[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/15 03:36 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

最強のエミュレーター(GAME編) PART28



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/20(月) 02:19:05 ID:lHh0lfFY0.net]
機種ごとに、どのエミュレーターが(・∀・)イイ!!のか語りましょう。

・質問はスレ違いです。
game10.2ch.net/gsaloon/
game9.2ch.net/gameurawaza/
に、エミュレータ用の質問スレッドがありますので、
そちらでお願いします。

・前スレ(サイズ超過につき終了)
最強のエミュレーター(GAME編) PART27
pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152456107/

・残念ながら、スレと無関係な内容の書き込みを行う荒らしが
予想されますが、NGワードを駆使するなどしてスルーして下さい。

主なエミュレータ本体は>>2-10を参照。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/16(火) 03:52:29 ID:BsLEanP/0.net]
>>500
おもしれぇからおまえもいろいろやってみようぜ!

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/16(火) 08:53:39 ID:wcwIMMAo0.net]
>>496
オーケイ!YOUの言いたいことはよくわかったYO!
でも他のPCって何だよ!どこの何もんだよ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/21(日) 00:53:20 ID:BpWpkKVx0.net]
>>504
PC-9801ですよ、間違いない

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/25(木) 01:13:31 ID:vw2NN46o0.net]
33 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 17:51:37 ID:GjQ2N3Dk0
パソファミ安藤にニフティでレジストしちゃったよorz

34 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 17:53:25 ID:TaMCiZMh0
>>33
ラリオラブレター来た?

36 名前:34[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 17:55:12 ID:TaMCiZMh0
スマン、マリオラブレターだ。
MOにROMイメージ入れて販売してた安藤w
未だにディスクシステムのFDSに登録名が「ANDOU」のヤツ出回ってるなw

37 名前:923[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 18:06:40 ID:GjQ2N3Dk0
>>36
ウチには来なかったね。NIFTYのメールしかなかったから足が付くと思ったのかもしれん。
大阪の知人は安藤からMOで打って貰ったらしいけど。
創世記の日本でのエミュ開発じゃ、いろいろ叩かれたけどリスペクトしておくべきだと思う。
ROMのタコ吸いからやってたんだから。

初歩のラジオでMSXでファミコンのタコの吸い上げの回路図載ってたっけな〜

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/29(水) 18:50:07 ID:hRxgcq920.net]
das

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/25(火) 22:20:07 ID:PTMCSFMS0.net]
しんぼっぼ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/08/30(日) 03:42:14 ID:xIL4gv5Y0.net]
ちんぽっぽ?

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/04(金) 03:57:07 ID:DuH+cTMA0.net]
らめっ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/13(日) 17:49:56 ID:G1NYV1DK0.net]
ちょっと待っててね



529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/15(木) 19:34:41 ID:s5dLHvl30.net]
一ヶ月待ちました

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/17(土) 20:07:07 ID:Ival0YJi0.net]
遊び終わったゲームは秋葉原のフレンズ(釣り価格、内訳出さない、引換証出さない、売買前に身分証明要求)で売りましょう!
gameshop.ocnk.net/

飲み会のネタが一つ増えますよ(^^

> 201 :なまえをいれてください:2008/09/26(金) 04:34:08 ID:eWPbQdE2
> アキバ行って査定
> PS 学校であった怖い話S(帯無、美品)
>
> web買取価格表
> フレンズ 9000円
>
> フレンズ
> 査定500円
> 俺「webと随分違いますね」
> アホ面店員「美品での買取価格なので」
> じゃ、”ソフトのみ” ”完品” ”美品+α” に 分ける必要あんの?
> 俺の美品が完品にすらならんの?
> 2ちゃんで半額とか当たり前とか聞いてまさかと思った

531 名前:ェ、半額どころじゃなかったよ
> それでも客が売りにくる不思議はあるがな。断れない気の弱い客狙いなのかね
> どこをどうすると500円という金額が出てくるんですかね?ヤクザならぶん殴られてるわ
> 他にも10本程度持ってったが全部webの1割程度かそれ以下
> さすがにあきれて言葉も返せさなかったわ、よく訴えられないねこの店
[]
[ここ壊れてます]

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/17(土) 23:10:20 ID:2DYQBWP50.net]
>>512
まったー?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/20(火) 00:45:53 ID:bM2qx0VM0.net]
セガでドリキャスエミュ開発してソフトと一緒にネットでダウンロード販売して欲しいお
今のpcの性能なら動作可能じゃないのかな?
良作多いし需要あると思いまっせ


534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/20(火) 00:48:47 ID:DQFOHdVY0.net]
>>515
メガドラエミュのPCゲーが沢山出た頃は良かったな。
サターン以降のハードはなくなったけど。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/12(木) 12:29:21 ID:f9Vr8UXK0.net]
test

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/14(土) 08:40:22 ID:vzBiVz9N0.net]
姉妹スレ
[荒し]最強のエミュレーター(DS編)[無用]
pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1177215405/
最強のエミュレータ(N64編) Part3
pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1232175223/
最強のエミュレーター(PCE編)PART3
pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1231244552/
最強のエミュレーター(PS編)7
pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252720638/
ゲームキューブとwiiのエミュでも語ろう Part5
pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1251380752/
プレステ2エミュについて語ろう 【PCSX2】 part69
pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1255431508/
PC-98エミュを語ろう8
pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253837808/
SNESエミュレータ総合スレ Part10
pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254086100/
【Genesis】メガドライブエミュレータ【MegaDrive】 1bit
pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1222783377/
NES FCエミュレーター総合スレ3
pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1193227758/
プレステ2エミュ動作報告 【PCSX2】 part1
pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1255159875/
なんでPS2のエミュは少ないの?
pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1204618889/

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/19(木) 19:18:36 ID:MsJYUD+I0.net]
スーファミのスレって落ちたのね
古いけどuosneswっていいな
軽いし簡単だし設定もデフォのままでいいし

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/19(木) 22:50:00 ID:DgA+l6Vr0.net]
ひとつ上のレスも見れんのか?

隔離されてしまえ>>519
pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1214415516/



539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/20(金) 11:40:42 ID:lHfn6Cd00.net]
気違いの巣窟かよ・・・

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/17(木) 02:11:35 ID:Sle4dJmg0.net]
エミュ研2010のレビューはここでいいのけ?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/17(木) 02:14:12 ID:UgBKKHmU0.net]
あぁ、今年もエミュレータ研究室買わなきゃ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/17(木) 02:37:09 ID:9U/1sdgp0.net]
また検証用のPCへぼいのかな

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/20(日) 23:42:51 ID:LKzv+2cI0.net]
AMIGAの解説は何度目だろう…
個人的にハマる切欠となったPinMAMEを再び掘り下げて欲しかった

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/20(日) 23:53:33 ID:q+eBJ1a70.net]
PinMAMEすごい興味あるんだけど導入の仕方とかよくわかりません。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/21(月) 00:02:50 ID:qLixpZ/z0.net]
エミュレータ研究室
コレは無いわ…
3冊もってんだけどね

546 名前:名無しさん [2009/12/29(火) 09:20:22 ID:o6TMMWCX0.net]
  /⌒ヽ キチガイ
 (^ω^ ∩
 o    ノ
  O  ノ     /⌒ヽ
   し´     ∩ ^ω^) すくつ♪
         ヽ   ⊂ノ
          ヽ  _つ
            し´


547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/19(金) 21:37:17 ID:XqyFIlmu0.net]
こんばんは^^

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/15(月) 23:44:49 ID:Nv6+VMOH0.net]
game



549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/16(火) 07:40:15 ID:ZXms5W4f0.net]
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __                                  --
     二         (´・ω・`)                = 二
   ̄                                   ̄
    -‐                                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  


550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/17(水) 04:37:08 ID:tJPJzn8c0.net]
PSPのまともに動くエミュが欲しい。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/17(水) 05:22:04 ID:zYK4i6JJ0.net]
3本くらいだっけ動くの

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/17(水) 14:53:42 ID:UY7N61Sc0.net]
JAVAはねぇわ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/19(月) 22:17:35 ID:H9YYwli60.net]
MednafenすごいよMednafen
まだWIPだがランチャー職人も仕事はええ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/19(月) 22:18:42 ID:DL0vBKBC0.net]
ootakeがPC-FXに対応してくれたらなぁ・・・

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/19(月) 22:32:08 ID:cU/s+zA30.net]
やっぱ複数人で作ってるエミュは強いなって感じ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/29(木) 14:50:51 ID:OlBkq1Te0.net]
Magic Engineがセコセコ稼いでる間に突き抜けた感じだなぁ。mednafen

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/04(火) 00:08:30 ID:CfV0L7G30.net]
ootakeチート機能に対応

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:27:17 ID:AlLeCqsy0.net]
1994年にバンダイより発売されたプレイディア(Playdia)は、
いまだにエミュレーターが存在しないね。



559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/21(金) 13:38:30 ID:aYPXBKLk0.net]
はぁ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/22(土) 10:18:19 ID:2n+gZxmx0.net]
>>540
作っても意味無いからじゃないの?
市場にほぼ中古ソフトも無く海外にはぼぼで回っていない上に
ソフトウェアは39タイトルしかなく全部がバンダイ商品でサードパーティ無し
いまだじゃなく永遠に作る人なんかいないだろうと思うが

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/22(土) 21:43:20 ID:3it2pm960.net]
プレイディアに名作はあるのかな?
ひとつでもあれば興味出てくるけども。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/25(火) 23:49:35 ID:Q+ZGEOOB0.net]
ootakePSPはいつ出るの?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/30(日) 16:38:57 ID:Z1nuddD+0.net]
>>543
ゲームとしての名作らしきものは無い
というかゲーム自体はほとんど見当たらない
子供用学習ソフトや子供向けキャラクターソフトが9割以上を占める
残りは声優ヲタが喜びそうな声優のファンディスク的なものが出ていたな
あとはバンダイの超合金図鑑とか

はっきり言って一部のマニアが欲しがりそうなものはエミュレートの必要は無く
映像と音声のデータさえ抜き出せれば差し支えないようなものばかり

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/03(木) 08:59:10 ID:+S2nZb4O0.net]
PC-FX…

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/05(土) 04:16:39 ID:P6GKesh60.net]
PC-FXのエミュはMagicEngine FXとか
PC-FXのBIOSが必要なMednafenがあるね。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/10(木) 16:54:01 ID:EMdahHn9P.net]
Oswan久々に更新きたか

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/12(土) 17:07:11 ID:dULqDMDW0.net]
OswanJってdirect3dグラフィックチップが未対応とか出て読み込んでも起動しない
倍速機能のコントローラ割り当てやフィルタも無くなってるし
まあソース一から書き直してるっぽいからこれから機能増やしていくのかもしれんが

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/05(月) 22:09:38 ID:qCil2W5n0.net]
PC-FXのエミュは女神天国Uで問題がある。
MagicEngine FXでは戦闘操作が不能で
Mednafenではなぜか店で買い物が出来ない
なんとかしてくれーー!




569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/05(月) 23:50:57 ID:hakHDRpB0.net]
えっちなひとですね

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/05(月) 23:55:02 ID:h3w0rNoN0.net]
買い物できるでしょ
いいかげんなこと言うなよ

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/05(月) 23:55:59 ID:h3w0rNoN0.net]
割れまるだしだな

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/10(土) 00:34:16 ID:knYoxOP40.net]
>>550
すべてのROMがエミュで動くと思うのが間違いだ。
不具合があるのがイヤなら、実機でやれ。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/23(金) 00:44:02 ID:GaY9U7cW0.net]
機種によっては
エミュで動かないROMが存在しない時点で説得力皆無

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/23(金) 01:01:14 ID:TUnMJSUG0.net]
日本語でおk

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/24(土) 22:10:07 ID:OCUV+Vhy0.net]
あうあうあー

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/28(水) 23:20:23 ID:xeWEQ2A50.net]
ゲームボーイカラーで白黒のゲームをプレイする時、
起動時に色が選べたけど、あれが使えるエミュってないよね

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/29(木) 20:46:35 ID:K6/HvqFi0.net]
プレイディアか近所のリサイクルショップに箱つきで発見
ただソフトの中古は見当たらなかった1600円

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/04(水) 18:25:48 ID:0tKE7UJ9P.net]
>>555
どの機種かね?すべてROMが完全な状態で動くことが検証されたエミュなんて聞いたことが無いぞ
FCやSFCはほぼ動くが、それでも全てのROMで完全な動作検証はされていないぞ



579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/08(日) 23:26:15 ID:h0s11QTV0.net]
ROM(笑)

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/12(木) 02:58:10 ID:WBv5sZe00.net]
(笑)wwwwwwwwwwwwww

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/21(土) 20:31:56 ID:J2CdAzP60.net]

モナ   刧
リサ   ○○

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/09(木) 16:32:56 ID:LuehsDAP0.net]
ほしゅ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/11(土) 01:27:33 ID:brhywENe0.net]
ナカ    XX
リイサ    Y

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/19(日) 08:21:14 ID:BZh0CvBw0.net]
>>518
[荒し]最強のエミュレーター(DS編)[無用]
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1177215405/
最強のエミュレータ(N64編) Part4
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1268419067/
最強のエミュレーター(PCE編)PART4
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1270721518/
最強のエミュレーター(PS編)7
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1252720638/
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part10
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1280790756/
プレステ2エミュについて語ろう 【PCSX2】 part78
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1284804886/
PC-98エミュを語ろう8
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1253837808/
SNESエミュレータ総合スレ Part11
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1283649726/
【Genesis】メガドライブエミュレータ【MegaDrive】 1bit
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1222783377/
NES FCエミュレーター総合スレ3
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1193227758/
プレステ2エミュ動作報告 【PCSX2】 part1
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1255159875/
板が移転したよ。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/19(日) 08:24:06 ID:BZh0CvBw0.net]
姉妹スレ
プレステ2エミュ改造スレ【PCSX2】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1245143617/
PC98エミュ総合 パート2
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1238516495/
Snes9xpp隔離スレ Part11
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1284305565/
【傲慢PCEエミュ】Ootakeはもう要らない
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1258695929/

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/21(火) 05:25:29 ID:Ir8AsJVY0.net]
質問スレ
エミュレータの質問はここでやれ!18
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1281867652/

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/27(月) 04:00:06 ID:gBuMQm+90.net]
>>566
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part11
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1285347720/
スレが移行したよ。


588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/13(水) 14:54:45 ID:cKhdQZ4J0.net]
>>566
PC-98エミュを語ろう9
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1285858755/
NES FCエミュレーター総合スレ4
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1285966582/
スレが移行したよ。



589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/23(土) 01:29 ]
[ここ壊れてます]

590 名前::13 ID:r40SyXlI0.net mailto: 今更だけどNESエミュ作りたいし
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1012110352/
[]
[ここ壊れてます]

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/25(月) 02:10:40 ID:F6WQ9MLH0.net]
新SNESエミュレータ総合スレ ver.1
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1285505136/


592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:51:45 ID:F6WQ9MLH0.net]
なんでPS2のエミュは少ないの?
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1204618889/
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 9
hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286190345/
【EMU】プレステ2エミュでミンサガ【PCSX2】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1287823769/

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/26(火) 00:00:07 ID:kfapMiBb0.net]
>>572
7レスでdat落ちしてんじゃねーか

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/14(火) 10:00:17 ID:MUAlDkZG0.net]
まってろ、俺が最強のホームページ(笑)作ってやるから

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/23(木) 22:04:27 ID:Ugx3a/9Y0.net]
マジで頼む

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/30(木) 21:54:47 ID:bIcPCuSn0.net]
age

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/06(木) 14:59:19 ID:LoG209j10.net]
大便が主食

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 07:24:39 ID:w7LVapUr0.net]

ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part13
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1295957917/
プレステ2エミュについて語ろう 【PCSX2】 part80



【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 10
hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292364885/


セガサターンのエミュレーターを語ろう 17
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1287113787/




599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 07:43:05 ID:w7LVapUr0.net]

>>566
最強のエミュレーター(PS編)8
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1288882214/
プレステ2エミュ動作報告 【PCSX2】 part2
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294754860/
>>579
プレステ2エミュについて語ろう 【PCSX2】 part80
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294016475/
スレが移行したよ。
姉妹スレ
最強のエミュレーター(PS編)★XEBRA限定★
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1288881339/
プレステ3エミュについて語ろうpart1【PS3】
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1163282073/

書き込み途中で送信してしまったすまない。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/16(水) 14:15:05 ID:y7PE9Qe40.net]
GCWiiはもう次スレ行ったね
いまさらだけどBGBが5年ぶりのバージョンアップ
でもリンク機能がなんかおかしい 通信開始した瞬間倍速になるうえ繋がらない

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/03(木) 21:53:51.87 ID:KQLWxgjQ0.net]
VBAってスキンあったのね。。。
ゲームボーイの探したけど初代GBのスキンはリンク切れ
GBポケット(黄)しかなかった。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/15(火) 18:24:10.92 ID:CnR4O5bK0.net]
VBA-Mはいまんとこその機能はないのか
でもVBAはサウンドが駄目すぎるからちょっとな…

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/16(水) 00:01:25.83 ID:bWbAxBB00.net]
俺はVisualBoyAdvance CE使ってるけどやっぱノイズあるわ。。。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/16(水) 00:16:56.97 ID:rJjwqKxk0.net]
そりゃエミュレーションコアは元のVBAとほぼ同じだろうからね
あんまりチェックしてないけど、
VBA-MとVisualBoyAdvance CVSとMednafen以外は
サウンドコアの修正(主にGBサウンドの部分)はされてないと思われる

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/16(水) 00:28:04.99 ID:rJjwqKxk0.net]
あとOffGao氏のVBA++があったか
元VBA同様GBゲーで画面処理時にゴミ見えるけど

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/11(月) 17:45:55.29 ID:Z7g1tl7Q0.net]
>>579
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part15
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1301645239/
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 11
hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299158225/
>>580
プレステ2エミュについて語ろう 【PCSX2】 part81
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300425180/
スレが移行したよ。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/11(月) 17:47:19.45 ID:Z7g1tl7Q0.net]
姉妹スレ
【PS3】PS3でエミュレータを動かそう 01【EMU】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1302262866/
ドケチならエミュレータ使うよな
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1224767409/
PCエミュレータの決定版 和製MESS
toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1283989104/
Wiiでエミュろう!r2
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1274076804/
携帯用エミュレータ
toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1158572185/
黄金期90年代のゲームをエミュでやるスレ
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1133151201/
エミュ厨のガキが作成したレビューサイトの特徴
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1285681132/
携帯エミュってやらせじゃね?
toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1172344104/
エミュでアケシューやりたいんだが
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1233753002/
エミュレータランチャーについて
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1224812897/
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ【EMU】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1294920494/
任天堂は公式エミュを出すべき
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1292681771/

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/11(月) 17:55:46.38 ID:GUY7FPCf0.net]
次スレの時に頼む



609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/14(木) 10:08:50.67 ID:OSbLFsre0.net]
次スレがそもそも立たない

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/27(水) 11:38:17.05 ID:mG1LE/t50.net]
保守

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/27(水) 20:13:25.94 ID:gUzDdPu80.net]
9x更新

612 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/05/17( ]
[ここ壊れてます]

613 名前:火) 08:49:15.26 ID:DkAFWlJb0.net mailto: SMCファイルチェンジャーってもう手に入らないのかな。 []
[ここ壊れてます]

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:11:59.53 ID:Ywqf2Dhp0.net]
Chankastってどれくらいのスペックで動くの?

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/09(木) 00:28:04.32 ID:VpeUQodK0.net]
起動画面レベルでいえばSSE使えてDirectX 9世代のグラボがあれば動く
ChankastよりnullDCのほうがいいぞ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/18(土) 19:39:50.31 ID:QvIN0OZD0.net]
>>593
ttp://web.archive.org/web/20000530130429/home.interlink.or.jp/~grayfox/downem01.htm


617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 22:49:11.21 ID:SP1iOa8j0.net]
>>596
95専用とか・・・orz

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 23:01:36.26 ID:7sE5JtPY0.net]
>>597
XPでも使えるよ



619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/03(日) 11:12:48.02 ID:gvS5Dm7O0.net]
俺用メモ
GBで音声の出ないソフトがたまにあるがhebowinだと再生される
具体的にはメダロット3以降

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/03(日) 15:30:36.76 ID:iZuRuBkP0.net]
なんで全体的に音がまずいhebowinなんや
VBA-Mで余裕やで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef