[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/13 19:26 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 657
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2548)



1 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:36:14.70 ID:vHU82VnV0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

【前スレ】
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2547)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1615042679/

【サッカーch】☆・:.,;*。ベガルタ仙台実況スレ。.:*:・゜☆
rio2016.5ch.net/livefoot/

ベガルタ仙台【公式】
https://www.vegalta.co.jp/
https://www.instagram.com/vegaltasendai/
https://www.facebook.com/vegalta.sendai.official/
https://twitter.com/vega_official_
https://www.youtube.com/user/vegaltachannel
https://www.vegalta.co.jp/line.html
https://www.vegalta.co.jp/blogs/vegatta/

〓今後の予定〓
3/13(土)15:00 第4節 vs湘南ベルマーレ(レモンS) [テ]DAZN
3/17(水)19:00 第5節 vsガンバ大阪(ユアスタ) [テ]DAZN [ラ]ラジオ3/FMいずみ
3/21(日)13:00 第6節 vsFC東京(味スタ) [テ]DAZN [ラ]調布エフエム放送
3/27(土)14:00 YLC第2節 vs清水エスパルス(ユアスタ) [テ]CS250/Ch607+586
4/03(土)14:00 第7節 vsヴィッセル神戸(ユアスタ) [テ]DAZN [ラ]ラジオ3/FMいずみ
4/07(水)19:00 第8節 vs徳島ヴォルティス(鳴門大塚) [テ]DAZN
4/11(日)14:00 第9節 vs横浜Fマリノス(ユアスタ) [テ]DAZN [ラ]ラジオ3/FMいずみ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:40:36.94 ID:pk/iTMh0a.net]
>>1

3 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:40:52.09 ID:+tf+mDaI0.net]
本来なら去年降格してたのでセーフ

4 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 21:41:15.50 ID:TsxTCZFg0.net]
佐々木社長が直々にオファーしたんだし
クラブは手倉森と心中する覚悟だとおもう

5 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:41:20.13 ID:h9dUwVuua.net]
とりあえずガンバの代替試合を調整不可にすれば勝ち点3はとれるな

6 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:41:23.87 ID:vHU82VnV0.net]
             ☆・:.,;*。ベガルタ仙台 主要スポンサー様。.:*:・゜☆

ユニフォームスポンサー(背中)               ユニフォームスポンサー(胸上部)
 やまや 様                     ∧,,.,∧       エス・ブイ・シー 様
 https://www.yamaya.jp/            (`・ω・)      https://www.sv-c.jp/
                           ,,」   l  
ユニフォームスポンサー(胸上部)   〃 ◢`¨´ ヽ   ユニフォームスポンサー(左袖)
      《   募集中!  》          ♡IRIS |j     七十七銀行 様
                        | l  12 ||     https://www.77bank.co.jp/
                             し'___リ
ユニフォームスポンサー(背中裾)    ||::::::::; 、::::\  ユニフォームスポンサー(胸)
      《  募集中!  》           ||12 |  ヾ∠.)   アイリスオーヤマ 様
                            | ̄|   |三i    https://www.irisohyama.co.jp/
                            |三|   ( __)
ユニフォームスポンサー(ショーツ背面)  !_!   γ ⌒.ヽ  ユニフォームスポンサー(ショーツ前面)
 花壇自動車大学校 様           (_ソ   い  .リ   マイナビ 様
 https://www.kadan.jp/               `' - '    https://www.mynavi.jp/

プラチナスポンサー
  東北電力 様 www.tohoku-epco.co.jp/
  河北新報社 様 https://www.kahoku.co.jp/
  日本エコライフ 様 https://j-ecolife.com/
  NTTドコモ 様 https://www.nttdocomo.co.jp/
  カメイ 様 https://www.kamei.co.jp
  ユアテック 様 www.yurtec.co.jp/
  セイホク 様 www.seihoku.gr.jp/
  セブンイレブン・ジャパン 様 https://www.sej.co.jp/
オフィシャルパートナー   アディダス 様 https://www.japan.adidas.com/
チケットパートナー     ぴあ 様 https://t.pia.jp/
デジタルマーケティングパートナー セプテーニ様 https://www.septeni-holdings.co.jp/
ドリンクサプライヤー     コカ・コーラ ボトラーズジャパン 様 https://www.ccbji.co.jp/
スーツサプライヤー      佐田 様 www.sandars.co.jp
トラベルパートナー       タビックスジャパン 様 https://www.tabix.co.jp/
CSRパートナー         TBM(LIMEX)様 https://tb-m.com/limex/
                     Q&A 様  https://www.qac.jp/
                
【ベガルタ仙台】STANDIN' SENDAI 杜の都から世界中を照らせ
クラウドファンディング CAMPFIRE(キャンプファイヤー)第二弾
https://camp-fire.jp/projects/view/380036

7 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:41:41.46 ID:PSoDEV+/0.net]
得失点記録を更新しそうだな。試合数も多いし。

8 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:41:57.57 ID:39z8JiTk0.net]
被災地にシャーレをってシャーレにもなってない・・・

9 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:42:58.52 ID:Oiz3oJJ8d.net]
木山に即効性ないのが解らなかったやつのせいだなあ。
で、テグだって録な編成出来ずにシーズンイン

10 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:43:00.82 ID:LzmyHHPH0.net]
アピアはそこらの中学生より酷いじゃないか



11 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:43:09.58 ID:vHU82VnV0.net]
【ベガルタ仙台】STANDIN' SENDAI 杜の都から世界中を照らせ 第三弾 - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/view/398167

12 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:43:28.48 ID:bIph6Q8HM.net]
俺は試合前から分かってたが、1部の見る目の無いバカサポに現実見せてくれて鳥栖には感謝だよ。
この期に及んで残留なんて夢見てるのも居るし、次の湘南に留め刺されてENDだよ。

13 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:43:36.97 ID:lgnKDMaG0.net]
去年あんなに弱かったチームが、監督変わるだけで強くなる訳ない
特例が無かったら去年で降格してたんだし
普通に勝てなくて当たり前

14 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:44:13.60 ID:pk/iTMh0a.net]
>>5
それだ!工作員頼む

15 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:44:41.49 ID:K73dl1+La.net]
で、椎橋いらないとか言ってた奴らは現実を思い知ったのかな

16 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:45:07.58 ID:Oiz3oJJ8d.net]
>>11
テグ浦霞でもと思ったが 、ウチにあるんだよなNo.12

17 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:45:37.21 ID:MsCUIHj60.net]
椎橋は平岡と同じようにミスしてもヘラヘラしてるから要らなーーーい!

18 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:46:58.36 ID:XjJY8kjad.net]
浜崎と道渕とゲデス連れ戻せよ

19 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 21:48:49.34 ID:6wPA67re0.net]
テグの思い出補正が良くない
長崎やJ2サポに昨年散々言われてたことだろ

20 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:50:02.68 ID:/wjw/Ovi0.net]
>>8
100tgp



21 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:50:03.37 ID:XWusA0+Z0.net]
降格候補との直接対決で快敗して得失点差で降格レース首位独走は気分が良いね!☺

22 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:50:36.59 ID:bIph6Q8HM.net]
解任したらええやん(後任が〜)

23 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:50:53.24 ID:J+8/7SKE0.net]
こーなるとナベどんだけ優秀だったんだよ。スタメン抜かれつつ、外から意欲的とわかることやり、やべぇと思ったらキッパリ撤退して残留。

24 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:51:22.22 ID:H/CVQYME0.net]
レッドカード2人退場してから悔しがれって、新潟サポが言ってた

25 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 21:51:23.51 ID:TsxTCZFg0.net]
テグはJ1をなめてたと思う。
2012年当時よりレベル上がってるのに

26 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 21:52:19.53 ID:IFLmq4FB0.net]
まっ、5試合は見てみようじゃないか

27 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:52:55.47 ID:MErU1QS60.net]
失点してからDFラインが下がるのが気になったが、
気持ちの問題なのか、上げられない。こうなると気持ちの問題だろうね。

28 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:53:37.33 ID:s+R3a1sya.net]
選手の問題じゃなくて監督の問題でしょ、これ
規律もなんもないもん
マル、氣田をワイドに張らせてプレス免除でゼロトップ、西村トップ下でひたすらプレスと裏抜けとかさせないと無理じゃない?
ボールの狩りどころもなければゴールへの筋道もないしアピはドリブルばっかして本職プレーは軽すぎるし

29 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:54:09.59 ID:d2cBzvGf0.net]
>>26
こんな苦行が続くのかと思うと直視できないんだが。負けに慣れてるからこうなる。

30 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 21:54:50.77 ID:IFLmq4FB0.net]
短絡思考のサポーター
2連勝なんかしたらコロッと変わるんだろーなー



31 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:55:18.24 ID:XjJY8kjad.net]
>>25
まぁこれでしょうね
前節のコメントが物語ってる

32 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 21:55:35.33 ID:BBd1yyUT0.net]
>>30
変わらんだろ開幕3戦で本質が出た

33 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:56:06.16 ID:LzmyHHPH0.net]
>>15
椎橋はいらんよ。
謎は皆川の獲得。
攻撃は最大の防御なのにその攻撃を弱体化してる、クソ新社長が原因だろ。
さっさと身売りすればいいのに、市民クラブなんてヘブンと一部のコアサポしか望んでねーわ。

34 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:56:21.16 ID:olcYBE7w0.net]
>>30
そんな夢の夢のようなことが起こり得ますか?

35 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:56:44.53 ID:pk/iTMh0a.net]
>>23
ナベさんは優秀よ。それは間違いない。今は山口。戻せない。

36 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:56:53.83 ID:/wjw/Ovi0.net]
>>28
そうだよね。
ワイドに張り出しすぎて、ボラの二人はつられる。
で、真ん中スカスカで崩される。

37 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:57:16.05 ID:vHU82VnV0.net]
>>30
2連勝したら成績五分五分じゃん
得失アレだけど

38 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:57:27.03 ID:bIph6Q8HM.net]
>>30
どこ見たら2連勝出来ると思うんだよw

39 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 21:58:26.92 ID:TsxTCZFg0.net]
そもそもナベをクビにしてからチームがおかしくなった
迷走、混乱…弱体化
降格争いにどっぷり浸かってしまっている。
ナベをクビにしたスポンサーってどこなの?
そのスポンサーが責任とるべきでしょう
夏の補強費用を10億だすとかで

40 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 21:58:44.24 ID:IFLmq4FB0.net]
川崎のような選手層が分厚くて強いチームのサポーターがお似合いですな



41 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:58:53.24 ID:s+R3a1sya.net]
まあ過密だからどこも走るサッカーはしてこないと踏んでたのが外れたんだろう、ということは分かる
分かるけどリトリートじゃ守れんよ

42 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:59:12.82 ID:K73dl1+La.net]
だから木山の方がまだ規律があったのに、テグに換えちゃうから余計ほうか

43 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:59:52.98 ID:lgnKDMaG0.net]
木山の規律って例えばどんなもの?

44 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:00:01.13 ID:n06J+hCt0.net]
鳥栖の評価は高かったがこれ程とはな
川崎鳥栖が上位で残留争いリーグとは無縁だからセーフ

45 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:00:11.58 ID:UxkOHdekp.net]
>>28
今日マルちゃんが守備しなかったタイミングで
真瀬が中途半端な位置取らざるを得なくて失点したの見てた?

46 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:01:01.40 ID:1O0aa2sHr.net]
マルちゃん1番前の0トップだな

47 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:01:03.19 ID:lMKE59Bs0.net]
クエンカ長期離脱から嫌な予感がしていた
去年と同じ流れだ
呪われてる
これで今年もホーム初勝利まで時間がかかったらほんとにやばい
とりあえずホームで早く勝ってくれ〜(心からの叫び)

48 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:01:32.96 ID:isnpSAGF0.net]
なんとなくフィールドにいるけど、何がしたいのかがまったく見えない
戦術とか考えるよりも、早めに決起集会のBBQやって一体感を出そうぜ

49 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:01:45.58 ID:TsxTCZFg0.net]
市民クラブは地域リーグがお似合いだよね

50 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:02:46.80 ID:XjJY8kjad.net]
鍋は格好付けて自分は一切悪くないって言い放って辞めてったのが最高にクソだろ

鍋ラスト1年から木山まで本当に無駄でしかなかった



51 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:03:38.59 ID:H/CVQYME0.net]
いつだかのJ2時代、開幕のっけから0-4、0-5で負けたシーズンがあったなあ
あれを軽く超えるとは

52 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:03:44.28 ID:BBd1yyUT0.net]
マルティノスは間違いなくサイドで張らせた今日が一番良かった
これが使い方だろ

53 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:03:46.68 ID:s+R3a1sya.net]
>>45
決まりごとがあればそれは守らなかった選手の責任になるでしょ?
話分かってる?

54 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:03:58.98 ID:JuHbP3PBd.net]
>>40
無能テグ信イッライラで草
3試合で11失点して希望の光(笑)になってんぞ

55 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:04:48.17 ID:CRnf7A8A0.net]
長崎 テグ解任

仙台サポ 長崎の癖に調子乗んな!
長崎サポ お前らの尊師か何だか知らねえが外野から他所の人事に口出ししてんじゃねえよ

これなんだよな

56 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:05:40.05 ID:rI6/R4X7a.net]
・鳥栖は残留争いの相手→鳥栖は上位チーム
・早く手倉森解任しろ→この状況で引き受けてくれる人はおらん
・木山がおかしくした→実況スレでも言ってる人いたけど大敗ゲームがちょいちょい出るようになった渡邉さんの最終年頃から厳しくなっていた

だからといって渡邉監督に問題があったというわけではない
渡邉監督は本当に誠実な人だったな、と思う
ゆくゆくこういう苦境になる事は見えていた
時計の針を戻さないチーム作りがしたいというのは「たとえJ1に降格することになっても」という口には出せない前置きがあった
そしてそれが解任の元になった一番の要因

57 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:06:07.04 ID:XWusA0+Z0.net]
BBQ大会のフォーメーションと戦術の徹底だけは余念がない糞監督テグ��
去年の長崎はあれだけ面白いメンバーを揃えたのに攻めも守りも特徴のない平凡なチーム作りをしてクラブのサポート体制が悪かったと逆ギレした過大評価アホ監督の実績を舐めるなよ

58 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:07:50.17 ID:2jU+6nOG0.net]
負けてもいいから点取ってくれよ

59 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:08:15.11 ID:TRYBMXCN0.net]
>>33
身請けしてくれるところあるんですかね?

60 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:08:39.05 ID:BBd1yyUT0.net]
>>45
つーかあの前に2失点してるからな



61 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:10:00.75 ID:J+8/7SKE0.net]
普通なら去年降格ってのを身をもって体感した。
関口蜂須賀島尾クバといて、気持ち持って真面目にやってんのは疑いなく、単にそれだけじゃ勝てないってだけだ。
徳島福岡湘南横浜FCの1つでも上にいることだけ、それ以外まで求めた瞬間にボコボコにされる、そういうレベル。

62 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:10:02.69 ID:Va4blr3+0.net]
清水秀彦 J1仙台、悲壮感なくしてプレーしようよ もう被災地を背負うのはやめて…まずは勝ち点をもぎ取れ
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/210310/scr2103100001-n1.html

−−被災地のJ1クラブ、仙台は復興試合と銘打った6日の今季ホーム開幕戦で、王者川崎に1−5と大敗。大人と子供のサッカーでした
「立て直すのはかなり大変さ。もう、仙台の選手たちも被災地を背負うなんてことはやめた方がいい。子供たちに悲壮感満載のサッカーを
見せても意味がない気がする。スポーツっていうのは、元気ではつらつとしたプレーを見せることで、周りの人が癒されるから」

−−昨季の仙台はホーム0勝。今季もJ2降格候補では悲壮感も出ます
「だろ〜。なおのこと、被災地を背負うなんて厳しいよな。今季のJ1は全20クラブのうち、5分の1がJ2に降格するんだぜ? 
勝ち点をひとつずつ積み重ねていかないと。どの相手だろうと、二度と1−5の試合を見せちゃダメ。
そして次に川崎と対戦するときはしっかり戦略を立てて、はつらつとしたプレーで勝ち点1をもぎ取る。これしかないよ」

63 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:10:07.91 ID:+jSrU80Ka.net]
手倉森は人気がなくて親しまれない
チームも弱いし客は戻らないな
降格したらクラブ消滅しそうだ

64 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:10:13.13 ID:6wPA67re0.net]
これからが地獄
社長の肝いりで引っ張ってきた監督だし酷くても解任は遅れる
さらに監督自体、JFA活動とJ2でJ1に対して浦島太郎
補強するにもコロナと金の問題から簡単にはいかない

65 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:10:20.42 ID:TRYBMXCN0.net]
>>40
宮城に本籍あっても仙台サポになるのが義務というわけじゃないし
川崎サポになってもええんでない?

66 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:10:22.60 ID:pk/iTMh0a.net]
当面の攻撃はマルと氣田の行ってこいカウンターで我慢するから、守備を何とかしてほしいよ

67 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:11:17.72 ID:TsxTCZFg0.net]
世間のテグの評価は「モチベーター」なんだよ
戦術家ではない。知将でもない。
そんな監督がどうやって立て直していくのかですね

68 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:12:05.11 ID:RUuZe9s50.net]
テグはナベの記録した7→4→3の合計14失点を越せるかな

69 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:12:23.07 ID:6wPA67re0.net]
>>66
長崎時代も二年間でついに守備は改善できなかった監督だぞ

70 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:12:31.85 ID:TRYBMXCN0.net]
>>62
解説の評判最悪な清水が
極右同人誌のzakで解説するの
ホントお似合いだわ



71 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:13:21.84 ID:jV1ejTllp.net]
>>59
オーヤマさんが社長送り込もうとしてたやん

72 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:13:36.97 ID:BBd1yyUT0.net]
上原は過労死するだろ

73 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:13:44.70 ID:B52hmRFT0.net]
スタッツ見てたらべカルタの選手走らなすぎ。

74 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:13:49.25 ID:TsxTCZFg0.net]
希望の光から「絶望の光」へ…

75 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:13:52.73 ID:es5I/rqWa.net]
功労者だからって解任された理由も考えず飛び付いた結果がこのザマかよ
アホのフロント共はどうしてくれるんだ?

76 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:14:01.11 ID:6wPA67re0.net]
>>67
モチベートで立て直すしかなかろう
長崎ではそれで選手が愛想をつかしたみたいだがな

77 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:14:18.46 ID:DGR0OV0Y0.net]
戦術が無くて個の力頼みという長崎サポの評価はどうやら正しかったようだ。そんな監督が個の力で劣るクラブを指揮するとこうなるわな

78 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:14:20.36 ID:Or/xEQ7B0.net]
もう希望の光とか十字架背負わせんの止めろって、被災経験してない選手が殆どなのに重いだけだって
あの頃の選手たちみたく漲る気迫がまったくねえもん
そもそも俺等サポ以外は興味もねーから
現状、螢の光になっとるよ

79 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:16:39.94 ID:s+R3a1sya.net]
>>77
前いた時は違ったがな
なんだろ、コーチで誰かが足りないか余計なことしてるやつが混じってるかなのか?

80 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:16:50.62 ID:Do6/5eRPa.net]
まだ絶望に沈む 悲しみあるなら
恐怖を払って 行けよ 行けよ 行けよ!



81 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:16:56.61 ID:NGMQ2yK8F.net]
ここ数年得失点差数節プラスになったことあったっけ

82 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:17:03.26 ID:O5gUzPead.net]
みんな 吉野の評価はどう?
俺はいまいち チームの力になってない印象 

83 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:17:39.82 ID:TsxTCZFg0.net]
記者たちに手倉森のダジャレがスルーされるようになったら終わりの時だなw

84 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:18:33.77 ID:2jU+6nOG0.net]
まあサッカー観てあーだこーだ言えるのは幸せって思う事にする

85 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:18:58.86 ID:NGMQ2yK8F.net]
もう清水を監督にしろよ

86 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:20:25.25 ID:CFOUlr/ea.net]
監督以前に選手達から勝ちたい気持ちが全く見えない。覇気がないと言うか、まとまりがないような。

87 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:21:12.93 ID:Ua2bzqU0a.net]
J1 第3節終了

*1 川崎 4試合 勝ち点12 *+9 ◯◯◯◯
*2 鳥栖 3試合 *勝ち点9 *+8 ◯ー◯◯
*3 名鯱 3試合 *勝ち点9 *+3 ◯延◯◯
*4 神戸 3試合 *勝ち点7 *+2 ◯ー△◯
*5 桜大 4試合 *勝ち点6 *+1 ◯●●◯
*6 広島 3試合 *勝ち点5 *+1 △ー△◯
*7 清水 3試合 *勝ち点4 *+1 ◯ー△●
*8 大分 2試合 *勝ち点4 *+1 △ー◯延
*9 瓦斯 3試合 *勝ち点4 ±0 △ー◯●
10 横鞠 3試合 *勝ち点4 ±0 ●ー△◯
11 浦和 3試合 *勝ち点4 ±0 △ー●◯
12 札幌 3試合 *勝ち点3 *+2 ◯ー●●
13 鹿島 2試合 *勝ち点3 ±0 ●ー延◯
14 木白 3試合 *勝ち点3 *-2 ●ー◯●
15 徳島 3試合 *勝ち点2 *-2 △ー△●
16 福岡 3試合 *勝ち点1 *-3 ●ー△●
−−−−−−−−−−−−−−−−J2降格
17 仙台 3試合 *勝ち点1 *-9 △ー●●
18 脚大 1試合 *勝ち点0 *-1 ●延延延
19 湘南 3試合 *勝ち点0 *-4 ●ー●●
20 横縞 3試合 *勝ち点0 *-7 ●ー●●

3試合延期: 脚大
1試合延期: 名鯱、大分、鹿島

88 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:22:02.09 ID:/wjw/Ovi0.net]
おいらも吉野が出た試合って良い印象がない

89 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:24:31.40 ID:1O0aa2sHr.net]
次のホーム戦でバス囲むか

90 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:24:50.29 ID:bIph6Q8HM.net]
>>75
フロントがゴミクズだからどうしようもない、ただ死を待つのみ。



91 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:26:10.64 ID:39z8JiTk0.net]
もっと速い展開のサッカーするんだと思っていたけどもっさり感が今のところ強い

92 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:26:52.44 ID:utKRcjoRd.net]
2012シーズン トップチーム体制
https://www.vegalta.co.jp/backnumber/2012/news/press_release/2012/01/2012_3.html

コーチ 渡邉 晋
コーチ 原崎 政人
コーチ 中村 伸

93 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:27:06.44 ID:BBd1yyUT0.net]
>>91
速いのマルティノスと氣田ぐらいじゃん

94 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:27:06.50 ID:lMKE59Bs0.net]
横浜FCとのテストマッチで
両監督が一定の手応えっていうのが
今となっては悲しすぎる

95 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:29:14.16 ID:pk/iTMh0a.net]
新卒組に無理させないといけないような時点でダメよね。本人は試合経験を積めて嬉しいだろうけど。

96 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:30:15.75 ID:BX8582F3d.net]
道渕って重要な選手だったんだな
道渕に戻って来てほしい

97 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:30:34.28 ID:0sEMs9yS0.net]
津波に流されたみたいな試合ばっかしてんじゃねーよ

98 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:30:40.55 ID:L/7WGc4Od.net]
hissi.org/read.php/soccer/20210310/NVl0ODlEdEhy.html

99 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:30:40.91 ID:pk/iTMh0a.net]
>>92
懐かしい。2012年のyear DVDでも見るかな

100 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:31:28.99 ID:s+R3a1sya.net]
>>92
ナベなのかなあ
中村伸は黄金期の広島に移ったから別に関係ないと思うし



101 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:31:48.20 ID:CFOUlr/ea.net]
2012年とかはギリギリで体張って失点を防いで、セットプレーで効果的に点取れてた。赤嶺みたいな体張ってプレスできる選手がいれば…

102 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:33:14.68 ID:7UQ+Heat0.net]
J2に落ちたら債務超過増えて1年で
J3へ強制退場だろうなあ

103 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:34:14.00 ID:39z8JiTk0.net]
>>93
いやーなんか全体的に遅いよね、脚の速さ以前に
だから簡単にボールロストしてリズムつかめない

104 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:34:34.16 ID:s+R3a1sya.net]
>>101
日本人にそういう選手少なくなってない?
そういう選手はもっぱら外国人ばっかりな気が

105 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:36:07.58 ID:pk/iTMh0a.net]
>>101
あの頃は感心するほど身体をはって守ってたよね。そこまでいかなくとも、もう少し連動性のある守備が見たい。

106 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:36:29.85 ID:bIph6Q8HM.net]
推進力のある選手が皆無だし、パスの精度と受け手の動きもアイデアがあるように見えないしキャンプは何してたんだ?
他のチームはデザインされた攻撃を見せてくれるが仙台にはそれが全く見えない、監督の力量不足は明らかだ。

107 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:36:45.00 ID:x6NYrmGe0.net]
そもそも頑張ってサイド突破しても中で待ってるのが赤崎や皆川って…

108 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:36:57.64 ID:6wPA67re0.net]
>>91
長崎でも徹底的な遅攻だったよ
選手から監督に速い攻めを提案するほど、毎度毎度ブロック敷いてリトリートしてポゼッションして遅攻
攻める時は完全に相手は戻って準備済みの時

109 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:37:21.45 ID:9u9FNh3lp.net]
うちのボランチがJでも優秀な2人だとしても
鳥栖は前から3人でプレスしつつCBからボラへのパスコース消してたよね
結局SBから無理めなパスやクリアを相手に拾われてた
パスはまだ川崎程の精度ない場面多かったがそれを取りきれずに
奪われてぱなしで泣きたくなった

110 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:39:13.29 ID:4WYlmXhQ0.net]
吉野は今のところは可もなく不可もなくって感じかな
照山の怪我次第だけど 照山 島尾 アピの3CB
とかは試してみたい
照山 アピはビルドアップ出来るし
その前に吉野が低い位置で入れば展開次第では4CBな感じで守備はいまよりは固くなるかも
テグならガチガチのドン引きカウンターサッカーもやろうと思えばシフトチェンジはできるだろうしさ



111 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:39:38.74 ID:pk/iTMh0a.net]
走行距離を見ても、鳥栖との差は大きい。今のご時世でチンタラとサッカーやってたらアカンて。

112 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:40:32.27 ID:NGMQ2yK8F.net]
誰でもいいから先ずは得失点差プラスに出来る監督にしろよ

113 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:40:56.32 ID:vHU82VnV0.net]
あんだけ10年前のこと持ち出すんだから戦い方も当時のままやればいいのに
駒が無いわけでもないだろ

114 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:41:48.42 ID:+htTNMH00.net]
>>84
俺もそう思うことにする
比べ物にならない辛い事を乗り越えて今があるんだしな

115 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:42:15.11 ID:01SiCBF/0.net]
どんな監督が来てもすぐに勝てるわけないし、
来たがる監督も無し、先立つものもないし。
どんな監督が来てもすぐ辞めろ、替えろのサポばかりで
やってられないだろうな。
監督辞めろ言う前にサポ辞めればいいのに。

116 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:44:08.06 ID:pk/iTMh0a.net]
バイタルエリアをこれでもかと突かれてたから、アピをアンカーの4-1-4-1にして、守備をしっかりさせよう。

117 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:44:14.54 ID:DGR0OV0Y0.net]
テグ替えるのは難しいとしても少なくとも長崎から連れてきた戦術班はクビにしろよ

118 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:45:53.52 ID:/wjw/Ovi0.net]
>>115
確かにそうだわ
去年はクラブの存続すらあやしかったし

119 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:46:09.45 ID:es5I/rqWa.net]
>>117
そいつらを長崎に連れてきたのもテグだからテグ切らない限り無理だぞ

120 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:47:08.22 ID:s+R3a1sya.net]
>>116
ドリブルで持ち上がってポジション放棄する未来しか見えんw
使うならSBで約束事しっかり作らないと無理じゃね



121 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:50:03.18 ID:vHU82VnV0.net]
真瀬も軽く突っ込んでやられてたしなあ
たまたま取れたけどそこ抜かれたらピンチやぞ!ってのがあったし4点目はまさにそれ

122 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:50:28.83 ID:jNRmlLlq0.net]
>>115
監督叩いて憂さ晴らししてるだけだからな
元々サポでもなんでもない奴らだよ

123 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:51:12.06 ID:7UQ+Heat0.net]
新監督が未だに不在の徳島が川崎に2失点
ウチも監督不在の監督版0トップでいくか

124 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:51:20.04 ID:nJB2JaaM0.net]
仙台と横縞は得失点が酷いな。湘南も無理だろう。
鳥栖は強いけど債務超過とかアテはあるのかな。

125 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:51:50.79 ID:5arJww2a0.net]
ナベさんの方がマシだったのか?

126 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:52:49.92 ID:pk/iTMh0a.net]
>>120
真瀬が自信喪失気味だから、右SBにしてみるか。気分は学徒動員だわ。ホントはもう少し大事に育てたいところだけど。

127 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 22:57:52.79 ID:BBd1yyUT0.net]
湘南からどうやって得点するんだ?

128 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:59:55.68 ID:pk/iTMh0a.net]
>>127
ミドル打って、こぼれ球をマグレで押し込むか、オウンゴール

129 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 23:01:29.59 ID:qdFECEsia.net]
いい加減シマオは諦めた方がいい、去年怪我してからスピードが全く戻ってない
普通にCBも補強が必要だった

130 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 23:02:09.77 ID:TtGCpboK0.net]
>>101
皆川がそれだと思って取ったんでしょ
石原直樹とかがまさにそれだったけど



131 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:03:27.93 ID:TRYBMXCN0.net]
>>129
もう別の選手に成り果ててるよね
関節系の怪我じゃないのにフィジコは何してるんだ?

132 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 23:03:34.95 ID:DGR0OV0Y0.net]
勝てとは言わんがもっと前向きな試合が見たかった。相手に詰め寄るわけでもなく常に受け身で、それで5失点してるから救いようがない。選手に重荷をとかいう話もあるけどやっぱり今日は特別な試合だったんだけどな

133 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 23:06:59.84 ID:BBd1yyUT0.net]
ボラやSBの守備も弱いけどCBの守備が弱すぎる
SHに守備を求め出したら末期

134 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:08:07.29 ID:lgnKDMaG0.net]
去年あんだけ負けたのに、3ヶ月で勝てるチームになると思うほうが間違い
FWからの守備が大前提の今、消えるFW、ボール奪えない左右MFしかいない
前に収まらないんだからすぐ相手のターンになるわな

135 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:08:26.29 ID:qt5f2Nbva.net]
>>115
まあそういうのは伸び悩んでる観客動員に表れてるよね

136 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:08:53.50 ID:vo9ptw09a.net]
下手なりに体張るわけでもなく、淡々と試合してる感じ。ここ数年、入れ替わりが多いから選手の思いがバラバラに見える。

137 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:09:02.31 ID:J+8/7SKE0.net]
CB島尾は相当守備を作り込まなきゃ無理そう。一昨年のディエゴオリベイラ完封とか忘れらんないけどね。

138 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:10:19.12 ID:A5X7jKVsp.net]
今結果見た
5失点って…
まだアピがやらかしたのか?
だから蜂須賀シマオ平岡真瀬にしろとあれだけ言ったのに

139 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:11:28.39 ID:pk/iTMh0a.net]
石原先生のプレーが頭に染み付いてるから、皆川の動きを見てると疑問しか浮かばない。なんか悲しくなる。クレバーな選手を見たい。

140 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:11:30.12 ID:FF5wM6qj0.net]
>>138
ネタはよせ



141 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:12:53.13 ID:ccXau4Xl0.net]
>>124
それしか言えないよな
涙拭けよ

142 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:14:41.30 ID:SkUP+Klya.net]
メンバー的に2トップ にした方が良いんじゃない。
dfラインは、 3バックかな。
4で守れないわ

143 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:16:13.92 ID:pk/iTMh0a.net]
去年のツケはやはり大きいか

144 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:16:49.52 ID:ORN5Iig70.net]
5失点目で蜂須賀ちんたら戻ってたけどあれで戦ってたの?

145 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 23:18:02.84 ID:FF5wM6qj0.net]
>>142
今のままじゃ4バックは無理だね。よほど反対側のSHがバックラインまで下がるとかしないと無理
プレスが緩くワイドにフィールド使われ過ぎるから大外が余るんだけどさ

146 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:19:43.50 ID:SkUP+Klya.net]
>>145
無理だと思う。
後、 1トップやれる人もいないよ。
2トップ 向きなのが多すぎる

147 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:20:27.71 ID:zQis8ISI0.net]
352という名の532にするしかないな今の連携では。
あとセットプレーの守備がひどすぎるのでなんとかしろ。

148 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:22:03.08 ID:9u9FNh3lp.net]
3-5-2やってた頃のメンツなんて誰残ってるんだ

149 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:24:23.41 ID:Icw5mGOR0.net]
困った時の442が早くも発動するのかね
監督関係なく連敗やら勝てない時に442にすると何故か勝っちゃうイメージ

150 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 23:24:26.95 ID:24YyEgG30.net]
テグ「夏に玉田連れてこよう」



151 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:24:27.54 ID:pk/iTMh0a.net]
3バックに出来るようなCBの選手層でないのが厳しい。前線は2トップでないと機能しなそうなのも悩ましい。

152 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:25:44.41 ID:s+R3a1sya.net]
やっぱり鬼プレスかけてくれる関口の離脱が痛いわ
プレスかけないと3でも4でも正直かわらんと思う

153 名前: [2021/03/10(水) 23:25:50.01 ID:RtT34gWp0.net]
圧勝が確定済なのに家長と三苫を投入しボコボコに5点目を取る
獅子はネズミを狩るのにも全力を尽くすと言うが我が軍にとって宮城県相手の試合は練習試合も同然なのに
少しやり過ぎたかな?とも思った
しかし素朴な疑問なんだがアマチュアを応援する醍醐味は何? 教えて欲しい。。。

154 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:26:33.68 ID:BpYTKKMpd.net]
何が希望の光だ
負けてばかりで絶望の闇じゃないか
被災者をバカにするな
もうベガサポ辞めます
楽天ファンに乗り換えます

155 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:28:22.81 ID:sXJ0Tcep0.net]
全てが結果論だがナベ凄かったんだな
今じゃ耐え忍んでカウンターとかCKからの得点サッカー
やろうとしても無理だろ

156 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:29:39.99 ID:pk/iTMh0a.net]
>>152
35歳のベテランに頼り切りでは先が見えないよ orz

157 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:30:45.87 ID:K09UOhdTM.net]
湘南戦は何もかもかなぐり捨てて5バック4ボラで、トップを赤崎で後半からマル、80分で勝ってたらマル→西村、負けてたらDF誰か→西村で勝ち点1死守で。
色気出して湘南からなら勝ち点3とかやるとコケる。

158 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:31:35.37 ID:FF5wM6qj0.net]
>>155
青さんとか着とか鱧とか長沢いたから・・
だんだん面子もショボくなっていった訳だが
これらのうち今一人でもいればさすがにだいぶ状況マシになるだろうな

159 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 23:34:02.90 ID:RtT34gWp0.net]
戦術やフォーメーションに光を見出そうとしてる時点でお笑い
プロスポーツに於いて勝敗を決める要素の99%は選手の質なんだよ
当たり前過ぎて怒られそうだが こんな事も理解してなさそうなので。。。

160 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 23:34:34.88 ID:RtT34gWp0.net]
あぁ。。。
王者川崎でした



161 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:36:00.28 ID:1aa3nJWr0.net]
島尾を見るとダディクールを思い出す

162 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:37:28.26 ID:Or/xEQ7B0.net]
>>144
しかも奪われたのって蜂須賀のとこだよな

しかもアピ棒立ちw

2点目も平岡あんな無理な体勢からクリアせんでも松下とかいたのにな

163 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:37:57.73 ID:ZYmNap0+0.net]
鳥栖に虐殺とか終わってるわ
実力に見合ったリーグでやれるんだから降格も悪くない

164 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 23:38:09.77 ID:BBd1yyUT0.net]
次の湘南に負けるとヤバいな
まあ湘南さんもそう思ってそうだけど

165 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:41:18.98 ID:lMKE59Bs0.net]
震災から十年の区切りでJ2に落ちるのは
悲しすぎる
サッカーの神様なんとかしてください,,,,,,,,

166 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:41:42.99 ID:9JJQswWq0.net]
鳥栖って降格候補じゃなかったっけ
川崎に1-5はまだ理解出来るが鳥栖に0-4で負けてる様じゃ残留確率10%くらいしかないわ

167 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:42:23.01 ID:ORN5Iig70.net]
ttps://video.twimg.com/amplify_video/1369623507492016130/vid/640x360/rNj5KJ2M5XxjASSy.mp4?tag=14
このトラジションのちんたら加減マジで腹立つわ
ボール転々としてる間にダッシュしてれば制限出来ただろうに

168 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:45:34.58 ID:lgnKDMaG0.net]
失点シーンのハチは体力使い切ってだと思うけどな

169 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:45:43.62 ID:MErU1QS60.net]
>>167
これも左サイドを使われているし。

でゴートク弟っていつの間に鳥栖にいたのか?
福島にもいたよね。


守備が破綻していたのってキャンプから出たと考えるべきか。
非公表のTMも負けていた。

170 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:46:43.48 ID:MErU1QS60.net]
>>169
ゴートク弟をフリーにしているって誰が見ていたの?



171 名前:U-名無しさん [2021/03/10(水) 23:47:59.64 ID:BBd1yyUT0.net]
先制されるまでが異様に早いからその時点でほぼ終わり
それ以降は参考程度だわ

172 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:50:58.55 ID:uOFhhi+BM.net]
こいつなんか変だなぁと思って NG にしたら相当書いてるんだなあ
あぼーんだらけだ
負の工作員ってすごいねえ(笑)
どこのサポーター?

173 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:51:14.78 ID:BWx7ZYf40.net]
で、いつ衝撃を与えてくれんの?
役に立たなかったんだが

174 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:55:59.89 ID:rUOdF8DGM.net]
選手層も薄すぎてほとんどターンオーバーできないのがね
リハビリ乞食のサラリーで2人くらい頭数増やしてほしかった

175 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:58:07.49 ID:x6NYrmGe0.net]
5失点目のアピのプレーは全く意味が分からないんだけど何がしたかったんだろう

176 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:59:06.74 ID:uOFhhi+BM.net]
>>163 試合見ててさ 鳥栖って普通に強くないか?

177 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:59:46.94 ID:FF5wM6qj0.net]
島尾が抜かれそうになってカバーしに行こう思ったらズレた感じ

178 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:06:04.21 ID:FczdWbQea.net]
>>168
みんなもう走れてなかったね えらい疲弊していた
それだけ振り回されていたってことだろうね

179 名前: mailto:sage [2021/03/11(木) 00:12:24.39 ID:d7uHikA00.net]
上原はそのうち、レギュラー定着しそうな
感じと見ていいの?

180 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:16:00.16 ID:hlN306fyd.net]
希望の光は郷家だね
口だけ手倉森とは大違いや~



181 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:17:54.13 ID:sKXlm4qn0.net]
テグ黄金時代は442ラインが整備されて2CB2ボラのボックスが鉄壁で隙の少ない守備だったのに…見る影もない
そっからやり直そうよ

182 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:18:49.33 ID:FczdWbQea.net]
>>179
既にバリバリ不動のレギュラーですよ
あんだけ酷使されて怪我なく年間稼働したら間違いなくJ1他クラブからオファー来る

183 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:18:58.22 ID:RYmngzaL0.net]
疲れたなら尻餅でもついてりゃいいんだよ

184 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:20:13.29 ID:6qY3ofwya.net]
脚戦が延期になってくれたおかげでしばらくは週1試合でいけるからよかったな
とりあえずキャンプで間に合わなかったのならテンパらずに落ち着いて作りこんでいこう、テグのチーム未経験者がほとんどなワケだし16,17位あたりうろついてても最後に16位になれればいいから

185 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:22:16.91 ID:lpCkf3IkF.net]
郷家とか頑張ってるのにな

186 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 00:23:13.07 ID:vzvz2EYE0.net]
>>178
走行距離ボロ負けなんだよな

187 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:27:55.77 ID:K1Qi5t+R0.net]
ベガルタはバイト募集でいうところのアットホームな職場ですな感じ
スポルたんの憲剛の言葉を聞いて、こんなギラギラしたチームに勝てるわけないじゃんと素直に思った

188 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:30:25.16 ID:FczdWbQea.net]
>>133
ナベ最終年はSHの関口道渕の鬼の上下動でなんとかなっていたのお忘れか
うちで一番最初に力が落ちたのは前でのボール保持力だよ
自陣ゴール前にあんなにスカスカボール入ってくるチームない
CBは失点するとわかり易くやり玉挙げられるし
去年もボランチ二人えらい叩かれてたけど
前目の力がまず落ちたんだよ
それで後ろがツケを払う

189 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:31:04.81 ID:wTVEyh9w0.net]
フクハラは自分がハラスメントをしている自覚はないのか?

190 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:32:22.05 ID:Up1Q80Nm0.net]
手倉森か
あれはいいテグになる



191 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 00:32:49.33 ID:vzvz2EYE0.net]
>>188
正に末期じゃん

192 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:38:17.26 ID:3mGLuPo+0.net]
予想してたテグの戦術が予想とまったく逆でワロタ

193 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:39:15.14 ID:caFdRR5E0.net]
コアはテグ支持で一致してるからな
木山のとき我慢できずに騒いでだやつと一緒なのわかってるのか?ニワカどもは

194 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 00:39:22.99 ID:ydfUFQ/j0.net]
>>188
前4人の保持力や守備力等が本当に落ちた
赤嶺ウイルソン関口(太田)梁に較べるとまあホント年々酷くなる
それでもハモン野沢や石原直奥埜野津田とかいた頃はまあ普通にJ1水準だったが
氣田秋山の守備力とか如何にもJ2水準だなあと
マルちゃんももっとスペースがある所で自由に動かせるのが本来の起用法だろう

195 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:40:56.76 ID:xMuMjkzx0.net]
きがきがw

196 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:41:12.60 ID:ydfUFQ/j0.net]
ぶっちゃけ今茂木うちにいたらレギュラーだろうなあ
いまだに守備はイマイチかもしれんけど
それくらいいろいろ地盤沈下している

197 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:54:00.67 ID:++33y8A7d.net]
ベガサポを諦めようとしたけど、
櫻坂46の「勝手に絶望してるのは信念が無いからだってもう気づけ!」
って歌詞思い出したから。まだ応援するさ。
何度でも地獄なんて一緒に見てやるよ

198 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 00:57:14.59 ID:vzvz2EYE0.net]
>>194
どんだけ守備重視なんだよ
そんなんで勝てるわけねーじゃん

199 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 00:58:33.88 ID:e9cGJhNX0.net]
「地域密着」って余計に「地域格差」感じてツラくなるだけだな

200 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:59:16.03 ID:nQub0nLm0.net]
皆川赤ア西村氣田って攻撃陣がJ1で戦える水準に達してないし、そらロクにボール保持なんかできんわ
毎試合サンドバッグになるのも合点がいく



201 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:59:43.22 ID:BHvvJww7r.net]
4月の日程見たら徳島や横浜FCというボーナスステージがあるからそれまでの辛抱だ!

202 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 01:02:07.90 ID:ydfUFQ/j0.net]
>>198
煽るなら文章まともに読め

203 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 01:03:07.06 ID:vzvz2EYE0.net]
両翼以外はスプリント数が少なすぎる

204 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 01:04:31.14 ID:vzvz2EYE0.net]
>>202
別に煽ってないだろ
攻撃陣にアホみたいに守備求めんなって話

205 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 01:06:18.92 ID:g9cW4h70a.net]
相手に警戒させて前に出させないこと、ボールキープして時間を使うこと
これがまずできなくなってるもんなあ

206 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 01:07:38.84 ID:pBIh2ZmjK.net]
>>132
震災から10年。選手も入れ替わり特別な日と心底感じてプレーする選手は少ないのは当然。まぁ10年目の節目ってだけやね。

207 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 01:08:18.19 ID:lpCkf3IkF.net]
赤崎のPK入ってたら分からなかったかもな

208 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 01:08:32.18 ID:g9cW4h70a.net]
>>204
点とれない効いてない選手に守備免除はさせられないでしょ
それが許されるのはうちじゃマルちゃんくらいだろう

209 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 01:10:31.18 ID:urpC5G5L0.net]
まあいつまで震災震災って言ってるのってなるよね

210 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 01:13:59.57 ID:4O5UCCOV0.net]
>>204
ついこの間の川崎もだし鳥栖も見てなかったのか。その意識が今のJ1全体のベースにあるんだから

選手層とか関係なくてやんなきゃ勝てないんだからやるしかないんだよ
出来なきゃ降格するだけの話



211 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 01:18:26.88 ID:wTVEyh9w0.net]
フクハラはハムスターに注ぐ愛情をなぜベガルタには注げないのか

212 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 01:18:34.45 ID:vzvz2EYE0.net]
>>210
川崎や鳥栖みたいに前プレさせたいのか?
尚更CBやGKの問題になるだけだろ

213 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 01:23:09.64 ID:g9cW4h70a.net]
>>212
守備機会自体が減るんだからそうなるわけないだろw
連動してない無駄前プレだったら意味ないかもだけどな

214 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 01:27:49.24 ID:b8xlSoIf0.net]
キャンプのトレーニングマッチを公開できてれば
もっと早く危機感をもてただろうね
解説者とかも試合見れなくて状況がわからなかったんでしょ?

215 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 01:30:08.74 ID:vzvz2EYE0.net]
>>213
CBのラインの高さとGKの守備範囲が変わるんだろ
それできんのかって話

216 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 01:39:24.60 ID:y661cjHmH.net]
監督解任リーチ(魚群)

217 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 01:40:03.78 ID:g9cW4h70a.net]
>>215
ラインの上下と前プレ関係なくね?
どこでスイッチ入れてプレスするかってだけでしょ

218 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 01:40:46.18 ID:cic88IFN0.net]
PKは入れて欲しかった
せめて鳥栖に失点させたかったよ

219 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 01:40:58.36 ID:4O5UCCOV0.net]
>>215
出来んのかじゃなくてやるしかないでしょって話
それが無理ならオッティがウイルソンとハモンとクリスを足したくらいの選手であることを祈るしかない

今のベガルタに残された道は死ぬ気で走るか神に祈るかしかない

220 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 01:45:26.85 ID:g9cW4h70a.net]
ラインが高かったからGKまでプレスにいくし、低かったらCBにボール入ったらプレスにいくだけじゃねえの



221 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 01:47:13.09 ID:LRcdpmnO0.net]
赤崎や皆川のとてもJ1でワントップ張れるレベルにないFWをワントップにしてても点取れないと何度も言ってるのにな。
いい加減1トップに見切りを付けろよなー。

222 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 01:51:06.12 ID:lyFC0aLe0.net]
丹治の弾幕いらね

223 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 01:53:10.04 ID:VlbZQF9kd.net]
氣田もJ1レベルじゃ厳しいな。
じっくり使ってる余裕はない。

224 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 01:55:56.71 ID:urpC5G5L0.net]
FWのやばさ開幕前から感じてた
そんなん素人でも思いつく事
テグなら対策考えとるやろって思ってたんだけどな
なんも考えてないんかーい
2トップにしろって言うけどさうちのメンツで2トップにしてどうにかなる問題か
そしたら今度FWがカツカツになるだけだぞ

225 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 02:00:21.26 ID:4O5UCCOV0.net]
あと頼むからセットプレーをまともに蹴れるやつ連れてきてくれ
ここまでの上原まともなボールひとつも蹴ってないぞ

226 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 02:02:27.59 ID:y0w7Havkd.net]
>>224
まぁ西村皆川赤崎加藤の中から二人だもんな
正直1トップも2トップも変わらんな

227 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 02:11:52.75 ID:g9cW4h70a.net]
---氣田------マル---
--------西村--------
---上原------松下---
--------吉野--------
秋山-平岡--島尾-ハチ
--------クバ--------

これで氣田とマルにいってこいやらせて西村に鬼プレスと裏抜けやらせるしか思いつかん
442ダイヤじゃなくて433三鯔の変形で

228 名前: [2021/03/11(木) 02:16:30.25 ID:9OYv7fUvd.net]
事件起こした奴いたじゃん?
あいついたら今はよりはましだったの?

229 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 02:55:01.12 ID:QAbSDTF+a.net]
>>225
セットプレーのキッカーとして柏木取るのもありかな

230 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 02:57:29.01 ID:/j19Hytf0.net]
点取らないと勝てないのに点取る気ない補強
守らないと勝てないのに最後まで粘らない守備
ユニフォームを汚すなと上から言われてるんでしょうか?



231 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 04:39:25.13 ID:kpK/jP/B0.net]
おはようさんヽ(`Д´)ノ

232 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 04:43:33.50 ID:lLXQB4w50.net]
調べたらテグって五輪の時から戦術皆無の無能扱いされてるじゃん
期待してた連中がアホだっただけ

233 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 04:56:16.03 ID:vOu/k0PNd.net]
責任転嫁だせえw
FWもMFもDKもGKもユース出身も外国人も監督もみんな他では使えない数合わせ
それがベガルタ仙台ww

234 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 05:00:30.08 ID:FWZ8cAs/a.net]
>>173
お前2試合連続5失点で何も感じなかったのか?
俺には衝撃だったぞ

235 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 05:06:46.78 ID:g0fskz/h0.net]
震災に関連づけてどうこういうのやめようや
スポーツだからな

236 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 05:15:42.11 ID:zYkSqyCb0.net]
仙台のJ1探検はテグに始まりテグに終わる

237 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 05:26:06.47 ID:zYkSqyCb0.net]
Jリーグ初の降格4枠。試合内容みると仙台と湘南は降格濃厚だよ
今年さえ乗り切れればなんとかなりそうなのにな。
監督以前に仙台は選手の能力が足りない。アイリスに金出してもらって補強するしか残留は無理だよ
もう水面下でアイリスに売却交渉を始めてるかもね

238 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 05:45:13.61 ID:zYkSqyCb0.net]
テグは選手の士気を上げるために震災を利用しようと考えたが
震災を経験してない選手らには効かなかったということだ。

ほんと選手のレベルをどうにかしないと。
たぶん監督はアイリスを説得して補強資金を出してもらうんじゃないの?
J2いったら新潟みたく低迷するだろう。J1復帰なんて何十年後になるかわからないし
3年以内に債務超過解消できずJ3降格かな

239 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 05:46:48.24 ID:P4+MOzbKa.net]
2試合の大敗くらいでへたれる人は来なくてもいいよ。

240 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 05:55:37.93 ID:rXcpNvIk0.net]
J2落ちたら、今の選手すら維持できないんじゃないかな



241 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 06:10:33.99 ID:jopOKEl10.net]
あの頃は、あのぱっくんですら気迫全面に押し出して闘ってたんだけど、いまはなんか淡白なんだよなー
関口ぐらいしか感じない、蜂須賀でギリ
あの緩〜いプレッシャーとかってなんか考えがあってのことなんかな
ただ寄せに言ってるようにしか見えん

242 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 06:22:40.44 ID:adfXpEWG0.net]
鳥栖はプラン通りだったんじゃない?
前半から飛ばして疲れさせて先制点とって後半カウンター狙い

243 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 06:34:30.36 ID:kDoq60jxa.net]
ナベも負け込んでる時は解任連呼する奴ここにもいっぱいいたろ
後悔してももう遅い

244 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 06:42:38.19 ID:EG48k9050.net]
>>207
PKかー。
今季鳥栖初めての失点、、、仙台のテンションもあがったはずだが。

245 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 06:43:50.34 ID:3TYYUOQwr.net]
震災後10年という節目の年に降格とか、田中復帰で優勝候補の楽天とますます差が開く一方やんけ

246 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 07:07:43.63 ID:xZBsidW8a.net]
>>216
残念だが金がないから監督代えることすら出来ない

247 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 07:21:14.53 ID:zVpqNcrj0.net]
TMの結果を出してないけど、おそらく失点はしていると思う。
守備の陣形が固まらないまま開幕しちゃったんだろうね。

鳥栖もキムが徹底して仙台の弱点をスカウティングしたって感じだろう。

鳥栖はキムが生命線みたいなところがあるから、鳥栖はキムを抜かれたら
今のの仙台みたいになる可能性がある。ただでさえ債務超過で仙台同様に
不味い状況だから。

テグもここからどう守備を修正していくか。

248 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 07:23:17.61 ID:lKPWmPMR0.net]
お前ら何期待してんの?
貧乏クラブの限界だろJ1じゃムリなんだよ

249 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 07:28:39.42 ID:pPtQT3YGr.net]
>>248
昨日から「鳥栖は監督のキムだけ」みたいなの連呼してる人いるが負け惜しみでダサいからやめてくれ

鳥栖はユースが優秀だから、鍋から木山に変わっただけで崩壊したうちとは全然違う

250 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 07:29:26.50 ID:pPtQT3YGr.net]
>>249
ごめん、>>247宛な



251 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 07:31:30.03 ID:zVpqNcrj0.net]
>>249-250
キム>テグ
ってことを認識しろよ。

252 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 07:33:13.43 ID:xZBsidW8a.net]
>>251
誰もそれを否定してないと思うが?

253 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 07:33:58.90 ID:P4+MOzbKa.net]
>>248
「貧乏クラブの限界だろJ1じゃ無理なんだよ」と言われて11年

11年も言われてます。
降格してから言えよって思ってます。

254 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 07:39:16.44 ID:/j19Hytf0.net]
今年はもうほぼ降格確定だけどな

255 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 07:40:57.32 ID:P4+MOzbKa.net]
>>254
そのセリフ、来年も今頃言われてるんだろうなと

毎回仙台はこのパターン

256 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 07:41:08.07 ID:1VXRKrzl0.net]
>>246
金が無いからと言っている割には複数年の木山を1年で切っているけどな

257 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 07:42:30.46 ID:f278LU9d0.net]
CKも味方に届かず相手が先に触りクリアされる回数が多い
スローインも前線の競り合ってる選手にだしておさめられず奪われる
川崎の時もそうだったけどルーズボールの奪い合いで最初に
触っても味方のいる所に落とせない

258 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 07:45:07.06 ID:Tc4bweCkM.net]
テグで昇格
して
テグで降格

悪くない流れだな

259 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 07:45:12.59 ID:TF+pFHpgd.net]
ガンバがコロナ出して降格確定やな

260 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 07:49:31.46 ID:wTVEyh9w0.net]
ぽん茶は通報した
削除確定だな

って言うと怒るでしょ?
君らがやってるのはそういうこと



261 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 08:15:30.41 ID:6Nm52+lw0.net]
3試合で11失点 今日は3/11

262 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 08:41:12.47 ID:zYkSqyCb0.net]
渡邉監督を首にするよう圧力かけたスポンサーか株主が悪い!
仙台の戦力で残留させていた渡邉監督は名将すぎる!

仙台フロントは渡邉監督の解任理由を公表できないとしていたのが怪しい!

263 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 08:52:58.25 ID:Wm2uo3CIM.net]
昨日の試合内容と監督と選手の力量を冷静に考えると終戦だな、ここまで時代に取り残されちゃJ2で立て直すしかない。

264 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 08:58:50.57 ID:QkvLgK0Na.net]
>>263
毎年言ってそうw

265 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:03:20.13 ID:Ks34g1rVp.net]
>>260
Twitter粘着ウザい

266 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:05:06.45 ID:dE+0zJSh0.net]
>>262
アホなの

267 名前: mailto:sage [2021/03/11(木) 09:07:34.67 ID:HupQGU8Ta.net]
昨日はありがとうございました
仙台さん中3日で1番の遠方へ
開幕からAAHAと日程がきついなか
うちは運と日程が味方しただけです
AAとまた続きますがケガないように
お互いに金問題ありますががんばりましょう梁 勇基には松岡育ててもらって本当感謝しかないです。

268 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:12:41.86 ID:rgUQmGlJr.net]
【勝手にベガルタ仙台応援ソング】Liho / てっぺん [MV]
https://youtu.be/L1mej_2ptOY

電光石火 / THE BLUE HEARTS (cover by Liho) 【ベガルタ仙台・チャント・歌ってみた】
https://youtu.be/xzkMW06m-fY

ベガルタ仙台が試合終了間際に1点決めて勝利するメドレーを仙台空港で弾いてみた【耳コピ】
https://youtu.be/HodD0SoDZTw

【ベガルタ仙台】尊師はスタンディングセンダイを叩いてみたかったようです【Drum&Bass Cover】
https://youtu.be/nyb-VwjubBk

ベガルタ風になれ 歌/川田愛美 (ベガルタ仙台・勝手に応援歌) 詞・曲/吉川団十郎   編曲/林建英
https://youtu.be/wBV5WhEL_yA

269 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:13:42.03 ID:rgUQmGlJr.net]
氣志團 / スタンディング・センダイ
https://youtu.be/StM5PEQjw1s

270 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:14:54.35 ID:QkvLgK0Na.net]
>>267
お疲れさまでした
コテンパンにやられて早期に課題を出せたおかげで残留できた、ってシーズンに出来たらいいんだが



271 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:20:11.60 ID:HGi8QnrJ0.net]
ト◯ヨ◯タ◯ヤ繋がりでガンバと2チーム降格間違いない。
あぁ疫病神スポンサーあるある

272 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:20:28.52 ID:CT1FqProd.net]
>>267
さすがにそっとしておいてくれ

273 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:24:57.66 ID:JlgKYAYNr.net]
TRF YU-KIさんカントリーロード独唱
https://youtu.be/lhvETQSUjuw

AURA 30th Special Movie -ベガルタ仙台 仕様
https://youtu.be/Z8ClqyZwabc

274 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:46:15.61 ID:ab8YIn4OH.net]
去年よりはるかにやばい状況だけど各地で追悼式あるのか
もう誰も気にしてないな

275 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:56:51.05 ID:pPtQT3YGr.net]
>>251
そんなの誰がどう見ても明らかだし誰も否定してないと思うけど

276 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 10:02:18.45 ID:PxDDFu1m0.net]
テグが毎試合前半捨ててるのなんなん?わざと?分析できてない?ほんとストレス溜まる…後半は毎試合いいのにな。

277 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:07:31.65 ID:1WyJcFFwM.net]
>>276
五輪でも一試合目に櫛引先発させて捨ててたし

278 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 10:10:06.36 ID:o7sv/sJKr.net]
>>262
そもそも、何であんなに社外取締役が多いの?
どこの大企業だよ(笑)

279 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:11:06.84 ID:ulcm1DZBM.net]
>>278
仙台市の政財界が作ったクラブだから財界の重鎮の為にイス用意しないと

280 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:24:48.71 ID:oXsiG8/HM.net]
VARは嫌だな
あの判定を待っている瞬間とか
誤審があるからサッカーなんじゃないのか



281 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:35:49.61 ID:CjYsIbuh0.net]
木山を切ったのは早計だった
木山は2年目に結果を出す

282 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:48:20.17 ID:tSFogMahr.net]
>>279
外資やマイナビ以外の県外の企業ほぼお断りの姿勢だから金が無いままなのは当たり前だよなw

283 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:51:34.39 ID:BgcGhbGpM.net]
先ずは守備の再構築が必要ですね
サイドから攻められるのは仕方ないので、
CB1枚増やして、去年の実質5バックで中を固めて欲しい。前線も守備を意識した動きをして欲しいです。

284 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 11:15:24.35 ID:yakM/0Qm0.net]
守備の取り決めが全然できてないよな。J2では通用したかもしれないけどJ1じゃ無理だ

285 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 11:47:52.22 ID:AtSzjJc9a.net]
>>273
AURAって活動再開してたのか

286 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 11:54:33.54 ID:H1hkq4eVd.net]
>>273
aura懐かしいw
イカ天バンドだっけ

287 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 11:57:31.36 ID:QkvLgK0Na.net]
枚数の問題じゃなくて受身のサッカーしてるのが問題なんじゃないの
攻めの守備がウリだったのに、受けて立って捩じ伏せるサッカーなんて圧倒的に個が足りない
どこのクラブでも今時そんなことはやれないよ
そりゃ長崎でも戦術がないとか言われるわ
戦術自体はあるだろうけど有能な監督相手じゃいなされるから前提から修正しないと

288 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:02:25.58 ID:9C6WOmNC0.net]
ゴミと失点はゼロがいい

289 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:04:09.07 ID:8wIyJ5q+a.net]
今頃は会場設営してたな。

290 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:10:04.28 ID:gKUNKTQHa.net]
永戸CB起用とか常田SBとかは自滅だったけど、今年は無難な采配で負けているのが気になる。
個人的に今年は加藤がキーマンになるような気がしてるよ。



291 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:23:43.19 ID:AoiQIRfFa.net]
昨日の負け方で311をより沈んだ気持ちで過ごしている

292 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:33:04.65 ID:1WyJcFFwM.net]
>>282
保守王国らしい考え方だよなホント
こりゃ楽天三木谷もストレス抱えてそう

293 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:37:18.45 ID:KNQ6g4TVa.net]
>>160
もう少し頑張って煽れなかったのか
次は期待してるぞ

294 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:42:09.63 ID:KNQ6g4TVa.net]
>>251
こういう人って他人とまともにコミュニケーションできるんだろうか

295 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:42:46.47 ID:KNQ6g4TVa.net]
>>260
誰も怒ってないことについてどう思う?

296 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:43:29.08 ID:rsL2BKiV0.net]
本来去年降格して今年はJ2で戦わないといけないのに、
J1でやらせてもらってるってすごく恥ずかしいことだよ

297 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:45:41.63 ID:6pVx6L9mp.net]
テグじゃなくて大槻を監督にするべきだった

298 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:45:51.13 ID:Arhey3dq0.net]
>>290
ほんとだよね。昨日のスタメンなんかはほとんどの人が現時点でのベスメンだと思ったはず。それがあの出来だとかなり心配

299 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:46:46.38 ID:YgoekVgx0.net]
>>237
出向、天下りじゃない社長にした唯一のまともな理由だと思ってる。去年の状況で譲渡は難しく、今年で譲渡の条件整えるために。残量降格に関係なく必要なことだし。

300 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:51:17.72 ID:KNQ6g4TVa.net]
>>297
大槻だったらどうなってたと想定してるの?



301 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 12:52:38.70 ID:PxDDFu1m0.net]
ベスメンだけど監督がまともな采配とれてなきゃ意味ないべよ。4-4で守り切れると考えた根拠を知りたい。どう考えても位置的に後手になって守り切れねえべ。

302 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:54:27.14 ID:sgNT/E1Id.net]
おまえらルバンで鳥栖に夢スコ食らって
長崎スレ祭りだぞ
テグ誠はホント嫌われてんだな
戦力的にテグ擁護したいが。。

303 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 13:04:32.59 ID:UQ1E1je90.net]
>>249
震災から10年、本当なら鳥栖みたいにユース卒の
20歳前後の震災を経験をした。年代の選手達が希望の光になるべきだったんだよ
現実は有望選手達は某高校に進学しプロ入りも別クラブ
希望の光の先頭に立つはずだった道渕も消えて
ユース最高傑作の匠も戦力にならず
35歳の関口に託すのはかわいそうだわ

304 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 13:07:00.74 ID:YftBlHUt0.net]
>>292
保守王国?
トミ子が当選するんだぞバカ野郎

305 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 13:09:14.33 ID:P0Bl3V0zd.net]
>>301
むしろ4-4で守り切れないのがヤベーだろ
守備陣が死んでるじゃん

306 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 13:18:28.94 ID:YftBlHUt0.net]
そういや関口の怪我は大したことないのかな?

307 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 13:21:06.11 ID:KNQ6g4TVa.net]
>>301
どうすれば守り切れたと思う?
同じ選手だとして

308 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 13:21:50.16 ID:KNQ6g4TVa.net]
>>302
長崎のスレなんかより試合見ようと思わない?

309 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 13:25:54.01 ID:OHf6QZhgd.net]
誠は一応necのOBだし、浩はコーチとして尽くしてくれたし。
テグ兄弟はキライじゃない
しかし、J1での戦力がなぁ キツいしょ

ちなみに、木山は知らん。
坂元頼みのサッカーだったし、今じゃ桜の顔だもん
あんたらんところにも坂元みたいなの居れば違ってたかもね!

まーノンビリやれよ
来年俺ら下カテゴリに居ないかもよ!

310 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 13:27:50.09 ID:PxDDFu1m0.net]
後半見ればわかるだろ。3バックでウイング下げて5で守るんだよ。耐えて耐えてカウンターしかないだろ。



311 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 13:31:05.68 ID:IUJnKMDZM.net]
長崎も自分達の事で手一杯だし
テグを買い取ってくれてありがとう
くらいにしか思ってないだろ

312 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 13:36:37.35 ID:P0Bl3V0zd.net]
次節は2トップにするかトップ下に加藤を入れるぐらいしかやりようが無いな
まあ昨日のフォメ継続かもしれんが

313 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 13:45:06.48 ID:h7CILzjKd.net]
生ゴミCBで4枚で守るのは無理なの2試合で十分わかっただろ
失点減らすなら素直にバックライン5枚しろや

314 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 14:18:22.68 ID:ZYzQlGqdM.net]
昨日の試合は守備がまずいわ
1stDF には厳しく行って欲しいが守備が一枚足りず、厳しく行けない

315 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 14:18:22.99 ID:pPtQT3YGr.net]
こういっちゃなんだけど今のチームって2010-12のベガルタの大好物だよな

316 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 14:20:26.92 ID:ZYzQlGqdM.net]
次節からまずは守備からてこ入れだね。
0-0で試合を終わらせる事から始めよう

317 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 14:46:43.96 ID:oXsiG8/HMEQ.net]
黙祷

318 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 15:08:38.12 ID:4gPkKhC60.net]
サポーターが“被災地クラブの番記者”に
… 取材での葛藤、気づいたスポーツ報道の尊さ
【2011年のベガルタ仙台】
text by 飯尾篤史
https://number.bunshun.jp/articles/-/847318

「東北人は耐え忍ぶメンタリティを」
宮城出身の番記者が心打たれた手倉森監督の人間力
【2011年のベガルタ仙台】
text by 飯尾篤史
https://number.bunshun.jp/articles/-/847319

319 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 15:21:47.63 ID:wRw1vW6pd.net]
爆弾持ちのクエンカ掴まされた鳥栖に夢スコアの大敗。
次節、戦力外で出した石原にゴール決められて湘南に大敗だったら精神的に持たないな。
まあ2年以上現地で勝利観てない自分が張り切って参戦するから望み薄だけど。

320 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 15:35:47.87 ID:kmBxBbL0M.net]
別にJ2だっていいじゃん
お前らニワカはJ2なら応援しないのかよ



321 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 15:41:53.06 ID:H1hkq4eVd.net]
>>319
鳥栖はクエンカ残す気満々だったのを本人自らが
仙台を選んだんでないの?

そんな話を聞いた気がする。

322 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 15:53:28.65 ID:4gPkKhC60.net]
塩竈市 5人
大崎市 3人
岩沼市 富谷市 大河原町 利府町 利府町
 涌谷町 石巻市 各1人
計15人

323 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 15:54:12.35 ID:4gPkKhC60.net]
利府町ダブっていたので 大和町 に訂正

324 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 16:14:35.63 ID:4gPkKhC60.net]
仙台市 10歳未満1人 10代3人 20代13人 30代8人
 40代4人 50代6人 60代1人 70代1人 80代1人
計38人

325 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 16:15:20.77 ID:/nzWY+Ft0.net]
完全に爆発しとるやん

326 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 16:16:30.32 ID:ab8YIn4OH.net]
仙台は緊急事態レベル

327 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 16:26:23.85 ID:0ofK+vmYd.net]
あかんなー、これは。

328 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 16:29:40.34 ID:0ofK+vmYd.net]
解除されてから増えてる。

329 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 16:29:51.45 ID:rcBTABYe0.net]
飲食店止めろ
あいつら口ばっかで全然対策しねえで営業してんじゃん

330 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 16:33:29.12 ID:IfcnygyS0.net]
トップチームが黙祷を捧げましたってツイートに対して
「監督や選手のコメントではなくクラブとしてのリリースはないんですか?」
とかクソリプつけてる奴ってなんなの?



331 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 16:36:37.35 ID:0ofK+vmYd.net]
毎回思うが、仙台はせめて区ごとに何人とか発表できんのか。

332 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 16:46:53.83 ID:f/dAhTS9r.net]
ホーム開幕戦、結構密だったな
やっぱ1万人以上は入れてはいけないと思った

場内はまだいいとして、帰り駅に向かう人、スタジアムを後にする人で混雑するからな

333 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 16:53:56.19 ID:Ec4Bk12Y0.net]
こりゃチームでも感染者出てきそうだ…
というか日常生活もかなり気をつけないとヤバイかも

334 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:05:13.59 ID:KoqLHzJo0.net]
動画見れんがな

335 名前:神戸 mailto:sage [2021/03/11(木) 17:06:26.09 ID:8xlLPnAO0.net]
同じ震災で苦労した者として黙祷を捧げました。
つ鶴

336 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:10:09.40 ID:AKiA5in80.net]
フォメやメンバー云々以前に、あのゴール前までフリーパスの守備意識をなんとかせねばな

337 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:12:11.62 ID:urpC5G5L0.net]
あんまり言いたくないのだけど震災関連で気持ち気持ちって言って欲しくない
負けたら相手のチームが悪役みたいだし
負けたら気持ちが足りなかったみたいじゃん?
気持ちだけでは勝てない実力の世界なんだよ
実力がないのに気持ち気持ちってその前に実力をつけろよって思うのですよ
一言で言うと精神論みたいになるのが嫌この時期

338 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:14:27.62 ID:u/0N5nlTa.net]
開幕戦で川崎サポーターからの差し入れである川崎市民の主食悪くないな。

久しぶりのカップ麺

339 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:23:36.41 ID:ydfUFQ/j0.net]
vegaltasendaigoaheadさんへ黙祷

340 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 17:27:43.41 ID:rokhsK2Up.net]
>>335

ありがとね。ついでに勝ち点3もくれると嬉しい!



341 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:29:35.13 ID:Mxc2ujlbd.net]
>>324
20代30代で半分。
遊びに行ってかかっているか?

あとクラスターじゃないとこれだけの
数にならない。

342 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 17:35:51.59 ID:nLe/m4pH0.net]
【速報】新型コロナ 宮城で53人感染、
30代以下が34人 仙台38人、塩釜5人、大崎3人
https://kahoku.news/articles/20210311khn000041.html

343 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:36:20.50 ID:GX/M4gDfa.net]
>>337
まあ今年は10年目ということで殊更目立つのは仕方ない

344 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:38:35.15 ID:Cnrx2qnrd.net]
震災の傷痕は残ってるし、コロナの感染も収まらないし、ベガルタは降格の危機だし、絶望で氏にたくなります…

345 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:41:55.85 ID:t3fD2qCA0.net]
昇降格廃止が打ち出された
Bリーグの昇降格制度が一変? 大河チェアマンが打ち出す改革の狙い
https://news.yahoo.co.jp/byline/oshimakazuto/20190711-00133714/

大河チェアマンはこう説く。

「サッカーにいたときから、中長期的にそのクラブを支えて投資をする意味で、
1シーズンの成績だけで昇降格を決める仕組みはあまり適さないという感覚があった。
アメリカ型のプロスポーツが中長期的に投資していけるのは、昇降格がない仕組みだからと言うのもある」

346 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:42:31.50 ID:t3fD2qCA0.net]
経営体力のないクラブがB1に上がることで逆に消耗することへの憂慮がある。
過去のB1昇格チームを見ると「4分の3」が1年でB2に逆戻りをしている。
「1年でもいいからB1に上がりたい」というファン心理もあるだろうが、頻繁な昇降格はどうしても経営を振り回す。

347 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:43:44.61 ID:t3fD2qCA0.net]
JリーグではAC長野パルセイロ、ギラヴァンツ北九州のように、良いスタジアムは建ったが肝心のクラブは低迷している例もある。

大河チェアマンはこう口にする。

「今は『3年後を見据えて』とやった瞬間に落ちてしまう。もう少しゆっくり、育成ビジョンを示せると思います」

348 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 17:49:49.63 ID:PxDDFu1m0.net]
アメリカンな地区制でいいよな。昇降制はほんと中長期的に投資できん。

349 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:13:19.41 ID:ahCsxXTX0.net]
https://hint-pot.jp/archives/70195/amp?__twitter_impression=true

こんな体験してたらチーム内の絆も深まるわな。
今のチームにはナカシみたいな前線からガンガン守備してくれて、周りの選手と連携して奪える選手がいないんだよなぁ。
決められないとか師匠とか呼ばれたけど、あのプレーは相手からしたら嫌だっただろうな。

今は相手チームのプレスにあたふたしてボールロスとする場面が散見される。
川崎、鳥栖ともに寄せの早さが際立つチームだったけど、仙台はボール保持したときの選手の距離感が遠すぎる。
もっとコンパクトにできないもんかね。

350 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:21:53.49 ID:4gPkKhC60.net]
手倉森監督「復興まだ道半ば」仙台が遠征先で黙とう
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202103110000634.html



351 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:23:16.79 ID:ydfUFQ/j0.net]
>>349
本当に樫みたいな選手いたら取りたいんだろうよ
五輪の時は興梠いたしな
皆川にはその役割期待したんだろうが今の所落第

352 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:36:21.17 ID:ab8YIn4OH.net]
スポニューも無様なベガルタより楽天から

353 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:36:39.44 ID:4gPkKhC60.net]
これでまたガンバ大阪戦の日程は難しくなった

ACL東地区の開幕延期、コロナ影響で6〜7月に
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/03/11/kiji/20210311s00002181355000c.html

354 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:38:43.27 ID:3VymoALr0.net]
仙台なんもいいことねーな、コロナも今人口比率でいくと全国でも最上位だな

355 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:40:42.85 ID:Cnrx2qnrd.net]
テグは何が希望の光だ、笑わせるな、負けてばかりじゃないか
ベガルタより楽天のほうが希望の光だわ

356 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:44:33.36 ID:4gPkKhC60.net]
totoONEチーム・選手情報
https://www.totoone.jp/blog/datawatch/detail.php?mid=18282&tid=742

神奈川県 13日(土) 曇時々雨 降水確率90% 最高17℃

357 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:45:18.86 ID:4gPkKhC60.net]
直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/#latest-weeks-card

358 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:46:27.06 ID:jopOKEl10.net]
虎くん成長したのう

359 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:55:33.49 ID:adfXpEWG0.net]
>>350
次は平塚だから
帰ってこないのか

360 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:56:41.66 ID:IjtVeFX/0.net]
震災震災ってうるせえな公式ツイート
そういうのはまず勝ってからやれ



361 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:58:00.97 ID:zVpqNcrj0.net]
>>294
やっちゃだめなの?

362 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:59:53.04 ID:zVpqNcrj0.net]
>>324
2週間前はどうだったのか

363 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:05:18.85 ID:iBjgS6yM0.net]
BS1誰か見てる?

364 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:05:50.39 ID:Z503Apr60.net]
>>337
太刀川さん乙

365 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:05:57.59 ID:lsjvqHcC0.net]
BS1 19:00〜20:50
あの試合をもう一度!Jリーグ名作選〜東日本大震災・復興への誓いをチカラに〜
2011年4月23日Jリーグ「川崎フロンターレ対ベガルタ仙台」の試合。復興への誓いを胸に選手、サポーターがともに戦った名勝負をもう一度。ゲストは手倉森誠監督

366 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:07:52.17 ID:+97HvPzFa.net]
現実を忘れてほっこり

367 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:10:23.68 ID:VPB6PK/tH.net]
現実逃避しろというNHKの優しさに泣いてる

368 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:15:13.84 ID:IfcnygyS0.net]
>>360みたいな人間は最低だな

369 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:16:13.19 ID:IfcnygyS0.net]
それはそうと今日のカミーブログはすごくいいので感動した
本当はいつもこういう感じで書いてほしいと思ってるのでもっとがんばれ
ttp://blog.livedoor.jp/kammyjt/archives/52314371.html

370 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:18:48.16 ID:Z503Apr60.net]
この頃は練習着は恐ろしくかっこわるかったけど、ユニフォームは良かった



371 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:25:28.26 ID:WuMzmgLy0.net]
この頃は良い選手多かったなー

372 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:33:39.70 ID:Qs2Fj2Kd0.net]
TBSに、MONKEY MAJIK
ベガサポtaxさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

373 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:36:08.25 ID:urpC5G5L0.net]
本音を言うなら今年はやばそうだから
震災を絡めて欲しくないんだよね
10年の節目だし無理なんだろうけどさ
言うならちゃんと結果で答えてくれ

374 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:43:40.25 ID:xHrfGTHRa.net]
>>361
なにを?

375 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:49:21.67 ID:zVpqNcrj0.net]
>>372
中居も安住アナも利府のグランディから生出演

376 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:50:02.86 ID:uwDejaeX0.net]
清水さんが言ってた震災を背負うなってまさにそうだよね。
例えばサンドイッチマンも東北魂とかいう仰々しいタイトルのラジオやってるけど、震災ネタは暗い感じにしかならないからお笑い芸人としてやりづらそうなんだよね。10年目を機に震災との付き合い方も考える時だと思う。

377 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:58:39.73 ID:4gPkKhC60.net]
コメント部分は新録か

378 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 20:01:17.71 ID:9TAR6XND0.net]
ベガルタは亡くなった方も生きてる方も潤す
有り続ける事が全て

379 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 20:08:23.55 ID:y3Rab47s0.net]
どっかの坊ずが 親のスネかじりながら
どっかの坊ずが 原発はいらねぇってよ
どうやらそれが新しいハヤリなんだな
明日はいったい何がハヤるんだろう

380 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 20:15:20.25 ID:Qs2Fj2Kd0.net]
氣志團出してくれよ 
わかっちゃいないな >TBS



381 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 20:40:12.18 ID:pHydVKQUp.net]
負けてるのにヘラヘラしてる某選手は引退して草サッカーでもやってた方が良いんとちゃいますか。

382 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 20:45:54.93 ID:8dWav0uP0.net]
マテと平岡の鈍足をカバーするにはライン下げるしかない
そうすると広大なエリアをカバーする走力が必要になるが氣田とマルでは補えない
どうする?やっぱりアピ我慢して使うか?

383 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 20:46:39.48 ID:+SM1ckOYa.net]
BSに蜂須賀出てたぞ

384 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:00:40.09 ID:cMgV1UTAd.net]
昨日も負けた後もヘラヘラ笑ってたし負け癖つきまくってますね

385 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:02:19.89 ID:9nmNfu760.net]
ファンキーモンキークリニックって仙台関係あるんだっけ?

386 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:07:46.85 ID:ydfUFQ/j0.net]
>>385
田中まさお

387 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:08:36.48 ID:UbeEBrIXM.net]
>>376
思うのはとてもいいことなんだけど前面に押し出しすぎな気はするよな、、

388 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:09:01.23 ID:4gPkKhC60.net]
互いに未勝利。
類似する両者の試合で今季初勝利を手にするのは?
文:舞野 隼大
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/031304/preview/

389 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:09:02.89 ID:+GuYD1rZa.net]
>>384
お前もヘラヘラこんなとこに書いて満足してるくらいだから気にするなって

390 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 21:18:38.26 ID:pgsnQuUf0.net]
今はっきりした。
ぺカルタじゃ役不足ということだな
田中まーとイーグルスで十分だな



391 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:22:35.61 ID:i2b9EujV0.net]
>>390
役不足とは、演劇などで演ずる俳優が、その演目での役割に不満をもつこと。 これが本来の意味だが、自分の実力を過大に評価されたことに謙遜、あるいは重責に思うことと逆の意味に誤解して使われることの多い語である。この誤用を本来正しく言い表すのは「力不足」である。

392 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:22:36.02 ID:ydfUFQ/j0.net]
>>390
そうだ
お前の言う通り震災の供養なんてちっぽけなことは役不足だ。ベガルタには必要ないのだ
ベガルタは100年後クラブワールドカップでバルサをちんちんにして優勝するんだよ!

393 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:26:11.80 ID:JTec5sZ8a.net]
>>390
せやな、こんなクソザコチームは夢も希望も与えられず消えていくのがええんや

394 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:29:12.39 ID:BBTpY4jK0.net]
>>393
滑ってるぞ猿

395 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:32:14.18 ID:Arhey3dq0.net]
そういえば2019も開幕からぐだぐだでどうしようもない時に4節目位で湘南と当たって完敗して絶望感を味わった記憶がある

396 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:35:47.67 ID:hhDqmfYCd.net]
震災の10年後に降格するなんて素敵やん

397 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:51:01.35 ID:JTec5sZ8a.net]
🙊

398 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:57:55.29 ID:+MPJAKe0a.net]
>>390
自分が馬鹿だっていう理解ができてよかったね

399 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 22:07:29.57 ID:ssKuxU0Dr.net]
役不足の意味

400 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 22:12:10.90 ID:9nmNfu760.net]
>>395
あの時も助けてくれたのはガンバさんだったな



401 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 22:15:55.49 ID:itdleo0NF.net]
的を射る

402 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 22:24:15.54 ID:j7vV9XNur.net]
虫さんが走る

403 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 22:31:07.51 ID:9Of8SfCs0.net]
10年前の今頃は星空がとても綺麗だった
青葉通りから空を見上げたら天の川が見えた
中央通りのアーケードは真っ暗で洞窟のようだった

404 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 22:37:24.99 ID:xa3YiFsu0.net]
>>403
今となってはみんなが言うから見ておけばよかったと思うけど、
当時は上見る余裕なかったなぁ

405 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 22:53:51.65 ID:4O5UCCOV0.net]
頭痛で頭が痛い

406 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 22:59:43.47 ID:4gPkKhC60.net]
外国人選手

407 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 23:00:28.03 ID:4gPkKhC60.net]
新型コロナ「水際対策で外国人選手の入国 対応検討」
官房長官
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210311/k10012909281000.html
「政府としては水際対策全体の中で、14日間待機の
代替措置となる厳格な防疫措置を前提とすることを含め、
外国人選手などの入国可否については現在検討を行っている」

408 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 23:04:28.39 ID:hRLMHZQqa.net]
>>296
報ステ羽生くんの後ろにベガルタフラッグ

409 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 23:05:38.40 ID:ydfUFQ/j0.net]
佐藤健と神木で仙台・宮城・東北の書籍出すらしい
https://mdpr.jp/news/detail/2477401

410 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 23:09:23.70 ID:xa3YiFsu0.net]
>>407
宣言解除後と言わずに、今すぐにでも認めてほしいわ



411 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 23:11:14.34 ID:vzvz2EYE0.net]
CFの外国人獲れよ

412 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 23:25:52.78 ID:MYxwo3h90.net]
この先、照山、田中渉の若い世代の台頭に期待してる。
次の湘南戦は意外にも3-0で勝つと思う。
松下先制、コーナーからヘッドで蜂須賀、気田のごっつぁんゴールまで見えた。

413 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 23:37:31.32 ID:2oM5ltyE0.net]
今後、氣田とマルちゃんのサイド同時起用はキツいかもな
特に氣田は現状だと守備面の不安が大きい

414 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 23:39:27.14 ID:vzvz2EYE0.net]
>>413
オッティとクエンカと関口いないから石原になるぞ(笑)
さすがに両翼はそのままだろ

415 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 23:42:09.63 ID:8dWav0uP0.net]
てかあんだけ間延びしたら関口道渕クラスじゃないとカバー出来んわ
広島戦で見せたコンパクトな守備はどこにいったんだ?

416 名前:U-名無しさん [2021/03/11(木) 23:46:13.17 ID:vzvz2EYE0.net]
早い時間に失点するから前線は前に行こうとする
先制されるから悪い

417 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 01:14:30.45 ID:B7GzmneK0.net]
3試合11失点なぁ

418 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 03:30:49.11 ID:jHHzcCrH0.net]
見なかったけど山下の得点ってVAR案件でオフサイドじゃなかった。
誰が残っていた?

ちなみにこの日のVARって福島っていいイメージってあったっけ?

今年はVARで泣かされそう。

419 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 03:54:36.09 ID:5+/hwFTM0.net]
おはようさん

420 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 05:15:00.47 ID:JsTHaOEq0.net]
期待するとその分ダメなとき落ち込む。
なら、最初から期待しないでおこう。

まあこの二試合で、開き直れそうだが、
弱いのは事実だしな。弱いなりにどう戦っていくかだな。

もう幻想見てる場合じゃないよ、監督。



421 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 05:49:53.70 ID:C+BjPo0k0.net]
「奥さん明日は凄い雨だっちゃね」
「あら、やんだごだw」

422 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 06:02:47.12 ID:AUwul0a+d.net]
>>418
副審は自信あって旗をあげたのかもしれないが、あれはVARがなくても副審は見逃すなよってレベルでオフサイドじゃなかった

423 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 06:55:37.24 ID:a32Kb1/xr.net]
本当なら17位で降格してたチームだからな
弱いのは当たり前、いつも以上にダメ元で見た方がいい

424 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 07:11:09.81 ID:H70GvGX50.net]
震災から10年だからどうこうはもういいからまずは勝って

425 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 07:59:26.15 ID:LQAcs2MId.net]
>>423
そのとおりだと思う。
今年奇跡的に残れたらラッキーぐらいの心構えの方が精神衛生上いい。

426 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 08:06:04.62 ID:p+YZo/Zl0.net]
<ベガルタ>選手ら遠征先で黙とう 手倉森監督「はい上がる」
https://kahoku.news/articles/20210311khn000056.html

今季未勝利の仙台・手倉森監督 
節目の年に苦難のスタートも…「断ち切る3・11に」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/03/11/kiji/20210311s00002179475000c.html

仙台・富田 遠征先から地元向き黙とう
「全力で戦うことが一番」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/03/12/kiji/20210312s00002179044000c.html

仙台・手倉森監督、リーグ戦巻き返し誓う
「3・11を苦しい状況からはい上がるきっかけに」
https://www.sanspo.com/soccer/news/20210311/jle21031120520007-n1.html

「何年経っても変わることはない」
ベガルタ復帰の手倉森監督が明かす“3.11の記憶”と、
“田中将大投手との縁”
text by 戸塚啓
https://number.bunshun.jp/articles/-/847344
https://number.bunshun.jp/articles/photo/847344?pn=2

「実は当たり前じゃない」 
新天地で思い継承仙台時代に東日本大震災を経験 
レノファ渡辺晋監督
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/e-yama/articles/23250

「希望の光」になろうと快進撃を続けたベガルタ仙台 
赤嶺真吾が今も届ける“頑張る姿”
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/719737

427 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 08:09:52.42 ID:p+YZo/Zl0.net]
「黒と赤しか存在しない世界が本当に怖かった」
仙台で被災したJリーガー妻の記憶
https://hint-pot.jp/archives/70195

仙台に残った夫を思うと涙が止まらなかった
…Jリーガー妻が語る3.11のその後
https://hint-pot.jp/archives/70240

428 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 08:13:13.23 ID:p+YZo/Zl0.net]
totoONE予想スタメン
https://www.totoone.jp/blog/datawatch/detail.php?mid=18282&tid=742

429 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 08:16:23.42 ID:mLoJAL0t0.net]
ぽん茶、次やったら報告な

430 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 08:17:13.51 ID:p+YZo/Zl0.net]
神奈川県の天気予報 5時発表
明日 東の風やや強く 後南西の風
雨 所により朝から昼前 雷を伴い激しく降る
12-18時 降水確率60% 最高17℃



431 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 08:25:23.61 ID:A/ysESlZp.net]
>>422
林が触ったのが副審の視点からだと見えにくかったんじゃないかな
エドゥアルドのパスの時点ではオフサイドだったからオフサイドディレイも無く旗上げたのかと

432 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 08:37:22.97 ID:mZuVyRdYd.net]
>>428
古林は今年は左サイドやってるらしいな

433 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 09:18:17.80 ID:L4PnQtUid.net]
帰ってこないで神奈川で練習してるのか。
九州アウェイから中2日で関東アウェイとかきつすぎ。
去年の過密日程でもここまでのはあったっけか

434 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 09:24:09.41 ID:IYsbbEFAd.net]
今のベガルタに気迫を感じられない
希望の光はいいから結果を出せ

435 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 09:31:06.46 ID:mZuVyRdYd.net]
>>433
うちはそこまでじゃなかったけど鞠なんか週2の21連戦とかやってたからな
去年の方が過密かな

436 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 10:30:19.52 ID:BuRU/PVRr.net]
おはようさん

437 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 10:33:50.88 ID:p+YZo/Zl0.net]
鳥栖ナイトマッチ→福岡宿泊→
福岡空港→羽田空港→神奈川2泊

メリット
移動時間も遠征経費も節約できる
金曜日に練習時間確保できる
選手の入れ替えも容易

438 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 10:46:48.12 ID:p+YZo/Zl0.net]
埼玉抜いて3位
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

439 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 11:30:39.09 ID:NdkHLNYVp.net]
柏木でもいいから取れば良かったのに

440 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 11:32:16.40 ID:NdkHLNYVp.net]
湘南に負ければ、2部行き序盤にして確定だろうな



441 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 11:47:56.84 ID:7MW563Cc0.net]
湘南に負けたら確定だね、勝てたとしても残留の可能性僅か程度だけど

442 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 11:56:38.88 ID:RNXJTDxOd.net]
湘南に勝てなかったらもはやどこも勝てるところない

443 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 12:11:36.57 ID:nf0boqxna.net]
>>440-442
楽しい?

444 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 12:13:34.28 ID:nf0boqxna.net]
戦術らがアニメ見ながら書いたブログで無策ガー保持ガーとかもっともらしいこと書いてる

445 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 12:15:30.15 ID:N7YwSbcar.net]
>>369
糞ブログ宣伝すんな!

446 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 12:17:23.06 ID:z+XM8CQn0.net]
戦術ブロガーはどうやったら得点が取れるのかとどうやったら失点が無くなるのかを詳細に書いてくれ

447 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 12:19:27.52 ID:p+YZo/Zl0.net]
再び“被災地の希望の光”に。
心を一つに、魅力溢れるクラブへ。
ベガルタ仙台
クラブコーディネーター 平瀬 智行さん

マイナビ仙台レディース
株式会社 マイナビフットボールクラブ 事業運営部
部長 貝田 真さん
https://sendai-resilience.jp/shinsai10/interview/20210311_entry01_01.html

Jの外国人、来日後にJヴィレッジで合同練習計画
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202103120000067.html

448 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 12:29:27.71 ID:pLcvRxSY0.net]
あとは昇格組の徳島福岡と、調子悪そうな横浜FCか。
でも明らかに仙台よりは強い。
終盤クエンカ戻ってきても何とかならんだろう。
今年も運の悪さ継続。
鳥栖戦も去年のレギュレーションならVAR無しでノーゴールだった。
PKもバー、マルちゃんシュートもポスト。
でも相手はエドゥアルドは目の前にボール転がるし、
小屋松も年イチのまぐれシュート決められると。

449 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 12:34:03.72 ID:Q9BWW9Eja.net]
>>369
こいつ本人でしょ

450 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 12:34:43.02 ID:Q9BWW9Eja.net]
>>448
仙台より強いって具体的にどの辺が上なの?その辺のクラブ



451 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 12:37:36.30 ID:GucfHBV4a.net]
今年降格ならどうなるか?
KADAN.マイナビ震災メモリアルでなんとかユニスポンサーに引っ張って来て。

452 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 12:53:17.79 ID:WEFGlJuZd.net]
監督ウンヌンの問題じゃねぇだろ

453 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 13:31:52.16 ID:Csm9C0RHr.net]
尼ゾンのDAZNチケットいきなり値上げした
3ヶ月1600円は安かった

454 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 13:42:11.37 ID:2OyrAHfb0.net]
郵政と楽天
あかんスポンサー様が宮城野原に移籍する

455 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 13:51:11.92 ID:Z74L1XwhM.net]
>>448
まあ戦力はぶっちぎりで最下位だよな
しゃーない

456 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 14:14:55.05 ID:RB5R57HTd.net]
今年はもう楽天一本でいくわ
震災イヤーでまーくんもいるから盛り上がるしな。
ベガルタは数年は勘弁、サポ辞める

457 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 14:39:54.08 ID:59o/dyO5a.net]
>>456
また明日
今晩にも来るか

458 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 14:45:54.85 ID:x6aCJKHA0.net]
>>453
なんか怪しいけど大丈夫なのアレ?

459 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 14:51:27.16 ID:g5N4lYQYH.net]
>>453
値上げというか安く確保していた会社が
売り切ったのでは
私が見ていた範囲では→1800円→2400円→という感じで
推移していってました

>>458
私が試しに買ったところは問題なく使えましたけど
全部の販売会社が問題ないかは保証できません

460 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 15:02:11.01 ID:1AhqxCGvp.net]
2020J1でワースト2位の失点しときながらシマオ残留、クバ残留、蜂須賀残留で去年からの現状維持で歓喜してた方がおかしいわなw



461 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 15:05:13.60 ID:QN9RagJer.net]
>>458
コンビニで売っているのと同じものだった、コインで削るやつね
普通に使えています

462 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 15:12:24.31 ID:mLoJAL0t0.net]
ネガティブで楽しくない人たちばかりが真っ昼間から集まるスレですね!
仙市民の陰険さをよく表していると思います!山襲ね!

463 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 15:14:59.43 ID:p+YZo/Zl0.net]
登録選手追加・変更・抹消のお知らせ(2021/03/12)
https://www.jleague.jp/release/post-66672/

2種登録増えているけどベガルタ仙台は無しか

464 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 15:20:43.35 ID:p+YZo/Zl0.net]
【U-24日本代表 リスタート】板倉滉選手
「日本代表は全ての試合で勝たなければならない」
〜SAISON CARD CUP 2021〜
www.jfa.jp/national_team/news/00026460/

ベガルタ時代の写真も使ってくれてる

465 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 15:23:02.38 ID:59o/dyO5a.net]
>>462
>>429みたいなスレチの陰口を延々と書くのは陰険だと思わない?

466 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 15:25:50.60 ID:pt/SRoEda.net]
今年は7位フィニッシュだな

467 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 15:29:06.34 ID:p+YZo/Zl0.net]
日本郵政がおよそ1500億円を出資して、
楽天の株式8.32%を持つことになります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210312/k10012911431000.html

468 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 16:04:10.34 ID:x6aCJKHA0.net]
>>459
DAZN代をケチるのも何だけど、少しでも安い方が嬉しいのは本音だよね
ただ俺は安くなる仕組みがよく分かんないから普通に払っとくわー

469 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 16:19:59.72 ID:p+YZo/Zl0.net]
仙台市 39人
石巻市 大崎市 各3人
亘理町 山元町 利府町 南三陸町 各1人

10歳未満2人 10代3人 20代15人 30代12人
40代5人 50代8人 60代2人 70代1人 80代1人

470 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 16:27:47.41 ID:cDNzK5H0d.net]
もう無観客のが勝てるんじゃないか



471 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 17:01:28.08 ID:NVU8SEfj0.net]
コストコでテレビ買うと価格に応じてDAZN3か月クーポンがついてきたので
DAZN見ない人たちがフリマサイトに出して大量に流通してる
Amazonも直売じゃなくてマーケットプレイスなのでは?
要するに転売

472 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 17:03:22.25 ID:DGyGTg/Na.net]
>>470
去年無観客での勝率そんなによかったっけ

473 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 17:10:31.40 ID:VBsrosYI0.net]
>>469
ユアスタと宮城野原
観客5000人上限待ったなし

474 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 17:11:19.65 ID:VBsrosYI0.net]
>>470
ホームの浦和戦で負けたな

475 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 17:14:20.92 ID:7MW563Cc0.net]
>>469
サッカーも野球もバスケも無観客でいいわ

476 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 17:19:31.04 ID:YFbgnHOE0.net]
>>469
宮城県ってもうGotoeatキャンペーン再開してんだってな
そら増えるわ

477 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 17:21:48.50 ID:z+XM8CQn0.net]
運動量は凄いけど上原ってトップ下じゃ微妙だよな
IHかボラの選手だろ

478 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 17:29:24.78 ID:p+YZo/Zl0.net]
宮城県は、新規感染者の増加が続いていることから、
すでに「リバウンドの局面」に入ったとして、
改めて「最大限の警戒」を呼びかけています。
https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/2021031200008

479 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 17:34:04.77 ID:T8xw+mROa.net]
明日雨かな
試合と時間にはやんでそうだけど

480 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 18:22:35.70 ID:L4PnQtUid.net]
CM明けox



481 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 18:29:38.40 ID:tN/lJkSp0.net]
守備の構築ができていない点が最大の問題だな。広島戦も並のGKだったら5点くらい取られてたかもしれない。選手層が薄いかもしれないけど毎度5失点するのはシステムがぶっ壊れてるんだろ

482 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 18:39:20.73 ID:LrcKjrEpM.net]
明日の湘南戦ですべて分かる

483 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 18:41:31.18 ID:3ATG5N2z0.net]
今の体制ではまだ構築されたものがないのだからシステム壊れる以前のような気もするが

484 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 18:47:11.20 ID:p+YZo/Zl0.net]
3月12日の放送は…??
fmいずみ「ベガ☆パラ」は毎週金曜日、この後よる夜8時から??
今週は、西村選手のインタビューと、
6日(土)のホーム開幕戦、川崎フロンターレ戦後の上原選手、
10日(水)にアウェーで行われたサガン鳥栖戦後の
オンライン取材から、平岡選手、真瀬選手、手倉森監督の
インタビューをお届けします。
どうぞお楽しみに♪

485 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 18:51:27.16 ID:4UuM412ia.net]
>>481
具体的にどんな守備ならよさそう?

486 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 19:01:47.96 ID:9ujLgK9+0.net]
横からだが
4-5-1か5-4-1で両サイドをきちんとケアする
ラインは今より低めでもいいが強さがなくなった島尾は基本外す
1とサイド二人はキチガイプレスかけられて及び運動量があって後ろまで戻ってこれるやつを優先。そんなの出来るの関口しか基本いないが
攻撃はとりあえず守備安定した後から考えよ

487 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 19:02:34.23 ID:z+XM8CQn0.net]
毎試合シュート0だろそれ

488 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 19:05:50.05 ID:ECeKiSai0.net]
去年の前半の島尾に戻ってるな
後半はよくなったと思ったのだが
悪い時は体の強さも感じないし特に足の遅さが気になる

489 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 19:06:07.33 ID:9ujLgK9+0.net]
>>487
セットプレーで1点だけ取って逃げるとか弱者のサッカーの王道ですやん
現状はセットプレーすら大して期待出来んけど

490 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 19:07:50.75 ID:z+XM8CQn0.net]
>>489
CKに可能性全く感じねー(泣)
キッカーはそれなりだけど中に強い奴がいない



491 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 19:17:44.61 ID:9ujLgK9+0.net]
このスレでの噂のsumikaさんによる進研ゼミ新CM
https://www.youtube.com/watch?v=JAZVrxIr-f0

一部の界隈ではどうも某曲のパクリだと難癖をつけられている模様
似てても4小節以下だから著作権上は問題梨とは思われる

492 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 19:36:21.21 ID:ByUMbDWAa.net]
氣田は現時点では期待外れだな

493 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 19:46:49.28 ID:n6jSSiDg0.net]
まあもう少しすればだんだん良くはなっていくだろう
最後追い込んでなんとか16位に滑り込めればいい

494 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 20:03:47.95 ID:eXNoREYKd.net]
びびってプレスに行かないから余計に点取られてるような気がするな

495 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 20:13:37.52 ID:WoOFBsona.net]
シマオの足の遅さはもうこれ以上どうにもならないんだろうか
そもそもサッカー選手にしては体に重みがありすぎなんだよな

496 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 20:26:09.28 ID:B7GzmneK0.net]
王者川崎に大敗は仕方ない
絶好調の鳥栖に大敗は仕方ない

湘南に大敗したらどんな理由付けがいいかな
理由付けが無いとマジでやってられん

497 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 20:36:13.46 ID:hX4/H6C/0.net]
残留ライバルの湘南に対策されて仕方ない。だろうよ

498 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 20:41:26.90 ID:n6jSSiDg0.net]
相手は前節ターンオーバーしてたから仕方ない

499 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 20:41:36.71 ID:ByUMbDWAa.net]
浮島は策士だから仕方ないとしか言いようがない

これで行こう

500 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 20:47:39.53 ID:z+XM8CQn0.net]
正直、得点の期待値が無い



501 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 20:48:00.99 ID:O2cXuu6x0.net]
理由予想 
得点王とアシスト王と最多出場時間王も
抜けたから仕方ない。システム以前個の部分
だから監督に責任はないので続投でいい

502 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 20:51:02.61 ID:bLRqVOTLM.net]
柏木はJ3岐阜か

503 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 20:54:42.63 ID:lU/QYYum0.net]
皆川が点取れない理由がわかったわ
ゴールの方向いてプレーほとんどしないからだ

504 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 21:00:23.56 ID:xvRkZhxta.net]
去年のアウェー湘南戦は再開初戦の第2節だったね
開始3分ジャメのクロスが風に煽られゴールでシーズン初勝利とツキはある試合だった、明日もこれでいこう!
だけど去年開幕戦も含めた最初の1ヶ月はその1勝だけだったんだよね・・・、1勝3分4敗で

505 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 21:17:26.64 ID:B7GzmneK0.net]
そういやジャメ今年出てないな
怪我してたっけ?

506 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 21:19:34.84 ID:ECeKiSai0.net]
明日負けたら降格は普通に覚悟してた方がいいぞ
残留するクラブはこういう大事な試合で負けないからな
負けてもなんとかなるなんてのは奇跡を願うのと同じだ
積み重ねなんだから勝つしかないんだよ
そういう意味で明日は凄く大事な試合だ

507 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 21:21:43.30 ID:HDlztUGV0.net]
>>503
それ思った
ルヴァンの時、ペナ近くでもゴールに背向けてボール貰っててガッカリしたわ

508 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 21:22:51.51 ID:z+XM8CQn0.net]
>>507
あれだけは良いプレーだっただろ

509 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 21:30:43.18 ID:9ujLgK9+0.net]
皆川が電柱やってマルちゃんあたりが沢山点取る目算だったんだろ
それはわかるがそれやるにもやっぱりあと一人点取り屋かスピード屋が足りない思う

510 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 21:52:26.14 ID:494o198za.net]
湘南スレのぞいてきたら
「目標は残留よりクラブ存続だろう」とか「残留争いするクラブが3連敗くらいでうろたえるな」とかさすがうちより腹の据わった発言があった
そんで3連敗の相手ってどこだと思って見たら開幕鳥栖さんと0-1の試合してるって知って(´・ω・`)...ってなってる



511 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 22:00:36.42 ID:PhMfHiq/a.net]
関口の人気は絶大だなあ
本当によく戻ってきてくれたよこのレベルの選手が
ただ関口の存在を脅かすような若手や中堅が出てこないと、もうワンランク上にいけない気はなんとなくしてるのよね

512 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 22:23:42.46 ID:LrcKjrEpM.net]
>>510
向こうのサポさんは酸いも甘いも経験してるから懐が深いと感じる

513 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 22:24:07.01 ID:pOidUBXa0.net]
J2降格回数
京都 4
湘南 4
福岡 4
C大阪3

514 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 22:30:53.65 ID:kTMS81QK0.net]
柏木が岐阜に取られたぞ!

リャンの後釜として欲しかったが

515 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 22:45:24.74 ID:fbYfbnp70.net]
明日の今頃のこと考えたくない
絶望感で何しでかしてるかわからない
0-4を3発くらい喰らったアーニーを超えるんだきっと そして救世主木山が現れて、、、

516 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 22:56:11.80 ID:LrcKjrEpM.net]
明日湘南に一方的にやられて負けたら手倉森を解任に動き出すよな?

517 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 22:59:04.27 ID:3c3pA8CAM.net]
テグ解任はありえない

518 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 22:59:49.03 ID:F3UMNeBI0.net]
先日まで年俸1億円で浦和レッズ所属だった柏木選手、誰にも擁護されないままJ3岐阜へ完全移籍 [667744927]
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615508100/

519 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:00:27.56 ID:B7GzmneK0.net]
湘南
●0-1 鳥栖2位
●1-2 柏14位
●1-3 鹿島13位

仙台
△1-1 広島6位
●1-5 川崎1位
●0-5 鳥栖2位

流石にこれで湘南に負けるのはショックデカすぎるな
明日の結果見たく無いなぁ

520 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:02:33.61 ID:O2cXuu6x0.net]
名古屋が昨季ノルウェーリーグ得点王FW
ユンケル獲得へ25試合27得点初優勝貢献だと
良さそうな選手だなウチも「ユンケルいっとく?」



521 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:05:22.08 ID:p+YZo/Zl0.net]
清水エスパルス 明日先行販売初日 基本価格比
SSS指定席 7400
SS指定席 5500 +300
S指定席北 4400 +200
S指定席南 4200
S指定席バック 4400 +200
A指定席北 3500 +300
A指定席南 3200
A指定席バック 3500 +200
サポーター自由席バック 3500 +200
サポーター自由席 3000 +200
自由席南 2600
A指定席ビジター 3400 +200
ビジター自由席 2800
メインボックスシート全種 4000
エキサイティングシート 7500 -1200

5%引いても基本価格より高い席多いな

522 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:12:00.30 ID:s4bQINnbd.net]
サポーター自由席で立ってる奴がウザいんだけど見えないから座れよ
どうせ声出し応援が出来ないんだから無意味

523 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:16:36.50 ID:PEdUXQLr0.net]
明日のためにモチベ上げてくぞ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=_laJE2N1yJc

524 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:29:46.33 ID:vKNF6zWYa.net]
>>522
それな。何のために立ってるんだか。
そこまでの意思があるならそのダウン脱げやって本気で思った。

525 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:35:10.82 ID:n6jSSiDg0.net]
自由席なら何いってんのこいつだけど指定席だからなあ……
立ち見OKは確かに違うよね

526 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:44:01.68 ID:Gd1OeY2T0.net]
>>525
せめて立ち見ゾーンと座りゾーンは
ブロック分けしたほうがいいよな
というか全席指定なら立つの許可しなくていいわ

527 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:45:49.79 ID:eLZWu5bT0.net]
立ってOKなとこと座って見るとこわけて欲しいわ
川崎戦は周りの人たちみんな座ってて視線がきになって途中でおれも座ったわ

528 名前:U-名無しさん [2021/03/12(金) 23:51:12.33 ID:l1y69XzL0.net]
明日負けたら解任を本格的に検討しないといけないな

529 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:55:20.62 ID:ECeKiSai0.net]
4チーム降格するんだから3連敗なんてしたら致命傷だぞ
今までとは違うんだよ今年は

530 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 00:21:41.76 ID:HzIwTh+Za.net]
ウザイからとりあえずNGだな



531 名前:U-名無しさん [2021/03/13(土) 00:48:25.72 ID:jAXJXD0h0.net]
とりあえず湘南を乗り切れば1週間休める
ガンバ様々です

532 名前:U-名無しさん [2021/03/13(土) 00:53:02.23 ID:QFY5hSTGa.net]
>>511
このあたりがもううちのクラブがJ1レベルからおいていかれてるところだなあと思う
関口良い選手だけれどよそのJ1くらぶならスタメンでなく後半から無理なく使われるといったところだろう
蜂須賀も人間性はとても良いのは知ってるけどクロスの有効性見てると他の中位以上ならスタメンは厳しい
でも頑張ってくれてるのはよくわかる

533 名前:U-名無しさん [2021/03/13(土) 00:59:51.16 ID:69Tv75Fo0.net]
市民クラブの限界だよ
でもフロントは市民クラブで良しとしてるんだから
J1にいる限り永遠に降格争いで苦しむよ

534 名前:U-名無しさん [2021/03/13(土) 01:54:06.91 ID:a07c/0EJp.net]
社長が今のままならテグ解任はないし投げ出すこともないでしょう。代わりもいないよ。

535 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 03:29:50.98 ID:1ZYCpyqmM.net]
鳥栖相手に湘南が1点差でうちが5点差の時点で実力ははっきりしてる
ナベさん帰ってきてくれ

536 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 05:55:54.32 ID:n60aHXe+0.net]
>>554
それなんだよな。どうあがいても勝ち目はない。

537 名前:U-名無しさん [2021/03/13(土) 06:38:49.90 ID:Ay0Y6jzx0.net]
GMOとくとくBB光アクセスベガルタ応援プラン
https://gmobb.jp/service/gmohikari_vegalta/
毎月のご利用料金の5%がベガルタ仙台の強化費に!

ベガルーターが作れる!エンブレムステッカープレゼント
https://gmobb.jp/service/gmohikari_vegalta/images/feature_support02.png

538 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 06:40:04.88 ID:u7vj/QeR0.net]
ベガルーターwww

539 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 07:00:24.30 ID:zV2rmDTV0.net]
>>521
その日宮城野原で田中が登板予定
話題は全部持っていかれる

540 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 07:07:18.15 ID:Qj30BS9u0.net]
>>539
ルヴァンだからそれほど話題にはならないでしょ。



541 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 07:08:41.41 ID:4JlWZrem0.net]
>>539
田中の登板が無かったとしてもルヴァンカップなら元々話題に挙がらないでしょ

542 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 07:33:18.68 ID:jQJBkZ4q0.net]
>>522
ほんとこれ

543 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 07:35:25.87 ID:qmzsSLdN0.net]
ベガルタ、きょうアウェー湘南戦
https://kahoku.news/articles/20210312khn000048.html

守備の再建 急務

544 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 07:56:27.26 ID:BDz0Nw68d.net]
>>535
サッカー音痴のナベ解任派の責任は大きいな

545 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 08:02:03.41 ID:Qj30BS9u0.net]
>>543
気田と秋山の間を使われているけど、
気田の良くないところってなんだろうか?

546 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 08:17:36.82 ID:KNqzvk9G0.net]
富田スタメンか。
ここのポジションの引き締めは大事。
特に左サイドの2人を大声で鼓舞、指示するのには富田は最適だな。

547 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 08:23:32.79 ID:a1j56sytM.net]
>>521
招待券出してるけど値段は高く設定されるのね。

548 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 08:35:09.41 ID:IsXWlHaF0.net]
今の選手層じゃ鍋でも無理
監督云々でないわ

549 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 08:42:20.96 ID:mHg/sm570.net]
>>537
ベガルーターと言ってもステッカーが貼ってあるだけじゃねーかw
筐体の色がベガルタゴールドだったらなぁ
NECってバッファローより評判良いんだっけ?

550 名前:F(・´з`・)中と豚汁 mailto:sage [2021/03/13(土) 08:52:06.47 ID:2vHjPTyk0.net]
今日もどうせ・・・・・

どうせ・・・

どうせ・・

5失点





551 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 08:54:47.44 ID:2ZxUhdBNM.net]
脚の代替え試合
一ヶ月以内にやらないと
みなし試合になるとか聞いたが

552 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 08:58:29.25 ID:wo8vnIfG0.net]
氣田とマルのところってもうちょっと守備的にできないんだっけ?

553 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:06:50.29 ID:V/JR2Y9/0.net]
>>550
3連敗中の湘南に5失点したら飛び級j3降格だぞw

554 名前:F(・´з`・)中と豚汁 mailto:sage [2021/03/13(土) 09:07:17.79 ID:2vHjPTyk0.net]
ようは簡単なこと
前線に全く攻撃力ないから
相手はどんどんラインあげて来る
常に自陣でボール回されちゃあ
失点も時間の問題ですよ

強力なFW2トプを補強しなかったクラブの責任
1トプはやめれ
どうみても今現在1トプできるFWいないんだし
ズラタンでもいるならまだしも

555 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:07:27.58 ID:gdmLe6yxa.net]
朝からテグと富田にイヤミを書く吉田仙台

556 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:09:24.64 ID:zkkJ/2bXa.net]
>>551
勝ち点は貰えるけど収入が減るな

557 名前:F(・´з`・)中と豚汁 mailto:sage [2021/03/13(土) 09:13:35.55 ID:2vHjPTyk0.net]
コロナで試合延期になって再試合するって
コンデションに差が出て不公平だよな

Jリーグはコロナ発生させ中止になった試合は
そこで延期じゃなく不戦敗にするべきだよ

558 名前:F(・´з`・)中と豚汁 mailto:sage [2021/03/13(土) 09:15:14.05 ID:2vHjPTyk0.net]
郵便と宮城野原が手を組んだわけだが、
うちも郵便局通じて宮城野原モバイルと組んだ方がよくないか

559 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:19:23.31 ID:wntA9TDDd.net]
>>551
ソースはアルベルト経由野々村ラジオか。
いや、まじホーム試合の収入無くなるのはやめてくれ。
何のためにクラウドファンディングとか頑張って金集めてるのか

560 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:44:20.64 ID:4unL2+hLd.net]
>>554
40点



561 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:46:35.69 ID:67qpn/yAd.net]
>>559
さすがにそこはJリーグから補填とかあるんじゃないかな、、

562 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:50:12.21 ID:SHL3qy3W0.net]
>>548
でも鳥栖の金は渡邉と同じような条件で川崎並みの強さを今のところ見せてるぞ?
ベガルタの戦力外だった梁と島川きっちり戦力に仕上げてな。

563 名前:U-名無しさん [2021/03/13(土) 09:56:42.67 ID:jAXJXD0h0.net]
>>562
鳥栖はそのうち落ちるだろ

564 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:59:11.71 ID:auZAv/tya.net]
金は策士だから

565 名前:U-名無しさん [2021/03/13(土) 10:00:49.28 ID:manhjaxD0.net]
ダイナミックプライシングで先行販売でも安く買えるビジョンが見えない…

566 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:04:58.42 ID:qmzsSLdN0.net]
厳戒態勢解除されないと安くはなりそうもない
例外はルヴァンカップの水曜ナイトマッチか

567 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:11:38.84 ID:QXqlBhMWd.net]
>>577
堅守速攻カウンターしてもフォワードが点取れないから意味ないんだよな
ボランチもボール取れないしボール支配されてフルボッコ確実
アピは棒立ちだししばらくはシマオ平岡で行ってほしい

568 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:16:44.17 ID:QXqlBhMWd.net]
>>554
川崎は控えも強いからな
秋川と旗手ではレベルが違いすぎる
今日湘南に負けたら降格だからベガサポ辞めます

569 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:19:19.87 ID:QXqlBhMWd.net]
長沢のほうが良かった
皆川は全然ボール収まらないし使えない
椎橋も残して松下とダブルボランチにすればもっとボール取れるのにな
冨田の劣化が酷い

570 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:24:44.62 ID:Om5ur6Cad.net]
はっきり言って負けてピーピーと泣いてるキャプテンは情けない!チームの士気が下がる!
確かに情けないですよね。
ですが、震災時もチームの一員でいた数少ない選手の一人で、今年はキャプテンとして「復興試合の川崎戦」と「3.11前日の鳥栖戦」にとても気合いが入っていたと思います。
それこそ、天皇杯の決勝のように。
泣いているだけで、他の仲間のフォローをしないキャプテンは情けないですが、「悔しい」、「情けない」という気持ちは伝わってきました。
キャプテンは鳥栖戦などで抱いた感情をチームに共有し、今日はチーム全員が2011年のベガルタのように戦ってくれると信じています。
鳥栖戦のときは「弱い」など批判的なコメントを投稿しましたが、今日は湘南戦です。
過去の失敗をグチグチたたかず、まずはサポーターらしく全力で応援します!
今日こそ勝ちましょう!
長文、失礼しました。



571 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:43:23.57 ID:nfDS90km0.net]
鳥栖に敗れて鼻垂らし あたしは右手にサポマフラー
今日日この程度じゃ戦えない 間で彷徨う常しえに
地獄のJ2に申し入り 降格許してくれんなまし
酔いどれベガルタの物語 やったれ死ぬまで猿芝居

あなたふらふらふらフラミンゴ 鮮やかなふらふらふらフラミンゴ 負けたまま
ふらふら勝てずにもう帰らない 寂しさと怒号ばっか残して
毎度あり 次の試合大事にして

572 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:48:36.78 ID:nfDS90km0.net]
いや、うちだから猿芝居より蟹芝居の方がいいな

573 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:50:37.84 ID:4unL2+hLd.net]
昨日久々に飲みにいったら
中々いいおっぱいの若い女の子がいて
やっぱ男は胸から見ちゃうよね的な話から
理想的な乳輪の大きさ議論が白熱した
やっぱり全体のトータル的なバランスって
結論に至ったわけだけども
個人的には肌の質感とかも大事だと思ってる
あと今日試合だったなベガルタ頑張れ

574 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:51:46.05 ID:rnLt/OsgH.net]
富田出すということは今日も負け試合か

575 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:03:10.82 ID:wntA9TDDd.net]
今あらかしにでてる渡辺って子もこの前ユアスタ来てたみたいだな。
何回か見かけたことあるわ

576 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:08:11.16 ID:5Y6sGSG00.net]
今日はゴミレベルの湘南だから勝つのは当たり前で5点差くらいはつけて欲しいかな

577 名前:F(・´з`・)中と豚汁 mailto:sage [2021/03/13(土) 11:16:44.32 ID:2vHjPTyk0.net]
降格争い最終節ってたぶん同勝ち点で得失点差で決まると思うよ
2試合で10失点してるチームはもう崖っぷちってことを認識した方がよいと思います。

578 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:24:12.44 ID:V3lyFXOsa.net]
早くも今シーズンのドベ2の試合か

579 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:31:18.20 ID:eotHeQFU0.net]
いくらTGでも数試合で結果出ると思っていない
それにFWもいない
西村は昨年散々だったし、皆川もよく分からないし

580 名前:F(・´з`・)中と豚汁 mailto:sage [2021/03/13(土) 11:37:53.51 ID:2vHjPTyk0.net]
うちのパターンは開幕5連勝して夏に大失速して降格争い突入して
一応仙台の夏は涼しくてアウェーの暑さにやれらたと言い訳をし
秋に降格争いで集客して 最終節前の試合で残尿決めちゃうってのが正しい戦い方
なんだよ

ようは開幕5試合で一年が決まっちゃうんだよね



581 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:40:15.05 ID:eotHeQFU0.net]
>>537
ぶっちゃけシールが邪魔w
小学生レベルだ

こういうところなんだよな

582 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:49:57.63 ID:8czp4tOea.net]
>>562
金がそれくらい優秀だってことでしょ
去年までの活動見ててもわかると思うが

583 名前:U-名無しさん [2021/03/13(土) 11:56:25.55 ID:w1AAA4Taa.net]
一つ頭をよぎったのは、代表→長崎と渡り歩いたことで、戦力値が低いチームのオーガナイズの方法忘れてるかもってこと

584 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:58:17.96 ID:5Y6sGSG00.net]
ウチは毎年スロースターターだからな
だいたい3、4試合目から本領発揮してる
騒いでる奴らはベガルタのこと知らないニワカ

585 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:59:06.18 ID:a1j56sytM.net]
>>581
貼らなきゃいいw

586 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:03:18.90 ID:dfq5N0YGd.net]
いつまでも鍋鍋言ってて気持ち悪いしもうわかったろ
鍋の頃はJ1で普通に戦える戦力だっただけだ

587 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:14:24.99 ID:A6E53thCr.net]
鳥栖戦終わってからスレでの金明輝の評価がやけに急上昇したよね

浮嶋が同じようなことにならないといいが…

588 名前:U-名無しさん [2021/03/13(土) 12:17:13.32 ID:q75GBx920.net]
さあいくぞ 目指すは3試合連続5失点の大記録!

589 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:23:14.23 ID:liQQ6REZ0.net]
今朝8対9で負ける夢を見ました

そうならないように頑張って欲しいです

590 名前:F(・´з`・)中と豚汁 mailto:sage [2021/03/13(土) 12:25:39.27 ID:2vHjPTyk0.net]
開幕して4試合
正直俺よりひどくね?

 KーYAN



591 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:29:41.67 ID:yoptkTD/d.net]
今日は4点取るよ

592 名前:U-名無しさん [2021/03/13(土) 12:29:53.37 ID:acJ+SvS40.net]
クエンカはおそらく終盤10試合に復帰調整するだろうからそこから逆転残留ワンチャンコースかな白目

593 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:34:19.77 ID:Z5I8pX1La.net]
今日は田ッカー日和?

594 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:39:40.17 ID:xSUqMJ0w0.net]
クエンカはこんなだから仙台以外どこも獲得しようとしなかったんだな

595 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:42:26.12 ID:0kGRc2XUH.net]
雨やんだ(。´Д⊂)

596 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:54:06.06 ID:zV2rmDTV0.net]
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j1/game/2021031304/summary

597 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:54:20.58 ID:qmzsSLdN0.net]
GK 1 谷 晃生
DF 22 大岩 一貴
DF 3 石原 広教
DF 8 大野 和成
MF 6 岡本 拓也
MF 20 名古 新太郎
MF 29 三幸 秀稔
MF 10 山田 直輝
MF 42 高橋 諒
FW 13 石原 直樹
FW 17 大橋 祐紀

GK 23 富居 大樹
DF 4 舘 幸希
MF 14 茨田 陽生
MF 18 平松 昇
MF 40 オリベイラ
MF 5 古林 将太
FW 33 町野 修斗


GK 27 ヤクブ スウォビィク
DF 25 真瀬 拓海
DF 5 アピアタウィア 久
DF 13 平岡 康裕
DF 2 秋山 陽介
MF 16 吉野 恭平
MF 8 松下 佳貴
MF 14 石原 崇兆
MF 6 上原 力也
MF 32 氣田 亮真
FW 19 皆川 佑介

GK 1 小畑 裕馬
DF 4 蜂須賀 孝治
MF 17 富田 晋伍
MF 26 加藤 千尋
FW 11 赤ア 秀平
FW 15 西村 拓真
FW 20 マルティノス

主審 中村 太
副審 木川田 博信、日比野 真
第4の審判員 鶴岡 将樹
VAR 家本 政明
AVAR 山内 宏志

598 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:54:30.27 ID:auZAv/tya.net]
スタメン結構替えてきたな

599 名前:U-名無しさん [2021/03/13(土) 12:54:50.78 ID:jAXJXD0h0.net]
後半勝負まで粘れるのか?

600 名前:U-名無しさん [2021/03/13(土) 12:56:31.05 ID:jAXJXD0h0.net]
とりあえず上原の酷使だけが物凄いな
前線のメンツはJ2中位だろ



601 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:57:56.39 ID:qmzsSLdN0.net]
予想フォーメーション
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/031304/formation
湘南 3-1-4-2
仙台 4-2-3-1

602 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:58:13.72 ID:oIjaux6na.net]
連戦だから修正もできてないだろうしなあ
脚戦の後に湘南戦だと勘違いしてた
ここは勝ち点3もぎとらないとダメなゲームだからホント死に物狂いでやってくれ

603 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:58:21.89 ID:4JizYwAkM.net]
またバカの一つ覚えの1トップか、この面子で強者の真似をして結果出ると思ってるのかね?

604 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:58:32.73 ID:RSJ7jrj10.net]
島男ベンチ外か

605 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:59:11.56 ID:zkkJ/2bXa.net]
TOすんのかーい

606 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:59:55.62 ID:SR+TW3kLd.net]
いつまで1トップに拘るんだかこの無能デブは

607 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:00:32.02 ID:1oOs4Zoe0.net]
>>600
ルヴァンも帯同して少し出場した吉野の方もね。

608 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:01:57.30 ID:goSa+xwC0.net]
どうせ降格決まってるようなもんだし気楽に行こうや

609 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:03:38.63 ID:nfDS90km0.net]
島尾ベンチからも外したねえ
この18人に不満がある訳ではないが
でも氣田もリザーブでいいんじゃね? 秋山と氣田並べるの怖すぎる

610 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:03:38.66 ID:qmzsSLdN0.net]
交代枠5人だし次の試合まで中七日だから
疲労状態見ながら引っ張れる



611 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:04:11.34 ID:tZ4Ru5kVd.net]
ものすごい豪雨だけど、今日本当に試合できるのか?

612 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:04:59.89 ID:wntA9TDDd.net]
匠、渉、中原、長倉
このあたりは全くリーグ戦に絡めてないな

613 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:05:50.49 ID:oIjaux6na.net]
>>609
左石原右氣田の可能性も

614 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:06:57.70 ID:BB50YDd50.net]
>>569
長沢だって基本的に収まって無かったのが時々覚醒してただけだと思うの

615 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:07:27.77 ID:rhOCJ+4Z0.net]
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3  
│\ し / │  
 \      │
  │口  │/ 
   \_/

今日も負けたら無能なテグと
ベガッタとF(・´з`・)に責任とってもらう

616 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:08:09.04 ID:hryn1Di20.net]
石原使うなら普通に西村か赤崎かマルちゃんいれてツートップでええやん

617 名前:U-名無しさん [2021/03/13(土) 13:11:48.12 ID:UX/XA6wi0.net]
吉野が出てるだけで全く勝てる気がしないんだがなんで吉野なんか使うんだろ
地元出身とかの忖度は止めて実力でメンバー選んで欲しいんだが

618 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:13:20.52 ID:zkkJ/2bXa.net]
いやだめだこれサイドチンチンにされる予感しかしないわ
ピッチ濡れ濡れがどう転がるか

619 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:14:34.85 ID:UD9KmrFb0.net]
スタメンも迷走し始めたな

620 名前:U-名無しさん [2021/03/13(土) 13:15:15.38 ID:3T44dIJs0.net]
湘南大雨警報出た



621 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:15:36.74 ID:goSa+xwC0.net]
J2に向けて若手主体でいいよ

622 名前:F(・´з`・)中と豚汁 mailto:sage [2021/03/13(土) 13:15:45.59 ID:2vHjPTyk0.net]
とりあえず前半0−0狙いしながらチャンスがあれば速攻
そして後半2トプ勝負か

まあ、そうはうまく行かんだろうね。

623 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:16:21.75 ID:9Pt2yGER0.net]
今日もアピアが棒立ちして失点ってのが想像できる

624 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:18:27.11 ID:Qj30BS9u0.net]
左が。

相手ウィンガーの岡本と高橋に制圧される
イメージしかない。
湘南もバカじゃないからスカウティングでサイド
から攻めを徹底してやってくるだろうね。

625 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:21:59.33 ID:hryn1Di20.net]
鳥栖戦はマルちゃんが、唯一と言っていいほど脅威になってたと思うんだけど

626 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:23:13.47 ID:7k9Zc8Xx0.net]
平塚の二つ隣の藤沢在住なのだが、今雷と大雨でエラいことなってる

627 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:24:36.80 ID:1MHRak9K0.net]
>>625
だから後半勝負にするんだろうな

628 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:27:17.76 ID:Qj30BS9u0.net]
>>625
やった試合が全て前半で失点しているから
前半から仕掛けないとまた同じことの繰り返しになる。

湘南はホームだし、前半から猛攻しかけるんじゃない?

629 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:27:27.63 ID:zkkJ/2bXa.net]
>>626
よし中止だ
天候が悪いのは地元のせいでみなし開催!

630 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:27:46.49 ID:auZAv/tya.net]
しかし、今年は家元氏がうち専属かってぐらいに多いなw



631 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:28:06.77 ID:7k9Zc8Xx0.net]
風も強くて嫌だな。
予報だと試合開始までこの天気続くみたいだけど試合できるのか?

632 名前:U-名無しさん [2021/03/13(土) 13:29:43.33 ID:jAXJXD0h0.net]
>>625
現状では温存なのか序列下がったのかわからん
まあジョーカーでも機能する選手ではあるんだよな

633 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:30:01.37 ID:1oOs4Zoe0.net]
雷もなってるようだし、試合開催自体怪しいかな

634 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:30:14.86 ID:oIjaux6na.net]
>>629
天候のせいは0-0のドローだなw
今の状況だと中止でもいいくらいだけどw

635 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:31:23.40 ID:m0KDyO0Oa.net]
こんにちはベガスレ
こんにちは俺だけだった名久井たん

雷と雨でスタンドにも入れないよ
コンコースに避難中
あたりは今でもゴロゴロ音が絶賛反響中

636 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:33:24.24 ID:A6E53thCr.net]
電車で都内から平塚に向かってるけどすげー雨だ
動いてる車内でもうるさい
キックオフには弱まってると思いたい

637 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:36:32.31 ID:1MHRak9K0.net]
横浜に大雨警報

638 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:38:09.67 ID:1MHRak9K0.net]
一旦弱くなるみたいだけど、キックオフ頃にまた雨と雷だね

639 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:39:02.49 ID:oYbqNW/wr.net]
今日は何点取られるかな

640 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:40:51.60 ID:m0KDyO0Oa.net]
現地
また近くでゴロゴロ落ちた



641 名前:F(・´з`・)中と豚汁 mailto:sage [2021/03/13(土) 13:41:08.82 ID:2vHjPTyk0.net]
危険だから雷なら中断した方がいい

642 名前:U-名無しさん [2021/03/13(土) 13:42:41.41 ID:jAXJXD0h0.net]
守備もだけど前半はまぐれでしか得点取れる気がしない

643 名前:F(・´з`・)中と豚汁 mailto:sage [2021/03/13(土) 13:42:48.01 ID:2vHjPTyk0.net]
ローカルバス見てるわ

644 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:42:55.43 ID:m0KDyO0Oa.net]
現地
光ったあとにすげー雷鳴だわ
こりゃ試合中止か相当遅らせないとだめだわ
数年前の日立台よりもひどい

645 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:43:27.66 ID:OEKvD8K60.net]
中断してどーすんだ?中止だろ

646 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:44:13.49 ID:m0KDyO0Oa.net]
>>636
無理しないでご安全に
試合やるにしても時間の目処たたないわこれじゃ

647 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:45:53.11 ID:zkkJ/2bXa.net]
今日仕事で行くの諦めたけど助かったようだ

648 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:50:53.06 ID:dA/TyW5CM.net]
大雨で空中線サッカーになりそうだし皆川頑張れ

649 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:50:57.24 ID:83RiFhhfH.net]
雷だと試合できない
スタンドほとんど屋根ないので居られない
待てば止むようですし開始時間遅らせるのでは

650 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:51:42.09 ID:mq8Wngdid.net]
4-4ぐらいのワーワーになりそう



651 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:52:44.90 ID:1oOs4Zoe0.net]
横浜FCはキックオフ遅らせること決まった

652 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:54:04.69 ID:nfDS90km0.net]
>>622
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・)うっすい うっすい うっすいわ

653 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:55:27.51 ID:wntA9TDDd.net]
平塚は水はけは良いのかな

654 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:55:56.80 ID:wo8vnIfG0.net]
442とか4231の守備は8人9脚
個人の能力よりまず連携

655 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:56:13.60 ID:4unL2+hLd.net]
雨雲レーダー的には抜けるまで
あと1時間はかかるな

656 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:57:18.13 ID:A6E53thCr.net]
茅ヶ崎着

横浜〜川崎あたりの真っ暗な感じは抜けたけど果たして






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef