[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/28 23:17 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

青森県庁 その20



1 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/02(日) 11:26:06 ]
酒に酔い、弘前駅で他の客に焼酎瓶で暴行し逮捕
国庫補助金の不適正経理問題
八戸市内で同僚の家に侵入し逮捕
そしてリンゴ・花の新品種登録取り消し問題

不祥事が相次ぐ青森県庁を語り合いましょう!!

前すれ
青森県庁 その19
society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223988880/l50


487 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/11(火) 16:32:29 ]
>>486
そうやって答えないで逃げ回るわけか(笑)
脳みその程度が知れるな

488 名前:一県民の声 ◆0lRZdFb1Co [2008/11/11(火) 16:34:19 ]
>>487
その人は、まともな返事は返ってこないので
お触り禁止ですよ

489 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/11(火) 16:35:12 ]
>>488
そうですかd

490 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/11(火) 16:43:20 ]
やたら、創価学会のテレビCM、たれ流しになってんだが。何かキャンペーンでもやってるのか?
そういえば、エコライフキャンペーンの宣伝とかもやってたな。

最近は、ひょう害りんごキャンペーンだな。

本来、加工用りんごを、食用でうりまくったら、そりゃ儲かるわな。
もうすでに偽装ひょう害りんごも相当出回ってるかもしれないね。

ただ同然の加工用りんご、いくら半値とはいえ、マトモの値段で売ったら詐欺ぼったくり商法だわな。
またまた朝鮮人のインチキ商売に加担しているようなものだ、県りんご協会。

491 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/11(火) 16:53:14 ]
ただ同然のゴミをかき集めて商品に仕立てる。所詮は産廃稼業の発想ってこったな。

492 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/11(火) 17:16:55 ]
実際のひょう害りんごの量よりも、出回ってるひょう害りんごのほうが多いっていう話もあるぞ(笑)
ヤマト運輸も便乗して産直商法に加担するらしいな。どんだけアコギなんだよ。提携先のりんご商ってどこよ?
ジャムりんごはしょせんはジャムりんごなんだよ。商人ってのは嘘つきじゃないと儲からないよな。

493 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/11(火) 17:23:20 ]
ここで農水不要論唱えるのは馬鹿の極地
人間の根幹である『食料』を統括する部門だぞ。
最近はアレだが外国との交渉力は国内随一の実力を持つ
その交渉カードにも使えるであろう登録失効とはいやはやなんともまぁ無能の青森県乙。

494 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/11(火) 17:39:55 ]
農林水産省解体廃止「工程表」
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/

495 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/11(火) 17:41:34 ]

>>476



496 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/11(火) 17:58:39 ]
霞ヶ関三流官庁パラサイトゴミ役人に比べたら、県職員のほうがエリートかもな(w

497 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/11(火) 20:33:21 ]
すごいよ青森県職員!担当課の判断で国際ルールの是非を決断して良いんだから!
農水大臣も要らないよね!青森は独立するんだから!

498 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/11(火) 20:46:52 ]
なんでもかんでも「登録命」っていうキチガイはどこから湧いてきてるんだ?

499 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/11(火) 20:47:32 ]
パンツ
ezra.jp/z/horror/19619_3330_glohk.jpg

500 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/11(火) 20:53:59 ]
偽装ひょう害りんご詐欺ボッタクリ商法が横行してるのか。
人の弱り目と援助支援の情につけこむ悪質な騙しの商法だな。
加工用を生食用の値段で売るなんざ、事故米転売と全く同じ所業だぞ。

501 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/11(火) 21:21:43 ]
>>498
職務放棄で仕事中にヤフーオークションはokだって?昼休みだから問題ないかw


502 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/11(火) 21:25:53 ]
>>493
>最近はアレ(?!w)だが外国との交渉力は国内随一の実力を持つ (w

ごね得のことか?(w
find.2ch.net/?STR=%A4%B4%A4%CD%C6%C0

>話題の中心は世界の厄介者、農水省です。
>彼らは英語もできないくせに、国際交渉の場でも他の省庁に反抗して、徹底的にごねる。
>これは彼らが普段つきあっている農業団体のやり方をまねているのでしょう。
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/4

大臣氏んだり、課長キャリア組が不審死したり、農水省ってのは怪し杉だよな。
「普段つきあっている農業団体」ってのは、食肉同和朝鮮人利権のことだよな。
例のミニマムアクセス米ロンダリング稼業ってのも、最初からヤクザの手がけてる裏稼業だよな。
society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1221199460/

503 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/11(火) 21:44:44 ]
水田地帯に住んでいる方ならお分かりでしょうが、刈り取った稲のわらに火をつけ、稲わらを処分する訳ですが、これが違法行為であることは言うまでもなく、何よりダイオキシンをはじめとする有害物質をバラ撒く非常識な行為です。
けれど、いくら注意しても一向に農家(あくまで一部の農家ですが)は野焼きを止めようとしません。苦しい農業経営の中、廃棄物処分費用が大きな負担になっていることは分かりますが、だからといって公害を容認する訳はいきません。
ダイオキシンが含まれている県産米を食べたら、地獄へ「まっしぐら」ですよ


504 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/11(火) 21:49:41 ]
ez.k-manga.jp/top.php?d=dl&m=dl000&book_id=17029

505 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/11(火) 22:14:49 ]
>>503
ダイオキシン(笑)

ダイオキシンとベトナム
takedanet.com/2008/09/post_bf59.html

発がんリスクは水道水と同じ
homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/45draft.html

予防原則がもたらしたもの
takedanet.com/2008/10/post_6ee2.html

地球温暖化、環境ホルモン、電磁波、ガン、アトピー、狂牛病、水道水……。根拠なき不安を打ち破る!
www.shinchosha.co.jp/book/610192/

サヨクくんは、妄想好きだからなぁ・・・



506 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/11(火) 22:26:48 ]
【青森の】津田禎【おしゃ糞】
ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1211953691/

507 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/11(火) 22:30:25 ]
青森県選挙総合スレ
society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1220636653/

508 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/11(火) 22:37:13 ]
公務員の時代は終わり。
おたくの事、書かれてるよ。

地価はつくられている(経済界)

地価を操作し、役人が今の不況を生んだ。
ファンド、鑑定士、証券化・・・

金融庁や国土交通省の無策が金融恐慌を引き起こした。
国民は、世界でも異常に高い地価水準で、生活が苦しい。住宅ローン、固定資産税、相続税、土地本位制、土地神話が引き起こした悲劇そのもの。
役人だけが潤う変な国日本。政治家は手を拱いて見てるだけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もう自由にはできない。

公務員よ、国民に言うことがあるだろう!!!!!!!!!!

509 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/11(火) 22:57:52 ]
なんだか職員の職務怠慢を、種苗法の欠陥のごとく議論をすり替えている輩がいて
まじめに話しする気にならねーなー
公務員って言うのは法に従って粛々と職務を遂行する義務があって、個人の裁量で
これはいい、アレはダメとやっちゃいけないんだ。

新品種開だって県予算を使って開発したものだから、当然、県の財産とすべきだし、
もし登録しない方がいいという判断をするなら、職務発明審査会で組織として判断しな
くちゃいけない、、、なんてことは、発明に関わったことのある職員ならあたりまえ
のことだ。このスレには公務員いないのか?

種苗法に欠陥があるなんて喚いてるの、なんかよっぽど悔しい思いをしたんだろうねー
この法律も昔はザル法だったが改正を繰り返して、いまじゃ罰金上限も3億円だからな

510 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/11(火) 23:08:42 ]
オグシオのグシって誰だっけ?


511 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/11(火) 23:14:29 ]
>>509
議員に愚痴りなさい
それかマスコミ

512 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/11(火) 23:20:36 ]
>>509
こういうのが一番のキチガイの困り者クセモノ。

513 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/11(火) 23:50:07 ]
>>511
議員は選挙区の土木工事しか考えていないから嫌いだし
マスコミは結論を決めてから話し聞くからもっと嫌いだ

514 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/11(火) 23:54:21 ]
>>513
長文がダルイから指摘してるんだ。書くなら短文にしてくれ

515 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 00:01:12 ]
>>514
黙れカス



516 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 00:28:21 ]
>>515
お前職が無いから不満だらけなんだろ
わざわざ長文で愚痴る性格に問題有りだよ

517 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 00:30:11 ]
namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1167560179/
>>508

nyny…

518 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 00:31:21 ]
namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1167560179/
>>508

nyny…

519 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 00:46:57 ]

84 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/28(火) 01:03:14 ID:rdEr1FXH
上野博史 - 7代目農林中金理事長、「平成の米騒動」時の食糧庁長官
society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/281

こいつを必死にかばうためのネット工作とか情報工作を組織ぐるみでやってんのか農水省?

namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/84

520 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 01:32:04 ]
【社会】東北新幹線の新青森開業目標、10年12月に早まる
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1226339287/

521 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 01:45:10 ]
【目がいいね】青森県知事-三村申吾【被爆】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1143793995/

522 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 01:55:16 ]
あんまり発表が遅いので、今日 県庁に電話してみましたよ
最初に出た広報のおねーちゃんはおろおろするばかり・・・
おれ「りんごの品種登録取り消し問題についてお聞きしたいのですが?」
おねーちゃん「マスコミの方ですか?」
おれ「いえ、一般です。」(マスコミだと返事が違うのか?)

次に回された人事課の人は「担当が席をはずして詳細がわからないので、折り返し連絡させますか?」ということだったが
別にクレームをつけるつもりでもないので
「まだ調査中なんですか?いつごろ発表になるのでしょう?それだけでいいのですが?」と聞いたら
返事を濁しながら「それも、担当がおりませんと・・・」
「・・・・・・そうですか、またそのうち電話します。ありがとうございました。」
「なかなか、担当が席におりませんのですみませんが宜しくお願いいたします。」
ずっと『あんまり答えたくないムード』が漂う・・・
ちなみに電話に出たのはSさんという男性の方だった

な〜んか隠してるような気がする
というか、人の噂も七十五日を狙ってる?
ブログでもつくって追求しちゃおうかな
それとも まとめwikiでも作ろうかな

523 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 06:29:56 ]
>>522
がんばれ!応援する!
しかし担当がおりませんって実は担当を任命しておりませんの意味だったりして。。


524 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 07:07:17 ]
>>523
いや、それはない
調査自体は進めているみたいだ

525 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 07:47:47 ]
公式発表するまで過程も含めて言えることは何一つない。
役所の常識な



526 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 07:51:07 ]
しかし、発表する日付まで隠すことはない。
まだ決まってないんだろ。

527 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 08:55:34 ]
【社会】 青森・岩手県境沖のタラの好漁場「なべ漁場」、両県が水域争い 泥仕合に 青森県が底はえ縄漁を禁止 岩手県が届け出制 
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226446555/

528 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 13:12:46 ]
どうやら今日なんらかの発表がありそうだ

529 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 13:22:38 ]
青森県が開発したリンゴなど農産物5種の品種登録が登録料の納付漏れで取り消された問題で、
県の担当職員が、納付期限が切れる前の日付で作成した架空の登録申請書のコピーを上司に見せ、
申請が済んでいるかのように装う工作をしていたことが11日、分かった。
県はこの事実を含む特別監察の結果と、職員の懲戒処分を12日にも公表する見通しだ。
www.kahoku.co.jp/news/2008/11/20081112t23033.htm

530 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 13:36:35 ]
マスコミの煽る「デマ」を妄信するバカのパターン

・具体的な事実検証ができない。
・全体把握ができず目の前のイメージで語る。
・まだ現実に起こっていないことは起こらないこととして捨象し想定外を前提で語る。
・感情的に脊髄反射で物事を語ったり叫んだりする。
・TVや新聞やオーソリティは必ず善意的で正しいと信じている。
・マスコミの主張のまま行動すると実は自分が不利益をこうむることを理解できない。
・他人(他国)と違うこと自体を問題にする。
・「権利」や「平和」は何よりも尊いと妄信している。

531 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 14:17:54 ]
522最高!俺も応援するなり

532 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 14:20:07 ]
>>529
おいおいマジかよ・・・
こりゃ、もう言い逃れできねーな
早急に担当者の身辺と口座を洗え

533 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 14:45:45 ]
朝鮮総連離脱在日朝鮮人なりすまし帰化人駆け込み寺層化学会公迷党。
人間の本質において、何も変わるところはない。
society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1220091453/68

534 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 15:00:07 ]
>>530
そうだなこれはきっと国家による大きな陰謀があるに違いない!!!!

535 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 15:02:30 ]
「国家による大きな陰謀」(笑)

自分のウンコは自分で投げてね!(爆w
antikimchi.seesaa.net/article/109540071.html



536 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 15:23:06 ]
ウンコをどこに投げればいいのでか?(メガ爆w

537 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 15:57:38 ]
登録制度に欠陥があるから申請書を偽造してまで納付しなかったんですね(o‘∀‘o)

538 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 16:40:00 ]
マスゴミ発表を鵜呑みする馬鹿だらけ、、、

539 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 16:41:22 ]
>>536
チョンコ目がけて投げつければいいんだよwww

540 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 17:32:57 ]
>>538
国家の陰謀ですねわかります><

541 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 17:36:23 ]
>>540
目の前にいる具体的な悪党を煙に巻きたがっているのですね、わかります。

542 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 18:08:29 ]
定食って甘すぎ

543 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 18:18:47 ]
なんとしても登録する、という流れにならないのはなぜでしょう(w

544 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 19:55:59 ]
>>543
国家の陰謀のせいでは!?

545 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 20:10:31 ]
>>544
>>533

新しい職場を確保するのに躍起らしいな。

>>461
【財政政策】国民に消費増税を求める前提として…首相、地方整備局・農政局の廃止検討を指示[08/11/06]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225942514/
【政治】 麻生首相、地方農政局と地方整備局の原則廃止を指示
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225943457/

★ 全農林・農政事務所を潰して行きましょう 29 ★
society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1226218195/


農水省のレトリックにはごまかされない(2008年11月11日)
www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081111/111497/





546 名前:一県民の声 ◆0lRZdFb1Co [2008/11/12(水) 20:21:09 ]
処分発表されましたけど、こんなので納得できるんですかね?

担当女性職員 停職6ヶ月
幹部3人 減給10分の1 1ヶ月
その他職員4人 戒告から口頭注意

担当者が提出書類を偽造して上司に報告している以上、かなり悪質だと思うのですが?
上司にしてみれば、控え書類が残らないタイプの申請書であれば、
それをもって確認とするしかないのではないでしょうか
今回の発表で明らかにされていないのは、もうひとつあって
「印紙の行方」は一体どうなったのでしょうか?

県民から見てみれば、今回の事件は「怠慢職員」の「職務放棄」「横領」「公文書偽造(これは当てはまるのか判りませんが)」であり
その処罰として、既に産休にはいっている担当者を「6ヶ月停職」したとしても何の意味もありません
「停職」と言うことは、「いずれ職場に復帰する」と言い換えることもできます
税金を投入した開発費を無駄にし、20数年の開発に掛けた職員の努力と経費を無駄にし、品種を再度登録ができない状態においやり
今後見込まれるロイヤリティも受け取れなくなった以上、少なく見積もってもアニータ事件の14億以上の損害ではないでしょうか?
それを「停職6ヶ月」!? これは公務員ならば犯罪を犯しても無罪放免ですという免罪符を与えたに過ぎないでしょう
私は納得できないですね
いままで嫌いではなかったのですが、今回の件では知事に失望しました
そんな人も多いのではないでしょうか?

www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show#0
RABニュースレーダー(動画あり)

あと、詳しい方にお聞きしたいのですが停職中は給与は支給されるのですか?

547 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 20:26:03 ]
中南県民局も軽く見られたもんだな。
県民局長は部長と同格なのに、これで責任とったことになるのか?
むつなら、あーとばされたな、って感じするけど、
弘前なら通常の人事異動じゃないか。

548 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 20:34:41 ]
山形美沙子の家はどのへんですか?

549 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 20:51:39 ]
>>548
だから、紗だってば!漢字間違えんな(`´メ)

550 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 21:00:52 ]
>>546
>税金を投入した開発費を無駄にし、20数年の開発に掛けた職員の努力と経費を無駄にし、品種を再度登録ができない状態においやり
>今後見込まれるロイヤリティも受け取れなくなった以上、少なく見積もってもアニータ事件の14億以上の損害ではないでしょうか?

おまえ、具体的にどんな損害が出たんだ? 言ってごらん。どういう稼ぎを目論んでいたのかね?
すくなくとも品種開発というのは、品種が世に出ればそれで役割達成、社会貢献なんだけどな。
やたら損害あるみたいに語るのは嘘大げさ紛らわしいの歪曲偏向言辞だぞ。
そういうウソは、いつもの極左ヒトモドキの得意な方便な。


551 名前:一県民の声 ◆0lRZdFb1Co [2008/11/12(水) 21:02:21 ]
アンケートを作りました
ログインしなくても無記名で投票できます

lislog.livedoor.com/r/16670

552 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 21:09:49 ]
>>551
それもチョンコ工作員の得意技www

553 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 21:11:02 ]
>>551
おまえが目論んでいた利益の損害を言って見ろよ。

554 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 21:37:15 ]
品種登録問題で担当者ら処分県が新たに開発した、リンゴなどの品種登録が登録料を払わなかったため国から取り消された問題で
、県は12日、担当の女性職員が、実際は登録料を支払って
いないのに「支払った」とうその説明を繰り返したなどとして停職6か月の懲戒処分にしたほか、管理責任を問いあわせて7人を
減給や戒告などの処分にしました。
これは三村知事が県庁で記者会見を開いて、明らかにしたものです。

この問題は、先月下旬、県が新たに開発したリンゴや花、あわせて5つの品種が国から品種登録を取り消されたことが明らかになったもので、これを受けて、総務部が行っていた特別監察の結果が公表されました。

それによりますと、担当の女性職員が、国から督促の電話があったにもかかわらず、登録料の支払いを怠った上に、実際には支払っていないにもかかわらず「支払った」と見せかけ、その後の県の調査に対してもうその説明を繰り返していたことがわかりました。

このため、県は、この女性職員を12日付けで停職6か月の懲戒処分としました。

今回の処分についてこの女性職員は「自分の未熟な仕事に反省している」と話しているということです。

また、管理が不十分だったとして農林水産部長を、減給1か月の処分にしたうえ、13日付けで中南地域県民局長への異動を命じました。

さらに担当の次長と当時の担当課長を減給1か月の処分にしたほか、同じ課の職員、あわせて4人を戒告などの処分にしました。

三村知事は「県民にほんとうに申し訳ない。今回の問題は県庁全体の問題と考え、再発防止に取り組んでいきたい」と話しています。


555 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 21:38:28 ]
品種登録問題で女性職員を停職6カ月
2008/11/12(水) 18:40
 リンゴや花の品種登録が取り消された問題で、三村知事は12日特別監察の結果を発表し、登録料の納付事務を怠った農林水産部
の女性職員を停職6カ月、幹部職員を減給1カ月にし、農林水産部長を更迭しました。停職6カ月の懲戒処分を受けた農林水産政策課の
女性職員は、登録料の納付事務を怠り、国から催促の連絡があっても、納付しませんでした。その後、不正に納付書を作成したほか、農
林水産部の調査や特別監察に対してうその説明をしていました。また、管理監督が不十分だったとして、農林水産部長と担当の次長、それに
当時の農林水産政策課長を減給10分の1を1カ月、課長代理など4人を戒告や口頭注意としました。さらに、鳴海勇蔵農林水産部長を13
日付で中南地域県民局長に異動させ、後任に佐藤和雄中南地域県民局長をあてることにしました。特別観察では、品種登録が取り消された原因は分かったものの
、女性職員が受け取った3万円分の収入印紙の所在は
、今も分かっていません。今回のことについて知事は「原因は、担当職員が特段の理由なく、必要性を認識しながら、登録料の納付を怠ったこ
と。そして農林水産課として、防ぐことができなかったことが、今回の事態を招いてしまった。県民の皆さまに改めて深くおわび申し上げます」と語りました。




556 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 21:58:11 ]
>>530
マスコミの煽る「デマ」を妄信するバカのパターン

557 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 22:02:05 ]
なりすまし「一県民の声 ◆0lRZdFb1Co」はチョンコ脳?

【脳】人の災難を喜ぶいじめっ子の脳 感情の統制に関係する脳内のある部位が活動していない[11/07]
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1226492598/

558 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 22:05:28 ]
当たり前の意見にファビョってる馬鹿がいるから
ニュー速+にスレたて依頼してきたぜ


559 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 22:11:01 ]
農水省が仕組んでることはほかにもいろいろあるからなぁ・・・
namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1167560179/

560 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 22:19:37 ]
いんちきひょう害りんご販促キャンペーン & カキモト石油前売り券巨額詐欺 ・・・・・・
>>490>>491>>492>>500 >>329>>467

【社会】全店一斉営業停止した柿本石油 停止直前まで灯油券販促の問題以外に新たな証言 元従業員「カキモトは99%業転もの」…青森
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223562904/l50
【石油】柿本石油(本社:青森)破綻 プリカ残高の払い戻しは破産宣告10カ月後 東北財務局見通し[2008/10/09]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223579710/l50
【青森県民涙目】とんずらした柿本石油なんと99%が業転ものだった!
namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223557915/l50
青森県内最大手石油小売の「柿本石油」が突然の休業でプリカ利用者涙目w
namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223263194/l50
青森最大手石油小売「柿本石油」が破産手続き プリカ・石油前売り券は紙くず同然で被害者多数の模様
namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223329365/l50
青森県民の大多数が被害を受けた柿本石油破綻の波紋 その2
namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223519459/l50

【エネルギー/青森】柿本石油:県内GS全24店一斉休業 破産申請の意向[08/10/06]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223310889/l50
東奥日報
www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20081006125654.asp
www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20081006125837.asp
www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20081006214746.asp
www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20081006224255.asp

柿本石油全店営業停止…資金回らず仕入れ難
(読売新聞 2008年10月6日)
www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20081005-OYT8T00662.htm
柿本石油営業停止 消費生活センター相談多数…灯油券販促 直前まで 「知っていれば買わなかった」
(読売新聞 2008年10月9日 )
www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20081009-OYT8T00120.htm
>>140

561 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 22:20:10 ]
>>529

>県の担当職員が、納付期限が切れる前の日付で作成した架空の登録申請書のコピーを上司に見せ、
>申請が済んでいるかのように装う工作をしていたことが11日、分かった。

つうか、偽装するぐらいなら最初から申請すればいいのに。
キチガイを雇ってるのか青森県庁は?

で、挙句の果てに「種苗法が悪い!職務怠慢は悪くない!!」
本当に心配です。脳が。



562 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 22:21:29 ]
ちょんこ稼業は人騙し。 >>557
>>533

563 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 22:22:41 ]
>>561
真に受ける馬鹿(笑)

564 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 22:38:06 ]
産休中じゃないの?六ヶ月の抵触ってなんの冗談かしら?
ついでに育児休暇もつけてもらうのかしら??

つうか開発したのは県の職員じゃないの?
この処分の軽さは同じ県の職員に
「お前らが開発に費やした24年間は無駄なんだよ!pgr
 毎年1000万円も無駄使いして、お前ら生きてて恥ずかしくないの?」
って言われてるみたいなもんじゃん。

開発の人間も真面目にやるのが馬鹿らしいだろうな。



565 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 22:50:50 ]
広報にクレームがいっぱい来てるそうだ



566 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 22:53:51 ]
開発費で損した額は、特殊勤務手当をなくして
補うんだろ?

567 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 22:56:36 ]
>開発費で損した額は、特殊勤務手当をなくして
>補うんだろ?

そうなのか?
でも、金は補えるかも知れんが掛かった時間がな・・・

568 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 23:06:25 ]
新品種の苗や枝が広く出回ってつくれることになって、何の損失があるというのだろう?
ここにいる連中は明らかにりんご農家じゃないみたいだな。損失損失ってなにをほざいてるんだ?

569 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 23:16:05 ]
三村終わったなw猫背終了だわw

570 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 23:20:06 ]
すげぇ、開発者の努力全否定www
青森県民の税金、日本国民の税金を投入して、その成果は他人に譲るww

じゃあ、これから青森県の開発職は全員クビでよろしく。
新製品はどこか他の県が開発したのを勝手に使えばいいよねwww
わざわざ青森県の税金使わなくてもいいよねwww無駄だしwww

すげぇ支那チョン理論。


571 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 23:27:51 ]
新しい部長来ても変わらんのでは?
グループ制やめるか、から検討だな。

572 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 23:31:59 ]
中南県民局を馬鹿にした人事だな

573 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 23:32:38 ]
酒気帯び運転=即懲戒免職
職務怠慢=停職

やっちゃいけない事をしたらクビだけど、
やるべき事をやらなくてもクビじゃないってことだな。

単純に比べられないけど、事の大きさを考えたら、
納得できない、身内に甘い、という声はあって当然だな。

574 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/12(水) 23:38:09 ]
158 :名無しさん@青森:2008/11/12(水) 23:29:28
国から催促されたにもかかわらず何故納付しなかったのか
このことを究明しない限り再発防止は無理

仕事をする気にならなかったというのは理由になっていない
仮にそれを認めるなら、そういう職員には辞めてもらうのが筋ではないのか
それを把握できない、或いは、把握していたとしても辞めさせられないのであれば同様の事件は今後も起こりうる。
もしそのような職員がいたとしたら県庁は人事管理の点で不作為を問われるのでは?
職務遂行能力に欠ける職員がいることを知りつつ漫然と人事配置していたとなると・・・
いずれにしてもまだまだ詳細が不明で動機がわからんから何も言えんが

仕事ができる職員は誰かを自薦で決める無駄な成果主義とやらに多大なコストを払うより、
公務員として駄目な職員をきちんと把握し、
改善できないのであれば税金の無駄遣いとならないよう
早めに辞めていただくことに労力をかけるべきでは?

県庁が組織で対応していた班制から、個人プレーの集合体に過ぎないグループ制になったから、
起こるべくして起こった事件とも言えるんじゃないのか?
班制であれば起案が必ず周囲を回って誰が今どういう状況にあるか分かっていたが、
グループ制になってからはリーダーと1対1で隣は何する人ぞで無関心だって聞いた

目標という名を使えば自分好みで仕事を作れるし、
やりたくない仕事は目標から遠ざければいいらしい
上司は個人を尊重して部下の目標にはできるだけケチをつけないことになってるらしい

県民としては、無駄なことはやるくせにやるべきことをやらないように見える県庁には怒りしか感じない

575 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 23:53:05 ]
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【青森】職員「仕事への意欲を失っていたため、登録料の支払いを怠ってしまった」…登録料を支払わずに品種登録を取り消された問題で★2 [ニュース速報+]
青森りんご登録抹消事件「これで苗木がガンガン海外に持ち出されちゃうけどどうしよう?」 [ニュース速報]
ゆったり青森旅行 10 [国内旅行]
【希望皆無】青森で転職9【将来絶望】 [転職]
【エネルギー/青森】柿本石油:県内GS全24店一斉休業 破産申請の意向[08/10/06] [ビジネスnews+]



576 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 23:55:14 ]
society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1220091453/68
68 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 19:08:05
朝鮮総連離脱在日朝鮮人なりすまし帰化人駆け込み寺層化学会公迷党。
人間の本質において、何も変わるところはない。

「息を吐くように嘘をつく」
www.rondan.co.jp/html/mail/0810/081024-21.html
「自分がついた嘘を自分自身が信じてしまう」
www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=312071&log=20061029
------------------------------------------------------

何また裏でやってるもんだか・・・

577 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/12(水) 23:59:15 ]
>>570
>すげぇ、開発者の努力全否定www
>青森県民の税金、日本国民の税金を投入して、その成果は他人に譲るww

みんなでつくればいいじゃん。何も問題はない。
新品種の効用を生かすも殺すも育てるも生産者しだい。

なんだか、いんちきひょう害りんごボッタクリ商法を誤魔化すために
あの手この手で余計な騒動でっちあげてないか?

りんご流通ってさ、総じてちょんこ稼業なんだよな。
Kみたいな大手もあるしさwww
ほかも同類だしな。

578 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/13(木) 00:02:42 ]
>>577
それ本当の話なのか?
詳しく知りたいからソースくれ

579 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/13(木) 00:08:15 ]
妊娠中で不安定な時期だったんだろ?
少子化対策もあるし、無罪放免でいいと思う。
大成するかどうかも未知数のリンゴよりも、今まさに生きている、そして生まれくる命こそ大事だよ。

580 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/11/13(木) 00:10:13 ]
まさに陰謀だな!

581 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/13(木) 00:21:11 ]
>>579
は?
殺人事件の被害者はほっといて、今生きている犯罪者を擁護するのと同じ理屈だな
停職で済んだことに感謝して、子供の名前は「あおり」にしろ


582 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/13(木) 00:22:47 ]
>>579
自分は女だけど、これには賛同できない。
不安定なら、きちんと休み取るなりすればいい。
仕事だって周りに相談すれば手助けしてくれるだろうし、それをやらなかったのは怠慢以外の何ものでもない。

583 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/13(木) 00:22:58 ]
あおりっていい名前だね。さすがネット情報化時代の申し子だwww

584 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/13(木) 00:34:41 ]
>>579
元から仕事を処理する能力が劣っていた女性みたいだ。
過去にも40数件の遅滞処理があったとRABでやっていたよ。
なるべくしてなった事態なんだなと思ったよ。

585 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/13(木) 00:54:03 ]
>>584
RABやATVやABA、テレビもラジオも、
なぜ、四六時中創価学会や聖教新聞の宣伝を垂れ流ししてるか、
よく考えてみたことはあるかね?

【マスコミの煽る「デマ」を妄信するバカのパターン】
・具体的な事実検証ができない。
・全体把握ができず目の前のイメージで語る。
・まだ現実に起こっていないことは起こらないこととして捨象し想定外を前提で語る。
・感情的に脊髄反射で物事を語ったり叫んだりする。
・TVや新聞やオーソリティは必ず善意的で正しいと信じている。
・マスコミの主張のまま行動すると実は自分が不利益をこうむることを理解できない。
・他人(他国)と違うこと自体を問題にする。
・「権利」や「平和」は何よりも尊いと妄信している。
>>530



586 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/13(木) 00:55:20 ]

>>560 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/11/12(水) 22:19:37
いんちきひょう害りんご販促キャンペーン & カキモト石油前売り券巨額詐欺 ・・・・・・
>>490>>491>>492>>500 >>329>>467


587 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/13(木) 00:58:04 ]
責任者擁護があからさま過ぎてワロタ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef