[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/16 16:42 / Filesize : 96 KB / Number-of Response : 403
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

INAC神戸レオネッサ 113



1 名前:U-名無しさん [2020/10/19(月) 20:31:49.60 ID:L7+9WMvh0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイ導入のため、次スレを立てるときは冒頭に上記のコマンドを2行以上書いてください(1行分は消えて表示されません)

INAC神戸レオネッサ公式サイト
inac-kobe.com/
公式ツイッター
https://twitter.com/inac_kobe2001
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/inac_kobe_official/
公式フェィスブック
https://www.facebook.com/inackobe2001/
INAC神戸レオネッサオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/inac-kobe2001/

※前スレ
INAC神戸レオネッサ 112
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1600703624/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 03:56:02.36 ID:ZfinRDFhx.net]
チョンナック!!!

3 名前:U-名無しさん [2020/10/20(火) 09:43:40.71 ID:mxC42Ssr0.net]
迷将から名将への道  温故知新

今シーズンの高瀬は試合中に精細を欠くことがあり、一時期サポーターもこのままベンチを
温めることが多くなるだろうと感じたに違いない。
また、中島も昨年のW杯2019終了後のパフォーマンスが少しずつ低下。
1対1で縦突破がなくなりバックパスが多く、守備での貢献度も過去の面影すらなかった。

しかし、彼女たちは蘇った。

中島のきっかけは何だったのだろう!?
伊賀戦で1点返した後、試合終了間際、突如中島にスイッチが入ったのを感じた。
彼女の闘志に火をつけたのは何だったのか。
2点目の起点は中島のスライディングからのボール奪取。

いい時のアグレッシブな中島が帰ってきた。

その後の仙台、ベレーザ戦。チーム内で1,2位を争う運動量を誇る中島の
パフォーマンスがすべてを物語る。
高瀬についても、もう何も語らなくても良いだろう。
付け加えるなら、新戦力の水野の存在が2人に少なからず影響していると思われる。

なでしこリーグで最も美しく強力なカウンターでゴールを奪うのがINACの強みだ。
INACのカウンターはリーグ最強だ。
浦和、市原、ベレーザなどは、裏抜けが得意な選手に縦1本のパスで得点させることが多いが、
INACのカウンターは多彩で芸術点を与えたくなるような連携が魅力だ。
仙台、ベレーザ戦の勝利は、巧みなカウンターにあった。

パフォーマンスの振るわなかった高瀬、中島のrevival(復活・再生) と、
もともと得意だったかつてのような鋭いカウンターのrevival(復活・再生) 。
そこに、今シーズン取り組んでいるポゼッションを組み合わせることで
「新たなINACスタイル・システム」は完成に近づく。

「NEW CHALLENGE」新たな挑戦ばかりに目を奪われていたのかもしれない。
revival(復活・再生)が重要なキーワードだったのか。
ここから、奇跡の逆転優勝があったなら監督を名将と呼ぶにふさわしいだろう。
果たして、残り4試合奇跡は起こるのだろうか・・・・・・・。

4 名前:U-名無しさん [2020/10/20(火) 10:22:28.28 ID:kIyyCtozd.net]
手のひら返ししたかの如くお祭り騒ぎ

5 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:44:21.20 ID:Cj5KiSq00.net]
イイんじゃない連勝なんだから

6 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:30:32.17 ID:mJVZnUG/0.net]
後の数も質も足りないから3バック化しろって、ここでは鈴木時代から言われていたな。
主力の多くは松田後期の可変3バックの経験があるから案外最初から動けたのも何気に大きかったと思う。

7 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:01:20.06 ID:8ZVwzX93M.net]
>>4
海外ならこんなもんじゃない

8 名前:U-名無しさん [2020/10/20(火) 19:36:25.53 ID:yf4LaS4w0.net]
3バックだって対策取られれば弱点出てくるから
3バック云々より高瀬が最前線に入ることで、相手が対応しきれなくなっただけ
4バックで田中高瀬の2トップにしても同じ結果になる
これまでの田中ブチの2トップだと二人とも足元におさめてからのプレーが得意だから
FWがずるずる下がってくる、結果、点がとれない、&相手へのプレッシャーが弱いんでビルドアップを楽にやらせてしまう

9 名前:U-名無しさん [2020/10/20(火) 19:40:39.42 ID:yf4LaS4w0.net]
そして田中高瀬の2トップにすることであからさまなパワープレーを取り入れた。パスサッカー+パワープレーは有効だからな。
松田時代から続いていた細かくつないで2列目から選手が飛び出しいき攻撃に厚みを持たせる系なベレーザサッカーをやめた
(そのちょこまか系パスサッカーに対応できない高瀬が外されたわけだが)
ベレーザサッカーではベレーザを上回ることができないが、INACにはパワープレーできる選手がそろってる。ってことに気が付いたわけだな

10 名前:U-名無しさん [2020/10/20(火) 19:55:00.66 ID:yf4LaS4w0.net]
2トップが前からプレッシャーかけても相手DMFやDFが回避でもっとシンプルに前に蹴りだしたら
そこでボランチの守備面の弱さや3バックゆえの弱点などまたINACに違った課題が出てくる
浦和だったら菅澤目掛けて(これまでよりより)蹴りだしてくる
INACのちびっこWボランチが菅澤と競えるのかな。
菅澤がヘッドすらすだけでもうDFラインまで運ばれる。しかもこっちは3バックだ。やばいってなってWBが下がってきちゃって5バックになる。



11 名前:U-名無しさん [2020/10/20(火) 20:04:09.18 ID:yf4LaS4w0.net]
そこで三宅か京川をボランチにすることでINACが強固なチームになる

12 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:06:29.95 ID:5uMPPgtN0.net]
試合してみなきゃ判らんだろうに

13 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:16:09.47 ID:Cj5KiSq00.net]
何だ?!京川ボランチって??

14 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:19:19.53 ID:x0pGecCG0.net]
浦和のフィードボールは最終ラインまで飛ばすんだよな。
今季2回の対戦とも守屋が散々やられたと記憶してる。
ボランチ目がけて蹴ってくるのは仙台。

15 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:22:49.46 ID:iMjl0hO30.net]
4312でもほぼ同じだわな
それより誰をどこに置いてどうするかの方が重要

3バックでも
1. 両WG張って水野杉田を下げさせておく
2. 水野杉田の裏にFW走らせる
のどちらかでWB封じれば攻撃力ダウンさせられるからな

1は以前のベレのパターンだが今はせず
2は自分ら(特にFW)も疲労や間延びするので短時間しかできず、また女子は交代選手層が薄く効果が薄い

ただ水野杉田共上下動のスピードがあるわけではないので、SBスタートではなくハーフラインスタートはかなり有効
実際水野は以前の節でもいい時にいい高さでいることが多く、それがベレ戦で結果出た

16 名前:U-名無しさん [2020/10/20(火) 21:38:42.60 ID:yf4LaS4w0.net]
相手(味方)GKロングはどこのポジが対応するか考えればわかる
8割り方ボランチが競う
なでしこリーグはGKDFからつなげるチームが多いからロングは少なく
ボランチのひ弱さはウィークは出にくいが
一般的なリーグならロング中心だから、やられる

17 名前:U-名無しさん [2020/10/20(火) 21:41:42.23 ID:yf4LaS4w0.net]
2人チビボランチとか普通は考えられない(そんなん男子含めてみたことない
これはなでしこリーグだからこそありえてる

18 名前:U-名無しさん [2020/10/20(火) 21:45:49.38 ID:yf4LaS4w0.net]
それでもロング蹴られてもそれほどやられてるように感じないのは
受ける選手も弱いから
これもなでしこリーグの特徴
弱い選手中心でやってるサッカーだからこそ守備的MFまで弱くてもウィークとして現れない

19 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:09:01.67 ID:rC2sPnHfa.net]
伊藤を貶すために屁理屈捏ねてもね
去年の一位二位チームがチビボランチ
今年の一位もチビボランチ
去年のACLもチビボランチの日本のチームが優勝してるで

20 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:43:33.88 ID:mJVZnUG/0.net]
設計したものか否か解らんが前半は中島と水野も高い位置をとる「5トップ変形」も見られた。
ベレーザはそれに対する術を何も用意できなくて前半ほぼ無双状態。
ボラと最終ラインの間に入られるとCBがろくに抵抗できずに失点するパターンを繰り返した。
そう、まるでウチが絶不調の時みたいにな。

しかしあんなに気分良さそうにプレーする中島は久しぶりに見たよ。
中島にボールが入った瞬間にパスコースが複数あり、味方がそこへ向かう用意が出来ている。
今季最高のパフォーマンスで女王として君臨した姿は、まだまだ中心選手であるという証明。
特徴が違うとはいえ杉田や萌乃は自分のプレーに活かせるように勉強してほしい。
そして中島の黒子に徹して攻撃能力を引き出してくれた伊藤は来季A契約に値する選手だと思う。



21 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:43:44.28 ID:TV8su5KF0.net]
ここの選手達が通ってる銭湯でよく会うのでファンになっちゃいました

22 名前:U-名無しさん [2020/10/21(水) 13:20:45.40 ID:mHrgig/80.net]
水野を過大評価し過ぎ。
あの程度の選手が常に出場出来る
チームは強くなれない。

相手チームに対策を練られるように
なって本物。
今は自由にさせてもらってるだけで
まだまだ。競馬で言うならアンちゃんだ。

23 名前:U-名無しさん [2020/10/21(水) 16:29:41.03 ID:Knzhft+9r.net]
あーーーーーーーーーーー
イトキンが等々憧れの川澄に食事に誘って貰ってるーーーー
なしてボーとイトキンなのかはよー解らん

24 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 18:43:07.56 ID:1gnaGhnLM.net]
>>22
チャンス作ってるし若いから大目に
そうでなくても若手流出してるから

25 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 20:19:58.15 ID:ghc/avMo0.net]
皇后杯浦和と同じ山とはついてないね
12月めいっぱい詰めたスケジュール
菊池長江も起用してあげて

26 名前:U-名無しさん [2020/10/21(水) 22:35:21.46 ID:s8l9EeoO0.net]
しかしエンゲルスはすごったな
高瀬を含めた3トップに杉田をWBなんてここでは誰も思いつかなかった

27 名前:U-名無しさん [2020/10/21(水) 22:37:14.51 ID:s8l9EeoO0.net]
思いつかなかったし
それがここまでハマるなんて想像できた人いないだろw
流石S級ライセンス保持者だけあるね

28 名前:U-名無しさん [2020/10/21(水) 22:39:13.82 ID:s8l9EeoO0.net]
高瀬なんてとっくにFWの賞味期限きれてたと思ってたし
杉田があそこまでサイドで活躍できる器だとは思いもしなかった

29 名前:U-名無しさん [2020/10/21(水) 22:41:29.73 ID:s8l9EeoO0.net]
三宅の怪我の功名なのか必然なのか偶然なのか

30 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 23:08:46.93 ID:0dcZyXww0.net]
>>27
エンゲルスのライセンスはUEFA-PROやぞ。



31 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 23:21:57.26 ID:vhIvWrZFM.net]
元選手ならコネで誰でも取れる
勉強した森のほうが優秀だよ

32 名前: [2020/10/22(木) 01:25:46.62 ID:CEOqd8Fud.net]
皇后杯は浦和に勝っての優勝でないと意味がない。
921の屈辱的な大敗を見返して真の王者になる!

33 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 07:07:48.42 ID:DACH7hcer.net]
これで三宅が帰ってきたらビルドアップがもっとスムーズにいく
皆さん忘れてませんか?
三宅はA代表選手てすよ

34 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 07:30:01.40 ID:ixrKFU3W0.net]
ゲルトは川澄を伊賀戦で45分使って最終的にダメ出しをした。
以降2試合出場なしで、チームは連勝中。
このスレでも川澄の名前すら出なくなった。
元々戦力にはなっていなかったんだ。
ベンチには入れておくというのが会長・社長への忖度だろう。
本来なら島袋や吉田、それこそ長江か菊池でも入れてやればと思うが・・・。

35 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 08:28:07.09 ID:tOSMxebe0.net]
川澄は中島とのポジション争いに敗れての移籍だったからな
その時以前のパフォーマンスを戻せないならレギュラーはムリ
せめて走ってくれないともはや川澄では無い

36 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 08:39:27.35 ID:ytE76TYn0.net]
1ヶ月早く今のフォメ完成してたら優勝できたな
三宅離脱で怪我の功名ではあったがなでしこで3バックをここまで機能させたチームはないだろう

37 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 08:41:13.98 ID:3X0Byvyr0.net]
>>34
前回の復帰の時と同じ、川澄出すとチーム状態悪くなり、最後はベンチで状態戻る。会長が同じミスを繰り返しただけ。

38 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 08:52:19.70 ID:t9vupwWwp.net]
ベレーザ戦後半の選手交代で現システムの有効性が証明されたかな
三宅個人が悪いわけではないが3バックでスタンボーの出しどころが増えたし西川センターがはまってビルドアップ安定したね
そしてWBシステムなら川澄の出番もない

39 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 09:13:25.44 ID:ixrKFU3W0.net]
川澄はチーム創設期から全盛期にかけての第一の功労者だし、なでしこJAPANの3大会連続の決勝進出の立役者の1人でもあったわけだ。
それをこんな形で恥をさらさえるというか晩節を汚すようなことをさせてはいけなかったのだ。
>>37
が言うとおり松田のときに、もうなでしこリーグではサイドプレーヤーとしては通用しないと分かっていたはず。
現状、そこからさらに衰えてシアトルからも出されて、スペースがら空きのNWSLでも通用しなくなった。
それで中盤のつなぎ役でお茶を濁している。

アメリカから帰るなら、チームのアンバサダーとして迎えるか、
現役にこだわるのなら地元の大和かどこかチャレンジリーグあたりでプレーするのが良いと思う。

40 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 11:21:11.48 ID:DACH7hcer.net]
今自販機で煙草を買ってびっくり 十年前の二倍近くになってる
んーーーもはや20年後に日本は破綻するね
やっぱり中島がいい仕事をするとチームは締まる



41 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 11:33:00.87 ID:DACH7hcer.net]
ポッ君の予言ら七割の確率で当たってしまうんです
なでしこはオリンピックで金メダルを取るよ

42 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 12:39:01.14 ID:X8tc9UNF0.net]
>>33
西川の方が今のシステムに合ってると思うな
A代表と言っても鮫島・岩渕みたいな不動のレギュラーでもないし関係ないわ
西川と三宅の競争がチームのレベルアップにも繋がる

43 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 14:11:48.74 ID:DACH7hcer.net]
ポッ君の計算だとこの十年での煙草の値上で高校生一人あたま月に3万3000円捻出できるんです
やってられません
イトキンあんま調子のんなよーー

44 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 16:11:03.60 ID:DACH7hcer.net]
杉田WBのシステムなら523システムってことになるんか
あーーーーーー忘れてたーー
ポッ君の予言はスポーツしか当たらないんです
ポッ君もあと20年は今の世の中じゃないと困るんです
もしかしたら三宅が入ったら浦女にも勝てるかも
523はINACにあってる

45 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 16:12:23.62 ID:DACH7hcer.net]
ポッ君今日は久しぶりに大暴れです

46 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 16:36:23.13 ID:cVe4zX0v0.net]
なでしこ合宿3日目“最後の相方”伊藤、澤イズム継承「ボール奪取能力と予測が武器」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/10/22/kiji/20201021s00002014441000c.html

47 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:16:47.91 ID:aNijfv9R0.net]
澤は偉大だな。FWでもボランチでも。足元澤より上手いのはいっぱいいるが
チビだったり予測能力が劣るからな。今のU20コーチしてる宮本が皇后杯の実況で
あんな選手はもう出てこないって泣いてたの思い出す。

48 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 18:05:50.89 ID:ywsTnJrc0.net]
>>34
>以降2試合出場なしで、チームは連勝中

逆だろ
伊賀戦で川澄の実力を確認したものの
その後2試合はチーム状況がいいから出番が無いだけだ
もし、前半で負けるかドローなら出てくるよ

49 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 18:43:50.73 ID:eAGjFEqE0.net]
下位チーム相手ではなくベレーザに3バックが通用したのは大きい。
ただし相手のサイドに強力なアタッカーが居なかったのも事実だがな。
次節セレッソ戦は真価を問われる。

50 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 18:45:09.07 ID:ytE76TYn0.net]
343で川澄どこに使うんだよ



51 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 18:47:05.05 ID:z0TazedM0.net]
>>48
信者か、それとも会長の回し者か?

52 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 18:56:29.00 ID:ywsTnJrc0.net]
>>51
アンチか、それとも会長がきらいなのか?

53 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 19:05:20.02 ID:DACH7hcer.net]
ポッ君は川澄のことは客観的に見てるけど高瀬の出来が悪かったら右ウィングで出て来るね
伊賀戦八坂さんと川澄の気迫が生んだ逆転だ
イトキン最近たるんでるぞ八坂さんを見習え
ただ川澄じゃなくて阪口の可能もあるけど
岩渕は左サイドに馴れたのか最近いい
代表では岩渕を左サイドに置いて長谷川をセンターラインにするのがいい
長谷川はセンターにするとサイドとは全く違う選手になる センターの長谷川は天才的なものがある ワールドカップではサイドで苦しんだ

54 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 19:20:44.52 ID:DACH7hcer.net]
あーーーーー
もしかして今INACは5221のシステムなんじゃーーーー
左サイドは杉田にまかせてる
岩渕はどっちかて言うとトップ下なんじゃー
5221ってあんまり聞いたことない

55 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 19:24:37.89 ID:DACH7hcer.net]
じーー代表も5221で鮫島ちゃんもしくは遠藤にとにかく走ってもらう
で右は清家に走って貰う
で長谷川、岩渕のダブルトップ下がええかも

56 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 19:39:50.32 ID:dJ/hhK6Qr.net]
いや、むしろ3421だ
画期的システムだ

57 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 20:00:18.12 ID:dJ/hhK6Qr.net]
442のオーソドックスよりFWを厚くしたぶんMFが下がってプレー出来るからCBからの受け渡しがスムーズになるんですね
でINACの弱点のCBからのビルドアップが機能するんですね
流石のポッ君も思い付きませんでした
エンゲルスは思い付いたんですね

58 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 20:31:39.13 ID:XqKE7Z4xd.net]
皇后杯で最低でも準優勝くらいいかないとエンゲルの首が飛ぶだろう。

59 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 20:54:11.69 ID:2n7A3y3Ar.net]
3331でもいいんじゃね
走量等分負担

60 名前:U-名無しさん [2020/10/22(木) 21:11:49.73 ID:zAga5bbM0.net]
幅はワイドに前後はコンパクトに
これが現代サッカーの基本



61 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:07:56.30 ID:smxLFqBWM.net]
数字だけ並べてなんの価値があるのか
システムで考えよ

62 名前:U-名無しさん [2020/10/23(金) 00:13:18.12 ID:0Ogb+ZOur.net]
サイドバックを置かずセンターバックを三枚にすることでボーのターゲットが増えて伊賀戦みたいにボーが狙われるのも防げるから一石二鳥だしー

63 名前:U-名無しさん [2020/10/23(金) 00:41:55.82 ID:0Ogb+ZOur.net]
あとこれが一番のみそ
数字上じゃMFは4人で変わってないけど純粋なサイドアタッカーを置かないことで、ボランチが実質三枚に増える、でイトキンを経由する回数を減らせる、で杉田はボランチとサイドの両役割って形になってますね

64 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:45:08.72 ID:xeHESpQdx.net]
チョンナック!!!!!!!!

65 名前:U-名無しさん [2020/10/23(金) 00:49:45.46 ID:0Ogb+ZOur.net]
>>64
おめーーーーー
浦女騒ぎの時どさくさにまぎれて浦女の住人になってポッ君に絡んだなーーーー
許さん

66 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:52:18.93 ID:xeHESpQdx.net]
チョンナック!!!!!!!!

67 名前:U-名無しさん [2020/10/23(金) 01:05:48.23 ID:0Ogb+ZOur.net]
あーーーーーーーーーー
深夜にまた起きて暇になりました
ポッ君は9時には寝ちゃうんです

68 名前:U-名無しさん [2020/10/23(金) 01:13:32.92 ID:0Ogb+ZOur.net]
あとポッ君は今やることがいっぱい有るからスレは適当なんですね
事実上スレ卒業したんです

69 名前:U-名無しさん [2020/10/23(金) 01:33:50.05 ID:0Ogb+ZOur.net]
>>20
ポッ君最近スレ見てなかったから知らなかったけど君はずいぶん書いてるね
杉田はここへ来て一気に成長曲線があがってる
サイドもこなせる用になって来し何よりフィジカルが段々強くなってる
前に書いたけど白人は23歳を過ぎたころ一気に伸びてくる 白人は骨が固まるのが遅いからだと思ってる 杉田は体型やどうも指が長い たぶん白人に近い体質 だから23歳を過ぎても伸びる まだまだ伸びるはず

70 名前:U-名無しさん [2020/10/23(金) 01:36:23.60 ID:0Ogb+ZOur.net]
今日は書く
阪口は可哀想だ 実力が評価されてない



71 名前:U-名無しさん [2020/10/23(金) 01:44:46.67 ID:0Ogb+ZOur.net]
ポッ君は今日は書く
イトキン私情主義は公平じゃない
チームは常に公平に選手を評価しないといけない INACの選手は人が良すぎ
イトキンを今まで放置してきた
たぶんジェフあたりの粗っぽいチームなら試合中にイトキンを責める選手が多数出てくる
それはあたりまえのことで本来のありかた 自然なありかただ

72 名前:U-名無しさん [2020/10/23(金) 01:48:16.73 ID:0Ogb+ZOur.net]
それとも選手の中でイトキンを責められない事情があるのかい?

73 名前:U-名無しさん [2020/10/23(金) 01:55:26.17 ID:0Ogb+ZOur.net]
潤さんならイトキンを怒ってた
中島も高瀬もポムもそういうのがたぶんない
それは自然なありかたから離れてる
ポッ君はスポーツをやってきたけど先輩にはずいぶん理不尽なことをされた
ましてや事実なんだから理不尽じゃない
たぶん昔は潤さん、南山、明日菜あたりがかなり強く言う それが自然のありかた

74 名前:U-名無しさん [2020/10/23(金) 02:08:12.98 ID:0Ogb+ZOur.net]
これは推測だけじゃない
今までの書き込みやその他いろいろ見てると潤さんは厳しい、あと明日菜南山はいじめ癖がある
でもいじめ癖がある奴はどこの世界でもいるのが自然だ

75 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 10:15:21.93 ID:AcWcwzab0.net]
代表合宿で杉田と猶本が2列目左右に入ったらしい

76 名前:U-名無しさん [2020/10/23(金) 10:21:52.30 ID:0Ogb+ZOur.net]
でもポッ君は千葉のヤンキー軍団って呼ばれるジェフよりINACが好きなんです
INACの選手は淑女でないと駄目なんです

77 名前:U-名無しさん [2020/10/23(金) 11:11:13.45 ID:abLE5/H90.net]
442のSHか、それとも433のインサイドか
杉田と猶本は力強さを増しているから面白いかもね

78 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 11:41:00.98 ID:EOB6wlMO0.net]
杉田が左で猶本が右なのかな。
猶本SHは怖いな。ドム化したポムだ。

79 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 13:38:32.81 ID:qwzp2UGya.net]
【なでしこ】DF鮫島彩「世界の強豪に勝つために、声かけは昔以上に必要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/baeedc826af1dfecebf2de6c6f79fdbba04c14e1

80 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 14:23:15.78 ID:3w3Y+vJ80.net]
潤子姉さんと言えば、澤さんがすぐ前に上がってしまうから上がらんといてって言って
観客が笑っでの思い出す。



81 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 15:42:20.86 ID:UyVjP9a5x.net]
かみつきサメさん

82 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 18:03:50.79 ID:AcWcwzab0.net]
猶本道上呼んで瀬とジェトストリームアタック

83 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 20:50:35.88 ID:AcWcwzab0.net]
やはり左杉田猶本右だった
https://youtu.be/-SuMFh1Ok5Y?t=61

塩越に鮫島がすれ違い「ラーメン伸び伸びになっちゃうよ」
https://youtu.be/XY5-AeDVC1c?t=214

84 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 22:20:25.64 ID:dmFhE2VMx.net]
かみつきサメさん

85 名前:U-名無しさん [2020/10/24(土) 13:47:50.50 ID:fEBZXop6a.net]
塩越は完全にポムの上位互換だな 若くて上背もあるしチームにフィットしそうだ

86 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 14:45:49.77 ID:fqNgyEAk0.net]
それをワザワザこのスレで書き込むという

87 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 18:35:08.99 ID:/F3OI6gq0.net]
塩越ああみえて結構気が強いぞ。
高瀬にショルダータックルぶちかます若手なんてなかなか居ない。
敵ながらあっぱれな奴だと思ってたら遂に代表入りしたな。

88 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 19:53:36.70 ID:3g+vh2Jr0.net]
以前エルフェンの斉藤が瀬と肘でやりあって完封して交代に追いやった
翌年だかにINACに入団(明るくていいキャラだった)

てことは塩越も入団してRSH+水野RSBの完成か
キッカーが5人になるな

89 名前:U-名無しさん [2020/10/24(土) 20:24:14.69 ID:ie/GfnQP0.net]
高瀬は囮だから田岩の負担が減れば成功

90 名前:U-名無しさん [2020/10/24(土) 22:24:16.87 ID:FHRxI5fz0.net]
杉田
ベレーザ戦前半41分の鮫島からパス受けてのターンから鮫島への縦パスの流れすごすぎくないか
あの清水が完全に置き去りにされてた



91 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 22:41:03.70 ID:4wxDHSCpd.net]
かみつきサメさん

92 名前: [2020/10/25(日) 01:28:55.60 ID:QtvwQYDhd.net]
杉田と鮫島の連携は秀逸。
これを観た高倉が代表合宿でも試している。長谷川はご機嫌ななめ。

93 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 01:30:00.24 ID:hEGrHjnI0.net]
かみつきサメさん

94 名前:U-名無しさん [2020/10/25(日) 15:43:39.60 ID:ORlNkXLB0.net]
三宅が帰ってきたら西川をボランチにしたら試合中に3バックと4バックを切り替えられる

__高瀬田中__
___岩淵___
杉田中島西川水野
_鮫島三宅守屋_
___田中__
高瀬_岩淵_水野
__杉田中島__
鮫島西川三宅守屋

前2列は流動的

95 名前:U-名無しさん [2020/10/25(日) 15:44:22.14 ID:ORlNkXLB0.net]
__高瀬田中__
___岩淵___
杉田中島西川水野
_鮫島三宅守屋_

ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー

___田中__
高瀬_岩淵_水野
__杉田中島__
鮫島西川三宅守屋

前2列は流動的

96 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 19:30:48.82 ID:1V/6DQI/0.net]
上手く行ってるのにわざわざシステムとメンバー替える必要無いわ
伊藤の評価は高い

97 名前:U-名無しさん [2020/10/25(日) 20:04:27.46 ID:sGOPVNjDr.net]
ボクの考えた最強メンバー" を一生懸命に書き続けるヤツ気持ち悪い。女の子のサッカーに何を必死になっとんねん。ああでもない、こうでもないとか書いては直ししながら、必死で考えてるんやろか

(*゚∀゚)=3ハァハァ しながらお気楽に見てるヤツの方がよっぽど健全やわ

98 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 20:07:36.47 ID:fRxPCfI3x.net]
かみつきサメさん

99 名前:U-名無しさん [2020/10/26(月) 10:21:04.46 ID:IUG9HAvq0.net]
>>96
三宅が復帰するから
確かに伊藤はフロントからの評価が高いな

100 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 11:21:18.32 ID:6CWmx5o2M.net]
>>97
男の子のサッカーでは必死で
女の子のサッカーで必至になっておかしい理由はないかと



101 名前:U-名無しさん [2020/10/26(月) 11:40:51.77 ID:V6Ux1cD2r.net]
ポッ君は男子の熱心なサポが苦手なんです
なんか胡散臭いんです
サッカー見てるのかなーて思ってます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<96KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef