[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 14:26 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

DAZN(ダ・ゾーン)Part.80



1 名前:U-名無しさん [2019/04/02(火) 21:02:58.07 ID:9ZsMBvkG0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新しくスレッドを作成する際は本文1行目に上記の文字列を挿入してください
次スレは>>970以降の立てられる方お願いします

前スレ
DAZN(ダ・ゾーン)Part.79
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1551981016/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 21:00:58.30 ID:pfSYYThH0.net]
さげぽ

3 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 21:05:23.99 ID:D5+AV5sQ0.net]
4月5日(金) 
19:00〜・J1 鹿島×名古屋、解説:水沼貴史 実況:西岡明彦 リポーター:高木聖佳
19:00〜・J1 川崎×C大阪、解説:川勝良一 実況:下田恒幸 リポーター:安田美香
19:00〜・J1 浦和×横浜M、解説:福田正博 実況:桑原学 リポーター:朝井夏海
4月6日(土)
13:00〜・J1 札幌×大分、解説:大森健作 実況:工藤聖太 リポーター:小出朗
13:00〜・J3 藤枝×沼津、実況:伊藤圭介
13:00〜・J3 YS横浜×群馬、実況:原大悟
14:00〜・J1 仙台×鳥栖、解説:柴村直弥 実況:桑原学 リポーター:村林いづみ
14:00〜・J1 F東京×清水、解説:柱谷幸一 実況:八塚浩 リポーター:中願寺香織
14:00〜・J1 広島×G大阪、解説:森崎浩司 実況:江本一真 リポーター:藤原美佳
14:00〜・J3 長野×岩手、実況:中村義昭
16:00〜・J1 湘南×磐田、解説:戸田和幸 実況:

4 名前:倉敷保雄 リポーター:野中智子
19:00〜・J1 松本×神戸、解説:名良橋晃 実況:野村明弘 リポーター:久野大地
4月7日(日)
13:00〜・J2 鹿児島×大宮、解説:小林久晃 実況:上片平健 リポーター:前原竜二
13:00〜・J2 岡山×新潟、解説:野村雅之 実況:榑谷篤史 リポーター:花房ゆかり
13:00〜・J2 愛媛×岐阜、解説:石橋智之 実況:江刺伯洋 リポーター:古谷崇洋
13:00〜・J3 八戸×鳥取、実況:横田光幸
13:00〜・J3 讃岐×福島、実況:山崎達也
13:00〜・J3 熊本×相模原、実況:能政夕介
13:00〜・J3 秋田×C大阪U23、実況:廣田裕司
14:00〜・J2 横浜C×福岡、解説:渡邉一平 実況:鈴木健 リポーター:佐藤愛美
14:00〜・J2 水戸×徳島、解説:鈴木隆行 実況:永田実 リポーター:三須亜希子
14:00〜・J2 長崎×山口
14:00〜・J2 金沢×千葉、解説:西川周吾 実況:加藤裕 リポーター:加藤美帆
14:00〜・J2 山形×東京V、解説:越智隼人 実況:清水春樹 リポーター:齊藤佑太
14:00〜・J2 栃木×京都、解説:小針清允 実況:篠田和之 リポーター:児玉美保
14:00〜・J3 富山×北九州、実況:牧内直哉
14:00〜・J3 G大阪U23×F東京U23
15:00〜・J2 町田×甲府、解説:戸川健太 実況:喜谷知純 リポーター:浅野有香
16:00〜・J2 琉球×柏、解説:石川研 実況:あったゆういち リポーター:崎山一葉
[]
[ここ壊れてます]

5 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 21:04:17.02 ID:i8GI3ANN00404.net]
にゃんぽ

6 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 00:59:14.64 ID:sGKtDMEx0.net]
(´・ω・`)そんなー

7 名前:U-名無しさん [2019/04/05(金) 10:18:48.43 ID:J93dJtTl0.net]
次スレここか
1乙 上げておく

8 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 13:56:41.40 ID:uqG83H6y0.net]
ドコモは5Gのサービス料金を100ギガ6000円程度で提供する予定らしいが100ギガあれば一月余裕かね?

9 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 16:17:02.67 ID:ziDvZQHFd.net]
1試合データが4GBと仮定すると25試合ダウロしたら無くなる。J1-3全部だったら1節で終了

10 名前:U-名無しさん [2019/04/05(金) 16:56:39.22 ID:bn3YQeq5a.net]
【お知らせ】
今週末のBリーグは、4/5(金)6(土)7(日)全18試合ライブ配信を予定しております。
※番組の編成上、配信内容が変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。
詳細は番組表をご覧ください。
https://twitter.com/DAZN_JP_Help/status/1114000290963914752


相当まずいと分かったらしいが
なぜ、ヘルプ垢でやるのか
(deleted an unsolicited ad)



11 名前:U-名無しさん [2019/04/05(金) 16:56:55.37 ID:bn3YQeq5a.net]
しかも、既に立ってたとわ。。

12 名前:U-名無しさん [2019/04/05(金) 16:57:40.95 ID:bn3YQeq5a.net]
>>7
どうせ1日4GBで速度制限対象だろw

13 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 17:07:58.01 ID:K+M1UabE0.net]
4月5日(金) 
19:00〜・J1 鹿島×名古屋、解説:水沼貴史 実況:西岡明彦 リポーター:高木聖佳
19:00〜・J1 川崎×C大阪、解説:川勝良一 実況:下田恒幸 リポーター:安田美香
19:30〜・J1 浦和×横浜M、解説:福田正博 実況:桑原学 リポーター:朝井夏海
4月6日(土)
13:00〜・J1 札幌×大分、解説:大森健作 実況:工藤聖太 リポーター:小出朗
13:00〜・J3 藤枝×沼津、実況:伊藤圭介
13:00〜・J3 YS横浜×群馬、実況:原大悟
14:00〜・J1 仙台×鳥栖、解説:柴村直弥 実況:桑原学 リポーター:村林いづみ
14:00〜・J1 F東京×清水、解説:柱谷幸一 実況:八塚浩 リポーター:中願寺香織
14:00〜・J1 広島×G大阪、解説:森崎浩司 実況:江本一真 リポーター:藤原美佳
14:00〜・J3 長野×岩手、実況:中村義昭
16:00〜・J1 湘南×磐田、解説:戸田和幸 実況:倉敷保雄 リポーター:野中智子
19:00〜・J1 松本×神戸、解説:名良橋晃 実況:野村明弘 リポーター:久野大地
4月7日(日)
13:00〜・J2 鹿児島×大宮、解説:小林久晃 実況:上片平健 リポーター:前原竜二
13:00〜・J2 岡山×新潟、解説:野村雅之 実況:榑谷篤史 リポーター:花房ゆかり
13:00〜・J2 愛媛×岐阜、解説:石橋智之 実況:江刺伯洋 リポーター:古谷崇洋
13:00〜・J3 八戸×鳥取、実況:横田光幸
13:00〜・J3 讃岐×福島、実況:山崎達也
13:00〜・J3 熊本×相模原、実況:能政夕介
13:00〜・J3 秋田×C大阪U23、実況:廣田裕司
14:00〜・J2 横浜C×福岡、解説:渡邉一平 実況:鈴木健 リポーター:佐藤愛美
14:00〜・J2 水戸×徳島、解説:鈴木隆行 実況:永田実 リポーター:三須亜希子
14:00〜・J2 長崎×山口、解説:松岡康暢 実況:白方雄平 リポーター:森田みき
14:00〜・J2 金沢×千葉、解説:西川周吾 実況:加藤裕 リポーター:加藤美帆
14:00〜・J2 山形×東京V、解説:越智隼人 実況:清水春樹 リポーター:齊藤佑太
14:00〜・J2 栃木×京都、解説:小針清允 実況:篠田和之 リポーター:児玉美保
14:00〜・J3 富山×北九州、実況:牧内直哉
14:00〜・J3 G大阪U23×F東京U23
15:00〜・J2 町田×甲府、解説:戸川健太 実況:喜谷知純 リポーター:浅野有香
16:00〜・J2 琉球×柏、解説:石川研 実況:あったゆういち リポーター:崎山一葉

14 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 17:09:27.58 ID:2u5gmpnxr.net]
>>8
モバイル向けは1試合1.5GBぐらいやし大丈夫違うか?

15 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 19:09:41.47 ID:NmDS+E3r0.net]
何で今日は3試合も?
統一地方選?

16 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 19:14:21.06 ID:NmDS+E3r0.net]
地デジ代表戦みたいに出てるメンバー一覧みたいの出ねえかな?

17 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 19:17:49.80 ID:kEPKyLilM.net]
なんかJだけカクカクする。firetv箱で見てるが

18 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 19:23:36.93 ID:kEPKyLilM.net]
Jだけ60fpsで配信してる?

19 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 19:26:59.82 ID:4MKhvCv20.net]
鹿島-名古屋 見始めたんだが異様になめらか
Win10 で edge 使ってるんだけど画質、fps どこかで確認できる?

20 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 19:29:27.30 ID:kEPKyLilM.net]
>>18
firetvで60fpsになってる。実験してんのかな



21 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 19:36:10.46 ID:bn3YQeq5a.net]
60FPS絶対やらんと思ったのに
やるのか

22 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 19:38:48.70 ID:gxqfHtUi0.net]
ほんとだ。
今Firefoxで確認したけど、720p 30fpsってのと60fpsを確認した

23 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 19:39:29.47 ID:bAbOEsqR0.net]
>>18
Edgeでfps表示するには
「動画を再生中に」
右クリック -> 要素の検査 -> コンソールから
(要素の検査がでないときはF12)

var prevFrame = 0;var id = setInterval(function(){var frame = document.getElementsByTagName("video")[0].getVideoPlaybackQuality().totalVideoFrames; console.log((frame - prevFrame)/3); prevFrame = frame;}, 3000);

これコピペしてEnterすると多分出る。
わかりづらいが一番下に入力欄がある。
(CTR V でエンターがわかりやすいかも)
エンターよりも右下の三角マークをクリックの方がわかりやすいかも。

表示止めたいときは
clearInterval(id);
で。
これやらないとタブかブラウザ閉じるか移動するまで背後で3秒おきに動く

24 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 19:44:16.81 ID:mhPB9B5p0.net]
カクカクだったから、もしやと思って60fpsにしたら!

25 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 19:47:20.30 ID:4MKhvCv20.net]
>>22
ありがとう、確認してみた

60
62.333333333333336
60
58
60
62
58
60.333333333333336

みたいな感じで、60fps ってことで良いのかな

60fps が全試合で行われるならホント嬉しい限り


試しに野球 横浜-巨人 でみてみると
49
50.666666666666664
46.666666666666664
54.666666666666664
45.666666666666664
54
46.666666666666664
49.666666666666664
53.666666666666664
と 50fps の模様、それでもこれまでに比べれば雲泥の差で滑らか

26 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 19:59:09.75 ID:3cCqWT5S0.net]
firetv画質良くなってる

27 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 20:00:01.90 ID:J93dJtTl0.net]
コマ数や画質は気にしないが良くなったのなら重畳
クルクルが無いのは気持ち良いぜ

28 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 20:02:12.35 ID:gxqfHtUi0.net]
270p、360p、540p、720p 30fps
720p 60fps

PCだとこの5段階かな。他の環境はまた違うかもしれないけど

29 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 20:07:11.03 ID:2u5gmpnxr.net]
まさか60fpsに対応するとは思わんかった
ハイライトも60fpsで頼みたい

30 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 20:09:04.93 ID:VPRHkEHFa.net]
フライデーナイトを4k対応にするとして
720を60にするテスト配信かねー?



31 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 20:12:00.65 ID:kEPKyLilM.net]
比較的好調な日本に忖度して重い腰を上げたのかな

32 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 20:24:06.68 ID:VPRHkEHFa.net]
両対応にしたと考える方がいい気がする
ソースの50と60で自動切り替えして世界共通配信と
受け手で60P不可な製品はほぼ存在しないしね

33 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 20:24:50.37 ID:NmDS+E3r0.net]
白地のゼッケン
名古屋もCも見にくいんだが

34 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 20:27:00.52 ID:Yq3DejsP0.net]
今日は本当に滑らかだな

35 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 20:48:42.44 ID:EUsWqfcS0.net]
らスレに同じ症状の人がいたんだけどどうすればいい?

697 名前:U-名無しさん (ワッチョイ ab35-zkiJ [121.94.57.95])[sage] 投稿日:2019/04/05(金) 20:34:27.09 ID:aeKk5+9I0
daznチケットで更新したら1時間で期限切れしたんだけどなんだこれ
ふざけんな

▼ 706 自分:U-名無しさん (ワッチョイ 3bbc-k8NZ [175.134.241.166])[sage] 投稿日:2019/04/05(金) 20:36:06.86 ID:EUsWqfcS0
>>697
俺も全く同じ
期限切れってメール来てた

▼ 717 返信:U-名無しさん (ワッチョイ ab35-zkiJ [121.94.57.95])[sage] 投稿日:2019/04/05(金) 20:37:33.84 ID:aeKk5+9I0
>>706
サインインでたらい回しにされて問い合わせできない

▼ 726 自分:U-名無しさん (ワッチョイ 3bbc-k8NZ [175.134.241.166])[sage] 投稿日:2019/04/05(金) 20:39:49.70 ID:EUsWqfcS0
>>717
同じwwwww
問い合わせしようと思うんだけどサインインしろって
言うからしたらおかえりなさい画面に飛ばされんだよね

36 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 20:55:22.46 ID:aeKk5+9I0.net]
daznチケって緩い方にガバガバだったのを新年度から引き締めはかったら誤動作したんだろうね
チケ切れだけじゃなく更新のときにもメール出すようにしてほしいわ水掛け論にならないように
今回の一回だけならまだ許せる

37 名前:U-名無しさん [2019/04/05(金) 21:04:41.38 ID:cBxQuCio0.net]
>>15
そ・れ・な!

38 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 21:39:48.07 ID:C+fBZsa7M.net]
DAZNチケットとかDAZNプリペイドガバガバなんだよな

>>35
一応来るぞ
ただ切れたってのにまだ見れたりとか急に見れなくなったりとかようわからん

39 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 21:42:43.87 ID:7Q6NV3SG0.net]
棒で見てたけどなんか今日綺麗だなと思ったら60fpsになってたんだな

40 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 22:15:57.87 ID:dmyDx3Dz0.net]
画面6インチ以上のスマホで拡大すると上下カットされるけどサッカーは問題なく見やすい



41 名前:34 mailto:sage [2019/04/06(土) 01:33:06.90 ID:jzPhql1Y0.net]
22:30頃視聴再開ありがとうございますメールきたわw
なんなんだこのタイムラグ今日の試合見れなかったじゃねーか

42 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 01:41:55.11 ID:1MHHzYtMx.net]
>>7
ソース(提供元)は?

43 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 01:48:36.89 ID:vbWY+r1C0.net]
>>41
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180712/bsj1807120500002-n1.htm

44 名前:U-名無しさん [2019/04/06(土) 03:51:37.71 ID:q0dJ1siC0.net]
サッカー1試合何ギガ?
てか5Gで遅延とかなくなるん?マルチ画面だとどうなる?
家で見るときは光だから関係ないんかな
5GってのきてもDAZNって遅延ひどいこのままなのかなあ・・日本はSNSや実況とか多いから遅延あるといまいちだよねえ

45 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 04:59:23.28 ID:eLRtbRga0.net]
教えて君「自分で調べるの面倒くさいんで、あなた達が苦労して身につけた情報から、僕に必要な情報だけをサクッと教えてください。みなさんが費やした時間と労力を踏み台にして、僕は楽して短時間で結果出したいんです」

46 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 05:49:20.71 ID:Sgmv2u/xa.net]
>>43
なにも変わらない
いくら通信間隔が速くなろうが
スイッチングやpingの向上に限界がある
5Gになって速くはなるだろう
ただ、それは無線LANと同じで理論値の数分の1にしかならん

47 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 08:41:49.60 ID:LS7uSFWra.net]
>>43
5Gは直接は関係ないけどすでに遅延10秒前後には出来てるのでそのうち解消されそうな感じ

48 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 09:46:35.97 ID:GDC4OYTDp.net]
DAZNがクルクルする環境の人っていまだに居るのか?
うちは良くなる一方で絵面的にも放送と遜色ないレベルになったと感じているが

49 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 10:10:05.82 ID:opev57kj0.net]
>>47
そう?画面暗いけどなあ
昨日のカシマは以前より明るいイメージはあった
アップでもキレイな感じ
浦和は色調がおかしかった
緑がやたら強調されていた感じ

50 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 10:31:11.74 ID:OvMiNPrf0.net]
今だけ一瞬東6位になってる



51 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 13:02:53.86 ID:m4OFWoZC0.net]
フレームレートが60fpsなのはどうやらJ1だけのようだな
J3と他のスポーツ見てみたけど50のままだ

52 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 13:39:12.34 ID:W47qctNn0.net]
今試合見てる最中だから確認はしないが他サポでMLBも60fpsって見た

きっとアメリカ用に開始やり始めるんだろう、アメリカではその辺ガンガン突っ込まれそうだし

53 名前:U-名無しさん [2019/04/06(土) 14:23:49.77 ID:HYeKOhxK0.net]
AppleTVもJリーグだけ60fpsで配信されてるわ

54 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 14:30:34.45 ID:YxkQJdvF0.net]
ダゾーンってポスト当たる前に「ポストだー」って言ってるな

55 名前:U-名無しさん [2019/04/06(土) 14:42:51.18 ID:HYeKOhxK0.net]
鄭大世のポスト当てたやつは「ガンッ」という音の後に叫んでるけど

56 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 14:46:47.53 ID:yqwJjTvZ0.net]
音声の方が早く来てるからな

57 名前:U-名無しさん [2019/04/06(土) 14:47:49.51 ID:zHYfLOB90.net]
アメリカで元ESPNの人が、「やるかやられるかだ!」みたいなこといってるらしいけど、

自分らにとって一番悪いシナリオは、日本でDAZNが勝ってるのにそれとは比べ物にならない負けをアメリカでぶっこいて、
Jリーグの残り7年の契約をチャラにされることだな。

58 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 15:04:28.45 ID:eLfr1kOJM.net]
アメリカのダゾーンはボクシング以外ロクなコンテンツないから
9.99から半年で19.99に値上げ
そしてボクシングのいいカードがある月だけ契約して即解約されるの防止するために
年99.99プラン作ってるな
アメリカは半年でもうやばい状況になってる

59 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 15:20:44.50 ID:AM2Eehzy0.net]
>>44
それの何が悪いんだ?お前が持ってる知識も全部先人が生み出したものじゃん

60 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 15:29:17.88 ID:WZkWCCHur.net]
>>56
日本事業が黒字なら事業内容イジらずそのまま移管でええがな
黒字化できてるならアップル、ディズニー、楽天、アマゾン、スカパー、ネトフリ、ソフバンドコモどころか多くの企業が欲しがるで
ポイントは今のビジネスモデルで日本単独で黒字化できるかどうかや



61 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 15:31:55.55 ID:WZkWCCHur.net]
>>57
日本事業の損益分岐点到達だけ気にしとくとええで
それ以外はどうでもええ

62 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 16:38:21.33 ID:pbgqsZ+20.net]
今やってる湘南対磐田
スマホ、AndroidTVだと60fpsみ見えるけど
スマホ→AndroidTVへのキャストだと待っててもカクカクのまま

63 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 16:46:42.16 ID:Sgmv2u/xa.net]
推奨されてないんだから諦め論
AndroidTv自体が遅いんでキャスト処理を裁けないんだろうよ
基本的に対応してると言っても
キャスト関係は止めた方が良いよ
使い勝手がいいと言ってもね

64 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 17:16:49.07 ID:w/MmjAxBr.net]
非推奨の環境で見て文句垂れるのはクレーマー予備軍

65 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 17:21:41.57 ID:bkQIzBlq0.net]
fire tv stick微妙だなあ
やっぱりPS4が最強な気がする

66 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 17:35:49.82 ID:H8hnpsG1r.net]
>>50
J3は50のままっぽいけどJ2どうなるのかな。
明日にならないとわからんけど。

67 名前:U-名無しさん [2019/04/06(土) 18:45:22.00 ID:XNFpfQa50.net]
You tube の広告価値が上がってサッカーバスケタダで観れる時代こないかなぁ

68 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 18:50:35.85 ID:pepJQhAcM.net]
YouTubeの有料放送になるだけちゃう

69 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 19:20:07.77 ID:Sgmv2u/xa.net]
広告フィルターで動かないのも多いからな
永久にないだろう

70 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 19:38:48.46 ID:vbWY+r1C0.net]
60fpsすばらしい
ヌルヌルしてるな



71 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 19:40:14.39 ID:k8uQW9IFM.net]
J1の試合、60fpsのせいかわからんが3秒に一回くらい一瞬停止が入って見れたもんじゃない
環境はAndroidTV

PS4からだと問題なく見れるが、画質の設定が同じなのにテレビ(X9000F)より色褪せて見える

72 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 19:46:52.53 ID:vbWY+r1C0.net]
FireTVはいい感じよ

73 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 19:54:01.25 ID:zdRMv5Dx0.net]
fireいい感じだよ

74 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 19:59:35.88 ID:Sgmv2u/xa.net]
>>70
edgeは色合いから問題ないよ

75 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 21:09:44.89 ID:H8hnpsG1r.net]
>>70
PS4のRGBレンジ設定のリミテッドとフルの切り替えしてみたら?

76 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 21:22:37.08 ID:VWiVlZk50.net]
OPPO R15 neoにソフト入れて再生使用としたら、音しか出ずに画面は真っ黒のラジオモード。
同じ症状の人いませんか?

77 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 21:42:34.44 ID:XsmF5nFa0.net]
>>75
全く同じでR15neoは映像映らず
DAZN見れないので買い替えました
ちなみに去年の話なんで改善期待できないと思う

78 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 21:44:46.19 ID:VWiVlZk50.net]
>>76
コメントありがとうございます。
数ヶ月に渡って放置ですか…、DAZN最悪ですね。

79 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 21:51:37.69 ID:H8hnpsG1r.net]
それ端末の著作権保護機能が正常に働いてないんじゃ……
とりあえずアプリ使わずにChromeをPCブラウザモードにしてDAZNにアクセスしてみたら?

80 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 21:55:18.97 ID:vbWY+r1C0.net]
中華系端末で不具合出まくりやったけど対応してってお願いしたら対応してくれた過去があるで
マイナー機種にも対応することにしたってインタビューでも言ってたしまずDAZNに言わんと



81 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 23:05:48.03 ID:1MHHzYtMx.net]
>>43

> サッカー1試合何ギガ?

Wi-Fiモバイルルーターでもスマホのモバイルデータ通信(4G)でも5ギガ少々

82 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 23:16:45.98 ID:7lA/UgXx0.net]
>>48
暗かったらスマホ画面なりディスプレイ画面を明るくしろよw

83 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 23:36:04.02 ID:vbWY+r1C0.net]
>>80
モバイルだとそんなにいかんよ?
タブとスマホで去年実測でJ、プレミアともに90分で1.3から1.5Gぐらいやったで
とりあえず今日の松本神戸でもう一度アプリと本体両方で調べてみるけど

84 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 00:02:24.24 ID:A+cJlA7mx.net]
>>82
今日の湘南磐田戦も5ギガ少々だった。
いつも5ギガ少々使う、なぜギガ消費量こんなに違うの?

85 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 00:04:58.09 ID:eBTh2vnDa.net]
>>83
そもPCが3.8GBだから
5GBは何かおかしいぞ?

86 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 00:27:56.91 ID:8uKOBojt0.net]
>>83
計測がおかしいんじゃないの?
8インチタブ、ワイモバ回線、最高画質ノークルクル、松本神戸45分+2分で本体計測で850MB、アプリ計測で860MB
モバイル1試合やと1.7GBぐらいやで

87 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 00:36:35.35 ID:VZjphHHQ0.net]
データセーブ設定がオフになってんじゃねえの

88 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 03:58:51.05 ID:BrAjBGPa0.net]
WIFiで見るならともかくスマホで容量気にしながら見るとああり得ないだろ

89 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 05:55:47.08 ID:J+lHOre80.net]
>>87
それだけまだwifi環境が良くないんだろ
ま、そんな所で見るのが間違いとも言えるけど

90 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 06:27:38.42 ID:GRG7Gv4J0.net]
60fps化とか色々弄ってるせいか見逃しで映像が突然止まったり
コマ送りになったり音ズレしまくってたり結構不安定な状態になってるな
つかこれもまたFireTVだけ?まぁ早く安定するの待ってるわ



91 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 07:07:35.29 ID:eBTh2vnDa.net]
>>89
去年の年末からそうだよ

92 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 09:27:55.25 ID:8uKOBojt0.net]
>>87
週末2試合、月8試合見ても月13.6GBなので大したことない
出先でサッカーなら見てもそんなもんやし
まぁ来春以降5Gで100GB6000円になるし通信容量気にするのも今年が最後やけどな

93 名前:U-名無しさん [2019/04/07(日) 12:11:12.12 ID:dLrrfIyv0.net]
BRAVIAの内蔵アプリで今節の見逃し配信観てるんだけど残像が異常にきつくなった
エンコードとかなんか変わったんかな
これじゃ観る気になれないほど酷いんだが
ソニーかDAZNのどっちにクレーム送ればええの

94 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 12:20:47.82 ID:L88wfaLn0.net]
見逃し配信が25fpsになってる

95 名前:U-名無しさん [2019/04/07(日) 12:57:29.95 ID:veWX2Mb10.net]
Jゾーンってライブでしか見れんくなった?

96 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 13:03:00.00 ID:lWYRgJ1K0.net]
fire TVの見逃し配信動画(24以内配信)のシークバーコントロールが効かなくなるバグってようやく直った?
昨日のJリーグ戦が普通に観れるんだけど。

97 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 13:23:58.36 ID:AI/IT/Ex0.net]
ある意味それが通常な…

98 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 14:14:02.07 ID:lWYRgJ1K0.net]
通常じゃない状態が約2ヶ月ほど続いた件

99 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 14:36:27.69 ID:qYDIzk8T0.net]
>>95
ヘルプの現在問題が発生している...のところがまだ残ってるから、まだ解消してないと思うよ。
12時間経過して直ったように見えるだけで。

100 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 14:54:12.03 ID:S3WyFm51x.net]
>>91
「来春以降5Gで100GB6000円」
 




101 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 15:14:58.19 ID:AI/IT/Ex0.net]
AbemaTVでも町田対甲府の試合やってる
ダゾーンの方が30秒くらい遅れてる

102 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 15:31:42.51 ID:zvrhG2BMr.net]
>>99
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180712/bsj1807120500002-n1.htm

103 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 16:27:39.02 ID:srMVkCSF0.net]
J2は50fpsのままだね残念
しかしJ1は60fpsになったのにネット上の反応薄いな
画質厨以外は50→60の変化は気づかないか

104 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 16:30:28.35 ID:zvrhG2BMr.net]
スマホタブはほぼ変わらんしな

105 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 16:36:15.70 ID:O7C59jx60.net]
>>93
ファイアスティックでみたら720pの25fpsになってたわ

106 名前:U-名無しさん [2019/04/07(日) 16:37:25.55 ID:Fxm22IBl0.net]
j2は50fpsだね

107 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 16:44:25.58 ID:eBTh2vnDa.net]
>>102
大した差ではないし
気がつかんやろ

108 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 17:17:08.07 ID:wva1nqsT0.net]
ロードレースきたー

109 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 17:59:02.02 ID:BrAjBGPa0.net]
>>104
すまん火坊だけど確認方法どうやってやるんだっけ?

110 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 18:34:09.85 ID:wva1nqsT0.net]
トイレタイムw



111 名前:U-名無しさん [2019/04/07(日) 18:35:59.67 ID:sBz+xfJYa.net]
>>108
確か開発者モードだっけか?

112 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 18:58:24.43 ID:p+UTnxhcp.net]
考えるな感じるんだ
foot brainを見たが間違いなかったわ

113 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 19:20:20.67 ID:jB1F/uO10.net]
>>108
Fire TV開発者ツールのオプション
https://developer.amazon.com/ja/docs/fire-tv/system-xray-developer-tools.html

114 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 19:40:43.77 ID:BrAjBGPa0.net]
>>112
ありがとう
やってみる

115 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 19:46:45.44 ID:jqOPZ+17M.net]
25fpsを完全に廃止しない限りDAZNはスポーツ配信サイトとして最低最悪のクソサイトであり続ける

116 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 20:04:53.63 ID:M7oFzquPa.net]
>>114
低スペック端末やスマホならそこまで気にならんよ
低レートは別にそれでいいわ

117 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 20:31:33.71 ID:1br9LoMs0.net]
選択させない時点でゴミ

118 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 20:39:10.75 ID:h818X7ZR0.net]
>>7
たっか、5000円で使い放題にしろよ
一日30ギガ制限とかで

119 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 21:12:21.24 ID:U2uHQ2KK0.net]
>>92
同じく(X9000F)
コマ送りというか数秒に一回一瞬停止する感じで、ぱっと見気づかないが、気づいてしまったらもう気になって無理

120 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 08:47:47.17 ID:hYu0acRi0.net]
昨日のJリーグの試合、残像が酷くて観れたもんじゃない。ハイライトショーは残像無しで普通に観れる。
プレミアはすごくキレイに観れるんだけどね。



121 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 17:27:30.18 ID:DLsYEdHU0.net]
スレチだけど、NHK BS4Kでマリノス対名古屋の試合が4KHDR5.1chで放送あるね

122 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 18:13:03.41 ID:yhREFtC20.net]
>>120
ついに4K開始か待ってたぜNHK、DAZNも負けるな続け

TVerがFireTVに対応するので多分今後益々売れるデバイスになる
それをDAZNもユーザー増やすチャンスに使え、4K配信を売りにするんだ

123 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 18:43:00.58 ID:e5dnQWLL0.net]
ネット配信で4K放送すれば余計なチューナーやアンテナまで必要ないのにな
BSチューナーとか今はテレビに標準装備されてるけど昔はすごい高かった
安くなってテレビに標準装備されるまで10年くらい先になるかな

124 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 18:58:35.87 ID:csFx1rr4a.net]
>>121
まずは見逃し直さないとなw

125 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 19:03:42.73 ID:xWfv/Z2S0.net]
2Kでもクルクルするのに4Kになったらどうなるんだよ

126 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 19:05:22.63 ID:s4wVER7J0.net]
>>124
自然な疑問だよ

127 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 19:10:12.16 ID:csFx1rr4a.net]
>>124
基本回らんから回線の問題だな

128 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 19:54:02.13 ID:wl9NXf7xM.net]
週末LGのTV内蔵のDAZNアプリが突然見れなくなったのでサポートに問合せ中(iPadPro等から見る事が出来るので回線の問題なし)
まだ解決しないのでAppleTV4kかFire TV Stick4kのどちらか買おうと思うわ

129 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 21:36:19.32 ID:OBQ/FIKZ0.net]
>>127
AppleTV4k買って人柱になってくれ

130 名前:U-名無しさん [2019/04/08(月) 22:22:07.21 ID:uGe5m9le0.net]
>>128
Apple TV4kっていまなんかトラブってたっけ?



131 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 22:34:52.87 ID:oQ3ILtzz0.net]
インプレーの時に選手アップにしてチャンスを撮り逃すの自分のとこの地方放送局製作だけかと思ったら
たまたま次の対戦相手の試合見てたら同じ様に不要なアップ多過ぎでワロタ
DAZNのJリーグ中継大体そんなん多いんかな
不必要なアップ止めてほしいんだが

132 名前:U-名無しさん [2019/04/08(月) 22:44:35.64 ID:Gx0lMjMU0.net]
>>3 
7日の山形×東京Vのリポーターをしていた齊藤佑太アナ(山形テレビ)が、
Jリーグ中継デビューで、実の父親で文化放送アナの斉藤一美がツイッターで告知。 
https://twitter.com/joqrkazumi/status/1114725081840644097
(deleted an unsolicited ad)

133 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 22:57:02.80 ID:OBQ/FIKZ0.net]
>>129
いやユーザーが少ないという意味で

134 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:04:11.56 ID:TA1nHna/d.net]
マイアカウントにDazn無料期間表示されないんだけどなぜ?
まさか無料になっていないてことないよね?

135 名前:U-名無しさん [2019/04/08(月) 23:19:58.80 ID:Ub++nKAd0.net]
光回線より早くなるのってないの?
5GはDAZN関係ない?

136 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:23:48.88 ID:u5DIedJb0.net]
なんかフレームレート50すらやめて、コスト削減してるようだな
サービス内容がますます低下している模様

137 名前:U-名無しさん mailto:sage [2 ]
[ここ壊れてます]

138 名前:019/04/08(月) 23:38:29.14 ID:LTRlmIzD0.net mailto: >>135
J1は60になったが何を見てたんだ?
[]
[ここ壊れてます]

139 名前:U-名無しさん [2019/04/09(火) 00:22:41.99 ID:EcJz5abu0.net]
4月13日(土) 
14:00〜・J2 新潟×山形、解説:本間勲 実況:内田拓志 リポーター:岡田康
14:00〜・J2 福岡×町田、解説:山形恭平 実況:須田健太郎 リポーター:豊原慎二
14:00〜・J2 東京V×琉球、解説:中西永輔 実況:河村太朗 リポーター:浅野有香
14:00〜・J3 F東京U23×八戸、実況:中村義昭
14:00〜・J3 G大阪U23×熊本、実況:三宅きみひと
15:00〜・J1 C大阪×札幌、解説:副島博志 実況:林弘典 リポーター:池田愛恵里
18:00〜・J3 北九州×沼津、実況:宮脇憲一
19:00〜・J1 横浜M×名古屋、解説:秋田豊 実況:倉敷保雄 リポーター:安田美香
4月14日(日)
13:00〜・J3 岩手×富山、実況:渡邊雄介
13:00〜・J3 相模原×秋田、実況:井上雅史
13:00〜・J3 鳥取×藤枝、実況:若月弘一郎
13:00〜・J3 讃岐×長野、実況:藤田崇寛
14:00〜・J1 鳥栖×川崎、解説:森崎浩司 実況:八塚浩 リポーター:諸岡彩
14:00〜・J1 F東京×鹿島、解説:福田正博 実況:下田恒幸 リポーター:野中智子
14:00〜・J2 大宮×横浜C、解説:安英学 実況:野村明弘 リポーター:小野響子
14:00〜・J2 岐阜×長崎、解説:戸塚哲也 実況:伊豆蔵将太 リポーター:平松伴康
14:00〜・J2 京都×金沢、解説:櫛引実 実況:梶原誠 リポーター:加戸英佳
14:00〜・J2 甲府×水戸、解説:石原克哉 実況:和泉義治 リポーター:吉岡秀樹
14:00〜・J3 C大阪U23×群馬、実況:南鉄平
14:00〜・J3 福島×YS横浜、実況:横内洋樹
15:00〜・J1 磐田×清水、解説:水沼貴史 実況:牧野克彦 リポーター:新城健太
15:00〜・J2 柏×栃木、解説:清水範久 実況:田中雄介 リポーター:高城光代
15:00〜・J2 千葉×岡山、解説:戸川健太 実況:桑原学 リポーター:朝井夏海
16:00〜・J1 G大阪×浦和、解説:秋田豊 実況:寺西裕一 リポーター:藤原美佳
16:00〜・J1 神戸×広島、解説:岩政大樹 実況:若田部克彦 リポーター:林智美
16:00〜・J1 大分×仙台、解説:増田忠俊 実況:田辺智彦 リポーター:成尾佳代
16:00〜・J2 徳島×愛媛、解説:田渕龍二 実況:榎本真也 リポーター:島川未有
16:00〜・J2 山口×鹿児島、解説:中島浩司 実況:八谷英樹 リポーター:森田みき
17:00〜・J1 湘南×松本、解説:柱谷幸一 実況:西岡明彦 リポーター:高木聖佳

140 名前:U-名無しさん [2019/04/09(火) 02:13:33.44 ID:lhTovleG0.net]
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です     
    
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる   
B 下図の通りに進む 
https://pbs.twimg.com/media/D3pRVWQUwAEOXqC.jpg     
C コードを登録 [5gAYSz] 

これで五百円を貰えます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですのでよろしければご利用下さい。     



141 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 02:16:39.04 ID:eJbstyyGr.net]
Jの一部コンテンツしか見てないバカあうー

142 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 08:16:36.07 ID:GPic1iGA0.net]
>>135
60fps来てるがな
何言ってるんや?

143 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 08:45:08.26 ID:5/BqTl/Xp.net]
J1は最高に見やすくなったと感じている地デジBSスカパーと変わりないんじゃないのか

144 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 09:16:01.66 ID:7o3YxFGQ0.net]
60fosの次は1080p配信よろ

145 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 09:19:15.49 ID:10aB+YWN0.net]
BSって4Kやったんだっけ?
夜ゲームで違いが良く出るんじゃ無いのかな?

146 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 10:08:00.80 ID:5hdTXoB00.net]
13日にBS4Kで中継あるね
DAZNも試験でやろうぜ

147 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 10:53:16.37 ID:hGC5X2B+p.net]
BS4kって4k(8k?)対応テレビ・チューナー・パラボラアンテナ・ケーブル・分配器・端子・ブースター等々機材一式更新しないとほぼほぼ無理なんでしょ
新築でもしない限り当分無理かも、新築も無理だけどさ

148 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 10:54:42.66 ID:10aB+YWN0.net]
>>145
チューナー追加って言ってるのはウソなの?

149 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 10:59:26.88 ID:hGC5X2B+p.net]
>>146
内蔵も出て来てはいる

150 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 11:19:57.28 ID:5hdTXoB00.net]
>>145
右旋と左旋があって左旋の場合その通り
右旋は今までBS見れてた人ならチューナー付けるだけで見れる
NHKのBS4Kは右旋



151 名前:U-名無しさん [2019/04/09(火) 18:28:41.69 ID:bvp4FBaFa.net]
iOSアプリダウンロード機能きたあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!

152 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 19:13:52.55 ID:Gqhbf+TEM.net]
Androidもダウンロード来た

153 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 19:16:29.25 ID:uZg2mf3j0.net]
画質向上しかり
こういうのはしれっとくるな

154 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 19:44:35.11 ID:O+q4TBGC0.net]
https://i.imgur.com/6Qqo0UJ.jpg
釣りかと思ったらまじだった
ダウンロード

155 名前:ツはJリーグ、プレミア、セリエ、ULは確認できた []
[ここ壊れてます]

156 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 19:44:58.08 ID:O+q4TBGC0.net]
ULじゃなくてCL

157 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 19:50:10.23 ID:vef7LYRjr.net]
androidアプリ更新したけどダウンロード機能まだ無いよ?
バージョンは2.4.19。

158 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 20:28:07.91 ID:/rr+Q6YYM.net]
PCとかFiretvも頼むわ
見逃し鯖がクソな場合があるから

159 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 20:29:52.87 ID:k4KFFpPZ0.net]
PCダウンロード無かったらゴミと変わらん

160 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 20:38:57.18 ID:4+aNXKKh0.net]
モバイルダウンロード機能だから
PCやFireTVは望み薄。



161 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 20:39:05.55 ID:GPic1iGA0.net]
アンドロイドv2.4.19やけどまだ来てないわ

162 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 20:51:16.45 ID:TdZXJcDYM.net]
FIRE TVは保存先ないから無理だし

163 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 21:02:07.55 ID:jIJ6ar9s0.net]
>>158
Nexus 7とxperiaで同バージョンだけどNexus 7の方だけダウンロード機能あるな。

164 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 21:08:02.08 ID:vef7LYRjr.net]
>>159
一応FireTVは公式に外部ストレージが使える事になってる。
アプリ側で外部ストレージも選択できるように作ってないと駄目だけど。
ttps://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201739980
接続は電力供給ポート付きOTGケーブルを使う。
ttps://chobinfo.com/wp-content/uploads/IMG_2389.jpg

165 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 21:10:35.91 ID:10aB+YWN0.net]
>>161
stick?

166 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 21:19:58.06 ID:k4KFFpPZ0.net]
「一部」の「ライブ」のみちょっとフレームレート上げて
見逃し配信や、一部のライブは下げに来てるな
せこい

167 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 21:22:14.88 ID:vef7LYRjr.net]
>>160
本当だタブレットだけダウンロード機能ある。

168 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 21:27:25.51 ID:vef7LYRjr.net]
ダウンロード機能、今の所待機リストに入るだけで
ダウンロード自体は開始されないな。
いつ始まるんだろこれ。

169 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 21:28:33.17 ID:jIJ6ar9s0.net]
>>165
こっちは先週末のJ1選んでみたらダウンロード中になってる

170 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 21:36:01.50 ID:O+q4TBGC0.net]
ダウンロードは出来たぞ



171 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 21:42:56.43 ID:vef7LYRjr.net]
んー、ウチの環境だとダウンロード中って出た後
ダウンロード予定に切り替わってそこから進まない。
今出先なんで接続がテザリングだけど何か関係あるんかな。
急いで帰るか。

172 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 21:44:18.94 ID:9AxOB998M.net]
https://i.imgur.com/MvUjT87.jpg
ダウンロード出来たけど視聴期間が短くてふざけてるわw

173 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 22:00:04.84 ID:vef7LYRjr.net]
あ、もしかしてダウンロード機能、
テザリングでもちゃんと回線判定してて
ちゃんとしたWiFi環境じゃないとダウンロード始まらないようにしてるとかか?

174 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 22:00:40.19 ID:gVXit5c3a.net]
ダウンロードは来てないな
限定公開だろ

175 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 22:01:44.24 ID:13sSTQG70.net]
iPhone xs maxの最新iOSでさっきアプリをアップデートしたが、ダウンロード機能来てない
なんでや

176 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 22:11:34.30 ID:D673A25Ad.net]
視聴期限は何も変わってない
待ってる間に見れるねw

177 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 22:15:20.82 ID:D673A25Ad.net]
ス◯パー録画の方がいいね^^

178 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 22:37:23.18 ID:k4KFFpPZ0.net]
今年に入ってからあらゆる面でがっかり感半端ない

179 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 22:47:54.96 ID:GPic1iGA0.net]
60FPS対応、ダウンロード対応、ちょっとずつやけど確実に良くなってるな
あとは安定性頼むわ

180 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 22:53:01.38 ID:h6S264sdM.net]
普通PCやら据え置き端末はダウンロード機能要らんだろ
再生さえ安定化すれば



181 名前:U-名無しさん [2019/04/09(火) 23:07:41.98 ID:GuFX8pwC0.net]
PCでダウンロードって9割のユーザーは不要だろ

182 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 23:14:57.15 ID:BsItvyiS0.net]
ダウンロードできても視聴期限あるんなら別にあってもなくても同じやなぁ

183 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 23:17:25.91 ID:/rr+Q6YYM.net]
>>177
見逃し鯖が安定すれば勿論不要。

184 名前:U-名無しさん [2019/04/09(火) 23:17:38.74 ID:UjWs7bZg0.net]
次は4K対応だな
去年モニター限定の配信テストしてたしインタビューか何かでも今年中に4K始めるって言ってたよね

185 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 23:18:32.49 ID:2/QPJl2r0.net]
視聴期限ないと思ってた方がこわいやろ

186 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 23:22:51.23 ID:eKCvSIvd0.net]
ダウンロード機能、androidタブレットが自宅回線に繋がった途端ダウンロード始まった。
やっぱ回線判定してるのね。
androidスマホの方はまだ機能解放されず。

187 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 23:23:08.07 ID:GPic1iGA0.net]
深夜の欧州を出かけるときにスマホタブに入れておいたら便利やがな
通勤や休憩、昼飯のちょっとした時間で楽しめるで
まぁ来年の5G100GB6000円が始まればあまり気にせんでええかもしれんが

188 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 23:28:56.29 ID:2/QPJl2r0.net]
PCの方がダウンロードしたい
見逃しをスイスイ見たい

189 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 23:32:08.21 ID:/rr+Q6YYM.net]
Jだけでも落としたものは視聴期限なしとか無理なのかね。
期限あるのってもっぱら鯖容量の問題なんでしょ?

190 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 23:35:53.39 ID:gVXit5c3a.net]
>>186
出来んやろ
契約を新しくしないと



191 名前:U-名無しさん [2019/04/09(火) 23:38:20.53 ID:UjWs7bZg0.net]
CLは1週間でフルタイム無くなっちゃうから期間限定でもダウンロードできるのは正直助かる

192 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 00:47:32.94 ID:LQcds5Wc0.net]
太陽フレアに何を言っても無駄

193 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 01:02:58.63 ID:vyhjvga30.net]
4日間制限って正直使えたもんじゃねーな

194 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 01:07:11.91 ID:QYV8s1320.net]
>>190
通常の視聴期限と同じだから
最近のJの試合ならもっと長いぞ。
不正確な情報でミスリードするのは止めとけ。
しっかしダウンロード時間かかるな。
これ、フルマッチだと試合の実時間かかるのか?

195 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 01:28:39.50 ID:yCcQkkRm0.net]
フルタイム8503Mダウンロードするのに1時間10分かかった

196 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 01:40:46.82 ID:LMsbvw6I0.net]
ひょっとしてDLてやたらと長い試合後の念仏込み?
試合だけならモバイルで2GBもいかんよな

197 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 02:11:31.85 ID:LMsbvw6I0.net]
1試合で2.2GBか

198 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 03:28:56.88 ID:QYV8s1320.net]
予想はしてたが25fpsのファイルしか落ちてこないな。
50fpsなり60fpsなりのファイルも選べるようにしてくれんかのう。

199 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 05:49:18.45 ID:JPk/pmIzd.net]
>>195
同じく

飛行機の中で便利かなと思って待ってたけど
25fpsのサッカーは見る気にならない

コストケチって自滅してるわ

200 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 06:44:59.54 ID:iceQ+nXup.net]
一部の契約者しか利用しないのが分かっているが約束した手前やらざるを得ない、だけどリソースを十分には割けないから我慢しろ
こんな感じか?



201 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 07:07:32.20 ID:+gNkl0Hia.net]
そもそもデータセーブしたら25固定なんだから
フルサイズでダウンロードしろってことやろw

202 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 07:10:58.37 ID:E9SwQoPcr.net]
これが太陽フレア脳

203 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 07:21:24.32 ID:+gNkl0Hia.net]
馬鹿の一つ覚えで太陽フレア連呼してるけど
何にも理解してないんだろうね
衛星や各種電波や電磁層など影響がある警告されてた状況なのに

馬鹿だから何も理解しないで影響がないと言ってるんだよな、この連呼してる馬鹿共は

実際に影響あるなしは個別に色々あるから一概には言えないのにね。
いつまで馬鹿を晒し続けるんだろ?

204 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 07:24:03.54 ID:8Gepfy5y0.net]
ムキになるなよ、で、太陽フレアで実害有ったの?

205 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 07:26:51.60 ID:LQcds5Wc0.net]
あたまがフレアしてんな

206 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 07:31:25.49 ID:+gNkl0Hia.net]
衛星中継(配信も)だからね
海外サッカーが珍しく不安定になってた気がするぐらい?

207 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 07:43:10.61 ID:8Gepfy5y0.net]
ソースくらいは貼れるだろうよ

208 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 08:22:20.09 ID:+gNkl0Hia.net]
ソースねぇ。。。
過去ログで確か貼ったから辿ればあるよ?

209 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 08:49:59.11 ID:HGP7CToAp.net]
。。。は基地外が多用するね

210 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 11:25:25.11 ID:eaIYOCBF0.net]
アプリの設定の所でダウンロードの画質、設定できるのね



211 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 11:34:59.55 ID:Ap85jMqhd.net]
>>200
お前の脳ミソに太陽フレア

212 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 12:31:13.14 ID:xepc6JVzd.net]
まとめブログで猛勉強してるアウアウさん

213 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 12:49:03.91 ID:WfN6IdZ1a.net]
ジャッジリプレイについての掲示板ってどこかにありませんか?
#1→#6にかけて、取り上げる内容とその見解がどんどん実際のジャッジを尊重していく方針になってる気がして...
この違和感は私だけなのか、他にも同様に感じている人が多いのか気になります

214 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 12:49:55.50 ID:WTdboXedp.net]
ソース元がアレなのに鵜呑みにしちゃう人なんですかね
マルチとか新興宗教にコロリと騙されるとか

215 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 12:53:19.48 ID:WTdboXedp.net]
ヒロミと上川と司会が誰だっけ後は平ちゃん
平ちゃんも本音言っちゃうとJ絡み失うからね
期待しちゃ失望するだけのガス抜き番組化

216 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 13:07:37.25 ID:Qp5kI4RYx.net]
カップ戦も見れたら最高なんだが…

217 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 13:36:11.88 ID:AM7PXGH+d.net]
>>213
てめえはレベル低くて幸せだな

218 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 14:15:15.53 ID:KdgojIa/M.net]
なんかJ1の見逃し配信おかしくなってね?
フルタイムの配信がPCでもスマホでもタブレットでも残像出まくりで気持ち悪い

219 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 14:39:40.25 ID:DCOcoczB0.net]
>>215
ウチもそう。火箱もTVターミナルもプレステ4もBRAVIA内蔵アプリ全て試したけど、
Jだけが残像出まくり。でもハイライトはいつも通り。リーガやプレミアなど他のコンテンツは綺麗に映る。今節だけならいいけどさ。

220 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 15:03:43.02 ID:Qp5kI4RYx.net]
ダゾーン死んでるやん



221 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 16:33:50.88 ID:l8w9Vnb1r.net]
モバイル向け画質上がってるな
わずかに解像度が足らん感じやったのが解消されてる
ありがたい

222 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 16:34:36.19 ID:9td31tq10.net]
ゲームでいう「モーションブラー」がかかったようになってますね
糞画質を通り越してゲロ画質

223 名前:U-名無しさん [2019/04/10(水) 16:44:10.23 ID:cqjJJc/L0.net]
詳しくないけどヨーロッパの企業の技術力なんてそんなもんじゃないの?

224 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 17:15:28.31 ID:QPEX9XEb0.net]
>>184
5Gになったら他のアプリも容量食うようになるだろうから100Gでもすぐ足りなくなりそう

225 名前:U-名無しさん [2019/04/10(水) 17:20:15.07 ID:hyjWBETe0.net]
ルヴァンもACLもないからスカスカだな
番組もっとふやせんか
ジャッジとか2回やってよw

226 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 17:24:18.25 ID:KGXna6A7M.net]
ACLはやってほしいよなあ

227 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 17:29:13.31 ID:QPEX9XEb0.net]
>>186
そこらへんはJリーグに権利があるから本来はJリーグがアーカイブ配信するべきなんだけどね

228 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 17:38:27.42 ID:KGXna6A7M.net]
日テレやる気ないし
地上波すらない

229 名前:U-名無しさん [2019/04/10(水) 17:39:19.38 ID:hyjWBETe0.net]
DAZNと読売手組んだのってACLどうなるの?わんちゃんいけそ?

230 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 17:40:18.83 ID:CAiqyZ5y0.net]
ダウンロードってiPadはできないの?



231 名前:U-名無しさん [2019/04/10(水) 17:42:55.45 ID:hyjWBETe0.net]
5G楽天もらっとるやん
どうなるの?DAZNなんか恩恵ある?

232 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 17:52:08.65 ID:+gNkl0Hia.net]
>>228
大して使えない楽天だし。。

233 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 18:06:37.19 ID:RRIvUUJsr.net]
ACLとMotoGPは駄目かもな
無理を通して読売と提携したのでこの2つをG+から直接奪うのはさすがに気まずい
JがACLの放映権を買って、DAZNとG+に卸す形にすれば角は立たないと思うのでこの形で頼みたい

234 名前:U-名無しさん [2019/04/10(水) 18:21:38.52 ID:hyjWBETe0.net]
>>230
なるほどねえ
せめて来年くらいからにはやってほしいな、日テレとかいつまでもってるかわからんけどw
5Gって家でDAZN見る光回線とかじゃあまり関係ないんだっけか?ちょっとはよくなっていくんだろかこの先

235 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 18:45:05.76 ID:PBQpLV8A0.net]
ディスカバリーとか、あのへんのドキュメンタリーチャンネルもやって欲しいな
CM無しで
ルヴァンはよ

236 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 18:45:06.84 ID:DfBHIStmx.net]
>>216
それDAZNにメールしたか?

237 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 19:44:01.64 ID:+gNkl0Hia.net]
ACLも大して注目されてないわな
されるわけがないんだが(汗)
結局なー プロ野球セットか単体契約しないとダメで、カップ戦とACLでスカパーに5000円近く払う必要があるんじゃ
年々下落していくわな。。

238 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 19:50:00.29 ID:l8w9Vnb1r.net]
ACLはJが買うのが理想なんやけどな
DAZNとG+に全試合サブライセンスで卸す
アベマ、NHKにはタダ同然でグループリーグ各節1試合、決勝Tでは日本クラブの試合を各ラウンドで1試合のみサブライセンス
こんな形でプロモーションしていくのがいいと思うわ

239 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 20:24:47.78 ID:n5mS/9r70.net]
慈善事業じゃないからね、本当なら全コンテンツ独占できればいいしその資金力もあると思うけど
強引に取得する価値がないんじゃないのACLとルヴァンに
J2,3プレビューショーも無くなってるし視聴者がいないなら作らないみたいな感じだしな
そこら辺りはシビアだと思う

240 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 20:29:43.11 ID:6Z8wZ4V10.net]
acl買ったとしても全試合流さないよ多分
ボクシングも放映権とってるはずなのに
日本では殆ど塩漬けで放置してるからな
アクセス数とれないものは放映権持ってても配信しない



241 名前:U-名無しさん [2019/04/10(水) 20:31:37.44 ID:hyjWBETe0.net]
ACL試合展開はさすがに面白いのがいくつもあるもんなあ
一昨年も去年もすごい試合あったし見てほしかったねw

242 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 20:39:09.73 ID:eF37XuNr0.net]
60fpsになって画質良くなったって奴は何で見てるんだ?

243 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 20:46:30.18 ID:6Z8wZ4V10.net]
ファイアスティックの開発者ツール起動させたらフレームレートとか表示できる

244 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 20:56:40.76 ID:IapDy4F2M.net]
Jリーグだけでなく海外サッカーのPCでのフルタイム見逃し配信もなんか変だな
見てるうちに音声はコマが飛んでも普通に流れてるのに映像だけ
一瞬コマが飛んでワープするのを数秒ごとに繰り返してそのうちクルクルしはじめる
生配信は今やってる野球やバスケ見る限り問題ないのに

245 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 20:58:45.79 ID:5Xy6CM490.net]
60はJ1の生だけ

246 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 21:48:41.70 ID:RRIvUUJsr.net]
>>239
普通にFiretv

247 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 22:29:08.96 ID:GQUhjIXM0.net]
ダウンロード遅すぎワロタ
1試合落とすのに何時間かかるんだコレw

248 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 22:29:40.66 ID:WMIBnyCXr.net]


249 名前:Aプリの更新きたのにDLなんて無いんだが…
なんでや
[]
[ここ壊れてます]

250 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 22:51:25.67 ID:QB2lrng9M.net]
>>245
うちもiosもv2.3.14にしたけどDL無いから、限定者にお試し公開でしよ



251 名前:U-名無しさん [2019/04/10(水) 23:21:34.61 ID:X2U/GPuM0.net]
ダウンロードは一部のユーザーしか対応してない。

https://i.imgur.com/WQjRtKx.png

252 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 23:34:40.34 ID:GQUhjIXM0.net]
やっと1試合ダウンロードできたけど、ほんと遅いわw
まあでも当たり前だけどダウンロードした試合はスムーズに見れるわ
30秒戻しも送りも早い

253 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 23:37:14.54 ID:GQUhjIXM0.net]
シークバー移動もスムーズ
見逃し再生もこのクオリティーだと満足なんだがなぁ

254 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 23:46:44.93 ID:GQUhjIXM0.net]
ちなみに落としたの川崎セレッソ戦
2060MB
視聴期間残り25日
てな感じ

255 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 23:49:51.89 ID:GQUhjIXM0.net]
CLの試合もダウンロードして、明日の電車の中で見るかな

256 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 02:43:45.08 ID:hEQwGdT60.net]
マジでダウンロード糞遅いな

257 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 03:23:21.57 ID:rEc0QVSz0.net]
PCでできて1年くらいの時限付き くらい でないのなら何の価値もないくそ機能

258 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 04:59:09.05 ID:iX5kOoco0.net]
録画の代替機能じゃないんだから

259 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 06:28:00.56 ID:5A5dioWHd.net]
やっと8GBのファイルを落とせた
このクオリティなら満足
もし今年1年スマホにキープ出来れば幸せだね

260 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 07:13:54.41 ID:5e4RHg4fr.net]
>>255
それは無理。
視聴期限来たら自動的に消える。



261 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 08:27:33.09 ID:/9K1HCBoM.net]
海外サッカーの視聴期限1ヶ月くらい出来そうなもんだけど。昔はそのくらい長くなかったっけ?

262 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 08:31:45.61 ID:WzOmDoDj0.net]
そもそも何で視聴制限なんてかましてるんだ
設備の問題なら
めんどくさい事しなくてもレコーダで録画出来れば良い
その方がよっぽど見易い

263 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 08:32:12.91 ID:WzOmDoDj0.net]
>>257
3ヶ月だったかな?

264 名前:U-名無しさん [2019/04/11(木) 11:56:58.42 ID:LofEjeoqp.net]
FireTVで当日見逃し配信がマトモに見れるようになった?

265 名前:U-名無しさん [2019/04/11(木) 12:11:01.92 ID:TzDrqAC6a.net]
>>247
俺はdaznが日本で始まって以来加入してた古参なのに
一部ユーザーから除外するとはな

266 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 12:41:25.55 ID:5e4RHg4fr.net]
>>258
設備じゃなく権利・契約の問題。

267 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 12:46:00.56 ID:WzOmDoDj0.net]
>>262
ほう初耳

268 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 12:58:56.70 ID:uvwoaYF4a.net]
>>259
1ヶ月以上は特殊な特集以外ない。
(セーリングとボクシングで例外あり)

それとfireTVで見逃しの苦情が相当少ないのを考察しても
そもそも、、、見逃し見られてねーんじゃねーの?w
日々のコンテンツが大量だから
配信終了後のハイライトは《正常》だからハイライトで大多数は満足してんじゃね?

269 名前:U-名無しさん [2019/04/11(木) 13:03:47.27 ID:LWvOdhVM0.net]
>>264
そっか(´・∀・`)

270 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 13:24:51.74 ID:p11cqN0Rp.net]
>>261
俺も開設日から加入しているから同じ状況だな
OSのバージョンも関係しているんじゃないかとも思っている
俺はiOS10だからな
それともキャリアかな?SBはまだなのかな



271 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 13:35:36.42 ID:bNgYm5C2M.net]
ユーザあんま関係ないかも

昨日機種変更して、新しい端末にDAZNインストールしたら、ダウンロードできるようになってたからw

機種変更前はダウンロードできなかったよ

272 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 13:37:30.29 ID:bNgYm5C2M.net]
あー、でも機種変更前にバージョン更新してなかった可能性はあるか

やっぱりユーザー別かな?

273 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 13:42:04.61 ID:bNgYm5C2M.net]
>>266
OSのバージョンの可能性はあるな
android8.1はダウンロードできてる

274 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 13:52:16.10 ID:GhAnlbLVp.net]
iOS12.2ほぼ常に最新維持しているしDAZNも更新済み、但し6sなのが気にはなるw機種依存は有りなのか否か?
別にダウンロード機能を使う気はないけど参考までに

275 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 14:37:54.93 ID:vAvRO0/90.net]
iOS12.1.4で6sだけどダウンロードきたよ。
だから適当というかアトランダムなのかね。

276 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 15:11:56.43 ID:6Yv9adqz0.net]
iPhoneとiPadのDAZNアップデートしたら
iPadだけダウンロード機能きた

277 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 15:34:02.01 ID:p11cqN0Rp.net]
皆さんの状況聞くとある程度運任せなのかな?
いずれ実装されるとしてもなんかやるせないわ

ダウンロードに時間がかかるようだから早朝の試合を通勤電車で見るのは厳しそうだな
今は大容量プランで見てるけど、今後ダウンロード時間も改善されるのかなー

278 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 15:56:23.91 ID:+vWAfiHLr.net]
改善が先か5Gでの大容量化が先か

279 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 16:16:31.20 ID:WzOmDoDj0.net]
>>265
納得出来るんかい!

280 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 16:21:49.41 ID:2beea1+6M.net]
>>270
SEだけどダウンロード機能きたで



281 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 16:24:59.55 ID:xwBdo2j+0.net]
韓 21
日 20
中 19
他 04
豪 02

282 名前:U-名無しさん [2019/04/11(木) 16:59:51.78 ID:HthqUCIp0.net]
ダウンロードはまだこれからよくなっていくのかな

283 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 17:35:48.85 ID:uvwoaYF4a.net]
>>278
最低でもAndroidスマホ系が来ないと数は把握できないだろう
スマホ系で数値が確実に悪いだろうからw
遅すぎて

放置されると思うで
それに放送もスカパーでさ、再放送できる期間が決まってるわけで
ダウンロードの視聴期間は長くなる予定と言ってたけど
この速度じゃ無理だろな
利用者が少なすぎて(遅いから)

284 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 18:26:35.46 ID:S7cFWyd90.net]
ダウンロードって事実上今年限定の需要やしな
5Gで通信容量大幅に増えれば面倒なDLの需要も減るし

285 名前:U-名無しさん [2019/04/11(木) 18:29:17.31 ID:xocbatE30.net]
みんなすぐに5g端末に移行するわけないじゃん

286 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 19:14:15.71 ID:uvwoaYF4a.net]
5Gはまともに使える地域がどの程度に為るか

あとマラソンの中継でアピールしてるなー

287 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 19:47:46.14 ID:QTP+wXmr0.net]
ダウンロードは設定のとこで標準画質選べばそんなに時間かからん
絶対に高画質じゃなきゃ嫌だって奴は知らん

288 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 19:52:22.70 ID:zJovLm1jp.net]
ダウンロードに時間が掛かるってボトルネックがDAZNの鯖に有るって特定して語っているのか大いに疑問なんですが

289 名前:U-名無しさん [2019/04/11(木) 21:01:12.81 ID:dwEhitGx0.net]
手持ちAndroidスマホ3台の内アプリインスコ済み2台はv2.4.19にupも再インスコしてもDL機能無かったが、
未インスコ1台に落としたら機能付いてた。更に駄目だった2台に再インスコしたらどちらもDL機能付いた。
詳しくは見てないがプレイストアのDL時のアプリサイズ何れも10.89M表示で何かのフラグ持ってるぽい。

290 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 21:09:35.10 ID:5e4RHg4fr.net]
本当だ1回アンインストしてから再インストしたら
ダウンロード項目出てきた。



291 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 22:38:15.41 ID:6xW9wMHTp.net]
確かにアプリ消して再度落としてダウンロードは出来る様になったがストレージ容量的に無理なのだw(iPhone)

292 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 22:41:08.65 ID:E7dFqfq10.net]
つまりアップデートしても出て来ない人は全端末でやり直しかー、めんど

293 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 22:56:08.64 ID:Xqa9URea0.net]
アンインストールしてダウンロードしたけど、ダウンロード機能なかった\(^o^)/

294 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 22:58:15.28 ID:+pr1VDt20.net]
試しにキュシュ消したらDL出できた
結局ログインし直しだったけど
アプリ自体が違うわけでは無いようだ

295 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 23:55:58.69 ID:RCTjX9ey0.net]
うーんios12.2のiphoneX(au)だけど再インストールしてもダウンロード機能来ないね
これは気長に待つしかないのだろうか

ちなみに旧火箱と新棒使ってるけどこちらは例の早送りのトラブルは直ったみたい
やっとまともに観れるね

296 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 01:22:38.09 ID:eD/DgQ8v0.net]
>>281
iPhoneは5G対応遅れるらしいね

297 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 01:58:45.12 ID:nqh1R3q90.net]
DAZNダウンロード機能、Twitterでざっと調べた所
15分位で落とせてる人が居るみたいだけど
androidだと無茶苦茶時間かかるし何か不安定。
良く見るとダウンロード画面に文言が追加されてた。
「※本機能は現在試験配信中です」
もしかしてiOS版でないと高速ダウンロードはできなくなってる?
ttps://i.imgur.com/5oLu55H.png

298 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 03:05:09.94 ID:aWXXuVd6a.net]
>>293
Androidは遅い本体メモリだと
シーケンシャル書き込み8MB/s
ランダム書き込み0.5MB/sぐらいだろうし
2000÷8の理論値だと約4時間
シーケンシャル書き込み20MB/sなら
1時間40分になる

ufs対応なら70〜120MB/sぐらいになるので
20分(iPhoneなど、Androidハイエンド)

計算で分かる

299 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 03:08:33.20 ID:aWXXuVd6a.net]
間違えたw

300 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 03:10:39.73 ID:aWXXuVd6a.net]
4分ちょっとだからシーケンシャル書き込みしてないな
ランダム書き込みの速度で計算しないとダメだわ



301 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 03:14:57.84 ID:aWXXuVd6a.net]
3MB/sのランダム書き込み(平均)なら11分だから
ufs対応なら速くできるってことだろうな。

Androidはランダム書き込み1MB/sぐらいが多いから
33分〜60分ぐらいに製品差が大きいと

302 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 03:19:31.02 ID:aWXXuVd6a.net]
特に遅いのはメインメモリが少なくSSDをメインメモリで使ってるAndroid6ぐらいの格安品ってことかね

303 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 05:58:29.66 ID:qfqRZdQy0.net]
fire tv stick使ってカラオケでライブビューイングって出来そう?
その店のwifi速度次第だろうけどやったことある人いない?

304 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 06:54:45.09 ID:uedHdlwTr.net]
>>294
残念だけどそういう次元の話じゃない。
普段のChromeのダウンロードやGoogleDriveのダウンロードなら
2GBのダウンロードなんて20分あれば確実に終わる。
なのにDAZNのダウンロードは1試合のダウンロードに2時間以上かかる。
android版は鯖側かアプリ側で試合の実時間掛かるように制限してる気がする。

305 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 06:57:22.31 ID:Oo66H5VUr.net]
他の動画配信のDLはすぐ終わるしDAZNの問題やろな

306 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 08:21:21.22 ID:aWXXuVd6a.net]
>>300
あのさー
iPhoneで速いと書かれてるのに
実時間とか意味わからんだろ

こっちは参加権すらないから
保存時の多重チェックやその他の処理も含めて遅くなってると思うんだがね。

307 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 09:42:51.97 ID:9nEVfuoJM.net]
>>291
ある程度時間がたつと直ったように見えるだけだと何度言えば

308 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 10:00:16.03 ID:Ys14cqBsM.net]
クライアント見分けて制限しつつデータを集めるベータ期間って感じなんだろね。
DLできる人出来ない人が居るのも同じ理屈で。
サーバ側の増強や微調整期間

309 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 10:17:05.75 ID:d/+psCnY0.net]
>>2

310 名前:60
12時間前に配信された動画は普通に観れた。
直ってる可能性が高いと思われ。
[]
[ここ壊れてます]



311 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 10:25:22.65 ID:Oo66H5VUr.net]
>>305
昨日のCLは朝10時から見ようと思ったら駄目やった
ELで試してみて

312 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 11:17:49.23 ID:3iVyQ2JJ0.net]
>>305
12時間も待たずに見れるよ
去年よりは良くなったと思う
去年はサンデーマッチがくるくる酷かったと悪評だったけどfire光は以外じゃ無いのかな?
相変わらず再生モード(スロー無しスキップ無し)はクソ

313 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 11:19:41.83 ID:3iVyQ2JJ0.net]
再生モードPCなら色々あると言うので試してみるかな
ここでの書き込み参考になった

314 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 13:31:18.09 ID:d/+psCnY0.net]
>>306
>>307
ひょっとしたら見れなくなる時間が短くなってるだけor動画によって違うのかもしれんね。
俺が見たのは配信してから12時間程度経過したJ1の見逃し配信。
公式ヘルプにはまだFireTVのバグ掲載してる所を見ると、少なくとも完全に直ったわけではないみたい。
https://my.dazn.com/help/contents-issue-jp

315 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 16:37:48.93 ID:aWXXuVd6a.net]
>>309
普通に直ってない

316 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 19:42:16.03 ID:u9K33TsI0.net]
FireTVって泥を改悪したOSでしょ
本家との差異で問題出そう

317 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 00:14:12.01 ID:82cohWS80.net]
見逃し配信が25fpsになってるのって観る人少ないからレート落としたのかな
単なる不具合ならいいけどあの画質じゃ益々観る人減るぞ

318 名前:U-名無しさん [2019/04/13(土) 00:48:07.41 ID:UtzhtUkY0.net]
ちょ みんなはFireスティックのDazn早送り問題解決してるの?
誰か解決方法教えてください

319 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 02:50:34.66 ID:yNDEUS6la.net]
>>312
普通にedgeで50〜60になるから

320 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 02:50:53.83 ID:yNDEUS6la.net]
>>313
ない。メールでクレームする



321 名前:U-名無しさん [2019/04/13(土) 09:34:49.21 ID:FN5Ju6sza.net]
なんか登録についてメールで質問したら電話番号教えてくれた
試験的にやってるんだと
‭
0120 550 024‬
困ってる人聞いてみた‭ら?

322 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 09:46:49.79 ID:jKTHJelJ0.net]
ググるとアンケート会社がヒットするんだが

323 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 10:08:43.22 ID:rR10RjZxM.net]
>>316
ぐぐったら
ハイパネル(アンケート)って出た。
何の番号?
https://www.telnavi.jp/phone/0120550024

324 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 10:40:56.99 ID:ELSSrSFlp.net]
>>316
なんか登録についてメールで質問したら電話番号教えてくれた
試験的にやってるんだと
‭0120 550 024‬
困ってる人聞いてみた‭ら?

↑↑↑↑↑
DAZNの試験的電話対応なのはマジネタ

325 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 11:18:28.26 ID:82cohWS80.net]
>>314
前節の見逃し配信どのカードも全部25fps

326 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 13:47:39.86 ID:mQuDlJOFx.net]
>>326
ハイパネって何?

327 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 15:43:36.59 ID:pxooRzNk0.net]
>>70>>118だが、桜対札幌の試合は問題なく、調子いいわ

328 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 16:20:41.42 ID:2ed9oizP0.net]
J1のライブ配信が50fpsに戻ってるな
前節のはテストだったか

329 名前:U-名無しさん [2019/04/13(土) 16:31:50.24 ID:ogW8031j0.net]
>>323
ホントだ

330 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 17:34:05.30 ID:WQjgCeqLd.net]
4K、60fps、ダウンロードと色々試験導入してる



331 名前:感じか。 []
[ここ壊れてます]

332 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 18:36:21.09 ID:cvdrlxB/x.net]
>>326
早く〜
ハイパネってなに〜

333 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 19:13:17.72 ID:GQ37bKFD0.net]
鞠鯱観ているが(50fps)元の木阿弥で残念過ぎる

334 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 19:18:06.45 ID:nEgH6ceM0.net]
>>327
BSと比べてみよう

335 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 19:23:50.24 ID:GQ37bKFD0.net]
>>328
当たり前に比較してますが?

336 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 19:24:26.71 ID:nEgH6ceM0.net]
うんBSがやっぱりいいな
ぼんやりしていない
芝生もキレイ
DAZNむり

337 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 19:29:06.85 ID:jDi5eDG9M.net]
Jの60fpsはヌルヌルだけじゃなく、余計な変換がなく画質も良くなるので常時実現して欲しいけどね

338 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 19:34:43.21 ID:yNDEUS6la.net]
>>330
画質落ちまくりのBSが綺麗とか。。。。。
DAZNの比較ならどっちもどっち
MPEG2特有の破綻があるからな
それが見えないなら目が悪い

339 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 19:39:04.95 ID:b4sObmRC0.net]
>>332
>>120

340 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 19:40:34.46 ID:yNDEUS6la.net]
>>333
それはBS4kだろ?
BSはBS



341 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 19:52:40.40 ID:g+vyeEFKM.net]
映像の綺麗さではさすがにテレビ放送には勝てないと思うが

342 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 19:58:36.58 ID:yNDEUS6la.net]
綺麗も1人よるかと
BSやCSの画面全体がモザイクになる破綻(数フレーム)がめちゃくちゃ気になってダメ

元々酷いなら気にならんのだが
例えばテニスなどで画面アップしながら横に大きく振ったりするときにモザイクみたいになるのがすげー気になってダメ

DAZNはそこまで盛大破綻しないけど、常にエッジは甘い

スカパープレミアムで見てる人とCSでも大きく違うぞ、スカパープレミアムのが破綻しない筈だし

MPEG2の破綻は数フレームだけど
すげー気になってダメ
サッカーもMPEGの残像凄いじゃん?
あれ気にならないって幸せだと思うわ

343 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 20:09:55.51 ID:b6mCMmF+p.net]
日テレの資料読み実況の様な
繰り返すエジリズムのプラスチックみたいな守備の様な

344 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 20:40:11.67 ID:nEgH6ceM0.net]
>>332
えっ?BSノーマルよりDAZNが綺麗に見えるの?
あなたは

345 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 20:53:25.36 ID:GQ37bKFD0.net]
それがアウアウ クオリティー

346 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 20:54:14.63 ID:ojKl8avs0.net]
wwwwwwwwww

347 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 21:04:59.28 ID:yNDEUS6la.net]
>>338
綺麗とは言ってないが?
ただ、MPEG2の破綻が気になったり
MPEG2エンコードの残像が酷かったり
到底BSも動きの激しいのは綺麗じゃないだろ

DAZNは常に解像度不足とエッジ甘いから綺麗じゃないが
大きい動きの破綻がないので気にならない
モヤモヤは気になる人は気になるだろうね

WOWOWのビットレートですらMPEG2はビットレート全然足りないからね
フルHDだと40〜45Mbpsでようやく輪郭ノイズや破綻がなくなるのがMPEG2だからな
実用は20Mbpsだけどさ

あれだけモザイクが多発してるし、
MPEG2エンコードの残像も酷いし
見てて気にならない方が凄いと思うわ


DAZNも720に下げてかなりマシになったけどさ
モザイク状態になるの

348 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 21:09:24.84 ID:GQ37bKFD0.net]
必死で草

349 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 21:45:11.76 ID:5klrz+GYa.net]
>>342
必死と思うのがなー
単に説明を丁寧にしてるだけで
内容は数行でしかない

丁寧に説明をしないと意図しない反論だらけになるからな。。。。。
それは知ってるのが前提だろ?と

350 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 21:52:11.36 ID:MZXWrzgSd.net]
ネットは綺麗も汚いもおま環でしょ
議論しても無意味
うちはネット環境悪いからBSのが綺麗に見えるけどね



351 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 21:52:27.99 ID:86MtlbqAp.net]
。。。。。多用

352 名前:ヘ基地外の証しだと脳病院の院長が言ってた []
[ここ壊れてます]

353 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 22:05:01.64 ID:5klrz+GYa.net]
>>345
Twitterとかどうなんだよ?

354 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 22:12:12.80 ID:GQ37bKFD0.net]
馬鹿発見器の事か?

355 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 23:44:42.72 ID:KPmOA1lC0.net]
DAZNの画質が悪いと指摘すると
必ず必死にテレビ放送を貶してDAZNが正しいみたいに言うやつがいるが
なんで?

356 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 00:15:57.55 ID:vJvF+x8Y0.net]
バルサの試合前半終わる前にCM入ったぞw
民放見習ってんのかw

357 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 01:39:29.50 ID:m9wx4rZk0.net]
後半はだいぶ手前から放送再開されてたな
あんなCM意味ないからずっと現地映像垂れ流しておけばこんなことにはならなかったよね

358 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 02:55:59.83 ID:EEMZpM/I0.net]
>>349
野球中継みたいだな。

359 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 05:01:10.53 ID:fq+4QA5Va.net]
【お知らせ】
今週末のB1リーグは4/12(金)、13(土)の全試合ライブ配信予定です。
14(日)の全8試合は、編成の都合上ライブ配信はございませんが、試合後に各試合のハイライトを配信します。又後日フルマッチを録画配信する予定です。
※編成上、配信内容が変更になる場合がございます。ご了承下さい。
https://twitter.com/DAZN_JP_Help/status/1116596946876035072
(deleted an unsolicited ad)

360 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 05:03:53.08 ID:fq+4QA5Va.net]
しれっと告知されてたんだなw



361 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 09:17:46.87 ID:rkg8ZSPBx.net]
>>348
BSは綺麗だよ。

362 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 10:14:50.60 ID:ismyMNI10.net]
ハイライトとかあっちの公式youtubeとかスポナビ(ライブじゃない昔からの奴な)の動画コーナーで見れるっつー

編成の都合とか言う意味不明な言い訳造語もうやめろや

363 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 12:27:48.29 ID:cuZisk070.net]
もう地上波もBSもCSも基本画質は変わらないよ
4Kの分空ける為に色々配置をイジってそうなった

日本のデジタル放送に関してはMPEG2の採用がそもそも大失敗
最初からH.264しとけば地上波でも余裕でフルHD行けたのに

364 名前:U-名無しさん [2019/04/14(日) 14:01:09.09 ID:4PiYGKNd0.net]
映像を見てたら
再読み込み?くるくる回るのが数十秒に1回くらいあるんだけど
どうすれば良いの?
画質を落とすとか、調整方法を探してみたんだけど
先ず、ボタンが見つからない><

365 名前:DAZN加入中 mailto:sage [2019/04/14(日) 14:20:53.86 ID:rkg8ZSPBx.net]
>>363
DAZNはJリーグ全国放送地上波もっと増やして欲しい地方放送でもまあいい

 
将来のファン、子供達はどうやってプロサッカーと触れ合うのだ。えっスタジアム?、お茶の間でテレビの方が良い
テレビだと何百万人の目に触れるがスタジアムじゃせいぜい多くて6万人だ。
プロ野球興味無くてもスタジアム一度も行かなくても巨人、松坂という名を知ってるだろ。テレビでよく連呼されるからだ。

テレビは……とか言ってもテレビが影響力デカい

366 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 14:45:29.76 ID:c5LmxFuKd.net]
>>358
古くさいな

367 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 15:01:05.05 ID:7HQwnTh10.net]
>>358
テレビの影響力が強かったらYoutuberなんてガン無視されとるわ

368 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 15:17:53.82 ID:2UDJBILt0.net]
50fps …
今日は 60fps にならない、FC東京vs鹿島

369 名前:U-名無しさん [2019/04/14(日) 15:45:04.47 ID:4PiYGKNd0.net]
>>361
それ、どうやって調べるの?

370 名前:DAZN加入中 mailto:sage [2019/04/14(日) 15:46:20.21 ID:rkg8ZSPBx.net]
>>369
見て?なんてあんた○○



371 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 16:00:31.47 ID:rVRWx2HM0.net]
いまやTVじゃバカか老人しか誘導できないよ

372 名前:DAZN加入中 mailto:sage [2019/04/14(日) 17:14:39.33 ID:rkg8ZSPBx.net]
>>371
あんた何を誘導したいの?

373 名前:U-名無しさん [2019/04/14(日) 17:26:39.81 ID:84KQdxzz0.net]
相変わらず当日見逃し配信ダメじゃんかよ!
修正する気が無いだろ

374 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 17:30:39.69 ID:E6Irk7f70.net]
FireTV画質劣化しとるな
どうしてこうなった

375 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 17:33:34.88 ID:jgrqN53U0.net]
野球にF1やってるからかな

376 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 18:19:28.06 ID:LsEbKfEf0.net]
DAZNは地上波否定してないよ。
カスパーはブラックアウトなんて糞みたいな条件つけてたけど
ネット配信権だけで地上波には殆どプロテクトかけてない

377 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 18:40:44.23 ID:0WJ6Bz1v0.net]
>>362
Edge なら >>22

378 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 19:27:02.18 ID:qj0X7ywSd.net]
>>369
そんな誰でも知ってることをドヤ顔で書かれても

379 名前:DAZN加入中 mailto:sage [2019/04/14(日) 19:54:32.14 ID:rkg8ZSPBx.net]
>>137

> 4月13日(土) 
> 14:00〜・J2 新潟×山形、解説:本間勲 実況:内田拓志 リポーター:岡田康
> 14:00〜・J2 福岡×町田、解説:山形恭平 実況:須田健太郎 リポーター:豊原慎二
> 14:00〜・J2 東京V×琉球、解説:中西永輔 実況:河村太朗 リポーター:浅野有香
> 14:00〜・J3 F東京U23×八戸、実況:中村義昭
> 14:00〜・J3 G大阪U23×熊本、実況:三宅きみひと
> 15:00〜・J1 C大阪×札幌、解説:副島博志 実況:林弘典 リポーター:池田愛恵里
> 18:00〜・J3 北九州×沼津、実況:宮脇憲一
> 19:00〜・J1 横浜M×名古屋、解説:秋田豊 実況:倉敷保雄 リポーター:安田美香
> 4月14日(日)
> 13:00〜・J3 岩手×富山、実況:渡邊雄介
> 13:00〜・J3 相模原×秋田、実況:井上雅史
> 13:00〜・J3 鳥取×藤枝、実況:若月弘一郎
> 13:00〜・J3 讃岐×長野、実況:藤田崇寛
> 14:00〜・J1 鳥栖×川崎、解説:森崎浩司 実況:八塚浩 リポーター:諸岡彩
> 14:00〜・J1 F東京×鹿島、解説:福田正博 実況:下田恒幸 リポーター:野中智子
> 14:00〜・J2 大宮×横浜C、解説:安英学 実況:野村明弘 リポーター:小野響子
> 14:00〜・J2 岐阜×長崎、解説:戸塚哲也 実況:伊豆蔵将太 リポーター:平松伴康
> 14:00〜・J2 京都×金沢、解説:櫛引実 実況:梶原誠 リポーター:加戸英佳
> 14:00〜・J2 甲府×水戸、解説:石原克哉 実況:和泉義治 リポーター:吉岡秀樹
> 14:00〜・J3 C大阪U23×群馬、実況:南鉄平
> 14:00〜・J3 福島×YS横浜、実況:横内洋樹
> 15:00〜・J1 磐田×清水、解説:水沼貴史 実況:牧野克彦 リポーター:新城健太
> 15:00〜・J2 柏×栃木、解説:清水範久 実況:田中雄介 リポーター:高城光代
> 15:00〜・J2 千葉×岡山、解説:戸川健太 実況:桑原学 リポーター:朝井夏海
> 16:00〜・J1 G大阪×浦和、解説:秋田豊 実況:寺西裕一 リポーター:藤原美佳
> 16:00〜・J1 神戸×広島、解説:岩政大樹 実況:若田部克彦 リポーター:林智美
> 16:00〜・J1 大分×仙台、解説:増田忠俊 実況:田辺智彦 リポーター:成尾佳代
> 16:00〜・J2 徳島×愛媛、解説:田渕龍二 実況:榎

380 名前:{真也 リポーター:島川未有
> 16:00〜・J2 山口×鹿児島、解説:中島浩司 実況:八谷英樹 リポーター:森田みき
> 17:00〜・J1 湘南×松本、解説:柱谷幸一 実況:西岡明彦 リポーター:高木聖佳



こういうのってどのサイト載ってるの?
[]
[ここ壊れてます]



381 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 21:30:40.65 ID:efbHWRJW0.net]
4月19日(金) 
19:00〜・J1 川崎×湘南、解説:福田正博 実況:八塚浩 リポーター:高木聖佳
19:00〜・J1 広島×F東京、解説:森崎浩司 実況:西岡明彦 リポーター:江本一真
4月20日(土) 
13:00〜・J1 浦和×神戸、解説:水沼貴史 実況:下田恒幸 リポーター:日々野真理
13:00〜・J1 札幌×横浜M、解説:吉原宏太 実況:藤井孝太郎 リポーター:佐藤宏樹
14:00〜・J1 名古屋×磐田、解説:飯島寿久 実況:吉田太一 リポーター:望月杏夏
14:00〜・J1 松本×鳥栖、解説:飯尾和也 実況:飯塚敏文 リポーター:石井嘉穂
14:00〜・J2 東京V×新潟、解説:安英学 実況:山田泰三 リポーター:高城光代
14:00〜・J2 甲府×京都、解説:須藤大輔 実況:河村太朗 リポーター:浅野有香
15:00〜・J1 清水×C大阪、解説:興津大三 実況:蓮見直樹 リポーター:鬼頭里枝
15:00〜・J1 鹿島×仙台、解説:佐藤悠介 実況:桑原学 リポーター:野中智子
16:00〜・J1 G大阪×大分、解説:加地亮 実況:三宅きみひと リポーター:竹島麻里子
18:00〜・J2 愛媛×福岡、解説:大西貴 実況:江刺伯洋 リポーター:古谷崇洋
18:00〜・J2 栃木×長崎、解説:柴村直弥 実況:久保田光彦 リポーター:ゆきざわともこ
19:00〜・J2 岡山×徳島、解説:前川和也 実況:能政夕介 リポーター:加戸英佳
4月21日(日)
13:00〜・J2 鹿児島×琉球、解説:山形恭平 実況:上片平健 リポーター:前原竜二
14:00〜・J2 横浜C×千葉、解説:松原良香 実況:大門雅明 リポーター:佐藤愛美
14:00〜・J2 金沢×柏、解説:佐々木達也 実況:角野達洋 リポーター:加藤美帆
14:00〜・J2 岐阜×水戸、解説:大野聖吾 実況:伊豆蔵将太 リポーター:平松伴康
14:00〜・J2 山形×山口、解説:越智隼人 実況:清水春樹 リポーター:望月雅人
15:00〜・J2 町田×大宮、解説:小村徳男 実況:西達彦 リポーター:児玉美保

382 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 21:34:08.34 ID:cuZisk070.net]
DAZNはもう火棒の見逃しの不具合を直す気は無いな
と言うより直す術が無いのだろう放置にしては長過ぎる
時間が経てば見れるようになるし言われた時にだけ適当に返事しとくだけで

Jは試合が重なるから終わってからすぐ見たいので非常に困る

383 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 21:44:42.00 ID:fq+4QA5Va.net]
OSアップデートで同じfireOSのタブレットが普通なんだからなー

384 名前:U-名無しさん [2019/04/14(日) 22:11:13.93 ID:4PiYGKNd0.net]
>>370
ありがとう
エッジかぁ
もしかしてダゾンってchromeと相性が悪いのかなぁ?
chromeだからくるくるが出てくるのかなぁ?

385 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 22:22:27.54 ID:fq+4QA5Va.net]
>>376
そう

386 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 23:13:36.71 ID:1Sq94j3T0.net]
>>375
Android TVとAndroidスマホ/タブレットでアプリの動作が変わるのと同じで
FireTVとFireタブレットでも動作変わるぞ?
基本的にハードの種類によって別の動作をしてると考えるべき。

387 名前:U-名無しさん [2019/04/14(日) 23:16:19.98 ID:4PiYGKNd0.net]
>>377
ありがとう!
今度、エッジで試してみます

388 名前:U-名無しさん [2019/04/15(月) 00:09:04.98 ID:lQMKHpO/0.net]
>>372 
DAZNのHPの番組表に掲載。

389 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 00:43:29.37 ID:Wpz7+6ak0.net]
おい、アクセスできねえとか出てるぞ どうなってんだこれ

390 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 01:11:24.08 ID:l1IEgy3U0.net]
今年に入って劣化しかしてない



391 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 01:13:22.26 ID:Lt9kpMyWa.net]
>>381
スマホやAndroid系は端末再起動

392 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 02:08:49.25 ID:d8yzvoaW0.net]
fire tv stickだと止まって動かなくなる。PS4だとたまにクルクルして数秒止まる。
困ってchromecast ultraを使ってみたら絶好調だわ

393 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 02: ]
[ここ壊れてます]

394 名前:53:07.31 ID:GNoRJnRDM.net mailto: DAZNの動画視聴はトラブルとの戦いである []
[ここ壊れてます]

395 名前:U-名無しさん [2019/04/15(月) 13:56:04.07 ID:Bdkagkmr0.net]
劣化しまくりだし
Jと重なる日も人気コンテンツ1位を野球に取られたし
Jサポとしては本当に苛立つ

396 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 14:18:44.83 ID:TzO+uRvi0.net]
>>361
前回60fps試して色々トラぶったから戻したんじゃね

397 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 14:38:21.88 ID:ELZdG2MMM.net]
fire tv遅延があれで置物になってる

398 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 15:51:21.87 ID:v/aGMdE5M.net]
>>386
しょーもない嘘つくなよ
昨日の人気コンテンツは
Jリーグ、F1、やきうの順だよw

やきうはまずF1に勝たないと

399 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 15:55:53.25 ID:nO/5WKVO0.net]
>>386
>>389
DAZNに人気ランキングなんてないやろ

400 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 15:56:22.53 ID:nO/5WKVO0.net]
>>386
スポナビライブ思い出そか



401 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 16:00:00.00 ID:v/aGMdE5M.net]
>>390
人気コンテンツの枠あるよw

402 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 16:05:19.57 ID:nO/5WKVO0.net]
>>392
ランキングはないな

403 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 16:08:50.01 ID:v/aGMdE5M.net]
>>393
左から人気コンテンツ順だよ、あれw

404 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 16:18:46.32 ID:Pa1pvwYr0.net]
>>394
何か数的な根拠を示せないとアホ

405 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 16:26:50.03 ID:rnz+iGen0.net]
焼き豚の相手すんなや気分悪い

406 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 17:09:10.34 ID:seEgNrvnr.net]
左からのリストって全員共通なのか?
アマゾンのアナタにオススメみたいに、垢に紐付けされてて試聴傾向で順列されてるとおもってたわ

407 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 17:35:42.73 ID:iHtW6N+TM.net]
>>397
全ユーザー固定だよ
自分が見てないようなコンテンツも入ってたりするでしょw

408 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 17:36:10.69 ID:YZt8ooWqr.net]
>>394
根拠なしの思い込みやな

409 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 17:40:17.25 ID:iHtW6N+TM.net]
>>399
馬鹿のために説明すると
ランダムじゃないああいう一覧を抽出には、基本ソートキーを設定するもの

人気コンテンツのソートキーなんてちょっと考えたらわかるだろ?w

ちょっとシステム勉強してたら当たり前のお話なw

410 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 17:47:04.98 ID:YZt8ooWqr.net]
>>400
まさに思い込みw



411 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 17:48:15.61 ID:iHtW6N+TM.net]
>>401
信じたくないんだねw
F1以下のやきうの現実を

412 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 17:50:29.56 ID:YZt8ooWqr.net]
>>402
DAZN全力応援のJファンやで
やきうはどうでもええ

413 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 17:51:18.92 ID:iHtW6N+TM.net]
>>403
無理すんなってw

414 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 17:53:55.27 ID:YZt8ooWqr.net]
>>404
思い込みw

415 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 17:54:52.75 ID:iHtW6N+TM.net]
>>405
思い込みと思い込みたいの?w

416 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 17:55:52.08 ID:i23o3rQpp.net]
【野球総合】DAZN(ダ・ゾーン)#2
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1549807026/

417 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 17:57:21.53 ID:Pa1pvwYr0.net]
>>394
DAZN見るヤツは順序なんて関係無しに自分の見たいのを見てるだろう
意味あるんか?

418 名前:U-名無しさん [2019/04/15(月) 17:58:31.07 ID:9lZ0WKD/0.net]
そんな議論はどうでも良いから
くるくるが無くなる方法を考えようよ?

419 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 17:59:17.83 ID:YZt8ooWqr.net]
>>406
Jファンやと言ってるのに違う違う言われて断定されてもなw
怖いわw

420 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 18:02:05.45 ID:iHtW6N+TM.net]
>>409
再読み込み率0.9%以下になってるのに
まだクルクルとか言ってる人いるのか



421 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 18:10:24.25 ID:iHtW6N+TM.net]
>>408
意味あるんじゃないの
いつもは見てないけど、人気コンテンツだからちょっと見てみようかなって人、少なからずいるでしょ

DAZN的にも色々

422 名前:ネコンテンツ見てほしいみたいだし、その入り口として []
[ここ壊れてます]

423 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 18:14:08.72 ID:2Veme8Id0.net]
有線のpcで見てるがここ2ヶ月くらい見逃しでほんの僅かだが止まるな
サッカー1試合で数回ならまだいいが、数分に一回だからな〜

424 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 18:20:21.85 ID:ZJkGGbMxd.net]
モバイル環境ならクルクルは不可避じゃねーの?
再読み込み率の定義がわからん

425 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 18:23:35.48 ID:iHtW6N+TM.net]
サーバーの再読み込み率が0.9%以下になってるんだから、いまだにクルクルとか言ってる人は、運悪く0.9%を引き続けてるか、クライアント側に問題(ボトルネック)があるとしか(回線の太さも込み)
みんなが同じ状態ならDAZNのクライアントアプリの問題だけど、そうじゃなきゃおま環としかw

426 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 18:57:16.89 ID:Kf5i4G1zp.net]
トラブルかなと思ったら此処に来て様子見しよう
皆んながプギャーなら基本的にDAZN側の問題
通常営業ならほぼほぼオマ環

427 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 18:57:36.12 ID:Lt9kpMyWa.net]
>>412
あれすげー適当だからな
そこそこしか当てならんw

428 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 19:06:09.05 ID:Pa1pvwYr0.net]
>>412
すげーな
日本人ってそんなに目的意識無しで
操作出来そうなバカ国民か

429 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 19:07:40.35 ID:Pa1pvwYr0.net]
>>413
PCならダウンロードして
じっくり後で見るのが正解でOK?

430 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 19:10:28.21 ID:uIT9wbtCp.net]
PCからダウンロード出来るのかい



431 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 19:12:31.41 ID:ZJkGGbMxd.net]
違法ダウンロードかな

432 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 19:13:57.02 ID:d8yzvoaW0.net]
スポナビliveは高画質で止まることもなくて最高だったな
daznは全然ダメ

433 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 19:15:15.22 ID:Lt9kpMyWa.net]
>>422
あれは人気カードは止まりまくって動かなかった
想い出補正しすぎだろw

434 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 19:21:02.45 ID:rnz+iGen0.net]
スポナビがJのリーグ戦を死ぬ気で獲っていればな
孫はJリーグがキラーコンテンツだと理解出来ていなかったんじゃないのか
NPBにプレミアとラ・リーガを獲れば盤石だとかクッソワロ
挙句にBリーグに手を出すなんて馬鹿じゃねえのとしか

435 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 19:23:57.86 ID:Lt9kpMyWa.net]
>>424
ATPも糞高かった可能性
スポナビじゃどっちにしても無理だよ
あの使いにくいユーザーインターフェイスじゃ

436 名前:U-名無しさん [2019/04/15(月) 22:12:15.90 ID:9lZ0WKD/0.net]
みんな、くるくるが無いの?
マジか
俺はケーブルテレビの高速回線で家まで引いて
家の中は無線でPC
ウェヴブラウザは、chromeを使ってる
で、くるくるが頻繁にある

みんなは、どのウェブブラウザを使ってるの?

437 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 22:15:02.41 ID:Lt9kpMyWa.net]
>>426
edgeとfireTV(菱形)で
まずないよ

438 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 22:17:52.24 ID:iVBiNITap.net]
>>426
【DAZN ブラウザ 相性】で検索

439 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 22:29:54.73 ID:YF513q4Wd.net]
>>426
無線だから安定しないのかね?
俺もクロームで見てたけどクルクルはあんまないな。ちな有線

440 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 22:31:49.84 ID:mMGY06bl0.net]
>>426
そもそもケーブルテレビのネット回線が高速だと思い込んでる時点でアホ
そんな情弱じゃ説明しても無理



441 名前:U-名無しさん [2019/04/15(月) 22:52:42.97 ID:4G21Tgaua.net]
>>424
バスケファンにはありがたかったよ4年120億の契約
Bリーグもある程度潤ったし4年契約はバスケライブを継続して全うしてくれるようだ

442 名前:U-名無しさん [2019/04/15(月) 22:55:28.56 ID:4G21Tgaua.net]
>>426
特に意識してない普通にwifi無線
くるくるは少なくなったがゴールショーで映像や音声が
飛んだり消えたり鈍くなったりするな
あれ本当いい加減だわ

443 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 22:56:08.54 ID:rnz+iGen0.net]
>>43

444 名前:1
五年目猫またぎコンテンツにならないように祈る
五年目がいつかは知らないが
[]
[ここ壊れてます]

445 名前:U-名無しさん [2019/04/15(月) 22:57:01.02 ID:4G21Tgaua.net]
>>389
日曜ベイスターズが1位になってたぞ…

446 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 22:57:36.50 ID:nO/5WKVO0.net]
>>426
新シーズンになってからFiretvではかなりクルクルでるようになった
画質も落ちてる
ただしモバイル画質は上がってる

447 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 00:52:02.50 ID:AAP4hUPi0.net]
>>430
光でも?

448 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 01:07:53.60 ID:OpKSatYhM.net]
初期の頃はリアルタイム中継でのクルクルでマトモに見れない事も多かったな。
最近はクルクルしても実害はタイムラグが広がる程度。

449 名前:U-名無しさん [2019/04/16(火) 08:09:19.94 ID:3mu1lOiq0.net]
ダゾン観戦中5チャンや超板開いただけで、100%止まってしまうのは前からだったが
最近調子悪くてもう疲れた・・・ド田舎なんですいません

450 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 08:12:16.79 ID:OfVEJ3BCM.net]
>>438
止まるの分かっててなんで5ちゃんなんか開くの?w
まともに試合見てたら、ネットなんて見る暇ないけどな



451 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 08:23:44.38 ID:gC4xfqr0a.net]
>>438
田舎ほど光で空きがあるはずだが
光がない田舎は無理ゲー

452 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 08:47:07.47 ID:baUlhOlB0.net]
Vプリカで登録しようとしたらエラーが出て登録できませんでした
残高はあります
デビットカードでの登録はできないのでしょうか?

453 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 09:02:40.09 ID:gC4xfqr0a.net]
>>441
1年ぐらい前だったか禁止された
Vプリカは使えない場合は禁止されてると思って良い(他の全サイトも)

基本的に匿名扱いになるプリカは禁止されるサイトは多い

454 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 09:36:50.27 ID:gC4xfqr0a.net]
そういやfireTVのバグ見つけたわ

455 名前:441 mailto:sage [2019/04/16(火) 09:44:38.33 ID:baUlhOlB0.net]
>>442
レスありがとうございます
クレカ使いたくないんでわざわざVプリカ購入したのにw

456 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 09:49:38.53 ID:gC4xfqr0a.net]
fireTV(菱形)のhdml cecがバグだしてる
fireTV(第二棒)は問題ない

接続は、fireTVーHDMIリターン対応AVアンプーHDMI(2kTV)リターン非対応

これで数分〜数時間でAVアンプメニューが表示されるバグが発生してた。
どうしても分からない。棒は問題なかったのに
ある時にTVへ直差しだとどうなる?
で問題解決

よくさ、再生中に止まるとかエラー吐くとか書く人がいたじゃん?
fireTV(菱形)のhdml コントロールがおかしいからTV相性で止まってる可能性がある

こんなの気がつくかよ!!!
と怒鳴りつけたくなったわ。。。
PS4 PS3 第二世代棒 BDプレイヤー PC(非CEC)など、数々の危機で不具合はなかった。

だから、AVアンプメニューや再生エラーもなんだろな?
何かおかしいのか?と散々考えたわ、半年近く

まさか、HDMIコントロールが限定条件でおかしくなって再生エラー吐いてたとか、予想外すぎて、、、

457 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 09:52:29.49 ID:gC4xfqr0a.net]
あ、ちなみにfireTV(菱形)でHDMIコントロール(オフ)にしても発生するので
コントロール部分のハードウェアがおかしいと推測できる

その変な信号を受けても動くTVなら問題でないんだろうね
変な信号に影響させるのはダメと

458 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 09:55:59.19 ID:iAxrasVbM.net]
またアウアウの妄想が暴走してる

459 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 10:03:46.28 ID:gC4xfqr0a.net]
だから、HDMIコントロールのハードウェアのバグだと書いてるだろうに
特定条件で発生すると

もうね、これが

460 名前:妄想とか思いつくのが凄い偉業だぞ?
ふつうに考えてどうやって思いつくんだよ!!!!
思いつくわけねーだろ!
少しは頭つかえよ。。。なぁ?マジで

特定条件で、数分〜数時間しないと発生しない。
だからそれ以外はfireTV(菱形)のHDMIコントロールは不具合発生してねーんだよ

その状態で、HDMIコントロールのハードウェアに異常があるとかどうやって妄想すんの?ねぇ??????????????????
妄想すら無理だろ。。馬鹿か?おめーは

じゃなんで分かったか?
は、TV直差しなら発生しなかったから
そりゃTV直ならAVアンプへ HDMIコントロール信号は届かんからな

このぐらい分かれよ!!!!!!!!!!!!
簡単なことだろ!!!!!
[]
[ここ壊れてます]



461 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 10:05:13.81 ID:gC4xfqr0a.net]
もう、頭悪すぎるのどうにかしてよ
馬鹿にいちいち説明すんのムカつくんだよ
分からないならスルーしろよ
本当に

462 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 10:46:51.91 ID:Mt4W9qjw0.net]
https://my.dazn.com/help/dazn-prepaid-cards
https://farm5.staticflickr.com/4631/39440059155_887966e985_c.jpg
コンビニとかで吊り下げてるアマゾンとかネトフリの札カード

ファミマのDAZNプリペイドカードでも
新アカウントで管理されてるから初回無料1か月だっけ
https://soccer-viewing.com/wp-content/uploads/2018/07/DAZN-prepaid-card.jpg

一か月券買うと 2か月視聴ってことで
(とりあえず1月しか見る気無いよーて場合1月分だけ見て、残り1月は1次停止状態で数か月後にまた見るために保存できる だったか)

463 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 10:53:01.07 ID:Mt4W9qjw0.net]
https://my.dazn.com/help/dazn-ticket-jp
ローソンロッピーとかも同じか

464 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 11:00:59.94 ID:baUlhOlB0.net]
>>450
DAZNチケット一か月券買うと2ヶ月見られるの?

465 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 12:14:35.09 ID:VvpGbTF70.net]
>>452
最初の一回だけね
継続する場合は一ヶ月分で一月

466 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 12:52:55.11 ID:e1Tqxg470.net]
現在一時停止してて、
今月21日に再開設定になってるんだけど、
更に延期しようと思ったらできない(´・ω・`)
視聴停止って回数制限とかあるの?

467 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 15:09:04.91 ID:OnWTOkeRd.net]
>>454
一時停止できる期間は4ヶ月マックスじゃなかったっけ?

468 名前:452 mailto:sage [2019/04/16(火) 15:45:32.99 ID:4rYSzUuA0.net]
>>453
ありがとう!

469 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 15:47:40.06 ID:e1Tqxg470.net]
>>455
そうなんだ(´・ω・`)
ありんがとやんす

470 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 15:51:21.60 ID:4rYSzUuA0.net]
DAZNチケット1か月分買ってきたんだけど、1か月お試しして残りの1か月分は3ヶ月後とかに使うことができるんですね?



471 名前:U-名無しさん [2019/04/16(火) 16:26:21.54 ID:hGlvaZR+0.net]
fire tvでライブから見逃しになってまもないMLB操作出来るな!

472 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 17:17:43.03 ID:WrCiKgU80.net]
見逃し直ったのか、やっとだな、何が原因だったんだろう?

473 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 17:21:15.60 ID:zQKtHijmM.net]
>>458
多分無理

474 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 18:27:13.43 ID:Uk8Xmkdx0.net]
クレカならお試しだけってできると思うけど
DAZNチケットはお試し後の1ヶ月分を払った扱いになるよね多分

475 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 19:25:51.39 ID:XvUow0ie0.net]
>>462
それが正解

476 名前:458 mailto:sage [2019/04/16(火) 20:52:40.60 ID:FRlEMIpr0.net]
>>461
>>462
>>463
ありがとうございます
スッキリしました

477 名前:DAZN加入中 mailto:sage [2019/04/16(火) 21:08:30.37 ID:iBlLJDmKx.net]
>>445
ネット環境は何なんだ?

俺はレンタルのノゾミWi-Fi菱形火箱
無線じゃがまあ快適に視聴できとる

478 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 21:10:33.93 ID:3OaQ2z5s0.net]
>>460
改善まで今しばらくお待ちください。

479 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 21:54:39.49 ID:gC4xfqr0a.net]
>>465
はい?
ネット環境は関係ないが

要するにHDMIコントロール信号の問題なんであってね。
例えば、HDMI連携が効かない
TVやアンプを電源コンセントOffしてから再起動しても連携が動かない。
この場合にfireTVの電源オフにすると連携認識する。
fireTV(菱形)がHDMIコントロールを全部壊したりする。場合がある。

ここまでは半年前にすぐに気がついた。
問題は、DAZN アマプラ Netflixで唐突にAVアンプメニューが表示されたり
ネットワークエラーになること(Netflixすら)

これが熱暴走なのか、HDMIケーブル品質なのか、各種設定なのか、延々と半年ほど悩んでた。

あるときに、TV直差しなら改善されるんじゃ?とやって、fireTV(菱形)のHDMIコントロールが原因と判明する(オンオフ無関係)

コントロールOffでも影響があるってことは
コントロールのオンオフ判定や応答してる部分が壊れてると推測する

ネット環境じゃなくて、HDMIコントロール信号に対する対処ができない信号を出してる可能性が高いと思う

480 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 22:08:55.47 ID:XvUow0ie0.net]
暴走特急



481 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 22:19:31.99 ID:cMxxmn3m0.net]
fire tvやっとアプデで修正きたか

482 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 22:19:47.12 ID:gC4xfqr0a.net]
まぁ、推測するとこうだな

棒はHDMI 非4K対応
菱形 4K対応
アンプ オーディオリターン対応 4K対応 HDR非対応 映像パススルーあり
TV 2Kのみ。オーディオリターン非対応

棒は2KだけなのでHDMIコントロールで変な信号が出ない
菱形は4K対応だからアンプ4KOffでも確認信号はでる
ここにオーディオリターン機能の有無で更にコントロール信号の判定が多くなる

信号判定が多く為りすぎて
おかしくなってると推測する

483 名前:U-名無しさん [2019/04/17(水) 02:03:16.94 ID:9IGR1uRG0.net]
ダウンロードした番組が、レジューム再生出来ないって事は話題にならないの?

484 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 05:13:57.28 ID:YbfcWtpa0.net]
Jと比べてCLの視聴環境半端なく快適だな
画質、フレームレート、色合い

485 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 06:48:38.09 ID:el+Xkeyy0.net]
Fire tv アプデしたみたいだが、追っかけ再生する時にライブの時点から開始時点まで一瞬で戻るようになった
ただ早送りできなくなったので、少し遅れて見出してハーフタイムで早送りしてライブに追いつくという見方ができなくなった

486 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 08:09:16.39 ID:N+jU+Apg0.net]
その場合はライブに戻ればいいのでは?

487 名前:U-名無しさん [2019/04/18(木) 04:15:13.30 ID:2C7zTUCR0.net]
見逃し配信を視聴中に視聴期限きたらその時点ですぐ見れなくなるんか?知らんかった
期限が来る前に再生してる動画は期限が過ぎても最後まで見れるんかと思ってた

488 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 04:31:29.93 ID:XWWMdytja.net]
それだと一時的停止してる場合がな

489 名前:U-名無しさん [2019/04/18(木) 12:40:25.34 ID:1u+UknhDr.net]
>>475
あれ?前は観れたけど…
EDGEで視聴中に配信期限が過ぎたけど最後まで観れたのに。

490 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 13:00:29.11 ID:exW7rNGSd.net]
CL決勝ダゾーンで独占配信らしいけど毎年やってた地上波の放送なしってこと?



491 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 13:06:31.44 ID:UGuOkTQr0.net]
>>478
そらそうよ

492 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 13:08:43.88 ID:X0Hht7Gk0.net]
>>478
DAZNならさんまとかジャニーズとか出てこなさそうで良かったわw

493 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 13:25:12.76 ID:t9F9eF8+0.net]
フジがやすやすと手放すかな?

494 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 13:43:15.31 ID:UGuOkTQr0.net]
>>481
そもそも勘違いしてるけどスカパーからフジがサブライセンスで放送してただけだぞ
DAZNがお前には売らないって言ったらそれで終わり

495 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 13:49:35.19 ID:jaMkdwXX0.net]
地上波でやるならYouTubeで無料で流した方がいい

496 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 14:13:00.60 ID:7hjU7SFVM.net]
読売と提携したから日テレでやるかもな
その場合、手越も出てくるしさんまもあり得る

497 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 14:24:26.77 ID:vfwnDQFB0.net]
ネット上の配信の範囲なのか

電波を飛ばすテレビ放映の範囲なのか

全部ひっくるめての権利なのか

なにかりりーすありましたかね

498 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 14:28:28.47 ID:7hjU7SFVM.net]
テレビじゃ一切やってないし普通にDAZN独占だろう
昨年までは決勝以外もフジが録画でやってたしCLマガジンも流してた

499 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 14:32:24.08 ID:lK7FhEoup.net]
CL決勝DAZN完全独占配信
ttps://www.soccer-king.jp/news/world/cl/20190418/929125.html

500 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 16:45:15.54 ID:1Nr/m8l0M.net]
テレビ局ざまあw



501 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 17:26:03.69 ID:t9F9eF8+0.net]
フジ完全撤退ってことはテレビ局はスポニューでCLの映像も使えないんだな
今朝のめざましもまったく取り上げてなくてプロやきうで埋めてた
自分は契約してるからいいけど

502 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 17:30:09.00 ID:9oiGEa09M.net]
>>489
使ってたぞ

503 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 17:30:34.18 ID:t9F9eF8+0.net]
地上波のスポニューでリーガやプレミアを取り扱うことがまったくなくなったね
DAZNに映像使用を止められてるからだけど、いいことだと思うよ

504 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 17:31:27.96 ID:IBE3bkoya.net]
>>489
日テレ『ふふ』
AbemaTV『ふっ』
楽天『はっ』
Amazonアプリ『DAZN広告費うめーw』
だしな。
Jリーグで対立してた
TBSとフジだけダメなんじゃ?

NHKは協力だろうし

505 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 17:34:59.11 ID:t9F9eF8+0.net]
地上波で扱わなくても、今朝のスパーズ×シティの激闘はツイッターのトレンドの上位を独占してた
DAZNだけでこれだけバズれるってことはもう地上波は役割終えたんだよ

506 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 17:40:55.34 ID:IBE3bkoya.net]
つーか
逆に地上波を見ない人のが増えていくわけよ
そんで地上波は宣伝するにしても地上波を見ないと喧伝にならんわけ
こうなると地上波を見る頻度が減ると地上波は全く宣伝効果がないんだわ

対して、スポナビアプリなどで
簡単に1日のスケジュールが分かったり
GoogleのGoogleNEWS(Android8以上)などもある

スマホを余り見ない人には効果がないんだけど
今やスマホが圧倒的なわけで
地上波の宣伝効果より、スマホやDAZNで見だすとか。
F1が爆発的に増えてるから50〜60代もサッカー見る人なら見るようになる

地上波の見てないと宣伝にならないのと
スマホで情報が溢れてるだからな

507 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 18:19:41.94 ID:MfWGL6rH0.net]
CL独占は別にいいけどさ〜本番でサーバー落ちないだろうな

508 名前:U-名無しさん [2019/04/18(木) 18:22:09.02 ID:8WHWIMO+0.net]
>>491
昨日の日テレのZEROとフジでCLやってたのを確認した(DAZN提供の表示)
TBSのニュース23でも前やってたので、おそらくニュース自体はどこでもやってる

509 名前:U-名無しさん [2019/04/18(木) 18:27:23.03 ID:JWyAuVT00.net]
>>491
ロナウド移籍で人気が落ちたからじゃね。プレミアは香川いた時だけだったし。

510 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 18:58:30.68 ID:GGmx3cC1d.net]
やはりCL



511 名前:セけはスカパー放送の方が良かったかもしれない・・・
試合を録画保存出来ないのは本当に痛い
決勝すらTV放送が無いなんて全くの想定外だわ
急遽NHKがやってくれないだろうか
[]
[ここ壊れてます]

512 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 19:09:36.44 ID:T6fzLEGE0.net]
ここはテレビと野球に親殺された人の集まりだからそういう普通の願い書いても全否定されるだけだぞ

513 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 20:02:45.38 ID:sKslQNosa.net]
>>499
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ?
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

514 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 20:04:33.03 ID:kOl7LnYxM.net]
>>498
しかもCLは見逃し配信できる期間が短すぎるな

515 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 21:00:54.29 ID:5e31I8Chd.net]
CL決勝や準決勝が1週間しか見れないとか何考えてんだ
高い契約料で買ってるだろうに金ドブじゃね

516 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 21:08:12.22 ID:IBE3bkoya.net]
>>502
需要が無いんだろ
1週間ギリだと見ないんだろ
1週間しかないから早めに見るとも言うが

517 名前:DAZN加入中 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:09:27.41 ID:KXCAKrxJx.net]
君達テレビ大好きだね

518 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 21:27:24.65 ID:5e31I8Chd.net]
>>503
サッカー文化の死だね


雑誌に試合のレビューが出ても見返すことすら出来ない
CL決勝だぞ
他の試合と重みが違う

519 名前:DAZN加入中 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:47:17.16 ID:KXCAKrxJx.net]
日本ではCLより日本シリーズの方が知名度あるよ。
理由はテレビ露出度

520 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 21:58:32.71 ID:IBE3bkoya.net]
>>505
それをPK戦の途中で終了したことがある
地上波は最低だよなw

そう言われても
録画して残さない派だから
どうでもいいや



521 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 22:05:29.77 ID:5e31I8Chd.net]
地上波はどうでもいいんだよ

重要な試合を独占してる自覚を持ってほしい

522 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 22:09:16.62 ID:IBE3bkoya.net]
ただのコンテンツだろ?
CL決勝なんて殆どつまらんしなー
ベスト4か8が一番面白いやん

523 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 22:15:23.01 ID:yudrAuwDd.net]
アウアウアウアウ

524 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 22:33:38.66 ID:X0Hht7Gk0.net]
普段はJリーグばっか観てるけど久しぶりにやきう観てみたらやっぱりCMレスなのって凄くいいな
スタジアム観戦いった時の雰囲気がけっこう味わえるなと思ったわ。もうDAZNだけで十分w

525 名前:DAZN加入中 mailto:sage [2019/04/18(木) 22:33:46.26 ID:KXCAKrxJx.net]
CL知ってる日本人どれだけー
日本では人気無いよね
プロ野球売るようにマスコミが売れば人気出るのだが

526 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 22:54:12.31 ID:Dn4ZGQlr0.net]
>>502
1週間限定にして安くして貰ってるんじゃないの?

527 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 23:03:36.51 ID:oe0bo9Y60.net]
ニッチな需要は満たしてくれないのね

528 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 23:13:02.18 ID:bK2MX+mLM.net]
アウアウ「サッカーなんてつまらないんだからどうでもいい」

529 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 23:43:45.82 ID:zSUfRdvjM.net]
CL地上波でやってるけどたかが知れてるじゃん

530 名前:U-名無しさん [2019/04/19(金) 06:55:39.28 ID:xe7Yy1Do0.net]
CWCとかゴールデンでやれば良い数字取るから、海外サッカーの人気は高いよ
深夜だと余程のファンしか見ないのは当たり前



531 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/1 ]
[ここ壊れてます]

532 名前:9(金) 08:29:09.13 ID:uqZW1haUp.net mailto: >>517
さんま師匠朝から乙ですー
[]
[ここ壊れてます]

533 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 08:52:53.06 ID:RBlqhA8bd.net]
今日もアウアウの脳みそに太陽フレアが降り注ぐ

534 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 09:01:01.73 ID:0lEdlDtTp.net]
太陽フレアがーで底が知れたのは事実だな

535 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 12:30:24.94 ID:i77VRP9ad.net]
ダウンロードって、あくまでアプリ内だけで外部に保存は出来ないんだな

536 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 12:35:06.00 ID:cVdUKQXYr.net]
>>521
SDカード入ってれば外部ストレージにダウンロードはできるぞ?

537 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 12:48:37.73 ID:i77VRP9ad.net]
>>522
本当?
いじってみるわ

538 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 17:25:35.42 ID:+/dfnp08M.net]
俺の未だにダウンロード出来ないんだけどなぜ?
アプリもiOSも最新にアップデート済みだし

539 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 17:31:43.41 ID:+JOeGBKKa.net]
>>524
推測すると使用率からじゃない?
よくスマホ使う人5割
あまりスマホ視聴しない人5割

これでデータとってるんじゃない?
毎日視聴
1日おきとか
条件もつけて

540 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 17:36:19.16 ID:+/dfnp08M.net]
>>525
そうなのかなぁ
贔屓のJチーム毎試合見てその節気になった試合見てジャッジリプレイも毎回見てヨーロッパの試合も毎週2試合くらいは見るのになぁ
もしかしてドコモなのがいけないのかな



541 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 17:57:47.67 ID:xRAlCfg6p.net]
>>526
アプリ削除からの再ダウンロードを試してみ
DAZNのチャットで試してみって書かれて試したら、たまたまか知らんがダウンロード項目が追加されたiPhone6sとノバライト3にて実践済み

542 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 17:58:52.73 ID:lmh64znU0.net]
アウアウさんはガセばかりです

543 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 17:59:31.81 ID:VzeTRgpx0.net]
アウアウ脳に何言っても脳内設定は絶対曲げないからかまうだけ無駄

544 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 18:18:57.81 ID:+JOeGBKKa.net]
>>528
>>529
データ取るときの基本だろうに

545 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 18:22:52.71 ID:+JOeGBKKa.net]
>>526
動向データを取るのに
偏った人を選んでも意味ないし
視聴関係でバラバラの動向を探るのが基本だからね

546 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 18:23:32.29 ID:lmh64znU0.net]
>>530
いい加減にしろよ馬鹿たれ

547 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 19:22:27.19 ID:VzeTRgpx0.net]
福田が解説してると
せっかくの目当ての試合を見る気がいっきに失せる

あの辛気臭い暗ーいネガネガトーンしゃべりで
かつ ○○でぇ〜〜〜 ○○ねぇ〜〜〜〜 ○○けどぉ〜〜〜〜
というのが耳に入ってくるのがとてつもなく苦痛で視聴やめることもしばしば

548 名前:U-名無しさん [2019/04/19(金) 19:41:28.62 ID:9jJ25Yaz0.net]
実況解説off機能を搭載してほしいよな

549 名前:U-名無しさん [2019/04/19(金) 19:41:49.82 ID:9jJ25Yaz0.net]
それが二か国語配信

550 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 20:13:20.83 ID:+JOeGBKKa.net]
>>532
論理的反論ぐらいすれば?



551 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 21:11:21.23 ID:lmh64znU0.net]
たまには役立つ書き込みの一つもしてみ脳足りん

552 名前:DAZN加入中 mailto:sage [2019/04/19(金) 22:29:44.80 ID:9E5bKvGXx.net]
>>544
いいよ、何の役に立つ書き込み

553 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 00:40:04.85 ID:oMLy8hDh0.net]
ついにfire tvにTverアプリ来たんか

554 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 02:27:42.43 ID:iAXegZLk0.net]
>>539
TVer@FireTV、おぎはやぎの愛車遍歴おもしろいけどCM大杉長杉で草

555 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 05:27:45.58 ID:QxJY/ys80.net]
もうこうやって録画するしかないのか

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|

556 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 06:08:01.46 ID:8r0ojN6+0.net]
録画保存が出来ないのなら、CLの放映権はスカパーに戻して欲しい

557 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 06:14:02.24 ID:BRtJMB2Ba.net]
スカパー!が大金だせばいいだけの話だわ
録画したい人が多くても
時代は見切りだからなー

558 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 06:55:45.37 ID:m7abWZFb0.net]
>>542
どーぞどーぞ
お買いになれば?

559 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 09:55:15.37 ID:iMMPQGel0.net]
本気で録画がマストの人は普通にキャプチャしてるやろ

560 名前:U-名無しさん [2019/04/20(土) 12:11:37.48 ID:uPcnmzn9r.net]
今日はクルクルか



561 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 12:40:50.41 ID:ZMDqxOEn0.net]
野球、B1リーグがあるから。

562 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 12:44:12.04 ID:gsCzH6Fu0.net]
春先は加入者増で需要が読めんのか不安定なこと多いよな
しばらくは仕方ない

563 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 14:15:58.45 ID:lmxWawMhM.net]
残像ひどいな

564 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 15:18:07.39 ID:aDXV2pa90.net]
残像半端ないw

565 名前:U-名無しさん [2019/04/20(土) 15:29:49.56 ID:3qwU2n100.net]
一部映像が乱れております

566 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 16:20:54.84 ID:zLu9Xq+ca.net]
結局な
Jリーグだけ解決しないんだから
Jリーグが作った集中センターを変えないと変わらんのよ
マジでJリーグ以外でここまで残像とか頻発しないからね
しないというか、他の配信であったか?

567 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 16:26:46.46 ID:txpYykGe0.net]
今日はなかなかひどいな

568 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 16:31:14.35 ID:XclpzFbi0.net]
今日も50fps元の木阿弥

569 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 17:05:51.63 ID:f/gz1PTn0.net]
なんか今日見れねー
開くことすらできないぞーこらー

570 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 17:38:17.25 ID:XgS2idIjr.net]
調子悪い時はスマホで公式アプリ立ち上げて観る
さすがに公式アプリだとノートラブルでストレス無く観る事ができる



571 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 19:42:45.59 ID:FchySJ+d0.net]
>>494
良いことだ

572 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 21:42:55.16 ID:rEjyIyKM0.net]
最近画質良くなったん?

573 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 23:58:29.10 ID:P3ZmamDi0.net]
60fpsのテストした時はかなり綺麗だったよ

574 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 09:28:09.86 ID:EkGiEYYHr.net]
DAZNチケットコンビニで買って1ヶ月の有効期限切れたのにまだ見れるのはなぜ?更新したから1ヶ月分無料ではないと思うんだが

575 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 09:35:15.42 ID:LF5R3GZTp.net]
DAZN自体は月額課金と視聴可否の管理が基本的にガバガバだから気にするな
DAZN for docomoのスマホオプション扱いなら管理はガッチガチだけどさ

576 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 14:46:31.23 ID:jf777HMMM.net]
>>560
1週間くらいは見れたりする

577 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 14:52:42.26 ID:b0C02giYr.net]
>>562
今期限切れて12日目、まだ観れてる

578 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 15:34:06.11 ID:DnNL1XtS0.net]
ひし形のFire TV - 4Kユーザなんだけど、Jの生放送の時は巻き戻しボタンで10秒くらいわざと遅らせて観ている。

こうするとガクツキが結構減る気がするんだけど、同じことやってる方おられます??

579 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 16:25:56.91 ID:oTIu5PmhM.net]
結局1年くらい見れてた人はいたな

580 名前:DAZN加入中 mailto:sage [2019/04/21(日) 18:44:03.04 ID:vZVtNs7ex.net]
◇菱形火箱で視聴、画面の色が薄い
どうすればいいですか

モバイルルー



581 名前:ター無線で接続してます。
10秒遅らせても同じ
[]
[ここ壊れてます]

582 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 18:47:13.96 ID:NqiaHRns0.net]
テレビ側で調整して色を濃くすればいいんじゃね

583 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 18:52:56.15 ID:jiHRxOdhr.net]
>>566
画面設定に入ってレンジ設定をフルレンジにすれ。

584 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 19:14:27.58 ID:wDEDSNI7a.net]
>>566
カメラでカラー用紙を写真で撮る
4原色でいい
それをfireTVで表示してTVのカラー調整をする

585 名前:U-名無しさん [2019/04/21(日) 23:57:26.93 ID:94SObzL60.net]
年間視聴パス買ってたのにコード入力期限あるの忘れてた今気付いたけど、時既にお寿司…

586 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/22(月) 00:20:54.61 ID:5oKFikVq0.net]
今まで普通のDAZNだったのをdocomoに変えようと思うんだが、最初はまた1ヶ月無料になるのかね

587 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/22(月) 00:21:21.80 ID:mARtrOnFa.net]
なる

588 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/22(月) 00:26:32.10 ID:hHMNVeCB0.net]
ダメ元で問い合わせてみれば?
外資はそのへん意外と柔軟だぞ

589 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/22(月) 00:35:25.31 ID:5oKFikVq0.net]
>>572
>>573
ありがとう

590 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/22(月) 00:47:56.15 ID:hHMNVeCB0.net]
いや、>>573>>570へのレス



591 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/22(月) 01:01:11.71 ID:5oKFikVq0.net]
まとめてありがとうなんだからねっ!

592 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/22(月) 07:32:11.55 ID:iuxWKUqE0.net]
4月26日(金) 
19:00〜・J3 群馬×G大阪U23、実況:横内洋樹
4月27日(土) 
12:00〜・J2 福岡×山形、解説:松岡康暢 実況:須田健太郎 リポーター:浜崎正樹
13:00〜・J3 秋田×北九州、実況:廣田裕司
13:00〜・J3 藤枝×長野、実況:平畠啓史
14:00〜・J1 C大阪×大分、解説:佐藤慶明 実況:若田部克彦 リポーター:池田愛恵里
14:00〜・J2 長崎×鹿児島、解説:中払大介 実況:佐藤肖嗣 リポーター:嶋田健吾
18:00〜・J2 愛媛×甲府、解説:石橋智之 実況:江刺伯洋 リポーター:古谷崇洋
19:30〜・J2 琉球×町田、解説:石川研 実況:あったゆういち リポーター:崎山一葉
4月28日(日)
13:00〜・J1 横浜M×鹿島、解説:柱谷幸一 実況:八塚浩 リポーター:中願寺香織
13:00〜・J1 仙台×G大阪、解説:鈴木武一 実況:金澤聡 リポーター:村林いづみ
13:00〜・J3 八戸×福島、実況:横田光幸
13:00〜・J3 YS横浜×F東京U23、実況:中村義昭
13:00〜・J3 鳥取×岩手、実況:福谷貞夫
13:00〜・J3 沼津×熊本、実況:伊藤圭介
13:00〜・J3 相模原×讃岐、実況:波立紀夫
14:00〜・J1 神戸×川崎、解説:福田正博 実況:西岡明彦 リポーター:藤原美佳
14:00〜・J1 F東京×松本、解説:中田浩二 実況:倉敷保雄 リポーター:朝井夏海
14:00〜・J1 鳥栖×湘南、解説:小林久晃 実況:南鉄平 リポーター:森田みき
14:00〜・J2 水戸×新潟、解説:渡邉一平 実況:若月弘一郎 リポーター:高城光代
14:00〜・J2 京都×徳島、解説:松山博明 実況:梶原誠 リポーター:加戸英佳
14:00〜・J2 栃木×岐阜、解説:佐藤悠介 実況:喜谷知純 リポーター:浅野有香
14:00〜・J2 岡山×東京V、解説:桂秀樹 実況:寺西裕一 リポーター:花房ゆかり
14:00〜・J3 C大阪U23×富山、実況:北本誠
15:00〜・J1 名古屋×広島、解説:飯島寿久 実況:佐藤啓 リポーター:平山雅
15:00〜・J1 磐田×札幌、解説:興津大三 実況:岡村久則 リポーター:黒田菜月
15:00〜・J2 柏×横浜C、解説:鈴木隆行 実況:永田実 リポーター:安田美香
15:00〜・J2 千葉×大宮、解説:秋田豊 実況:加藤暁 リポーター:佐藤愛美
16:00〜・J1 清水×浦和、解説:戸田和幸 実況:桑原学 リポーター:鬼頭里枝
16:00〜・J2 山口×金沢、解説:幸谷秀巳 実況:江本一真 リポーター:トクダトモヨ

593 名前:U-名無しさん [2019/04/23(火) 12:23:09.68 ID:GzrJ75r+r.net]
ダゾーンと地上波でJリーグ見比べたけどやっぱり60iと50pだと後者の方がみやすいね。
720pでもボールがブレたりしないからストレスなく観戦できるよ。

594 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:35:52.53 ID:+6pH3X9jM.net]
>>578
50hz対応テレビが少ないのがネック

595 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/23(火) 15:17:51.69 ID:LtmS51xYd.net]
プロ野球も50FPSなの?
イギリス経由してるんだよね

596 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/23(火) 15:18:29.62 ID:LtmS51xYd.net]
間違えた50hz

597 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:00:38.29 ID:n9l76GIBa.net]
>>581
基本は全て720P/50Pだぞ
で、基本的にJリーグだけ画質が悪かったりおかしかったりする。
前はVリーグだったが。改善された。

JリーグからDAZNへ送るデータがおかしいと思われる

598 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:53:13.57 ID:LtmS51xYd.net]
>>582
サンキュー
だよね
プロ野球は違和感ないんだよな
広島無くなったのが痛い

599 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/24(水) 11:28:46.37 ID:bLpQJpGOd.net]
1080pじゃないの?
720なの?

600 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/24(水) 11:30:56.70 ID:UshXJAhop.net]
アウアウだもの



601 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/24(水) 20:58:15.64 ID:/0HEpahH0.net]
DAZN幹部生出演だって

今夜10:00 クローズアップ現代+
「ファンファーストで売り上げ10倍!スポーツに学ぶ新戦略」
人口減少でも成長するヒント
▽若者・女性リピーター急増のバスケ
▽ライバルはディズニー?究極エンタメ空間
▽世界にファン拡大のJリーグ▽黒船?DAZN幹部も生出演!

602 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/24(水) 21:08:43.50 ID:BcVY9gRia.net]
NHKもDAZNと連携していく必要があるしな

603 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/24(水) 21:40:07.01 ID:uB06vwCed.net]
>>586
スポナビとの比較しないと
画質も関連番組もコンテンツも全てスポナビが上だったのにDAZNが勝ったわけで

604 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/24(水) 23:05:32.52 ID:29cODeus0.net]
>>588
その認識が間違ってるんじゃないか

605 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/24(水) 23:42:26.06 ID:XmQnCWYe0.net]
コンテンツが無かったらからスポナビは負けたんだよ
当時の様々なコンテンツを比べてみるとスポナビにはJリーグが無かった
当時何度も言われたけど結局それに尽きる

606 名前:U-名無しさん [2019/04/25(木) 00:32:32.14 ID:gbWeCohn0.net]
>>590
そっか(´・∀・`)

607 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 01:08:19.35 ID:ApbALLxk0.net]
スポナビはソフトバンク使ってれば500円でそれ以外は3000円とかで始めたからな
さすがにやり過ぎだろうと思った孫正義

608 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 01:38:49.42 ID:v9jGXx0p0.net]
スカパーとかと比較すれば3000円が妥当で
携帯の販促のノリで500円ってやったら
総スカン食ったという
DAZNが上手いのはdocomoがそこまでダンピングしない
所だろうな
スポナビライブの失敗を見たってのもあるだろうけど

ソフバンユーザは1980円とかなら
逆に延命出来たんじゃないかと思う

609 名前:DAZN加入中 mailto:sage [2019/04/25(木) 07:41:31.39 ID:0FXNx5SPx.net]
>>600
なんで?

610 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 07:42:36.19 ID:C9BME/oJp.net]
解せぬ



611 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 08:11:57.58 ID:T7NfVVQea.net]
未来への問いかけかよw

612 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 12:40: ]
[ここ壊れてます]

613 名前:09.90 ID:TkbcEjxX0.net mailto: 未来人現る!?
>>600に何が書きこまれるのか、固唾を呑んで見守るとしよう。
[]
[ここ壊れてます]

614 名前:DAZN加入中 mailto:sage [2019/04/25(木) 15:16:49.98 ID:0FXNx5SPx.net]
>>604
見守るな動け

615 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 15:21:22.51 ID:BaFgPWH9p.net]
スルーパスが飛び交って訳ワカメ

616 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 15:22:08.73 ID:iDRaSl/2M.net]
DAZN加入中とかいうやついつも変なレスしてんな

617 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 19:14:14.72 ID:lJGAGVK6M.net]
狸 @tenka_tanuki
DAZNの元社員が団体交渉
「 テレビCMを沢山流していたり、表ではいいことしか見えないような情報しか流されていないため勢いのある会社に見えるかもしれませんが、
広告と権利費に莫大な予算が使われる一方、機材費や人件費は削れるだけ削られており、内部はひどい状態です。」
https://twitter.com/tenka_tanuki/status/1121085549052219392
(deleted an unsolicited ad)

618 名前:U-名無しさん [2019/04/25(木) 19:34:01.83 ID:Ljg+ckSj0.net]
DAZN問い合わせたのに全く音沙汰なし
怒りすら覚えるわ

619 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 19:48:05.16 ID:0FXNx5SPx.net]
>>607
お前が変だから他人も変に見えるんだよ。

620 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 19:56:35.56 ID:28Jw9Hyha.net]
ログ壊れたまま書いてるアホだな



621 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 20:04:02.55 ID:p4mLpByEr.net]
>>601
年俸わからんことにはなんとも言えんな
安くて不満なら大抵金額書いてあるもんやが

622 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 20:45:34.06 ID:K0tQ5jI80.net]
2ヶ月継続で2ヶ月無料のメール来たわ
今はドコモで入ってるから使わないけど

623 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 21:12:10.26 ID:XPB1wbaUd.net]
>>601
月116時間残業か
特別条項申請だな

624 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 21:15:37.60 ID:SK9fCdJfd.net]
https://www.careertrek.com/jobs/view/747627/
400万〜450万らしい

625 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 21:17:17.10 ID:K0tQ5jI80.net]
求人募集の条件も酷かったからやっぱりねって感じ

626 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 21:27:20.17 ID:9nNOKbuua.net]
>>609
民放も似たようなもんだし
そんなもんだろ?ぐらいの印象しかないなー

627 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 21:35:34.38 ID:ibz3woIer.net]
>>608
※時間外・深夜・休日勤務手当有り

時間外手当の出ない役職やから確実にそれより上やな
600から800ぐらいかな?

628 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 21:37:40.27 ID:ibz3woIer.net]
>>609
450万ぐらいで残業休日手当つくなら普通ちゃうか?
今回のはそれより上の管理職の話

629 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 21:50:01.35 ID:K0tQ5jI80.net]
>>608は現実的になってんのよ
初期の頃は英語必須で350とかもあったはず

630 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 22:01:49.22 ID:lmMmdzjG0.net]
>>612
実際は管理職じゃないのに管理職ってことにして残業代払わなかったんだよ



631 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 22:31:27.35 ID:p4mLpByEr.net]
俺カプコン1年目で年収270万、残業手当なしやったで
残業100時間とか楽勝
それどころか無手当休日出勤とかあったわ

632 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 22:32:25.09 ID:4DeXQx3k0.net]
>>615
それはお疲れ様だったな…

633 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 22:52:06.58 ID:jgN4jT3k0.net]
ブラック自慢あかんて

634 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 22:59:34.08 ID:SK9fCdJfd.net]
例のブラック企業ユニオン
総合サポートユニオンを支える会が関わってて、呼びかけ人の竹信三恵子が「関西生コンを支援する会」にも参加してる元朝日新聞記者というキナ臭さ

635 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 23:13:58.74 ID:ApbALLxk0.net]
日本にはまだまだ残業代とか有給休暇とか無い会社の方が多いと思う

636 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 23:23:35.87 ID:wu0WYUmX0.net]
残業100時間って一日5時間追加するだけだだから割と普通だと思うんだが
回りもそうだったし採用されてから4年位はそうだったなと思うんだが

637 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 23:25:20.21 ID:TkbcEjxX0.net]
>>615
子供の頃はゲーム会社の社員になるのが夢だったが、現実はなぁ。

638 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 05:33:26.96 ID:fpBS3b1O0.net]
森保ジャパン出場の6月南米選手権全26試合 DAZNが生配信へ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/04/26/kiji/20190425s00002014608000c.html

639 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 05:40:42.43 ID:J3Ti2Cbe0.net]
へー日本代表それもトップクラスの試合を民放ではやらずDAZN独占なのか
どうなのそれ?

640 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 05:52:06.95 ID:Z2C0HZWir.net]
深夜帯でしかも試合数多いしな
見逃し、ハイライトありのDAZNは最適やで
簡単に全試合チェックできる



641 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 05:52:08.19 ID:waMquvVO0.net]
コパアメリカ独占はまずいだろ

642 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 06:26:43.51 ID:Z2C0HZWir.net]
これは素晴らしい
W杯、アジアカップ、キリンと違ってもともと予定外の大会やしJFAにデメリットはない
どうせ深夜早朝でライブで見るやつおらんしテレビでの扱いも悪いなら、全試合見逃し、ハイライトが準備されてるDAZNの方がいいわ
今までと違う層の加入者も期待できる
去年の6月は壊滅的に加入者増えんかったからタイミング的にもちょうど良いわ

643 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 06:31:34.00 ID:J3Ti2Cbe0.net]
先日のクローズアップ現代でDAZNの人が出てたけど
DAZNみたいな有料放送やネット環境がないと見れない媒体が
放映権独占しちゃうと弱者が見れなくなるからそれはよくない
って突っ込まれてDAZNの人は
そういう普遍性の高い放送は無料で提供することもやっていく
例えばYiuTubeとかで配信するとかみたいなことを言っていたが
コパはどうなるんだろ
日本戦以外は独占でもいいけど日本戦だけは無料で見れるようにするとかするんだろうか?
まあやらないだろうなあ

644 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 06:36:23.45 ID:J3Ti2Cbe0.net]
ACLを日テレが独占して腐らせたり
U-20とかの放送をCS朝日が独占したり
あんまよくないと思うんだがな個人的には
サッカーの普及的な意味で
囲い込みすぎると見れないのが当たり前になって
見なくても平気になってしまう
興味すらなくしてくからな
音楽みたいに

645 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 06:36:35.90 ID:UflImYQY0.net]
NHK観てない弱者から受信料取り立てるNHKがほざくなって話だわ

646 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 06:43:24.61 ID:J3Ti2Cbe0.net]
まあNHKは金払わなくても見れるからな最悪
あんな糞企業に金払っちゃダメよ基本的に

647 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 06:44:49.16 ID:Z2C0HZWir.net]
>>628
もともと予定にない大会なので気にすることはない
あっても10年に一度くらいで、声がかからなきゃ参加自体がありえない大会や

648 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 06:49:18.77 ID:J3Ti2Cbe0.net]
>>631
おまえはそれでいいけどな

649 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 06:51:20.49 ID:Z2C0HZWir.net]
>>632
なんで喧嘩腰w

650 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 06:53:37.46 ID:HeWjVSIm0.net]
>>627
地上波民放が終わってるのは民放局として放映権買い取ってる分際で、有料放送のみで放送しやがることな。
で、日本が決勝なり結果を出すと「緊急生中継」と銘打って地上波やBSで俺たちサービスしてやったぜ感を出しやがるあの体質。

あれこそサッカー人気の足枷の1つ
弱者というよりも一般人はこの試合をこのチャンネルで見るなんていちいち調べない。

DAZNが囲い込んでくれた方が絶対にマシだと断言できる



651 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 06:58:02.96 ID:z+5R+9wVa.net]
>>625
つーか、コパは民放が提携してどうこうじゃなかったんか?
電通が地上波を見切ったのか、、、?

652 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 07:00:17.25 ID:J3Ti2Cbe0.net]
>>633
?

653 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 07:00:55.82 ID:J3Ti2Cbe0.net]
>>634
ド素人に断言されても

654 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 08:10:12.75 ID:Ume7MidFd.net]
情弱の一般人はサッカーから離れていくかも
おま間だからどうしようもない

655 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 08:41:04.75 ID:W1SONziMp.net]
有料放送だけど無料放送扱いになったり
律儀な養分にされたり当たり前に払わなかったり
職員になれると馬鹿高い報酬を得られたり在日系割合が異常に高かったり
DAZNが公明正大に見えてしまうブラック協会

656 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 09:05:16.25 ID:mYbW7erJ0.net]
確かに時差的に地上波ではやりにくいわな。
スポンサーがつけば別だっただろうが

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-00000016-dal-socc

‪森保ジャパンが参加する南米選手権の放映権について、協会側はNHKや民放各社と交渉を進めてきたが、
関係者によると同時期にU−20W杯(ポーランド)、なでしこジャパンが出場する女子W杯(フランス)があり、難航。
日本代表の1次リーグ3試合すべてが日本時間午前8時開始(現地午後8時)ということもあって、DAZNが配信することになったという‬

657 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 09:05:20.75 ID:Rn/jm8z8M.net]
東アジア以下のメンバーで大敗するんだろうから正解だな
久保も無理して連れていく必要がなくなったし

658 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 09:21:24.96 ID:rxb5j8BAM.net]
amazon 火棒のトラブル、アプリアップデートで直るってアナウンスが出たね。

659 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 09:36:32.84 ID:z+5R+9wVa.net]
>>640
これDAZNが押しつけられただけなんじゃw
まぁそれに最悪0-6とか3戦もあるしな
南米は本当難しいから

660 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 10:51:37.40 ID:DwSyNhmX0.net]
>>628
独占してもいい
放映してくれれば
テレビは放映してくれないからダメすぎ



661 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 10:54:19.36 ID:5B061OK30.net]
時間帯が時間帯だし、移動中で観れるDAZN は良いね。日本戦以外もやってくれるだろうし。
でも地上波でやらないとなるとスポーツニュースやワイドショーでも完全に無視されるから、ライトなファン層の関心を失うリスクがあるよな。

662 名前:U-名無しさん [2019/04/26(金) 11:07:24.84 ID:+NGCuYfV0.net]
CL終わったらDAZN解約するつもりだし
延長してコパなんてみねぇよ

というか、時間的にって2014のw杯も平日朝だったろ
録画して見る層には大迷惑だわ

このままじゃカタールw杯も独占されるだろうなダゾーンに

663 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 11:13:50.90 ID:dWR2MDdL0.net]
>>624
>>625
コパアメリカ毎回G+とかWOWOWで中継されてるようなもんで
地上波とかやってないし
大体南米だから当然向こうのゴールデンタイムの時間が日本の午前中になって
平日の午前中に生で見られるのはニートぐらいでしょ

664 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 11:14:08.47 ID:2fz1zk4Id.net]
スレ違いですよ

665 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 11:48:04.67 ID:mYbW7erJ0.net]
>>646
さすがにW杯とコパの同列視は無謀だろw

門戸を開かせる意味でも代表戦の地上波中継は本来欲しいし、
アンテナ立てる従来の形よりDAZNは敷居は下がったが、
地上波テレビの敷居の低さにはまだ及ばないし

難しいけども、1大会を複数媒体合同で放映権取れれば一番いいんだがな

666 名前:U-名無しさん [2019/04/26(金) 11:54:31.50 ID:dWR2MDdL0.net]
>>649
そもそもW杯はNHK、民放、スカパー等と組んでジャパンコンソーシアムとして
共同落札してたんだけど
スカパーが早々に費用対効果悪く撤退、前回からテレ東も撤退
DAZNは毎月の料金上げるぐらいなら糞高いコンテンツとらない宣言してるから
W杯みたいな大赤字コンテンツに金出せない

667 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 14:03:22.43 ID:U/kjekhox.net]
なんで

668 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 16:27:46.33 ID:u14LdQNOd.net]
>>655
おまえそれ本気で言ってんのか?

669 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 16:28:38.49 ID:JBigSpf00.net]
>>627
「あの」NHKだし「あの」クロ現だし。DAZNに嫉妬する側であり、サッカー中継をBSに回して地上波で放送しない張本人。
普遍性が聞いて呆れますわw 今日のおまゆう。とりあえずクロ現でそういう扱われ方ってことはむしろ正解ということでおkかもw

670 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 16:58:57.05 ID:HN1aGSAd0.net]
アウアウさんみたいな人増えたなあ



671 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 17:05:03.66 ID:H9eBFBGdp.net]
国内サッカーとはいえJのリーグ戦だけしかコンテンツはないのだからこのスレはほぼほぼJリーグ専用スレ、せいぜい日本代表絡みコンテンツの話題までにして欲しいわな

672 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 17:42:08.08 ID:jGhiCl9s0.net]
出してくる女性のレベルが段違いだな、イタリアは

673 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 19:19:49.25 ID:1XGGGZlx0.net]
観たい時だけゼニを払って見る!
でもエエじゃん。
地上波で無料で見たいて奴は
さほど興味の無いモンをダラダラ画面をつけっぱなしにして
寂しさ紛らわせてるだけだろ。

674 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 20:01:28.15 ID:nQkaftiXM.net]
>>657
テレビはタダで見るものというのが染み付いちゃってるからな。
何かを有料で見ると、憑き物が落ちたみたいに、下らない番組をタダで見ることに時間を費やすことの虚しさに気が付くんだけどな。

675 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 20:11:27.58 ID:7neTmwIN0.net]
我が家は三世代に渡ってNHKに受信料を毟り取られているから、無料で見ていると言われても困るわ

676 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 20:22:43.03 ID:jq4bzczqM.net]
DAZN加入者増えるのはええな

677 名前: mailto:sage [2019/04/26(金) 20:26:50.37 ID:Bamk/Pq60.net]
ELのために嫌々契約してるけど
コパ独占は最悪やな
普通に録画できへんし
テレビのアプリとかだとカクカク

678 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:24:15.63 ID:byTetT9U0.net]
まだカクカクって言ってる人は一体どんな環境で見てるのだろうか?

ついに日本代表まで獲ったのは凄いね
コパ全試合をいつでも見逃しで見れるのはいいわ
時間的に生で見れる人なんてほとんどいるだろうし

679 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:25:10.62 ID:Bc/1dXgv0.net]
ちょっと質問なんですがコパがDAZNでしか見れないとなって
DAZN加入を考えてるんですが、自分の環境でDAZNの映像が
ちゃんと見れるか不安です。どれくらいの環境があれば不快感なく
視聴できるもんなんでしょうか?

ちなみに自分の環境はこんな感じです
ネット:地元CATVのネット回線。簡易サイトで通信速度を調べてみたら
ダウンロードが平均11Mbps、アップロードが0.8〜1Mbpsでした。
テレビ:REGZA 32H1S

DAZNの契約を決めたらFire stick TVを購入する予定です。
Fire stick TVもいろいろあるようなのでDAZNに適してるおすすめが
あったら教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

680 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:27:57.25 ID:28kpjkSva.net]
>>663
かなり厳しい
無料期間で試すのが吉かと
ぼやっとするけど見れないことはないかと



681 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:36:48.12 ID:G9tCQosx0.net]
Wi-Fi O ならサクサク見れる

682 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:38:54.70 ID:ERjiRqEKp.net]
CATVなんてオワコンなんだからそっちはやめて光だねauかNUROとかeoとか、フレッツはどうなんだろう
アンテナが無理なら光TVのオプション付き回線とか
フレッツTVで済ますとか

683 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:53:42.61 ID:Bc/1dXgv0.net]
回答ありがとうございました

>>644
かなり厳しいですか…
ネックは通信回線ですか?それともテレビが古い型だからでしょうか?

>>666
いろいろ事情があってCATVを変える事はできなんですが
地元のCATVがひかりネットというプランを始めるみたいで
それなら1Gbpsくらい出るみたいなんですがそれだとどうでしょう?

684 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:55:20.12 ID:Bc/1dXgv0.net]
>>667>>644>>664さん宛てです

685 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:56:34.98 ID:l1s0Sya00.net]
今フットサル配信してるけどインテルってスペインのチームでイタリアのインテル関係ないのにロゴ使っちゃまずいでしょうよw

686 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 22:37:48.50 ID:MoxKD4YS0.net]
>>663
俺ほぼ同じ環境で見てるけど余裕

687 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 22:50:11.66 ID:Bc/1dXgv0.net]
>>670
マジですか!?
よく言われる画面が止まるクルクルとか起きないですか?
>>664さんが言うように1ヶ月無料お試しをやってみようかな…

ちなみに1ヶ月無料って契約した日から1ヶ月なのか
月の始めから1ヶ月間なのかどっちなんでしょうか?

688 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 22:54:44.93 ID:eilawvvL0.net]
>>667
推奨環境ここに出てるよ。

https://my.dazn.com/help/about-recommended-devices-jp

2.0M以上なら実用レベルってことだと思う。

689 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 22:55:34.89 ID:MoxKD4YS0.net]
>>671
Fire tv stickならほとんど起こらない。
chromeはたまになる。

690 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 22:56:06.54 ID:t+bFZ44ir.net]
>>671
契約した日から。
なので日付変わってすぐが一番得する。



691 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 22:57:57.46 ID:rBqcMfLa0.net]
>>663
ネックと言われてるのは回線速度です。
ただ、DAZNを高解像度で見る為に必要な回線速度の線引きは難しいです。
DAZNは回線速度に合わせて解像度を調整して配信する形式なので、下り10Mbpsも出るなら動画自体は普通に見れます。
いずれにせよ、1度DAZNの試用期間を利用してご自身で試してみる事をおすすめします。

692 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 23:37:46.74 ID:Bc/1dXgv0.net]
>>672
テレビでの視聴でも6Mbps以上みたいなので
回線速度は大丈夫そうだと安心しました。
自分の使ってるテレビが2010年製と古いので果たして
TOSHIBAのスマートテレビに該当してるのかちょっと不安です…

>>673
なるほど。ほとんど起こらないとは頼もしいです。
ちなみに現在使っているFire tv stickを教えてもらえると
嬉しいです。

>>674
月始めからだと嫌だなと思っていたので
契約した日からで良かったです。

>>675
回線速度は大丈夫そうで安心しました。
画質には帯域幅も関係してくるみたいですね
自分は問題なくサッカーの試合が観れたら
それだけで満足なのであまり画質にこだわりはないです。
サブチャンネルみたいな画質だとさすがに困りますが

693 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 00:23:24.04 ID:KX/OqSGF0.net]
回線速度は時間によってかなり変わるから
混雑時間に測定した方がいいと思う

コパアメリカの時間は空いてるから
関係ないかな?

694 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 02:34:57.15 ID:l+f3sGKBd.net]
>>676
https://my.dazn.com/help/toshiba-regza-jp?sfdcIFrameOrigin=null
スマートテレビとしてはサポート対象外のモデルかもしれない

695 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 06:52:45.34 ID:ebf163EHa.net]
どっちにしても、無料期間で試すしかないわな
fireTVも安いし

696 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 06:56:54.00 ID:ebf163EHa.net]
とうとつにフットサル配信はブラジル向けオプションかね?

697 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 12:09:44.22 ID:PooDfbxC0.net]
今やってるJ2は60p?
PS4でみてるが違和感ない。
違ったら目が慣れてるだけかBRAVIAのライブサッカーモードで補正されてるんかも。

698 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 13:32:11.46 ID:RIiBu9k80.net]
>>680
てか欧州のユースリーグもハイライト来てるんだな。
今度の東京五輪枠かかったU21欧州選手権配信してくんねえかなあDAZN
かなり楽しみなんだが

699 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 16:04:13.93 ID:v9TvOnfo0.net]
Androidだけど再インストしたらダウンロード出来るようになった
試しにサッカーフルでダウンロードしてるんだがマジです遅いな
1時間で大体1/4くらいだわw

700 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 16:04:31.93 ID:a+ae9RvGp.net]
>>681
遅くなったが50fpsだったわ(fireTVstick)60fpsの時に比べたら確実に諸々のクォリティは低い



701 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 16:06:45.82 ID:Myokeowt0.net]
PCにとりあえずダウンロード状態で放ったらかしにしておいて保存して
そこからデータをPCなりモバイルなりで見れるようにできるなら利便性はましになる
PCでできるようにしない限りカス機能

702 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 16:21:50.97 ID:PooDfbxC0.net]
>>684
ありがとう。
慣れって怖いな。。

703 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 16:53:29.00 ID:Q/0i/4eZ0.net]
めんどくさい
予約しておいて朝起きたら深夜の欧州の試合スマホにDL済が一番ラク

704 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 23:45:16.75 ID:ad8OGf7U0.net]
ダウンロード
時間がかかって使い物にならんだろと以前ここで言ったら
かなり叩かれたな

705 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 00:18:21.38 ID:uly4psrL0.net]
もう固定回線いらんで
動画配信さらに伸びそうやな

ドコモ、5Gの料金は「完全定額」を示唆
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1182634.html

706 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 01:55:19.27 ID:LT38/Xqp0.net]
>>689
ほんとど素人で申し訳ないんだけどこれで皆が固定やめて5Gに移行しちゃったらそれはそれで回線混んでしまうんじゃないの?

707 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 02:02:54.20 ID:tBNu6ZBDa.net]
>>690
そうなる

708 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 02:12:07.28 ID:xZVth88X0.net]
>>689
いよいよ、いつでもどこでも好きな時に!
今まではやはり動画の長時間視聴は家に縛られてたわ
これでVODやOTTの時代本格到来だな

>>690
それが起き難いってのが5Gって技術の特徴でもある
大量の情報を大量のデバイスで同時に通信が可能
満員のスタジアムで全員同時に高速通信も可能らしい

709 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 04:31:14.02 ID:ZIcwwv2a0.net]
>>689
ギガホが30GBで6980だから9000円くらいかな

710 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 04:32:33.86 ID:4ifuiNm50.net]
うちはネット速度遅いからダウンロードはありがたい



711 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 04:33:01.39 ID:hpsM0cQIM.net]
見逃し配信の早送り直ったんだ

712 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 04:42:31.78 ID:QMwA0cos0.net]
firetvのバグすっきり治ったな
↓ボタン押してフリーズするのも一緒になくなった

713 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 05:38:36.09 ID:fv53O/fh0.net]
フランスカップのネイマールが蹴ったときのカメラなんだよw

714 名前:U-名無しさん [2019/04/28(日) 06:36:05.96 ID:fUZpQdo0M.net]
>>689
親のドル箱を相続するのはドコモの夢だからな
WiMAXとかに荒らされてきたが遂に本気出してきたか

715 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 06:43:35.42 ID:vjNBCNy70.net]
外で動画見放題は結構だけど、現状の大多数のスマホだとバッテリーが見放題に耐えられ無いという罠

716 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 10:58:46.22 ID:uly4psrL0.net]
daznカウントフリーどころかオールカウントフリーやからな
wimaxは死亡確定やし固定回線業者もかなりやられるやろな
ただ、高速化でMVNOも高速化されるわけやから普通に考えるとキャリアは苦しくなりそうな気がする
どう差別化するのかは気になるな

717 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 13:01:17.03 ID:9vgLtGjG0.net]
試合前からグルグル
駄目だこりゃ

718 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 13:26:54.55 ID:faWn0R9nr.net]
>>690
短期的には逼迫する可能性はあるな
でも時間と共に増強で改善されて行くのでまぁ心配ない
繰り返してきた歴史や

719 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 13:30:26.04 ID:SZbTfLmq0.net]
Jリーグゾーンって何でなくなったの?
一度に見れて便利だったのに

720 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 13:43:44.83 ID:AWuWm2W9M.net]
人材不足と需要がないとか



721 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 13:43:55.37 ID:tBNu6ZBDa.net]
>>703
理由となる推測が多すぎる
女子会とハリーと福田だろうな

722 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 14:03:25.31 ID:sZG6n8rY0.net]
最近FireTVで何故かダゾーンのアプリだけ作動しない事が多い

723 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 14:15:36.90 ID:JbrJWmnFd.net]
ハリーだけやめて欲しいとメール送ったら
ゾーン自体なくなったという。
プラスが余分だったのにハリーのお陰で無印まて割食った感じ

724 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 15:17:25.26 ID:Fdv5zrTXM.net]
>>703
>広告と権利費に莫大な予算が使われる一方、機材費や人件費は削れるだけ削られており、内部はひどい状態です。

725 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 16:04:50.46 ID:uly4psrL0.net]
zone視聴数少なかったのならabemaにやらせりゃいいのに

726 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 16:06:09.58 ID:QMwA0cos0.net]
なんで無料放送でやんだよアホかw

727 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 16:29:02.23 ID:uly4psrL0.net]
プロモになるやん
そもそも町田無料やろアホかw

728 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 17:36:36.10 ID:DEagvcOip.net]
貧乏人はAbemaで町田を見ろ(ドヤ顔)

729 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 18:06:05.91 ID:ORXXPjtFa.net]
JゾーンやったらDAZN契約しなくていいわな
Jメインなら正直
アホの考えることはわからん

730 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 18:21:31.19 ID:uly4psrL0.net]
>>713
だったらDAZNはJはJZONEだけ配信してりゃええなw



731 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 18:26:51.79 ID:uly4psrL0.net]
>>713
アホの考えることはわからん

732 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 18:29:04.35 ID:sdlz3+Wn0.net]
>>703
なくなったわけ

733 名前:カゃないけど次回が9月だったかな []
[ここ壊れてます]

734 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 18:32:43.02 ID:tAJ8i9oG0.net]
これからApple TVみたいに複数見れるようになるし、贔屓のクラブの時はみんなそっち見るから視聴率がそうでもないのは仕方ない

735 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 18:40:47.40 ID:ORXXPjtFa.net]
>>714
それも暴論だな
有料と無料で逆にしても意味なし

>>715
平行線だな、そんな馬鹿げた思考は自分には理解できない

736 名前:U-名無しさん [2019/04/28(日) 18:43:56.31 ID:VBeOLaYi0.net]
ACL の配信権DAZN に譲ってください。日テレさんお願いします。

737 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 20:47:00.86 ID:NHUmx8TH0.net]
Jゾーンはシーズン終盤だけでいいよ

738 名前:U-名無しさん [2019/04/28(日) 20:50:10.09 ID:UUMtr+LAr.net]
これが例えば夕方16時キックオフとかなら
帰宅まで頑張ってネタバレ防止して録画で見るけど
朝8時キックオフって
10時間以上ネタバレ防止しないといけないから
めんどくさくなって結局見なさそう

739 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 20:56:06.63 ID:c9V6DFTq0.net]
DAZNの労働環境ヤバイらしいし、スタッフの本音はこれ以上コンテンツ増やさないでくれだろうな
コンビニと同じで利便性を求めすぎると何かしらの弊害が出ることを認識したほうがいいな

740 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 21:00:27.56 ID:+4DWchN20.net]
Jリーグ絡みのコンテンツだけは何があろうと押さえに行くそれが日本のDAZNにとっての最適解だとそろそろ気が付けよ
そこをないがしろにするとスポナビライブの二の舞だ



741 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 21:01:09.31 ID:o5QpggZgM.net]
なくては困るって状況になるのか

742 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 22:50:08.55 ID:teKt3JFp0.net]
プレミアとかCLだと色が濃く、綺麗に見えるんだよな
Jのソース映像が悪いのか、スタの芝とかの問題なのか

743 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/28(日) 23:05:54.33 ID:+ptttQaa0.net]
>>725
同じ映像使ってるローカル中継とかはちゃんとしてるから
変換で薄くなってるんじゃない?
ビットレート落とすためとか。

744 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 00:20:05.03 ID:iCfAJ44f0.net]
>>714
アホすぎだろ…

745 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 00:45:52.83 ID:EHm+IfJ60.net]
一番アクセス多いのがJリーグだから多分ビットレート落としてる

746 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 01:06:54.79 ID:6LtbOrky0.net]
>>725
欧州の試合はフルHDカメラで撮ってるからじゃないか?
日本の放送ではフルHDはほとんど使われていない

BS放送でも海外の試合の方がJリーグより明らかに綺麗

747 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 02:06:37.64 ID:JPIAoVFi0.net]
ペンダントのDAZNアプリの挙動が若干変だわ
まぁ見れないワケじゃないし深刻な問題は無いが
新棒の方は全く問題無し、見逃し直って本当良かった

748 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 03:27:00.83 ID:FvfjQtmya.net]
>>728
変わらんよ
測れ

749 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 04:03:53.22 ID:tWauGNMEx.net]
再生出来ませんでした
カスタマーまで連絡下さいって言われてもなあ

750 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 04:05:56.00 ID:hY5+h2Tjx.net]
>>739
何が言いたいんだお前は?



751 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 05:40:16.35 ID:8/7aQDUw0.net]
>>729
えーなんでフルHDでとってくれないんだろう

752 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 05:50:26.72 ID:/5dWSXop0.net]
>>734
ありえねえ。
今時放送用のカメラでフルHDじゃないものなんて存在せん。
色味が違うのは単純に向こうがそういう風に色調整してるってだけだよ。

753 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 06:49:51.58 ID:H37s6FErr.net]
>>727
俺に言うなw
Jメインの人ならJZONEの無料配信あればDAZN不要と言う人に言ってやれ

754 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 10:54:41.53 ID:Pwtnb+Wp0.net]
DAZNはNHKや民放と良い関係を築く必要がある
契約者をグンと伸ばしたいなら

755 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 12:01:17.59 ID:TPu80Nzk0NIKU.net]
>>722
移民入れようぜダゾーン民はよ

756 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 15:13:36.16 ID:FvfjQtmyaNIKU.net]
日テレとテロ朝とは仲いいからもう他いらんよ

757 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 16:31:26.98 ID:LUBjf72L0NIKU.net]
DAZNに金崎のキレシーンある?

758 名前:U-名無しさん [2019/04/29(月) 16:43:09.74 ID:TgG7nRDHrNIKU.net]
皮肉な事にDAZNの影響でコパの招集拒否相次ぎそうだな
今までならお国の為に選手を供出していたクラブも
優勝賞金14億だと招集拒否しないわけにはいかないだろう

759 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 17:19:47.32 ID:aPwf7wWJaNIKU.net]
拒否できるんけ?
代表は拒否できる試合条件がなければ拒否できんよ

それに地上波や民放がやらないのは
他の都合上なんだし
DAZNに文句は筋違い

760 名前:U-名無しさん [2019/04/29(月) 17:24:11.21 ID:TgG7nRDHrNIKU.net]
>>742
日程見るとコパの期間中も普通に試合があるんだが



761 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 17:25:18.92 ID:0FdT55Zd0NIKU.net]
DAZNは関係ないわな

762 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 17:35:47.38 ID:EHm+IfJ60NIKU.net]
>>742
代表ウィークじゃないし自身の大陸選手権じゃないから拒否しようと思えばできる

763 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 18:04:46.40 ID:7HWzj5+Q0NIKU.net]
ゲスト参加というかオブザーバーというか

764 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 18:08:10.65 ID:aPwf7wWJaNIKU.net]
>>743
>>745
まー個人的には日本代表より
コパ全試合のが嬉しいわ

召集拒否できるなら
メンバーは1.5軍かねー?

765 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 18:11:23.47 ID:TGOjsLF00NIKU.net]
1.5軍どころかU-22代表に毛が生えた程度の可能性

766 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 18:12:27.67 ID:4c7nbPwR0NIKU.net]
アウアウ氏がJ興味ないの出たなぁ

767 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 18:25:02.36 ID:7HWzj5+Q0NIKU.net]
あんなホラ吹きどんどん気に掛けるだけ無駄だし

768 名前:U-名無しさん [2019/04/29(月) 19:12:58.34 ID:TgG7nRDHrNIKU.net]
DAZNの立場でも
スター選手を午前8時の試合に出されるよりは
ゴールデンタイムのリーグ戦に出して欲しいだろうな
久保建は招集するなって圧力掛けてそう

769 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 19:14:43.84 ID:0FdT55Zd0NIKU.net]
新規取れるチャンスやしむしろ久保出すほうがええで

770 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 19:20:04.37 ID:0FdT55Zd0NIKU.net]
あと本田とかな
現在DAZNを契約してない代表好きに訴求力のある選考がええ
勝敗は二の次で



771 名前:U-名無しさん [2019/04/29(月) 19:25:20.95 ID:TgG7nRDHrNIKU.net]
本田は仮に呼んでも本人が拒否りそうだけど
香川岡崎柴崎あたりは就活がてら出てくれそうだな
シントトロイデンの連中もクラブが許可してくれそう

772 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 19:27:04.38 ID:aPwf7wWJaNIKU.net]
>>752
コパで新規なんて限定すぎる
本当に人気があるならNHK 民放が手放すわけがない
手放した結果でDAZNへ来ただけのコンテンツになにを過大な期待してんの。。。。。。

773 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 19:35:47.28 ID:0FdT55Zd0NIKU.net]
>>755
初のA代表独占配信やしそりゃDAZNは普通に期待するやろ
DAZN独占で反響も大きかったしな
注目されてないならなおさらDAZNの加入者増やせる人選でOK
ヒマしてそうやし本田、香川、岡崎もありや

774 名前:U-名無しさん [2019/04/29(月) 19:52:17.93 ID:TgG7nRDHrNIKU.net]
ソンフンミン選んで欲しい

775 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 19:53:40.60 ID:Wv0H8T0s0NIKU.net]
5月3日(金祝) 
14:00〜・J1 浦和×磐田、解説:戸田和幸 実況:西岡明彦 リポーター:高木聖佳
14:00〜・J1 広島×横浜M、解説:中島浩司 実況:江

776 名前:{一真 リポーター:藤原美佳
14:00〜・J2 金沢×福岡、解説:西川周吾 実況:角野達洋 リポーター:加藤美帆
15:00〜・J1 川崎×仙台
15:00〜・J1 鹿島×清水、解説:福田正博 実況:八塚浩 リポーター:日々野真理
5月4日(土祝)
13:00〜・J2 鹿児島×柏、解説:中払大介 実況:上片平健 リポーター:前原竜二
13:00〜・J3 岩手×YS横浜、実況:渡邊雄介
14:00〜・J1 札幌×神戸、解説:戸田和幸 実況:下田恒幸 リポーター:萩原隆雄
14:00〜・J1 松本×C大阪、解説:西村岳生 実況:久野大地 リポーター:石井嘉穂
14:00〜・J2 新潟×山口、解説:本間勲 実況:岡田康 リポーター:吉田遼
14:00〜・J2 大宮×愛媛、解説:名良橋晃 実況:原大悟 リポーター:中願寺香織
16:00〜・J1 G大阪×F東京、解説:水沼貴史 実況:寺西裕一 リポーター:竹島麻里子
16:00〜・J1 湘南×名古屋、解説:岩政大樹 実況:野村明弘 リポーター:安田美香
16:00〜・J1 大分×鳥栖、解説:山形恭平 実況:南鉄平 リポーター:諸岡彩
16:00〜・J3 長野×相模原、実況:横田光幸
5月5日(日祝)
13:00〜・J3 讃岐×藤枝、実況:山崎達也
13:00〜・J3 福島×鳥取、実況:笹川裕昭
14:00〜・J2 甲府×千葉、解説:石原克哉 実況:山田泰三 リポーター:高城光代
14:00〜・J2 横浜C×京都、解説:小村徳男 実況:河村太朗 リポーター:ゆきざわともこ
14:00〜・J2 徳島×栃木、解説:田渕龍二 実況:小玉晋平 リポーター:江間丈
14:00〜・J3 北九州×群馬、実況:南鉄平
14:00〜・J3 富山×沼津、実況:牧内直哉
14:00〜・J3 F東京U23×C大阪U23、実況:田中雄介
14:00〜・J3 G大阪U23×秋田、実況:平松翔馬
15:00〜・J2 町田×水戸、解説:戸川健太 実況:大門雅明 リポーター:三須亜希子
15:00〜・J2 東京V×長崎、解説:小針清允 実況:喜谷知純 リポーター:児玉美保
15:00〜・J3 熊本×八戸、実況:能政夕介
16:00〜・J2 山形×岡山、解説:佐藤悠介 実況:清水春樹 リポーター:齊藤佑太
18:00〜・J2 岐阜×琉球、解説:戸塚哲也 実況:堂野浩久 リポーター:藤井裕生
[]
[ここ壊れてます]

777 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 20:13:20.68 ID:aPwf7wWJaNIKU.net]
>>756
それと新規は別ベクトルだろ
ネガティブな状態になる可能性も高い
違う?

778 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 20:38:27.64 ID:0FdT55Zd0NIKU.net]
>>759
今加入してるJファンとは違う代表好きという層がいるからな
ここを取り込みたい
そこを取り込むには人選はだれがいいかな?という話

779 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 20:52:06.03 ID:aPwf7wWJaNIKU.net]
>>760
それなら旬の若手多めとベテランじゃろ
大差でどんなベストメンバーでも負ける可能性があるわけだし
ACL組を除く国内になるんじゃねーの?

、、、、まぁ

780 名前:U-名無しさん [2019/04/29(月) 20:52:10.23 ID:TgG7nRDHrNIKU.net]
>>760
仮にマジで本田入れたとして
普段のリーグ戦の放映が無いんだから
無料体験の一ヶ月だけで解約されて一銭の儲けにもならんぞ



781 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 21:00:51.03 ID:0FdT55Zd0NIKU.net]
>>762
スカパーがワールドカップやったときもそうなると思ったんやけど加入者伸ばしたらしいしな
新しいメディアなのでまずは接触してもらうことが大事や
今までと違う層が接触してくるというのは貴重やで

782 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 22:34:33.06 ID:OF84gIMkdNIKU.net]
本田さんは他国の代表監督だろ?
FIFA的にどうなん
利益相反みたいなことにならんの

783 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/30(火) 06:25:02. ]
[ここ壊れてます]

784 名前:18 ID:aPDRITsY0.net mailto: >>754
東京五輪出たいらしいから行くやろなポイチにアピるためにも
[]
[ここ壊れてます]

785 名前:U-名無しさん [2019/04/30(火) 08:09:10.10 ID:DQHWQ9oK0.net]
>>755
そもそもマスメディアはW杯ですら「関心が低い」と寝言を言ってた連中だぞ
国民のTVや新聞離れが進んで、TVや新聞自体が、世間が本当に関心や興味を持つものを把握出来なくなってる

786 名前:U-名無しさん [2019/04/30(火) 13:32:01.99 ID:2b9oeIqir.net]
>>766
ロシアワールドカップで日本が払った放映権料600億だぞ
600億に見合う関心を集めたと本気で思ってんのか?
視聴率60%くらい無いと元取れないだろ

787 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/30(火) 13:40:24.87 ID:VPN1j3Pfr.net]
>>767
東京オリンピック総費用3兆円や
安いもんやでw

788 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/30(火) 14:20:34.97 ID:TCzEuMnaF.net]
>>767
わかったわかった。
サッカーはオワコンですよ。

これでいいだろ。もう鬱陶しいから巣に帰ってドマイナースポーツで日本凄いでもしてろよ。サッカー馬鹿にしながらさ

789 名前:U-名無しさん [2019/04/30(火) 15:44:49.05 ID:HBo8vuBu0.net]
DAZN はJリーグが主力コンテンツなのだから絶対にUCLよりACLをとったほうがいい。相乗効果半端ないだろうから。

790 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/30(火) 15:47:33.46 ID:CNh5v8wL0.net]
>>767
視聴率1%のMLBに年間いくら払ってるか知ってる?w



791 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/30(火) 16:06:56.32 ID:csq2t7p2x.net]
>>778
知らない、いくら払ってんの

792 名前:U-名無しさん [2019/04/30(火) 18:05:40.75 ID:DQHWQ9oK0.net]
>>767
放映権の話しは関係ない

793 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/30(火) 18:46:20.94 ID:AQHXqXfV0.net]
クラブ応援番組をDAZNでもやって欲しいんだけど
もうケーブルとか契約止めてるから
名古屋です
番組作ってくれたら絶対に見る

794 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/30(火) 19:36:33.99 ID:aR6frf+V0.net]
そういうのはローカル局の務めだろ

795 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/04/30(火) 21:08:12.14 ID:pL0FL4Qm0BYE.net]
サンデードラゴンズをサンデーグランパスに変えてもらうことだなまずは

796 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 06:23:00.49 ID:7g18dVaX00501.net]
>>770
ただクラブワールドカップ無くなったのは痛い
ACLの価値が下がった

797 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 06:36:35.86 ID:SrXXCLaO00501.net]
元々、ACLって罰ゲームみたいなもんだよね
主力は休ませてるし

798 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 07:01:44.98 ID:YrBGQcVux0501.net]
>>784
ACL価値下がってないよ下がるモノあるの?
クラブワールドカップおもろない、必要ない

799 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 07:07:34.17 ID:cFc26RCR00501.net]
ACLはまた違った緊張感ある
中国クラブが頑張ってくれるから面白いし

800 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 08:03:55.79 ID:TeOawBAY00501.net]
>>758
15:00〜・J1 川崎×仙台、解説:柱谷幸一 実況:桑原学 リポーター:野中智子



801 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 09:19:53.15 ID:shoDkyTF00501.net]
>>778
それなら天皇杯ルヴァンなんて比較にならんほど罰ゲームやで
ほとんどタダ働きやし

802 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 09:21:34.69 ID:shoDkyTF00501.net]
>>770
J見たい人はすでに入ってる
既存契約者は喜ぶし視聴期間は伸びるけど新規は大して増えんで

803 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 10:02:11.82 ID:q/rhZpAo00501.net]
>>778
15年くらい冷凍睡眠してたの?

804 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 11:00:51.40 ID:YrBGQcVux0501.net]
天皇杯は歴史がある

ACLはJリーグが秋春制なら面白いはずだ欧州と同じ様にファイナルが自国リーグではなくACL

欧州で自国リーグはCLに出るためのモノ、順位が確定すれば移籍市場の為…を試合に出す。
欧州では自国リーグよりCLが人気、メインはCL、ファイナルもCL

しかし俺は海外サッカーあんま好きじゃないよ昔は物珍しいから見てたが今は眠い見逃し配信は見ない

DAZNでACL配信すればJリーグとACL、2つのリーグ戦楽しめるのにね

805 名前:U-名無しさん [2019/05/01(水) 12:35:51.91 ID:RA+dtd2b00501.net]
>>785
UCLが自国リーグより人気?本当に?あと。←を文章中に付けてくれ

806 名前:U-名無しさん [2019/05/01(水) 13:12:05.66 ID:ehixxXmG00501.net]
Jリーグは会員制コンテンツで代表は国民的コンテンツってことかな?

807 名前:U-名無しさん [2019/05/01(水) 13:58:41.21 ID:ehixxXmG00501.net]
情報は与えられるものではなくなって、自分から取りに行く、個人がコンテンツを自由にカスタマイズしていく時代になっていくってことだね。

808 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 14:29:10.21 ID:YrBGQcVux0501.net]
>>793
欧州では自国リーグよりCLが人気
自国リーグはCLに出る為のモノ

809 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 15:55:40.41 ID:Ky6buES6p0501.net]
アンカーもまともに打てない池沼の書き込みなんぞ誰が信じられるんだ池沼仲間か?

810 名前:U-名無しさん [2019/05/01(水) 15:56:43.83 ID:rJTZn1A300501.net]
なんで未来に向けて安価つけてんの?



811 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 16:24:54.95 ID:q/rhZpAo00501.net]
専ブラのバグ?

812 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 17:49:53.69 ID:5uMwHSqp00501.net]
手打ちなんだろ。
オレもよくやるわ。

813 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 17:52:49.16 ID:L3Np2Emy00501.net]
右から、右から 何かが来てる 僕はそれを左へ受け流す
いきなりやって来た 右からやって来た
ふいにやって来た、右からやって来た 僕はそれを左へ受け流す
右から左へ受け流す 左から右へは受け流さない
右から、右から そう右から来たものを僕は左へ受け流す
もしも あなたにも 右からいきなりやって来ることがあれば
この歌を思い出して そして左へ受け流して欲しい
右から来たものを 左へ受け流すの歌
右から来たものを 左へ受け流すの歌
右から、右から 右から来たものを 左へ受け流す歌
右から、右から 右から来たものを 左へ受け流す歌
あ〜あ〜、この日本海ブルース

814 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 18:51:47.80 ID:SrCKk/w2a0501.net]
>>790
キャッシュが壊れてるとログ取得できなくて
ああになる
なにを使ってるのかが気になるがw

815 名前:U-名無しさん [2019/05/01(水) 19:11:48.86 ID:QQvJGTKna0501.net]
GW野球ばっかやんけ

816 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 19:52:49.08 ID:SrCKk/w2a0501.net]
そらそうよ
サッカーはGWいつもこんなもん
ACLが増えてからそうなってる
4チームが対戦できないし、日程も詰められない
だからスカスカになる
J2が46節?ぐらいやってた時はGWに4試合ぐらいあった気がする(平日込み)

ACLのスケジュールどうにかして動かさないと試合数は減るよ

817 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 19:58:31.90 ID:+Y9XZ3pAa0501.net]
アラブの石油王や中国アジアの大富豪が中心に巣食うAFCには太刀打ち出来ないんだなあ。

818 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 20:23:29.52 ID:qoEMikLL00501.net]
>>797
毎年3試合やってるイメージあるけどな
今年は改元絡みで自粛したのかと思ってた

819 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 20:31:18.61 ID:SrCKk/w2a0501.net]
J1がどうしても日程固定になるからな
それでアレ?と思うのはよくあること

820 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 23:03:07.72 ID:BomF+wgA00501.net]
本当にW杯の出場国が増えるなら今こそアジアと中東を分ける時だと思う

中東は最近の実績から3つもあれば十分だろう、イランとサウジとその時に強いどこか
後は残りで5つ、これで噂の現アジア8つ全部、遠いし笛やピッチに色々あるし出来れば別れたい
そうじゃないなら1が与えられると言うオセアニアに日本は行きたい
正直様々な事で面倒臭い東アジアとも一緒にやりたくないし



821 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 00:19:58.54 ID:UAHpJIJza.net]
>>801
政治的理由でアジア アフリカ 欧州になってるだけだし []
[ここ壊れてます]

823 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 05:03:31.21 ID:nTJ41MSv0.net]
ゴルフが消えたかと思ったら戻ってきてるな
Bリーグと同じ埋め草扱いか
まぁ仕方ないけど

824 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 07:09:06.26 ID:2kvIMws80.net]
スペインに行ってきたが、以前は海外でDAZN立ち上げても使えなかったけど、
今は神戸と鳥栖の試合はスペイン語実況で観られるようになってた。
他にはFAカップ、イングランドの2部3部、コパイタリアも観られる。

825 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 07:17:27.07 ID:TLE8TP/m0.net]
西3東3PO2だろう
イランサウジカタール、日本オージー姦国として
UAEイラクに勝てそうな東国は実は少ない
UAEと中国の買収合戦とか見れそうw

826 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 14:33:22.83 ID:2zB1MNLp0.net]
いまYouTubeで生配信してるなでしこの試合だけど、
DAZNよりかくかくしないのは何で?
てか、DAZNより綺麗だわw

827 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 14:54:05.95 ID:UAHpJIJza.net]
DAZNもカクカクとかしてないと思うが

828 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 14:56:40.00 ID:8tmXnhOW0.net]
YouTube以上の配信プラットホームなんて無いしね

829 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 15:02:26.61 ID:2zB1MNLp0.net]
>>807
いや、なんつうか、動きが滑らかと言うか、そんな感じ

830 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 15:04:28.10 ID:U4j6u6o50.net]
youtubeは60fpsで配信されてるしMaxがフルHDだし
そりゃ綺麗でんがなまんがな



831 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 15:04:36.83 ID:UAHpJIJza.net]
>>809
そらー 60Pなら良いんじゃ?
50Pでも基本的には問題ない筈だが
ただ、なでしこは色々終わってるからな

832 名前:U-名無しさん [2019/05/02(木) 15:11:06.42 ID:6IRsYDVc0.net]
>>806
そりゃぁYou Tubeだもん

833 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 17:17:41.60 ID:MunzoBvmp.net]
なでしこは開き直ってランジェリーフットボール化しないともう無理かもな

834 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 17:23:02.37 ID:lH1Hl0ly0.net]
まあジョークはさておき
女子と男子のユニフォーム、ウェアの形状が違う競技はまあ普通のことではある
(個人スポーツ、団体スポーツに限らず 近年ではバドミントンや卓球のウェアがテニス風になって意識が変わってきた)

それとは別に
おっさんみたいな見た目とか借り上げ角刈りみたいな見てくれとかは興行という意識の無さの表れと思って自戒したほうがいい面もある

835 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 17:31:29.11 ID:OsONIXHO0.net]
DAZNもYouTube並みの鯖用意して欲しいわw

836 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 17:47:30.66 ID:thjMaEBWa.net]
>>815
2日で倒産レベル

837 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 17:49:00.86 ID:thjMaEBWa.net]
あれはあくまでも余剰な回線と鯖を使ってるだけであってなー

838 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 17:58:45.76 ID:Nq5UatJV0.net]
>>815
残業代も払えないのにそんなの無理に決まってるだろ

839 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 18:23:46.83 ID:N/VT+g6xr.net]
今42型プラズマで、50型以上のテレビに替えようと思ってるんだけど
液晶と有機ELどっちがDAZNと相性良いんだろ?

840 名前:U-名無しさん [2019/05/02(木) 18:26:57.94 ID:6IRsYDVc0.net]
>>815
AWSじゃダメなの?



841 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 19:40:38.33 ID:EDo+hxXQ0.net]
>>814
外で日焼けする競技は仕方ないんじゃね?
と思ったけど女子テニスとか日本人は日焼けして真っ黒なのに白人は白い美人多いよな、あれなんでだろ

842 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 19:55:12.40 ID:thjMaEBWa.net]
>>821
皮膚によるガンへの耐性(ガチ)
欧米系の北欧遺伝子は目もサングラスしないも高緯度だと最悪眼球内を火傷みたいになる
だから欧米の北欧遺伝子はサングラスするのよ

日本人は皮膚ガン耐性が強いので(黒人ほどじやない)
目も黒目なので対直射日光でも強い

皮膚も欧米系の北欧は直射日光で火傷じゃ済まないんで皮膚の下層域まで焼けちゃう
そうなるとシミやガンになってしまうので必ず日焼け止めをする義務なってる
これは遺伝子の都合なんで元の色じゃーないんだ

843 名前:U-名無しさん [2019/05/02(木) 21:30:18.83 ID:GKkiyni80.net]
>>803
消えたと思ったら戻ってくるのは、DAZN側の仕様。

見逃し配信も配信予定もなければ、ジャンル自体が消える。
実際アメフトもドラフトの見逃しが終わったら消えたよ。

844 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 22:32:29.52 ID:jZ1ffabep.net]
泡沫コンテンツの扱いなんてのはそんなもんだから諦めろ

845 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 23:21:08.37 ID:L5uenEuC0.net]
>>819
やめた方がいい
俺も55型有機EL1択で検討したけどアプコンがヒドイ
4kはキレイやけどそれ以外はまるで駄目
普通にフルHD古いテレビ方がキレイ
DAZNが4K化されてからでいいと思う

846 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 00:44:52.63 ID:J/WHpK3v0.net]
>>825
LGはパネル供給元なのに酷いなと感じて
パナソニックは割りと良いかなと思ったけど…イマイチなのか。

847 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 04:16:50.64 ID:+B9z3qIq0.net]
そうはいっても、今時ネット対応TVって大抵4kだよね
有機elじゃなければ問題ないのかな?

848 名前:U-名無しさん [2019/05/03(金) 07:58:37.30 ID:buXfRF5i0.net]
Jリーグとの10年契約はよかったかも。長期戦になれば有利だろうから。

849 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 08:24:29.92 ID:ESUAqQ4br.net]
>>826
リモコンは鈍いけど絵的には有機ELではパナは一番良かったと思う

ウェブつながってるなら直接DAZNチェック、無理ならサッカーの放送ある時やブルーレイでアプコン画質をチェックするといいと思う
おれは買う気満々やったけどDAZNが4k化されるまでとりあえず見送り確定

850 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 08:28:37.12 ID:ESUAqQ4br.net]
>>827
どうだろう?
自分は有機EL55、65しか見てないけどアプコンでは正直厳しいと感じたわ
液晶で画面が小さめなら問題ないかも



851 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 09:14:07.80 ID:LukkXOtc0.net]
地デジとかFHDの映像はパネルよりアプコン性能の方が重要
そこではまだ日本が強い
最近のレグザはネット映像を最適化する機能あるよ

852 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 10:07:30.89 ID:YGA08TXp0.net]
アンドロイドTVってどう?
いちいち、PS4起動するのめんどくさい。

アプリの性能的にどっちがいいんだろう。

あとおすすめのアンドロイドTVはどこの?
SONY?パナソニック?

853 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 10:30:31.14 ID:u7nl7nS20.net]
パナソニックのアプリは評判よくなかったような…

854 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 15:20:39.00 ID:PaZg9/yt0.net]
今日も酷いな

855 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 15:29:17.27 ID:hiHsSm1G0.net]
PCで観ると画面に波が入るの俺だけかな
ブラウザは関係ない

856 名前:U-名無しさん [2019/05/03(金) 17:11:31.32 ID:buXfRF5i0.net]
ソフトバンクエアーとNTT光回線ってどっちがいいの?詳しい人教えて

857 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 17:31:20.03 ID:xY+Rw4GA0.net]
https://i.imgur.com/Vj8Lysu.jpg

ACL来たか?

858 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 17:34:26.77 ID:u7nl7nS20.net]
お?

859 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 17:35:10.67 ID:1AFsIeHG0.net]


860 名前:すがに看板作った人が間違えただけやろ []
[ここ壊れてます]



861 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 17:37:16.01 ID:MXsDvGbKa.net]
間違うことあんのか?これw

862 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 17:38:00.43 ID:PWokyTvn0.net]
どう見てもDAZNが公式に作ったやつ

863 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 17:38:38.78 ID:Qc4L5PQN0.net]
DAZNの人間じゃなくて外部なら間違うかもな

864 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 17:40:25.45 ID:tomQhEaP0.net]
やらかしDAZNは試合のその当日その時間になってみないと確実なことは言えない

「どうなるか見てみよう」

865 名前:U-名無しさん [2019/05/03(金) 18:03:32.83 ID:6HkKoQdb0.net]
日テレと手組んだから来年からACLだと思ったらもうかよwwDAZNすげえぜ

866 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 18:11:04.11 ID:emz8p3Ip0.net]
5/8にACLあるのに公式に発表してないっておかしくね?

867 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 18:14:34.35 ID:hbjaREBL0.net]
外資だと「なんと本日の試合から!」とか当たり前にやるぞ

868 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 18:16:27.03 ID:GY+FWzio0.net]
今日の試合はすべてACL組のホームゲームだったからほかの会場はどうだったのか

869 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 18:22:33.47 ID:LukkXOtc0.net]
GW明けの7日発表か
外資はきっちり休むからな

870 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 18:45:55.98 ID:MXsDvGbKa.net]
試合数時間前でも発表するかも試練のがDAZNだからなーw



871 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 18:47:36.42 ID:Qc4L5PQN0.net]
「鹿島アントラーズの全試合が見れます!」

これが本当ならルヴァンや天皇杯も取ったことにならんか?w

872 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 18:47:50.44 ID:CFrsH4d10.net]
イギリスもゴールデンウィーク中なのか

873 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 18:49:06.87 ID:GY+FWzio0.net]
>>851
海外にGWなんて概念はないよ
海外の円株市場とか普通に稼働してる

874 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 19:01:30.93 ID:MXsDvGbKa.net]
>>850
そっちは予定でてねーからセーフ理論でw

875 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 19:21:01.52 ID:TnACzwkR0.net]
>>850
そうなるな
流石にそりゃないだろうとは思うが

876 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 22:42:07.99 ID:+B9z3qIq0.net]
ACLマジか

877 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 23:05:43.05 ID:CjhXCejpH.net]
普通にライブチャットで否定されてるがな
末端の販売店から重要な権利獲得の最新情報出るわけないて

878 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 23:06:19.30 ID:6gK9 ]
[ここ壊れてます]

879 名前:cM8IM.net mailto: Tweet from @domesoccer: どうも看板作成時のミスだったっぽいので追記しました。
http://blog.domesoccer.jp/archives/60125446.html

やっぱりただのミスやったぽいで
[]
[ここ壊れてます]

880 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 23:58:36.02 ID:MXsDvGbKa.net]
まぁ、それだけ話題になるんだからな
J側からも圧力かけそうな



881 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 00:00:07.17 ID:DwdNQ43S0.net]
>>857
スポンサー名も間違ってるから担当者は相当怒られそう

882 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 00:05:20.46 ID:TtGQKYQo0.net]
さすがDAZN依頼する下請けの選定、打ち合わせ、最終チェックなにもかも杜撰
こんなのにまかせっきりで村井はダイジョーブなのか

883 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 00:11:31.94 ID:yYRZq0Bba.net]
>>860
意図的だったりする場合もあるからな
真実が分からなければ

884 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 00:12:28.73 ID:kt1acz+80.net]
なーんだ、ミスか。
残念。

885 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 00:41:41.78 ID:JATzM9Ie0.net]
こんな有り得ないミス有り得るのか?
ほんとやべー組織と手を組んだな

886 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 00:45:27.55 ID:UajEUeV6d.net]
ドコモやべぇ

887 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 02:00:27.06 ID:9Az9VayA0.net]
やっぱスカパーが最高だな

888 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 05:10:42.21 ID:ikYLh2ov0.net]
退会した垢がまた見れるのはなんでだ?
垢の詳

889 名前:ラは見れない クレカ引き落としになってるの? []
[ここ壊れてます]

890 名前:U-名無しさん [2019/05/04(土) 06:15:01.41 ID:ipalpO7k0.net]
スカパーはくるくるの恐怖に怯えなくていいから好き



891 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 09:06:07.22 ID:mwliHO2G0.net]
未だにくるくる言ってる人は、いつになったらおま環な事に気づくのだろうか?

892 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 09:24:36.81 ID:aQXZIUCFM.net]
いつもはクルクルしないけど昨日はPS4でクルクルだった

893 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 09:49:19.63 ID:WsHrm2HT0.net]
クルクルする時には此処に来なさいおま環でなければ祭りになります

894 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 12:22:04.78 ID:zKZ2ngK00.net]
>>851
そうそう前国王誕生日とマグナカルタ制定記念日と子供の日が連なってるよ。

895 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 13:43:28.67 ID:GfQdCQDM0.net]
くるくるなんてもう一年以上ねえわ

896 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 14:13:58.77 ID:39XqrDiHx.net]
今、NHK地上波で見てますが菱形火箱とは
比べモノにならない地上波は綺麗

897 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 14:35:20.74 ID:krJHF72Aa.net]
流石に地上波が綺麗は目が悪いんじゃ。。

898 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 14:37:47.40 ID:krJHF72Aa.net]
静止画はそれなりだけど
少しでも動くと輪郭ノイズまみれになるし
画面が大きく動くと映像破綻するフレームがあるし
地上波が綺麗は目の動体視力や認識力が相当落ちてるぞ

899 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 14:40:19.43 ID:WsHrm2HT0.net]
アウアウの支離滅裂な講釈の時間の時間です

900 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 14:41:46.67 ID:e758rU5H0.net]
ちょっと何言ってるかわからない

やっぱり地上波は動きがヌルヌル綺麗だわ



901 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 14:51:05.64 ID:q98M1TF1d.net]
アウアウわろた

902 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 14:56:04.36 ID:GCpiJ+NN0.net]
ちょっと前にDAZNは1080pじゃなくて720pまでしか出ない仕様って
書いてる人いたけど本当?

903 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 14:59:44.45 ID:n5nm9Wn5r.net]
>>879
今は上限720pまで落としてる。
その代わりFireTVやandroidTVでDAZNを見ると
まず間違い無く50fps鯖に繋いでくれる。

904 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 15:02:43.28 ID:ptutaeRh0.net]
アナログよりは良いけどHD画質には劣る
見逃し配信とか更に画質落としてるように見える

905 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 15:09:54.98 ID:GCpiJ+NN0.net]
>>880
それセットトップボックスだけ?
PCスマホはどうなんだろ

906 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 15:22:05.57 ID:n5nm9Wn5r.net]
>>882
スマホアプリは25fps鯖までしか繋がらない。
PCは普通に50fps鯖まで繋がる。
スマホでもWebブラウザをPCサイト表示にしてPCと同じページを開けば50fps鯖に繋いでくれる。
ただ当然ながらタッチだけだと操作はしにくい。

907 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 15:31:24.01 ID:GCpiJ+NN0.net]
>>883
PCスマホも720pは変わらず?
いつから落とされたんだろ。全然気づかなかった

908 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 15:34:10.03 ID:n5nm9Wn5r.net]
>>884
変わらない。

909 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 15:47:35.16 ID:krJHF72Aa.net]
>>876-878
相当TVの映像補強つよいんだろうな

910 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 15:53:51.38 ID:WsHrm2HT0.net]
良いから与太話ばかり書き込むのはやめてよ太陽フレアのアウアウさん



911 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 16:03:11.02 ID:krJHF72Aa.net]
>>887
今日はスップじゃないのかw

912 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 17:40:18.19 ID:fcy21yfr0.net]
>>883
iPad proで見てるけど普通に50fpsだと思うよ

913 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 18:14:58.86 ID:aGIt3xwkM.net]
おれ環だけどここ最近PCでの見逃し配信が
生中継終了後8時間ぐらいまでは普通に問題なく見れているけど
それ以上経つと鯖が変わるのかどの試合も数秒間隔でコマが飛んで
挙句の果てにクルクルして止まってまともに見れない

時間帯かと思ったけど先日ELの見逃し配信を
試合終了後3時間ぐらい経ってから見てみたら
2画面で2試合で見ても何の問題もなく視聴出来るのに
その前の日以前のCLや他の試合の見逃し配信を見てみると
やっぱりコマ飛びクルクル状態なので時間帯とは無関係に発生していて鬱陶しい

914 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 19:28:44.17 ID:Zcg3/Ojsa.net]
>>890
おま環だよ


DAZNのなwwwwww
特集が今年2月から壊れてる
特定タイミングのデータが破損してるんだろう。数秒飛ぶようになってる。

DAZN自体のおま環なのでDAZNが特集や見逃しのバグを消さないと直らない

915 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 21:29:30.81 ID:DSLI7oCH0.net]
>>890
>>891
自分はちゃんと見れてるのでおま環です

916 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 22:12:21.75 ID:Zcg3/Ojsa.net]
>>892
全ての特集と見逃しじゃないよ?
特定タイミングだけ飛ぶ

edgeなら100%再現できたり(20回やって20回)
Chromeなら再生できたりする

DAZN本体のおま環なのでユーザー側じゃないよ

917 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 22:16:04.87 ID:n5nm9Wn5r.net]
>>893
じゃあどの試合の何分何秒(再生時間で)か言ってくれ。
というかブラウザによって変わる時点でDAZNのせいじゃないだろ。

918 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 22:35:01.20 ID:fSl4pxMmM.net]
人気の無い(鯖にキャッシュのない)見逃しはクルクルしやすいんでしょ?
それでもfiretvだと頑張ってくれる。ブラウザはPC環境に影響されやすいからなんとも言えんね

919 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 22:42:07.62 ID:TtGQKYQo0.net]
AUAUめんどくせー

920 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 00:24:21.51 ID:2LVELc4ux.net]
>>902
オレのfiretvは頑張らないぞ。
色薄いぞ。



921 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 00:24:34.54 ID:j4yVeTuma.net]
>>894
消えたバーレーンのF1ラボ
消えたCLの何か

922 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 11:30:40.47 ID:D23wq87RM0505.net]
>>895
はーそう言うことか
Jの試合、10日以上経っててド深夜なら絶対見てる奴少ないから高画質楽勝w
なんて思ったら糞画質挙げ句の果てにクルクルしだしたりするの

勉強になった
てか、尚更ダウンロードコンテンツ化全ユーザー全プラットフォーム普及してほしい

923 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 11:55:48.61 ID:267mTnZ+r0505.net]
Fire Stick でフルHD. の設定にしとるのに画質が汚いです。
この設定してもあまり意味なかった?

924 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 12:03:26.89 ID:g5fAwzBl00505.net]
画質が汚いって曖昧な表現だと
誰も答えようがないと思う。

925 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 12:10:35.74 ID:sYEj+cGc00505.net]
SD画質ってことじゃないの?

926 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 15:24:54.76 ID:uWbfUfmjx0505.net]
>>908
画質汚い地上波最高

927 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 15:39:24.54 ID:sk7+9ADPp0505.net]
錯乱坊現る

928 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 17:49:18.84 ID:l2YSvnOWa0505.net]
>>900
JがDAZNで一番画質悪いんで。。
他の競技を見ればそこまで悪くないはず

929 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 17:51:30.24 ID:l2YSvnOWa0505.net]
てーかさ
なんでJリーグへ画質向上をやらせないんかね?
海外競技配信やBリーグVリーグNPBとか
全然悪くない画質だからな
DAZNエンコードが問題じゃないのは分かりきってるしw
Jリーグ側の問題を何年引きずるのか

930 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 17:52:52.72 ID:EMAb5RBL00505.net]
DAZNってほんとくそだな



931 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 18:25:27.34 ID:uWbfUfmjx0505.net]
>>912
Jリーグ以外興味無い

932 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 19:30:22.15 ID:g5fAwzBl00505.net]
またアンカおかしい人いるよ

933 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 01:21:03.10 ID:VDi1ny/C0.net]
>>911
わかってんのかてめえ

934 名前:U-名無しさん [2019/05/06(月) 04:24:04.35 ID:+8XUNFxb0.net]
>>910
え?

935 名前:U-名無しさん [2019/05/06(月) 04:26:08.11 ID:+8XUNFxb0.net]
試合開始直後とかはクルクルになるけど何回か入り直せば普通に見れる。この現象は一体…

936 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 06:05:02.23 ID:K8cMgqHPa.net]
>>912
今年の1月から待機してると始まるの失敗するようになってる
最近はほぼ失敗するね。直前じゃないと

937 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 19:44:30.08 ID:nygB1z+B0.net]
ヨット速いな

938 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 20:32:48.27 ID:bHkrxOIp0.net]
やっぱりACLは無かったか

939 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 23:08:51.49 ID:YzZFCl/Y0.net]
>>915
ちょっと期待したけどなかったな

940 名前:U-名無しさん [2019/05/08(水) 01:15:22.51 ID:ZTyliC8S0.net]
DAZNは試聴数の多いチームごとに分配金配れよ
広島や大分に金配ってもDAZNは儲からんぞ

分配金は試聴数にしろよ 冒険するしてるクラブが損する

このままではトーレスやイニエスタ居なくなるわ



941 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 01:44:21.52 ID:WGZ82new0.net]
別にいなくなっていいよ

942 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 01:55:08.00 ID:WoGkguogM.net]
鳥栖はもはや冒険でもない
経営陣がバカなだけ

943 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 07:54:05.66 ID:+TcKRISap.net]
試聴数×
視聴数○

944 名前:U-名無しさん [2019/05/08(水) 13:48:25.42 ID:raFVzjr20.net]
>>917
各JクラブHPやNPBでも中日・阪神はHPトップにDAZNリンクが貼ってあるからそれがDAZNにおける集客力指標ってことじゃいかんか?

945 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 06:31:13.91 ID:8sWJnZEra.net]
しかし、CLがここまで劇的だったのいつ以来だろ?
近年まれに見るおお当たり年だのー
加入者ふえるとええな

946 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 06:34:20.81 ID:8sWJnZEra.net]
Twitterトレンドも独占だし
この辺がスカパーと違うなーと思ったり

947 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 06:50:30.79 ID:ODHWlXygd.net]
ただスカパーdisしたいだけだろ。くだらないなあ

948 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 06:56:38.52 ID:8sWJnZEra.net]
単純に高齢者がメインターゲットとネットワーク世代がターゲットの差だけど?

そう言っても理解しない気がするなー

949 名前:U-名無しさん [2019/05/09(木) 07:00:37.58 ID:cjt25+xz0.net]
き昨日の試合は俺見てないからあれだけど今日はすごかったな。CL凄いなぁ

950 名前:U-名無しさん [2019/05/09(木) 07:10:31.75 ID:U8nW/6Za0.net]
ACLあかんかー



951 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 07:27:32.92 ID:z5nd+unj0.net]
>>922
スーペルデポルやペップバルサの初年度とか
決勝は凡戦になりそうな予感

952 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 08:29:26.46 ID:FBh2jZnG0.net]
5月11日(土) 
14:00〜・J1 鳥栖×G大阪、解説:中払大介 実況:南鉄平 リポーター:諸岡彩
14:00〜・J2 長崎×新潟、解説:山形恭平 実況:嶋田健吾 リポーター:佐藤肖嗣
15:00〜・J1 C大阪×横浜M、解説:西村昭宏 実況:林弘典 リポーター:池田愛恵里
15:00〜・J2 東京V×福岡、解説:清水範久 実況:加藤暁 リポーター:小野響子
16:00〜・J2 山口×大宮、解説:中島浩司 実況:寺西裕一 リポーター:トクダトモヨ
18:00〜・J2 琉球×水戸:、解説:石川研 実況:あったゆういち リポーター:崎山一葉
5月12日(日)
13:00〜・J1 松本×札幌、解説:片山真人 実況:飯塚敏文 リポーター:石井嘉穂
13:05〜・J1 仙台×広島、解説:平瀬智行 実況:金澤聡 リポーター:村林いづみ
14:00〜・J1 神戸×鹿島、解説:戸田和幸 実況:八塚浩 リポーター:林智美
14:00〜・J1 F東京×磐田、解説:水沼貴史 実況:下田恒幸 リポーター:高木聖佳
14:00〜・J1 清水×川崎、解説:福田正博 実況:野村明弘 リポーター:鬼頭里枝
14:00〜・J2 京都×岡山、解説:望月聡 実況:梶原誠 リポーター:花房ゆかり
14:00〜・J2 横浜C×町田、解説:中西永輔 実況:喜谷知純 リポーター:浅野有香
14:00〜・J2 山形×千葉、解説:越智隼人 実況:清水春樹 リポーター:齊藤佑太
15:00〜・J1 名古屋×浦和、解説:柱谷幸一 実況:西岡明彦 リポーター:浜田隼平
15:00〜・J2 柏×徳島、解説:秋田豊 実況:久保田光彦 リポーター:佐藤愛美
16:00〜・J1 湘南×大分、解説:中田浩二 実況:倉敷保雄 リポーター:中願寺香織
16:00〜・J2 栃木×甲府、解説:小針清允 実況:篠田和之 リポーター:高城光代
19:00〜・J2 岐阜×金沢、解説:戸塚哲也 実況:安井怜介 リポーター:藤原美佳
19:00〜・J2 愛媛×鹿児島、解説:大西貴 実況:古谷崇洋 リポーター:江刺伯洋

953 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 08:50:50.13 ID:RmvL/IsAM.net]
>>923
明らかに違うよな
色んなスポーツが見られるというサービスはこういう事なんだよな

サッカーパックでは好きな奴しか見ないもの

954 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 09:01:19.58 ID:R9rYfnqG0.net]
5分くらいのダイジェストならいつでも気軽に全試合チェックできるのってかなり大きいよな
ぶっちゃけ俺Jリーグ見てなかったけどDAZN以来毎節ダイジェスト程度は見るようになったし
J2とかでもSNSで京都がポジショナルプレー導入してるらしいって見かけたらちょっとチェックするかってなるし
CLとプレミアがメイン視聴なのは変わらんけど各国で話題の面白いチームとかすぐチェックできるしなアタランタとかさ
視聴のハードルが劇的に下がったわめっちゃ楽しい

955 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 09:42:50.99 ID:BE3GChZIr.net]
来季からプレミア独占でCL決勝プレミア対決か
DAZN持ってるな

956 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 11:25:51.65 ID:Gd2UZlsB0.net]
スカパーメディア事業四半期赤字転落

957 名前:U-名無しさん [2019/05/09(木) 12:17:22.14 ID:DoUMpxKY0.net]
DAZNサッカー 副音声機能の予定はないの?
誰か教えて 誰か圧力かけて 
日本の会話喋りすぎスタイルめっさ嫌いやねん

958 名前:U-名無しさん [2019/05/09(木) 18:37:35.69 ID:VvJhEu3s0.net]
おま環か知りたいんだけど
fire stick TVで試合見てて終わりにリモコンの家っぽいホームボタン押す

1日後とかにもう一度DAZNのアプリ選んだら真っ黒の画面からずーっとかわならくて毎回fire stick TVの再起動してるんだけど、他の方達はそんなんなってないかな?

959 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 18:56:21.59 ID:IyEMuanZ0.net]
スリープから復帰後ネットワークが切れてて
再起動することはよくあるなあ

960 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 19:36:26.83 ID:MIH1oo230.net]
最近よく起動しなくなる
他のアプリはそんなことないのに
その都度再起動しないといけない



961 名前:U-名無しさん [2019/05/09(木) 19:54:31.05 ID:VvJhEu3s0.net]
>>936
>>937
おれだけじゃないのか
んじゃ不具合報告しとく
普段はそんなに急がないけど今朝は4時に目覚まし鳴らしてすぐに試合見たいのに待たされたのでいらいらした

962 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 20:52:09.63 ID:LmOgbwp0a.net]
>>935
必ずアプリ終了する癖が必要(面倒くさい)

963 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 21:29:36.93 ID:DBrLlgat0.net]
未だにタブレットの方のdaznアプリにダウンロードが来ない
スマホにダウンロードはきたけど、タブレットで見たいんじゃ

964 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 22:23:28.75 ID:nXSMUdOp0.net]
プレゼント当たると良いなー

965 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 22:24:46.70 ID:6yd88Vlor.net]
>>940
アンインストールしてから再インストールしてみれば?

966 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 22:35:54.04 ID:QX9cCmrK0.net]
フリートライアル期間終了日が12日の場合は12日中に退会すればいいんでしょうか?

967 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 22:38:17.39 ID:6yd88Vlor.net]
>>943
もっと前から解約しても視聴可能期間は変わらんから
さっさと解約しとけ。

968 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 22:40:31.38 ID:QX9cCmrK0.net]
>>944
ありがとうございます

969 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 23:47:56.12 ID:paBJexmzM.net]
>>935
なるなる。あれ何なの?
でもホームに戻って再起動せずマイアプリのDAZNアイコンから入るとスタートから起動した

970 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 01:36:16.05 ID:6hBLJYP/0.net]
>>935
俺もなるわ
マジでダゾーンのアプリだけなんでこんなウンコなんだよ



971 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 07:09:30.21 ID:3cRb2Ugh0.net]
いつの間にか欧州男子ゴルフが日本語コメンタリーで復活してる
日本語あるなしは制作元ゴルフチャンネルの都合なんだろうか
こういうながら見コンテンツこそ日本語のありがたみを感じる
サッカーはガン見するし難しいこと言ってないから英語実況でもいいんだよね
西岡社長は青ざめるだろうけどw

972 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 07:14:03.38 ID:KSQ6LJkga.net]
>>948
たぶん、ゴルフチャンネルのスタジオを使えるときは日本語になってる感じ。
何だかんだでスカパー含めたゴルフ中継だとDAZNが一番いいね。

NHK WOWOW ゴルフネットワークは時間短くてちょっとなー
特にスカパー間借りしてるゴルフネットワークは最悪の一言(昔) CMガンガン入ってゴルフよりCMのが多いんじゃねーかって錯覚するほど

NHKWOWOWは放送枠から放送数が少ないからなー

973 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 09:13:38.86 ID:6hBLJYP/0.net]
そらゴルフなんてお爺ちゃんが見るコンテンツですしおすし

974 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 09:14:25.83 ID:8QfW7rNAM.net]
松山君以外は需要なかろう

975 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 09:25:35.93 ID:mv3v4vfW0.net]
昔ゴルフをやっていたのは上級国民で学生バイトでキャディーをやると社長さんにお嬢ちゃん偉いねっておひねりもらえてウハウハだったっておばあちゃんが言ってた

976 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 05:49:57.13 ID:4TB5vGXAa.net]
i.imgur.com/fE4ZJTI.jpg
5月9日にブラジル始まってたw

https://watch.dazn.com/en-DE/sports/
https://watch.dazn.com/en-CA/sports/
https://watch.dazn.com/en-IT/sports/
https://watch.dazn.com/en-US/sports/
https://watch.dazn.com/en-JP/sports/
https://watch.dazn.com/en-ES/sports/
https://watch.dazn.com/en-BR/sports/

977 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 05:50:12.07 ID:4TB5vGXAa.net]
* フットボール、テニス、ボクシング、バスケットボール、マーシャルアート、モータースポーツを含む、マルチスポーツポートフォリオの充実したデビュー
* ライブおよびオンデマンドスポーツストリーミングサービスコスト1ヶ月R $ 37.90($ 9.55 USD /£7.30 GBP)、1ヶ月無料トライアル、長期契約なし
2019年5月9日、SãoPAULO / LONDON - DAZN、世界初の純粋スポーツライブおよびオンデマンドストリーミングサービスがブラジルで正式に開始され、スポーツファンに国内外の最高の競技会へのアクセスを提供します

978 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 05:53:22.26 ID:4TB5vGXAa.net]
あと、スペインDAZNでナスカー配信してるね
それとWRCが拡大してる
インディが、ドイツ(スイス オーストリア) スペイン ブラジルに

それとJリーグが正式にマーク表示されたのはブラジルが初やね

979 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 15:34:18.36 ID:iQFUxQBp0.net]
>>935
おお、まさに真っ黒画面で泣いてた所だ。ありがとう。

980 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 19:12:27.65 ID:DnyuToQd0.net]
>>939
そんなことしなくても戻れるよ

中継終わる→ホームボタンでFiretvホーム画面→で、最近見た商品枠のDAZNアイコンではなくて、マイアプリ&ゲーム枠にDAZN設定しといてそこのアイコンから入るとリセットされてDAZNのホームメニュー画面からスタート出来る

お試しあれ
まあこんな作りではどの道改善大ありだけどな



981 名前:U-名無しさん [2019/05/11(土) 20:29:44.37 ID:KNvwOgO30.net]
令和19

982 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 20:32:42.78 ID:ctK3+VGgM.net]
製品改善のためのアップデートにより、5月21日以降下記のOS(オペレーティングシステム)及びブラウザのサポートを順次終了いたします。

それに伴い、該当オペレーティングシステム及びブラウザ上でDAZNをご視聴いただけなくなります。
今回サポート対象外となるOSとInternet Explorerの組み合わせは下記の通りです。
Windows 7上のInternet Explorer 10
Windows 8上のInternet Explorer 10
Windows 7上のInternet Explorer 11
Windows 8上のInternet Explorer 11
※Internet Explorer 11 につきましては Windows 8.1.以降のOSでご視聴いただけます。

983 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 20:38:11.93 ID:7RwicpKV0.net]
そもそも推奨環境windows8.1以上だった気が

984 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 01:45:09.98 ID:owEVYtuh0.net]
芸スポで拾った画像によるとDAZNの経営は芳しくないな
2017年は2810万ポンド(日本円で40億円)の営業赤字だったのが
2018年は9650万ポンド(日本円で137億円)の営業赤字に悪化している
https://i.imgur.com/91dNk11.png

985 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 02:00:43.85 ID:1kRYh5z20.net]
>>961
CEOが黒字化はローンチから5年て言ってたで
一番早い日本でも21年8月や
海外黒字化は早くても24年あたりから違うか?

なんか赤字赤字いう人いるけど別に初期投資中やし赤字は予定通りで普通やと思うけど

986 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 02:02:27.81 ID:1kRYh5z20.net]
>>961
それから5年で回収の事業を各国に拡大していくわけやから赤字は当然増えるで

987 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 02:22:27.47 ID:uH3GJ8eX0.net]
>>962
アメリカ向けはそうとうきつそう
ボクシングにアホみたいに金かけた割に伸びてないから半年で速攻値上げ

988 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 02:22:51.16 ID:0RiIAoq9M.net]
DAZN事業が失敗したらJリーグにとって大きな打撃だ

989 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 02:35:47.77 ID:1kRYh5z20.net]
世界は割とどうでもいい
日本のDAZNのビジネスモデルで黒字化できるかがポイントや
このビジネスモデルで黒字化できるなら、仮にDAZN撤退でも事業を買い取りたいとこがごマント出てくるので問題ない
逆に言うとDAZN大黒字でも日本事業が赤字ならアウトや

990 名前:U-名無しさん [2019/05/12(日) 03:13:10.21 ID:N2AuHxBS0.net]
タイムラグどうにかして欲しいわ。ネットだから仕方ないと思うが。きになる



991 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 03:37:46.48 ID:w0SCtAhi0.net]
スレ立てします

992 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 03:39:23.48 ID:w0SCtAhi0.net]
969

993 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 03:40:34.95 ID:w0SCtAhi0.net]
DAZN(ダ・ゾーン)Part.81
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1557599893/

994 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 05:27:21.36 ID:p/TeDVhQ0.net]
タブレットのマルチウインドウに対応してくれた

995 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 07:00:45.86 ID:xzGmxl8ha.net]
初期投資から黒字にしろとか頭沸いてんの多すぎだろ
ついでにボクシングは安いよ
全世界のDAZNだから国当たりならね
費用的には割高ではあるが

996 名前:U-名無しさん [2019/05/12(日) 07:04:37.77 ID:miFyC61q0.net]
>>964
アメリでは1か月で100万人を突破したらしいがな

997 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 07:54:43.74 ID:uH3GJ8eX0.net]
>>973
ボクシングへのアホみたいにな投資額からしたら100万じゃ全然足りないし
ESPNとガチンコ勝負してるからきついんだろ
そうじゃないと半年でいきなり料金倍にしないわ

998 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 08:55:47.20 ID:BRoUt31Q0.net]
保守しないと落ちるぞ

999 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 08:57:28.04 ID:coUXes3t0.net]
埋めるわ

1000 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 08:58:03.13 ID:coUXes3t0.net]
DAZN



1001 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 08:58:54.62 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1002 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 08:59:17.53 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1003 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 08:59:37.01 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1004 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 08:59:59.52 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1005 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:00:20.07 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1006 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:00:38.88 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1007 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:00:58.93 ID:coUXes3t0.net]
まず埋め

1008 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:01:14.37 ID:coUXes3t0.net]
まだまだ埋め

1009 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:01:37.27 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1010 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:01:52.75 ID:coUXes3t0.net]
埋め



1011 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:02:23.92 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1012 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:02:46.06 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1013 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:03:05.69 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1014 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:03:23.34 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1015 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:04:11.20 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1016 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:04:28.48 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1017 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:04:46.54 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1018 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:05:03.82 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1019 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:05:19.22 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1020 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:05:34.50 ID:coUXes3t0.net]
埋め



1021 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:06:05.82 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1022 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:06:21.66 ID:coUXes3t0.net]
埋め

1023 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:06:55.35 ID:coUXes3t0.net]
次スレ
DAZN(ダ・ゾーン)Part.81
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1557599893/

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 12時間 3分 57秒

1025 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef