[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/11 04:25 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1880 ◆◇◆



1 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 09:04:29.76 ID:LPHixSbJ0.net]
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
↑スレ立て時に必ず1番上に2行書く事(1行目はレスに書き込まれない)

前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1879 ◆◇◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1601100741/

避難所
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5352/1251399173

横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
https://www.f-marinos.com/

チケットFマリノス
https://www.jleague-ticket.jp/club/ym/

日産スタジアム観戦FAQ
www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/

オフィシャルSNS
https://twitter.com/prompt_fmarinos
https://www.facebook.com/yokohamafm
https://instagram.com/yokohamaf.marinos/
https://www.youtube.com/user/yokohamafmarinos1972
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

614 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:01:26.54 ID:sNJhY+bG0.net]
やっぱり新フィジコだめなんじゃね?

615 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:01:30.53 ID:Y0f+EeSRM.net]
ボール大切にする前に試合の結果大切にしてくれ

616 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:01:32.65 ID:EVuEh12Da.net]
>>598
鳥栖みんな良い選手に見えたわ

617 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:01:47.11 ID:78AGwTUB0.net]
大津、悪くないと思ったけど、
あんなに右ばかり使いたがるタイプだったかなとも思った。
左でいけば大チャンスってシーン結構あったのに…

618 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:01:51.00 ID:P49c+t350.net]
見終わってみるとすげー疲れる試合だったな
めっちゃ力の入るいいゲームだった

619 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:01:56.35 ID:njmuF5Aw0.net]
>>603
すごく不安

620 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:02:01.94 ID:th9Q9QCV0.net]
大然サントス松田の3枚はきちーよ
伊藤はまあミスなくさばいてくれれば多くは期待しない

621 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:02:04.42 ID:xRKOWZxY0.net]
>>579
プレスかけられたときのパス回し良いね。
球足もあったし、回りが良く見えてる。
引き分けた原因はそこだわ。

622 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:02:09.23 ID:lqBLwaci0.net]
>>598
最後はやらかしてたけど、いい選手だったな
ウチで和製喜田さんを目指してほしい



623 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:02:12.53 ID:+lCZokrba.net]
>>579
そんな事より倒産しないでくれ

624 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:02:13.38 ID:+BzJZOey0.net]
>>603
こんな過密日程ななかフィジコの比較なんかまったくできんわ
密になるから終わった後のケアもしにくいらしいし

625 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:02:18.18 ID:ZzPI9IoV0.net]
大津はよくやってた
便利屋として試合を破綻させないのは合格だろ

試合を決定づけるとかそういう選手じゃないけどさ

626 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:02:19.71 ID:XEfFpUjB0.net]
大津基準で見たら悪くないけどティーラトンでも高野でも軽くこれ以上のパフォーマンスはするからな
本職ではないのはわかるけどもう永遠に見たくない

627 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:02:38.56 ID:kHptD/G80.net]
天野は上下動出来ないからWBは無理だろう。
まあ、そんな事言ってられる余裕はないのかもしれないが。

628 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:02:39.38 ID:4/ZCA5JaM.net]
大津は何回かWBやってるからな。
ちょっとだけいいプレーあったけど、流石にあれじゃきつい。

629 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:02:48.77 ID:SL6Ey1+f0.net]
>>584
最後まで前に取りにくる好感の持てるサッカーだった
互いにお疲れさん

630 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:02:53.08 ID:YhiOOHAm0.net]
中2日で両チームとも123kmか

631 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:02:54.39 ID:k3Nkgq++0.net]
瓦斯が弟にダブル取るのって初めてじゃないか

632 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:03:04.22 ID:igIURxZEa.net]
最後はPKじゃないの



633 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:03:04.73 ID:+c3Uuyef0.net]
勝ち越せそうだっただけにもったいない試合だ

前半がすげえ無駄

634 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:03:04.94 ID:Orhq179X0.net]
大津はスクランブルだし、後半はチャンスも何回か作ってたし、じゅうぶんだよ。

635 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:03:18.36 ID:Tn7nkdE50.net]
松岡取って、ヤットみたいにしようぜ

636 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:03:20.49 ID:D8StoGGa0.net]
今日の天野は研ぎ澄まされてたな
あと10分早くJSに替えて見てみたかった
天野左ウイングバックはありだと思うんだがなぁ

637 名前:鳥栖 mailto:sage [2020/09/30(水) 21:03:21.07 ID:ZRA0JN2Cp.net]
>>612
地方ってだけでハンデ負ってますからね。
都会は

638 名前:羨ましいです。 []
[ここ壊れてます]

639 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:03:36.31 ID:hX1tCi8C0.net]
前半から松田と大津が出てた時点で勝てる気はしなかった

640 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:03:36.42 ID:Y0f+EeSRM.net]
3バックもっと早くやってたら、松田レンタルしたまま池田がいて今日何とかなったんじゃ…

641 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:03:38.95 ID:r7zOuRlL0.net]
>>598
去年からずっといい選手
羨ましい

642 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:03:39.50 ID:njmuF5Aw0.net]
4位



643 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:03:39.54 ID:nCEbUXTV0.net]
左WB、必要な運動量やスプリント考えると大津はありでもAJはないわ

644 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:03:39.68 ID:1OdQ6Hi60.net]
結局攻守共にどれだけ圧力をかけられるか?
エンジンヒートしてきてトルクがガンガン掛かってくる感じが堪らないわ
今日は勝てなかったけど面白い試合だったよ

645 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:03:42.64 ID:lqBLwaci0.net]
大津は左足がポンコツなのがな
縦に行けない

646 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:03:42.90 ID:+MrBocud0.net]
まあ大津はいきなり怪我人出たところをよく埋めてくれたと思うしか

647 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:03:49.38 ID:v14ntTWe0.net]
モフモフとフィジコ帰ってこないかな

648 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:03:49.57 ID:3t/WGWwHx.net]
AJハーフスペースを使うのは上手いんだよな

649 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:03:55.93 ID:NODU/IuW0.net]
大津物足りないけど抉ったりJSにピンポイントで入れたシーンあったしねえ。最後の決めて欲しかった

650 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:04:15.57 ID:+BzJZOey0.net]
>>616
上下動よりビルドアップ詰まることの方がデメリットだから左利きでパス比較的うまいだけでリターンはある
ドリブルもわりとうまいし

651 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:04:15.62 ID:MoMWR0eM0.net]
>>603
ダメだよ
中断明けでマルコス以外の殆どの選手にキレがなかったのを見てフィジコダメだなって思ってた

652 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:04:22.71 ID:SL6Ey1+f0.net]
>>603
これ定期的に言うやついるけど、どこのクラブも怪我人多いんだから関係ないぜ



653 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:04:31.68 ID:owh8pszg0.net]
大津は本来クローザーだからな
敵陣でボール追って体張る役割ならチーム1

こればっかりは高野のアクシデントあったからしゃーない

654 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:04:40.23 ID:sNJhY+bG0.net]
大津は一時代前の選手だな
今のマリノスのサッカーではCBならかろうじて許されるテクニックと攻撃センスしかない

655 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:04:58.85 ID:WReu3sAb0.net]
大津は右利きなんだぞ
なんで急遽の左起用で叩いてる奴がいるんだ?

656 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:04:58.85 ID:/dBEXizS0.net]
この日程じゃどんだけ優秀なフィジコがいても限界があるよ

657 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:05:06.75 ID:+BzJZOey0.net]
>>639
家でしかほぼトレーニングできなかったのにフィジコにどうしろと

658 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:05:06.90 ID:zSOt9jR+0.net]
鳥栖の方が勝つためのプレイや布石を着々と打ってたな
こっちはベンチも選手も遠回りをしたり焦りから雑になったりしてしまった

659 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:05:20.75 ID:NODU/IuW0.net]
前に左利きがいなかったから停滞してたけど天野が入って生き返ったな

660 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:05:24.37 ID:VuTlrfbd0.net]
完全に優勝無くなったなこれ

高野の怪我でプラン崩れて
松田は全く駄目だったな(使って行かないと駄目だから我慢)
決定機あんだけ外せば勝てないわな
サントス早目に下げるべきだったわ

天野、大津は頑張ったよ
天野はリードされた展開なら武器になる

マルコスはコンディション悪いから無理に使わないでいいのにな、ほかと変わらん

661 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:05:25.26 ID:+MrBocud0.net]
しかし良くない空気漂ってた中で連続ゴール伸ばすエリキ半端ねえ

662 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:05:35.33 ID:sNJhY+bG0.net]
怪我人は怪我人でも試合開始早々の筋肉トラブル率が高過ぎるよね



663 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:05:36.29 ID:+BzJZOey0.net]
>>643
大津個人を叩いてるんじゃなくて大津左WBはきついという話をしている

664 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:05:42.67 ID:Mwus80itM.net]
AJは今日みたいに攻撃するしかないような場面だと活

665 名前:躍するんだよな
バランスを取ろうとすると逆に良さが消える感じ
[]
[ここ壊れてます]

666 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:05:43.58 ID:vxBtCpay0.net]
まあ前半はほぼ10vs11だったし…

667 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:05:56.61 ID:Y0f+EeSRM.net]
>>630
実質9位だから

668 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:06:25.90 ID:WReu3sAb0.net]
>>651
いやどう見ても大津叩いてる奴の方が多いが

669 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:06:29.66 ID:ymsJe5Lm0.net]
いつもだったら後半ヘロヘロになった相手にハーフコートで押し込んで、チャンスをより多く作ってた
今日は鳥栖がうちのプレス交わしながらボール保持し続けたから、その分時間がたってしまった

鳥栖はビルドアップうまいね

670 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:06:40.95 ID:owh8pszg0.net]
勝てなかったけど、鳥栖も攻撃的にきて面白かったから
そこまで悪い気分じゃないわ

でも、交代のタイミングと人選は解せない

671 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:06:44.29 ID:MoMWR0eM0.net]
>>645
他のチームは出来てた
他もダメならしょうがないと言えるけど

672 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:06:55.49 ID:vMt/v5j20.net]
>>625
あり。水沼のような動きはできるはず。



673 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:06:57.95 ID:NODU/IuW0.net]
まあ前半こっち10人後半あっち脚つってたし10人って考えれば引き分けで良かったわ

674 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:07:07.30 ID:+c3Uuyef0.net]
>>631
天野って持久力チームトップレベルじゃなかったっけ
前にシャトルランで最後まで残ってた

675 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:07:33.01 ID:LVl7a3vw0.net]
ポステゴ激おこ

676 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:07:38.01 ID:+BzJZOey0.net]
>>658
他も普通にけが人多いしうちほどハイプレスなチームでもないだろ……

677 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:07:43.78 ID:78AGwTUB0.net]
松田使ったせいで、水沼が最後まで持たんよなーって前半から思ってた。
逆に前田は元気そうだったのに何で早々下げたんだろ?

678 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:07:49.57 ID:0qkb3IPl0.net]
>>640
中断明けから上手くいってないんだから関係大ありだよ

679 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:07:53.44 ID:ymsJe5Lm0.net]
マルコスはなんか調子悪い?
あんま走れてなかった感じ
背も少し高く見えて、なんか別人ぽかった

680 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:07:56.19 ID:Y0f+EeSRM.net]
小池ベンチに入れとかなかったのが一番の失敗だろうな
小池なら何とかこなしてくれたかも

681 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:07:57.33 ID:+c3Uuyef0.net]
喜田さんのミドルはいつ枠いくんだよ

山口蛍に教わりに行ってこい

682 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:08.30 ID:frbT/1710.net]
天野今日は良かった
なんでこんなに差が激しいんだろう



683 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:11.12 ID:MoMWR0eM0.net]
>>655
大津はよくやってくれたよ
大然ジュニサン松田が酷すぎた

684 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:17.35 ID:Uj5PBPf0K.net]
今日の鳥栖って最下位争いするチームだった?

685 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:20.58 ID:kHptD/G80.net]
マルコスきついな
本当は休ませたかったんだろうが、負けてたから使わないといけない状況だった

686 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:24.16 ID:uj6fVy0W0.net]
エリキが一番替えがきかないね

687 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:08:39.52 ID:8rUb+npo0.net]
最後、すげー雑だったけど、皆んな疲れ過ぎだね

688 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:41.20 ID:+BzJZOey0.net]
>>668
今日のは普通に枠いってたのがブロックされただけだろ

689 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:45.94 ID:B4dsYD3w0.net]
分身できないテルが悪い(ポステコ)

690 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:46.14 ID:72Q4ptHD0.net]
ボス、おこだったな。

691 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:46.72 ID:NODU/IuW0.net]
後半戦4勝1分け負けなし(ACL振替込)

692 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:07.30 ID:LVl7a3vw0.net]
前半緩慢すぎたし、チャンスをふいにしすぎた。
特に3トップ。



693 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:19.42 ID:4/ZCA5JaM.net]
なんだかんだ勝てるって思ってサッカーしてるよな。
球際とか、もう一つ頑張らないとってところが抜けてる。
サブ組なのに俺らのほうが強いって思いながらサッカーしてるからこうなる。
だからサブなんだよ。

694 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:09:25.45 ID:Y0f+EeSRM.net]
>>671
最初から争ってないんですがそれは

695 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:29.12 ID:27L97KvjM.net]
大津のプレースピードは正直J1じゃきついだろもう

696 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:30.49 ID:oOosOP3q0.net]
>>643
急遽はそうだけど、本職の前のポジションで使ったらもっとひどいと思うよ
この歳の大津じゃ能力がないから後ろめで使わざるをえないし、後ろで使っても相手に優位をとれない

697 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:34.37 ID:nmCxxulAa.net]
大津より詠太郎とジュニサンじゃね?
詠太郎は何もしてないしジュニサンはパスの精度が低すぎ

698 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:35.20 ID:ymsJe5Lm0.net]
天野はシャドー適性だな
てか前田松田のシャドーはさすがに舐め過ぎだわ
一人はスタメン級いないと

699 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:38.75 ID:MoMWR0eM0.net]
>>663
けが人はしょうがないよ
ただ中断明けの動けてない状態はさすがに酷かったからフィジコハズレだなと思ってたってだけ

700 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:47.03 ID:L/rQ0BPm0.net]
松田が酷すぎたな
ターンオーバーするにしても
エジガル、天野、大然ならもっと違った

701 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:10:19.18 ID:EykoTFAq0.net]
扇原の良さが分からない

702 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:10:38.44 ID:L/rQ0BPm0.net]
松田はとりあえず出直し修行だな



703 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:10:41.52 ID:njmuF5Aw0.net]
>>671
普通に強い

704 名前:U-名無しさん [2020/09/30(水) 21:10:41.62 ID:BY/rnMR00.net]
ポステコめちゃくちゃ怒ってたなぁ
誰か分からんけど、何人かの選手が当然のことが出来ていないって言いまくってたね
誰だろ?

705 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:10:42.86 ID:uj6fVy0W0.net]
今すぐ松田と椿を入れ替えたい

706 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:10:55.18 ID:nmCxxulAa.net]
高野怪我したし天野のWBを試すのはどうだろう
いいクロス上げるよ

707 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:04.00 ID:fJD1FgDH0.net]
頑張ってるキャプテンのシュートゴールに吸い込まれて欲しかった
ホント持ってる持ってないってあるんだろな

708 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:14.41 ID:/wYakkqea.net]
ACL考えるとこの引き分けはかなり痛いな、名古屋負けだけが救いか

709 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:15.53 ID:kHptD/G80.net]
3トップはエリキかマルコスはどっちかいるようにしてほしい。
じゃないと攻撃のイメージが沸かない。
前田、松田でどうやって点取るんだよっていう・・・。

710 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:17.99 ID:VuTlrfbd0.net]
>>677
選手起用も良くなかったから怒る筋合いないわな
基本的に試合の結果は監督の責任だし

711 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:26.90 ID:nCEbUXTV0.net]
今回はJSの悪いところが全部出まくって足引っ張った感じだな

712 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:31.16 ID:frbT/1710.net]
松田はまだこれからと思いたい
ケイタだって誰もいないのに中に入れたりしてたし



713 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:33.67 ID:D/ii79W80.net]
>>671
下位なのは試合数少ないのもあるのでは

714 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:11:42.49 ID:zSOt9jR+0.net]
人前で怒りを晒すのは勝手だが
ボスももっと冷静に試合状況を見て欲しい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef