[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/05 08:12 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 828
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経歴詐称】赤木智弘11【テンプレ入り】



1 名前:名無しさん@社会人 [2008/11/16(日) 14:31:53 ]
誹謗・中傷は当然ながら禁止W
充実した実質的な議論をしましょう。

前スレ
【論座】赤木智弘10【m9】
academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1223146861/

関連サイト&記事
■深夜のシマネコ
ttp://t-job.vis.ne.jp/
■深夜のシマネコBlog
ttp://blog.livedoor.jp/shimanekoblog/
■眼光紙背(毎週木曜掲載)
ttp://news.livedoor.com/category/vender/145/
■「丸山眞男」をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争。
ttp://www7.vis.ne.jp/~t-job/base/maruyama.html
■けっきょく、「自己責任」 ですか 続「『丸山眞男』を ひっぱたきたい」「応答」を読んで──
ttp://www7.vis.ne.jp/~t-job/base/maruyama2.html

関連スレッド
[社会・世評] 赤木智弘5
society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1205654736/

709 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 03:53:15 ]
>>705
赤木は単に中小零細というだけでブラックと決めつけて
そこにある技術力とかやり甲斐とかは就職先としても
取材の対象としても全くの無視。

ブログでもしつこく評価される事にだけ固執して
習得できる技術や資格って観点から物を見ようとしない。

そのくせ「コンビニバイトで鍛えた接客スキル」なんて呆れた発言。
他の接客業やサービス業ではまず通用しない程度の技術を自慢するが
「普遍性の高い技術や資格の習得」といった考え方から
中小零細を捉えようとはしない。

710 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 07:04:05 ]
>>706
その赤木の自己演出にすっかりのせられたマスコミ人が、
「希有の天才」「大物」とかいって赤木をよいしょしていたわけだ。
そんなお祭り騒ぎにひたった人たちは、今でも同じ意見なんだろうか…(汗。

711 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 14:12:50 ]
【派遣切り】派遣切られ東尋坊へ 履歴書の裏「これ以上は無理。…」
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230169687/

712 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 16:46:46 ]
>>706
そんな極端に自閉的で高慢ちきな性格では友達なくすし、
家族からも敬遠されちゃうだろうな。
そこが読めないのが赤木の赤木たるゆえんだね。

713 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 17:22:47 ]
「弱者男性」は池袋のとあるIP企業で正社員として勤務した経験があるにもかかわらず、
新聞記者によるインタビューで「就職氷河期で就職できなかった」と自らの経歴を偽り、
自分が「就職氷河期の犠牲者」であるかのように見せかけたが、それはろくに就職活動もせず、
週4夜中コンビニバイトだけしかしなかった、自らへの負い目の裏返しにすぎなかった。

714 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 17:34:45 ]
だが、それでも赤木の発言力は増してゆく・・・

くやしいのうwくやしいのうwww

715 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 18:15:47 ]
>>714
>だが、それでも

なるほど、ここで指摘されてることの正しさはすべて認めるのか。
ずいぶんと後退したな。

716 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 18:20:35 ]
祭り上げてから殺すのが「専制君主殺し」の基本ですよ。
別にマスメディアが利用するのは赤木でなくてもいい。

717 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 18:25:35 ]
で、>>4>>674、それと「経歴詐称」についての説明はまだなのかな。
いくら「逃げろ(笑)」が座右の銘(しかし、これ座右の銘なんだろうか?)で
「私自身の英知」はたいしたことないからといって、説明なしってのは無責任だろう。



718 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 18:42:51 ]
>>717
赤木はこのまま逃げ回って時効にしたいんでしょ。
やる事がオウム逃亡犯みたいだ。

>>714
「で」どの方面の方々に影響を及ぼしてるの?

719 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 18:51:27 ]
赤木さんだって人間だから、矛盾や誤謬ぐらいするだろう。
浅田彰だって、康夫ちゃんとの対談本では事実誤認の発言が多い。
まあ、そんなのはどうでもよくてね。言論界ってのは、発言力の問題だから。
どれだけ多くの人が、その人物の発言に注目してくれるかどうか。そこよ。
その点で、赤木さんはすでに成功していっちょあがりの人なわけ。
おまえらザコどもは、一生かかっても追いつけない。雲の上。

720 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 18:59:22 ]
誤:人間だから、矛盾や誤謬ぐらいするだろう。

正:人間なのに、矛盾したり、誤謬を犯したりしかしない。




721 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 19:03:45 ]
>>719
間違いのレベルが主張の正当性に関わっているのが問題。
注目されてるからこそ「言論詐欺」だとダメージは大きいよ。

注目がこの程度のうちにきちんとしておいたほうがいいと思うけどなあ。

722 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 19:10:03 ]
>>719
赤木がやってる>>4>>674、「経歴詐称」は「事実誤認」じゃない。

723 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 19:17:29 ]
>>705
なんか、ブログと眼光紙背の文章つなぎあわせただけの
やっつけ仕事のようにしか見えない。引き出し少なすぎ。

724 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 19:23:01 ]
>>719
擁護者が、一般人と比較してしかそのすばらしさを主張できない
ただ「論客である」という点だけが「売り」の論客って情けなくないか? 

725 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 19:26:39 ]
>>719
「勘違い」と「嘘」を混同してるな。
まあ毎日がエイプリールフール気分のコンビニバイト脳君には
分別つかないのかもだが。
「で」どの方面に発言力を持ってるの?

726 名前:名無しさん@社会人 mailto:sage [2008/12/25(木) 19:56:53 ]
週刊ダイヤモンドのデブ弘さんの記事さらりとみてきた。
あの腕を組んだポーズは尊大さが滲み出ててナルシス赤豚全開でしたね。

>>688にある「私自身の英知」にしても
文春の編集部が直接編集してるのかほかの下請け会社に委託してるのかわからないけど
エディターもよくあの文章にOKだしたな。


727 名前:W ◆rogjZcCMLE [2008/12/25(木) 20:29:37 ]
>>705
カルト教祖の場合
英知を「授ける」って感じで
使う気ガスW

自分に対して
「英知」って言葉を使うのは
日本語がおかしい
レベルっぽいW



728 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 20:32:37 ]
そら「諸君!」だもの
ウヨに知性を求めてはいけない

729 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 20:37:31 ]
>>723
お金が手に入ったとたん、本を買ったり講演・シンポジウムに行くなどの知識への投資には使わない。
その他映画や演劇・コンサートなど文化資本増強策にも費やさない。
遠方への取材もなし。
そのかわりに高い服、アクセサリー、
かつては反対した車、さらに便利ロボット兼ダッチワイフとしての女…をほしがる。
こんなんじゃ引き出しが減ることはあっても増えることはない。

730 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 22:32:11 ]
>>726
最近また復活したな。ガンクレ目線の斜め45度のキメポーズ。
近影をプロモーションと位置付けるにしても
「知的な印象」を与える写りを意識しないでカッコつける事ばかりの考え方は
「形だけ」の文章と同じで赤木の思考の程度を如実に表してるな。

それにしてもインタビュアーの

「まだ」希望は戦争とお考えですか?

よく赤木の本質が解ってらっしゃるようでw

731 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 22:42:03 ]
>>730
あの美学は不良少年か暴走族のノリ。
幼稚で洗練されず、斜にかまえて現実逃避的に見える。
なんにせよ自意識過剰。カッコわるすぎ。

さりげなく自然体で賢そうに見せるには、豊富な取材体験、
ひけらかさなくてもにじみ出る読書や討論の軌跡等がいるんだが、
赤木にはぜんぜん無理だな。

732 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 22:47:28 ]
>>726
>>730
>>731
33歳であれはないよね。

733 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/25(木) 23:28:09 ]
そんな事より
俺の年収について

今日貰った源泉徴収票
三百万と39000円

プアー過ぎる!


734 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 00:04:23 ]
>>731
言われてみれば…
昔よく読んでたティーンズロードに出てくるヤンキーは
あのポーズ多かったな。
カッコよさは月とスッポンの違いだけど

一言コメントも反社会的な意見よく載ってたが
知識の差は明らかに赤木に分があるが、気骨の面では
赤木は当時の「若い彼ら」にさえ及ばない。

735 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 08:09:01 ]
>>734
そこに掲載されていたのはだいたい十代くらいの子たちでしょ。
それと比べて今の赤木は年の功もあるし、曲がりなりにもライターだし。
知識を比べてもしゃーない。(まぁ赤木は知識人としては失格とは思うが)

しかし比べる対象が十代の不良文化ってのは…。
赤木はビジネスマナーの本も読んだことがないの?
ああいうヤンキーっぽいのも包み込んでくれるのは下町の小さな町工場、
つまり赤木のおやっさんがやってるとこみたいな中小企業だよ。
大企業とかホワイトカラーとかとんでもない。

736 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 08:13:09 ]
>>731
赤木は金がないので暴走族も不良もしたいのにできなかった?
暴走族も車・バイクに特攻服も必要だし、
不良も変形学生服や奇妙なパーマ、たくさんの整髪料に
酒・たばことか、けっこう費用かかるもんねw。

737 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 08:44:27 ]
>>736
共学に行きたい→親と担任に論破→素直に男子校に進学→暗い青春時代(シマネコより)
とても元ヤンだったとは思えないね。

それから約10年後、親をカマドウマ呼ばわりして金せびって
「20歳過ぎデビュー」を果たしたけどね。
カッコ悪いw



738 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 09:18:57 ]
>>719
発言力あるから、発言の内容と形式を考えよう、とはならないんだね。
そうやって「暴言製造機」として生きてきたわけだ。

739 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 09:40:45 ]
>>738
言論暴走族ってかww。

740 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 10:05:22 ]
>>739
「北関東」のイメージには合うね。

今週のライブドアのも相変わらず。
「世代間対立、正社員と非正社員の対立を問題にすること」と
「世代間対立、正社員と非正社員の対立を煽り立てること」との
区別がついてない。赤木のやってるのは後者。
「対立を煽り立てる」ことなく「解消する」知恵もないのに
「私自身の英知」って言われてもね。

赤木がライブドアの文章でやってるのは自分への批判に対する「言い訳」。
しかも「対立があるから煽ってるんだ」じゃ「言い訳」にはならない。
それにブログの文章の使いまわしどこまでやるんだろう? ネタなさすぎ。

741 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 10:39:14 ]
>>740
わたし自身の英知→わたし自身のH→わたし自身の性欲ww。

742 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 10:45:36 ]
赤木のダイアモンドの写真見て、思い出した文章。

階層の引き下げは、普遍的な隷属衝動の病的徴候であり、
人を魅惑しとらえて離さぬ魔法の鏡と呪いの人形が
ことごとくフェティッシュとしてその隷属衝動に対応している。

743 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 10:49:37 ]
ダイ「ヤ」モンドか。

>>741
出版社に誤植じゃないですかと問い合わせてみるといいかも。

744 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 11:25:19 ]
>>739
赤木って軍隊と不良のグループまたは暴走族の区別ついてんの?
真剣に疑問。

745 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 11:32:59 ]
一貫して中途半端なところが「暴走族にもなれないヘタレ」。

眼光紙背で「あたりまえであることはあたりまえであるべきか」なんて
すわりの悪いタイトルの文章を書いてたけど、
「サブプライムローンが破綻したら日本の企業の経営が悪化し、
企業は非正規であれ正規であれ人件費削減を余儀なくされる」という
「あたりまえ」には何の疑問も持てず、批判もできないのが赤木。

746 名前:名無しさん@社会人 mailto:sage [2008/12/26(金) 12:06:19 ]
【言論暴走族】赤木智弘11【私自身の英知】

747 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 13:08:00 ]
>>745
そもそも赤木の正社員観も極端にいびつな訳で。先のダイヤモンドでも
「非正規雇用者の住居費は控除の対象にすべき。だって不公平でしょ」

これって世の中の全ての正社員が社宅か寮住まい、または
住宅手当が支給されてなければ成り立たない発言でしょ。
世の正社員の大半は自腹で住居費用を全額負担している事を
知らないのか知ろうとしないのか…
どっちにしても都合の悪い事は全て無視して自説に都合よいとこだけ
引用して勝手に解釈してるとしか思えない。
だから零細中小をハナからバカにできるんだなと容易に想像できる。



748 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 13:52:41 ]
>>747
その社宅、寮や住宅手当も余裕のある大企業中心だし、
90年代半ばから廃止または縮小した企業も珍しくない。
こんなことひとつとっても赤木が本も読まない、人の話も聞かない(聞けない)ことはバレバレなんだな。

749 名前:名無しさん@社会人 mailto:sage [2008/12/26(金) 13:52:55 ]
>>741
英知出版に失礼じゃないか。w
あいつが「典雅」とか書くとひどく萎えるので某社の売上が落ちないか心配。w

>>742
赤木の論考には横の関係が希薄。
上下関係でしかものを見てない点がある、「丸山」を殴りたいなんか典型。

>>747
モデルを設定して考えるのはいいけど、
それ自体が実在していないと妄想してしまうのが彼の最大の欠点。
見れども見えずだ。

750 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 13:54:44 ]
結局赤木のもっとも言いたいことは、こうだ。
「クラス一の優等生(出世頭)をひっぱたきたい 希望は不良(暴走族または愚連隊)」

751 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 14:00:03 ]
>>746
赤木はまず小笠原流の礼儀の本を嫁。
お嫁さんはそれからだw。
いくらいい服を着ていても、謙遜のかけらもないのでは、単に下品なだけだ。

ふつう英知とは、自分とはかけ離れた知恵ーー過去の偉人の言葉やことわざなどを差す。
間違っても自分のアイデアを「英知」とは言わない。
そう言えば自信過剰で自己中心な失礼な感じしか与えないw。

752 名前:名無しさん@社会人 mailto:sage [2008/12/26(金) 14:42:51 ]
>>749
自己レス
>それ自体が実在していないと妄想してしまうのが彼の最大の欠点。
それ自体以外が実在していないと妄想してしまうのが彼の最大の欠点。

753 名前:名無しさん@社会人 mailto:sage [2008/12/26(金) 15:11:33 ]
馬子にも衣装

754 名前:名無しさん@社会人 mailto:sage [2008/12/26(金) 20:11:25 ]
その他の雇用関連はしょうもないネタ文が多いのだが(特に香山リカ)
そんな中、赤木智弘インタビューが非常にいい味を出している。

もういい加減こういうオールドリベラルに紙面割くのは止めにして、
赤木氏あたりにしゃべらせるべきだ。

ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/17090/2615756#2615756

755 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 20:24:15 ]
>>739
言論妄想族のがいい。

756 名前:W ◆rogjZcCMLE [2008/12/26(金) 21:14:34 ]
オモロイものを
見つけたW

ttp://d.hatena.ne.jp/furukatsu/20081230
>赤木智弘 非モテは、社会問題化をめざせ!

題目は「非モテ」らしいW
赤木はタイトルだけで
痛々しさ炸裂W

かなり痛いこと
書いてそうなので
購入する勇者求むって感じW

それと
この前暗号云々書いたが
やっと意味ワカタW

コミケのスペースを
表したものなのなW

757 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 22:23:31 ]
本山・萱野の「金融危機の資本論」が出たけれども
これくらいはふまえた議論をしてほしい。



758 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/26(金) 22:48:57 ]
>>747
しかもバブル期にマンションを購入してたりすると
資産価値が下落してリバースモーゲージはとんでもないことになってたりする。

35年ローンで払って資産価値ほとんどなしって物件は少なくない。
それに加えてここ数年で、年収400〜800万の世帯は減少している。

759 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/27(土) 00:04:50 ]
>>749
ttp://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/80528f.jpg

これでさらに有名になったのにその売上下げるほど
萎えさせるってある意味すごいなw

760 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/27(土) 08:42:33 ]
>>754
赤木を持ち上げる連中はシマネコの過去ログとかは読まないのかな。
最近書いた文章の内容だけ見て目新しいとか面白いとか言うんじゃなくて
彼がそういう主張をするに至った経緯とか源流とかも見るべきだと思うが。

赤木同様、批評する対象について調査とか取材とかが不足してると思う。
まあ、全て知っていて敢えて利用しているのかもしれんが。

761 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/27(土) 08:57:54 ]
すげえなこのスレ。夜中から、2chで赤木さんへの嫉妬カキコかよ。
いったいどこまで社会底辺のやつが集まってるんだ?(笑)
赤木さんのことが気になって気になって仕方がないんだね(笑)

762 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/27(土) 09:48:21 ]
>>760
いや。違うね。
赤木の言論活動のそもそもの動機と変化のプロセスを見ているからこそ、賛成できない。
赤木の意見には、その表現手法や表現に使った媒体、表明のタイミング、
さらに彼と近しいマスコミ人のレベルと政治的・思想的傾向も含めて信用ならないものを感じる。
その疑問・違和感のもとを解くためにここでボランティアで集団による検証に当たっている。

763 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/27(土) 09:57:01 ]
>赤木同様、批評する対象について調査とか取材とかが不足してると思う。
後藤と同じ?

764 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/27(土) 10:30:16 ]
>>761
お前、赤木の何を評価してるの?
嘘つきだし赤木自身の努力不足を「努力を評価されない」と宣うわ…

765 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/27(土) 10:48:34 ]
>>761
あれ? その社会底辺の「弱者男性」救済が赤木の主張じゃなかったっけ?

766 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/27(土) 10:51:09 ]
>>761
夜中に起きて活動しているライフスタイルを赤木は擁護してたぞw

767 名前:名無しさん@社会人 mailto:sage [2008/12/27(土) 12:01:54 ]
d.hatena.ne.jp/Arisan/20070215/p1

もんもん 2007/02/16 03:24 えっと、コメント野郎です。
うーと何からはなしてイイのかな・・・・とりあえず・・

>ここから読み取れるのは、一言で言うと、「働くものたちよ、現状の仕組みに疑問をもったりするな」というメッセージです。
つまり、この書き込みの文章を読むかもしれない人の「自分は労働の現場にいるんだ」という意識に訴えかけて、
現在の体制を賛美する反左翼的なイデオロギーの方に取り込もうとしてる。ぼくには、そういうふうに思えます。
--------
まあ、サイト主さんは感覚が鋭いんで、ある意味近いんだけど・・でも、あくまで”ある意味で”ですよ。

その現状の仕組みを疑いに疑って、一度その現実の海の中に飛び込んでみて、その、現状とは別の、
自分が正しいと思ってるやりかたってのを、ヤマギシ農場だのヒッピー集落とかみたいなのを試してみて、
それが、どうあがいても成功しなくて、で、悩みに悩んで、
-------------------------------------------------
やっぱり現状の仕組みって正しいわ。うまいぐあいにできてんな、俺みたいな素人に漬け込む隙はないな、
運営はプロに任せれば間違いないな、でも、そのメンテ依頼するプロ(政治家、官僚、企業経営者、技師、医師など)が
腕利きか無能かを見分ける感覚だけはもってて損はないだろう・・
-------------------------------------------------
て思うのはまったく持って正しいことで、体制にヒヨッタんでなんでもなく、単に精神的に成長して現実に
わが身をすり合わせただけだと思うんですけど・・だから、そこを勘違いしないでもらいたいとおもってます。

どうして、サヨクさんって、ごく正常なことを言ってる人のことを、まるで邪教に誘う淫婦みたいな感覚で見ちゃうんだろ・・・
っていうか悪魔と天使をちゃんと区別できないの?それをナチス的って??失敬な!!でも、ほんと笑わせてくれるよねえサヨクのひとってのは。



768 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/27(土) 12:52:23 ]
ワークシェアリングのために派遣の仕事をもっと輪切りにしろよ

769 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/27(土) 12:59:44 ]
>>767
赤木は「ごく正常なことを言ってる人のことを、
まるで邪教に誘う淫婦みたいな感覚で見ちゃう」から
「サヨクさん」ってことになるな。

770 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/27(土) 13:09:07 ]
ぶっちゃけた話、人間はもろいもの。
つまり人はいつ死ぬかわからないし、いつ自殺するかも分からない。いつ他人を殺すのかも分からないもの。
赤城にはそうした認識もない。
だから、ちょっと地位が低くなってストレスがたまっって、
内心「死にたい」とか「殺したい」とか思ったくらいであたふたする。
そしておおげさな自己憐憫宣伝をしてみたり、すべて社会が悪いと言ってみたりする。
同じ車社会に反対とはいっても、
そのへんのことは折り込みずみで、
あえて程度問題として反対している利口な連中とは
そのへんまったく質が異なる。

771 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/27(土) 13:31:11 ]
       日本郵●株式会社取締役
        日本経●連名誉会長
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
          /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
        /:::::;;;ソ         ヾ;〉
        〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
       /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | (     `ー─' |ー─'|  < (休出・サービス残業)やらないか。
       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
          |      ノ   ヽ  |
          ∧     ー‐=‐-  ./
        /\ヽ         /
      / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ 
    ,.、-  ̄/ ヽ:::::::::::゛::::ノ/ |` ┬-、  
    /  ヽ. /    ト ̄ ̄ ̄ |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

772 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/27(土) 19:20:46 ]
>ごく正常なことを言ってる人のことを、
>まるで邪教に誘う淫婦みたいな感覚で見ちゃう

「人」を「日本人強者女性」に換えると
どうして「道徳的強要が必要」と赤木が妄言を吐くのかがわかるな。

「赤木を選ばない」ってだけで「不道徳な淫婦」ってことか。

773 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/27(土) 19:33:43 ]
>「赤木を選ばない」ってだけで「不道徳な淫婦」ってことか。

ということは全員「不道徳な淫婦」ってことで無問題だな。

774 名前:W ◆rogjZcCMLE [2008/12/27(土) 21:53:18 ]
名無し番ゲットW
それだけW

775 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/27(土) 22:20:12 ]
 
      、z=ニ三三ニヽ
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ((゚)) ((゚)), .!3l      ←このアホウ(総理w)
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__` j ハ─        仕事はしないくせに
.      /へ、`ニニ^J .イ::/ヽ   
    /     `ー‐´‐rく  |ヽ       バー通いと
   /       \_ト、」ヽ!. 
   |         \ | \        パフォーマンスだけは懲りねえ(笑)
 

776 名前:名無しさん@社会人 mailto:sage [2008/12/28(日) 00:17:27 ]
いやらしいメス犬どもめ
さっさと円安バブルの利益を国民に還元しろハゲ!!

777 名前:ふつうの女性A [2008/12/28(日) 00:48:50 ]
>>776
今円高だよ。ニュース見ようね。本人っぽいいやな人。



778 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 01:09:39 ]
>>772
赤木の辞書にはない言葉。

女工哀史、総合職・一般職の女性正社員の息切れ・燃えつき、女性の過労死・自殺…。
ほかになにがある?

779 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 08:09:12 ]
赤木の現実感覚ってコンビニまんが・雑誌に影響されたまんまなんだな。
だからどこかうそっぽく薄っぺらい。幼稚な幻想・妄想ばっかり。

780 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 10:57:30 ]
これほど、叩かれようと、朝日の一面に自分の意見を掲載させるんだから
見てる人はちゃんと評価してるよな。

781 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 11:06:45 ]
>>780
その朝日の若手新聞記者が「正社員の既得権益」などという
愚かなことを言い出しているわけだが。

782 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 11:11:49 ]
100億円の赤字だそうだが、印刷メディアクラッシャーの
次のターゲットは朝日新聞なのか。

783 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 12:28:26 ]
左翼小児病とか極左冒険主義とか。
赤木やその周囲の同調者ってそういうもんだよね。

784 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 12:35:46 ]
>>783
「ある言論の内容が正しくないこと」と「その言論が流通すること」は
「ゲーム脳」の場合と同じで両立するしね。

「自分が非難したことと同じことを一貫してやってる」のが赤木。
朝日の文章って、またダイヤモンドやライブドアと同じなのかな?

785 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 12:46:26 ]
「希望は、戦争」で「言論バブル」作ろうとして失敗した朝日が
今度は「希望は、連帯」VS「希望は、戦争」で「言論バブル」作ろうとして
赤木の再フレームアップしてるだけでしょ。シナリオはすでに後者の敗北で
できあがっている。戦前の日本が連合国に包囲されたのと同じ状況。

786 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 13:05:54 ]
実体は孤城落日、四面楚歌なんだが。
メディアや運動に敬して遠ざけられつつ利用されている赤木本人には気づけないようだ。
政権末期の安倍さんが、マスコミが批判しても現場の反応は違う、安倍政権は安泰だと
ナチュラルに錯覚していたのと同じ状況なんだろうな。

787 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 13:09:41 ]
そんなにだめだめというのなら、お前らの一人が赤木のポジションの後釜に座ればいいのに。
ロスジェネでもニートでも2ちゃんなら人材いっぱいいるだろ? いつもの2ちゃんの調子で
よりすごい「正論」を出せばいいだけの話だろ。

ま、どうせ、第二第三の「赤木」が現れたところで、「俺ならもっとちゃんとしたことが書ける」
という意味不明かつ満たされない自信のせいで、あいかわらずここで嫉妬やっかみ満載の
悪口を書きまくるだけなんだろうけどなあ(w




788 名前:名無しさん@社会人 mailto:sage [2008/12/28(日) 13:25:14 ]
時事ドットコム:雇用情勢の悪化が急加速=製造業派遣、リストラの矛先に
www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008122600687
 世界的な経済危機が深まる中、国内の雇用情勢悪化が加速している。厚生労働省のまとめによると、雇用契約が更新されなかったり
途中で打ち切られたりする「派遣切り」が製造業を中心に広がり、今年度内に職を失う非正規労働者は8万5000人(12月19日
調査時点)に上った。製造業の非正規労働者は100万人と言われ、その8%もの人が半年のうちに職を失う計算だ。
 自動車や電機など、これまで日本経済をけん引してきた製造業は、消費の冷え込みで大幅な生産調整に入った。リストラの矛先を
向けられたのは、辞めさせるのが容易な派遣労働者や期間従業員だ。派遣切りなどによる失業は前回調査(11月25日)時点に
約3万人だったが、わずか3週間で2.8倍も膨らんだ。今後、年度末に向けての人員削減が決まれば、数字はさらに積み上がる。
 また、厚労省調査で、11月の新規求人数は、製造業で42.9%減と33年半ぶりの減少幅を記録した。新規求人数は雇用の
先行きを示す指標であり、製造業の雇用環境は今後さらに悪化する可能性が高い。
 急速に悪化する雇用情勢に、舛添要一厚労相は「米証券大手リーマン・ブラザーズが破綻(はたん)した時はここまで緊急を要する
ことになるとは思わなかった。ボヤが一気にあおられ、猛火に包まれている」と表現。全力で雇用対策に取り組む姿勢を強調した。
 ただ、雇用不安が一気に進んだのは「派遣を製造業に解禁したのが原因で、これを是正しない限り抜本的な解決にならない」
(労働組合)との指摘は根強い。

789 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 16:29:20 ]
>>787
>そんなにだめだめというのなら、お前らの一人が赤木のポジションの後釜に座ればいいのに。

誰が赤木の後釜に座りたいと願ってるの?

>いつもの2ちゃんの調子で
>よりすごい「正論」を出せばいいだけの話だろ。

赤木はすごい正論どころかただのウケ狙いのキャッチー論ばかりだが。
地道に働くのが嫌で楽して金儲けたい。その為なら経歴詐称も
自己保身的な意見の撤回や意見のすりかえも何でもやる。
例え本当の当事者らが世間から白眼視されても俺一人満足出来ればいい。

そんな思惑や下心がミエミエだから嫌われてる訳だが。
本人と商売がらみの人間以外で赤木を知る者は大体理解してるんじゃない?

>ま、どうせ、第二第三の「赤木」が現れたところで
第二第三のロスジェネ論客ではなく、第二第三の赤木なら叩かれて当然では?
詐欺師に拍手喝采するのは一部の狂信者位で叩かれるのは世の必然。

しかしお前嫉妬って言葉好きだな。
赤木の駄文も2ちゃのレスもまともな常識と思考から読めないんだな。

790 名前:名無しさん@社会人 mailto:sage [2008/12/28(日) 16:49:19 ]
赤木に同情する点はあるよな。
貧困の肥満という相を呈しているところなんか。
貧乏人がもう少しましな食事をとれる社会であってほしいぞ。

791 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 17:02:35 ]
>>790
それについては同意。
コンビニ食は添加物だらけで家畜に死産・奇形も出たとする報道もあった。
無農薬野菜等が一部のものずきの金持ちの独占物にならないようにしないと
スローフード運動もネオリベの共犯者になってしまう。
まぁまずはコンビニ・マクドに代表される貧乏人の食のオプションを
向上させなきゃな。至難の業だが。

792 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 17:34:14 ]
「署名記事」でもない「当事者インタビュー」を
>>780のように書く感覚が理解できない。

「掲載させる」って別に赤木がそうさせたわけじゃないじゃん、あれでは。

793 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 17:36:32 ]
>>789
赤木本人が「嫉妬、羨望」と「怨恨」でしかものが考えられないから
他の人間もそうだと思ってるんでしょう。その時点で人間関係はアウトだよね。

794 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 17:47:12 ]
>>793
その怨恨も「公務員、またはバブル期の大企業の総合職レベルの
労働強度と待遇賃金」を得られない事への怨念な訳で。
そんな身の程知らずの要求するワープアなんか普通いないが
赤木は専業になるまで当然の権利のごとく主張してた。

さてこの辺も赤木の今年の総括として納得のいく釈明をしてほしいな。

795 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 17:50:55 ]
>>787
赤木も、赤木のポジションも、無くていいでしょ。
赤木退場、後釜不要で誰も困らない。

796 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 20:30:44 ]
>>793
同意。
赤木は自分と他人の区別があいまいなんだろ。

797 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 20:31:24 ]
>>795
うん。赤木みたいなわがまま幼児の後釜はいらない。



798 名前:W ◆rogjZcCMLE [2008/12/28(日) 21:15:45 ]
>>780
朝日の一面て何時の?W
今日?W

とりあえずうp希望W
朝日とってないし
図書館まで確認に行くの
めんどいW

799 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/28(日) 21:19:13 ]
>>780の記事読んだ。

赤木のことを知らない人が記事読んだら、
不安定なフリーターからさらに不安定なフリーライターになって
この人どうするんだろうという疑問がわくと思った。

800 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/29(月) 07:26:41 ]
>>799
不安定でも大金つかめる可能性があるハイリスク・ハイリターンの投機がフリーライター。
ハイリスク・ローリターンのフリーターよりはましって判断じゃ。

801 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/29(月) 10:44:43 ]
>>800
その割には専業になる直前まで「氷河期世代の犠牲者である自分に責任ある就職の斡旋」を
要求してたのは赤木本人。しかも専業ライターになりたいなぞ一言も無かったのにな。
これじゃ最初から就職なんかする意思はなく、希望は戦争同様
ただの専業になりたいが為の人目を引くためのキャッチでしかなかったという事だろ。

802 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/29(月) 10:55:04 ]
専門学校

803 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/29(月) 11:01:23 ]
>>801
客観的に赤木の経歴を見れば、従来の「フリーター観」である
「企業の正社員以外で将来なりたい職業があってアルバイト生活」にしかならない。

そしてこれは「ワーキングプア」とは関係がない。


804 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/29(月) 11:07:27 ]
本山・萱野の本が出たんで、少しは議論がまともになることを期待できる。
ただ萱野の「経済的ナショナリズム」というのは疑問だが。
彼は同じだというがフランス流の「経済的パトリオティズム」とそれは違うだろう。

「希望は、連帯」VS「希望は、戦争」というマスメディア好みの図式に介入して、
幼児的な後者をあやしながら、前者を擁護しようとしているのはわかるんだが、
「策士策に溺れる」危険は高い。

805 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/29(月) 11:16:31 ]

すんません。書いてる途中で送信してしまった(泣)。


専門学校卒業した後、すぐ就職しなかったんだから、元々就職したくなかったんだろ。『就職氷河期世代が辛酸をなめ続ける』宮島理 著(洋泉社ペーパーバックス)のインタビューでも、「就職に興味なかったし、働くことの実感もなかった」とか言ってるし…。

806 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/29(月) 11:19:21 ]
>>805
ん? 専門学校卒業した後すぐ池袋のIT関連企業に正社員として
就職したんじゃないの? だったらなおさら「就職氷河期」とは関係がないんだが。

807 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/29(月) 11:22:38 ]
ttp://www.cpiinc.co.jp/index.html

現在の社名はシーピーアイ・リバティ・算法。



808 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/29(月) 11:26:14 ]
>>800
それ、「ワーキングプア」と関係が無いよね。
たとえば小説家になりたい人間が目が出ないまま
親がかりでアルバイト生活してるからって
それを「ワーキングプア」と言う人はいないだろう。

809 名前:名無しさん@社会人 [2008/12/29(月) 11:51:36 ]
>>806実際は、1995年に専門学校卒業して、ピー・シー・アイに就職したのは1997年だから、約2年間ハンバーガー屋でバイトしてたんだろ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef