[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/09 19:47 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国政】千葉県選挙の話題part22【首長】



1 名前:衆議院議員総選挙の投票日は8月30日(日)です! [2009/08/04(火) 22:34:49 ID:76GFqqDy]
前スレ
【国政】千葉県選挙の話題part21【首長】
society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1244243999/

関連サイト
千葉県選挙管理委員会
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/senkan/


331 名前:無党派さん [2009/08/23(日) 17:54:15 ID:7c7WcL9J]
6区
渡辺ひろみちの選挙カー
「正々堂々と立候補しております~!!!」

なんだよそれ。
コソコソ立候補する奴がいるとでも。
しかも馬鹿にテンション高いババが絶叫してる。
まるで近所の層化のババが乗ってるのかと思ったわ。
それなら支離滅裂なアピールも普通にわかる。

絶叫型・恫喝型・語尾引っ張り型は古いんだよ。
むしろ嫌がられる。

332 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/23(日) 17:56:26 ID:i97dnZ2x]
比例区南関東 国民新党だと死票になっちゃうかな?

333 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/23(日) 18:09:29 ID:2TxJtV37]
>>332
比例で一人出てます
www.nhk.or.jp/kouho/04/hmb0406.html

334 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/23(日) 18:14:53 ID:gYyi1osk]
まぁ今回の選挙は田中派対福田派ってことだな



335 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/23(日) 18:16:02 ID:i97dnZ2x]
>>333
ありがとう。それは知ってます。
票読みというか当選の可能性がどのくらいあるのか
知っておきたいと思いまして・・・

336 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/23(日) 18:23:38 ID:yvSSKku/]
>>331
カズミがコソコソしてる

337 名前:無党派さん [2009/08/23(日) 18:25:51 ID:dGFz5t7X]
中央区内で、正人のポスターの真ん中の「うすい正人」の所が
白紙で隠されてるのを何ヶ所か見かけた。無効票防止?

338 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/23(日) 19:16:11 ID:faX4qLM6]
柏に麻生の話を聞きに行った。
自民党ゴタゴタのお詫びから始まって、経済政策の成果、民主党との外交政策の違い、
責任力・実現力を強調、とだいたい原稿どおりといったところ。
地元候補者が経済に詳しいからか、特に経済政策を強調してたな。

話の仕方も穏やか、かつ力があり、わかりやすくもある。
支持率もうちょっと高くてもおかしくないんだけどな





339 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/23(日) 19:34:19 ID:uYcg/cWM]
>>338
レポさんく。

>話の仕方も穏やか、かつ力があり、わかりやすくもある。
>支持率もうちょっと高くてもおかしくないんだけどな
TOPの演説としては物足りないかな
自分が生で見た中では、管@民主が笑えるくらい面白かった。
迫力満点+ガラガラダミ声+内容まとまりなし
しかし、聴衆が次から次へ足を止めるのを見て驚愕したヨ。

TV映像+各人のレポ+あなたのレポを見て
麻生の演説は、岡田の演説に近い感じがするなぁ〜と思った。
(声質はぜんぜんちゃうけど)



340 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/23(日) 20:06:51 ID:UQWNLedT]
>>338
> 自民党ゴタゴタのお詫びから始まって、経済政策の成果、民主党との外交政策の違い、
> 責任力・実現力を強調、とだいたい原稿どおりといったところ。

もはやどこでも、同じことを言っているだけらしい。

県内遊説を取材して 首相の生きた言葉を聞きたい 「よさ」消えシナリオのまま
2009年08月22日 14:16

 自民党はがけっぷちのようだ。本紙も間もなくお伝えするが、衆院選の各種世論調査の結果が
出始めた。戦後ほぼ一貫して政権を担い続けたこの党がどうなるのか。そんな思いで20日、麻生太郎
首相(総裁)の演説を益城町で聞いた。

 事前に北海道・札幌と帯広で首相が19日に行った二つの演説全文を読んで足を運んだ。正直、驚いた。
冒頭、行き過ぎた改革で地方にしわ寄せが出たことなどへのおわび。しかし、経済対策で経済成長率が
プラスに転じ「生活を守るのは自民党」とアピールする。
 「もう1点守るべきは日本という国」とつないで、安全保障政策から民主党批判を開始。「ブレるのは
民主党の方だ」と進めて、自由貿易協定(FTA)などをやり玉に挙げ、最後は「64年前のこの8月、日本
は敗戦した。日本を考える夏にしてください」と締める。

 中身は悪くない。しかし、項目も順番も言い回しさえほぼ同じ。熊本に来たのに、最後まで「熊本」の
「く」の字も出ない。候補者紹介も玉名市ではちょっと触れたが、益城町ではなかった。
(後略)

=2009/08/22付 西日本新聞朝刊=
www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kumamoto/20090822/20090822_0001.shtml

341 名前:無党派さん [2009/08/23(日) 20:59:34 ID:YziCcFOr]
>>337
上の階にたじま要の事務所がある山崎ビル
(千葉三越の南側にある交差点はさんで向かい側にある
1階に眼鏡屋があるビル。選対事務所はシティ5)の裏にある
富士見町内会館自治会の建物に
正一と正人のポスターが、二人並んでベターッと貼ってあるよ。

342 名前:無党派さん [2009/08/23(日) 20:59:48 ID:mSYHAc7Y]
村越さん死亡のお知らせ
www.mainichi.jp/select/today/news/20090823k0000e040040000c.html

343 名前:無党派さん [2009/08/23(日) 21:29:28 ID:dGFz5t7X]
間違って「うすい正人」と書く人が何人出るか…

344 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/23(日) 21:52:32 ID:wOMn1Yuv]
>>328
松野は教育関係に強いそうだから、日教組嫌いなら松野へ。
日教組大好きなら、輿石東のいる民主党・岡島へ。

345 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/23(日) 21:59:42 ID:wOMn1Yuv]
>>249
まともな対抗馬がいたら、森危なかったかも。
自ら進んで嫌われるように動いてる気ガス>金子
ポスター乱立とか

346 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/23(日) 22:35:25 ID:o9sGi7rM]
>>328
毎日
11区は金子氏と法相の森氏が競り合っている。金子氏は民主支持層の8割近くを固め、他の野党
支持層にも浸透する。森氏は自民の大半、公明の7割を固めたが、それ以外への浸透が課題。投
票先を決めていない有権者が半分近くおり、連日駅頭に立ち、巻き返しに懸命だ。

朝日
千葉11区 金子やや優勢


森完全終了w

347 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/23(日) 22:36:19 ID:yvSSKku/]
市川でも期日前好調の様子@いちかわエフエム

348 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/23(日) 22:36:21 ID:o9sGi7rM]
>>328>>345
アンカーミス

349 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/23(日) 22:52:17 ID:/uSQEpIS]
ところで、7区はどうなっとるかのぅ?



350 名前:無党派さん [2009/08/23(日) 22:52:55 ID:XQp7Vuog]
神奈川は松純、ガースー、余り、太郎も厳しくなってきた模様。
千葉で比例復活できるのは森、林だけかもな

351 名前:無党派さん [2009/08/23(日) 23:27:39 ID:pcR9RsK4]
>349
さいとう追い上げ凄いよ

352 名前:308 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:44:24 ID:eGHuk2MG]
こんばんは、6区民です。
核武装、移民、外国人参政権について質問しているものです。

現在、4候補からのご返答をいただいております。
お忙しい中、お時間をくださり本当にありがとうございました。
残る2候補のお返事もお待ちしております。
大変お忙しいと存じますが、よろしくお願い申し上げます。

353 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/23(日) 23:59:15 ID:/uSQEpIS]
>>351
dクス
うちやま優勢かと思いきや、さいとうもすごいのか。
確かに、さいとうの方が元気良さそう。

354 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/24(月) 00:08:03 ID:dXbMdpm5]
さいしょはぐー 武部はぱー

355 名前:無党派さん [2009/08/24(月) 00:13:07 ID:2ztJ7ZpQ]
武部は責任持って応援してやれw

356 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/24(月) 00:45:40 ID:iCvUVb1x]
>>352
質問する側の礼儀として、足運んで直接質問を説明して、
回答をどういう媒体に公表するかちゃんと伝えたのか?

質問する方がちゃんとしないと今後質問に答えない言い訳にされるぞ

357 名前:無党派さん [2009/08/24(月) 00:50:09 ID:zmxD+XEz]
俺、5区浦安の元町地区なんだけど、今まで現市長に煮え湯を飲まされて来た前市長派
の人たちが、そのうらー松崎ラインに反抗して田中 甲に動いているみたいだ。
 それから、松崎の傀儡似非障害福祉団体がまたもや暗躍しているが、NPO法人とか
でなおかつ県や市から多額の事業費や補助金受けてる団体が一つの政党や政治家
の運動をしてもよいのだろうか?公職選挙法上は問題がないのか?そっちの方が
気になる。
 とにかく5区は保守が分裂で民主村越がらくらく当選してしまいそうだ。
村越!図に乗らずに最後まで戦い抜けよ!おまえすぐさぼるからな!


358 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/24(月) 00:53:34 ID:dXbMdpm5]
そのけんの応援に麻生くれば更に美味

359 名前:308 mailto:sage [2009/08/24(月) 04:34:13 ID:qgJ79B0u]
>>356
おはようございます。

そうですね、質問時には礼を失しないように心がけたいと思います。
私も直接事務所にお伺いしたいところですが、さすがに仕事ある身で各候補の事務所めぐりをするのは無理ゆえ、
お電話等の手段を使わせていただいています。

また候補者が返答の拒否、というのは、
私が新聞記者であったり、有権者でない上での質問であればありえる話かもしれませんが、
私は千葉6区在住の一有権者に過ぎません。
地元有権者の質問を、候補者が拒否したり無視したりすることは民主主義の否定になってしまうため、
その様なことは絶対にないと信じております。

それゆえに、質問の際はできるだけ失礼のないよう、
事実に基づいた言動を心がけたいと思っています。
ご指摘ありがとうございました。



360 名前:無党派さん [2009/08/24(月) 08:30:13 ID:O+rm+5wE]
福島県スレで内山に粘着してる某太田和美ファンみたいな内山晃嫌いは意外と多いみたい

361 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/24(月) 08:33:08 ID:21x6eMJe]
武部は自分の選挙を捨てても、さいとう健を応援するべき
前回の選挙は武部のせいで落選したといっても過言じゃないからな

362 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/24(月) 12:32:56 ID:avj6VMpv]
>>361
武部は応援どころか単に足引っ張るだけだから来なくていい。
というか来ないでくれ。

363 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/24(月) 12:49:35 ID:ffSg9g39]
武部はトラウマだよな。

364 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/24(月) 14:41:14 ID:EZjPOBvp]
武部の影は生涯つきまとう

365 名前:無党派さん [2009/08/24(月) 15:19:00 ID:fwiv+KkW]
最初は グー
さいとう ケーン
武部は パー

北海道の人(とくにオホーツク海側の北海道12区在住の方)は
どう思うんだろうか。
?俺らの先生を、千葉のど田舎モンが(怒)。
Aま、そう言われちゃしょうがねーな(苦笑)。
B松木けんこう(民主)が悪用しなければいいけどな(困)。

366 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/24(月) 16:07:42 ID:OVOf6Iqm]
うちやまスクーター乗ってた。
一台いくらすんだ?
俺にくれよ。

367 名前:無党派さん [2009/08/24(月) 16:32:21 ID:+faafJgw]
自民公明はアニメの殿堂建設に117億注ぎ込んだ上、

更にはその館長や職員等、官僚の天下り先&そこに投入される補助金


という名の国民の税金を増やそうとしているね

かなまらや

368 名前:無党派さん [2009/08/24(月) 18:38:40 ID:+dYdHrL9]
政権交代すれば、公明の法務委員長ポストをまず取り上げなくては。

369 名前:無党派さん [2009/08/24(月) 18:47:27 ID:+dYdHrL9]
自民議員がひっ下げる「公明支持」の4文字は
役に立つどころか、まともな票が逃げ出す。
それすら分からなくなってる洗脳頭。
単に恩を売られてるだけ。

それに「層化公明」が自身でで立候補したら、全国から動員かけなくちゃ
供託金没収となる。層化に恩を売ってしかりだ。
万が一、自民議員が層化票だけで当選したとして(まずないが)
そんな恐ろしい政治家が必要とされると思うか?






370 名前:無党派さん [2009/08/24(月) 21:55:51 ID:2ztJ7ZpQ]
層化は県内43万票がノルマ

371 名前:無党派さん [2009/08/24(月) 22:02:03 ID:5VUOqiSE]
12区の浜田と中後はどんな感じ?
最初は浜田圧倒的だったのが、今は大接戦になっていると聞いたもので

372 名前:無党派さん [2009/08/24(月) 22:04:47 ID:2ztJ7ZpQ]
頭一つ浜田が出てる

373 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/24(月) 22:21:41 ID:7eqC9u7n]
>>372
が、動きが止った>自民支援各種団体
まぁ…政権与党じゃなきゃ意味が薄いからな
それでもがんばるだろうけど>浜田

他の区は、どうだろうね。
支援組織が活発に動いている自民候補の区はあるのかな?

>>359-360
陰湿な感じだけど、まぁスタッフ系なキャラだからね>内山
話すと判るよ。
小物だけど、頭の回転が速いって言うのか
言い回しが、理屈臭いって言うのか そういう感じ
サイトウケーンは全然知らないけど

374 名前:無党派さん [2009/08/24(月) 22:22:21 ID:qXcHSjRm]
今日林の選挙カーが回っていたが、10区は谷田川優勢なの?

375 名前:無党派さん [2009/08/24(月) 22:26:35 ID:6F7ziRjD]
千葉5区です。
今朝、ポストに「民主党の正体」という
自民のネガキャンビラが入っていた。
(中身は例によって、日教組と労組批判ね)
で、今夜、薗浦の演説会があったんで
その帰りに、会場の外で薗浦の秘書に
「あなたがたが、ネガキャンやったの?」
て聞いてたら、薗浦本人が通りかかって、
「あれは党本部が勝手にやったんです。
すごい迷惑です。他の会場でもさんさん
支持者の方に言われました。
私は党本部に猛抗議しました」
候補者の足引っ張るしかできない。
自民党終了。

376 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/24(月) 22:31:50 ID:7eqC9u7n]
>>375
薗浦で良かったね>選挙区の自民党立候補が

自分の区の某自民党候補者には話しかけたくもないワ。クソが ケッ

377 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/24(月) 22:35:09 ID:DpuuJfzE]
うち9区だけど今日青の方が入ってたわ

378 名前:無党派さん [2009/08/24(月) 22:36:57 ID:O+rm+5wE]
>>371
12区では一応都市部である木更津市内と、中後が市会やってた富津市では中後リードだが、他は浜田。
結局、浜田が辛勝するだろう

>>374
10区は谷田川優勢だねー。
林は防災大臣だから最近の災害続きで視察が多く、地元でドブ板できなかったからヤバいね

379 名前:世直し [2009/08/24(月) 23:03:09 ID:qkVIlOid]
10区の住民は国務で地元に入れない大臣を見捨てません、10年近く選挙運動しかしてない県会レベルを国政に送れば多数決の1票にしかならず、地元は不景気が進み
成田が貨物空港になりかねない、住民は風には乗りません。



380 名前:無党派さん [2009/08/24(月) 23:34:17 ID:1nRftWYL]
>>346
ここは複雑だよな
某悪い議員が自分の所属してる党の候補者を応援しないで足を引っ張っているんだからね
政治は恐ろしい....

逆風の中でも鉄板かと思っていたが、建設とJAが手のひら返したんだから危ないかもね

一転注目選挙区だな

381 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/24(月) 23:40:03 ID:7eqC9u7n]
>>379
政権与党の林に用事があるのであって、
野党の林には何を話しかけたら良いのか わかる?
自分には分らんw
野党の林に何の用事がある?
自分には用事はない。まぁ〜他の区ゆえ、端から用事はないが

382 名前:無党派さん [2009/08/24(月) 23:42:43 ID:2ztJ7ZpQ]
野党でも林なら力発揮するとでも思ってるんでしょ

383 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/24(月) 23:56:58 ID:7eqC9u7n]
>>382
そういう考え方するのは有閑階級な支持者だね
自分の区の某団体代表も地主で金持ちだよ。
でも組織はガラが悪くて選挙支援なんかできない
したら票が全力ダッシュで逃げ出すよ

現世利益な団体には、今の林は支援できんよ
表は林支持の看板挙げたまま で、動きを止める
足引っ張る味方ほどやっかいなものはないよなぁ〜知っての通り>>379


384 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 00:14:34 ID:X9ggZQhY]
千葉は林、森。神奈川は松純、ガースー、甘利、河野太郎で南関東自民5を惜敗率で争う構図になるだろう

385 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 00:18:07 ID:bBgwGX9q]
>>384
あぁ あなたのカキコで思い出した
政権与党であるか否かを問わず、森と林について行かざるを得ない団体があった

…けど、これもガラが悪くてあまり動きはないっすね。
甘利も(ついでに民主ケイシュウ@神奈川も)問題になったことがある某業界だ
って隠す必要もないな。参拝だ

386 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 00:18:25 ID:eJgYAYRm]
>>375
どうせやるんならポルシェという事実を追求すべきだったなw
ここだけは民主が小選挙区で当選してはいけないところなんだw
なぜなら小選挙区当選者が失職すると補欠選挙になるから。

387 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 01:17:10 ID:ivo3CdUA]
>>386
あんたも一人で頑張るねw
村越なんて内も外も敵だらけなんだから、あんたがポルシェがどうのこうの言ってるのが少しでも真実を含んでるなら、怪文書の一つでも撒かれるかと思ったが、結局あんたがこのスレに書き込む以外、何の動きもなかったな
あんたも、ソノケン推すわけでなし、田中甲推すわけでなし、意図が見えない
どこの手の者なんだ?
とまれ、ソノケンも頑張ってるが麻生派じゃなおさら苦しいだろう
村越の当選はどう考えても動かないんだから、ここは一つ、田中甲&みんなの党への投票を考えるべき
みんなの党神奈川の江田と浅尾が勝ち抜けば、南関東比例での復活が見えてくるのだ
甲が村越票を上手く削ればソノケン併せて市川から三代議士の誕生も有り得る

388 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 01:27:29 ID:3M+LMI3y]
その時は小泉クンきみの出番じゃないか!

今回の新聞各紙の褒め殺しで、結構民主勝たせるのもまずいという噴霧器に
なっている無党派も出てきたし、自・公の結束が固まるかも知れないので
終盤大逆転もありえる。ま〜村越は小選挙区で当選できなくても比例復活は
確実だから胡坐かいているんじゃないか。でも、そうなったら小沢さんにこっぴどく怒られ
そうだな。

389 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 02:17:17 ID:83OOs+3s]
1区も2区もすでに話題にも上らなくなった 確定かな??
ちなみに1区の有権者を小馬鹿にしたようなキューピー音ならしながら
走ってる車3台ないかい?たまにショー1ってさけびながら動いてるけどこれって公選法違反じゃねーの??



390 名前:無党派さん mailto:age [2009/08/25(火) 02:33:45 ID:9XJG2yV7]
12区、浜田と中後が激戦=千葉【衆院選情勢】

 1区は田嶋が世襲候補の臼井を相手に有利な戦い。2区は新人の黒田が山中を引き離す。
3区は岡島と松野が激しく競り合う。4区は野田が盤石の戦いぶり。5区は村越、6区は
生方の両元職が当選圏内に入った。7区は内山が優位を固め、8区は松崎が桜田を大きく
リードする。
 9区は全国郵便局長会の支援を受ける奥野が先行し、水野が追い上げる展開。10区は
谷田川が民主への追い風を背景に一歩リード、防災担当相の林が猛追する。11区は法相の
森と金子が横一線で並び、12区は防衛相の浜田と中後が激戦を繰り広げている。
13区は若井が優位な戦いを進めており、実川は支持拡大に懸命だ。(2009/08/24-17:54)
www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2009082400664

391 名前:無党派さん mailto:age [2009/08/25(火) 02:40:56 ID:9XJG2yV7]
これまで9区が分水嶺、接戦だと言われていたのが、もはや9区は民主奥野は確実、
10区も知らない間に民主になっていて、なんと分水嶺、最大の接戦区が
11区の森のところに移っている。
森一族は、約100年間このエリアを家業の政治家をやっていた自民岩盤選挙区の一つだぞ。
その森が接戦、負けるかもしれんっていったいどうなっているんだ?


392 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 02:49:05 ID:MMPBhSGF]
あまり話題にならんが千葉も民主全勝なんでね?

393 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 02:49:30 ID:xePRd3+S]
全国でそんなこと起きてるんだから不思議じゃない

394 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 02:54:32 ID:4Z1lydRY]
なにしろ調査によってはあの茨城で民主全勝なんてものがあるくらいだからな

395 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 06:14:01 ID:d/lVreky]
森が負けてもおかしくない所まで来てしまったか。
世の中変わるもんだのう…

396 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 07:26:57 ID:Eo9iepfi]
前々回は10区は谷田川+民主が自民を上回っていた。
10区内の水野親子や山村と實川の票が谷田川に流れているはず。

397 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 07:35:28 ID:hE0q6eLR]
森ひっくり返しました
金子陣営の皆さん一夜の夢お疲れ様でした

浜田、森小選挙区
斉藤健が選挙区で届くか?
林は比例で確定
あとは比例で誰が上がれるか

398 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 07:49:07 ID:ffhlGdNM]
>>375ってほんと?かなり重要な口コミだと思うが

399 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 07:54:59 ID:erVOfO1h]
自民2民主11
で落ち着くんじゃない?
もともと今回の民主の目標は10だろ?



400 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 08:10:40 ID:wqFcNshs]
>>398
だね。
嘘だったら逮捕クラスの重要さ。

401 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 08:23:58 ID:AyKoED+N]
>>375は抗議にくる人を追い払うための方便ってだけで
内心は喜んでるんじゃないの?表向きは怒って見せてるだけで。
誰か電凸して確認頼む。気になって配布活動に集中できん...

402 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 08:27:26 ID:wqFcNshs]
>>401
工作に惑わされるな
ここ見て勇気だせ。

LDPラボ | 自民党パンフレット配布ボランティアのみなさまへ090824
www.ldplab.jp/ldplab/2009/08/090817.php


403 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 08:31:50 ID:3u30IM3T]
>>400
あのビラの異常さは引くぞ?

4区民だが、昨日ポストに入ってたから、配ってるのは本当じゃね?

404 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 08:42:46 ID:wqFcNshs]
嘘だったらのクダリは後半の会話の所だよ

てか
>本当じゃね?
って、実際に入ってたのに何で疑問形?w


405 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 08:46:17 ID:d/lVreky]
こんなスレにまでネトウヨが紛れ込んでんのかよ…

406 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 08:53:46 ID:AyKoED+N]
>>402
ありがと
もう雑音に惑わされず無心でやるわ

407 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 09:00:15 ID:hSSq2H7p]
>>406
頑張れよ
俺も頑張る

408 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 09:45:18 ID:vtdSnuIn]
民主党の応援お疲れ様
どう見ても自民党の足を引っ張ってる

409 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 10:09:42 ID:vtdSnuIn]
 「自民党におきゅうを据えることは考えていない。退陣していただくだけです」

 21日午後7時過ぎ、JR茂原駅前で聴衆に手を振る金子健一の脇で、茂原市議の
森川雅之が高らかに叫んだ。演説終了後、金子は「本当にありがたい。
これで、もう一つギアが上がった」と顔をほころばせた。

 森川は無所属で議員活動を行っているが、茂原市長・田中豊彦の腹心とされる。
前自民県議の田中はその日朝、同じ場所で森の応援に立ったが、金子陣営は
「市長は系列の市議を使い、金子に“保険”をかけた」と勢いを強調する。

 事実、自民系の市町村議員の間では、金子支持に傾斜する動きが見られ、
接戦を演出する要因になっている。森を支持してきた建設会社の幹部も
「陳情に行っても聞いてくれない。こっちも命がかかっている」と金子に接近を図る。

 自民出身で一宮町議を務めた金子は、森支持者の間でも抵抗感が少ない。
公務で地元を空けることが多くなった森に対し、民主での出馬が決まってからの
2年間、有力者をじわじわと取り込みつつ、週3日の駅頭立ちも地道に続けてきた。

 金子は街頭演説などで「とにかく一度、私にやらせて下さい。ダメとなれば、
次の選挙で外してもらって構わない」と必死の形相で訴える。陣営では
「自民の底力を侮ってはいけない」と引き締めに躍起だ。



410 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 10:30:24 ID:vtdSnuIn]
神奈川新聞社が行った衆院選の電話世論調査で、各政党への支持率は、
自民党が2005年9月の総選挙段階から減少した一方、民主党は増えていることが
分かった。第1党は引き続き自民だが、民主との差は前回より6・2ポイント縮まった。

 調査によると、政党支持率は
【1】自民党30・3%(前回調査比2・9ポイント減)
【2】民主党15・4%(3・3ポイント増)
【3】公明党5%(0・7ポイント増)
【4】共産党3%(0・4ポイント増)
【5】社民党1・3%(0・4ポイント減)
【6】みんなの党0・5%(前回なし)
【7】国民新党0・2%(0・1ポイント増)。
新党日本、改革クラブはいずれも0%で、その他の政党支持率は0・4%。無党派層は前回調査比2・8ポイント減の29・7%。

自民党の圧勝来るぞ

411 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 11:28:15 ID:EFP7kvPy]
>>406-407
お疲れ様です。
俺も配布しまくるぜ!

412 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 11:45:19 ID:3M+LMI3y]
自民党ってやっぱバカ!そのうらの事務所の周りには、賓のない土建屋や消防団
のおっさんとかばかり。運動員もばか面した体育会系の人相の悪いとっぽい
やつとか。挙句の果てに「ネガキャン」ビラ配りにいそしんでるなんて。

まともな市民はそんなの読めば読むほど自民党から離れるってことが理解できない
なんて。

413 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 11:54:11 ID:SmUiz3XD]
水野山村林時代を考えると、10区谷田川が勝つのは昔のままって気がするが
11区森英介が落ちたら「革命」って気がするな。
落ちたら面白いな。

414 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 11:55:10 ID:mCWO/pDu]
>>412

ひとこと!
チラシの内容は、今は本当に引いたとしても【後で生きてくる!】
このまま民主が政権取って、だんだん変になってきて…
そして気付く人が必ずいる。
「あっ!そういえばあの時のチラシでそんなことを書いていたような…」
ってね。

選挙だけのために配っているんじゃないのさ!
日本の為に配っているんだよ。

415 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 12:01:32 ID:vtdSnuIn]
その選挙で自民党議員を落選させてどうするんだ
むしろ、自民党=ネガティブキャンペーンをやる政党なんて色が付くと
支持者がはなれるぞ

416 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 12:03:33 ID:xoVlVAp6]
さあ今日もがんばってパンフレット配りますよ!
新しい三種類のが届いたので!覚悟してろよ民主党!

417 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 12:08:53 ID:vtdSnuIn]
根本から勘違いしてるんだよ
民主党支持者なんてほとんどいない
自民党憎しから民主党に入れてる人が多い
その自民党が民主党の悪口を書いた文書を配布してみな
選挙後に戻る支持者も戻らなくなる

要は民主党の政策に期待してる人はほとんどいない

418 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 12:13:08 ID:4hHyCpiy]
袖ヶ浦駅前に浜田幸一が昨日きてた。
小選挙区は息子で比例は公明に票いれてくれとか
わけわからんこと最後にいってたぞ。


419 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 12:20:51 ID:vtdSnuIn]
推薦貰ってるから
比例で票をまわさないといけない



420 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 12:28:14 ID:ffhlGdNM]
>>418
借金で破産したクズがいまさら何を言っても説得力ない。


421 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 12:28:35 ID:54w7mg2J]
5区の田中甲は今回は有力? もともと実力者だったのに、
前回は変なとこから出馬してこの人も終わったかと思ったが、
今回はみんなの党だし。

422 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 12:33:10 ID:BVBjNY/f]
千葉自民大丈夫なのはハマコーの息子だけ?

423 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 12:56:22 ID:vtdSnuIn]
比例は公明党なんていってるぐらいだから
激戦だろ

424 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 12:56:38 ID:d/lVreky]
>>422
鉄板だった森英介がやばいのに
鴨川市長選からケチ付き続けてる浜田の息子が当選するわきゃない。
君津以南は影響力落ちまくり。

425 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 13:00:09 ID:/2ifWLs1]
>>367
国立メディア芸術総合センター設立に117億は長い目で見れば高くないと思う
中国と韓国でドラえもんとかの著作権訴訟で日本側が負けたし
なにより、海外でのコンテンツ利益が300億いくんじゃなかった?

民主のバックが民団と日教組なのがねー
あと社民と連立みたいな話はどうなんだろう

426 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 15:00:08 ID:lnMp8qEU]
著作権とかケチ臭いこと言わないでアジアの仲間のためにいっそフリーにしたらいい。
中国や韓国の良質な作品も入ってきて残虐な日本の作品見なくなれば日本の母親も大喜びでしょう。
民主党が政権を穫れば第一歩が始まりますね。

427 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 15:03:14 ID:0gTGUhK3]
>>421
民主の候補がいるから難しいかも
うまくいけば比例で当選というところじゃない

428 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 15:03:55 ID:xoVlVAp6]
そんなにわかりやすくていいのかここは。

429 名前:無党派さん [2009/08/25(火) 15:16:49 ID:X14ojOgP]
稲毛区役所が大混雑。
守衛さんの話によると前回2005年郵政選挙のときよりも
約3倍の期日前投票の人が来ているとのこと。



430 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/25(火) 15:23:00 ID:Fdypw+Vq]
みんなが南関東で2取ったとしてだ
江田が選挙区で通らないと田中甲は当選しない
浅尾は選挙区では勝てないからな

431 名前:みんな選挙にいこうぜっ!! [2009/08/25(火) 15:34:34 ID:Bwj6WuJk]
ラフィータフィー - 目覚まし時計は歌う(選挙ソング) 忌野清志郎
www.youtube.com/watch?v=L4KXaptpzi0

「千葉県に友人、知人、ご親戚がお住みの皆様へ」、以下のコピペ、メール奨励。

8月30日(日)は衆議院選挙の投票日です。
ぜひ我々の貴重な権利である「選挙権」を忘れずに確実に行使しましょう。
また8月30日(日)に都合が悪い方も、「期日前投票」で貴重な権利を行使することが出来ます。
「期日前投票」は、8月19日(水)より8月29日(土)までの「午前8時30分から午後8時」まで可能です。

投票方法は、通常の衆議院選挙投票の時と同じで、
投票用紙に「選挙区⇒意中の候補者名を書く」「比例代表⇒意中の政党名を書く(候補者名はダメ)」
となっており、難しいこと、面倒くさいことはありません。基本は通常の投票の時と同じです。

詳細は「千葉県選挙管理委員会HP」
www.pref.chiba.lg.jp/senkan/seido/kijituzen_main.html
www.chibaken-senkan.jp/
をご確認をください。

8月30日(日)の投票日に都合が悪い方も、期日前投票で貴重な有権者の権利を忘れずに行使しましょう







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef