[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/11 04:25 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1880 ◆◇◆



1 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 09:04:29.76 ID:LPHixSbJ0.net]
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
↑スレ立て時に必ず1番上に2行書く事(1行目はレスに書き込まれない)

前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1879 ◆◇◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1601100741/

避難所
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5352/1251399173

横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
https://www.f-marinos.com/

チケットFマリノス
https://www.jleague-ticket.jp/club/ym/

日産スタジアム観戦FAQ
www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/

オフィシャルSNS
https://twitter.com/prompt_fmarinos
https://www.facebook.com/yokohamafm
https://instagram.com/yokohamaf.marinos/
https://www.youtube.com/user/yokohamafmarinos1972
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

658 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:05:06.90 ID:zSOt9jR+0.net]
鳥栖の方が勝つためのプレイや布石を着々と打ってたな
こっちはベンチも選手も遠回りをしたり焦りから雑になったりしてしまった

659 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:05:20.75 ID:NODU/IuW0.net]
前に左利きがいなかったから停滞してたけど天野が入って生き返ったな

660 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:05:24.37 ID:VuTlrfbd0.net]
完全に優勝無くなったなこれ

高野の怪我でプラン崩れて
松田は全く駄目だったな(使って行かないと駄目だから我慢)
決定機あんだけ外せば勝てないわな
サントス早目に下げるべきだったわ

天野、大津は頑張ったよ
天野はリードされた展開なら武器になる

マルコスはコンディション悪いから無理に使わないでいいのにな、ほかと変わらん

661 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:05:25.26 ID:+MrBocud0.net]
しかし良くない空気漂ってた中で連続ゴール伸ばすエリキ半端ねえ

662 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:05:35.33 ID:sNJhY+bG0.net]
怪我人は怪我人でも試合開始早々の筋肉トラブル率が高過ぎるよね

663 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:05:36.29 ID:+BzJZOey0.net]
>>643
大津個人を叩いてるんじゃなくて大津左WBはきついという話をしている

664 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:05:42.67 ID:Mwus80itM.net]
AJは今日みたいに攻撃するしかないような場面だと活

665 名前:躍するんだよな
バランスを取ろうとすると逆に良さが消える感じ
[]
[ここ壊れてます]

666 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:05:43.58 ID:vxBtCpay0.net]
まあ前半はほぼ10vs11だったし…



667 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:05:56.61 ID:Y0f+EeSRM.net]
>>630
実質9位だから

668 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:06:25.90 ID:WReu3sAb0.net]
>>651
いやどう見ても大津叩いてる奴の方が多いが

669 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:06:29.66 ID:ymsJe5Lm0.net]
いつもだったら後半ヘロヘロになった相手にハーフコートで押し込んで、チャンスをより多く作ってた
今日は鳥栖がうちのプレス交わしながらボール保持し続けたから、その分時間がたってしまった

鳥栖はビルドアップうまいね

670 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:06:40.95 ID:owh8pszg0.net]
勝てなかったけど、鳥栖も攻撃的にきて面白かったから
そこまで悪い気分じゃないわ

でも、交代のタイミングと人選は解せない

671 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:06:44.29 ID:MoMWR0eM0.net]
>>645
他のチームは出来てた
他もダメならしょうがないと言えるけど

672 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:06:55.49 ID:vMt/v5j20.net]
>>625
あり。水沼のような動きはできるはず。

673 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:06:57.95 ID:NODU/IuW0.net]
まあ前半こっち10人後半あっち脚つってたし10人って考えれば引き分けで良かったわ

674 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:07:07.30 ID:+c3Uuyef0.net]
>>631
天野って持久力チームトップレベルじゃなかったっけ
前にシャトルランで最後まで残ってた

675 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:07:33.01 ID:LVl7a3vw0.net]
ポステゴ激おこ

676 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:07:38.01 ID:+BzJZOey0.net]
>>658
他も普通にけが人多いしうちほどハイプレスなチームでもないだろ……



677 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:07:43.78 ID:78AGwTUB0.net]
松田使ったせいで、水沼が最後まで持たんよなーって前半から思ってた。
逆に前田は元気そうだったのに何で早々下げたんだろ?

678 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:07:49.57 ID:0qkb3IPl0.net]
>>640
中断明けから上手くいってないんだから関係大ありだよ

679 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:07:53.44 ID:ymsJe5Lm0.net]
マルコスはなんか調子悪い?
あんま走れてなかった感じ
背も少し高く見えて、なんか別人ぽかった

680 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:07:56.19 ID:Y0f+EeSRM.net]
小池ベンチに入れとかなかったのが一番の失敗だろうな
小池なら何とかこなしてくれたかも

681 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:07:57.33 ID:+c3Uuyef0.net]
喜田さんのミドルはいつ枠いくんだよ

山口蛍に教わりに行ってこい

682 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:08.30 ID:frbT/1710.net]
天野今日は良かった
なんでこんなに差が激しいんだろう

683 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:11.12 ID:MoMWR0eM0.net]
>>655
大津はよくやってくれたよ
大然ジュニサン松田が酷すぎた

684 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:17.35 ID:Uj5PBPf0K.net]
今日の鳥栖って最下位争いするチームだった?

685 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:20.58 ID:kHptD/G80.net]
マルコスきついな
本当は休ませたかったんだろうが、負けてたから使わないといけない状況だった

686 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:24.16 ID:uj6fVy0W0.net]
エリキが一番替えがきかないね



687 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:08:39.52 ID:8rUb+npo0.net]
最後、すげー雑だったけど、皆んな疲れ過ぎだね

688 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:41.20 ID:+BzJZOey0.net]
>>668
今日のは普通に枠いってたのがブロックされただけだろ

689 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:45.94 ID:B4dsYD3w0.net]
分身できないテルが悪い(ポステコ)

690 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:46.14 ID:72Q4ptHD0.net]
ボス、おこだったな。

691 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:46.72 ID:NODU/IuW0.net]
後半戦4勝1分け負けなし(ACL振替込)

692 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:07.30 ID:LVl7a3vw0.net]
前半緩慢すぎたし、チャンスをふいにしすぎた。
特に3トップ。

693 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:19.42 ID:4/ZCA5JaM.net]
なんだかんだ勝てるって思ってサッカーしてるよな。
球際とか、もう一つ頑張らないとってところが抜けてる。
サブ組なのに俺らのほうが強いって思いながらサッカーしてるからこうなる。
だからサブなんだよ。

694 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:09:25.45 ID:Y0f+EeSRM.net]
>>671
最初から争ってないんですがそれは

695 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:29.12 ID:27L97KvjM.net]
大津のプレースピードは正直J1じゃきついだろもう

696 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:30.49 ID:oOosOP3q0.net]
>>643
急遽はそうだけど、本職の前のポジションで使ったらもっとひどいと思うよ
この歳の大津じゃ能力がないから後ろめで使わざるをえないし、後ろで使っても相手に優位をとれない



697 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:34.37 ID:nmCxxulAa.net]
大津より詠太郎とジュニサンじゃね?
詠太郎は何もしてないしジュニサンはパスの精度が低すぎ

698 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:35.20 ID:ymsJe5Lm0.net]
天野はシャドー適性だな
てか前田松田のシャドーはさすがに舐め過ぎだわ
一人はスタメン級いないと

699 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:38.75 ID:MoMWR0eM0.net]
>>663
けが人はしょうがないよ
ただ中断明けの動けてない状態はさすがに酷かったからフィジコハズレだなと思ってたってだけ

700 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:47.03 ID:L/rQ0BPm0.net]
松田が酷すぎたな
ターンオーバーするにしても
エジガル、天野、大然ならもっと違った

701 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:10:19.18 ID:EykoTFAq0.net]
扇原の良さが分からない

702 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:10:38.44 ID:L/rQ0BPm0.net]
松田はとりあえず出直し修行だな

703 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:10:41.52 ID:njmuF5Aw0.net]
>>671
普通に強い

704 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:10:41.62 ID:BY/rnMR00.net]
ポステコめちゃくちゃ怒ってたなぁ
誰か分からんけど、何人かの選手が当然のことが出来ていないって言いまくってたね
誰だろ?

705 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:10:42.86 ID:uj6fVy0W0.net]
今すぐ松田と椿を入れ替えたい

706 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:10:55.18 ID:nmCxxulAa.net]
高野怪我したし天野のWBを試すのはどうだろう
いいクロス上げるよ



707 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:04.00 ID:fJD1FgDH0.net]
頑張ってるキャプテンのシュートゴールに吸い込まれて欲しかった
ホント持ってる持ってないってあるんだろな

708 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:14.41 ID:/wYakkqea.net]
ACL考えるとこの引き分けはかなり痛いな、名古屋負けだけが救いか

709 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:15.53 ID:kHptD/G80.net]
3トップはエリキかマルコスはどっちかいるようにしてほしい。
じゃないと攻撃のイメージが沸かない。
前田、松田でどうやって点取るんだよっていう・・・。

710 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:17.99 ID:VuTlrfbd0.net]
>>677
選手起用も良くなかったから怒る筋合いないわな
基本的に試合の結果は監督の責任だし

711 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:26.90 ID:nCEbUXTV0.net]
今回はJSの悪いところが全部出まくって足引っ張った感じだな

712 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:31.16 ID:frbT/1710.net]
松田はまだこれからと思いたい
ケイタだって誰もいないのに中に入れたりしてたし

713 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:33.67 ID:D/ii79W80.net]
>>671
下位なのは試合数少ないのもあるのでは

714 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:42.49 ID:zSOt9jR+0.net]
人前で怒りを晒すのは勝手だが
ボスももっと冷静に試合状況を見て欲しい

715 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:11:47.72 ID:+opJE/IM0.net]
今日のマルコスはプレーに制限かけてたな
チームで怪我人増えてるとかコンディション落ちてるとかそんな理由だろう
来週のルヴァンで大暴れする布石やな

716 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:55.38 ID:WReu3sAb0.net]
>>683
そんな仮定意味無いから
何で今日やってないポジションでのプレーで評価しようとしてるんだよ



717 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:57.14 ID:ZKxEyHiFd.net]
>>677
自分で前半無駄にしといて何怒ってんだよ

718 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:59.11 ID:MoMWR0eM0.net]
>>683
大津に期待してるから不満なんじゃない?
大津評価してる人は大津に期待してないから不満にならないw

719 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:12:11.93 ID:kP/dtamH0.net]
>>626
多くの地方クラブはそういう地域的なハンデが否定できないだろうけどお宅はそれ以外の問題が大きいと思うわ

720 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:12:26.46 ID:L/rQ0BPm0.net]
シャドーなんてオナイウ、エジガル、天野って選択肢あったからな
何故松田を選んだ?

721 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:12:35.20 ID:uj6fVy0W0.net]
失点の時大津もっと寄せて欲しい

722 名前:鳥栖 mailto:sage [2020/09/30(水) 21:12:38.47 ID:qHD8abi40.net]
ハイレベルな地上戦でめちゃくちゃ楽しかったぜ

723 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:12:40.44 ID:7as/ogRxa.net]
天野は和製ジンチェンコを目指してほしい

724 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:12:47.70 ID:QYd8iNrEH.net]
PKじゃね?

725 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:12:51.74 ID:ymsJe5Lm0.net]
直近の鳥栖の試合見て今日のスタメンは舐め過ぎだわ
天野は最初から見たかった

726 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:12:55.15 ID:EZ9N8/0m0.net]
松岡くんに声かけよう



727 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:13:01.02 ID:LVl7a3vw0.net]
セットプレーからの失点が増えてるのが気になる

728 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:13:17.88 ID:Mwus80itM.net]
松田君は守備で色々言われてどっち付かずになってる感じ

729 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:13:35.15 ID:+MrBocud0.net]
詠太郎はあれ本人もどうしたら良いかわからなくなってるだろ
なんか常に迷ってるように見えた

730 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:13:50.64 ID:D/ii79W80.net]
てか鳥栖の監督有能では?

731 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:13:57.47 ID:+BzJZOey0.net]
>>707
天野は怪我明けだから様子見でエジガルもオナイウもトップ構想なんでしょ

732 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:14:11.53 ID:/WIXjt110.net]
松岡は絶対に取った方が良い
ものすごい争奪戦になるだろうけど

733 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:14:15.66 ID:D8StoGGa0.net]
>>659
ありだよね
少なくとも右利きがウイングバックやるよりずっといいと思うわ

734 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:14:17.98 ID:Uf70kTgb0.net]
高野居なくなって左で剥がせなくなったのが全てだと思うけどな 前半の給水以降露骨に左サイドを狩場にされてた

735 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:14:22.27 ID:7RCu8YO60.net]
JSが決めてくれてたら...

736 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:14:30.76 ID:sNJhY+bG0.net]
ポステコ怒る前に自分がチョイスした選手だということを忘れるなよ



737 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:14:34.29 ID:L/rQ0BPm0.net]
松田守備もできなかったし、攻撃時もシャドーで1番基本的な斜めの動きすらできてなかったからな

738 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:14:41.94 ID:+BzJZOey0.net]
>>714
今日に関してはありゃ扇原が悪いだろ
セットプレーの守り方どうこうの話じゃない

739 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:14:55.21 ID:LVl7a3vw0.net]
過密日程で怪我人も多いしターンオーバーは仕方ない。
あとは選手が役割を果たすだけ

740 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:15:34.87 ID:+o8L56GGd.net]
ストレスでハゲるかと思ったわ

741 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:15:36.59 ID:oOosOP3q0.net]
>>703
いや今シーズン何回も前のポジションやってるじゃん、その度になんも出来ない
>>705
それはそうか、できないの分かってて言ってもしょうがないな

742 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:15:39.85 ID:4/ZCA5JaM.net]
>>725
寄せてるのがチアゴだけ。
目の前で大津は突っ立ってるだけで何もしてなかった。

743 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:16:02.92 ID:pXwvL84M0.net]
>>713
鳥栖の財政助けるために、何人か若手買ってあげたら良い
で、かわりに詠太郎レンタルに出して使ってもらうとか
今の鳥栖がやってるサッカーの下で成長したら、戻ってきて結構期待出来そう

744 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:16:05.39 ID:LVl7a3vw0.net]
>>725
個人のミスも含めて結果的に前節もセットプレーから失点してるから。

745 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:16:06.82 ID:MoMWR0eM0.net]
大然も松田も裏狙わないのがもったいない
足速いんだからエリキくらい裏狙えばいいのに

746 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:16:31.47 ID:78AGwTUB0.net]
松田は、追わないし、競らないし、すぐ諦めるし、縦勝負しないし、
なんか、自身喪失しちゃった感じがあるよねー。
戻ってきた頃とは別人のようだわ。



747 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:16:34.71 ID:KCexmBBf0.net]
今のシステムなら詠太郎はもう使わなくていいよ どうせ佃煮だし
相模原に行った池田がWB出来るなら詠太郎と池田を交換して欲しいくらいだわ

748 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:16:58.57 ID:g/qEHfnw0.net]
大津だしたボスが悪いだろ 期待するだけ無駄だわ 大津、前田、伊藤って地獄ですか?

749 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:17:02.63 ID:uoM79inya.net]
>>648
だいぶ前からないぞ

750 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:17:14.39 ID:ymsJe5Lm0.net]
ちょいちょい攻撃雑なプレー出てきたな

751 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:17:15.54 ID:kHptD/G80.net]
失点、別に扇原は悪くないわw
相手の監督が松岡に外に張るように指示して
そこに気付いてポジションとってたの、扇原だけだったからな
運が悪かっただけ

752 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:17:32.88 ID:+BzJZOey0.net]
>>732
大然は扇原一本裏あったし狙ってはいたぞ

753 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:17:39.40 ID:YhiOOHAm0.net]
>>725
あれは前から抜けてきてるから反応きつくね?

754 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:17:44.21 ID:mxBGTJqC0.net]
>>715
いや、前半のピンチの場面で全員一斉に戻ってる時に一人歩いてたからな
意識の問題だよ
あの年であのサボリ癖は厳しい

755 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:17:44.05 ID:+c3Uuyef0.net]
鳥栖の選手はみんなドリブルがうまいね

前向いてドリブルで運べるから周りの選手も動きやすそう

756 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:18:00.54 ID:uj6fVy0W0.net]
怒るくらいならジョギングしてる松田よりアド使ってくれよ



757 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:18:03.70 ID:+MrBocud0.net]
大然にほんの少し足元の上手さがあったらなあ

758 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:18:04.98 ID:g/qEHfnw0.net]
扇原ミスった挙句シュート避けようとするのはやばいだろ 

759 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:18:55.03 ID:D8StoGGa0.net]
>>735
伊藤はめっちゃ頑張ってるじゃん
パス出しで危ないシーンないし、WBに預けて追い越した時とか抜群に上手いし

760 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:18:57.12 ID:ymsJe5Lm0.net]
失点シーンはしょうがないと思うけどな
一点だけだし
今日の内容なら1得点の方がよっぽど問題だわ

761 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:19:06.61 ID:ZRA0JN2Cp.net]
>>731
20億で買ってくださいお願いします
社長と社長の息子もつけます

762 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:19:15.62 ID:Y0f+EeSRM.net]
>>743
使ってるじゃん
過密日程もあり今日は期待して使われたそして前半で交代させられたそれが答え

763 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:19:18.40 ID:MoMWR0eM0.net]
>>739
でも感じてないのも2回くらいあった
もっと貪欲に狙って欲しい
松田は足元で貰おうとするばっかりで論外だった

764 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:19:23.23 ID:QJRLkqw20.net]
大然は攻撃の選手なのにビックリするぐらい下手だよな

765 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:19:27.04 ID:ymsJe5Lm0.net]
エリキは3億男決定

766 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:19:41.67 ID:QYd8iNrEH.net]
今日の失点は事故みたいなものだし、そもそもセットプレーの数多いから失点する確率は上がるだろ。



767 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:19:41.83 ID:ZKxEyHiFd.net]
喜田とマキトにカード出なくて良かった

これで次も3バック出来そう

768 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:19:55.08 ID:+BzJZOey0.net]
>>740
きついし不運なのはそうっちゃそうだけど真ん中にクリア返したらそりゃ決められてもしょうがない
失点したからってコーチがどうにかできる問題じゃない

769 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:20:05.07 ID:l0SadAXY0.net]
天野WBいいと思うけど
スタミナあるしクロス上げられる
スピードで縦にゴリゴリは無いかもだけどそこは大津も一緒だし
だったら左足でクロス上げれる天野の方が可能性はあるんじゃないかな

770 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:20:08.98 ID:EtSQZPsp0.net]
今日のワーストは松田ではなくボスだな松田をスタメンに選んだ
交代も相変わらず下手だし

771 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:20:11.36 ID:QhBzeuiu0.net]
>>743
3日前のこともう忘れたのる

772 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:20:15.49 ID:WReu3sAb0.net]
セットプレーの失点も誰も悪くない
扇原の折り返しに反応して守るのなんて難しいのはわかるだろうに
視点を考えろよ

773 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:20:18.28 ID:Y0f+EeSRM.net]
前田はスパイク合ってないのでは?
あんなにボール扱えないことある?w

774 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:20:25.40 ID:+MrBocud0.net]
>>751
まあ、あれで上手さもあったら日本帰ってきてないか・・w

775 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:20:35.15 ID:L/rQ0BPm0.net]
大津は移籍するだろうな
この使われ方はお互いにとって良くない

776 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:20:35.31 ID:lDs8RV1H0.net]
今日の大津は左WBというよりボランチが左にもう一枚いたみたいな感じ
つか何年も見てきたけどポジションとかパスが微妙にズレるのはいつになったらフィットするのか



777 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:21:10.95 ID:+BzJZOey0.net]
>>757
三日前交代から勝ったこともう忘れてそう

778 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:21:15.70 ID:s8FFKyIFM.net]
大自然の得点シーンを思い出してください

779 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:21:16.79 ID:YhiOOHAm0.net]
正直大津をレンタルに出して仙頭残しとくのが正解だったんじゃないかと思わないでもない

780 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:21:23.69 ID:r7zOuRlL0.net]
ずっと言われてたぞ前田のボール捌きはうんちだって

781 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:21:28.95 ID:JcwXGcFs0.net]
今年のフィジコ大丈夫かよ

782 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:21:30.27 ID:njmuF5Aw0.net]
とりあえずCBとボランチとろう 

783 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:21:40.22 ID:LVl7a3vw0.net]
まともに枠内にシュート打てるのがエリキとマルコスぐらいなのが厳しい。もっとシュート精度を上げないと。
前田、水沼、喜田、扇原、大津あたりは枠内シュート打てないからなあ。

784 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:22:09.03 ID:+MrBocud0.net]
そういやなんの参考にもならん暫定順位だけど一応これで4位か

785 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:22:27.88 ID:1OdQ6Hi60.net]
今日の好試合で色々叩いてるのが信じられん

786 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:22:29.28 ID:8A+lQ7ki0.net]
>>762
J2ぐらいしかオファーないだろうけどな



787 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:22:37.70 ID:igIURxZEa.net]
>>756
守備がわからん。後半ならともかくあのタイミングなら大津だと思う

788 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:22:39.73 ID:ymsJe5Lm0.net]
JS前田は共存できないな
どっちかは散らせる人じゃないと

789 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:22:42.06 ID:XSg+QVzl0.net]
大津を責める気にはなれない
前線の選手を責めるべきだろ

790 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:22:48.77 ID:EtSQZPsp0.net]
>>764
一度上手くいっただけで交代が上手いとはならないから
トータルで考えたらどう考えても下手だよ

791 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:23:24.84 ID:kHptD/G80.net]
前半に点取れてれば、何てことない試合だった
怪我人を出す不運とか、決定機を外すとかツキも無い感じ
後半の雑さは完全に疲労の蓄積だろう
エリキですら最後雑だったからな
ボランチ、DF陣とか相当キツイだろう

解せないのは和田の交代が早すぎたこと
素直にJSと前田代えてれば良かったのに

792 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:23:25.81 ID:sd0Nfuoe0.net]
ブンちゃん休ませるときは4バックに戻して、和田左偽SBで足元発揮してもらうかね

793 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:23:37.86 ID:+BzJZOey0.net]
>>777
一度上手くいかなかっただけで下手だとも限らないんだがそのトータルはどうやって出してるんだよw

794 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:23:40.62 ID:QYd8iNrEH.net]
松田を前半で代えたのは良い判断だわ。

795 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:23:41.71 ID:s8FFKyIFM.net]
喜田さんのてっぺんは期待できる

796 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:23:42.02 ID:fJD1FgDH0.net]
前田ってポルトガル行く前にバルサが興味持ってるなんてあったよな



797 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:23:43.68 ID:Y0f+EeSRM.net]
>>777
今年交代で入った選手めっちゃ点とってるけどな

798 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:23:48.60 ID:sNJhY+bG0.net]
松田って育成時代からずっとWGポジションで大外一対一やらせてきた選手じゃないの?
そんなルーキーに未体験のシャドーやらせて十分な求める方がアレだと思うけど
むしろ監督含めたコーチングスタッフが全然指導しできてないな〜としか思わない

799 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:23:52.27 ID:igIURxZEa.net]
>>757
仕方ないだろ
ターンオーバーしないと死ぬわ

800 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:23:59.62 ID:0qkb3IPl0.net]
AJが出るとみんなの動きがチグハグになるのは何で?

801 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:24:02.23 ID:DotNrMuwr.net]
JSは周り見えてないのもあってゴール確率の高い選択肢が選べない
大然は思い描いたプレーに繋げるスキルが足りない
松田は論外

802 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:24:17.04 ID:frbT/1710.net]
大津はバックパス強すぎって言われてた頃から微妙だと思ってた

803 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:24:49.21 ID:SIiS9U/i0.net]
大津は確かにメチャクチャ悪かったというほどではないが、それが最高の出来というのが実情。

長い間決定的な仕事もできてないし、仙頭はまだ見たかったけど、大津はもう期待するのに飽きた。

804 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:25:01.51 ID:kHptD/G80.net]
文化小池はサブに欲しかったな
ナベコーとかどうせ使わないんだから完全休養させとけや

805 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:25:08.68 ID:l0SadAXY0.net]
>>774
そう言われるとそうだな
攻撃だけじゃないもんなすまんすまん

806 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:25:10.59 ID:+MrBocud0.net]
>>788
JSなー、交代前にエリキに出したパスみたいなのが安定して出来ればなあ



807 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:25:40.50 ID:s8FFKyIFM.net]
水沼出すなら
CK普通にやれば良いのに

808 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:25:42.06 ID:+BzJZOey0.net]
まあ今日の試合に関しちゃ高野の怪我がすべて

809 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:25:45.19 ID:uj6fVy0W0.net]
ずっと圧力かけて疲れさせたいけど前半無駄にした感じ

810 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:26:07.16 ID:LVl7a3vw0.net]
大津は何度か左足で可能性のあるクロス入れたからよしとする。
いずれにしても高野の負傷交代が痛すぎた。

811 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:26:28.00 ID:rpKHotOP0.net]
レンタル加入のエリキさん、サリナスの8試合連続ゴール記録にまた一歩近づく。

812 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:26:30.20 ID:Z5kSFgtka.net]
>>788
結局シュートまではいける事多いからJSがファーストチョイス
去年の渓太状態でしょ

813 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:27:07.21 ID:QYd8iNrEH.net]
>>798
密かに期待してる。

814 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:27:09.34 ID:bMMNHnU90.net]
ポステコブチ切れやったな

815 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:27:25.76 ID:kHptD/G80.net]
そもそも最後AJのポジションどこだったの?

   エジガル
大津天野マルコスエリキ水沼
    扇原
  伊藤喜田チアゴ

こんな感じか?

816 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:27:36.12 ID:Y0f+EeSRM.net]
>>798
なおオルンガのせいで大して注目されていない模様



817 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:27:43.04 ID:QhBzeuiu0.net]
サントスパスが絶望的に下手すぎる

でも前半の決定機はサントスじゃないと作れてもいない

818 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:27:57.39 ID:VuTlrfbd0.net]
>>736
知ってる^_^

819 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:28:05.56 ID:sNJhY+bG0.net]
大津は酒井とやってるプロジェクトの発信しかしなくなったし早めのリタイア考えてるんじゃないの?
プレーからも昨年の熱さがすっかり感じられなくなった

820 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:28:15.18 ID:wgDeHRsw0.net]
取り敢えず来シーズンは松岡
あと、マリサポ的には小屋松必須

821 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:28:25.13 ID:WReu3sAb0.net]
>>794
はじめと最後の方はやってたでしょ
このスレの多くの人が去年批判しまくって大嫌いな山なりのボールでチアゴやJSに合わせる形を

822 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:28:54.55 ID:+BzJZOey0.net]
そういや小屋松入って来て連勤のCBの裏とられるかと思ったけどたいした脅威になってなかったな
林の方が頑張ってたわ

823 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:29:25.28 ID:ymsJe5Lm0.net]
>>778
俺もこれだなー
明らかに今日はJSの日じゃなかった
前線多すぎて前がかりになってたし和田は絶対残しておくべきだったわ

824 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:29:28.11 ID:/wYakkqea.net]
東京セレッソまで勝ち点7と8か、キツいな。実質9位くらいかな。

825 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:30:09.28 ID:iPP803l70.net]
縦パスが思ったより強くてゴールラインを割るってのが結構あったな
これを披露と見るか実力と見るか

826 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:30:40.21 ID:DotNrMuwr.net]
疲労の披露だろ



827 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:30:52.65 ID:ymsJe5Lm0.net]
エリキは出て1分で格の違い見せつけてたな

828 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:30:57.45 ID:3/9XlGPx0.net]
マルコス、エリキ頼みのクソサッカー、、、、と言ってもいいんじゃないでしょうか

829 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:31:07.46 ID:njmuF5Aw0.net]
チアゴ足下上手くなってるな

830 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:31:13.78 ID:xXtZGJZn0.net]
>>621
手を使ってたのは印象悪かったけどねぇ

831 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:31:22.86 ID:hsdSwNk/0.net]
若手に厳しい日本、そりゃ逸材なんて出てこないわな。

832 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:31:41.15 ID:Mwus80itM.net]
>>802
中盤ダイヤモンドの343で3FWの左かな

833 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:31:44.31 ID:VuTlrfbd0.net]
>>787
何するか解らないからだよ

834 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:32:16.50 ID:R3cEdyea0.net]
松田まだ19だからな 本来ならj3でやってるはずだったんだから仕方ないよ 使う方が悪いわ

835 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:32:22.44 ID:3/9XlGPx0.net]
大津は厳しいな!

836 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:32:46.15 ID:lVFixxWu0.net]
AJ入ってからの大津は悪くなかったと思うけどな。
前田jsっていう足枷が2人もフィールドにいると、このサッカーは一気に出来が悪くなる。
そしていつものように、この2人の交代が遅すぎる。

前田がいて前にボール繋ぐ確率が低い。仮にボール繋がっても更にjsっていうチャンス潰しがいるからパチンコとかメダルゲームやってる気分になる。



837 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:32:50.79 ID:iPP803l70.net]
現状実質7位くらいかな?

838 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:33:21.41 ID:CWIqtEwEM.net]
試合とは関係ないけど現地でチアゴの日本語に笑ってるやつ多すぎる
だから日本人は英語できないんだよ

839 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) ]
[ここ壊れてます]

840 名前:21:33:24.70 ID:Mwus80itM.net mailto: まあ溪太も若い頃はここでめちゃ叩かれてし []
[ここ壊れてます]

841 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:33:27.01 ID:kHptD/G80.net]
PA内のサイドでフリーで貰って、そのまま打て!ってシーンで中に折り返して防がるのが多かった
そのまま打って例え、GKに弾かれても、そこを詰めるって方が良かったかも

842 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:33:34.92 ID:l0SadAXY0.net]
高野って歩けてはいたよな?
肉離れは俺なったことあるけど歩くのとか絶対無理だった
軽傷を祈る

843 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:33:36.28 ID:XSg+QVzl0.net]
和田はほんと良くなってきたとおもうけどな
いつも肝心なところに居てくれるイメージ

844 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:33:37.41 ID:owh8pszg0.net]
厳しいって言うか、全力で走り回ってくれればそれが多少間違ってても別に問題ないよ>松田

問題はJSや前田がプレスや戻っているのにジョギングしていること

845 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:33:38.33 ID:NODU/IuW0.net]
瓦斯と4試合差ならすぐひっくり返せるっしょ

846 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:33:44.27 ID:EtSQZPsp0.net]
エジガルコンディション良さそうなのにスタメンで使わないのは
またスタメンでは厳しいと思われてるのか来季の枠の事考えてなのか
高すぎて買い取れそうにないし



847 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:34:36.07 ID:Mwus80itM.net]
>>832
来季の事を考えてじゃないかね

848 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:34:56.99 ID:R3cEdyea0.net]
来季のこと考えてたら去年マテウス使ってないだろ

849 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:35:04.32 ID:+BzJZOey0.net]
>>832
使った結果怪我してきたからそこらへんで長時間使うのためらってる感じがある

850 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:35:11.96 ID:kHptD/G80.net]
相手CK多すぎたから、チアゴの声めっちゃ響いてたね
鳥栖の若い選手なんかビビってたもん

851 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:35:25.77 ID:igIURxZEa.net]
>>804
何かボールを散らすのを覚えたら縦に行く怖さが減った気がする
まあ発展途上とも言える

852 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:35:44.18 ID:QYd8iNrEH.net]
大津の雑ボールをマイボールにしたのは凄かった。

853 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:36:15.88 ID:+BzJZOey0.net]
>>834
優勝狙える状態とそうじゃなくてそもそも同条件じゃない上に賞金も例年よりあるわけじゃない今年じゃ話が全然違うでしょ

854 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:36:26.19 ID:/wYakkqea.net]
今日の試合で何人か序列変わるだろうな、松田と前田と後誰か。

855 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:36:26.87 ID:ZeTUvdSJ0.net]
大津はいつもあんなもんでしょ。
出てきたときに何かしたことがない。
パス受けて返すだけの仕事。そのパスすらずれてるし。

856 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:36:31.33 ID:+MrBocud0.net]
>>830
上手くいかないなりに必死、みたいなのすら見えないからねえ
テルなんかは全然結果出ない頃でも必死さだけは見てて嫌というほど伝わってきた



857 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:36:33.12 ID:nCEbUXTV0.net]
和田はやっぱ体力面かな
疲れてきたかなって時間帯になると相手にパスし出したりする

858 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:37:00.94 ID:igIURxZEa.net]
>>840
松田は元々低いよ

859 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:37:08.71 ID:Mwus80itM.net]
>>834
優勝争いをしている状況下で明らかに結果が出ていたマテウスと比べても

860 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:37:15.95 ID:UiStcOoD0.net]
>>757
お前みたいなバカはさっさとサポやめろ

861 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:37:23.30 ID:ymsJe5Lm0.net]
JS前田はまだ自分の良さを出してるシーンもあったからな
今日全くもって良いところがなかった松田が批判されるのは当然だろ

862 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:37:45.23 ID:h2pHPqS+a.net]
ボスは終盤梶川が前に出なかったシーンでもガチギレしてた

863 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:37:51.76 ID:Y0f+EeSRM.net]
エリキ、JS、エジガルは残っても一人でしょうね
それで左利きのアタッカー取ってくれよ

864 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:37:55.60 ID:VuTlrfbd0.net]
柏戦もそうだけどCK与えすぎだわな
そりゃ失点する
343にしてそんだけ押し込まれてるってことだわな
このシステムは過密日程レギュレーションの今季限りして欲しいな

865 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:37:56.56 ID:LLohQgEl0.net]
ポステコが激怒してたのって松田に対してか?

866 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:38:11.28 ID:kHptD/G80.net]
和田、2試合休んだのに90分持たないのは辛い



867 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:39:08.56 ID:QhBzeuiu0.net]
和田はセレッソ戦も交代前バテてたし体力無いんでね?

868 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:39:46.30 ID:owh8pszg0.net]
和田は出てる時間帯は別格だから、1試合トータル考えずに動け的な指示が出てるんじゃないかな

869 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:40:10.79 ID:hOSDhzysM.net]
小池、和田、マツケン左にするしかない。
アマジュンはアクセントになるな。

870 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:40:12.02 ID:lDs8RV1H0.net]
チアゴの絶好調期の畠中が乗り移ったかのような縦パス

871 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:40:13.49 ID:sd0Nfuoe0.net]
和田が使われにくいのはそこでしょ。
スタミナ不足

872 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:40:21.41 ID:kHptD/G80.net]
ポステコが給水タイム中に、身振り手振りで怒りながら指示出すって珍しいよ
松田分かってないっぽいけど

873 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:41:20.73 ID:kHptD/G80.net]
和田ってそういえば元々SBだったのすっかり忘れてたわ
左出来るのか知らないけど

874 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:41:45.43 ID:XSg+QVzl0.net]
いいよいいよ
和田を応援するのは影山ちゃんと俺だけでいいよ(# ゚Д゚)

875 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:42:23.91 ID:EtSQZPsp0.net]
和田のプレスは効いてたな90分持たないとしても使ってほしい
ビルドアップに関しては周りの選手がオフザボール下手で苦戦してたが

876 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:42:24.96 ID:igIURxZEa.net]
>>859
両方出来る
という触れ込みだったけど左は微妙



877 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:42:34.60 ID:SL6Ey1+f0.net]
>>851
前半終了時は明らかに松田に対しての怒りだったかな
通訳のゆっちさんに怒り気味で交代伝えろみたいな事言ってた

878 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:43:22.87 ID:kHptD/G80.net]
水沼とかいう和製ベッカム爆誕

879 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:44:00.44 ID:27L97KvjM.net]
正直ベッカムに失礼

880 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:44:13.52 ID:ymsJe5Lm0.net]
大津は良いところも出せてたけどな
諸刃の剣状態
むしろ後半水沼がもっと高い位置でプレーするべきだったと思うわ
守備もスピードがないからついていっても結局抜かれてることが多い

881 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:44:31.38 ID:SL6Ey1+f0.net]
和田ってフルで出れば1番走るし、今日の前半も1番走ってる
だから交代は致しかたなし、足が速くないのを動き直しでカバーしてる感がある

882 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:44:55.86 ID:njmuF5Aw0.net]
とりあえずCB3人には頭が下がる

883 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:45:13.03 ID:uj6fVy0W0.net]
エリキ以外はみんな疲れとるわ

884 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:45:15.65 ID:D/ii79W80.net]
>>818
鳥栖見ろ
若手だらけでみんな活躍してる

885 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:45:58.86 ID:ymsJe5Lm0.net]
和田は別にバテてる感じしなかったけどな
単純に前に圧をかけたいから、JS残しただけにみえる

886 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:46:17.13 ID:QYd8iNrEH.net]
和田の前半終了間際のプレスと後半最初のプレスは良かったなぁ。
後半のは高い位置で取れたし得点に繋がって欲しかった。



887 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:47:19.29 ID:LVl7a3vw0.net]
前半は和田がいい位置でボールを持っても前線の動き出しが悪くて縦パスを入れられなかったシーンが何度もあった。

888 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:47:47.11 ID:xXtZGJZn0.net]
クレバーなプレーができてないのホント腹立つ

プレスの掛け方ひとつにしても、簡単に穴開けるような追い方してるし

889 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:47:52.57 ID:nCEbUXTV0.net]
槙人もさすがに今日は怪しいところがちらほらとあったな
チアゴもずっと連戦だし畠中と實藤が早く帰ってくることを願うばかり

890 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:47:58.52 ID:f3tZyUA/0.net]
和田さんは回復遅い印象だからそろそろまたインターバル置いて使わんとそのうち前半だけでヘロヘロになる

891 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:48:17.11 ID:5dWj+x4pd.net]
松田使った時間無駄でした

892 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:49:03.35 ID:ymsJe5Lm0.net]
>>873
これあったなー
シャドーの動きの質だよね

893 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:49:32.65 ID:LVl7a3vw0.net]
10月下旬からの日程はどうなるのか。
ぽっかり空くのならキャンプでもしてもらいたい。

894 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:49:34.69 ID:kHptD/G80.net]
鳥栖のDFラインの年齢
23、22、19、19

頑張れ松田

895 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:50:54.68 ID:LVl7a3vw0.net]
>>878
DAZNで見ててももどかしかったからポステコはなおさらだっただろう。

896 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:50:58.81 ID:VXm/gjFm0.net]
死ぬほど弱くはないけど優勝は不可能なことが分かる程度に強くない
去年後半の爆発力はどこいった



897 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:51:00.40 ID:SL6Ey1+f0.net]
>>873
前節の前半もそうだったけど前3人が横並びになっちゃって出しどころ無かったな

飲水タイムだったけど試合中に個人レッスンするボスとか初めて見た
半端なまま使ったボスにも責任はあるけど松田はしばらく使われないかもね

898 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:51:07.52 ID:XSg+QVzl0.net]
めんごめんご
みんな和田が大好きなんだな(^-^)b

899 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:51:42.87 ID:D/ii79W80.net]
石井は20で林も23だもんな
来年誰買おうかね

900 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:52:02.53 ID:ToMWfLBI0.net]
詠太郎は今のままだとちょっと厳しい。いい形で受けたときしか戦えない。渓太はいい形で受けすぎると選択肢増えて悩んじゃうけど。

901 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:52:47.30 ID:C6S3n5cIa.net]
何で椿じゃなくてえいたろが戻されたんだ?

902 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:53:38.62 ID:igIURxZEa.net]
>>887
椿は良い経験してるからなあ。松田はJ3だし

903 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:54:01.49 ID:lbd59w7Ya.net]
4位だけど、消化試合が1番多いからな〜

904 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:54:23.61 ID:njmuF5Aw0.net]
>>887
契約の問題じゃね

905 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:55:41.64 ID:bpwijhkp0.net]
>>825
あれ笑われてるんか
こんな短期間にあんなに指示出せるようになってすごいなとしか思わんけどな
日本語じゃなく、あのしゃがれ声に笑ってるんじゃ無い?

906 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:57:06.35 ID:+BzJZOey0.net]
>>887
あの時はまだ433でウィングで仕掛ける奴がほしかったからだろ
椿は試合出ててよくやってるけどどっちかというと中よりで仕掛けはそこまでしてるわけじゃないし



907 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:57:21.62 ID:rpKHotOP0.net]
??? 何故笑うんだい?

908 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:57:30.53 ID:8Qg/H+HS0.net]
>>830
下手でも頑張る選手より、上手いけど頑張らない選手の方が圧倒的に嫌われれるからね

909 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:58:42.88 ID:CWIqtEwEM.net]
鳥栖の監督が細かく指示出してたのが印象的だった
ポジショニング、ボールを出すタイミング、穴になってる場所

910 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:58:45.89 ID:Mwus80itM.net]
若い時の家長とかうちにいたらめちゃ批判されてそう

911 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:59:16.76 ID:hOSDhzysM.net]
エリキ /アド
マルテル/大然神谷
補強タカ守田宏太/高野椿アマキー和田小池
シンチアマツ/補強サネ進藤
補強/パギカジ

912 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:59:19.18 ID:+BzJZOey0.net]
>>896
今でもうちにいたら批判されるだろ
運動量増えたわけじゃないぞあいつ

913 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 22:02:14.55 ID:RITEWVOb0.net]
まあ今年は色々と上手く行かんな

ウイングが足りなくなったから松田戻したら、3バックがハマるようになっちゃうし
3バックにしたらCBが立て続けに怪我するし

914 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:02:42.32 ID:ZzPI9IoV0.net]
>>697
それなー
ボスが練習見ていけると思って選んだメンバーやんっていう

915 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:03:59.47 ID:ymsJe5Lm0.net]
>>895
前半の給水タイム後から鳥栖の流れになったもんなー
それまではこっちがチャンス作りまくってたのに

916 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:04:05.86 ID:b58joQFx0.net]
はやめに次スレ置いておくね。
げん地行った人、お疲れ様です。

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1881 ◆◇◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1601470801/



917 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:04:36.10 ID:+BzJZOey0.net]
選んだメンバーの結果と選んだ特定のメンバーが不甲斐なかったこと自体は別の評価軸だろ

918 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:06:37.33 ID:u4AhFC+r0.net]
>>898
リーグMVPにそれを言っても

919 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:06:37.53 ID:XSg+QVzl0.net]
>>899

どのチームも野戦病院状態だし今年は仕方ないわ
かろうじて川崎が層の厚さでカバーできてるくらい

920 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:07:47.10 ID:L/rQ0BPm0.net]
鳥栖って去年と全く違うサッカーやってるけど、監督は同じなんだな

921 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:07:55.40 ID:mqY6JrDNa.net]
>>904
名前欄に川崎って書けよ

922 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:08:13.54 ID:SL6Ey1+f0.net]
>>902
フランス人の優秀な教師乙

923 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:08:57.66 ID:+BzJZOey0.net]
>>904
うちにいたらの話でMVPかどうかは関係ないだろ
川崎は全体的に運動量少なくすましてるチームだからうまい具合にハマってるけど

924 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:10:46.59 ID:1OdQ6Hi60.net]
流石にウチにいない選手を、もしいたらで腐し始めたら終わりだと思うわw

925 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:11:01.55 ID:YhiOOHAm0.net]
>>906
降格ないから思い切って出入りの激しいサッカーに切り替えたんだろ
コロナ休暇のせいでみっちり合宿できたのも大きいんjなえ

926 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:12:16.30 ID:ZRA0JN2Cp.net]
>>906
元々は明輝は今年やってるようなサッカーを志向してます。
ユースの監督時代もパスサッカーをやってました。

ただ、一昨年も去年も明輝は残留ヤバイ中で監督を引き受けたので、
当時できる残留のためのサッカーをするしかなかったんです。



927 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:12:54.99 ID:+CkLg6Y/0.net]
鳥栖は昔の危険な荒い削るサッカーから普通に良いサッカーになってるのがびっくりしたなあ

928 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:14:11.36 ID:5dWj+x4pd.net]
リーグ2位天皇杯優勝ルヴァン優勝ACL 優勝

MAX目標はこれか

929 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 22:14:41.62 ID:aThE5rab0.net]
>>914
三冠やん!

930 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:14:59.14 ID:BmSIEcJs0.net]
まだ3つもトロフィー狙えるなんて未来は明るいな

931 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:15:13.81 ID:/wYakkqea.net]
>>844
天野は怪我明けとしてもあの位置はオナイウもエジガルも出来る。評価低かったらスタメンでは使われないしベンチにも入らない。

932 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 22:15:31.31 ID:ToMWfLBI0.net]
高野の怪我で左のWBどうしようね。大津は便利だけどやっぱり左足のクロス欲しいよね。

933 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:17:22.94 ID:XSg+QVzl0.net]
鳥栖は小屋松を引抜かれると相当きついわ
狙ってるチームは多いとおもうが、
マリノスに合うかは知らね

934 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:17:41.77 ID:kHptD/G80.net]
やっぱ今年は特別すぎるな
例年通りならベスメンでいける訳だし
今日もベスメン、1週間の空きだったら普通に勝てたんだろうな

935 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:18:33.16 ID:+BzJZOey0.net]
移籍で誰かとるんかね
CBとWB両方できるような左利きとれれば一番いいんだが
杉岡とか

936 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:19:17.02 ID:5WM2K2910.net]
和田がSBできるからWBにするという手はあるけど連戦はキツイか



937 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:20:08.55 ID:V0q67B3Z ]
[ここ壊れてます]

938 名前:0.net mailto: >>825
声に笑ってるです
[]
[ここ壊れてます]

939 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:20:28.02 ID:QhBzeuiu0.net]
SBできるからWBができるわけではない
逆も然り

940 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 22:21:44.86 ID:ToMWfLBI0.net]
和田をWBならまだパワーある大津のほうがいいかなぁ。

941 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:24:07.87 ID:+MrBocud0.net]
>>923
いや声に笑うのも失礼だと思うけどな・・・

942 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:25:09.58 ID:BmSIEcJs0.net]
ティーラトンや小池はサイドからFWに斜めのボール入れられるのが強みと思ってる
大津もそんなパス出せるようになると良いね

943 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:25:31.95 ID:kP/dtamH0.net]
もうリーグ戦はこの異常な日程で如何に怪我人を出さずに乗り切るかを第一にしなくちゃしょうがない
今日だってまた出ちゃったわけで
来季のACL圏確保したいけど11月から2チームに分けなきゃいけない時点で現実的にはかなり厳しい
せめてどっかで週一ペースを入れられたらまた違ったんだろうけど

944 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 22:27:25.30 ID:Dbhs3On50.net]
松岡の武器は、なんと言っても頭の良さだろうな
これは衰えることはないし、すらんぶも少ない
絶対に間違いなく買いの選手だよ

945 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:28:50.83 ID:mf6AzkSod.net]
エリキや詠太郎に向けた声にも笑うし
チアゴだから笑うわけじゃない
試合の展開や共感次第

946 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:30:27.28 ID:kwrpn9dj0.net]
>>825
よその国も同じだろ
長谷部もだいぶドイツ語笑われてたぞ
日本人が英語できないのはカタカナで間に合うから て聞いたなぁ



947 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:31:30.18 ID:BmSIEcJs0.net]
選手がどう思うかは知らないけど、選手はすべてのプレーに全力でやってるわけだから、声に笑うってのは俺はしないな
選手の捉え方次第だから正解なんて出せないと思うけど

948 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 22:32:02.11 ID:+opJE/IM0.net]
マジでずっと連戦だもんな
選手も頭切り替えるの大変だろうね
ACLがあるならシーズン終わるまでこんながずっと続くしヤバイわ
最終的にエリキだけ笑顔で走り回ってるな

949 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:32:19.27 ID:+c3Uuyef0.net]
左のウイングバックか
よし虎神をすぐ呼ぼう

まだやれるだろ

950 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:33:09.95 ID:Z5kSFgtka.net]
>>934
勇蔵の引退試合やるか

951 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:34:23.96 ID:E9H6jDAJd.net]
現地からただいマリスレ。
やっぱり東京の職場から横浜いって更に東京の自宅戻ってくるっていうのはなかなかきつい(汗)

前半雑すぎて周りみんな微妙な空気だった。
後半追いついてからの色めき具合がやばかった。
キー坊のシュートやPK疑惑や大津の最後のやつとかもう少しなんとかならんかったんかなぁ。

952 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:37:43.71 ID:kHptD/G80.net]
追いついたのはともかく、その直後に大ピンチ食らうって相変わらずだったな

953 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:38:28.99 ID:L/rQ0BPm0.net]
大宮の河面獲ろう
CBもWBもできるよ
大宮は昇格の可能性ほぼないし、オファーすればワンチャンある

954 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 22:39:24.52 ID:owh8pszg0.net]
淫水タイム明けと得点直後の大ピンチは様式美

・・・なんとかならんのか…

955 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:43:00.62 ID:XSg+QVzl0.net]
週2試合が続くと観てる俺はやや過呼吸状態だわ
まして選手は疲労が半端じゃないだろ
週1試合がちょうどいいんかな

956 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:43:21.13 ID:007Nqpne0.net]
大然は大きくスペースに蹴って走れよ
ちょこちょこドリブルしようとしてボール追い越してスピードダウンするシーン何回あんだよ



957 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:44:22.05 ID:1OdQ6Hi60.net]
>>938
それならジュビロの伊藤でいいな
今日で順位大宮より下だし

958 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:49:34.31 ID:kHptD/G80.net]
本当だったら仲川がスタメンだったんだろうな

959 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:50:29.79 ID:sd0Nfuoe0.net]
日曜のメンバーが読めない。
フレッ

960 名前:Vュなのは小池、ナベコー、トン、オナイウ、今日フルに出てないマルコス、
エジガル、AJ、前田、
連戦だけど、喜田、チアゴ、伊藤には頑張って貰わんと。
このタイミングで、神戸が調子づいちゃってるんだよな。
[]
[ここ壊れてます]

961 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:54:14.63 ID:kHptD/G80.net]
イニエスタには喜田さんを付けたいなぁ
結局、そこ押さえてれば古橋も怖くないやろ

962 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:55:21.54 ID:fJD1FgDH0.net]
裏のスペースイニエスタ古橋コンビにズバズバやられそうだよなー

963 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:56:35.40 ID:S9bhMGuNM.net]
イニエスタ来ないと思うけどね

964 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 22:56:59.28 ID:OgClH4t/0.net]
イニエスタはお休みだろ

965 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:58:00.39 ID:+c3Uuyef0.net]
イニエスタもかなり酷使されてんだよな

高い年俸もらってるとは言えよくサボらないな

966 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:58:15.02 ID:Z5kSFgtka.net]
>>937
ボスが梶川にキレてた



967 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 22:58:21.59 ID:wu4keuwu0.net]
ルヴァンに向けて温存もしたいけど…

968 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 23:02:26.84 ID:rIiRkefd0.net]
なあ、喜田さんってCB 2入った時はノーミスだよな?
つーか、ほぼパーフェクトじやね?

969 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:02:53.14 ID:+c3Uuyef0.net]
同じACL組だし神戸との試合10月終わりくらいに延期したいわ

1週間空くとだいぶ楽になる

970 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:05:27.45 ID:+BzJZOey0.net]
>>952
今日も普通に競り勝ってたな

971 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:05:38.34 ID:GRZyzB5K0.net]
飲水タイムのボスにペップを見た

972 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 23:07:45.17 ID:Al7ft1XRM.net]
やい永遠のシルバーコレクターども!
てめえら、仲川の件を忘れてねえよな?

8000倍返しにしてやる!仲川なんかのせいで大事なウェリを失ったんだからな!

973 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 23:11:47.66 ID:xf0Hq8u/x.net]
厳しい試合だったけれどそれでもドロー
よくはないが勝ち点1ならいいんじゃね

974 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 23:13:10.87 ID:C4A8D9lg0.net]
飯うま
ビールうま
ハハハハハ

975 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:16:09.06 ID:DGB4e+5g0.net]
一週間前の時点では、松田でなく、仲川がスタメンの予定だったんだろうな。

976 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:19:20.52 ID:CghiYKO9M.net]
>>937

ピンチなのは実況の声でわかったが、
画面はエリキの得点シーンリプレイだったでござる



977 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:22:31.54 ID:1jLPOi4P0.net]
大然最近良かったんだけどなぁ
今日は基礎技術の無さが目立ってしまった。
喜田さんのチンカス煎じて飲ませたいレベル

978 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:22:33.78 ID:xXtZGJZn0.net]
>>960
百歩譲ってチャンスのリプレイならまだ分かるが

交代前の選手がサイドラインに向かう所

をリプレイしてたのには心底腹たった

979 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:25:32.45 ID:Z+rGo0Vn0.net]
>>961
大然は速かった
それは良かったけどサッカーは下手だよね

980 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:25:58.52 ID:0LhtXykm0.net]
得点直後のは鳥栖のフィードに梶川が前へ出るタイミングが遅れ、DFも振り切られ、フリーでシュート撃たれたけどギリギリ外れたって奴かな

あれは運が良かった

981 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:26:27.18 ID:bMMNHnU90.net]
大然WBにすれば
前にスペースあった方が良いタイプでしょ彼

982 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:27:21.69 ID:Z+rGo0Vn0.net]
>>964
あれ何なんだろうね。キックオフから始まって何故直ぐにああなるんだろ?

983 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:29:06.66 ID:slzTFY0G0.net]
松田は相変わらず無駄な時間過ごしてるな
伊藤大津大然のラインはお互いボール蹴る止めるが出来なさすぎて

止まって受けて動かずに返すしかできないと流石にキツい

984 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:29:12.00 ID:CghiYKO9M.net]
>>962

んだっけか
daznスタッフもさぞ焦ったであろうな
つーかピンチ早すぎだろw

985 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:29:42.63 ID:3/9XlGPx0.net]
喜田、扇原が違いを作れないから、攻撃に厚みが出ない。
天野、大津とともに上がり目はないっぽい

986 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:31:34.23 ID:kHptD/G80.net]
前田の足元は
マジで小学生が足にボールが付かない感じのレベルだったんだが・・・。



987 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:31:58.37 ID:slzTFY0G0.net]
松田スプリントゼロ?

988 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:34:47.49 ID:YhiOOHAm0.net]
今の喜田と扇原を>>969のように叩くのは理解できん。
喜田はCBでつなぎのパスをほぼミスってないし、ウチのボランチでは扇原にしかない長めパスでの展開がある
しかもこの二人ずっと連勤してるぞ

989 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:35:32.31 ID:rqry+QKL0.net]
テレ朝の社長がやべっち終わる代わりに報ステでサッカーやるって言うから見たけど普通にスルーされたわ
熱盛やる時間あるなら3試合の全ゴール流せるだろ

990 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:35:36.68 ID:0LhtXykm0.net]
大然はボール触る前までは凄く良い動きしてんだよなあ、だからパスしたくなるけどそれは罠なんだよなあ・・・


>>966
ビジョンとか見て一瞬目離したらああなってて肝冷えた
選手もホッとして気がゆるんだのかもね

991 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:36:18.70 ID:slzTFY0G0.net]
喜田と扇腹は今日はノーミスだもんな

伊藤と大津と松田が厳し過ぎた

992 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:38:18.10 ID:slzTFY0G0.net]
前田は蹴ったボールが確実にずれる
大津はトラップすると確実に取られる
サントスは取られるまでボール持つ
松田はボール来るまで歩いてる

前半45分無駄

993 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:38:19.59 ID:3/9XlGPx0.net]
得点関与0だからね、喜田と扇原は。
起点すらない。

994 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:41:19.83 ID:3/9XlGPx0.net]
今のチームの文脈でいくと、喜田と扇原は、自分のポジションをこなすだけではなく、試合全体をコントロールするというタスクが課せられているのだが、それができてないという事なんだよね。。

995 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:42:20.82 ID:YhiOOHAm0.net]
今日は絡んでないにしろ過去の得点では遡れば起点になってるだろ
CB真ん中と中盤の底やってるんだがな
つかこいつ中堅?

996 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 23:42:24.18 ID:tDKi3If4M.net]
今日で言えばAJをもっと早く使えば良かった
相手の最終ラインを崩すにはAJの動きが必要だった
そしてJSの日じゃないのは前半の絶好機にコントロールショット出来ないのを見て早々に判断すべきだった
エジガルがまだ45分も厳しいのかわからんけど



997 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 23:45:59.05 ID:ToMWfLBI0.net]
槙野がマルちゃんにむっちゃキレられてて笑える。

998 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:47:07.01 ID:slzTFY0G0.net]
エジガルはマルコスとセットと考えて、マルコスをできるだけ休ませたかったのかも

それでもサントスのプレーはひどかった

999 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:48:10.50 ID:nCEbUXTV0.net]
あのプレー内容だと周りもだんだんJSにパス出せなくなってくるな

1000 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:48:43.78 ID:+c3Uuyef0.net]
サントスもまともに連携の練習できてないから気の毒ではある

1001 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:48:51.92 ID:slzTFY0G0.net]
松田は18分のシュートシーンも突っ立ってて詰めてないんだよな

ぷつっとプレー止めることが多すぎる

1002 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:50:40.55 ID:0LhtXykm0.net]
JSは前線からのプレスで走り回ってたけどDAZNじゃ映って無かったのかな?

詠太郎はそのJSの半分もプレスしてなかったから前半で替えられて当然だった

1003 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 23:51:26.25 ID:bMMNHnU90.net]
松田は技術は高いけど強度が低い典型的なユース産って感じ
老人みてえなプレーするなや

1004 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:53:39.42 ID:slzTFY0G0.net]
>>987
技術が高かったらもっとディフェンス上手いと思う
簡単にコース入られるし、ボール動いてからじゃないと反応しないし身体能力だけでサッカーしてる感じ

1005 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:55:37.13 ID:uoM79inya.net]
頭の良い選手が少ないんだよ
和田くらいじゃないの、状況読めるの

1006 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:56:02.07 ID:GXIPFrRC0.net]
前半サントスがエジガルだったら勝ってただろうな、とは思う



1007 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 23:57:15.27 ID:bx8XpPDi0.net]
川崎戦に続くワーストゲームだったな
つか流石に後ろが疲労困憊でかわいそうだわ 高野の怪我も痛すぎる

1008 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:59:24.75 ID:slzTFY0G0.net]
あげるべきタイミングで蹴らずに、自分がいい体勢で蹴ること優先するやつがいると点は入らない

サイドえぐって切り返すやつとかそう

1009 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 00:00:00.23 ID:1XR1tNQT0000000.net]
神戸戦は少し諦めてもいいかもな
ルヴァンに掛けて欲しい

1010 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 00:00:56.86 ID:lZg2YDzZ0.net]
>>989
平沼高校だっけ

1011 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 00:01:29.26 ID:TqRs0FDP0.net]
ほんと日本人選手の質の違いがハッキリわかる試合だった

1012 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 00:03:51.13 ID:u0BJhueA0.net]
>>991
負けてないのにワーストゲームはないわ
むしろアクシデントあったなかよく盛り返した方

1013 名前:U-名無しさん [2020/10/01(木) 00:04:00.10 ID:uowUiyRia.net]
>>936
こちら栃木の小山から参戦。今帰宅。

1014 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 00:12:58.53 ID:62d1g9MYa.net]
>>987
メッシみたくフラフラしてたね

1015 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 00:23:23.02 ID:3yTXQ2et0.net]
>>997
乙。
三ツ沢3連戦勝とう。

1016 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 00:23:54.96 ID:r2bKbu/j0.net]
>>565
当時はサンデーの小学館がJリーグのスポンサーじゃなかった?
>>990
あ^_^
>>755

>>169
うつつ
>



1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 19分 26秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef