[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/18 09:38 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 941
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東関道】千葉県の道路事情【千葉北道路】



721 名前:国道774号線 mailto:sage [2007/08/04(土) 00:43:52 ID:C7iK7mpd]
>>720
このPDFファイルだと二俣立体が既供用しているので、少なくとも平成8年頃
の時点でもまだ船橋区間3種部の計画が放棄されていたわけではないと思うのだ
が。
計画概要図の中でも船橋区間の3種部もあくまで『未供用』とあるし。

現状の船橋区間の1種部だが、都内区間の2種部に比べて明らかに橋脚も太い
し、図とも大差があるとも思えない。

まぁ、船橋区間のみ3種部がないのに他の区間の3種部を整備するなんて言っ
たら交通容量的に明らかにおかしいという点を突かれないように首都国道が用
意した官僚的な架空の計画なのかもしれないが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef