[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/22 08:55 / Filesize : 381 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】24



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/14(木) 04:49:30 ID:iztr5IcD]
                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            /            \             フリーメーソン日本支部
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ttp://www.japan-freemasons.org/Open
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\         イルミナティ
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\       ttp://www.ordeniluminati.com/Open
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

過去ログ保管庫。
www.mkmogura.com/site/menu7.html


376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 01:56:48 ID:bZHaS4X7]
>>374
日蓮宗としてはまともでしょ
日蓮宗自体が怪しいのは事実だが

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 01:59:08 ID:iMHl8Dh3]
>>376
層化工作員乙


378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:03:28 ID:bZHaS4X7]
>>377
勝手に決めるな先に相談しろ
どうせ日本の仏教なんていろいろ外国だとカルト扱いの宗派多いんだから創価だけおかしいってわけじゃないだろ

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:09:36 ID:iMHl8Dh3]
>>378
日蓮宗は日本仏教の中でキリスト教で例えればプロテスタント的なものなわけで疑問を感じるが
盗人にも三分の利で日蓮さんを擁護すれば
法謗の層化がまともなの?
新興宗教と本来の宗教や信仰との区別は付いてる?


380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:12:00 ID:5k4Bh1Xk]
もちろんラスタもネイション・オブ・イスラムも新興宗教だよ。
でも彼らは奴隷として、キリスト教世界に連れられて、宗教的洗脳を強制されたわけ。
その中で民族的尊厳、団結のために発生したのがそれらなんだよ。
日本のカルトとは全く反対だよ。

何が言いたいかというと、今の日本人の何百倍も奴隷として搾取された人々がいて
しかもまだ抵抗しているんだよ。客観的に見れば勝ち目の無い抵抗かもしれないけど、
諦めたらお終いなんだよ。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:13:21 ID:iMHl8Dh3]
>>380
その主張だと貴方日本人じゃないよね
黒人なの?


382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:14:11 ID:R9qxFWF6]
破門されて釈迦を拝むななどと言っている仏教があるか
在日カルトが実態です

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:14:32 ID:bZHaS4X7]
>>379
付いてない

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:14:44 ID:Shwv6kmk]
おまいら本物の宗教研究会だな。
どうしてアーメン板とかナンミョー板とかに行かないの?
なんでここでやりたがるわけ?



385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:15:26 ID:iMHl8Dh3]
カルト新興宗教と安易に言うけど
それ以外の宗教や信仰はわかってる?
区別できてる?

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:19:44 ID:5k4Bh1Xk]
>>381
15代以上続いている日本の旧家のものです。
今の日本に体系的に白人支配に対抗する思想が無いから、例として引き合いに出してるだけだよ。




387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:29:56 ID:iMHl8Dh3]
>>383
じゃあ少し勉強して
愛国者を自称する人は神道だと言うけれど
既に明治政府に本来の神道は破壊されて一神教(キリスト教)的に焼き直ししたのが
国家神道
神道と仏教は仲良くやっていたのが神仏習合
本来の日本文化的宗教観、信仰感がこれ
国家神道成立の為に神仏分離で仏教は排斥されたのね
戦後、アメリカは原理主義だから仏教破壊を重視して原理主義的な仏教を造った
これが、経典主義(南無妙法蓮華経)の日蓮宗系に目をつけて造ったのが
層化だよ
江戸期以前の宗教観念とそれ以降は全く違うものになってるから
だから今の日本人は宗教や信仰を欲してもわからない
だから他国の文化(宗教)にあこがれる
ラスタのような素朴な文化的信仰を取り戻して欲しい
本来のものを知ることがアイデンティティーを取り戻す方法だ

「神仏習合」「廃仏毀釈」「神仏分離」「修験廃止」

このへんでぐぐれ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:36:19 ID:Shwv6kmk]
どうしてアーメン板とかナンミョー板とかに行かないの?
なんでここでやりたがるわけ?
その理由ぐらい教えてくれよ。

ああ、ソーゾー君の気持ちがちょっとだけわかったよ。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:36:45 ID:bZHaS4X7]
>>387
なるほどありがとう
勉強してみる
俺自身長老派のプロなんで仏教は疎い

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:39:45 ID:YvBSXMqD]
こんなのもあるぞ
hexagon.inri.client.jp/floorA6F_he/a6fhe801.html

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:42:54 ID:iMHl8Dh3]
>>389
俺も僧侶でプロだったりする^^
お互い宗教家でがんばろう!


392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 02:44:11 ID:HX7E8rgi]
>>384
ワンワールドが支配の一環として伝統的宗教破壊を行おうとしている流れからは当然と思われ。

>>386 今の日本に体系的に白人支配に対抗する思想がない

禿同。欧米思想にどっぷりと漬けこまれてしまっているw


393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:49:34 ID:bZHaS4X7]
>>391
すまんプロってプロフェッショナルじゃなくてプロテスタントのことだ
普段プロとかカスとか言ってるんで普通に通じると思ってた

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:51:34 ID:iMHl8Dh3]
>>388
グローバリズムは地域の文化を破壊する
宗教や信仰は地域文化に与える影響が大きい
その地域文化の破壊工作は信仰観念を取上げてしまい
彼らに都合の良い信仰観念(原理主義)にすりかえる方法だ
だから宗教や信仰から逃げるでなくそれを研究し
本来のものを知る事はアイデンティティーを保つ方法
ここで語られるユダヤ人と自称する彼らも宗教集団と言うことを忘れないほうがいい



395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:56:30 ID:5k4Bh1Xk]
387さんも言ってるけど、もともと日本は一神教じゃなかったわけで
多神教だと思います。広い包容力とも言えます。
神道も仏教も受け入れ、明治後はキリスト教も受け入れ
自分みたいに変わり者はラスタにも共感したりするわけです。
でも案外、この宗教感は稀有だし、これからの世界にとっても貴重だと思うんです。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 03:00:25 ID:iMHl8Dh3]
>>395
日本にもラスタみたいな実践型宗教はあるよ
山岳信仰の修験道なんかそうだし

このスレいってみな
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1075826483/

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 03:00:51 ID:bZHaS4X7]
>>395
希有ってこともないかと
極端に排他的独善的なのはユダヤ教由来の宗教だけでしょ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 03:11:42 ID:5k4Bh1Xk]
>>369
修験道も日本の一要素ですよね。スレ見て勉強します。
陽明学、儒教等中国渡来の思想も含まれるし、考えたら日本人の精神性は
すごく豊潤なのかも?でもそれを体系立てて普遍化するのは苦手かもしれません。

>>397
ユダヤの選民思想を日本の多神教が取り込めないものかと・・・

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 03:12:35 ID:iMHl8Dh3]
>>397
ユダヤ教由来の宗教っていうくくりでもないと思う
カトリックも他宗派を排斥しないしね
本来の信仰を守る宗教は他の宗教は排斥しない
他の宗派を排斥するのは原理主義的=新興宗教であって
選民思想を活動のモチベーションにする
こういう宗派は疑ったほうがいい

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 03:17:51 ID:Shwv6kmk]
>>394
過去スレは読んでないってことはわかった、

このスレで語られる「湯駄屋」は外套としてユダヤ教を纏ってるけど、
それは彼らのほとんどがイスラエル国籍も持ってるからユダヤ教徒だという程度のことで、
何世代も昔からイスラエルには一度も住んだことがない。そういう連中だよ。

在日朝鮮人が何世代か前から一度も朝鮮半島に住んだことなどないのに
侵略だ慰安婦だ賠償だ人権だと叫びつづけているのと同じで、
特権確保と強請のネタにユダヤ教徒を装っているだけ、宗教集団なんかじゃない。
「湯駄屋」ってのはそういうなりすまし詐欺集団。

そういうわけで、宗教ネタはスレ違いだからよそでやってくれよ。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 03:18:10 ID:bZHaS4X7]
>>398
創世記が書かれた頃はユダヤ教も多神教だよ
神の自称が「我々」だもの
今は神が使う自敬表現なんだってこじつけてるけど不自然すぎるよ
一神教が唯一一神教になったのもダビデの頃からと言われているし
意外とユダヤ教も脆い

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 03:19:35 ID:Shwv6kmk]
いや待てよ。

これはもしかしてソーゾー君が幕屋友達を呼んできたんじゃないのか?
こいつらスレ潰しのプロだろ?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 03:22:29 ID:bZHaS4X7]
>>399
プロテスタントも表だって他宗派を排斥するのは一部ですけどね
エキュメニズムはプロテスタントから始まったくらいですから
ただユダヤ教徒排斥はいまだにありますけどね
マタイ書に書いてあるんで

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 03:32:32 ID:iMHl8Dh3]
>>402
そう言わずに宗教工作を語ろう




405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 03:41:41 ID:EkQksnIT]
要は、日本なのに日本人だけいじめられてるということでOK?

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 03:43:18 ID:iMHl8Dh3]
>>403
プロテスタントも原理主義化していない宗派もあるだろうし悪いとは言うつもりはないんだけど
クリスチャンのユダヤ教排斥はそれこそパリサイ派をはじめとする元祖反ユダヤ陰謀論でしょ
ただねそもそも俺の場合カトリック自体懐疑的なんだよね
十二使徒の直系ではなくパウロ教だから
十二使徒の直系のクリスチャンっているのかな?
異端認定されている宗派が意外と正当だったりしないかな?


407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 04:01:01 ID:bZHaS4X7]
>>406
もしかして原理主義好き?
プロテスタントは基本的に「聖書に立ち返れ」でしかないのでイエス教団までは指向してませんね
多くのキリスト教原理主義者は原理主義と言っても聖書原理主義ですから
実際には死海文書とかユダの福音書とか定期的に話題にはなるので聖書以前に興味を持つ人もいます
ただ大体そういう人は結果的にグノーシスとかカバラに興味を持って教会から消えます
多分正統なイエスの教えというのは昔のユダヤ教の範疇なんだと思いますよ
ユダヤ教が排斥しなければイエス教団もムハンマド教団もユダヤ教の一派として存在することになったでしょう
そう思ってます

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 04:38:30 ID:kSgGVmTN]
>多くのキリスト教原理主義者は、、、、、聖書原理主義ですから、、、、、
>結果的にグノーシスとかカバラに興味を持って教会から消えます

俺元原理系カルト派信者だけど
ウィキでグノーシスの欄をみたら、とても興味引かれる内容で驚いた

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 04:43:09 ID:HX7E8rgi]
カバラ数秘術にはまったくよいイメージを持てない。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 05:53:03 ID:2pNRsPb0]
>>402

どうして俺が幕屋になるんだよ印象操作するな

下らん事を議論してスレ流しするなよ

宗教を語るだけ無駄だ、殆どの宗教が混血ファミリーの息の掛かった連中に支配されてるよ


411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 05:56:21 ID:2pNRsPb0]
現実の問題を語れよ

信用創造の問題点は3つ

1)国家に負債を負わし国民に重税を課す

 中央銀行と市中銀行が無から紙幣を創り、国家、企業に貸し付けます、しかし銀行は元金しか発行しません
 利子分の紙幣は市中からかき集めないといけません、これを繰り返せば市中の紙幣は足らなくなります
 それは国民の資産が銀行の借金と利子分が銀行家のポケットに吸い上げられ行くからです
 結果市中で使えるお金が無くなり金詰りが起きます、国家は市中の紙幣が足らなくならないように
 中央銀行に紙幣を借ります、これを繰り返し、借金は増え続けます
 結果、国家は莫大な負債を抱え国民に重税を課す。

2)紙幣が循環しない
 
 紙幣は全て借金として発行されています、全て銀行家のポケットに入ります紙幣が無くなれば破産です、
 それまでに新規のローンを組み続けなければなりません、経済成長をし続けなければ成り立たない
 システムです、しかし成長も国土に限界があります、限界が来たら終わりです(紙幣の流れ、銀行→借り手→銀行)
 
3)利子の問題
 
 元金を貸し付け利子を取る、資産は利子+元金になります、その増えた資産を貸し付け利子を取る
 これを繰り返せば全て奪われます、現在は銀行のみが信用創造で無から紙幣創り出せますので
 簡単に全てを奪えます、当然銀行にリスクはありません。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 08:26:10 ID:qRsqU/Y4]
>>408
カルトに惹かれる人は、自我肥大傾向があるから
伝統宗教は嫌でしょ。カルトの教祖は自我肥大の塊だし。
自我肥大の人は伝統に従うのが大嫌い。伝統にはナルシストの逃げ込む余地がない。

グノーシスは自我肥大の性質を満たしてくれる理論を提供してくれるから
カルトととても親和性が高いね。

自我肥大を肯定する理論であるグノーシスがカルト・ニューエイジ、左翼の大元なのは偶然じゃない。
これらはみんな、同じ世界を志向してるよ。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 08:29:01 ID:Lu6sgHa6]
確かに学会信者や統一信者って自意識過剰な奴や自己陶酔にひたり易い奴多いよな。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 09:00:15 ID:wrHU9vHk]
(´・ω・`)今日地震きそうだなー。お前ら気をつけろ



415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 09:36:32 ID:E2m1VUd6]
草加とライオンズクラブの上部がユダヤだと聞いてぶっとんだわ。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 11:10:01 ID:7Oa3pugt]
そう?逆に実に納得がいくことだと思うぞ。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 11:57:12 ID:Y4ZogDGB]
宗教というのは民族の大本の先祖である創造神を祭るためのものだから、
「新興宗教」などというものが生まれる余地は全くないはずなんだがな。
生みの母親は一人だけなのに、別の女を持ってきて母親だと言うようなものだ。

どの民族も独自の創世神話を持っているだろ。
つまり民族の歴史の原初からある宗教だけが本物で、あとは全て偽物ということ。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 14:54:03 ID:kSgGVmTN]
宗教は伝統化するほど世俗にまみれていくから
新興宗教が派生するのは必然なんだろうね

>>412
志向してると言うか俺の場合興味本位、怖いもの見たさだね
左翼もグノーシスも内容は良く知らないけど
グノーシスが左翼の大元ってのも驚いた
グノーシスは、新興ではなく、伝統宗教並に昔からあって
伝統宗教のように世俗に飲まれてないと思うんだけどなあ・・・

419 名前:414です [2008/08/20(水) 15:14:37 ID:wrHU9vHk]
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

@関東

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 15:20:27 ID:14pOuV7+]
震度4が最高か
ハープしょぼいな

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 15:32:48 ID:HX7E8rgi]
414は予言者ということで新たな新興宗教やニューウェーブ発生するのかw

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 15:55:42 ID:qRsqU/Y4]
>>418
世俗に飲まれてない方が良いって言うのは逆だよ。
世俗に飲まれてるから、数十世代にわたって継承される中で、有用で無害な教えに洗練される。

グノーシスは、秘密結社なんかで秘密裏に伝えられてるから、そういう数十世代に渡る
「普通の人」の知恵の洗礼を受けてないし、そういう秘密結社はエリート意識の塊の人間たち
だから、余計にそういう部分のみが純化される。

だからグノーシスは、古くても大衆の中で受け継がれてきた教えでないために
新興宗教、カルトの危険性がそのまま残ってる。
そして、普通の人の知恵の蓄積がなくて、エリート意識のみが蓄積されてる。


423 名前:モーリスブランショ mailto:sage [2008/08/20(水) 15:56:21 ID:1KAYv0UK]
後だしじゃんけんだけど岩手の時は夜九時くらいに悪夢で飛び起きたね
ホルスの目がいっぱい出てきたマジでwwwwHAARPwww

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 16:10:27 ID:kSgGVmTN]
>>422
なるほど

今伝統化してるところは
世俗に飲まれ、庶民にもまれてるせいか
かつて、暗黒時代や大航海時代にやったような
無茶な行為はもうしないだろうと言う安心感は確かにあるね

伝統カルトも怖そうだけど
長いこと外部に対しては何もせず、内部熟成してるだけのようだから
脅威ではないのかも
存続させる事にも意義を見出していそうだし

新興のカルトは瞬間的にエネルギーを暴発させそうで怖いね



425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 16:10:45 ID:WjpvjP1a]
>>414
預言者キタコレ


426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 16:27:29 ID:HX7E8rgi]
昔から日照りが続くと雨乞いをやったり天災、天候は特に宗教的なものと関わって
きたから天候を自在に扱える存在があればまさに神になれるw

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 16:29:50 ID:qRsqU/Y4]
>>424
>長いこと外部に対しては何もせず、内部熟成してるだけのようだから

これは違うよ。イルミナティもフリーメーソンも、その思想の根本にグノーシスがある。
だから、イルミナティやフリーメーソンはエリート世界革命を目指しちゃうわけよ。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 16:56:41 ID:kSgGVmTN]
>>427
世俗化した伝統宗教から派生する新興カルトより
世俗化しない伝統カルトから派生した新興カルトの方が
桁違いに危険って事か

>その思想の根本にグノーシスがある。
イルミ、フリメを知るにはグノーシスを知る必要があるって事か

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 19:55:54 ID:39xPdp3k]
何このID真っ赤で愉快な仲間な宗教法人スレ。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 19:57:31 ID:1YjQYGze]
FSM教ってカルト?

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 20:07:20 ID:XugSCWzw]
>>428
ちょっと確認b
伝統カルトって何?
具体的な宗派名あげて
幕末から明治初期の教派神道とかかな?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 20:08:30 ID:IO5RSnan]
>>431
コプト教会とかカタリ派とかじゃねーの?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 20:44:13 ID:YMe5H+7S]
ローマ教会がカタリ派を一掃しようとした理由の一つは、
カタリ派はローマに比べて包容力があり、文化レベルも高く、
ローマから追放された資産家やらをどんどん取り込んで行って、
脅威になり始めたからなんだよな。悪魔崇拝というのは、排斥したい
勢力に悪魔のレッテルを貼りたいというローマ側の思惑もあったんだよ。
確かに、悪魔儀式めいたものはやっていたようだが、結局、ローマも覇権を
握りたいだけだった。ローマとの最も大きな違いは、堅苦しくないという点だろうな。
これに尽きるよ。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 21:14:51 ID:nmRdzled]
反ロスチャ同盟のみなさん乙です。



435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 21:19:30 ID:YrBm9ejE]
>>374
マリファナはGHQが初めに禁止したんだっけな。

印象操作乙

436 名前:モーリスブランショ mailto:sage [2008/08/20(水) 21:24:09 ID:qM1SvSzW]

328 名前: 拉爾夫・労倫特(東京都)[] 投稿日:2008/08/20(水) 00:27:49.44 ID:5bwntFom0
なんで日本でこんなにドラッグへの禁忌が強いかというと、
軍部が満州でアヘン作って売りさばいてたことへの反発。それでクスリ=とにかく理屈抜きに悪い、になってる。あと、特攻隊にヒロポン使わせてたのもあるかもしれん。
軍隊アレルギーの一種なんだよ。日本軍=とにかく理屈抜きに悪い、というのと同根。歴史がからんでるからタチ悪いよ。とにかくイメージ悪い。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 21:30:42 ID:iMHl8Dh3]
>>435
マリファナ擁護主義者は正当性あるの?
大麻の常習性や悪影響を語るつもりは無いが
国内法で網にかけられる現代日本では近づかないほうが身の為
印象操作と言ってゆとり脳は騙せても俺らは騙せないよ
工作するならもう少し頭ひねったほうがいい
宗教を突っ込んで話すとおまえら来るけど
触れられたくないんだろw
宗教工作部門が一番花形なんだろおまえらw
もうばればれだってのw

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 21:59:26 ID:Shwv6kmk]
「戦後、大麻をやめさせたのは神道のお札と勘違いしたからじゃね?」という説は
前スレの 608-611 あたりで話したけど、
「現行法で禁じられてる」以外の害は特にないんじゃない?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 22:02:07 ID:qRsqU/Y4]
>>433
カタリ派はグノーシス派だよね。グノーシスには根本的欠陥があるんだよ。
現代の拝金主義を招いたのも、その源流はグノーシス派にある。
ヒューマニズム、リベラリズムの源流もグノーシス派。
悪魔崇拝といっても良いよ。

カタリ派といえばダ・ヴィンチ・コードが同情的に取り上げてたけど
「反」ダ・ヴィンチ・コード―嘘にまみれたベストセラー という本が面白いよ。
ダンブラウンをグノーシス主義として徹底的に批判してる。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 22:04:17 ID:IO5RSnan]
悪魔崇拝のどこが悪いのか説明してくれ
俺は悪魔大好きなんだが

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 22:04:29 ID:WjpvjP1a]
NPOってほとんど湯駄屋の所有物だよね?


442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 22:09:42 ID:iMHl8Dh3]
>>438
大麻の常習性や身体依存性はタバコより無い
それはわかるけど
現行法が有る限り近づくべきじゃないと
これが日本古来の宗派なら話は別だけど
海外からの宗教なんてもたらされる情報なんて文化の違いがあるから理解しづらい
そこに隙が生まれる
利用される場合が多いからあえて近づかない方がいい
他国文化の事よりも自国の文化を理解し守るほうがいい

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 22:11:28 ID:u97OF0CG]
リーマン、韓国ファンドなどから50億ドル調達の合意寸前で破談
jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33362220080820

リーマン破綻しそうな雰囲気だけど、ロックフェラー系だっけ?


444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 22:11:37 ID:YrBm9ejE]
>>437
あなた、ちょっと頭イカレてんじゃないの??

>宗教を突っ込んで話すとおまえら来るけど
触れられたくないんだろw宗教工作部門が一番花形なんだろおまえらw
もうばればれだってのw
宗教について書き込んだ覚えはないが。

>国内法で網にかけられる現代日本では近づかないほうが身の為
誰も現実世界で常用を推奨なんてしてないがね。
君は大麻草に触れて欲しくないようだが果たして。

>ゆとり脳
こんな統一誤用達フレーズをこのスレで見るとは思わなかったw



445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 22:12:57 ID:iMHl8Dh3]
>>444
じゃあどこが印象操作なんだよ


446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 22:13:57 ID:RCnyyplp]
何時まで自演のスレ流ししてるんだよ工作員君

現実問題語ろうよ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 22:17:25 ID:0RX8CGOn]
現実問題として宗教は死ね
そんだけ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 22:20:17 ID:YrBm9ejE]
>>445
>彼らの文化はマリファナのような麻薬文化だ
マリファナに負のイメージを さ り げ な く 刷り込もうとしているんだよな。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 22:22:05 ID:goNpsSw9]
マリファナは真理へ通ずる道だから人類を真理から遠ざけたい勢力が禁止してるんだって

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 22:23:40 ID:iMHl8Dh3]
>>444
>宗教について書き込んだ覚えはないが。

こっちは宗教についてのレスだよ違うならレスつけるなよ

>誰も現実世界で常用を推奨なんてしてないがね。
>君は大麻草に触れて欲しくないようだが果たして。

あらあら驚いた以下貴方のレスだけど言葉尻やらそこだけスポット引用されたら文脈も無いよね
>>374
>マリファナはGHQが初めに禁止したんだっけな。

>印象操作乙

ラスタをはじめ他国文化をわざわざ日本に持ち込む人が悪意を持っていないとも限らない
ならば日本古来の宗教、信仰観念を守れって言ってるんだけどw
それじゃあ困るのかな?
貴方は麻薬文化を推奨してるのかな?
支離滅裂なんですけど

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 22:27:08 ID:iMHl8Dh3]
信用創造埋めから大麻埋めかい?
どちらも本質的、根本的な問題じゃないw
イルミに行かせたくないから
防波堤の層化統一在日と一緒w
そこまでこのスレの住人はバカじゃないわw

と・・・・・。
釣られてみるw

452 名前:モーリスブランショ mailto:sage [2008/08/20(水) 22:30:08 ID:71pJppc+]
>>449
シュワちゃんは医療大麻解禁の公約をかかげて当選したわけだけどさ
パパがナチスだっていうのは何か関係ありかな?

あーあとイルミに関係ないってのは違うよ。
どうしてCIAはLSDを使った過激な人体実験をやったのだろうか?
そしてwさんざんデータ取った挙句全部ダメゼッタイということにしたのだろうか?ww

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 22:33:13 ID:Shwv6kmk]
>>442
あなたには前スレすら読めないのですか。
いったいニワカがこのスレにやってきて何を演説してるんですか。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 22:37:37 ID:iMHl8Dh3]
>>453
前スレ以前に一桁の時からの住人ですが何か?



455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 22:40:30 ID:RCnyyplp]
>>451

信用創造は根本だろう何印象操作してるんだよ
兎に角お前達は自作スレ流しと印象操作をやめろ

お前の言う根本とは何?答えて見ろ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 22:47:47 ID:iMHl8Dh3]
>>455
ハイハイ信用創造君は新興宗教家でしたねwwwww

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 22:53:38 ID:RCnyyplp]
カルトはマネーロンダリングの為に混血ファミリー利用している
カルトは信者を洗脳する為に麻薬を利用する
ゴロツキは麻薬商売とマネーロンダリングの為にカルトに所属する
だから宗教法人は非課税なんだよ

1992年?の暴力団新法もカルトの力と半島系の力を強める為に採用された物だ
新法後、構成員の数は減ったが準構成員が増えその大半がカルト右翼団体に籍を置いた
半島系勢力の為に作られた法案だ、その後、売国勢力が勢い付き長期売国政権が誕生した


458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 22:53:57 ID:MPkEL5tg]
お寺の坊主は優遇されてんだから自重しろ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 22:56:13 ID:RCnyyplp]
>>456

もう印象操作で潰そうと言う魂胆か・・
だから兎に角自演でスレ流しして誤魔化すのか
各国が銀行の国営化に動き出して来ている事実を何故無視するんだ?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 22:58:57 ID:RCnyyplp]
>>434

反ロスの情報は都合が悪いと言う事か。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 23:01:20 ID:Jp+2J4uT]
イルミなティーがワンワールドを達成するために、あまねく宗教の廃絶を掲げてたんでしたっけ。
これは、最終的にイルミなティー教(集団指導者を紙のように崇めさせる)の布教を考えているわけでしょ?
そのための、人口削減や種子・製薬・エネルギー・情報産業の統制を必死に行ってる。
さしあたって、彼らの得意技の金融詐欺技術を使って経済を制御して上記ゲノム・バイオ・エネルギ・インフォメーションを掌握。

大麻云々は、たばこのような統制ができず、税金稼ぎに使えないので「危険」ってレッテル貼って禁止するべってだけじゃね?
酒もにたようなもんか。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 23:03:29 ID:YrBm9ejE]
>>461
石油が……

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 23:03:31 ID:RCnyyplp]
>>456

俺が言ってる信用創造の構造と問題点だが何所か間違ってるか?答えろ

信用創造の問題点は3つ

1)国家に負債を負わし国民に重税を課す

 中央銀行と市中銀行が無から紙幣を創り、国家、企業に貸し付けます、しかし銀行は元金しか発行しません
 利子分の紙幣は市中からかき集めないといけません、これを繰り返せば市中の紙幣は足らなくなります
 それは国民の資産が銀行の借金と利子分が銀行家のポケットに吸い上げられ行くからです
 結果市中で使えるお金が無くなり金詰りが起きます、国家は市中の紙幣が足らなくならないように
 中央銀行に紙幣を借ります、これを繰り返し、借金は増え続けます
 結果、国家は莫大な負債を抱え国民に重税を課す。

2)紙幣が循環しない
 
 紙幣は全て借金として発行されています、全て銀行家のポケットに入ります紙幣が無くなれば破産です、
 それまでに新規のローンを組み続けなければなりません、経済成長をし続けなければ成り立たない
 システムです、しかし成長も国土に限界があります、限界が来たら終わりです(紙幣の流れ、銀行→借り手→銀行)
 
3)利子の問題
 
 元金を貸し付け利子を取る、資産は利子+元金になります、その増えた資産を貸し付け利子を取る
 これを繰り返せば全て奪われます、現在は銀行のみが信用創造で無から紙幣創り出せますので
 簡単に全てを奪えます、当然銀行にリスクはありません。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 23:06:41 ID:pJGSE9/M]
えーと、ダガーナイフと一緒に、包丁も規制しろっていうタイプ?



465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 23:13:20 ID:Jp+2J4uT]
>>463
じゃ、銀行国営にすればいいじゃんよ。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 23:17:57 ID:RCnyyplp]
>>464

何言ってるの?何所に包丁を規制しろと書いてあるんだ?寄生虫君

>>465

国家支配の道具を彼等が簡単に手放すと思う?

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 23:24:04 ID:RCnyyplp]
もうレッテル貼りと論点ずらししか出来ないようだな

工作員君がシニョレッジ=信用創造と誤魔化そうとして失敗
次は工作員のまっこうモグラが勇敢にも挑んだが、ロス茶擁護
カルト臭を出して正体がバレ終了

次はレッテル貼りだけ?そんな事はづーっとして来た事だ
今更やっても無駄よ


468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 23:26:26 ID:XNZ+fjnI]
ユダヤ人根絶やしにすればいいと言うことなの?

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 23:26:39 ID:iMHl8Dh3]
結局工作員がピリピリするスレなんだよw
宗教工作とかなw

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 23:29:00 ID:Jp+2J4uT]
>>468
ユダヤ人がいなくなっても、別の少数民族を身代わりにして乗り換えるだけだから無意味。
この世から「商業」というシステムをなくせばいいかもね。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 23:32:17 ID:XNZ+fjnI]
   (
     )  ノノ
   ((   )             (
     ) ノ                )    (
    ( _⌒)              ( (    )
      )ノ               ヽヽ  ノ
       ( (                 ) ))
   ∧_∧)ノ                (,, (
  ( *´∀`)O____________)ノ
   ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
  (,,⌒つと) <俺も吸うお。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 23:34:46 ID:Jp+2J4uT]
信用創造はツールだっていったけど、将来的に世界掌握が完成したらどうするか。
EMPとか使って金融システムをずたずたにして信用創造そのものを吹っ飛ばすんじゃない?
で、暗黒の3日間を作ってパニックを起こして、そこへイルミなティ教団が台頭。
衣食住は国が保証しますよ、さぁみなさん世界政府へ哀れな豚どもようこそって感じで。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 23:37:24 ID:RCnyyplp]
>>468

>ユダヤ人根絶やしにすればいいと言うことなの?

手先の在日の次は手先のユダヤに責任を押し付けて逃げる気か?
ターゲットは「一部の混血ファミリーだよ、こいつ等が原因だ
正当なユダヤ人なんか殆ど存在しない手先のアシュは偽でマラノが大半だ

「中央銀行に国家が紙幣を借りると言う馬鹿げたシステムを廃止銀行の信用創造の廃止し
 国家のみが紙幣を発行管理する」←これをする為にペテンを広めてるんだよ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 23:40:53 ID:oVgtEufA]
One World One Dream

…なにー!?



475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 23:41:19 ID:RCnyyplp]
>>472

計画で自演の世界恐慌を起こすよ、その後はデジタルマネーで支配する
紙幣より管理が簡単で不正もやりたい放題、奴隷にマイクロチップ埋め込んで
逆らえばチップの電源をOFFこれで何も買えないようになる。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/20(水) 23:52:12 ID:RCnyyplp]
>>472

>信用創造はツールだっていったけど、将来的に世界掌握が完成したらどうするか。
>EMPとか使って金融システムをずたずたにして信用創造そのものを吹っ飛ばすんじゃない?

起爆装置も糞もないよ、そうなる様にシステム自体が出来ているんだよ>>463を見ろ
当然彼等がスイッチを押しても破壊が出来る


「中央銀行に国家が紙幣を借りると言う馬鹿げたシステムを廃止銀行の信用創造の廃止し
 国家のみが紙幣を発行管理する」←だからこれをしないといけないんだよ







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<381KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef