[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/22 23:42 / Filesize : 345 KB / Number-of Response : 973
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

歯医者に質問するスレ1



1 名前:卵の名無しさん [2007/08/17(金) 21:01:54 ID:HsJFD0kq0]
無かったので立てみました、何でも良いから質問してネ。

128 名前:卵の名無しさん [2007/09/21(金) 20:41:27 ID:zz02Qk1U0]
自費前の前処置である根管治療は保険(混合診療)でやりなさい ・・・そんな特例はない。
最初から自費が決まっているのであれば根管治療も当然自費。
最初は保険で治療していて根管治療終了時点で、
患者の希望によりほてつは自費に変更するのは可能というだけ。

129 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/21(金) 23:06:31 ID:kOpCt3h/0]
歯の着色をとってもらったところがまた汚れてきました。
汚れをとってもらうたびに、次に着色する範囲が広くなってるし
汚くなる期間も短くなってるように思います。
着色汚れ取ってもらうとしばらく知覚過敏になるし。。。
これって仕方の無いことなんでしょうか。
それを防ぐ方法ってないでしょうか。


130 名前:若年歯科医師 [2007/09/21(金) 23:48:45 ID:z6/EeRwH0]
>>119
折角6にポーセレン(セラミック)入れているのでしたら7だけインプラントも案の一つになります。
この場合ですと同じポーセレンで作れますし、色調も綺麗に仕上がります。
只外科手術が必要で時間もかかりますので大手を振っての説明はし辛いですね。


>>129
基本的に着色除去後48時間はカレー・コーヒー等着色しやすい物は厳禁です。
これらは先生にキチンと説明されましたよね?
それ以外ですと、エナメルに無数の小さい亀裂が入りそこに着色・・・なんですが考えにくいですね。
多分ですが白くした歯を必要以上に磨いてませんか?
歯の着色は上記の物いがいで『象牙質』も関わっています。
歯の黄色は歯垢だけでなく象牙質の色でもあるんです。

131 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 10:09:22 ID:UoZUWs7y0]
歯医者が下手だったのか何度も歯の高さを合わせると削られ、
クラウンをし、3年後にあっさりその歯(奥歯)が折れました。。。
今歯医者を変えて根管治療中なんですが、保険適用のコアだと
歯が折れる可能性があると他のサイトでみました。
少々お金がかかってもゴールドクラウンにすべきでしょうか。


132 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 10:53:52 ID:pGn1gAo50]
>>131
まず、3年経過して折れたのは歯科医は不可抗力でしょね。
コアで折れる折れないは前歯の単根の場合に差が出そうですね。
ただ、クラウンはゴールド。これは賛成

133 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 11:58:47 ID:a5gNP+Qh0]
>>128

すべて技官様が決めるの。技官様がダメと言えばダメ。

134 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 12:33:44 ID:6p6fIuX80]
>>131
すでに破折しているからには、おそらく
あちこちヒビが入ってると思われる。
ゴールドクラウンなら、それなりに持つだろうが、
3年ほどで抜歯になる可能性が高い。
保険なら1年くらいかも。

135 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 12:39:24 ID:lVZYNgvU0]
毎日に載っていた90歳の女医は逮捕されるのか?
自己負担金をゼロにするなんて、堂々と新聞に載せて自慢していたようだけど。


136 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 12:39:45 ID:6p6fIuX80]
最後臼歯なんかは、削っても削っても、かみこんでいく。
最終的には凹状態になっていたりする。
本来なら狩り場で皇后調整するのが正解なんだろうが、
保険じゃそんなことする気にならん。
練習と思ってやってるけど、患者のほうが逃げる。



137 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 12:49:03 ID:fbtjhD9P0]
15〜10年ぐらい前に通ってた歯医者ぬっころしてもいいでつか?
クラウンが手抜きのところらしく、左下のクラウンに不適合があって
そこが腫れたり痛んだりして、何度か通院したのに、クリーニングしただけだった。
そのうち膿が出るようになって、口臭もひどくなって、また見てもらったのに
噛みあわせがあってないんだろうとかいって、調整されただけだった。
素人目に見ても、クラウンと歯茎の間に隙間があったのに。
そんなこんなで5年ぐらいして、いよいよひどい状態になったとき
まだのらりくらりしたこと言ってるんで、「クラウンの歯茎の間に
隙間があるんじゃないですか」って、こっちから確認したら
ようやく認めたようで、クラウンをはずして治療することになったんだけど
その時は手遅れで、歯を支えている骨まで溶けてしまっていた。
隙間から食べかすとかが入り込んで、炎症起こして、虫歯になっていたとか。
結局、その歯を治療して、隣の歯と2本つなげてかぶせ物をすることになった。
あんなひどい状態だったのに、歯医者が気がつかなかったって、考えられますか?

138 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 12:54:07 ID:fbtjhD9P0]
今治療しているブリッジは10年位前に作ったんだけど
作ってから3年ぐらいして、引っ越した先の歯医者で診察した時に
ブリッジに不適合があると言われたのを覚えている。
そういえば、はめた時に歯茎から浮いているというか
少し隙間があいていたような記憶がある。
こういうの、歯医者は気がつかないものなんですか?
作り直すのがイヤだから、見て見ないふりしただけだよね?

ともかく、あのクソ歯医者のせいで、大事な歯を台無しにされたんだ。
ブリッジ作る時に抜いた歯だって、根の治療に時間がかかっていたんで
(かれこれ1年ぐらい通ったかな?)面倒になったんで抜いて
ブリッジにしたほうがいいと言ったのに決まってる!
そんなに痛んだわけでもないから、本当は抜くほどひどくなかったんだろうよ。

139 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 13:24:28 ID:IsdY48Id0]
↑保険で治療したんだろ。

安かろう悪かろう。。仕方ない。

あきらめなさい。今度は自費で診療を受けなさい。そう政府が言っています。

140 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 13:24:56 ID:SpLNnASa0]
というまえに、そこまで悪くした(歯を抜かなきゃならないようにした、ろくすっぽみがかず
膿だした)自分を、ぬっころすべきだと思うよ。
それを、機能回復してくれた先生は神だと思うがね。
死ぬのはおまえだけでじゅうぶん。

141 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 14:59:40 ID:6p6fIuX80]
>>137
そりゃあ、既に歯根歯折しとったんだろ。
出来るだけ持たせて貰ったんだから、
やっぱ、ぬっころされんのは君だ。

142 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 15:20:01 ID:ljP9NHwuO]
>>137
歯槽膿漏じゃないの?ブラッシング指導はちゃんとうけましたか?

143 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 17:03:14 ID:fbtjhD9P0]
逆です。
初めは普通の虫歯の治療で、根の治療も行ったうえでかぶせ物をしました。
クラウンをかぶせた後で、腫れたり痛んだりしたんです。
原因はクラウンに不適合があったから、その部分が汚れたんです。
かなりひどくなったのに、クラウンをはずして治療しなかったので
最後には骨まで溶けてしまったと。この間4年ぐらいあった。
なぜそこまでひどくなる前に、クラウンのやり直しをしなかったのか?
素人目にも不適合があるのがわかるのに、医者が気がつかないことがあるんだろうか?
あんなに痛んだり、腫れたりしたのに。
ブラッシングはきちんとしてましたよ。

ブリッジは自費でいれました。
保険だと不適合があっても仕方ないと言いたいのか?

それにしても、上の文章をここまで誤読するとは。
偏差値が低い歯学科を出た歯医者は、ろくに日本語も読めないんだろうか?

144 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 17:09:36 ID:SpLNnASa0]
抽象的に書かれても何もこちらにはわからんよ。
10年前にかぶせて、今まで機能回復できてたら、それで感謝すべきだがなー。
それと、原因がそこにあったというのは、あなたの推測に過ぎないわけだ。
要するに、思い込みで治療してやっても文句言う馬鹿。

それと、偏差値でいえば、あなたより低くはありませんよ。


145 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 17:10:21 ID:SpLNnASa0]
はやくぬっころされてろ。

146 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 17:20:39 ID:fbtjhD9P0]
10年前って言うのはブリッジのことですね。
真ん中の歯の根の治療を続けるのが面倒くさくなったから
抜いてブリッジにしようって言ったんじゃないかと思うんだが
これって当時のカルテ開示してもらえばわかりますか?
歯周病になってるって説明は一言もなかったから、普通の虫歯だったはず。
もう少し根の治療を続けていたら、両隣の歯を削ってブリッジにする
必要なかったんじゃないかと思うと、悔しくて、悔しくて。

しかも今から7年前に別の歯医者で診察受けたとき、自費で治した
そのブリッジに不適合があると指摘された。今回そこから嫌なにおいが
するようになったんで見てもらったら、かなり虫歯が進んでボロボロな状態だった。
神経を抜いてあったから気づくのが遅れたのかもしれないが
そもそもブリッジがぴったり合っていたら、かぶせた歯がひどい
虫歯になるなんてこと、なかったはず。
10年前に入れた時点で不適合があったんですよ。
歯茎とはぶせものの間に少し隙間があったのを覚えていますが
当時は、こんなものなのかなと思って、あまり気にしなかったんです。

クランの下の歯の骨が溶けてしまったのは、別の歯ですが
同じ歯医者で治療しました。こんな偶然あるんですか?
手抜きの治療をされたのに決まってる!

ブリッジの不適合ですが、カルテ開示してもらえば真相分かりますか。



147 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 17:28:27 ID:fbtjhD9P0]
歯の手入れは、ちゃんとしてましたよ。
ブラッシングの指導も受けたし、フロスやしかんブラシも使っていました。
それなのに半年ぐらいたつと歯の根のほうが腫れたり、痛んだり。
そのたびに治療に行っても、汚れがたまったとかいって
クリーニングするだけだった。
なぜ汚れやすいのか?クラウンと歯茎の間に隙間があったからだ。
かぶせものの周囲全体が歯茎から浮いていているというか
隙間があるのが目で見て認知できたし、触るとグラグラしていた。
こんな状態だったのに、不適合があることに気がつかない歯医者が
いるんだろうか?そんなものが歯科治療に携わっていていんだろうか?

このスレッドを読んでいる皆さん、これ実際にあったことですよ。
ここでは書きませんが、この歯医者には、他にもひどい対応をされました。

148 名前:卵の名無しさん mailto: [2007/09/22(土) 17:32:49 ID:g9EE06Ed0]
健康板に同様なスレがあるのじゃないか
この板には不向きな気がするが?

149 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 17:53:10 ID:SpLNnASa0]
カルテ開示www
そんなんでブリッジの適合なんてわからんよw。
素人判断で最高に笑えるわw
磨いてても磨けてなかったんじゃないのかい?
それは歯医者のせいでなく、患者個人の自己管理能力だと思うが。

150 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 20:10:20 ID:fbtjhD9P0]
くそずるいバカ歯医者は裁判になっても
そうやってのらりくらい言い逃れるんだろうな
やっぱり、去らすしかないかな

151 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 21:44:15 ID:A/pNiShHO]
すいません今日歯をいれたのですが噛み合わせがあわず赤い紙をかちかちして少しずつ削っていたのですがこれ以上は削れないといわれ噛み合わないのですが...上の差し歯も削られ..作り直してほしいですが駄目なもんでしょうか?助けてください...

152 名前:sage mailto:sage [2007/09/22(土) 21:47:27 ID:A/pNiShHO]
つけたし すいませんもうその歯医者に行かない方がいいでしょうか?

153 名前:職人 [2007/09/22(土) 22:28:51 ID:AXif0IyH0]
>147さんへ
 ヒドイ目に遭われましたね。
 カルテ開示は要求できますが、残念ながら、その時装着したブリッジの適合状況は記載されていませんので、立証は難しいと思われます。
>151さんへ
 それは、ヒドイ^^;
 現在でも、噛み合わせは高いですか?
 そうなった理由は、色々考えられますが、その説明は今は省きますね。
 その補綴物をセットする為に削合された上の差し歯のやり直しを、その先生にやって貰っても、今度は上のセット時に今日セットした歯を削る結果になるような気がします。
 では、そのやり直しを他院で施行し、その費用を今日の先生に支払わせようと頑張るのは、大変だと思われます。
 近日中に、今日の先生に言いたい事をちゃんと話してみては?
 その先生の良心に期待します・・・

154 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 22:40:16 ID:A/pNiShHO]
お返事ありがとうございます.噛み合わせ高いです..食べ物高さがも気になって食べにくく... 一度明日電話してみます.他の歯科に行ってもお金は自分で払おうと思っていますが.又書き込みさせていただきます.ありがとうございました.

155 名前:卵の名無しさん [2007/09/22(土) 22:59:23 ID:Fj5EbIbcO]
歯医者は医者の土木
歯医者を我々医師と一緒にするな

156 名前:職人 [2007/09/22(土) 23:07:04 ID:AXif0IyH0]
似たようなスレにざっと目を通しました。
2チャンって、ヒドイってか、面白いかも?
しかし、お粗末な発言をしている歯医者も多く、恥ずかしい次第です。

それと言うのも、歯科界が極端な右肩下がりで、皆 悲観的になってきている事も一因でしょうねぇ。
 
一番気になったのは、「保険診療は手を抜かれても仕方ない」「自費診療の治療費が払えない者が、保険診療であれこれ贅沢言うな」なんて信じられない!!

私のクリニックは田舎ということもあり、80%は保険です。近隣の歯科医院は90〜95%です。

じゃ、保険でいい治療ができないでしょうか?
とんでもない!使用材料に制限がありますが、(私から言わせれば)下手くそなゴールドやセラミックなんて60点ぐらいがいいところでしょう。
私の12%パラ(保険の銀歯)は、絶対90点を超えるように心掛けています。

「保険で、赤字」と見かけますが、田舎なのか2割ぐらいは黒字になります。
一昔前のような「歯医者は、ボロ儲け」なんて時代は遥か遠い昔話!

なにせコンビニより歯科医院の方が多い世の中。
働いている歯医者100人中(開業・勤務全部)、5人はワーキングプア(無収入)、
20人が、月収0〜20万以下、20人が20〜25万なんです。
知っていましたか?

高い理想を掲げてこの世界に足を踏み込んだものの、さすがに生きていけなくては。
たぶん来春から、さらに保険診療の単価の値下げが我々の生活を逼迫していく事になります。

そのしわ寄せが、患者さんに降りかかっていくんでしょうねえ。

本当に申し訳ない。
しかし、こうやって、日夜、勉強を続け、保険で最高の治療(自費よりいい治療を目指している)田舎歯医者もいる事を、知って下さい。
これは、私にポリシーであり、意地であり、生甲斐ですから^^

長々と、愚痴って、すみませんでした



157 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 23:20:57 ID:encpY1NJ0]
銀歯が歯ごと取れちゃった
休みでは医者もやって無いどうしよう

158 名前:職人 [2007/09/22(土) 23:22:36 ID:AXif0IyH0]
>154さんへ
 やっぱり高いでしょうね。よく分ります。
 たぶん、今日入れた下の歯は、それ以上削ると、薄くて穴が開くか、白い前装部から金属が露出するから、もっと上で調整する事になるでしょう。
 それは、前歯でしょうか?
 前歯ならば、上の差し歯(正常咬合なら)は裏面を削る事になります。
 その上の歯の実害が少ない事を祈ります。

159 名前:職人 [2007/09/22(土) 23:28:45 ID:AXif0IyH0]
>157さんへ
 こんばんは。
 今、痛いですか?出血してますか?

 「歯ごと取れた」は、2つのパターンが考えられます。

 1.歯周病が原因で、本当に歯が根っこごと抜けた
 2.根っこの虫歯は進行して、根っこの途中で歯が割れて銀歯の部分だけが取れた

 いずれ、強い痛みとか、出血が止まらないとかがなければ、今夜の受診は特に必要ないかもしれません。
 来週、受診され、ちゃんと診査をして貰い、ちゃんとした説明を受けて下さい

160 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 23:34:48 ID:encpY1NJ0]
>157さん

2だと思います。
怖いので早急に行きたいと思います。
抜けた部分はどうしておけばいいのでしょうか?
ほとんどつるつるで歯は少ししかありません

161 名前:160 mailto:sage [2007/09/22(土) 23:52:26 ID:encpY1NJ0]
間違えました
>159さんへです

162 名前:職人 [2007/09/22(土) 23:57:38 ID:AXif0IyH0]
>155さんへ
 なんか面白くて、ここに居付いてしましました。

 あはは^^>医者と歯医者は、かなり違いますね。

 そうですね、元々偏差値(頭のでき)が、歯医者の方が低いですしね。特に ここ10年の私立の歯学部の偏差値には目を覆いたくなります。

 また、卒後、いや40歳ぐらい(一番脂がのってる時期)の勉強への取り組みが違いますね。正直、歯医者の80%が殆ど勉強してないでしょうね。でも、医者も全員が勉強してないでしょう。

 例えば、こんなデータがあります。「歯周病菌連鎖」はご存知ですよね?
 歯周病菌が、糖尿病、心血管系疾患、早産などを助長するんです。
 こんなこと、国際的な医学界では常識なのに、日本の医者はあまりにも無知です。
(私の父、兄弟なども医者ですが、全く知りません)

 早産に関しては、歯周病が、日本で1番のリスクと言われているタバコの約6〜7倍。
 それを、2007年4月の日本の産婦人科学会で、フィリップエレクトロニクス社が行ったアンケーけで、
参加の産婦人科医にアンケートしたところ、
200人中、「論文を読み、知っている」が9%
「TVのコマーシャル等で、聞いたことがある」が62%
「全く知らない」が29%

これは、憂き事実です。
それは専門的な知識は持っていて当然。
しかし、勉強不足と言うか、私に言わせれば、教授陣のあまりにも不勉強というか、学会の閉鎖性というか、専門バカ・・・

是非、日本の為に、みんなで勉強・研鑽を続けましょう^^
生意気な発言、大変失礼致しました

163 名前:職人 [2007/09/23(日) 00:00:06 ID:AXif0IyH0]
>160さんへ
 受診は早めに。来週でも、大丈夫だと思いますが。
 その際、歯科医院へ、持って行って下さい。
 診査の参考になりますので

164 名前:160 mailto:sage [2007/09/23(日) 00:06:22 ID:encpY1NJ0]
>>163
ありがとうございます。
歯医者にもって行きます。


165 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 00:24:33 ID:P9pW231RO]
<<158さんへ 歯は前歯ではなくて少し横です.やっぱりいちから他の歯科で直そうか迷ってます...引っ越して初めて行った所で今までそういう事がなかったので悩みました...

166 名前:129 mailto:sage [2007/09/23(日) 00:49:09 ID:w2mZj+Rq0]
どんどんスレが進んでる;
>130お返事ありがとうございます、レス遅くなりました。
着色除去から2ヶ月位して、徐々に歯が茶渋で汚れたみたいになってきています。
今3ヶ月くらいたちました。着色も恥ずかしいけど、知覚過敏がこわくて歯医者にいけない;;
歯と歯のあいだとか、きちんと磨けないから汚れがつくのかと思ったけど
磨きすぎもよくないの??



167 名前:若年歯科医師 [2007/09/23(日) 02:02:32 ID:7BkNZk2l0]
>>166
以前は磨きすぎによる歯質研磨が問題視されてましたが、つい最近の学会であまり関係ない事が発表されました。
無論それが完全な論文であると言う保障は無いのですが、多少影響が有る…と言う感じでしょう。
力を入れ過ぎなければ問題無しです。
着色が見られるのは全体ですか?それとも隣接部でしょうか?
着色はコーヒーやカレー、煙草等のステイン(汚れ成分)が原因です。
これらを摂取したら出来るだけ口を濯いで下さいねー。
後は寝る寸前に歯磨きして下さい。朝よりも効果が出ますよー。(両方でも可)


168 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 02:10:18 ID:Tsia0QW20]
>>147
俺もこれが正解だと思うね>>141

169 名前:若年歯科医師 [2007/09/23(日) 02:14:44 ID:7BkNZk2l0]
>>162
最近の歯科大学はかなり卒業が難しくなって来ていますよ。
入学して留年せず卒業できる割合は50%です。
毎年下20%は留年ですからねー。
今まで天国だった松本歯科大学も毎週テスト(赤点は60点)、総合で6割切ると自動的に再試験行きです。
無論本試験で6割切ってもですからね。

厚生労働省が歯科医師国家試験の合格基準を昨年引き上げました。
今までは総合で60〜65%が合格ライン(禁忌・必須除く)で合格人数の規定はありませんでした。
しかし今回からは点数でなく上位人数での資格試験と変貌。
さらに生涯受験回数も規定されるというのが避けられない状況です。
毎年の受験人数は役3500人で今までは2600人合格してました。
今年からは上位1700人が合格となりました。
ここで国試浪人が増える事を考えると約4年後には合格率が10%を切るんです。

国のお偉いさんが『歯医者は(これからは)要らない』『(米大統領の圧力で)弁護士を増やす!』と言いました。
そしてこれにより歯医者は『合格しずらく、治療で訴えられる』事になってきています。

正直欝です。

170 名前:若年歯科医師 [2007/09/23(日) 02:25:59 ID:7BkNZk2l0]
さらに歯医者は治療できる範囲がとても少ないんです。
本来なら全身に関与する治療も歯しか行えず、治療の効果が上がり難いのですよ。
最近は審美等に注目があつまり集客率が上昇している医院も少なくないです。
しかし田舎の医院等は新しい治療法・分野について知らない事が多く、集客に影響しています。

職人さんが仰るとおり、開業しても研修会や講習会には参加すべきだと思いますよ。
ウチは親父が開業しているので、父兄弟そろって講習会に行っています。
講習代がアホみたいに高いですが、それだけの価値あり物も少なくないですね。
あと後輩のドクターにも色々と最新の治療方法を聞いたりしています。
良い物があったら、まず勉強して迷わずに採用していますね。

171 名前:卵の名無しさん [2007/09/23(日) 05:33:53 ID:pDPUCjF60]
「良い物があったら、まず勉強して迷わずに採用していますね。 」
意味がわかってねーで書いてるんだろうが・・・・、わかんねーだろーなー。

172 名前:卵の名無しさん [2007/09/23(日) 08:16:19 ID:T92P0t5t0]
治療でコア(土台)をゴールドかグラスファイバーに
してもらって、クラウンを安価な銀とかにしてもらう事って
可能なんですか?ゴールドの土台でゴールドクラウンでないと
相性が悪いのでしょうか??

173 名前:卵の名無しさん [2007/09/23(日) 08:24:42 ID:y/2JSnwh0]
>>97
遅くなりましたが、
分かりにくい質問にご親切な回答を本当にありがとうございました!

174 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 09:04:22 ID:D1mF6Tlw0]
>入学して留年せず卒業できる割合は50%です。

どういう学校でしょうか?

175 名前:卵の名無しさん [2007/09/23(日) 11:03:12 ID:dPgSmHJM0]
本家・緑の日記 ameblo.jp/midorinonikki
顎関節症は治る! by GVBDO Dental Diary アーカイブ ameblo.jp/gvbdo
顎関節症は必ず治る!それを実証しているサイトの序文。www.gvbdo.com/
ほんとうの治療 顎関節症 www.gvbdo.com/hontonow/tmd.html
Webで探す歯科医院シリーズ・うつ病系顎関節症の名医 www.gakukansetsusho.us/
Webで探す歯科医院シリーズ・大人の歯科矯正と顎関節症 www.gvbdo.us/
Webで探す歯科医院シリーズ・子供の歯列矯正 www.shiretsukyosei.com/index.html
Webで探す歯科医院シリーズ・歯のホワイトニング www.hyohaku-whitening.com/
Webで探す歯科医院シリーズ・虫歯治療 www.mushibachiryo.com/
Webで探す歯科医院シリーズ・歯周病 www.shishubyo.com/
Webで探す歯科医院シリーズ・親不知 www.e-oyashirazu.com/
Webで探す歯科医院シリーズ・インプラント www.implantchiryo.com/
Webで探す歯科医院シリーズ・入れ歯 www.irebachiryo.com/
Webで探す歯科医院シリーズ・顎関節症を治すために読む本 www.may-lincoln.com/

176 名前:職人 [2007/09/23(日) 12:07:00 ID:DR0fk3uX0]
>>169
初めまして@若年さん
 なんかそんな動向のようですね>私立・国試・・
 しかし、予備校のランキング等を見ると、国立の歯学部が偏差値65〜62(薬学部より下)、私立は52〜38・・・
 せめて私立の歯学部の偏差値が60〜55ぐらいであって欲しいなあと考えていますが、学費の問題などで絶対無理ですね。
 なにせ、斜陽の業界ですから・・

厚労省は、2025年には深刻な歯科医過剰時代を向かえると言っています。
 しかし、それはどうかな?
 「歯科=虫歯」と決めつけているからでしょうね。
 それは大間違いです。「食べていくために、活路を見出す」のではなく、まだまだ国民の健康の為に我々がやらなければいけない分野が殆ど手つかずだと思っています。
 例えば、本当の意味での歯周病の治療とケア・前矯正治療と本格矯正・顎関節症・嚥下障害に対するケア・口腔機能向上(障害者や寝たきり者)・発音なども含めたMFT(口腔筋機能療法)などなど・・

ただし、それらは殆ど保険外ってことになるでしょうが・・

 だから20年後を予測すると、虫歯系の疾患は激減していることでしょうが、私の列挙した分野の研究は依然遅れたままで、専門医不足でしょう。しかも大多数が偏差値50以下の歯医者で、正直やっていけるのか心配です



177 名前:職人 [2007/09/23(日) 13:17:26 ID:DR0fk3uX0]
>>172さんへ
私の考える回答を述べますので、参考に(本当の専門医のご意見も聞いて下さいね)

私は日頃の補綴臨床の中で一番難しいのが、コア形成だと思っています。(それなのに、保険ではコアの形成、印象、印象材料、咬合採得、装着料、装着材料など、すべて0点)
だから2つの意味で、失敗症例をよく見かけます。脱離しないようにと、ただただ深く根っ子を掘ると歯根を壊しやすくなるから、その危険を避けるよう一般的に浅めになっています。
これは、歯根の解剖学的強度を考慮してコアの断面の形を工夫すればいいのですが、それが難しいのです。

さて、私見ですがグラスファイバーのコアはオールセラミック(金属を使わない全部セラミック冠)の場合に使用します。(コアの金属色が透けて見えないために)
だから、金属冠を被せるならグラスファイバーは必要ないと考えられます。

さて、ゴールドのコアですが、+ゴールド冠が理想です。
今回は事情で保険の銀歯にするけど、近い将来ゴールド冠にするならゴールド・コアで、ということになります。
なにせ、コアのやりなおしは、残っている歯根を極めて痛めつけますから、できたら2度とやり直しをしたくありません。

それでは、暫間的に保険の銀歯を入れた場合、異種金属の電位差による金属の腐食が起きるかと言う問題ですが、いくつかの論文によれば「多少起こる」とされています。
しかし、それは銀歯の方だけが少し黒ずむ程度なので、それほど問題ではないと思われますし、ガルバニー電流も発生しないと思われます。

いずれ、ゴールド、グラスファイバーのコア共、保険外です。
そのまま銀歯にするなら、保険のコアでもいいのでは?
要は、それを手掛ける歯医者の腕次第です!!

178 名前:卵の名無しさん [2007/09/23(日) 13:47:46 ID:sLNm0VNs0]
>>177
明らかな混合診療に対して何のコメントもないくせに
知ったかぶった書き込みばかり

179 名前:卵の名無しさん [2007/09/23(日) 17:46:16 ID:j3ksEBpA0]
というより、未だにコアーによって破折すると思っているようだ。
勉強不足だな。

180 名前:卵の名無しさん [2007/09/23(日) 19:53:59 ID:w3JuTC1x0]
すみませんが、歯が抜けたあとすごく痛んで、
今は歯医者でもらった鎮痛剤をのんでいるんですが
その鎮痛剤も今日の夜飲めば終わってしまいます
歯医者は今お休みで、火曜日にしかいけないんで
それまでの間、市販の鎮痛剤で痛みを回避しようと思います
よければ市販の鎮痛剤でこれなら、いいんじゃないかというのがあれば
おしえてください

181 名前:卵の名無しさん [2007/09/23(日) 21:41:35 ID:T92P0t5t0]
172です。
>>177さん、ありがとうございました。保険適用のコアだと
歯根破折もあるとの事ですが、実際よくある話なんでしょうか。
なるべく先の将来で抜歯は嫌です。詳しい方教えて下さい。



182 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 00:01:34 ID:j3ksEBpA0]
なるほど、、・・・
かようにしてバカが騙されるわけか、・・・
俺もやってみっか、・・・

183 名前:職人 [2007/09/24(月) 00:40:21 ID:+JwGyeO30]
>>180さんへ
「歯が抜けた」とは、歯科医院で抜歯したのではなく、自宅などで抜け落ちたのでしょうか?
痛いんですか・・お困りでしょうね。
そんな強い痛みには、抗生剤も必要でしょうね。
さて、申し訳ありませんが、処方なしで薬局で購入できる鎮痛剤は、よく分りません。
明日、薬剤師に相談して下さいとしか言えませんが、一つだけ、やや有効な方法は、イソジンガーグルの上手な使用です。
通法通りに希釈して、約60ccにします。
それを、5回に分けて、うがい。
1回、約12ccを口に含み、ブクブクと約1分間、吐き出した時にイソジンの色がなくなるぐらいまで。
つまり1回のうがいで、5口(くち)=約5分。
これを、1日5回ぐらいやってみて下さい。
イソジンは殺菌力が強く、結構痛みが和らぎます。
すみません、それぐらいしかアドバイスできません

184 名前:職人 [2007/09/24(月) 00:47:19 ID:+JwGyeO30]
>>181さんへ
違います!保険のコアが歯根破折を招くのでは、ありません!
歯科医の技術です。

保険の銀合金のコアより、ゴールドのコアの方が10%ぐらい材料がいい分、いいかなって程度だと私は思います。
それより、歯医者の腕が30点、60点、90点・・などと様々ですから。
30点の歯医者がゴールドを使用しても、33点。
60点以上の歯医者の保険のコアの方が、ずっと上です!

185 名前:職人 [2007/09/24(月) 00:59:33 ID:+JwGyeO30]
>>178さんへ
そうですね。混合診療でした。
自費のコアに保険のクラウンの組み合わせは、経験がないもので・・・
177での発言は、正式には、「ゴールドのコアの上に、自費で保険適用の材料相当による(自費の)銀歯のクラウン」と、言わなくてはいけませんね
>>181さんへ
自費のコアに対して、正式には自費の冠になります。
それが、保険の金属と同じであっても・・・

186 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 01:03:58 ID:z1L2kvq40]
すいません
医療のことではないんですけど
連休なのに忙しい歯医者とかいるんですか?
連休は病院休みだし、忙しいって事ないよね?
診療以外になんかやってる医師なら連休中も忙しいとあるの?



187 名前:180 [2007/09/24(月) 01:09:20 ID:hmHWec6s0]
職人さんありがとう
やってみますー

188 名前:職人 [2007/09/24(月) 01:11:24 ID:+JwGyeO30]
>>179さんへ
歯根破折の直接の原因は、咬合でしょうね。
一口に咬合と言っても、咬合のパターン・形態・如何に緩圧を考慮するか・・
しかし、コア形成が下手だと、どうしようもないのでは?
コアごと脱離なんてレベルの低い話ではなく、その歯のエンドに関わった人に左右されるけど、すでに歯質が薄い所があった場合、どうやって破折を避けるようにと、考えていますか?
(今の私は、お酒を飲んでいますが)私より上手い(10年以上経過してですよ!)補綴を見たのは、霞が関の納○先生だけかな。
(酔っ払いが、すみません)


189 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 01:16:18 ID:Yf9ZtRk6O]
うちではすべてファイバーコアでやってるよ。でも歯の頭は割れやすくなります。しかし、歯冠破折は再治療出来ても歯根破折は抜歯です。その辺は患者さんに説明して歯を大事に考えてもらってます。
でも、歯根破折の原因は歯質の厚さと神経を取ってからの経過年数と考えています。

190 名前:職人 [2007/09/24(月) 01:23:04 ID:+JwGyeO30]
>>189さんへ
初めまして。
すべてファイバーですか・・保険のクラウンでも?
その場合(保険のクラウン)、コアは自費で貰っているんでしょうか?無料?保険の「その他のコア+ピンあり」で請求するんですか?
保険診療は、してないのかな?
参考までに、是非教えて下さい

191 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 08:02:56 ID:EGzSBWVE0]
いいスレですね。患者にとっても歯科医にとっても・・・


192 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 08:06:06 ID:6y0Vy/OZ0]
銀インレーした奥歯が4年満たないのに根元から折れたのは
歯医者が下手だからでしょうか?

当初セメント詰めで終わってたのですが、後日噛むと歯の根元が痛くなり
相談したら歯の高さがあってないとの事で虫歯でない前の歯まで削られ、
その後今度は、患部の歯の神経が抜けきってないからとの事で深く掘り
すすめ、最後にインレーを入れました。
その後も痛みは改善されなくってこのまま削られ続けるのは嫌だったので
痛みはないと言って治療を終えたのですが。。。
その後数年経って、食事中にバキッといってしまいました。

歯医者が苦手でブラッシングもかなり気を使ってただけにショックです。
もともと虫歯も少なかったほうですし。
他の歯医者さんで治療した歯は、インレーを入れるほど掘っても
歯が弱るので神経は残しますと言ってくれましたがこの歯医者は
いつも「神経取りますから楽になります」なんて言われてたような。。。
こうも歯医者で治療方針が違うもんなんでしょうか、疑問です。



193 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 08:20:34 ID:idhK9Efo0]
【経歴は】山崎昇先生【本物?】
society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1190488157/l50

肩書き〔仮まとめ〕

特級宣歯→自分で作ったオナニー称号、宣歯マーチも登場
米国歯科研究会→会員歯科医一名
NEED会長→脳内歯科医療チーム何も記録が無い
東京医科歯科大学非常勤講師(他大学教授枠)→ハッタリ疑惑浮上
医療法人神農会理事長→宗教法人?と揶揄する人、多数
GVBDO院長→高島屋で一億円(これまたハッタリ疑惑あり)使う為の集金システム
歯科技工士→患者も恥ずかしいようなブリッジ(パインパインブリッジ)が得意

山崎先生の概要

@カルト宗教さながらの歯科医院を経営
A高島屋東京店に対する威力業務妨害
B高島屋東京店従業員に対する人権侵害、外国人不当差別行為
C東京医科歯科大学非常勤講師時代の論文捏造
D東京医科歯科大学非常勤講師時代の問題行為による、大学追放
E歯科業界では有害性が問題視されているアマルガムの多様
F水商売従事者も驚く患者への罰金の課金(消費税違法課金)


194 名前:くろみみ [2007/09/24(月) 08:30:40 ID:hg6k4BLzO]
初めまして。虫歯の治療を初めてから、4ヶ月位たちました。来週あたりで、終えるみたいですが、奥歯の治療をして頂いた時から、胸がドキドキして‥同じような毎日から、解放された気分で、心地よかったんです。とても‥寂しいです



195 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 08:46:17 ID:xYfem7zuO]
歯医者さんでレントゲン撮ったら鼻のシリコンとか見られますか?
歯が痛いけど、シリコンばれたら恥ずかしいと思って治療行けないです。

196 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 09:37:25 ID:Yf9ZtRk6O]
>>190
ども、お初です。保険もすべてです。コアは大赤字です。小臼歯、前歯はオペーク無しのHJK、ハイブリッド。大臼歯はパラFCK、オペーク無しハイブリッドが中心です。ポーセレンもなるべく接着です。
やっぱり発色と、歯根破折の回避と、口の中全体の咬耗の均一化、歯質の切削量の削減等が目的です。チェアタイムは長くなりますが、まあ差別化、患者さん集めですね。
でも、セット後、空手部が歯冠半分ぐらいで冠破折して来たりするとやってて良かったと思いますね。



197 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 09:38:08 ID:Yf9ZtRk6O]
>>190
ども、お初です。保険もすべてです。コアは大赤字です。小臼歯、前歯はオペーク無しのHJK、ハイブリッド。大臼歯はパラFCK、オペーク無しハイブリッドが中心です。ポーセレンもなるべく接着です。
やっぱり発色と、歯根破折の回避と、口の中全体の咬耗の均一化、歯質の切削量の削減等が目的です。チェアタイムは長くなりますが、まあ差別化、患者さん集めですね。
でも、セット後、空手部が歯冠半分ぐらいで冠破折して来たりするとやってて良かったと思いますね。

198 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 10:33:18 ID:8BlBFaoBO]
前歯が少し大きいので削りたいのですがそういう事出来るんですか?
いくらくらいしますか?

199 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 12:00:03 ID:Q7DfxTQs0]
>>198
審美的な処置は保険はききませんので自費治療になります。
こんな風に正直に言うと患者は怒って出て行くのが関の山。

保険治療適用にするためにP病名つけて咬合調整しようと
(もちろんこれは不正請求)
P病名診断のためレントゲン、検査をやろうとすると
歯の形を直してもらいたいだけなのに
なんでそんなことする必要があるの
とまた文句を言われる...

保険者はきちんと保険ルールを患者に徹底させろ!

まあ削るだけなら自費でも5000〜10000程度みとけばいいのでは
ただ削るということは不可逆的な処置なので模型を採って
同意してもらうなどの手順を踏むのであれば、もう少しかかるかもしれない。

200 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 12:25:15 ID:CDh2Qmxd0]
>>195
パノラマであれば、金属や石灰化像ほどはっきりとではないですが、描出されます。

患者さんのカツラの金具が写ったレントゲンで病状説明したことがありました。
お互いに気まずく、かなりバツが悪かったです。

201 名前:職人 [2007/09/24(月) 12:59:38 ID:+JwGyeO30]
>>192さんへ
 まずインレーという言葉なんですが、本当にインレーだったでしょうか?
 インレーとは通常神経のある歯の隣接面(歯と歯の間の面)にムシ歯ができた時、レジン充填(白く詰める)では不可能だと判断、しかしそんなに深くない時に選択します。
 従って咬合面(噛み合わせの面)は、せいぜい2mmぐらいの深さですから、むしろ神経のある歯の浅いムシ歯の時に選択されます。

 さて破折した歯は、神経がない歯のようですね。
 神経のない歯は、すでにかなり健全歯質が少なく、その構造というか力学的に、一般的にインレーをすると破折しやすくなります。
 だから、本当にインレーにする時は、噛み合わせが一定の基準を満たし、かなり健全歯質が残っていてクラック(ヒビ割れ)がなく、機能咬頭や薄い部分を覆うような通称アンレーで行う事があります。
 保険診療では、破折を回避し、点数の高いFCK(全部被せる銀歯)が選択される事が多いです。
 大学でも基本的にFCKを推奨しています。(ケースにもよりますが、私は縁上FCKとアンレーの中間ぐらいにしています)

 こんな事を参考に、もう一度投稿願えますか?
 「関係のない前歯を削られた」は、他の理由があり、説明不足だったと考えられます。
 また担当医により、神経を取る・残すの判断は、かなり違いますね。

202 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 13:03:15 ID:Tn9JFwow0]
>>192
今、それこそが歯科界で大問題になっていることなんですが、
アメリカ歯内療法学会でパンフレットを出しております。
それは何かというと、歯牙破折の問題です。
最近虫歯の原因が細菌ではなく、早期接触による歯牙破折では
ないか、と言われ始めているのです。
既に、虫歯になった時点で、歯頸部に破説が存在していたと
考えられます。

203 名前:職人 [2007/09/24(月) 13:05:16 ID:+JwGyeO30]
>>194くろみみさんへ
 すみません、内容がよく理解できません。
 私の勘違いかもしれませんが、ムシ歯の治療が完了したら定期健診です^^
 「ムシ歯の治療は準備運動です。これからの定期健診が本番です」が、私の口癖です。
 (意味が違ったら、ごめんなさい)

204 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 13:08:15 ID:Tn9JFwow0]
この破折に対する有効な治療法は現在あまりありません。
現在考えられている方法としては、
早期接触を取り除く事ぐらいでしょうか。
まだまだ歯医者のなかでもこのことに理解を示す人が
いないので、
コアーの形成が悪いだの、ファイバーコアーがいいだのと、
全く見当違いなことを言う人もいます。

205 名前:職人 [2007/09/24(月) 13:21:07 ID:+JwGyeO30]
>>195さんへ
 200さんの回答の通りです。
 でも、勇気を持って、早期の歯科治療を優先して下さい

206 名前:職人 [2007/09/24(月) 13:25:51 ID:+JwGyeO30]
>>196さんへ
 そうですか、それは患者に評判がいいことでしょうね。
 それを保険請求するかはの問題は置いておいて、「咬耗の均一化」というのは素晴らしい考え方だと思います。
 是非、頑張って下さい



207 名前:職人 [2007/09/24(月) 13:39:05 ID:+JwGyeO30]
>>198さんへ
 歯の幅を狭くすることはできますが、あまりお勧めできません。
 ディスキングとかスライスカットと言って、MTM(部分矯正)やどうしても非抜歯での矯正を望まれた場合に、私もする事がありますが、「ムシ歯になりやすくなる」「今度は妙な隙間ができる」等の問題が発生します。
 削った面の研磨も難しく(ヤマウラの板状のメタルのヤスリ等がいいですが)、多少変色が早まったりします。 
 基本的に矯正は考えていないのですよね?
 信頼のおける歯科医、数人の意見を聞いてからにしたほうがいいかと思います。

 199さんのご意見は、正論です。(あとは担当医の判断でしょうが・・・)

208 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 13:58:08 ID:WTNSXGii0]
>>189
>保険もすべてです。コアは大赤字です。
保険でもファイバーコアということでしょうか?
ということは当然患者さんからコア代はいただいていないということですよね。

209 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 14:02:32 ID:6y0Vy/OZ0]
>>201さん
回答ありがとうございます。素人なので間違っていたかもしれません。
奥歯ですが、削ってポッカリと穴の開いた部分(上から見て歯の中心部とでも
言ったらよいのでしょうか)に銀の詰め物が入ってました。歯を覆う
様には全くなっていなかったです。
ちなみに折れた時には詰め物がパズルが外れるかのごとくごっそり取れ、
歯も半分を損失してしまいました。

歯の高さも合ってなかったのか、治療後数年ずっと何かを噛む度に
歯の根元(歯茎あたり)が痛かったです。治療前はそういう事は
ありませんでした。これが一番疑問です。
この地点で他の歯医者に通えばよかったのかと後悔してます。

あと別件で、この歯医者さんはせっかちなのか麻酔打ってすぐに
「もう効きましたから」と掘り出してめちゃくちゃ痛かったです。
(麻酔が効いてきたのは何分か経ってから・・・)






210 名前:職人 [2007/09/24(月) 14:05:14 ID:+JwGyeO30]
>>202 >>204さんへ
 初めまして。それはよく存じてます。
 それらを熟考した上での補綴(修復)を心掛けています。この場合、最大の敵は咬合だと思っています。
咬合パターン、形態、咬合圧の軽減の為のあらゆる工夫などを、コア形成の時から考えているわけです。(もちろん初期のムシ歯の診査、処置、増してやエンドの段階からですが)
 コアの材質の質問から始まったので、そうようなコメントを書いた訳です。
 今後とも、宜しく

211 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 14:07:41 ID:EnhcuMXo0]
ちょっと虫歯になったくらいだと、歯医者で治療するより、丁寧にブラッシングして
そのままにしておくほうが、歯が長持ちするってマジですか?
歯医者ってなんのために存在するんでしょうか。

212 名前:職人 [2007/09/24(月) 14:26:55 ID:+JwGyeO30]
>>209さんへ
 それは、インレーみたいだったようです。しかし神経のない歯に対してインレーは、よほど色々な条件をクリアしないと、破折するのは時間の問題なんです。
 4年前のその場で診てないから断言できませんが、破折した原因は担当医の選択ミスという事かもしれません。

 次に「噛んだ時に痛いのが続いた」ですが、それは神経の治療に問題があったかもしれません。
 では、「手をぬかれたから」「腕が悪いから」が原因かというと。
 神経の管は複雑な形態をしており、エンド(根の治療)の名人が、ものすごく時間・期間をかけ、丁寧にエンドをしても、数%は根尖病巣(根っ子の先の骨が溶け膿が貯まる つまりエンドの失敗)が起こりうると言われています。

 破折しても、まだ根っ子は残っていますか?信頼のおける歯科医か大学病院などで、エンドをやり直してもらって下さい。

 普通の浸潤麻酔では、部位にもよりますが薬効が現れ、歯が削れるのは、3〜5分後からです

213 名前:職人 [2007/09/24(月) 14:42:56 ID:+JwGyeO30]
>>211さんへ
 初めまして。難しい問題です。
 程度の問題ですが、基本的に私もその意見に賛成です。

 ただ進行程度の見極め、本人が丁寧なブラッシングをしているつもりでも、方法、取組み具合に問題があったり・・・
 私のクリニックでは、子供から大人、お年寄りの方まで全員にリコール(定期健診)を行っています。
 (実はうちの場合、虫歯の検診ではありません!歯周病や子供でも歯肉炎の治療のために)
 リコールの中で初期の虫歯が見つかります。
 その場合、私はその患者さんのセルフケア(歯磨きなど)のレベルと取組み具合、リーコルの出席率等を考慮した上で、しばらく放置することが多いです。

 特に子供の初期虫歯は、本当にちゃんとしたセルフケア(小児の場合は、親の磨き直し)をして、フッ素を上手に使うと本当の意味で治ります。(再石灰化)
 だって、我々が「虫歯を治す」なって大それた言葉を使いますが、それって、「治して」なんかいませんよね。虫歯でできた穴などを金属やプラスティックで補うだけで、元の状態には戻せません。
 また、その治療(?)をするために、健全な歯質をいっぱい削ることもしばしば・・・

 ですから、それは自分だけで判断せずに、信頼のおける歯医者や大学病院などで色んな意見を聞いてみた上で、その後のリコールをお勧めします。

214 名前:若年歯科医師 [2007/09/24(月) 16:11:20 ID:1DpfeKjL0]
う〜……頭が痛いです。

>>211
ウチでも初期う蝕(C1:エナメル質のみの虫歯)は結構経過をみています。
エナメル質の場合は若干の回復(再石灰化)が見られるのでとても難しい問題です。
放置して進行する場合もありますので、定期的に通院してもらうのがベターですね。
ブラッシングもしっかり行うのは技術がひつようなんですよ。


>>174
かなりの上位校以外はみなそんな感じです。
普通の大学に行かれた方には想像が難しいと思いますが、現在の歯科大学は『入りやすく出難い』のです。

215 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 16:30:24 ID:6y0Vy/OZ0]
>>212さん
丁寧にご回答して頂きありがとうございました。
田舎なので評判のいい歯医者はなかなか無いのですが
今歯医者を変えて根管治療をしてもらってます。


216 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 16:31:20 ID:G1bM36wv0]
私は出会い系のサクラバイトをしていました。

私が勤めていた会社は3つのサイトを運営していて、バイトは200人くらいいましたが、そのうち180人くらいは男でした。
男が女性のふりをして、男性会員にメールをするのです。
女性会員は100%サクラでした。

1人のサクラアルバイトが300個以上のIDを扱うのです。
いちいちログイン・ログアウトせずに、IDを使い分けることができるシステムです。
例えば「18歳女子大生沙希」も「36歳暇してる主婦怜子不倫願望」も「67歳まだまだ現役主婦辰子」も同一人物です。
平均年齢20〜25歳くらいのフリーター男が、18歳から60代の女性に「化ける」わけですから、笑えます。

男性会員はそれに気づかず、1通数百円するメールをせっせと送ってきてましたよ(笑)
不倫希望の男性もいたけど、真剣に結婚を前提に考えている男性も多かったんです。
1年で800万円使った男性会員もいます。バカですね。

ごくごくまれに、サクラじゃない女性がいるとしたら、それは援助交際目的です。

ちなみに、サクラバイトの自給はかなりよく、私はサクラを副業としてやっていたんですが、
それでもサクラだけの年収は700万以上ありました。(1日4時間くらいの勤務です。)
バカな男性達、もうけさせてくれて本当にありがとう。

ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%84%E7%B3%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88



217 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 16:59:29 ID:n3a32PgD0]
根の治療が終わって、次に薬を入れますねって言われました。
薬を入れるのって1回で終わるのですか?
被せ物もして、全て終わりになるのはあとどの位かかるのでしょう?


218 名前:職人 [2007/09/24(月) 21:08:09 ID:+JwGyeO30]
>>217さんへ
 初めまして。すみません、よく状況が理解できません。
 根管治療に薬を使うのが一般的です(ちなみは、私は殆ど薬剤は使いませんが)
 「今日の根の治療は、これで終わりです。次回、根の管を詰めますね」という意味でしょうかね?
 それだと、土台を作ったりで、あと3回〜5回ぐらいでしょうか?

話は変わりますが、私のクリニックでは、根管治療が終わった後、補綴が完了するのに半年〜1年かけます。
以前申した通り、うちでは80%が保険のみの患者さんですが、保険も自費も同じ手順です。
では、「半年間以上も何をやってるの?」って同業者さんが疑問に思うでしょうね。

必要に応じて土台を作り、それに借り歯を入れ、徹底的に(歯周ポケットが2mm以下になるぐらいまで)歯周病治療を続けます。
大体 根管治療が終わるまでの2〜6か月の間に、患者さんにも徹底的に歯周病の勉強をしてもらってますから、その後の半年なんて、アッと言う間みたいです(患者さん談)。
そもそも、初診の頃に応急処置をした後に、私の考え方をお一人お一人に30分以上(1回の受診は、丸々お話だけ)かけて説明させて貰います。
うちを受診される方は、紹介が多いので、皆さん熱心に耳を傾けてくれ、疑問などドシドシ質問されます。
質問が多い方だと、1時間半もかかることがあります。
「前歯の、ここだけ治して」という方も、時々いらっしゃいますが、その説明のさわりの部分だけお話しして、納得されない場合は転院を勧めます。
そのぐらい徹底的にやっているんです。
でも、患者さん自身が真剣に協力してくれるので、かなりいい成績が残せています。
そして、虫歯の治療が完了した後は、エンドレスのリコールに入ります。
生意気にも、昨夜「私ほど腕がいい歯医者はいない・・」と言うような事を書きましたが、納得頂けたでしょうか?

219 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 21:09:15 ID:wj/S8kU90]


SM・レズビアン・ゲイ・何でもありって凄いね!!

c2.cgiget.com/cgi/nmaruchan/u/0922get/


220 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 21:29:29 ID:Q7DfxTQs0]
>>218
>うちでは80%が保険のみの患者さんですが
あなたの腕なら95%以上保険でいいんじゃないの
偉そうにいっても結局自費患者の利益で赤ひげを演じているだけじゃん。

>根管治療が終わるまでの2〜6か月の間に
ってあなたほど保険診療をうまく使って請求する医者はいないってことかい。

221 名前:217 [2007/09/24(月) 21:29:53 ID:n3a32PgD0]
>職人さんへ
根の治療は、これで終わりです。次回、根の管を詰めますねってことです。
私の行ってる歯医者さんも最初にポケットと虫歯の検査して、今回の
根の治療の所のレントゲン撮って、治療の仕方を説明してくれました。
1日目はそれで終わりでした、虫歯とポケットとかを紙にプリントして
それも頂きました。
治療は細長い棒?みたいので掃除しました1回に40分くらいかかりました。
それがやっと終わったので次にそこを薬?で詰めましょうと言うことです。
そこからあとはどの位かかるのかな?って思って質問しました。
虫歯もいくつかあったので、治しましょうって言われました。
歯は大切だから自分の歯はなるべく残して行くようにとのことです。
歯医者さん凄く苦手だけど…頑張らなくちゃ。
なんか、上手に文章に出来ないでごめんなさいでした。

222 名前:職人 [2007/09/24(月) 21:47:26 ID:+JwGyeO30]
>>221さんへ
 よく分りました。
 その先生は、かなりいい先生だと思われます。
 しかし、虫歯の治療が完了した後が問題です。
 正しいセルフケア(ブラッシングなど自分で行なう口腔内のケア)の指導を受け、それを励行すると共に、定期健診も続けて下さいね

223 名前:職人 [2007/09/24(月) 22:10:46 ID:+JwGyeO30]
>>220さんへ
 初めまして。ここでは、どんな発言も許されるんですもんね。
 貴方も同業者ならば、私の218の発言が達成できるまで、どのぐらい大変だったか想像つきますよね?
 お陰様で、私はよき伴侶(妻は小児歯科とエンドの達人です)、よきスタッフ、よき患者さんに恵まれて、最高レベルの治療ができています。

 ここは、本当にど田舎なので、色々な経費がたぶん格安で、保険診療でも経費は8割ぐらいです。
 また県民所得が全国でも低い県な上、ここは県内でも、さらに貧しい街です。
 自費の材料が無理でも、保険診療で、最高の技術を提供しても問題ないでしょう?
 
 やった分だけ、保険請求していますよ。
 本当に顎関節症や低位咬合の時には、全額にスプリントを入れ、正しい額位(私は筋肉位という考え方を優先しています)を得た後、それを全額のプロビジュアルに置き換えます。
 それも、歯肉が改善される都度、マージン調整をしていきます。
 今、片額しか咬合挙上副子が認められないが、当然上下入れるので、その部分だけは、赤字でしょうね。
 全員に挙上副子の請求をする訳ではないですよ。

 今や、再SRPも請求できないので、補綴が始まるまでの期間は、再診料、P指、実地指導、せいぜい咬合調整だけで、同じ歯のテンポラリーを歯肉に合わせてやりなおしていきます。
 でも、最高の仕上がり。そして それを維持してくれようとする患者さんばかり。
 私は、幸せ者です^^

224 名前:卵の名無しさん [2007/09/24(月) 22:12:22 ID:Tn9JFwow0]
>>220
宗教はスルーしたほうがええで。

225 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 22:20:27 ID:CDh2Qmxd0]
>>220
赤ひげのスタイルそのまんまなんだよ。

赤ひげは富める者からは多額の治療費を取り立て、貧しい者からは治療費を取らなかった。


赤ひげも決してボランティアでやっていたわけではない、勘違いしてるヒト多いけどね。

226 名前:職人 [2007/09/24(月) 22:30:39 ID:+JwGyeO30]
追 私はフル・カバレッジは、縁上が理想だと思っています。
歯周病を考えれば勿論、失活歯の歯根を守る為にも。

しかし、前歯部の場合は仕方なく、またすでにFCKが装着されているケースが多いので、縁ピッタリ(前歯は縁下0.5mmかな)が多くなります。
従って、223の発言の様にマージン合わせって事が多くなります。

また、うちのP治療は、殆ど歯周外科をしません。
それなのに、正しいセルフケアを指導し、それを励行してくれる患者さんばかりなので、8mmのポケットもオペなしで、1年後には、大抵2〜3mmになりますよ。
その状態で最高の補綴をすれば、保険の材料でも、10年経過しても、健康そのもの!
だって、うちの患者さんは、全員、ちゃんとセルフケアを励行してくれ、きちんとリコールに通ってくれます。

時代遅れの「日本歯周病学会」は、退会しました。
あんなP治療の指針や、あんな間違ったブラッシング指導では、こうなりません!!

私は、3つのスタディーグループを主宰しています。
どれも活発に勉強、研鑽してますよ。

言うのは易し。
増してや、ここでの批判は、簡単です。
どうですか、ウソだと思ったら、うちのクリニックかスタディーグループに研修に来ませんか?
ちなみに、東京から10時間ぐらいかかるかな・・・



227 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 22:41:52 ID:CDh2Qmxd0]
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

228 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 22:43:04 ID:NAgHpPtI0]
自スレならいいのでないか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<345KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef