[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 04:28 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1816≡



1 名前:U-名無しさん [2022/02/11(金) 16:17:44.52 ID:LI2gTFrP0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

◆ジェフ公式ウェブサイト
https://jefunited.co.jp/

◆ジェフ公式Twitter
https://twitter.com/jef_united/
◆ジェフ公式Instagram
https://www.instagram.com/jefunited_chiba_official/
◆ジェフ公式LINE
https://page.line.me/jefunited
◆ジェフ公式Facebook
https://www.facebook.com/JEFUNITED/
◆ジェフ公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/JEFPRESS/

◆エリートプログラム U-12 セレクション
jefunited-elite.com
◆JEF UNITED STADIUM
https://jefunited-stadium.com/

◆Jリーグチケット(ジェフチケ)
https://www.jleague-ticket.jp/club/je/
◆ワンタッチパス
https://jefunited.co.jp/tickets/pass/

◆2021シーズンゲームシャツ
https://jefunited.co.jp/gameshirts/2021.html

◆2021シーズン選手・スタッフ一覧
https://jefunited.co.jp/top/player/2021/
◆2021シーズン選手名鑑(Jリーグ公式)
https://www.jleague.jp/club/chiba/player/

◆2021シーズンJ2リーグ戦試合日程・結果
https://jefunited.co.jp/top/matches/2021/
◆2021シーズンJ2リーグ戦試合日程・結果(Jリーグ公式)
www.jleague.jp/match/search/all/all/chiba/

◆ジェフユナイテッド千葉 避難所 ≡JEF UNITED ≡
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1420868301/

【次スレ】
>>950を踏んだ方が宣言をしてから立てて下さい
※スマホ・携帯でもスレ立て可能です。スレ立てが分からないなら調べて立てて下さい
※ホスト規制でエラーが出た場合のみそれを貼った上で次の方にお願いして下さい

【スレ履歴】
>>3を参照
【前スレ】
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1815≡
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1642851638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

117 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 20:15:48.87 ID:AmsLRM7U0.net]
高木は昨日決めてくれよ

118 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 20:25:46.77 ID:2naFJzLG0.net]
ユンは守りに入るときはボランチに対人強度の高い選手を置きたがるよ
鳥海がいたときは、鳥海をボランチに入れてそれをやってた
アンドリューも同じ目的だろうな

>>116
高木の父がこんな事言ってる
https://twitter.com/bentu2433/status/1492197156299542529
(deleted an unsolicited ad)

119 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 20:33:42.56 ID:VbqgbiRM0.net]
鳥海セレッソでどのくらい試合出てるのかと思ったら
リーグ戦は4試合だけかよ、、

鳥海に生え抜きキャプテンやってもらいたかったぜ、、

120 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 20:56:39.22 ID:omvroh3Vd.net]
サカダイ眺めてたけどやっぱり選手層にだいぶ不安あるよな
戦力以前に頭数がギリギリ

121 名前:U-名無しさん [2022/02/12(土) 21:23:29.78 ID:sgqmw7zl0.net]
>>119
こんなご時世だからこそ、監督が管理できる最大限のスカッドなんだと無理矢理納得する事にした。

122 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 21:23:53.75 ID:5L7MIFEB0.net]
想像以上に金がないんだろうなあ

123 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 22:05:27.82 ID:cseKJDlf0.net]
FWも補強必須だけどCBも層薄くね?

124 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 22:11:48.58 ID:XJXXWZSc0.net]
>>120
それ納得じゃなくて妥協か現実逃避では?

125 名前:U-名無しさん [2022/02/12(土) 22:44:29.10 ID:Rt38RqdW0.net]
川又使えないとやっぱりFWが足らない
ソロモン故障したらおしまいだわな
収められる奴なんとかとってくれ



126 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 22:52:30.99 ID:jvvg8jsZ0.net]
CBよりもWBの方が質量共にペラペラな感じ
米、秋山はスぺで、福満は試合毎の出来不出来が激しすぎる

127 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 22:53:45.69 ID:omvroh3Vd.net]
むしろこんなご時世だからこそ多少安上がりでも人数揃えないと乗り切れないのでは
ほんと今年大卒獲らなかったのが謎すぎる。A契約枠にも触れず即戦力狙うには一番なのに

128 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 22:56:42.01 ID:QcHJYe52d.net]
大卒選手を取れなかった可能性もあるけどね

129 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 22:58:02.35 ID:S9dM7j2m0.net]
大卒だと育てて売るという鈴木GMのポリシーを実行できないからなw
高橋悠太とは別のベクトルでリアルサカつくやってるよ、あの人
とにかくチーム強化や選手層のバランスなんかより移籍金と世代交代しか頭にない

130 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 23:01:24.50 ID:eiiMHQyed.net]
そうか〜大卒だと育成費入ってこないってのがあるか
前々から言われてるけど尹晶煥の集大成になるかも知れない年に世代交代や育成に主軸置いてんのおかしいね

131 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 23:02:40.62 ID:jIoyyt0xa.net]
フロントに昇格する気ないもんな
ユンと残留した選手がかわいそう

132 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 23:03:12.73 ID:SVPPxSUa0.net]
売るも何も売るもん仕入できてないというな

133 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 23:06:26.88 ID:eiiMHQyed.net]
継続路線で補強もして昇格目指すぞ!ってビジョンかと思いきや
外国人は移籍金狙いで若手に絞ってたり、コロナ禍なのに少数精鋭にしてたり、ポジションに層の偏りあったり、監督の要望はガン無視してたり
鈴木GM相当な地雷なのでは…?

134 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 23:12:20.12 ID:S9dM7j2m0.net]
GMはユンとの関係良好や選手編成問題なしアピールをしてたがその2点が一番できてない点だと思う

135 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 23:16:02.61 ID:D+xSwYnS0.net]
外国人FW入って欲しいけど、獲得失敗と言われている外国人FWはポスト出来そうになかったよな
鈴木GMは尹と言い争ったりしたとか語ってるし、かなりのヤバさ
高橋といい、どうしてこんな実績がないGMを取るんだか…



136 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 23:25:48.77 ID:SVPPxSUa0.net]
そりゃフロントが本気じゃないからでしょ。。

137 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 23:36:19.67 ID:AYmgcSCV0.net]
一部で磐田濃厚とか言われてたヴィニシウスを町田なんかに取られたのが一番悔しいな
J1クラブならともかく町田なら千葉が本気になれば普通に取れてただろ

138 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 23:42:11.65 ID:cseKJDlf0.net]
JR東日本と古河電工にスポンサー料あてにすんなよって言われてそう

139 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 00:10:53.80 ID:sa+YVAMa0.net]
>>136
とれねえよ
外国人補強で町田と競り合ったら今はまず勝てない

140 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 00:13:22.04 ID:e7gLfsaH0.net]
>>135
ホントの事を言うなよ〜

141 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 00:16:06.97 ID:MyWfHNYsr.net]
新潟時代の反町、山形時代の柱谷幸一、札幌時代の岡ちゃん、長崎時代の高木琢也は実質GM兼任監督だったんだよな
尹もこのように自由にやらせてあげた方がよかったんじゃないかと

142 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 00:35:49.10 ID:KFDp5EPud.net]
ヴィニシウスは尹とは合わんだろ…
他所にいたら驚異だけど今のジェフに合うタイプではない

143 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 00:50:11.98 ID:+GandKfL0.net]
>>138
サイバーマネーはそんなにエグいのか
少し羨ましいな

144 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 01:29:04.68 ID:ahSXR7bU0.net]
1/10の新体制発表時
新たなFWは鋭意獲得活動中って言ったたよな
おい!鈴木!もう1ヶ月たったぞ
何やってたんだよ
キャンプも終わって来週開幕だってのに
ふざけんなよ
普通の会社だったら首飛んでるぞ

145 名前:U-名無しさん [2022/02/13(日) 01:35:49.92 ID:Kf2+YG+Y0.net]
>>130
どうせ2ー3年で任期満了の交代だし。不祥事さえ起きなきゃいいってレベル。
どうみても首脳陣がJ1復帰してやろうって意気込みがまるでみられない。
ちんたら後ろでパスしても無駄だし結局苦し紛れに前蹴りこむパターンだし。



146 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 01:40:06.65 ID:yve63nNt0.net]
JREモールで30周年のBlu-ray買った人もう届いてる? 引取した人がTweetでいるの知って今JREモールの購入履歴見たんだけど何故か出荷済みになっているんだよね。ちなみにまだ手元にない上送り状番号も書いてなくて困ってる。一応モール側に問い合わせたけどどうなることやら。

147 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 02:06:44.78 ID:rDuyHo3m0.net]
JRやる気あんのかね?
古河もあんまなさそうだがせめて社長含め古河主導

148 名前:でやってほしいわ []
[ここ壊れてます]

149 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 02:22:28.63 ID:KFDp5EPud.net]
古河は川淵とドブ川のやらかしが起因でJ2降格させてしまった負い目を感じて一歩引いてる感があるな
JRのお役所仕事も大概なんだけどな…

150 名前:U-名無しさん [2022/02/13(日) 02:36:59.35 ID:LZZwt6Qs0.net]
ドブ川のせいでめちゃくちゃになったからな

151 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 02:37:17.35 ID:LZZwt6Qs0.net]
すまん、ageてしまった

152 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 05:54:23.83 ID:5nEk7lac0.net]
鈴木辞めろ、連れてきたオフェンスコーチ小林とな。今年も尹晶煥を下ろそうと尹が一度も一緒に仕事をした事ないコーチ陣で固めやがって。

153 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 06:29:36.55 ID:z7mZBwTn0.net]
鈴木は高橋よりひどいな。高橋はハゲのやりたい編成はしてたよな。ハゲがパッションすぎたのと損切りできなかったのが最低のGMを襲名した原因だけど。鈴木は高橋ほど動かない、現場の要望に応えない、尹で手堅く勝ち点取ってるけど、GMの実績だけで見たら史上最低だぞ、コイツ

154 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 06:56:10.21 ID:GuDmaYti0.net]
GMの実績って何?
強化担当って意味なら今までもすごいの色々いたし…

155 名前:U-名無しさん [2022/02/13(日) 07:51:56.30 ID:vHX54SZ00.net]
>>142
ウマ娘マネーがハンパないからな



156 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 08:03:00.92 ID:NDGE5fo1r.net]
外人FWは前半の登録期限までに入るかなぁ

157 名前:U-名無しさん [2022/02/13(日) 09:40:07.18 ID:diiSFaQC0.net]
無能な頑張り屋ほどヤバいもんはないよなぁ、なんか仕事出来てる風にジェフのこと語ってるよなこの人
パッション感で言えばエスナイデルより鈴木GMの方がヤバい

158 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 09:40:23.99 ID:JVbeltJM0.net]
川又はこのままだと来シーズン終わったら
さすがに戦力外だよね?

159 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 09:48:40.66 ID:4W4ZzgBH0.net]
鈴木GM退任のお知らせまだー?

160 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 09:51:12.29 ID:xZlc7NlF0.net]
1勝もしてないままシーズンに入るのは不安しかない

161 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 09:51:34.62 ID:8V0Xrf900.net]
>>156
本人もそれわかってるだろうからやれることは真剣に全力でやるだろ

162 名前:U-名無しさん [2022/02/13(日) 10:11:50.05 ID:uY0oWX8w0.net]
そうか、一勝もしてないのか!

163 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 10:41:23.84 ID:QERv/Q7g0.net]
ソロモンが長期離脱したらどうすんの
ユンは使える選手で柔軟に戦い方を変化させるとか無理なのに
編成に大いに疑問ありだよな

164 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 10:58:17.26 ID:AuAy3aRZa.net]
そもそもコロナでの離脱も見込まれるのにな
それを見越してスタメン2チーム分作れとは言わないけど
例年より層が薄くなってるのは意味がわからない

165 名前:U-名無しさん [2022/02/13(日) 12:35:10.94 ID:SgwX+35A0.net]
>>151
はあ?
鈴木を落とすために高橋を持ち上げる意味分からん。
ボムヨンみたいの必要なのに高橋が補強したの動けないベテランと鈍足DF。前線も絶対的と言えるタレントもいない。
それでGK含めてお笑いみたいなミスで失点する選手たちだが。
足引っ張ってるとしか思えんGMだぞ。



166 名前:U-名無しさん [2022/02/13(日) 12:42:32.44 ID:diiSFaQC0.net]
あくまで相対評価の話だと思うが

167 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 12:58:04.56 ID:9z5nWa/Md.net]
11位→6位→14位→17位→14位のGMは評価できないよ
鈴木よりマシでもない

168 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:20:42.04 ID:z7mZBwTn0.net]
>>163
分かった分かったお前が言うとおり高橋は鈴木より糞でいいよ。福岡でやらかしまくった鈴木GM様で勝負の年に結果出たらいいな

169 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:28:55.98 ID:4W4ZzgBH0.net]
鈴キチ

170 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:34:48.09 ID:N6JrNuQw0.net]
そもそも高橋と鈴木じゃまだ在任期間が違うだろ
だから完全には比較できない

もし現体制で昇格もしくは好成績なら批判ばかりの
やつは大恥だぞ
いわゆる手のひら返しはサポの恒例だから良しとするけどね
言いたいことはわかるけど、もう少し落ち着いてもいい

171 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:41:09.15 ID:N6JrNuQw0.net]
あとはコロナ禍は加えていい要素な

これが無ければ予算も時間も活動範囲も違う
だから単純に比較なんてできないよ

172 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:45:08.63 ID:FjpSIkPYa.net]
高橋も6位の年のオフまで(だけ)はここでもかなり称賛されてたしまだわからん

173 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:56:32.97 ID:N6JrNuQw0.net]
現時点の最大のキーマンは、個人的に二人いるけど
川又とブワちゃん

この二人が一時に発揮したパフォーマンスが出来る
なら、ソロモンの負担も分散するし成果も出ると思う
駄目ならまた中位以下に沈むだろうから、鈴木叩きも
仕方ないとは思う

174 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:24:21.29 ID:iHWeLPfa0.net]
コロナ禍なんてどこも同じだし、他のチームが当たり前に出来てることをできてないから皆怒ってんだよな。

175 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:28:59.21 ID:N6JrNuQw0.net]
親会社が受けたダメージはクラブによって違う
それだけを理由にはしないけど影響は少なくない
まあ苦手の初物をどうこなすか拝見するよ



176 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:36:26.23 ID:KFDp5EPud.net]
そんな金ないなら学徒動員やら高卒掻き集めせず大卒青田買いしろっての

177 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:39:45.74 ID:bqOhhPj70.net]
ブワニカはなんで急にベンチにも入れなくなったんだ

178 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:45:00.52 ID:rDuyHo3m0.net]
>>163
ボムヨン穫ってきたのも高橋だろ

179 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:48:50.13 ID:iHWeLPfa0.net]
ブワニカはSNS見る限り色々あったんだと思う。心身ともにやられてたんだろう。

180 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:57:05.45 ID:rXlvjNxEr.net]
ダニエルアウベスって選手合流しても空気になりそうw

181 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 15:08:00.88 ID:prszZSgj0.net]
>>178
ベラスケスみたいにならないことを祈る

182 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 15:16:46.14 ID:A3b6JMsZd.net]
そもそも昇格目指してるチームが素材系外国人ばかり獲ってる時点で矛盾だからな

183 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 15:20:16.40 ID:dC592uZV0.net]
てか、監督が即戦力のストライカー求めてるのに合わせる気がないGMとか現場無視の管理職みたいなもんだろ?
どこのブラック企業だよ

184 名前:U-名無しさん [2022/02/13(日) 16:50:39.37 ID:Kf2+YG+Y0.net]
とりあえず勝ち捲らないと次の(J1)ステージには進めないからね。試合結果もでてくれば観客数も↑はするから。とくにホームは全勝狙う位いかないとだな。
P・Oとかも無しで自動昇格で。

185 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 16:55:25.39 ID:iHWeLPfa0.net]
初戦が岩手ってのが厄介だな。。



186 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 16:56:01.12 ID:o01HNEbq0.net]
去年の秋田戦を思い出すな

187 名前:U-名無しさん [2022/02/13(日) 17:45:58.36 ID:8OLj/GRZ0.net]
J3から昇格してくるチームは個人のレベルは少し劣るかもだけど、それを補うチーム力があるから初戦は特に油断ならないよね。
これがシーズン中盤とかである程度流れが出来てからの対戦ならそこまで警戒しなくても良いんだろうけど。

188 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 18:23:59.01 ID:rOa0Hev9a.net]
川者だが、おたくらとでGM交換しないか?

189 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 18:24:05.39 ID:9eytjl5G0.net]
今のグルージャ(基本3-4-2-1)はフィジカルでゴリゴリドリブルのFWブレンネル、シャドーの色摩(しかま)、あと左ウ

190 名前:Cングのセットプレーは注意かな []
[ここ壊れてます]

191 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 18:26:54.40 ID:HwdUQE0dd.net]
>>186
すまんが結構です
竹内みたいなのに来られるぐらいなら鈴木で我慢したい

192 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 19:04:19.18 ID:5v5g1DONa.net]
琉球アウェイ行く人いる?
アウェイ席のすぐ隣の自由席取ったことある人いますかね

193 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 20:00:23.46 ID:j9ceWF2I0.net]
斎藤発表はよ

194 名前:U-名無しさん [2022/02/13(日) 20:06:05.72 ID:sXbew2lO0.net]
無策ならフリーのジェイに1年間だけ来てもらえよ

195 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 20:11:27.41 ID:yve63nNt0.net]
>>189
今のところ行く予定だけどまだアウェイ側のチケット発売されないのが非常に怖い・・・。



196 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 22:07:03.96 ID:o6QDTXkTr.net]
同じ札幌ならトゥチッチを借りたいわ

197 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 22:23:04.41 ID:nznVNKhC0.net]
そもそも高卒1年目なんて一切試合出れなくてもおかしくないし、少しでも出られた上点も取れてで十分よブワニカは

198 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 22:42:08.89 ID:dC592uZV0.net]
鈴木GM2年間で大卒ゼロって事はマジで育てて売ることばっか考えてるんだろうな

199 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 22:53:11.55 ID:4SgLSITP0.net]
ソロモンだって結局ボックス内では仕事させてもらえんかっただろ
マッチアップで勝っても点取るかアシストしなきゃワントップは負けだよ

200 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 23:30:49.27 ID:tyOki1Phd.net]
今の大卒は貴重な即戦力が多いのに2年連続獲得なしは異常だと思う
大卒2年連続なしのJ2クラブって他にあるのか

201 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 00:03:37.47 ID:M34RCWVS0.net]
グルージャのエンブレムはモダンでカッコ良いのう。

202 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 00:26:24.91 ID:NgYKr2xAa.net]
>>192
昨日くらいから出てるよ

バック自由よりビジターの方が高いんだね

203 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 00:41:16.12 ID:c11y4hpm0.net]
>>199
ありがとう。チケット買えたら行くことにするわ。

204 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 07:00:49.38 ID:wjrQRQC9dSt.V.net]
>>199
現地で変なのに絡まれると怖いので行くのやめるわ。マンボウも継続だし。

205 名前:U-名無しさん [2022/02/14(月) 08:28:51.53 ID:wpAfey/b0St.V.net]
ちばぎんカップも入場者数6,000ちょい
無理して100%にしなくても良いよね
久々に隣に人がいたけどむさ苦しい



206 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 09:31:50.42 ID:uVEMex9b0St.V.net]
ちばぎん、結果しか見れなかったのですが今年はイケそうですか?

207 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 10:40:07.27 ID:+NuiUiaV0St.V.net]
昨年からの路線の継続はあるのでそこは安心かな
あとは感染とか怪我とかでの選手の離脱が如何に少なくできるかと
レベルの上澄みで追加補強次第って感じ

結局は何もわからないw

208 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 10:42:52.41 ID:GEciCJqbrSt.V.net]
路線は継続したのに課題(崩し皆無、鈴木ミンギュ釣られすぎ)が直ってないのでキャンプはほぼ意味なかったみたい
選手が勝手に成長できるかどうかが鍵かな
末吉→秋山、船山→風間は今んとこ単純に劣化かな
CBの頭数が減って今年もいっせー緊急登板やってる始末だからコロナ出たら終わりやね

209 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 10:48:32.05 ID:nEMtEan+0St.V.net]
キャプテンが果敢な攻め上がり、、、、
が一番リスク高い
ちばぎんではWBから斜め前への早いパスが何本かあって
これが決まってくるとチャンスになりそうだったがね

210 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 12:15:12.44 ID:TqdNqH2odSt.V.net]
継続しても当然相手も対策してくるしね。だからこその積み上げなんだけど

211 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 12:20:40.36 ID:GuZ5NiE8dSt.V.net]


212 名前:失点のパターンが同じというか攻撃の時のリスク管理が改善される気配がないな []
[ここ壊れてます]

213 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 13:06:36.10 ID:zW/HNLPz0St.V.net]
ブラジルガチャ路線やめて欲しい…
また東欧路線に戻らないかな…

214 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 13:10:43.67 ID:buUsxTqX0St.V.net]
東欧は代表クラスじゃないと活躍は難しい
今のジェフの予算では代表クラス雇えないでしょ

215 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 14:12:51.32 ID:AonAMl5PaSt.V.net]
そもそも高卒大卒関係なく新人の定着率が低くないか。2020年組は奇跡だろう。

2016 岡野
2017 高橋、溝渕
2018 鳥海、杉山、古川、本田
2019 相澤
2020 見木、ミンギュ、ソロモン、本村



216 名前:U-名無しさん [2022/02/14(月) 14:58:24.51 ID:FPFm0YpVpSt.V.net]
>>211
契約満了組の多さが問題な気がする。
鳥海みたくJ1に抜かれているのは活躍した証拠だけど、単純に満了はスカウトが機能してないって事では?

チーム戦術が関塚→エス→尹と一貫性がなかったから一概にスカウトの問題とは言いたくないけど。

217 名前:U-名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 15:30:43.19 ID:VFChWdov0St.V.net]
尹サッカーを継続して欲しい
堅守をメインに攻撃時はポストに入れてシャドーが点を取る
この形に適合する選手を長期的に集めて欲しい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef