだまだ開発は続けるだろう

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/14(水) 02:15:17.09 ID:zDIHyJ+s0.net]
zipファイル読み込み出来るようにしてくれ

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/14(水) 04:20:11.74 ID:CQoSX0Ye0.net]
64bit版は64bit向けの最適化はしてないんだな…32bit版の方が安定してる
相変わらずドラクエ3が起動しない

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/14(水) 05:07:53.65 ID:LgaCY1lq0.net]
bsnesって実際使ってみると使い勝手が最悪じゃん
忠実にエミュレート出来るってだけで

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/14(水) 05:21:06.78 ID:8RjMhZiZ0.net]
これだからお客様は

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/14(水) 17:04:04.54 ID:J9wyphqk0.net]
>>643
ドラクエ3普通に起動する
問題なし

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/15(木) 10:14:37.47 ID:8E/emRPZ0.net]
今時圧縮ファイルを読めないエミュがあるとは知らず、
色々弄くり回してしまったじゃないか

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/15(木) 15:19:23.70 ID:4CYNODHv0.net]
それはマニュアルも読まないあんたが悪いとしか言いようがない

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/16(金) 03:24:09.15 ID:6KrEXLcA0.net]
>>644
オープンソースらしいから、圧縮ファイルを読み込めたり、
操作性が改善されたバージョンが出ることを期待。



673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 11:46:23.28 ID:DjCi6SPs0.net]
PSPをPCでエミュレートしたPCをPSPでエミュレートしたPCをPSPでエミュレートしたPCをPSPでエミュレートしたPCをPSPでエミュレートしたPCをPSPでエミュレートしたPC

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/22(木) 10:48:08.69 ID:piA5UAQ90.net]
ちょっとお聞きします
CxbxってBios不要?
Dxbxのツールの変換機でISO→xbeファイル抽出したのをマウントしたけど起動しなかった

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/23(水) 19:20:26.13 ID:3X9+ck6m0.net]
>>635の人と揉めてた某作者が何か公開してる

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/25(金) 12:06:00.39 ID:KmNIKQSj0.net]
何かじゃわからん

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/25(金) 12:07:36.26 ID:FQUQVoCgP.net]
softcasだろ

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/28(月) 20:05:57.38 ID:3PD2+Af00.net]
>>614のローカルで通信ができない現象、1.4で直ってた。
ついでに更新箇所の説明読むと通信の同期精度がかなりよくなった(KiGB並み?)らしい。
ただ通信時のCPU高負荷は1.3以降のまま(これは仕方ないか)
Vista以降で音がカクつく現象については確認できる環境にないので未確認。検証求む

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/09(土) 04:06:42.42 ID:FsbswgTk0.net]
>>518
最強のエミュレータ(N64編)Part4
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1268419067/
最強のエミュレーター(PCE編)PART4
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1270721518/
SNESエミュレータ総合スレPart12
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1320793270/
【Genesis】メガドライブエミュレータ【MegaDrive】1bit
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1222783377/
>>567
【傲慢PCEエミュ】Ootakeはもう要らない
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1258695929/
>>568
エミュレーターの質問はここでやれ!20
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1325590909/
>>570
PC-98エミュを語ろう10
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1308750927/
>>571
今更だけどNESエミュ作りたいし
toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1012110352/
>>573
なんでPS2のエミュは少ないの?
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1204618889/
>>579
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ16
anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334015796/

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/09(土) 04:09:39.33 ID:FsbswgTk0.net]
セガサターンのエミュレーターを語ろう 19
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1323013858/
>>580
最強のエミュレーター(PS編)9
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/
プレステ2エミュ動作報告【PCSX2】part3
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1333117216/
最強のエミュレーター(PS編)★XEBRA限定★
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1288881339/
プレステ3エミュについて語ろうpart1【PS3】
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1163282073/
>>587
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part22
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1336067753/
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 16
anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334015796/
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol92
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1337847282/
>>588
【PS3】PS3でエミュレータを動かそう 01【EMU】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1302262866/
ドケチならエミュレータ使うよな
engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1224767409/
PCエミュレータの決定版和製MESSPart.2
ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1328183050/

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/09(土) 04:13:56.63 ID:FsbswgTk0.net]
Wiiでエミュろう!r2
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1274076804/
携帯用エミュレータ
awabi.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1158572185/
黄金期90年代のゲームをエミュでやるスレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1133151201/
エミュ厨のガキが作成したレビューサイトの特徴
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1285681132/
エミュでアケシューやりたいんだが
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1233753002/
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ【EMU】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1294920494/
任天堂は公式エミュを出すべき
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1292681771/
板が移転したよ。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/09(土) 14:23:48.96 ID:nWnCqAv/0.net]
荒らすなボゲェ



683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 13:59:16.05 ID:JFEesvvY0.net]
Jpcsp SVN r2571

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/25(月) 20:43:08.73 ID:1z2QrL3e0.net]
姉妹スレ
最強のエミュレーター(PC-FX編)
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330839369/
PSVitaのエミュって存在するの?
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1328110826/

iPhoneでエミュ その7
anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330582357/
PC用PS3エミュ【RPCS3】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1311356010/
【JPCSP】PC用PSPエミュのスレ8【EMU】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1331958509/
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ49【EMU】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1323311307/
【NDS】ニンテンドーDSで動くエミュ *7【emu
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1260168763/
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【98機目】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1335616943/


685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/25(月) 20:44:42.64 ID:1z2QrL3e0.net]

最強エミュ討論
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1328408726/
64のエミュが起動しない
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1336885988/
PC98エミュ総合 パート5
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1328946878/
【PSP】PSP用PSエミュ 動作報告スレ20【OE/M33】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1280649770/
DCでエミュろうぜ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1119429112/
PSPでN64エミュを楽しむスレR9
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1305957215/
プレステ2エミュ改造スレ【PCSX2】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1245143617/
Androidで動くエミュ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1322572426/
一番好きなエミュを挙げるスレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1329530173/
【WS003/004/007/011SH】W-ZERO3でエミュプレイ7
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1210952425/


686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/25(月) 20:50:19.32 ID:lGMT0iKf0.net]
CAVEUI v1.1

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/13(金) 18:54:18.98 ID:WCgtNA7F0.net]
>>657
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ17
anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1340636011/
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol93
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1341891712/
>>661
【JPCSP】PC用PSPエミュのスレ9【EMU】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1338682479/
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ50【EMU】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1338259409/
姉妹スレ
【Dolphin】ノートでエミュ・動作報告スレ【PCSX2】
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328108450/
【GC/Wii】ノートでDolphinする人のスレ【エミュ】

688 名前:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1326196402/
【65816:SNES】アセンブリ【6502:NES】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109955393/
【GBAで】PocketNES改良スレ【ファミコン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1335081847/
Nestopia動作報告(バグレポート)rev.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1158195026/
【DC】Dreamcast総合スレッド26nd【EMU】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1314115894/
最強のエミュレーター(SS編)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1340979716/
PC-80/88エミュ総合Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1308991085/
[]
[ここ壊れてます]

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/13(金) 18:56:04.07 ID:WCgtNA7F0.net]
エミュレーター関連スレッドPart129
awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1338103056/
【教えて君】コンシューマエミュ初心者スレ【教える君】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1341470484/
【教えて君】PCエミュ初心者質問スレ【教える君】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1328981291/
家庭用ゲーム機のエミュレータ<I>
toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1034462660/
ドリームキャストのエミュを作るスレ
toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1049644359/
PCエミュレーター統合スレッド Part5
ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1326469824/
Windows 3.1が完璧に作動するPCエミュ
toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1337831230/
フリーのPCエミュレータない?
kohada.2ch.net/test/read.cgi/os/994053805/
アーケードエミュ総合スレ49
toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1191248808/
結局のところエミュに最適なPDAは何なんだよ
anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1088793696/
エミュレータについて
ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1012983191/

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/18(水) 22:14:29.57 ID:BJRNflki0.net]
666 get !

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/03(金) 20:36:20.19 ID:4jhTJCYo0.net]
エミュってそれ自体違法じゃないけど
実質ゲーム落としてやるやつばかりだから
限りなくグレーだしダウンロード板にいるほうがふさわしいんじゃね


692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/03(金) 23:48:43.35 ID:zPgZklt40.net]
ROMについては、法的な問題がなくなるのは時間の問題だから。
それを待つとしよう。



693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/04(土) 16:58:03.00 ID:j86NDHR60.net]
www.emulation9.com/ 〜 おかげさまで12周年 〜

実は私貧乏なんですが。
ヤフオクでいつも儲けてしまってしみまっしぇん!wwww
嫉妬が心地いいのぉ〜www
40代独身ハゲ板橋区前野町在住、賃貸住まい、コンビニバイト歴あり。
身長175センチでチンポが汚い
親はガンで死にました。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/10(金) 01:46:16.69 ID:fPmR95cO0.net]
正しい解像度の倍数で出力できるいいMSXエミュないですかね?
どれも滲みや潰れが発生して、引き伸ばしたときに汚くて

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/10(金) 12:43:14.04 ID:ntqIlsTp0.net]
普通にbluemsxで出来るような

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/10(金) 19:06:22.18 ID:+APM8ZaH0.net]
基本的に滲むのはビデオカード側の処理の問題
エミュ側の設定だとDirectDrawの処理を選択できるくらいじゃ

697 名前:670 mailto:sage [2012/08/10(金) 21:25:05.54 ID:fPmR95cO0.net]
ありがとうございました、blueMSXでできました
水平方向の拡大のチェックが外れてないだけでした、お騒がせしてすみません

滲みではなく補間なんでしょうか?OpenMSXでは下みたいになります
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3295822.png

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/16(木) 10:28:11.43 ID:6tK8HC0S0.net]
アーケードのmameplus
ゲーム画面でジョイスティックが認識しないのですけど
どういう設定したらいいんでしょうか

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/16(木) 11:08:05.00 ID:K83E2lSe0.net]
俺のジョイスティックしゃぶれよ

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/16(木) 16:56:12.60 ID:6tK8HC0S0.net]
Gロックとかは認識できたがメタルホークとかはジョイが倒れた状態で片方に
入ったまんま受け付けないな

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/16(木) 17:17:11.26 ID:SUT0mXhK0.net]
メタルホークのバグは改善しとるやろ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/17(金) 00:37:02.31 ID:SCSrZ+hC0.net]
おれのは直ってないな
どっかに修正パッチあるのか



703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/17(金) 17:54:01.61 ID:SCSrZ+hC0.net]
あーなんとかサービスとか言うの押したらなおったわ
でも電豆で忍者ウォーリアーズとトライゴン認識しないのは参った
ちゃんとデーター全部いれてんだが

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/17(金) 21:22:49.82 ID:FPYQdsMM0.net]
どっちも凡ゲーだし動かなくてもいいだろ

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/17(金) 22:31:13.95 ID:SCSrZ+hC0.net]
いや懐古趣味だから出来はどうでもいい
俺は音楽のためにやるようなもん

べラボーマンないみたいだがひょっとして海外名ちがうのか

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/18(土) 00:07:41.58 ID:/EAwpihN0.net]
とおもったらべラボーあった
だが湾岸戦争はみつからない
マイナーすぎて基板がないか

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/18(土) 00:26:04.46 ID:s7oiGeWf0.net]
いや普通にあるし

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/18(土) 17:15:18.20 ID:/EAwpihN0.net]
wangansensouとかガルフウォーとかデザートストームでもひっかからんしな
ガルフだと糞ゲーのほうに引っかかる

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/19(日) 01:15:31.31 ID:uWpmOtba0.net]
基板探してるんじゃなかったのかよ

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/19(日) 09:35:37.50 ID:i98/XvFV0.net]
お前は詰まんないから黙っててくれないか

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/19(日) 14:12:36.62 ID:jiHEcGQb0.net]
いまどき基板とかまだやってる人間いるのか

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/19(日) 18:04:59.15 ID:8FO7E8X+0.net]
時代はすっかり変わって基板は泡姫の隠語。



713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/19(日) 20:46:23.88 ID:jiHEcGQb0.net]
エロゲの淫語か
俺は専門がエロゲでアーケードなんて暇つぶしだけど

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/19(日) 21:24:30.97 ID:aSg029yV0.net]
どういう流れで使われたんだ>基板
正直さっぱりわからんw

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/20(月) 14:22:18.11 ID:wve+FSP50.net]
本→基
じゃないの

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/20(月) 18:15:30.95 ID:naFoUx+Q0.net]
NK流とか言っても関東の人間にしか通じないし

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/12(金) 14:47:13.34 ID:wUVZeOgh0.net]
bsnesの作者にspc再生ソフト作ってもらいたいな

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/19(金) 01:38:16.99 ID:pUvcECKg0.net]
DeSmuMEより再現率の高いDSエミュってありますか?
もっと綺麗な画質でプレイしたい

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/19(金) 07:24:33.57 ID:V6p8m89K0.net]
再現性と画質に何の関係があんだよ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/19(金) 08:05:47.07 ID:1m4q8l4G0.net]
むしろ相反するな

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/20(土) 09:11:43.86 ID:KbC5cT7x0.net]
WiiのようにDSソフトを高解像度化できるエミュはないですか?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/30(金) 18:46:59.45 ID:3JMNb8xN0.net]
>>657
最強のエミュレーター(PS編) 10
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352976631/
スレが移行したよ。
姉妹スレ
【初代】XBOXエミュについて語ろう【360】
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1347624636/



723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/30(金) 18:48:35.48 ID:F1/jt9k90.net]
セガ ピコのPC用エミュってないんですか?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/03(木) 03:32:51.63 ID:2GknP+X80.net]
肝心のROMデータはお持ちで?

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/27(日) 10:17:42.46 ID:yUK2BfXyO.net]
ネオジオCDZエミュレーター(ネオジオCDソフトをドライブにセットして遊んでる)なんだけど、
SEに比べてBGMの音量が凄く小さいんだ。
オプションを見るとBGM音量が20%になっていて100%に変更しても20%に戻ってしまう。
SEの

726 名前:周波数帯域を22kにしたら50%までできたんだがどうしても100%にできないんだ。
誰か解決策知ってる人いない?
[]
[ここ壊れてます]

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 15:26:35.07 ID:u4AdN5Va0.net]
どのエミュだろう?
かなり昔に使ってたヤツしか持ってないのでわからないけど、
NJ氏が作ったNEOGEO CDZ Emulator(ncdz.exe)を試しに起動したらWin7でも動いた。
BGMとSEのバランスも極端におかしくはなさそうだけど。
オプション項目もSEのサンプルレートなんて無いから、たぶん別のエミュ本体なんだろう。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 15:58:46.96 ID:yUK2BfXyO.net]
>>702
まさしくそのエミュ。
タブキー押した後のaudioセッティングの中にない?
バージョンによるのかな。
ちなみにXP(32bit)で動かしてる。
64bitのWindows7でも試してみようかな…。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 21:58:53.66 ID:u4AdN5Va0.net]
そうでしたか。
あのサンプルレートってSEのものだったか・・・音楽はCDDAなんだしそうだよね。
持ってるのは『2005.12.25 - 一応最終リリース』ってヤツなんだけども。
CDDA音量はOSデフォルトなのでwindows側の音量のミキサーでCDの再生音が絞られてるとか?
すまない手助けにならず。

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/28(月) 06:48:40.24 ID:jsC1rTbQO.net]
>>704
ありがとう!
ご指摘のとおりWindows側のCD再生音が低かっただけだった(笑)
上げたらバランスよくBGMも鳴るようになった。

エミュの方は相変わらず変更しても10%とかになっちゃうけど
ちゃんと音楽鳴ってるし気にしなくて良さそう。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/28(月) 08:40:43.78 ID:LlUXpKQH0.net]
u4AdN5Va0です。
とりあえず解決したようで何より。
久しぶりにNEO-GEO CD起動出来たから良かった。
今まで一度も弄った事なかったから、今回初めてCDDA音量のオプション弄ってみたけど
当方でも数値が設定したもの以外に変わることを確認(100%→50%、150%→70%等)
OSデフォルトで問題無いのでそれにしとくのが良いよう。
一応Win7-64bitで起動を確認してるのでOS変更してもok。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/28(月) 21:10:30.45 ID:jsC1rTbQO.net]
>>706
おおー64bit版のWindows7でも動いたんだ。
外付けドライブも持ち歩かなきゃならんけど
サブのThinkPadで出来るとなると楽しみが増えるな。
サンキュー。



733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/31(木) 08:57:51.97 ID:Zb2Y4XcYO.net]
格ゲー用に考えてるんだけどオススメのコントローラーある?

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 09:33:46.18 ID:a15SUY3S0.net]
ない

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/31(木) 10:07:11.39 ID:YF5hObdP0.net]
初代PSコントローラが技を出す練習用としてお勧め

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 10:09:16.12 ID:/iKxJfoz0.net]
サターンのコントローラー使え

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 12:35:35.33 ID:Zb2Y4XcYO.net]
できればスティックタイプが良いんだよね…。
セガサターンやプレステとかだと良いのあるんだけど
USBのやつだとなかなかないね…。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 13:02:38.86 ID:a15SUY3S0.net]
コントローラ持ってるなら変換機通せばいい

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 13:41:04.06 ID:Zb2Y4XcYO.net]
>>713
変換器って問題ないの?
前にAmazonでセガサターンのやつ探したら実質1個出たけど。
気に入ってるやつはサターンのやつだし買ってみようかな。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 20:57:06.65 ID:BsWhUKkW0.net]
サターン変換器ステマおつ。

PS3と共用のHORIのやつがいいんでね。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 21:31:14.69 ID:ZW9P4ELe0.net]
俺はPSコンの変換機しか使ったことないけど、遅延に細かくなければ十分実用レベルだよ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/17(日) 16:15:31.87 ID:BRyKDHx00.net]
VBAで



743 名前:qャスピード化したときのスピード調整ってできない?
もしくはできるGBAエミュありますか?
[]
[ここ壊れてます]

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/17(日) 19:13:09.13 ID:tQMVbJcU0.net]
あるお(´・ω・`)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef