[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/18 03:34 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

松山市役所 part13



503 名前:非公開@個人情報保護のため [2006/07/16(日) 14:47:05 ]
松山市民は商店街組合のエゴに辟易しているというのが正解。
それに市街地はスーパーマーケットが少ないのだから
いずみ進出は地元住民にとっては歓迎される出来事。
わざわざ銀天街のバリューまで歩かなくても済むお年寄りの声も尊重したい。

商店街向けの立体駐車場という案が出た。
かつて中の川地下駐車場を建設する際に強硬に反対したのは
有料駐車場を経営する商店街の地権者と某交通会社だった。
市営地下駐車場は営業時間に様々な制約を設けてのスタートとなった。
結果、自家用車に冷淡な姿勢は顧客の不興を買い衰退の要因となった。

今どき郊外スーパーでも自費で無料送迎バスを運行するなどの
経営努力を実践している。
原付バイクや自転車を駐輪する場所すら用意されて無い銀天街に
誰が好き好んで買い物に出掛けるというのだろうか?







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef