[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/24 11:14 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

↑↑↑サンフレッチェ広島Part1832↑↑↑



1 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 06:31:26.25 ID:dodGKO1q0.net]
最初に↑を2行書くこと
コメを書くときは、名前欄に選手などの名前を記入した上でコメを2行目に書くこと

☆試合日程・記録
www.sanfrecce.co.jp/info/game_schedule/

☆オフィシャル ホームページ www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック https://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
インスタグラム https://www.instagram.com/sanfrecce.official/
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ 2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる
sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

※前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part1830↑↑↑
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1552379313/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↑↑↑サンフレッチェ広島Part1831↑↑↑
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1552568435/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 06:33:23.16 ID:dodGKO1q0.net]
専ブラのツールを初めて使って建てたけど大丈夫かな

3 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 07:03:16.79 ID:LB6wuv+oa.net]
こっちでいいんだよな?

4 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 07:04:38.85 ID:qWaeuU7pa.net]
WE FIGHT TOGETHER 2019
ICHIGAN

01節 清水 H △┻┓ 1−1 6位
02節 磐田 H △┻┓ 0−0 11位
03節 桜大 A ○┻┓ 1−0 7位
04節 松本 H ○┻┓ 1−0 4位
05節 大分 A
06節 脚大 H

5 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 07:09:55.51 ID:UNpDf+cm0.net]
いちおつ

>>950
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

6 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 07:26:43.55 ID:MZIGaDdSa.net]
コーナーフラッグ
3月17日松本戦 安定の大迫、巣立ちの春

7―3のスコアには少し驚いた。
松本戦の結果ではない。
先日、出席した幼稚園の卒園式。
巣立つ園児が一人ずつ将来の夢を発表する場面があった。
カープ人気の中、サッカー選手は7人と、野球選手の3人を上回った。ちなみに、新聞記者はゼロだったが。
そんな夢を与える職業、サンフレの中にも巣立ちの春を迎えた選手がいる。
19歳の2年目大迫だ。
この日、相手のシュートはわずか2本ながら、前半11分にはDFラインの裏へのパスに対応。
ペナルティーエリア内で飛び出してセーブし、危機の芽を摘んだ。
各年代別で日本代表に入る力がありながら、1年目は公式戦出場はゼロ。
今季はベテラン林の故障で出番が巡ってきた。
リーグ戦デビューの開幕戦はハイボールに危なっかしい対応を見せていた。
それが試合を重ねるごとにプレーが安定。
チームは3試合連続の無失点で4戦負けなしとなった。
今季就任した沢村GKコーチは、大迫の一番の武器を「平常心を保てるメンタル」と明かす。
天性の明るさと笑顔も安心感を生む。「よく声を掛けてくれる。頼もしい。でも、これぐらいはできる選手」と日本代表の佐々木。
守護神の座も信頼もがっちりとつかんできた。

7 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 07:34:14.78 ID:koPwreii0.net]
無敗だけど、わずか3得点
アンロペ5得点にも及ばないほど攻撃力がないのはまずい。
1点取られたら勝てない状態では、昨年後半の悲惨さを根本的に改善したとは言えないし
パトに頼らず、得点パターンを増やしていく事が必要だろうな

8 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 07:35:48.40 ID:NlS25JRoa.net]
ホーム200勝目おめ!

9/1鹿島に勝って以来か・・・
長かった。
千葉ちゃんがいなくなって、勝利の後の森のくまさんの合唱はもうしないのかな・・・?

9 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 07:45:57.74 ID:lnrhpU6Ga.net]
>>7
まず昨日の試合観なさい

10 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 07:56:34.44 ID:GbParuKHp.net]
踏み逃げカス
950 U-名無しさん (アウアウイー Sa37-gzwi [36.12.3.223])[sage] 2019/03/17(日) 22:48:57.02 ID:B6NsufCKa

リーグ最強の盾を手に入れたが、武器はまだ銅の剣・・・



11 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 07:58:42.64 ID:GbParuKHp.net]
現状、これといった得点パターンもなくゴラッソ頼り
パトリックに頼らずとも再現性がある得点パターンの引き出しがいくつかないと
いつまた連敗が始まるか分からない

12 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 08:00:48.32 ID:qZBokDYx0.net]
昨日に限って言えばサイドからの攻撃はかなりいい感じだったと思うけど

13 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 08:06:34.17 ID:f0+oCVQta.net]
ボックス内でのシュートがセットプレー絡み以外は少ないかな
野津田のヘッドやパトのシュート、柴崎のコントロールショット(笑)は良い形だった

14 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 08:08:34.27 ID:koPwreii0.net]
60%以上支配しておきながら、シュート10本枠内シュート5本じゃね
守備は良かったし、左サイドの柏、佐々木、野津田が持ち上がる所までは良かったけど
崩し切って問答無用に1点ってシーンは、野津田のヘッド位しかなく、唯一の得点は柏のゴラッソのみ
攻撃のところはまだまだ物足りないでしょ

15 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 08:10:43.77 ID:N6TP0GHIM.net]
5ちゃんはビッグデータ外販してるから書き込み量は利益獲得の生命線よ!
だから書き込み水増しするためのコピペ貼り用新スレ立てたぞ!
中身のない駄文でバンバン書き込み!
コピペ短時間でバンバン貼れてるのは浪人使用のおかげさま
オレらへの攻撃コピペもパクって貼っちゃう!ノンケでも食っちまうぜ!
そのライバルサポはなりすましのオレらかもよ?FOXさんも大好き対立煽りはお手のもの!
中華端末とPCの複数ブラウザ併用で分身の術!反応なければ自分で自分を煽るっちゃ!
全板でコッソリ取ってるオマエらの端末データだって売り物なんよ!
みんなも協力してくれや!
5ちゃんnetと2ちゃんscは経営ベースで札幌中心に統合されてるって知ってるか?書込みバイトの拠点ココにあり!
西村さん最高!札幌最高!

【埼玉の新盟主】 昌平 の全国制覇は近い 【名将・藤島監督】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549063303/

16 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 08:11:21.08 ID:wHt7Q1Ve0.net]
エスパルスの北川は『あの大迫からプロ入り初失点を奪った男』
として歴史に名を残した、とか後々ならないかなw

17 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 08:13:51.37 ID:eMNfBhbTd.net]
大迫頑張ってるけど、若いときの西川みたいな凄みは感じない
のびしろは大迫の方が圧倒的にあるように見えるが

18 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 08:14:25.20 ID:qZBokDYx0.net]
良くはなってるけどこれで満足いくかと言われたらそうじゃ無いってのはその通りかな

19 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 08:15:55.59 ID:5CcRLg+0p.net]
大迫もこれから強豪と当たって防戦一方って展開でどこまでやれるかみないと分からないわ
昨日とかシュート二本だったが、パンチングの跳ね返りで失点しかけてたしな
あれが入ってたら負けてたよ

20 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 08:21:15.46 ID:t/A32ztEd.net]
パトは焦ってる感じはするな。ACLのアシストは見事だったけど。昨年の瓦斯戦以来ゴールから遠ざかってるだけに…



21 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 08:25:02.17 ID:8GuyPKt20.net]
>>12
サイドにまで持っていくのはいいけど
肝心の中に人がいなくてクロス上げるタイミング迷ってたりだったな
ドウグラスが展開に絡むとボール収まるし上手いんだけど
そこからクロスに対応するポジショニングが遅い

22 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 08:26:19.26 ID:3oERk3g6d.net]
そろそろ浅野帰そう

23 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 09:37:15.77 ID:CyPzyYUVd.net]
シャドーの片方をFWタイプにしない限りクロスに対するポジショニングは改善されんやろな

ACLのパトと渡の関係は、その点に関しては良かった

24 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 09:44:31.66 ID:+YPDDChUM.net]
>>20
パトに負担かかり過ぎなんだよ
前線からのプレス、ロングボールでの潰れ役、一人で行ってこいカウンター、セットプレイ時の守備
俺ならシャドウの連中にキレてる
せめてカウンター時は全力でフォローしろよと

25 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 09:46:52.53 ID:+YPDDChUM.net]
>>23
3-5-2にしよや
パト、ドウグラスのツートップに中盤は松本アンカーの川辺、野津田がセンターハーフ

26 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 10:07:46.48 ID:dlJ7VOQ30.net]
>>23
稲垣をそこで使っみればいいのに。運動量あるし謎の得点力もあるから。

27 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 10:12:00.02 ID:eMNfBhbTd.net]
パトは角度ないところからのシュートを何度となく外してるだけに、改善してほしいなとは思う

28 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 10:28:13.14 ID:ucAT9ou+a.net]
>>25
それ2007年にやった結果どうなりましたか?
まあ、和のインタビューで、今のアオならできるだろうって言ってたからできるかもしれんけど

29 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 10:46:11.37 ID:kygShnfmd.net]
野津田は得点以外のとこでは貢献度高いんだけどなぁ
よく走って守備するし受けによく動いてパス数も成功率も高い、
あとはゴールだけが足りない

30 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 11:24:10.32 ID:NIDiyfAIa.net]
>>28
フォーメーションは一緒でも、メンバー、監督が違えば結果は違ってくるだろ。あの年は3バックに本職DFを一人も置かず、守備練習もせずの結果だからな



31 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 11:51:11.72 ID:8GuyPKt20.net]
>>29
柏野津田佐々木でサイドのパスワーク崩しやってるけど
正直野津田をそこで使うのはもったいないな
サイドで相手を固めといてバイタルで待つ野津田がズドン!みたいな感じ
できんもんかね

32 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 11:57:25.97 ID:oNxSNMj3a.net]
攻め方なんて相手の陣形や動き方で毎試合変わるよ。
昨日は松本も343。3バックの攻略の定石はWBの背後をどう突くか。
昨日はまさにサイドでのポゼッションで執拗に攻めることができたし、相手も対応出来なかった。

33 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 12:02:13.26 ID:D1Pflb990.net]
この時期、花粉症の人が多いのでお山のスタジアムは、入場者数は伸びないよねぇ

34 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 12:06:44.58 ID:BzILWPgQr.net]
昨日は去年の右サイドで和田柴崎青山でやってたのを左でやってるって感じだったな。
野上がもう少しからめたら右サイドからも崩せるかな。
それにしてもクロスの精度が低いな。
フリーで何本かあげてもシュートに繋がらない。

35 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 12:20:28.35 ID:oNxSNMj3a.net]
昨日の松本の前3人のハイプレスは
おっかなビックリで交わしていたけど、
全盛期のDFだったら余裕でイナして
相手の前線と中盤の間のスペースから崩す大好物なシチュエーションだったね。

36 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 12:21:06.65 ID:bcbw8Voap.net]
佐々木のクロスほんとひどい
ドフリーでクソクロス連発
中にドウグラスしかいないとはいえひどかった

37 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 12:22:30.89 ID:kuOrqbdQa.net]
まぁ皆言うように、野津田と柴橋はどちらか一方でいい
ACLもあるんだし使い分けられんかね

38 名前:鹿 mailto:sage [2019/03/18(月) 12:32:55.37 ID:RZUzVQtG0.net]
大分普通に強いから
舐めてると負けるぞ

39 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 12:36:37.80 ID:M4WC3mpT0.net]
柴橋?

昨日はもう少し伸びると思ったけど気温も集客も寒かったなー
アストラムで3〜4歳の子に父親が「最後の駅で降りたらあとは山登り頑張ろうな」
と言ってたのが微笑ましかった

40 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 12:44:41.84 ID:+YPDDChUM.net]
>>31
野津田と柴崎逆にして欲しいな
柴崎柏佐々木で崩して、ワントップが引きつけて野津田がドカンと



41 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 12:46:36.15 ID:+YPDDChUM.net]
>>28
お、おう

42 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 12:52:35.81 ID:eCMm1zGwd.net]
>>37
野津田は経験積まさないといけないから出すとして柴崎の代わりに誰入れるつもりだ、渡や皆川入れるぐらいなら柴崎の方がいいだろ

43 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 12:59:10.48 ID:lnrhpU6Ga.net]
>>40
開幕戦のスタート何度か左右逆の時はあったけど左野津田のがうまく回せてると思う

44 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 13:10:21.18 ID:3oERk3g6d.net]
>>42
いや、皆川はありえないが渡はやってみていいと思う
柴崎も野津田も仕留める役割じゃない

45 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 13:10:22.02 ID:ZnSZDPbS0.net]
さっきフレスタに行ってきたけど店内で流れてるフレスタのサンフレ勝ったらセール総選挙の放送で、
野津田が1位になって今年のイメージキャラクターに選ばれてた
塩谷、千葉、工藤とあれに選ばれる選手は移籍するから不吉だわ

46 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 13:20:57.05 ID:pPpCwaya0.net]
たぶん野津田は周りから期待されてるほど得点能力が高い選手じゃないんだよ
一番の長所は別のとこ、仙台で評価されてたのは色んなとこに顔だしてボールに絡む部分だしそういうところが長所
それがわかってるから左なんじゃね

47 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 13:25:49.71 ID:+YPDDChUM.net]
>>43
展開力考えたら左野津田、右柴崎なんだろうけどね
利き足的に

48 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 13:26:23.86 ID:+YPDDChUM.net]
>>42
だから東

49 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 13:33:50.69 ID:cX+nnh3hd.net]
右は野上でノッキング起こすし左で組み立てて右で仕留める感じで良いんじゃ
右シャドーに渡おいとけばと思う

50 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 13:43:24.34 ID:koPwreii0.net]
野津田は、自分が一人交わせば決定機って場面でも柏に預けてしまってたのが勿体ない
点を取る気があるんなら、しかけて怖さをだしていかないと、
いい所でボールを持ってもシュートしないと誰もが思ってた、かつての高萩みたいになってしまうぞ



51 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 13:44:21.92 ID:91qpCmARa.net]
結局パト頼みなら中国脱出したパトとればいいじゃん。

52 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 13:46:54.51 ID:lnrhpU6Ga.net]
>>47
柴崎は上手いから左右どっちでも遜色なくできると思うんだけどね
野津田は柴崎に比べるとトラップ下手だしパスもらう位置も良くないから右シャドーだとうまくいかないのかな

53 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 13:47:30.08 ID:7yATieWga.net]
昨日は小さい子供連れのファミリーがスポーツ観戦でもしてみよう的なノリの客達が多かった印象で、日曜日開催もそれなりに需要があるなと。
前半をスコアレスで折り返してからの先制点は嬉しかったし、終盤のウノゼロの緊張感も味わえたのに加えて、ずっとうちがボール持ててたのも良かった。
ちょうど行楽日和でライト層も楽しめたんジャマイカ。

54 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 14:38:04.48 ID:DzbsIhPtd.net]
>>53
自分が行けなかったからジッジとバッバが子供連れて行ったよ
柏のゴールの瞬間は興奮しすぎて倒れるかと思ったって
これからライト層もどんどんドーパミン出してハマってもらいたいね

30日は車で行こうと思ってるんだけどマッタリ下道で大丈夫かなー?

55 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 14:40:02.01 ID:M4WC3mpT0.net]
塩がいた頃はミカとの連携を含め攻撃の起点になってたが左サイドの水のところからの崩しは多くを望めなかったが
今は逆で佐々翔と柏の所がストロングポイントになってて隔世の感がある

56 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 14:45:11.45 ID:t/A32ztEd.net]
やっぱバクスタあの位置は埋まってほしいわ〜
開幕戦よりは埋まってたけど。選手も入場してぱっと最初に見える位置だしテレビにも抜かれやすいし

57 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 14:48:17.87 ID:koPwreii0.net]
選手コメント動画みても、昨日はホームで久々に勝って嬉しかったんだろう
みんな笑顔でいいね。

58 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 14:48:26.30 ID:MSjSCq0ur.net]
去年は慢心してるサポが多くて俺が残留決定するまでは気を引き締めないとっていけない言ったら散々叩かれたけど、その後の大失速を経て今年は慢心してるサポが少なくなってる
やっと俺の考えが浸透してきてて嬉しい
今年もまずは残留が目標であることを忘れてはならない

59 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 14:53:58.47 ID:pPpCwaya0.net]
バックの指定席のとこは埋まってほしいねー
指定席の需要がないのか周知徹底してないのかわからんけど…
陸スタのせいなのかバクスタ自由でも指定席でもあんま見えやすさとか変わらんから安いほうで良いや…ってなるんかな
もう少し様子見てこのままなら、値段変えるとか指定席のエリア減らすとか対策してほしいね

60 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 14:57:09.61 ID:K7JUU+oMM.net]
>>58
そんなことは皆わかってるよ。あんたがしつこいからいなくなったんだよ。



61 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 15:09:30.91 ID:ZnSZDPbS0.net]
バクスタ指定はバクスタ自由より価格を下げない限り埋まることはないだろうな
自由シートより不便で高い席に誰が行くんだっての

62 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 15:21:19.97 ID:IIfuLOvd0.net]
>>42
東か稲垣でよくね?もしくはハイネル

63 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 15:28:02.16 ID:eMNfBhbTd.net]
野津田はドリブルないんだから仕掛けるのは無理だろう
シュートを持ってるコーセータイプになってくれれば良い

一人はずせる東には大きなポテンシャルを感じるね

64 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 15:58:07.06 ID:IFg75JTJa.net]
週末はトレマ組まずにみっちりトレーニングか。
https://i.imgur.com/wqlGpMc.png

65 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 16:07:17.71 ID:pE9QwEjtH.net]
>>59
お前が買え

66 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 16:15:15.54 ID:uNEPMVFxa.net]
>>55
昔はwbが大外使ってストッパーはハーフスペースをインナーラップしていくのが多かったけど
今の左サイドは佐々木がオーバーラップしていくという4バックの時の関係性が生きてるシーンが多いというのもミシャ-森保式との違いな気がする

67 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 16:25:09.73 ID:kQNanPd8a.net]
>>54
子供はじっと座ってサッカーを見てくれないからさぞやご両親もお疲れになったでしょうに有難いことです。

一般的に下道を車で走行すると、1時間に40キロメートル先に進める計算になると聞いたことがあります。
飛ばしているようでも、信号に引っ掛かったり渋滞につかまったりで案外と距離は稼げないので、大分までマッタリとなるとそれ相応の忍耐力が要求されると思います。

68 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 16:34:56.11 ID:nasDx4Mi0.net]
>>58
確かに去年は勝ち点40にも到達してないのに優勝したかのような気分のサポが多かったな
俺もそれには違和感を感じていたよ
もう少し多くの人があんたの意見に耳を傾けていたら終盤の大失速はなかったかもね

69 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 16:35:43.21 ID:5a4ZXgXkd.net]
>>58
サポが試合結果で慢心して何か影響あるの?

70 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 16:40:16.55 ID:t/A32ztEd.net]
>>58
まさか、あの残留くんではあるまいか?



71 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 16:50:42.79 ID:t/A32ztEd.net]
もも裏に違和感w
守田また離脱するんかな。川崎は小林や車屋、大島とかもだが呼ばれたら負傷して離脱、中断明けにリーグには出場してるイメージしかない…

72 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 17:04:59.82 ID:OpS00TMY0.net]
>>68
青山の代表招集が無くて
夏の補強がベスじゃなくて当たり外国人引いてたら
なんとか優勝出来たんじゃない

73 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 17:21:40.88 ID:IK7tQw6fa.net]
>>45移籍の仕方が・・・・・・
塩谷みたいに金残してくれるなら・・・・・・

74 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 17:26:44.56 ID:BzILWPgQr.net]
>>66
監督の考え方なんかな?
でも、去年の和田は外やら中やら自由に使っていたが、いまは森脇やら塩谷みたいに上手な選手もいないから出来ないのかもしれんが。

75 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 17:34:56.53 ID:D1Pflb990.net]
今日のトレマ、林、稲垣、ハイネルは出たんかな?

76 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 17:42:12.73 ID:5c/xeNNza.net]
相変わらずの「出てない選手最高」説
選手の配置を決めればそれだけでチームが上手く行くんなら誰も苦労せんわ。

77 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 17:49:43.69 ID:uxc50ebu0.net]
サンフレッチュ…

78 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 17:50:14.86 ID:M4WC3mpT0.net]
>>74
森脇が上手いかは別として去年はなぜそこに和田が?って得点シーンがあったけど
今期のシステムでは野上がヌルっと上がって流れの中でシュートするシーンは望めないのかね?
左サイドの佐々木はありそうな気もするからシステムの問題でもないのかな

79 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 17:51:26.46 ID:IK7tQw6fa.net]
渡覚醒?

80 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 18:02:49.78 ID:awCEMnMmd.net]
>>58
オンオフ大事。
引き締めてばっかりじゃ疲弊して、結局最後まで持たない。



81 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 18:03:13.77 ID:5c/xeNNza.net]
エミルとシバコーが相手のWBと右のFWを惹き付けられれば、野上も空くんじゃね?

82 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 18:06:37.84 ID:koPwreii0.net]
野津田はスタッツだけみると、凄まじいな
走行距離12.24q(チーム2位)
スプリント34回(チーム1位)
パス成功率89%(チーム1位)
パス本数 49(チーム2位)、ラストパス2本
対人勝率 50%
シュート 1本
これでシュート数増えて得点するようになると、完全にチームの核になる

83 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 18:16:13.82 ID:5c/xeNNza.net]
>>82
松本戦も途中交代かと思ったが、90分出場させてもらったしな、頑張ったな。

84 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 18:29:35.67 ID:9FqF2l8bM.net]
>>82
逆だろ、端的に言えばそれだけのことをやる為に
ゴールから離れた場所にいるということだ。
もっとシュートに重心を置けるように
周りが整えてやるべき、いろんな事に体力を使いすぎなんだよ
ルーキーの頃はシュートをばんばん打ってたわ。

85 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 18:35:49.98 ID:06wwbXsma.net]
>>33
駐車場が予約制になってから減ったよねえ。
7-11

86 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 18:38:30.42 ID:VCUklhqFa.net]
隣のところも、アルファロメオの店が
出来るみたい。

87 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 18:40:07.10 ID:M4WC3mpT0.net]
駿もそうけど使われ始めは周りの選手が気を使って自由できるようにしてもらってた
今はその役目をするように自覚してきたんじゃないかな
だけど森崎和や青ちゃんや洋二郎のように肝どころを抑えるまで効率よく熟せないので
運動量でカバーしているいわば成長過程だと理解してる

88 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 18:43:07.25 ID:VCUklhqFa.net]
>>53
にぎわいステージのサンチェ体操も
小さな子どもが20人位集まってたよ。

89 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 18:45:39.81 ID:S1I8rvLn0.net]
>>85
俺もだけど、家族連れだと駐車場使えないとシンドイわ
家族5人だとバスやアストラムラインの運賃も馬鹿にならんし。。

かと言って、今後も駐車場はやり続けるから、もうどうしようもないのだろうけど。

90 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 18:49:13.49 ID:BzILWPgQr.net]
観客が頭打ちだからこその指定席可にしてプレミア感をだそうとしたんだろうが、現状では失敗だな。
あそこの空席を減らすには特典を増やしていくしかないかな。



91 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 18:52:04.78 ID:0QczwsS40.net]
イニエスタのフェイントにあっさり引っ掛かってゴールを決められた駿と、昨日の駿はもはや別人だったなw
客入り見込める神戸戦楽しみ。

92 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 18:52:37.04 ID:VCUklhqFa.net]
>>54
国道10号線は昼間は混むと思うから
(呉の広辺りと同じように道が1つしかない)
夜間走るほうが良いかも。

93 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 18:57:30.97 ID:sYYeVic20.net]
バック指定のガラ空き問題発覚してから何試合経ってるんだよ。
なんの手も打たないなんて無能集団かよ。

94 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 19:12:57.81 ID:6BzDY7mm0.net]
野津田のシュートを増やしたいなら右に置くしかないんだよね
でも柏とのコンビネーションがいいから左なんだろうね

95 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 19:14:43.86 ID:gPcAWsSN0.net]
昨日の川辺は花粉症のピークが過ぎたからでしょう。あとは柏のキレが戻ってきたのも大きい

大本営に柏は昨オフに長期契約を結んだとあったので最低でも3年以上だよね。31歳で凄い

96 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 19:18:25.00 ID:asvm+wqi0.net]
日本 J1リーグ(第4節終了)
┏━┳━━━┳━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ ┃勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃F 東京┃○10│( 3− 1− 0)┃+ 4│ 6│ 2┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACL本選に出場
┃ 2┃名古屋┃● 9│( 3− 0− 1)┃+ 6│ 9│ 3┃
┃ 3┃大  分┃○ 9│( 3− 0− 1)┃+ 3│ 6│ 3┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季ACLプレーオフ以上に出場
┃ 4┃広  島┃○ 8│( 2− 2− 0)┃+ 2│ 3│ 1┃
┃ 5┃鹿  島┃○ 7│( 2− 1− 1)┃+ 2│ 6│ 4┃
┃ 6┃神  戸┃△ 7│( 2− 1− 1)┃+ 2│ 5│ 3┃
┃ 7┃横浜M┃● 7│( 2− 1− 1)┃± 0│ 7│ 7┃
┃ 8┃浦  和┃○ 7│( 2− 1− 1)┃± 0│ 3│ 3┃
┃ 9┃G.大阪┃○ 6│( 2− 0− 2)┃+ 1│ 9│ 8┃
┃10┃札  幌┃● 6│( 2− 0− 2)┃+ 1│ 8│ 7┃
┃11┃湘  南┃○ 6│( 2− 0− 2)┃+ 1│ 6│ 5┃
┃12┃松  本┃● 4│( 1− 1− 2)┃− 1│ 2│ 3┃
┃13┃川  崎┃● 3│( 0− 3− 1)┃− 1│ 3│ 4┃
┃14┃C.大阪┃● 3│( 1− 0− 3)┃− 3│ 2│ 5┃
┃15┃鳥  栖┃○ 3│( 1− 0− 3)┃− 6│ 1│ 7┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓今季J1参入プレーオフに出場
┃16┃磐  田┃● 2│( 0− 2− 2)┃− 2│ 2│ 4┃
┣━╋━━━╋━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季J2リーグに自動入替
┃17┃清  水┃△ 2│( 0− 2− 2)┃− 5│ 6│11┃
┃18┃仙  台┃● 1│( 0− 1− 3)┃− 4│ 3│ 7┃
┗━┻━━━┻━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
F東京 1−0 名古屋  大分 2−0 横浜M  広島 1−0 松本
札幌 1−3 鹿島  神戸 1−1 清水  C大阪 1−2 浦和
川崎 0−1 G大阪  湘南 2−1 仙台  鳥栖 1−0 磐田

97 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 19:24:30.37 ID:asvm+wqi0.net]
【J1採点&寸評】広島1−0松本|獅子奮迅の柏好文が文句なしの最高評価!敗れた松本の穴になったのは…

【チーム採点・寸評】
広島 6.5
左サイドを起点した攻撃の狙いがピタリとハマり、松本にほとんどチャンスを作らせない完勝劇。点差以上の実力差を見せつけ、嬉しいホーム初勝利。ホーム通算200勝の節目も飾った。

【広島|採点・寸評】 
GK
38 大迫敬介 6
危なげなくプレー。松本の攻撃が機能不全だったため、さぞかし手持ち無沙汰だったのではなかろうか。

DF
2 野上結貴 6
前半はやや後手に回る場面も見られたが、時間の経過とともに安定。目立った隙を見せることもなかった。

5 吉野恭平 6
3バックの中央で存在感を発揮。松本の攻撃の起点をきっちりと封殺し、完勝を陰で支えた。

19 佐々木翔 6.5
セットプレーでは188センチの服部をマーク。攻撃時には柏らと絡んで数的有利を生み出した。

MF
3 エミル・サロモンソン 5.5(62分OUT)
右サイドの対面に封じられ、不完全燃焼。逆に背後のスペースを使われる場面もあった。

40 川辺 駿 6.5
中盤に君臨。相手のカウンターを未然に摘むなど、特に再奪取で目覚しい働きを見せた。

17 松本泰志 6
堅実にスペースを埋めて松本の攻撃を詰まらせ、主導権を握るのに一役買った。

18 柏 好文 7 MAN OF THE MATCH
持ち味の仕掛けがハマり、左サイドで相手を蹂躙。決勝ゴールも必然の産物だろう。

30 柴ア晃誠 5.5(87分OUT)
アタッキングサードでややミスが目立った。もう少し精度があれば広島はさらに圧倒できた。

7 野津田岳人 6
柏のサイドに流れて数的有利を作り出し、多彩な引き出しで攻撃を活性化させた。

FW
20 ドウグラス・ヴィエイラ 6(76分OUT)
ゴールこそなかったものの、ボールの収まりは抜群。前を向かせれば迫力があった。

交代選手

27 清水航平 6(62分IN)
推進力が影を潜めたE・サロモンソンに代わって右ワイドで出場。一定の働きは見せた。

10 パトリック 6(76分IN)
D・ヴィエイラに代わって1トップへ。最前線で献身的に汗をかき、松本に流れを渡さず。

16 渡 大生 ?(87分IN)
試合の大勢が決した状況での出場。しっかり試合をクローズした。

監督
城福 浩 6.5
堅いミラーゲームになることを見越し、個の力で上回れるポイントをしっかり見極めて遂行。完勝に導いた。

ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=55781

98 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 19:26:16.94 ID:QSLFAIG60.net]
野津田は案外、真ん中の方がいいプレーするんじゃないかと思ってる

99 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 19:30:10.59 ID:OgWbhdqN0.net]
バクスタ指定は客少なくてゆったり見れて最高
場所取りせんでええし

100 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 19:31:23.23 ID:2vX+9FSJ0.net]
メルボルン戦 フル
https://youtu.be/Z7wcOQ_B4pA



101 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 19:31:27.44 ID:D1Pflb990.net]
ハイネル強そう・・・
ttps://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/70067ea3eb74890b48b95d58f6da55c0/5D0B711A/t51.2885-15/sh0.08/e35/c74.0.931.931/s640x640/52991523_128614034932997_5700440122811394525_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com

102 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 19:36:42.48 ID:r4HMOllxd.net]
意外と絞れてるな
これなら早めに出れるんじゃないか?

103 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 19:41:19.44 ID:pE9QwEjtH.net]
>>68
ねえよバカ

104 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 19:44:13.99 ID:AQ6VG03k0.net]
ミキッチってミハエルじゃなくミカエルだったんだな

105 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 20:00:13.69 ID:7un78Hik0.net]
チャントを歌えば分かる気が……

106 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 20:04:23.30 ID:wakCF6Al0.net]
>>93
打ってるよハゲ

107 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 20:25:28.87 ID:XmuyN1CKa.net]
英語 マイケル
フランス語 ミシェル
ドイツ語 ミハエル
ラテン語 ミカエル
ポルトガル語 ミゲル
ロシア語 ミハイル

大天使ミカエルはヘブライ語(聖書が書かれた言語)

108 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 20:26:57.02 ID:x0z7afVvF.net]
>>58
気持ち悪いからきえろ

109 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 20:33:21.76 ID:pE9QwEjtH.net]
ミヒャエルだよねドイツ語

110 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 20:54:40.19 ID:phW2pw0ea.net]
ミハーエル シューマッハー



111 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 20:59:52.49 ID:dodGKO1q0.net]
このスレで無駄な豆知識が増えるとは...。

112 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:07:53.20 ID:koPwreii0.net]
Peterとかも各国で派生が存在する
フランス語ではピエール、ロシア語ではピョートル、ドイツ語ではペーター、スペイン語ではペドロ
欧州圏の名前は聖書から来てる事が多いから、殆どそうだよね

113 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:16:34.89 ID:0QczwsS40.net]
>>115
そうそう去年は縁もゆかりも無かったタイ

114 名前:について色々と見識を深めたものだw []
[ここ壊れてます]

115 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:24:19.48 ID:6kTeMbC5d.net]
ファーストネームは聖人の名前が元になったのが多いし
ファミリーネームは職業由来からのが多い

116 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:26:01.30 ID:tRv6SmPG0.net]
ガクトは昔は俊さんに苦言を呈されるくらい
途中出場しても存在感なかったからね。今はだいぶ頼れる選手になったよ

117 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:33:06.93 ID:LvLuMypC0.net]
>>101
なるほど彼…ではないよね。

ポルトガルから来たミゲルって選手懐かしいな。全く期待ハズレだったが

118 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:40:15.56 ID:EoqgA1lm0.net]
>>93
そんなにギャーギャー喚くなら
お前のポケットマネーでメッシでも連れてこいや。
神戸が客入りに関しては前例作ってくれてるから効果は確実だぞ?
ほら早く連れてこい。

119 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:41:58.35 ID:0QczwsS40.net]
前田大然のところは千葉ちゃんだとスピード勝負でヤラれてただろう。
恭平が頑張って前田に得意プレーをやらせなかったけれど、千葉ちゃんに比べて恭平はビルドアップまだまだまだっすね。

120 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:42:25.71 ID:8ra8uzui0.net]
プロモーションの外部委託とは何だったのか



121 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:43:14.30 ID:iZNN438J0.net]
携帯サイトの試合レポートいきなりのサンフレッチュで吹いた

122 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:48:33.39 ID:0QczwsS40.net]
HFMで流したアンセムは人のコーラスが入っていたけど、現地での音はコーラスは無かった。
楽器の音色は厚みのあるイイ音に聞こえたんだが実際は何が何だかよく分からん。

123 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:50:41.33 ID:PMZswSQqa.net]
ナカノンの文章に対して誰も校正してしないのかw

124 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:51:04.27 ID:4rpnBwYZd.net]
>>93
煽り抜きで、良いアイディアがあるならクラブに伝えてくれ(´・ω・`)

125 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:54:07.60 ID:t/A32ztEd.net]
>>120
ウタカ→ウタ力、エミル→エジル、松本泰志→松本人志
サンフレッチェ→サンフレッチュ
選手名を間違えたりチーム名を間違えたり忙しいな

126 名前:福岡くん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:54:10.60 ID:qn+/pMwZd.net]
サロモンソンのコンディションが不安視される1節になった
期待してなかった点をとれるサイドで期待以上の活躍だけど、持病と日本の夏が当分の敵だね

127 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:54:51.72 ID:12hCP9YR0.net]
>>122
ナカノンは誤変換文章全部含めてナカノンというキャラブランドだぞw

128 名前:福岡くん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:55:55.67 ID:qn+/pMwZd.net]
森島はレンタル出して方がいいんではないだろうか
ボランチであれだけ下がでちゃうと立場ないわ
サイドで突破するタイプでもないし

129 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 22:06:32.53 ID:PMZswSQqa.net]
「キーパー可哀想...」DAZN週間スーパーゴールが発表!
今節のJ1最高評価は?
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=55811

130 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 22:09:40.20 ID:HS9mK9H4r.net]
>>123
バック指定におっぱいお触り券をセットにする



131 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 22:10:20.18 ID:f0BWr30od.net]
>>121
スタジアムのスピーカーがしょぼいからなぁ
ちゃんと聞きたいから、iTunesで売ってほしい

132 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 22:12:46.24 ID:E755TJ1b0.net]
https://youtu.be/SeHL_m1B21E
監督&清水さんの喜びがなかなか

https://youtu.be/BeChdSQarvQ
柏さんトラメガ
劇場っぽいの少しでもして欲しいなぁ

133 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 22:15:14.61 ID:ZJeK0Ulwa.net]
>>129
もちろん若くて可愛い女の子のだよね?

134 名前:U-名無しさん mailto:sage  [2019/03/18(月) 22:1 ]
[ここ壊れてます]

135 名前:9:29.71 ID:rErX9oYu0.net mailto: >>58
死ね
[]
[ここ壊れてます]

136 名前:福岡くん mailto:sage [2019/03/18(月) 22:24:45.96 ID:uSxhD32Ra.net]
>>58
うーん
サポーターの心の持ちようで勝てるなら苦労せんし

137 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 22:32:08.95 ID:6BzDY7mm0.net]
ドウグラスがフィットしてきてるね
上位相手にどこまで出来るか分からんけど

138 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 22:35:44.02 ID:LvLuMypC0.net]
>>129
待ちに待ったスタジアムJDだよね!

139 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 22:36:29.30 ID:qYGvPSbba.net]
ベリーシャも見てみたい。

140 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 22:37:13.78 ID:1x7dbcNG0.net]
>>136
スタジアムDJじゃないのか?



141 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 22:38:09.53 ID:RS3BB4KE0.net]
>>58
コイツいつもの踏み逃げオッペケじゃん
とりあえず、踏み逃げだけに留まらず
重複したスレを無駄に伸ばしてdat落ちさせない嫌がらせをやめてくれね?

142 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 22:41:52.20 ID:/fVVIzzqp.net]
バック指定問題て結局どういう施策がなされたんだっけ?
ということもすぐにわからないからなー。
せめて公式トップにバナーでも配置してほしい。

143 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 22:54:54.01 ID:tRv6SmPG0.net]
>>127
個人的には柏木みたいになってほしいけどね

144 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 22:59:37.18 ID:5KTvPjJDd.net]
森島は一応ACL出てるから…稲垣戻ってきたらわからんけど
レンタルで修行出すなら川井あたりかなベンチすら今年入れてないし

145 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 23:08:51.15 ID:wCZSoaA9a.net]
>>92
幸せそうな家族の像が目に浮かびます。

146 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 23:10:25.22 ID:jRknAd+Z0.net]
>>128
柏オメ

けど最後の吉田がいらん…

147 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 23:33:56.30 ID:wCZSoaA9a.net]
山雅に対して6ポイントゲームとか煽って注目を引こうとレスをしていた野郎どもがいたけど、そもそもうちはクラブとしての格が圧倒的に上だし、優勝を狙っているスタンスから言って、残留を争うなんて端から思ってねえのにアホかと。
今節の勝ち点3は得るべくして得たものなんだよ。

148 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 23:40:58.82 ID:phW2pw0ea.net]
ハイネルまだ7割の出来かよ。ブラジルであんまプレーできてなかったんだっけ

149 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 23:42:56.74 ID:XPseYRxx0.net]
浅野、前田大然。
とれたら無茶苦茶おもしろい‼

150 名前:U-名無しさん [2019/03/18(月) 23:48:16.41 ID:wVjPYYTA0.net]
今見直してるけど、野津田いいな
守備の苦しいとこで追える
しれっとやってるけどかなり狭いとこで納めて繋ぐとこ、
何よりこまめにこまめに動き直してんだわ
もう少しで大きく開花しそうな予感がする



151 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 23:48:34.09 ID:asvm+wqi0.net]
ハイネル、動きに切れ 加入後初実戦、攻撃の切り札に

J1広島の新外国人ハイネルが18日、加入後初めて実戦でプレーした。
J2愛媛との練習試合に、トップ下とボランチで約60分出場。
「試合勘が足りず、リズムに乗れなかった。まだ70パーセントくらいだが、体の状態は上がってきている」。
チーム合流から約3週間、公式戦デビューに向け一つ段階を上げた。

初めて対外試合に出場したハイネル
ttp://www.chugoku-np.co.jp/images/image_streamer.php?path=/pic/131/p1/514092_0_00.jpg

152 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 23:50:41.02 ID:Bj3gJjgn0.net]
ハイネルはサイドのバックアップかと思ってたけど、やっぱシャドーで考えてんのかな

153 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 23:52:46.69 ID:HS9mK9H4r.net]
>>145
去年の教訓を忘れたの?
慢心油断は絶対にNG

154 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 00:00:55.72 ID:CdDpV2HYa.net]
>>147
山形サポの知り合いおって、浅野の月間ベストゴールを生で見た彼は
前田とか雑魚ですよ浅野と勝負にないませんわって言っていたが、先日の試合を見て納得したわ
結局、J1クラブも獲得見送ったのも納得、現時点では、ありゃ下手くそな永井でしかない

155 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 00:05:48.94 ID:CjTOYaCd0.net]
>>149
後ろの外人がダンスしてる

156 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 00:07:37.58 ID:fuUOel8Nd.net]
RAIN-DANCEがきこえる

157 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 00:39:00.34 ID:MH18JTitr.net]
>>152
まわりの使い方が雑ってのもあるだろうな。
浅野にしたって良いパスがこないと厳しいし。

158 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 01:41:01.54 ID:JwzCFi/S0.net]
>>131
今更だが柏のゴールもだが川辺のパスもエグいな
あの高さのボールをダイレクトでピンポイントか

159 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 01:50:08.96 ID:YrynOm7I0.net]
浅野は、ムバッペくらいしか速さで上回れる選手がいないってニュースが出た事もある
オーバメヤンよりも、ボルトよりも30mに限れば速い。世界でも指折りの速さだから、速さで比較したらダメだわ。

前田は、毎試合40回以上スプリントしてるのが、頭おかしいと思うし武器だろう。
浅野は途中出場が多かったけど、あの当時の浅野に毎試合フルタイムで出て12q走って40回はスプリントしろって
言っても続かなかったんじゃないかとは思う。それが出来てるのが前田の凄さだな。

160 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 02:04:32.49 ID:RYRjHguS0.net]
ライト層のカップルが試合を見に来て
「あれ?あれ?あれ?あれ?広島〜?って何がそんなに疑問なの」って言ってたっていう
嘘みたいな本当の話が好き



161 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 02:32:44.21 ID:XRM6HPld0.net]
>>84
別にそんなに野津田にシュートばかり求めなくても良いと思うけど
つなぎ役と前からの守備で貢献してくれたら十分な働きだと思う

162 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 04:10:58.71 ID:iZPMIuwn0.net]
さすがハイネル、プリンスの異名は伊達じゃない

163 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 04:30:03.40 ID:u0Y1kx7Ba.net]
>>149
ボールが犬のうんこならしっくりくる写真だな

164 名前:U-名無しさん [2019/03/19(火) 06:26:24.00 ID:mghHNj+I0.net]
>>123
とりあえず最低限各席にドリンクホルダーはつけてもらわないと話にならないな
それをするだけで簡単に解決するとは思わないが、
しなければあっちの席にしようかなと迷う選択肢にもなりえないというのが正直なところ
ペットボトルじゃなくて紙コップでしか飲み物を販売しないくせに、座席に置き場所がないって観客を舐めすぎてる

165 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 06:31:40.47 ID:gTStP2zE0.net]
指定席なのに屋根がないのと致命的だと思うわ
せてめゾーン指定にした方が埋まるでしょ

166 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 06:48:31.47 ID:2TACUreT0.net]
クラブに言ったところで膝の上に置くトレー代わりの段ボールくらいで目一杯だと思うぞ
市の持ち物だから市に言わないと

167 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 07:01:05.75 ID:2slNkPdC0.net]
いきなりサンフレッチュかよ

168 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 07:13:09.05 ID:vq4UZUjRa.net]
ハイネルが、大分戦に間に合えば・・・。

169 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 07:43:39.22 ID:eclRBfK3d.net]
欲しいのは点取り屋なんだけどな。

170 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 08:07:37.54 ID:hUNhPhe9a.net]
>>162
それクラブに言っても無理だし広島市に言ってもスタジアム建設ムードに水を指すだけじゃない?



171 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 08:07:41.58 ID:bhs46yXY0.net]
>>162
要望はいいとして、今のエディオンスタジアムにいる?これ以上投資する必要ってある?
このまま新スタジアムにこぎつけるとして、寄付集まり具合も分からないし、資金的余裕があるかも分からない。

172 名前:U-名無しさん [2019/03/19(火) 08:35:24.20 ID:mghHNj+I0.net]
>>168-169
別に俺はあの位置が埋まらなくても何も困らないし要望を出したいとも言ってないよ
あそこを埋めたいと言うならそういう最低限のことをクリアしなきゃ無理でしょという話
新スタのことを考えたら無駄な設備投資になるから〜って考えも否定はしないけど、
それなら現スタのあそこが埋まることも諦めなきゃね

173 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 08:41:51.79 ID:zuyq7nwD0.net]
ペットボトルで売ってるじゃない

174 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 08:46:10.58 ID:vSFx5LNNM.net]
ドリンクホルダーの有無で席は選ばないよ
新スタできるまで辛抱してくれ

175 名前:U-名無しさん [2019/03/19(火) 08:46:47.68 ID:fFbL3tLvd.net]
ペットボトルじゃなくてビールチューハイ問題だな
入場時に紙コップに移しかえさせる問題

176 名前:U-名無しさん [2019/03/19(火) 08:48:32.46 ID:mmcf00GGd.net]
>>172
俺はうどんとビールをベンチシートに置けるかどうかで席を選んでるわ

177 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 08:49:12.37 ID:1uY/BAEc0.net]
後付けカップホルダーなんて腐るほど売ってる。
あとオリジナルのクリアホルダーとか席に置いとけ。
金額高いなら差別化しないと。

差別化できないなら金額を他と同じにすると真っ先に埋まる。

178 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 08:59:26.07 ID:C2P6crmZ0.net]
ズムスタの事業主も広島市だがホルダー付きだし跳ねあげ式の所もある
球団の要望を設計に取り入れたんだろ
改修程度ではクラブに希望を聞いてないのかね
座席の紫色も市が一方的に決めたのかな
仮にクラブが意見を聞かれホルダーについて何も言わなかったのなら詰めが甘いと言わざるを得ない

179 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 09:00:43.50 ID:j04yrJb4d.net]
>>170
結局、打つ手無しってことじゃないか……(´・ω・`)

180 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 09:04:06.91 ID:j04yrJb4d.net]
>>176
ホルダー無しで安さを売りにした製品らしいから、
色以外はクラブと話をしてないのでは?
クラブからすれば何より優勢すべきは早期のACL要件クリアだったろうから。



181 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 09:05:07.60 ID:zuyq7nwD0.net]
そこmで必死に叩いて何がしたいんこの人

182 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 09:12:36.19 ID:YrynOm7I0.net]
クレクレーマーなんでしょ

183 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 09:17:17.40 ID:j04yrJb4d.net]
なんかガッカリだな。

184 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 09:17:41.96 ID:XVrtnoQid.net]
>>179
憂さ晴らししにきてるだけじゃない?
何かしらリアルで気にいらないことがあったんでしょ
どう見ても座席がどうとか本気で考えてるわけじゃなく
ここでグチグチ言って管巻いてればかまってくれる人がいると思ってるかまってちゃんだし

185 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 09:41:29.92 ID:hUNhPhe9a.net]
何はともあれ、例の指定席は実際に一度でも使ってもらわんと話にならんよね。
このスレにはACL含め実際に使った人は居らんの?

186 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 09:45:58.43 ID:zuyq7nwD0.net]
使ったけど別に文句はないです

187 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 09:50:09.28 ID:XpQl/z+f0.net]
ドリンクホルダーはあった方が便利だけどあと5年しか使わないから無くてもいいや
狭いのも不満だけどあれでも一席18000円くらいかかってるんだっけ
新スタはドリンクホルダーつけてくれたらそれでいいかな

188 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 09:58:10.51 ID:hUNhPhe9a.net]
>>184
今大事なのは、文句じゃなくて、
アピールポイントだよ。

何でも些細な事でも良いから、
実際に使ってみて新シートの利点って無かった?

189 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:02:40.29 ID:467FdBN+0.net]
たった600円をケチる人間があれだけいるってのはほんと誤算だったな
クラブの収益になるんだしあそこに座ろうよほんまw

190 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:10:32.22 ID:hUNhPhe9a.net]
>>187
どの席に座っても平等に観にくいスタジアムという構造的欠陥がなぁ……
CSで初めてメイン買ったときもさして良くなかったからなぁ……

何かしら600円分のメリットを提示するか値下げするかせんと厳しい。
上記構造的欠陥に加えCSみたいにスタジアム全体の混雑が予想されるわけじゃないから、
指定席ということ自体にメリットが無いのが辛いところだ。



191 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:19:41.55 ID:VL/Br7/hM.net]
気づけば常にレギュラーである絶対的な柴崎の壁を
ハイネルが崩せるかどうか。色々物足りないところも
あるけどやっぱり柴崎の技術と冷静さは一流

192 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:21:16.97 ID:j04yrJb4d.net]
一周回って開き直って、
もしバック自由よりバック指定の方が安くなったらスタジアム全体の応援の雰囲気は良い意味で変わるだろうか?
バクスタでの観客同士の距離が近くなったら、拍手や声だしが増えてスタジアム全体が盛り上がったりしないだろうか?

年パス購入者から嫌がられるかもしれんけど、
一試合くらい実験でバクスタ指定席をバクスタ自由席より100円くらい下げて売ってみて欲しい。
6月半ばの湘南戦とか集客に苦労することが分かりきってるカードで試して欲しいなぁ。

193 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:21:43.63 ID:KcXe98dPd.net]
バクスタ民だけど、個人的には試合が観やすいのは通路より上の席だったからなぁ、敢えて指定席に行く理由がないのよね。

194 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:24:06.07 ID:KcXe98dPd.net]
ベンチ外の選手がバクスタ指定席で観戦&ファンサービスとかあれば埋まるんじゃね。

195 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:24:29.24 ID:j04yrJb4d.net]
>>191
俯瞰したい人ならそうだろな。
俺の知り合いもそうだ。

下段へと近付いて行ってもピッチまで遠いからなぁ。

196 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:26:58.29 ID:j04yrJb4d.net]
>>192
悪くないと思うけど、
そういうのは先により高額なメインスタンドでやるべきかと。

197 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:28:14.70 ID:3NsKxg210.net]
売れるカードでどうなるかだな 売れないカードなら努力したところで埋まるのは難しいだろう

198 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:33:46.60 ID:j04yrJb4d.net]
>>195
売れないカードだからこそ多少失敗しても大損害になりにくいだろうから、
好き放題に実験的で挑戦的な企画を実施して欲しいわ。

あと観客動員につき最高値より谷間を小さくして平均値を上げる方向にした方が良いらしい。
一万五千人が損益分岐なのに二万人超えると再び赤字に転落する、それが魔境ビッグアーチ(´・ω・`)

199 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:35:38.13 ID:XtRH+OkQd.net]
川崎の守田はまた仮病離脱か。川崎の選手って去年は優勝のためリーグ優先。今年は未勝利のためリーグ優先

200 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:35:45.96 ID:PR6fxUEK0.net]
つか、セブンフィールド作ったり、新たに個席作るぐらいなら

収納式の個席作って、試合の日だけ、バックスタンド下に設置して、芝被り席見たいにできんかな?かなり臨場感あると思うけど

グリーンアリーナの収納席みたいなイメージで



201 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:36:29.74 ID:tMWi4IA00.net]
>>183
ACLのPOでバック指定
ACLのメルボルンでメインS指定

バック指定の方がいい椅子なんじゃねえかなとは思ったw
座り心地がよかったからかな

202 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:43:37.13 ID:hUNhPhe9a.net]
>>198
凄く凄く楽しそうだけど、管理が面倒かもね。
具体的には
@試合日以外どこで誰が管理・保管するのか?
A管理・保管場所からトラックに運んで使用するまでのコスト
B下敷きになる陸上トラックの保護は必要か?
C上記コスト・リスクを吸収するためにはチケットの値段設定をいくらにすべきか?

203 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:44:08.53 ID:T8B1m70L0.net]
>>197
代表離脱するなら、リーグ戦1試合出場停止とかしてほしいわ。再開後普通にでるぜ、守田

204 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:44:47.65 ID:hUNhPhe9a.net]
>>199
おう……

まぁ、新しいシート!っていう点は分かりやすいアピールポイントよの。

205 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:55:48.65 ID:XtRH+OkQd.net]
>>201
故意に離脱するのが減っていいかもねw

206 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:56:25.20 ID:mFP2a+Xr0.net]
ドリンクホルダー云々は新スタジアム建設時の要望でいいだろ。
あと数年しか使わないスタジアムの新調した座席に文句言ってもしゃーないだろうに。
今からエディスタの設備に必要最低限以上の金かける方が馬鹿だ。

207 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:59:51.66 ID:nU88A1qrd.net]
バック指定の年間パス持ちとしては、座席指定ではなくエリア指定にしてほしい
家族や友人を連れていくのに、自分だけ指定に座るという訳にはいかないし
結果的に年パス持ちの俺が自由席に移動することになるから、余計スカスカになるよ

208 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 11:05:03.33 ID:hUNhPhe9a.net]
>>205
それは、来年以降の課題だね。
あれでも今現在のシートを気に入ってる人も居るかもしれないから、
シーズン途中で座席指定に係る根本的ルール改定は反感を買いかねない。

値下げだけなら希望者に対してキャッシュバックするだけで一先ず解決するだろうけどね。

209 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 11:05:30.12 ID:3N18IDFJd.net]
>>104
ミカ…

210 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 11:33:41.13 ID:YmOQHXbJ0.net]
まぁドリンクホルダーは有った方が便利だけど
必要性としては紙コップの転倒防止とか
そんな意味合いから考えると

マツダスタジアムと違ってペットボトル持ち込めるから
ちゃんと蓋しとけば転倒しても他の客の迷惑にはならないかな
でも紙コップ使う場合はやっぱりホルダー無いと怖いかなぁ



211 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 11:50:37.82 ID:N5BarXFA0.net]
100均のドリンクホルダー売るとかダメなんか?

212 名前:U-名無しさん [2019/03/19(火) 11:57:40.46 ID:6T+lX2Fb0.net]
>>208
これで解決
hinekurebou.crap.jp/wp/wp-content/uploads/2016/02/hat524eau.jpg

213 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 12:04:05.43 ID:467FdBN+0.net]
ドリンク、ドリンクってどんだけ飲むんだよw
2時間ぐらい何も飲まなくても問題ないだろ

214 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 12:15:14.96 ID:i3KRPQSja.net]
>>210
紫色ならエエなあ。

215 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 12:15:41.67 ID:BvZueXI8a.net]
>>88
SPL∞ASHちゃんのテンションが上がってたのがほほえましかった

216 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 12:19:50.43 ID:bhs46yXY0.net]
川崎が代表選手怪我で辞退してネットで非難されているのは、その選手が次の試合で出るかどうか見るまでは論外だとして、うちのACLと若干似ているな。

217 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 12:21:23.48 ID:j04yrJb4d.net]
>>209
>>210

不便を逆手に取った新グッズ開発って素敵だな!

218 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 12:24:01.76 ID:Qsmxzv35d.net]
森保監督が3バック採用示唆 戦術幅広げレベル向上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-03190036-nksports-socc

219 名前:U-名無しさん [2019/03/19(火) 12:24:41.60 ID:mghHNj+I0.net]
>>190
100円安いだけで不便さを選択する人がどれだけいるか疑わしいし、
それなら指定席限定で毎試合選手カードもらえるとかにしたほうがチケット売れそうだな
今より700円(会員600円)値下げする予算でトレカなんか簡単に安く作れるし

220 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 12:26:34.24 ID:/lViF6Mud.net]
>>211
のんびり飲みながら見たいときもあるし、緊張感やイライラで何か飲まずにはいられない時もある。



221 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 12:33:15.68 ID:Lx8ww1qLa.net]
4/6と4/10の駐車場予約始まったよ。

222 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 12:35:06.55 ID:vSFx5LNNM.net]
>>211
いや夏は飲まないと死ぬぞw
普通に2リットルくらい飲んでるよ

223 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 12:39:13.40 ID:4BfFNFD30.net]
2019年にできた座席がカップフォルダすら無いってのはさすがに安普請と言わざるを得ない。

224 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 12:40:24.15 ID:Lx8ww1qLa.net]
明後日吉田行こうと思うんだが、今年もこれが見れそうだな。
https://i.imgur.com/4PRcmNM.jpg

225 名前: mailto:sage [2019/03/19(火) 12:50:16.67 ID:rPBMHy2h0.net]
駐車場はいつも瞬殺なんですか?

226 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 12:53:51.80 ID:j04yrJb4d.net]
>>221
安普請であることは誰も否定してないだろ(´・ω・`)

227 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 12:54:37.44 ID:G+elMTI5a.net]
>>223
公園内と南は瞬殺です

228 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 13:02:22.68 ID:C2P6crmZ0.net]
>>217
選手カードはそんなに魅力ないけど指定席購入者は各スポンサー先着グッズが貰えるなら買うかも

229 名前:U-名無しさん [2019/03/19(火) 13:03:48.76 ID:dL21cTeFa.net]
>>225
売れるんだから値上げすれば良いのにな

230 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 13:04:36.09 ID:jMqB5dVt0.net]
指定席は1人600円の差だが2人なら1200円じゃし
子供も同じ料金なら負担が増すわなあ
まず値段を据え置いて複数人割も導入だな
来てもらわないとそもそも話にならんわ

本田も言ってたけどカープファンをどう巻き込むかだが
今サンフレにはチャンスだと思うんだよなあ
カープのチケットよう取れんで何かライブで観たい人っていると思うんよ
例えば事務所やVポで「わしゃこの日のカープの試合もあるが取れんかったんよ」
でいっそ半額にしちゃうとか、カープとサンフレで連戦の人も半額とか
二番目のクラブを徹底的に演じてまずエディスタに来てもらうってのはどうかな



231 名前: mailto:sage [2019/03/19(火) 13:07:10.55 ID:rPBMHy2h0.net]
>>225
そうですよねー
臨時駐車場にします

232 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 13:09:03.22 ID:j04yrJb4d.net]
>>226
先着グッズは数が一定じゃないから、
どれだけ売れるか分からない指定席購入者に確保を約束するのは難しいだろうな(´・ω・`)

233 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 13:13:15.39 ID:j04yrJb4d.net]
>>228
面倒かもしれんけど、
単なるタダ券ばら蒔きよりは面白そうだな。

234 名前:U-名無しさん [2019/03/19(火) 13:22:52.69 ID:dgds7MxTr.net]
>>204
だね。

235 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 13:23:22.45 ID:bhs46yXY0.net]
>>231
何というか、駐車場は限られているから、おひとり様は駐車場確保控える、複数人で来てもらうことを推奨しつつ、会員で協力的な人にライドシェアを支援する仕組みができれば良いと思う。ただ、法令的にネックになる部分があるかもしれない。

236 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 13:26:32.70 ID:m2HMhNKKr.net]
>>228
それいいな
サポカンで提案してみるよ

237 名前:U-名無しさん [2019/03/19(火) 13:26:58.52 ID:lKCSRMgxa.net]
>>229
臨時駐車場のほうが、西風新都ICに近いので
帰りは楽ですよ。5分くらいで着きます。
スタジアム下の駐車場だと渋滞で下手すると
1時間近く掛かる事があります。

238 名前: mailto:sage [2019/03/19(火) 13:33:54.18 ID:rPBMHy2h0.net]
>>235
いいことを教えてくれてありがとうございます!

239 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 13:38:42.18 ID:Rn+BuzZLd.net]
チームの顔作らんといけんよな
今誰も知らないって言われること多いし
優勝後とはいえ2016年の浅野がいた年は客多かったイメージ
翔が代表選ばれてるけど、野津田パヤオあたりが絡んで欲しいな


余談だけど、野津田のバックに石原が絡んでたのが嬉しいな。今月のサカダイ必読だぞ。

240 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 13:40:06.72 ID:j04yrJb4d.net]
>>233
法令の問題は分からんけど、
ライドシェアとやらの過程で会員間でトラブル(会員間で喧嘩したり、交通事故に遭遇したり)が生じたときにクラブへ損害賠償責任が飛び火して赤字になったら嫌だなと思いました(´・ω・`)


でも、クラブに向けて1つのアイディアとしてメール等で直接投げ掛けた方が良いと思う!
複数人でのマイカー利用者に何かしら恩恵がある方が良いよね。
まぁ、それ以上に何とかして公共交通機関、特にアストラムライン利用者を増やしたいんだろうけれど。



241 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 13:53:09.34 ID:hhCOCPOLd.net]
野津田は武蔵や浅野、南野、久保、中島なんかと五輪代表の座を争ってたのにな・・・。
個人スタッツの値は素晴らしいけどゴールやアシストつかないと厳しい。

242 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 13:56:57.21 ID:bhs46yXY0.net]
>>238
そもそも、公共機関推奨は、ずっと言い続けているが、それがコスト意識強い人には響かないんだろうなあ。
そういう人は原付でも乗ればええのにと思う。

損害賠償はレ点チェック項目さえさせればある程度回避できるかもだけど、難しいかもね。
来てもらうという観点では228は良いね。
うちも逆の立場になれることあれば、ドラゴンフライとかに協力できれば試合時間的に良さそうな案だ。
カープ当日半券でとかは、早い回で大敗決定の試合とかだと今は現実的でないけど、場所が近くなれれば、期待できそう。

243 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 13:59:12.43 ID:hATiOLAm0.net]
五日市住みだけど、一人の時は、極力公共交通機関にしてるが、家族と行く時は2名でも車。

臨時駐車場に停めた場合、駐車場まで徒歩20分、そこから自宅まで15分で帰れるが、公共交通機関だと、早くて1時間半、どうしても2時間はかかる…。
昔、アルパーク発着があった時は、もう少し早く帰れたが…。

五日市、廿日市住みの知人は、皆、車で参戦しているのが現実。

244 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:00:55.82 ID:pVR2Kpo9p.net]
ttps://www.oita-trinita.co.jp/entertainment/report/show/?sid=49615
戸田さんのツイートで大分のサイトが紹介されてたので見てみたんだが、
うちの公式や有料スマホサイトよりよほどちゃんとしてて笑う。
戦国武将の紹介とか、ライターのいけっ!とかそこだっ!みたいな独白がなくシンプルに読みやすい。
もちろん誤字も見当たらないしね。
大分なんて広島より地方だろうに。出来る人はやれるんだなぁ。

245 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:04:22.30 ID:j04yrJb4d.net]
>>241
アルパーク発着というのは、アルパークでpark & rideすることが前提ってこと?

246 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:05:13.48 ID:pVR2Kpo9p.net]
>>243
バスじゃろ。アラフォーの俺が高校の頃は確か有ったぞ

247 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:09:07.77 ID:j04yrJb4d.net]
>>244
俺が言いたかったのは、
アルパーク駐車場にparkingしてアルパークでシャトルバスにrideするんですか?ってこと。

parkingの要素が無くて良いなら、横川発のシャトルバスで問題ないんかな?と思った。

248 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:10:45.67 ID:XtRH+OkQd.net]
>>242
ウタ力、サンフレッチュ、松本人志、面パー、濡れたビッチみたいなことはなさげねw
情熱、知性、強烈、物語、増幅、若者を使いまくればいいって考えがなさそうでいいな

249 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:12:12.57 ID:FB1UDN6nd.net]
西からだと横川まで出にゃいけん

250 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:13:32.07 ID:j04yrJb4d.net]
>>247
出れば良いじゃないか。
少なくとも駐車場要素以外じゃ新井口駅も横川駅も大差ないだろ……(´・ω・`)



251 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:14:31.74 ID:pVR2Kpo9p.net]
>>245
241さんは五日市住みなんだから、広電で3駅くらいのアルパーク前に出るのと横川まで出るのではパークアンドライド以前に大差でしょう。

252 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:15:24.04 ID:Y8BS0veq0.net]
>>241
廿日市在住だけど宮島SA→五日市IC利用したらすぐなんだけど一人の時はゆめタウン廿日市からのバス乗るが…

JRとシャトルバスもしくはアストラム使うと遠回りになるんだよなぁ

253 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:16:11.17 ID:FB1UDN6nd.net]
>>248
顔文字ガイジは広島に住んでないんだろうな

254 名前:さん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:25:59.34 ID:p88Wzng6p.net]
DAZNのベストイレブンに柏と駿選出は良きニュース

255 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:27:09.35 ID:j04yrJb4d.net]
>>249
+8分程度を大差とかいしゃくするんなら、まあ、仰る通りやね。

256 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:30:25.36 ID:FB1UDN6nd.net]
駅に住んでるのかな?

257 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:36:07.73 ID:hATiOLAm0.net]
西方面の人間にとっては、行きは良い良い、帰りはなんとか…なのです。
バス待ち、アストラムともに、横川、新白島駅までの時間がかかりすぎる…。
まあ、元々、安佐南区と佐伯区は隣で距離は近いくせに、公共交通機関の手段がないから、どうしてもそうなるのは仕方のないことなんだけど…。

258 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:40:31.63 ID:wE/Qe6H6a.net]
>>255
言いたいことは分からんでもないけど、
悲しいかな「行きは良い良い、帰りはなんとか…」って西方面とか関係なく全員そうだからなぁ……
俺の東方面の知り合いも、ナイターだと乗り換え後のバスの最終便に乗り損ねるかもって怯えてるよ……

259 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:50:40.07 ID:m2HMhNKKr.net]
巨乳jdとライドシェアしたい

260 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:51:25.13 ID:vSFx5LNNM.net]
>>252
至極妥当だな



261 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 14:56:43.56 ID:YTh8TFwn0.net]
いきなりラジオで
大迫と浩司さん出てきてびっくりしたわ

262 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 15:36:32.79 ID:NNOMI83vd.net]
>>253
電車に乗ってる時間は8分でも、電車待ちや駅までの移動も考慮しないと

263 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 15:37:53.22 ID:3NsKxg210.net]
>>242
サンフレもこういうの書ける人がいればいいね ナカノンだけじゃなくて

264 名前:U-名無しさん [2019/03/19(火) 15:39:35.98 ID:zQwVBR4o0.net]
>>121
楽器の構成を見直した新アンセムとヴォーカルverの2パターンある
ラジオではヴォーカルver
スタジアムは新アンセム

265 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 15:42 ]
[ここ壊れてます]

266 名前::31.61 ID:NNOMI83vd.net mailto: >>244
あれ結構便利だったんだよなぁ、スタジアムまで速いし
今だったら、アウトレット経由スタジアムの臨時便だせば、そこそこ需要あると思うんだが
[]
[ここ壊れてます]

267 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 15:44:55.80 ID:j04yrJb4d.net]
>>260
JR利用者から見れば、新井口駅に行くのも横川駅に行くのも変わらない。
8分程度という当該駅間の移動時間だけで、待ち時間等も最寄り駅に行く時間も同じだから。

ただ>>249が言及する様なJRを利用せず広電のみを利用することを考慮に入れるならば、
確かにJRまでの移動時間、待ち時間は発生しますね(´・ω・`)

268 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 15:46:37.87 ID:FB1UDN6nd.net]
つまり今のスタジアムにアクセス問題はないということだな

269 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 15:47:18.22 ID:j04yrJb4d.net]
>>263
アルパーク(& レクト連合)はアウトレットと対決姿勢を見せているから、
アルパーク(新井口駅)〜アウトレット間でシャトルバスを走らせるのは難しいかもね。

270 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 15:55:02.83 ID:hATiOLAm0.net]
アウトレット開業前にやってた、パークアンドライドも西方面の人間的には良かった。

確かに、今だとアウトレット経由はあってもいいような気がする。何より、横川方面行きと分散するのがいい。

まあ、シャトルバス待つよりは、アストラムラインの方が、時間読める分確実なんだけど…。



271 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 16:03:28.67 ID:wE/Qe6H6a.net]
>>267
ただ横川駅方面と分散するとシャトルバス全体の収支が悪化しかねないってのがね……
本谷さんの時代からシャトルバスの契約が変わってるなら良いんだけど。

広島駅、ゆめタウン廿日市発着みたいな完全予約制バスが今以上に利用されたら楽なんだろうけどね。

272 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 16:07:11.56 ID:FB1UDN6nd.net]
予約というハードル

273 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 16:30:20.39 ID:jMqB5dVt0.net]
>>234
ぜひぜひ、機会があれば提案してみてよ ワシは行かれんけえ

>>240
当日じゃのうても、前日でも翌日でもいい 前後1週間くらいならいいんじゃないか?
対象の試合日は決めとけばええわけで
売るのも例えば蔦屋家電の中で売れんもんかね?
なるべくカープファンとくっつけたら販路は広がるんじゃないかね?

274 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 16:34:39.89 ID:9dayE5TPa.net]
>>261
中野さんはクラブに対する愛は紛れもなくナンバーワンなんだけどいかんせんサッカーの知識があんまり高くないからこういう記事は書けないよね…
まあ今後のことを考えるとあまり戦術的な話をクラブ側から発信しにくいのもあるんだけど

275 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 16:36:54.59 ID:C2P6crmZ0.net]
アウトレット経由だとそこに駐車して観戦する人が大量に発生するんじゃない?
去年のグランパス戦でパークアンドライド企画があったが予約制でグッズ付きといえ料金高かったね
マリーナホップみたいになりそうなら別だが
現状、観戦目的で飲食程度の駐車は由としないんだろう

276 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 16:37:01.89 ID:ZJ5h3zmVH.net]
読んでみたけど、これなら今のほうが好きだわ

277 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 16:39:14.52 ID:0bbtpDnxM.net]
何かにつけ上下関係をつけて見下したいだけの壊れた人間の駄文だな
中野なんて、大分なんて広島より
性格が滲み出てるわ。

278 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 16:42:25.01 ID:wE/Qe6H6a.net]
>>271
棲み分けが必要なんだよ。

あのポエム路線の方が儲かったって本人が言ってるんだから、
自身の生計を維持するために、能力とは別問題で戦術を語る意欲が無さそう。
世代交代も含めて戦術を語れる若いライターが別に出てきてくれたらおもしろいんだがな。

279 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 16:45:56.46 ID:XtRH+OkQd.net]
>>271
愛があるならチーム名や所属してる選手名間

280 名前:痰ヲないでとは思うなぁ。というより読み返してアップするくらいはしてほしい…一応サンフレで飯食ってるプロなんだから。まあ内容を読むというより、そんな誤植探しが目的にされる時点でライターとしては… []
[ここ壊れてます]



281 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 16:47:33.63 ID:zshdWBzsp.net]
なんで、中野の記事なんて読んでんの?読まなきゃいいじゃん

282 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 16:58:10.82 ID:bhs46yXY0.net]
>>270
確かにホンダさんの金言かこつけて、提案するには良いタイミングだろうけど、カープさんが承認するかどうかなんじゃないかな。
別にこの前抽選券で大混雑とかしニュースあったし、当選しなければゴミだから、ああいうのでもええかもしれんけどね。
ただ、大前提として公共機関優先もそうだし、何をするにしても変な転売しない等一定のモラルは求めたいかな。

283 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 16:59:16.75 ID:dI81Jzm70.net]
>>277
別に中野記者の記事が読みたくて記者名で読んでるわけじゃなくて
サンフレッチェのリーグ戦プレビューとか、サンフレッチェの情報を知りたいときに目を通してるのよ。
携帯公式の有料コンテンツでナカノンとあと知らんおっさんが騒いでる映像があるけど
ああいう風に見えてる地雷はちゃんと避けてる。

284 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 17:00:14.33 ID:XtRH+OkQd.net]
>>277
必須のモバイル、雑誌とオフィシャルがナカノンだから仕方ないだろw 読まざるを得ないんだ
サカダイ、トトワン他、ネット記事でライター名を見たらスルーしてるわw

285 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 17:08:06.64 ID:RYRjHguS0.net]
ガチでサッカーを語ったところでそれで生計が成り立つ程のファンすらいないんだから気の毒にすら思うわ

286 名前:U-名無しさん [2019/03/19(火) 17:19:02.56 ID:6T+lX2Fb0.net]
前にやってたカープと抱き合わせチケット売ればいいじゃんw
オマケでカープも見れるようにこっそり売ったら
裏ワザ的にカープファンが買い占めてくれるわ

287 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 17:21:49.60 ID:9dayE5TPa.net]
>>275
大多数に向けてならサッカー詳しくない人も読むだろうから
美談やポエマーちっくな方が良いのかもしれないけど
携帯サイト見る人の層はそれとは違うんだからそこは意識してかき分けてほしい
サッカーの説明するのに野球で例えてた時はまじで意味わからん買った


>>276
うちだけの記事で何年も飯食っていこうとするのは流石に愛ないと無理でしょ

288 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 17:25:02.72 ID:RYRjHguS0.net]
いくら自分が見たい映画が連日満員御礼で見れないからって
興味もない作品を代わりに見に行こうとは殆どの人は思わんからな
しかもその作品は山奥のオンボロ映画館でしかやってないって
最低でもそれはそれで見たい動機が少しでもなけりゃお話にならんわ

289 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 17:39:49.55 ID:bhs46yXY0.net]
>>284
そこは、ファンも選手の確保面でも大課題でサポカンの議題になりそうだけど、なかなか時間かかる話だよなあ。
残留確保しつつの話だから、マリノスの監督みたいなの連れてきたら、なかなか両立できんし。
川崎ってU代表はレンタルで放出しているし、選手側がたぶん納得して自分のクラブで集中したそうな雰囲気感じるのは、良いサッカーしているからだろうし、強くなるわけはある。
それにしても、選手がクラブが代表行くのを止められていると訴えられているわけでもなく、他サポがネットで騒ぐのも何だかなあだなあ。

290 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 17:50:03.57 ID:IPMFjtQ6a.net]
中野が戦術を知らないて、
携帯サイトのレビューでときどきプレーの詳細な状況を書いてるのに、このスレでも反応ねえじゃんよ。
読み手のレベルに合わせざるを得んのよの。



291 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 17:58:17.32 ID:hVJjdCcGd.net]
モバイルサイトですぐやめて欲しいのは、メール速報


後で見ようって人も一定数いるんだから、メールの一覧で結果が見えるようにするのはマジで勘弁してくれ
ACLなんて特に平日なんだから後から録画見ようって人いるだろ

https://i.imgur.com/QbGuP0e.jpg

292 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 18:02:46.45 ID:IPMFjtQ6a.net]
ホームの神戸戦は2万人くらい来るだろ。

293 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 18:08:29.07 ID:cQjHWCI/0.net]
フェリペボランチ論を主張してたナカノンに戦術面の記事は期待してない
ポエム路線だからこそ森崎兄弟みたいな記事を書けてる面もあるし
試合後会見で戦術面で質問できるライターが一人くらいいてほしいけど

294 名前:福岡くん mailto:sage [2019/03/19(火) 18:10:35.75 ID:wUxbB8hed.net]
今の興行の流れって如何に幅広い層を集客できるかだよね
だからファン同士でマウントの取り合いとかやめてほしい

295 名前:福岡くん mailto:sage [2019/03/19(火) 18:11:17.55 ID:wUxbB8hed.net]
女性や高齢者も気持ちよくこれるスタジアムを目指して

296 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 18:16:22.09 ID:ZJ5h3zmVH.net]
戦術とかどうでもいいじゃん

297 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 18:24:20.26 ID:IPMFjtQ6a.net]
「サッカー」を知って欲しいんだがなあ。
まー「サンフレッチェ」が好きだっつうのも別に構わないが。

298 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 18:28:49.74 ID:zuyq7nwD0.net]
>>287
その割にスタメンのメールが遅いのがほんっと使えない…

299 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 18:34:03.01 ID:ZJ5h3zmVH.net]
戦術戦術うるさい人って、後出しで正解はこれ、正解出せなかったチームやサポは無能、ってやるから嫌い

300 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 18:37:25.46 ID:B8zGaTrFa.net]
広報を吉田において練習レポとまではいかなくても、雰囲気伝えて欲しいわ
ただでさえ吉田は遠いんだから精神的に近づいてほしい
携帯サイトのコンテンツって試合前後のコメントしかねえし



301 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 18:42:41.24 ID:IPMFjtQ6a.net]
リスペクトないやつは何を言わせても最後は無能で終わるもんよ。w

302 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 18:45:11.82 ID:3MEPWPTu0.net]
青山、航平、塩谷・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/tsukemonoishi1234/imgs/0/5/05a46e45.jpg

303 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 18:53:19.04 ID:sllheiqE0.net]
>>228
一回カープデーと銘打ってカープユニフォーム着てきたら割引とか試しにやってみたらいいのに

304 名前:福岡くん mailto:sage [2019/03/19(火) 18:56:15.60 ID:H7fKFQlRa.net]
>>299
これくらいの革新的じゃないと何も変わらないよね
グランパスも動物園とか謎企画やってたけど伸びたし

305 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:03:13.93 ID:rESCweZo0.net]
ドラゴンフライズとカープでコラボシャツ出したり、アンジュビオレとカープのコラボユニ出したりしてるんだからサンフレッチェもコラボグッズ出せばいいのに

306 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:14:35.52 ID:1uY/BAEc0.net]
メインのSやA指定が空いててもそれほど変じゃないが、バックスタンドのあの紫シートが空きまくってるないのは
イメージが悪く途轍もないマイナス要因だぜ、社長!!

307 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:19:26.66 ID:T/vOjgAyM.net]
カープを毛嫌いしてるサポもおるけど、現状のうちはそれどころじゃないしね
カープファン、ドラゴンフライにもすり寄ったらええよ
そもそも、特定の競技というか、広島が好きな県民性なんだし

308 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:20:41.64 ID:9dayE5TPa.net]
>>286
中野さんがやってるのは漫画や小説的なデフォルメをしながらプレーを描写することで戦術的な話はほとんどないでしょ
監督や選手コメントを転用して戦術的なことを書くことがあるくらい

309 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:37:33.06 ID:Dm5jYILf0.net]
>>289
そういう人が一人いたら、確かにありがたいけど
広島にフリーでいても他に仕事がないだろうからなあ
広島勤務のスポ新記者がそんなことまでしてくれるとはあまり思えないしね
転勤ありきだし
内容的にライト向きでなく、そこまでの需要がないというのが一番なんだろうけど

310 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:39:24.81 ID:XtRH+OkQd.net]
中野氏はレビューというか
◯◯から◯◯、そして◯◯とつなげる。ここで◯◯が簡単にクロスをあげると待ち構えている相手守備陣に跳ね返される。しかし、◯◯が仕掛けている時に◯◯がサポートに入ってパスを受けミドル。
ブロックされたが実はこの時、サンフレはPAの中に6人、侵入していた。だからセカンドが拾える。◯◯が拾い、◯◯へ。反転。シュート。強烈。

みたいな試合映像流して誰がどうパスしたか、またゴールしたかの実況と、例え話、突然他のスポーツや戦国武将がでてくる印象が強い



311 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:47:57.07 ID:RejuGZBi0.net]
>>303
カープ教団いらねー

在日朝鮮人を、新井さん新井さんと礼拝してるようなカルト教団

そんな危険人物を、聖地エディスタに入れないで欲しい

312 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:50:13.53 ID:XkPz6SRvd.net]
サンフレサポであっても他球団ファンだという人は多い。
実際、俺がそう。(元カープファンだけど)
カープとコラボしたら、なんJに巣食う一部のカープファンが
ドラフラやアンジュを引き合いに出して、サンフレがカープにすり寄って来ただのと言って
SNSで斜め上のマウントを取って来るアカウントが蠢くのは目に見えている。
勘違いファンが跳梁跋扈する今のカープの体質ではコラボは慎重にならざるを得ない。

313 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:55:03.67 ID:G75lzYM+d.net]
>>308
ちょっとキミはネットに毒され杉だろ(´・ω・`)

314 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:56:30.02 ID:isYjBIct0.net]
秋元と梅崎のロッカールーム見たら、
ポイチの浦和戦なんて全然じゃん、、、

315 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:58:03.49 ID:rESCweZo0.net]
なんJとかゴミの最底辺の巣窟だろ。そんな所気にするなんて5chに馴染みすぎだろ

316 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:58:10.29 ID:ZSkQVTeXd.net]
この前スポンサーになってくれた企業はちゃんと紹介すべき、みたいなこと言ったけど、
ああいうのも含めてうちは広報とか情報発信の分野が人手不足なのか足りてない気がするね
まぁ経費削減で仕方ねぇのかもしれんが

317 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:58:37.21 ID:sYEndejVp.net]
無料招待したらとまでは言わないけど、同日のカープのチケット提示で一万人まで無料とかすりゃいい
どうせガラガラなんだし柏が夢見る3万人集めたれよ

318 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:59:58.27 ID:zuyq7nwD0.net]
すり寄るも何も普段から関係別に悪くないですし
もちろんトップスひろしまみんなね
選手もよく見に来てるよね

319 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:03:09.04 ID:f7zgoPHzd.net]
カズはDAZNで解説とかしないんだろうか

320 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:03:50.26 ID:cQjHWCI/0.net]
>>312
プロモーションの外部委託はどうなったんでしょうね…具体的に何を委託したのかも不明ですが
サンフレはネット関連の発信はグダグダというか弱いというか、単純に人も金もないんだろうなあ



321 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:04:39.57 ID:sYEndejVp.net]
>>315
放送事故になるし、、、

322 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:04:48.26 ID:motmuA7a0.net]
皆がみんな広島県人とはかぎらないんだからカープが嫌いでもしょうがない
自分は広島県人だからカープもドラゴンフライズもJTも好きだけど

323 名前:U-名無しさん [2019/03/19(火) 20:06:00.41 ID:xDuuVEIw0.net]
セレッソが出している野球のユニホーム風女子サッカーユニサンフレッチェも販売したら。その他他クラブのいいところは真似すればいいのにね。

324 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:09:07.07 ID:sYEndejVp.net]
俺はカープは嫌いじゃないが、野球とカープファンが嫌い

325 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:09:44.65 ID:G75lzYM+d.net]
>>319
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?

326 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:12:33.26 ID:G75lzYM+d.net]
>>319
e-vpoint.sanfrecce.co.jp/fs/hiroshima/GoodsSearchList.html?_e_k=A&keyword=ベースボール

e-vpoint.sanfrecce.co.jp/fs/hiroshima/baseball/4011807900

デザイン変わった気もするが、
ベースボール風は去年もEスタやブイポ実店舗でも見かけたよ……(´・ω・`)

327 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:12:57.70 ID:R/BiVtBI0.net]
>>305 
野球のカープだって核心の情報であるピッチャーの配給球
については最近の高性能画像技術と照会して
明らかに違う変化球とかでも平気でうそ情報出して煙に巻いてるぞw
 
プロの世界における核心の勝敗にかかわる情報なんてのは
どんな記者にも野球もサッカーもオツムの弱い選手以外は教えないよ。

328 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:15:40.13 ID:tMWi4IA00.net]
>>315
タイでの練習試合の解説をやって
あまりの喋らなさに
西岡社長が困った感じになっていたではないか


>>322
これなー
去年のやつはベイスターズのユニっぽいんだよな
統一デザインだからしょうがないけど
広島の街でこれを着るのはちと勇気がいるw

329 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:18:06.06 ID:zuyq7nwD0.net]
あれは春の風さんが着ているイメージがですね…その…

330 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:18:41.63 ID:Dm5jYILf0.net]
>>323
フォークをツーシームと言ったり?
あれは別に撹乱目的じゃなくて自称みたいなもんだと思うけど
実際に打者が一度対戦しちゃえば軌道は分かるんだし

それに、もし突っ込まれた質問をされても
監督選手が隠したい部分なら隠せばいいと思うよ
ただ戦前ならともかく、試合後に狙い通りやれて隠すことってそこまであるのかなとも
同じ狙いが「バレずに」二度も通用するわけじゃないよな



331 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:22:31.61 ID:ZJ5h3zmVH.net]
そういえば今年はカープ観戦とのセットのチケットまた売るのかな
いまならバスケとかバレーまで拡大してくれてもいいのに

332 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:23:01.86 ID:ZJ5h3zmVH.net]
>>326
フォークとツーシームって別物では?

333 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:23:18.36 ID:R/BiVtBI0.net]
>>315
カズは別にコミュ障だったりコミュ力が無い子じゃないだろうけど
言って良い情報とダメの境界がまだ不慣れで話しづらかったんだろうと思う
オツムの弱いべシャリの上手い現役上がりの選手が
一番怖いからなw

334 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:23:21.86 ID:49Liyv1va.net]
スマートニュースにサンフレッチェが無い件。

335 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:36:38.16 ID:tZdA+II+0.net]
熊野町にできるサッカー練習場ってだいぶ前にアンジュが使うって見た気がしたけど
いつの間にか新しく発足する別の女子チームが使うってことになってるんだな
いったいなにがあったんだろ…

336 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:42:36.57 ID:QbtSk53Q0.net]
山口のレディスなんか選手集めに苦労してるのに
熊野なんて人来るんかな

337 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:47:00.95 ID:4CBse/rj0.net]
>>325
ベースボールシャツって正直その人のイメージしかないよ…

338 名前:福岡くん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:49:43.53 ID:H7fKFQlRa.net]
差別ってJの理念から一番外れるものなのによく書けるなと
浦和がそれでバカやったのに
なぜ人の失敗から学ばない

339 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:03:50.48 ID:tMWi4IA00.net]
>>331
アンジュのスポンサーだった広創不動産が降りて
自分のところでクラブを作るつもりみたいね
で 練習場はその新チームが使うと

アンジュのHPからも広創不動産の名前が消えてる

340 名前:U-名無しさん [2019/03/19(火) 21:06:13.74 ID:0lpkxNiQa.net]
>>308
一定数いるだけで多くはないよ



341 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:21:30.80 ID:YmOQHXbJ0.net]
>>313
デーゲームでやらないと
3万人も集めたら帰りが大変で
2度と来たくないって思う人も一定数いそう

342 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:25:05.62 ID:BSvns/2x0.net]
俺は5年後に期待してるよ。

343 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:25:44.63 ID:zuyq7nwD0.net]
それアンジュやばいんじゃないのかい
練習場で四苦八苦してて、やっと目処が立ったといってたのに
広創不動産はサンフレのトレーニングシャツからもなくなるのかな?

344 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:28:32.87 ID:oc26Ufrtr.net]
>>335
なんかメリットがあるのかな?

345 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:29:30.49 ID:Z2MLLUsy0.net]
>>337
夏場ならデーゲームでやれるやん?
カープはナイターになるから

346 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:30:55.39 ID:BUFjpwVm0.net]
熊野のほうのチーム全員正社員だし練習場完備だしでかなり好条件だな
スポンサーしてたが外から見てたら自分でやったほうがいいんじゃね?ってなったのかもな

347 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:42:41.19 ID:Cj/r3uNz0.net]
夏のデーゲームとか
選手もサポも死ぬわ

348 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:43:56.33 ID:tMWi4IA00.net]
>>339
サンフの練習着にはまだ入ってたはずだよ
>>340
アンジュヴィオレなら自社の名前を出せないが
自社のチームならクラブ名に社名出して
宣伝ができるんじゃないかな

349 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:44:06.68 ID:tZdA+II+0.net]
まぁサンフレのスポンサーもしてくれてるし野球色の強い広島で
サッカーの裾野を広げる活動してくれてるのは素直にありがたいし応援したいけど、
アンジュ応援してる人ら的には複雑かな?

350 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:51:12.12 ID:M+ZUFoPTa.net]
>>302
上で見るのも全体見えるから楽しかったり



351 名前:U-名無しさん@実況は禁止です [2019/03/19(火) 22:06:42.92 ID:wEMDhpKrp]
なんかの間違えでアレッシャンドレパト来ねーかな

352 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:07:37.98 ID:eHWDna3N0.net]
>>304
戦術とは何かの話になる。
俺はサッカーは団体競技で、相手の動き方に対して複数の選手がどう関わって試合を進めているかの話は既に「戦術」の話と捉えてる。

353 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:07:39.32 ID:WRtcOn+b0.net]
>>205
>>205
俺もそれ。バック指定の年パス持ってるけど、こないだ安佐北区民バック自由席への招待企画があったので、
それでチケットもらって子供と行ったよ。

ちなみにQR発券の手続きに行ったら、無償でバック自由席へのアップグレードをおすすめされたよ。
他の知り合いとも見る予定だったので丁重にお断りしたんだけどさ。
他の手続きにきた人にも声かけていたから、さすがにバック指定を埋めたいんだろうなと思ったよ。

354 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:11:35.38 ID:QbtSk53Q0.net]
ディアブロッソ?
なかなか進んでるね
www.hirosou.jp/?cn=100026&bgc=10000464

355 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:13:35.34 ID:j++HUpQ60.net]
去年ぐらいに、まちBBSで「カープへの純度が下がるのでサンフレッチェは応援しない」と
書き込みがあって、そういう見方をしている人もいるのかと唖然とした。

今のカープが好きな人は広島が好きというよりカープが好きな人が多いから、
サンフレッチェやドラゴンフライズへ呼び込むのは容易じゃないよ。
逆に言うとそれぐらい1つのチームに集中しないと、あの熱狂は作れない。

356 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:18:34.84 ID:mFP2a+Xr0.net]
>>351
まぁどっちもガチで応援なんてしてたら金と時間が相当余裕ないとキツイだけだからな。
別に片方に肩入れするのは普通だと思うよ。

357 名前:福岡くん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:20:47.66 ID:H7fKFQlRa.net]
>>351
書き込み1つでそう判断するのは早いかと
マーケティングってそんな浅くないし

358 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:21:56.71 ID:QbtSk53Q0.net]
わしも広島人で東京では最初はカープ応援してたけどだんだんサンフになったんだよ。
理由はサンフの応援に行った方が本当に広島が好きな人に会えるから。

カープは全国区になり過ぎてなんだか冷めてしまった。

359 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:24:10.05 ID:QbtSk53Q0.net]
まあ中央公園にスタジアムが有れば行くって人はワシの周りではほぼ100%やから
やっぱ場所なんだろう…

360 名前:U-名無しさん [2019/03/19(火) 22:26:42.59 ID:ENiRQtOm0.net]
>>93
その施策が良いか悪いかは別として、手は打ってるぞ



361 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:29:33.81 ID:cQjHWCI/0.net]
サッカーの戦術は教科書的には、個人戦術、グループ戦術、チーム戦術がある
個人戦術は一人バルサのカズみたいに個の話、グループ戦術は局面での数人の攻守の動きの話、
チーム戦術は堅守速攻みたいにチーム全体の戦い方の話

3バックはWBが戻って5バックになれば5レーン理論で守りやすいが前線が1枚減るのでプレスで
連動する難易度が高くなる、4バックはプレスで連動しやすいけどハーフスペースが狙われる…
とかの戦術談義はナカノンには求めてない。グループや個に特化した記者と考えればいいのかも

362 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:33:01.98 ID:ZSkQVTeXd.net]
2015のリーグ最終戦やCSでは3万人以上の客が入ったしポテンシャルはあるよ
ただ今はどうしても場所のハードル高いし宣伝とかももっとね

363 名前:U-名無しさん [2019/03/19(火) 22:39:14.17 ID:ENiRQtOm0.net]
>>158
まぁなぁ、まさかフランス語だとは思わんもんなぁ

364 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:41:09.86 ID:lWktKNEfa.net]
毎回、婚活パーティーすればいい。

365 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:41:49.62 ID:zuyq7nwD0.net]
宣伝や広報活動の費用対効果というか、やる意味正直ぶっちゃけると薄いというか
一見さん来てくれるのは有り難いが、もうある程度以上に激増は現実的になさそう
いやまあ増えなくはないんだけども…

毎月優勝争いでもするか、なんか凄まじい客寄せパンダ何枚も取れば凄いことになるかもしれんけれども
そんなもん継続できるわけないし

366 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:44:46.31 ID:G75lzYM+d.net]
>>359
Jでは当たり前の光景かもしれんけど、
日本語だけでなく英語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語更にフランス語が飛び交ってるって、
やっぱり不可思議な光景なんだろうか。

367 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:52:27.63 ID:4CBse/rj0.net]
>>345
本当!これだけ野球カープ1色なのにあえてチームを立ち上げるって事は凄いと思うが!

新しいサッカースタジアムでアンジュとの広島ダービーで盛り上がればいいけど…バスケが広島に二チームあって一つが消えた例あるからなぁ〜。

368 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:56:14.85 ID:qlpG9c7c0.net]
句読点

369 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:01:11.93 ID:SmzfTWfT0.net]
>>362
チーム名からしてごちゃまぜだしね

370 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:05:29.47 ID:BSvns/2x0.net]
フットブレインでやってたがリピーターを増やして効果がある施策はわかってるらしいよ。

試合の内容や結果より、スタジアムグルメや試合前後やハーフタイムイベントらしい。それで内容以外で満足すればまた観戦にくる。試合内容よければ更によし。

長崎、名古屋はまさにその通りやってると紹介してた



371 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:09:25.84 ID:80P6/6Fkd.net]
新スタできるまでの我慢よ。普通に2万は入るようになるだろ

372 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:20:23.52 ID:5ra94yrod.net]
満員のカープでも、観客全員がカープファンって訳ではないんだよな
付き合いの奴も多い、俺も何回も行った

サンフレッチェも同じで周りを巻き込まないとダメなんだよな
俺は一人で行くのに抵抗ないけど、興味はあるけど一人では行きづらいって日本人の特徴じゃん
クラブの努力も大事だけどこっちの方がもっと大事

373 名前:U-名無しさん [2019/03/19(火) 23:21:21.06 ID:ENiRQtOm0.net]
>>365
いい悪いは別として、野球の応援は基本日本語及び野球用語だよね
勝った時の「グランデヴィオラヒロシマ」
うちの嫁最初なんて言ってんだ皆目見当つかなかったそうで、
種明かし?したら「...ふーん」
なんでイタリア語?っていう顔してたな

374 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:24:55.63 ID:OA74iPfb0.net]
>>306
今はサンフレッチェ北村のレビューを参考にしてる人が増えてるだろうしな

375 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:30:41.63 ID:2TACUreT0.net]
野球もそうだけど試合が見たけりゃTVがいちばんだし
どんだけ非日常を演出して楽しませるかよね

376 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:39:42.64 ID:Z2MLLUsy0.net]
>>371
サッカーはスカパー!でやらんしなあ
NHKBSでやるくらい勝ちまくってくれやマジで

377 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:39:46.21 ID:v1X//JbOM.net]
>>282
俺もこれで良いと思う
が、サッカー分の金を捨ててでもチケット欲しい人もいるだろう内臓

378 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:51:56.39 ID:A3gg/DJYa.net]
>>370
サンフレッチェ北村さんの動画って結構みんな見てるのかな?
俺は大体見てるけど、基本的に真っ当なこといってるなぁと思いながら見てるわ

379 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:52:51.87 ID:wE/Qe6H6a.net]
>>362
ウチは何ヵ国語かなと公式を覗いたら、
まだカズと千葉選手が居た……
余裕なんて無いんだろうけど、やっぱ更新を促すべきなんだろうか。

https://www.sanfrecce.co.jp/community/songs/

380 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:53:28.44 ID:YmOQHXbJ0.net]
>>371
スタジアム独特の空気感ってのが
有るからねぇ
でもサッカーならやっぱり専スタで観たいかな
陸上競技場はトラックが邪魔で臨場感が薄いから



381 名前:福岡くん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:53:40.63 ID:H7fKFQlRa.net]
>>374
あの人ファインセーブやゴールにフォーカスせず、トラップとか繋ぎとか細かいとこ教えてくれるからええわ

382 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:55:48.85 ID:Z2MLLUsy0.net]
>>376
言うても専スタは急斜面がいいには大反対
緩やかな斜面でも試合はよう見えるで
ズムスタのライト指定でいつもそう思う
足が不自由だから急斜面はマジで勘弁

383 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:56:46.15 ID:zuyq7nwD0.net]
>>374
出たら低評価と興味なしを押してる

384 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 23:57:25.05 ID:5ra94yrod.net]
北村って人はサンフレッチェ愛があるから好きだわ
Twitterでイキってるクラスタ勢は俺が監督した方が強くなるとマジで思ってそうなイカれしかおらん
特定の選手をネチネチ叩く奴とか、参考になる以前に不快感が勝ってしまうから全員ブロックしてる

385 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:05:07.93 ID:pvoOgJycd.net]
ネチネチと選手や監督批判ばかりしてる人らよりはポジティブな人の方が良いかな

386 名前:福岡くん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:05:33.58 ID:R56RLeg2a.net]
サンフレッチェ北村は負けたら動画が出さないのは関心
ネットなら汚い言葉で選手や監督を罵るのが当たり前と思ってる層は少し見習え

387 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:06:13.07 ID:WtjotJS20.net]
福岡くんって…なに?

388 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:07:56.27 ID:wLhbQs3Wa.net]
>>378
東西軸のメイン・バクスタは余裕を作れるかもしれんけど、
南北軸のゴール裏は絶対急斜面でギチギチになるだろうな。

389 名前:福岡くん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:11:37.32 ID:R56RLeg2a.net]
>>383
粘着されてるからあえて自分で名乗ってる
普通の人には迷惑かける書き込みをするつもりはないです

390 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:16:56.13 ID:WtjotJS20.net]
>>385
いやいやいやいや
そもそもこのスレに書く必要なくね?



391 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:18:00.67 ID:WtjotJS20.net]
>>384
でしょうね
メイン指定取るわ
自由席並ぶのもしんどいし

392 名前:福岡くん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:19:11.53 ID:R56RLeg2a.net]
>>386
上みたらわかるけど、今日書き込んだの全部サンフレッチェのことだけど

393 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:19:33.12 ID:/3RbuChq0.net]
千葉スレはいつになったら治安がよくなるんだ...。
沢山のキープレーヤーが行き来してるだけに、とても他人事だと思わないな...。

394 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:21:41.56 ID:WtjotJS20.net]
>>388
だったらコッソリ書けばええやん
福岡アピールイランで

395 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:22:56.39 ID:FCRjeVUjr.net]
>>139
踏み逃げ?
人がせっかく好意で立てたスレを嵐扱いして放置してたのはどこのどいつじゃ

396 名前:福岡くん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:25:40.70 ID:R56RLeg2a.net]

397 名前:="_blank" class="reply_link">>>390
前スレ見てくれればわかると思う
IDが変わったら工作員認定で粘着されてるから、そんなことはないぞとやってる
名前欄なんて影響ないんだからそんな気にせんでいいよ
[]
[ここ壊れてます]

398 名前:福岡くん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:30:58.51 ID:R56RLeg2a.net]
時節丸谷は出てほしいけど間違ってもゴールとかせんでほしい
決めてほしいシュートは今まで何度もあったが

399 名前:福岡くん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:32:09.07 ID:R56RLeg2a.net]
丸谷のストロングポイントはロングパスの制度だと思うが、今の広島ならスペースないから驚異ではないね

400 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:38:58.67 ID:WtjotJS20.net]
>>392-394
単にウザい
ここサンフレッチェスレだし



401 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:43:55.18 ID:EjJ1D6Jh0.net]
故金満くんごっこやってた輩だろたぶん

402 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:46:17.61 ID:7G7UkY1P0.net]
金満くん懐かしいなw

403 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:46:38.12 ID:WtjotJS20.net]
>>396
だと思ってた
金満漫才の方がおもろかった
うちテレ東系見れるしw

404 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:50:05.40 ID:EjJ1D6Jh0.net]
元ネタがもう死んで何年になるのかね
アニメネタ羅列だけだから反応すら貰えなくなったよな
aiueo700に近いというか

405 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:51:02.42 ID:WtjotJS20.net]
>>399
金満死んだの?
それは気の毒

406 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:51:59.67 ID:R56RLeg2a.net]
>>395
だからサンフレッチェのことしか書いてないでしょ どっちかというと君が他の話をしてる
でも不快に思うならやめる すまなかったな

407 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:56:55.84 ID:WtjotJS20.net]
>>401
名前アピールいらんのや
サンフレッチェの話してれば普通に受け入れられるわ
そもそも名前アピールする意味がないで?然も余所の

408 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 01:07:07.79 ID:q9QhV2rCr.net]
丸谷はキックの質は良かったな。
あと、印象的なのは逆転した浦和戦でのプレーだな。これはいけるとおもったがな。

409 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 01:07:39.62 ID:R56RLeg2a.net]
>>402
それ既に聞いたし
やめるって終わった話や

410 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 01:11:08.37 ID:R56RLeg2a.net]
>>403
宮原もボランチで一時期出てたけど、展開力は丸谷が上だった



411 名前:U-名無しさん [2019/03/20(水) 01:16:02.40 ID:tFdbeaOH0.net]
名前欄なんぞ何書こうとええがな

412 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 01:16:37.22 ID:WtjotJS20.net]
>>404
>>401が余計や
黙って止めとけ

413 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 01:18:04.08 ID:R56RLeg2a.net]
>>407
そんな終わったことに拘らんでええやん
名前欄も消したしぐっすり寝て明日も頑張れ

414 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 01:19:18.30 ID:WtjotJS20.net]
>>408
何故レスを返す?
黙って引き下がれや余所者

415 名前:U-名無しさん [2019/03/20(水) 01:19:35.55 ID:tFdbeaOH0.net]
丸ちゃんはたまにやるバイタルからペナルティアーク付近に飛び込んでくるのが期待させてくれた

416 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 01:20:16.27 ID:R56RLeg2a.net]
>>406
いや不快な人がおるんなら素直にとるわ
話がサンフレッチェから逸れるもとになってもいややしな
>>409
夜更かししても明日に繋がらん
切り替えてけ

417 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 01:21:07.79 ID:WtjotJS20.net]
触ったらアカン奴やったスマンカッタ

418 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 01:23:22.35 ID:R56RLeg2a.net]
>>410
あと以外と空中戦も頼りになったし
特にカップ戦のリベロでの縦パスも千葉ほどではないがよかった
>>412
素直に謝れる心があるのは偉い
頑張れよ

419 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 01:57:23.74 ID:V4WcSZvG0.net]
丸谷はスピードがなぁ・・

420 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 02:09:43.89 ID:MEKb5ycQ0.net]
全体的に速さがj1レベルじゃなかったからな
判断遅い、パス遅い、寄せ遅い、足遅い



421 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 02:11:14.08 ID:sm97R4b2d.net]
2016年に丸谷が叩かれてたのは辛かったな
確かにセンスがある選手ではないけど、ポジショニングとか止めて蹴る技術はしっかりしてた
何より人一倍努力してた選手だから

422 名前:U-名無しさん [2019/03/20(水) 02:14:50.31 ID:tFdbeaOH0.net]
強さはそれなりにあるんだよ
いかんせん機動力が

423 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 03:07:47.36 ID:qz0OYL0h0.net]
丸谷は一言で言うといわゆるアジリティがなかったな
足元の技術も怪しく、よくボールを失ってた
当時よく失望させられた

424 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 03:37:23.42 ID:BL3NGoId0.net]
いなくなった選手だけど、丸谷はタスクを絞って専念させたら結構な武器にはなったと思うわ。
前に出る推進力はあったから、ボール奪ったら前に預けてミドルとかね。

425 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 06:03:13.27 ID:RUyVXPsHd.net]
青をよく慕ってたマル
青からマルを引いたら何が残るか
青にはパス精度が良かったり若い頃はエンジンて言われてたようにスタミナお化けだったりした
今のマルはどうなんだ?

426 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 06:24:36.98 ID:MEKb5ycQ0.net]
丸谷は小学校の時から鳥取では有名でU-18日本代表にも選ばれてたりするんだけどね
J1はやっぱり難しいな

427 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 07:13:03.53 ID:KatTrs3I0.net]
>>418
足元は稲垣とたいして差がなかった。
丸谷は視野確保だけだったと思うけどな。でもボランチとしてはそこは大きな差になってしまうだけで。

千葉は監督桐谷美玲でええよと笑えないギャグ言うぐらい酷かったから、オリテンとして寿人とともに頑張ってほしいな。
サッカー王国の県でスポンサーもJR東日本ついていてあのサッカースタジアムなのにずっと低迷は勿体ない。

428 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 07:24:19.23 ID:9ojkSAExF.net]
丸は

429 名前:自分が下手くそという強い意識が見え隠れしてた
事実かもだがピッチに出れば関係ないんだから自信を持って欲しかったな
どこか一歩引いてる感じがしてもどかしかった
[]
[ここ壊れてます]

430 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 07:29:47.64 ID:gKYQOgV00.net]
横竹
内田
篠原
丸谷
航平

人生いろいろ



431 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 07:29:48.91 ID:d2YtjPi2d.net]
優勝狙うレベルだと丸谷は物足りなかった。

432 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 07:39:37.98 ID:Isvl/OW+a.net]
1位は東京五輪世代!
第4節終了のJリーグ、走行距離ランキングを見る
ttps://qoly.jp/2019/03/19/j-league-2019-distance-ranking-in-1-4-weeks-kgn-1-kgn-1

433 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:05:01.31 ID:gKYQOgV00.net]
https://pbs.twimg.com/media/D17-R4oU8AAzjMC.jpg

434 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:10:23.34 ID:4PNFSvQNa.net]
>>425
残留狙うレベルでも論外
あんだけ下手だと高卒の松本大のがマシだわ

435 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:21:02.84 ID:coil1Hqr0.net]
>>428
自分が生理的に嫌いな選手でもそれをサンフレサポのレスに
書いて共有昇華してもらおうとするサンフレサポなら
それは荒らしよりタチが悪い。
他サポがサンフレサポ装った上での荒らし目的ならまあ当然の行動かとも思うがねw
 
ドルオタの方がまだ自分の推す子をごり押しながらも
良い子だと肯定宣伝している分マシだな。

436 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:22:04.88 ID:BQcXmIENa.net]
>>357
うざい

437 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:23:16.30 ID:jcFcfHjIa.net]
丸谷は良い時はスタメンとるのでは?っていうくらいの期待感あったんだが、ダメな時は消極的な若手の方がまだいいわってくらいダメでなぁ、、、

438 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:30:00.65 ID:oiq8gcjP0.net]
アンロペ「ここの奴らの目は節穴だからなぁ」

439 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:33:06.48 ID:3hcRaHNNp.net]
丸谷って結局大分でもベンチなんでしょ?

440 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:39:44.23 ID:coil1Hqr0.net]
在日チョンや留学生中国人が自分の語学力テストのために
サポに成りすまして書き込んでレス反応楽しんでいる例があると
某所からの情報入手しているw



441 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:56:09.89 ID:oiq8gcjP0.net]
グッズ販売すごい頑張ってんな!
しかし903,320円にしなかったのは弱気だなw
まあ90万は厳しいか

442 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 09:21:44.61 ID:6jRmDJpCd.net]
もう関係ないんだけど、アンロペ日本好きみたいで嬉しいわ。

443 名前:U-名無しさん [2019/03/20(水) 09:36:45.06 ID:xpOxnV9p0.net]
>>434
こいつ、しつこいなー

444 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 10:21:17.26 ID:87pKlb5m0.net]
アンロペは広島で日本生活に順応できてたからね。ポイチに守備も教えてもらってたし
サンフレでも練習は凄かったけど試合になると力が出せてなかった。シャドーの自由度が
高いミシャにも合ってたのでは。サンフレに来て覚醒する例もあるしいろいろですよ

445 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 10:36:24.67 ID:EjJ1D6Jh0.net]
食い物でちょっと苦労してたようなところはあったが…
エミルさんは思いっきり馴染んでるみたいね
IKEAがあればねえ

446 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 10:53:22.39 ID:G0qcSqj50.net]
浦和は朝食会なるもんを練習前にやってんだな
チームをまとめるにはいい試みだが、うちでやると吉田が遠すぎて逆に不満でバラバラになるかもなw

447 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 11:21:43.73 ID:FjZ7hDb80.net]
アンロペ。。。
アウェーガンバ戦で交代出場したとたんにリバースしたのを目撃したのが一番の思い出

448 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 11:22:35.70 ID:GAQSHszR0.net]
東京の赤坂見附にスウェーデン料理の専門店があるよ。
1回行ったことがある。

449 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 11:29:28.37 ID:JLIUph4vH.net]
>>442
東京の話はしてないだろ

450 名前:U-名無しさん [2019/03/20(水) 11:31:15.30 ID:8hY0mPuf0.net]
あ?別にええやろ



451 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 11:56:38.86 ID:G0qcSqj50.net]
エミルはいい選手だけど、ACLとの連戦になった松本戦ではパフォーマンスが激しく落ちたし
連戦は出来ないし、日本の夏への適応でも苦労してパフォーマンスを落としそうだな
難病患者だからしゃあないんだが、清水がいて良かったわ
でも森島も頑張れよ

452 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 11:59:08.50 ID:GAQSHszR0.net]
>>443
無理して東京言葉使っちゃだめだよ。

新橋にみっちゃん総本店できたよ。

453 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 11:59:59.22 ID:NE/1cyJxa.net]
>>439
最近、某ショッピングセンターの和食系の店で、すごいエミルっぽい外人さんが釜飯食ってたのをみたが、

454 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 12:03:20.32 ID:FZaizGeda.net]
今日はサンチェ、フレッチェの誕生日。
明日は城福の誕生日。
なので明日は吉田に行って練習後を楽しみにしようと思う。

455 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 12:05:12.06 ID:v/wBW4qgM.net]
>>441
アゥエイ?
ホーム初出場の時のリバースなら覚えてる

456 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 12:13:01.73 ID:agg1SBJra.net]
今日はサンフレの日か

457 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 12:22:19.55 ID:KgNriTL7M.net]
>>448
1年前と同じことをしているようじゃ進化はないぞ
とハードルを上げておくw

458 名前:U-名無しさん [2019/03/20(水) 12:23:44.25 ID:yLl0rCMo0.net]
広島にもちゃんとスウェーデン料理の店あるじゃん
greens.st.wakwak.ne.jp/905611/

459 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 12:30:48.52 ID:KgNriTL7M.net]
アンデルセンはデンマークだっけ
あの辺似たようなもんよ、というとエミルに怒られるかw

460 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 12:32:07.07 ID:G0qcSqj50.net]
北欧のクラフトビールは美味いが料理は微妙なんだよな
ただクジラのステーキだけはガチに美味かった



461 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 12:44:23.07 ID:EjJ1D6Jh0.net]
シュールストレミングはスウェーデン
サルミアッキはフィンランド

462 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 13:04:53.71 ID:agg1SBJra.net]
>>452スウェーデンの代表的な料理ってなんだろう?
ハワイの料理とかスパニッシュオムレツがメニューにあって、あれっ?と思った

463 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 13:34:17.40 ID:yZ9xnWDq0.net]
サロモンソンには「ガーリー・エアフォース」を
見せたら喜ぶんじゃない?

グリペンが主人公だし

464 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 13:39:02.09 ID:87pKlb5m0.net]
井林の仕事だな

465 名前:U-名無しさん [2019/03/20(水) 14:13:08.07 ID:7TLMRapud.net]
皆川の良さがわからない

サンフレ歴長いが判らん
誰か教えてください

466 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 14:19:49.31 ID:yhCVf3qhd.net]
>>456
ミートボール?

467 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 14:20:06.35 ID:G0qcSqj50.net]
説明されてもアンチ皆川病は治らないから気にするな

468 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 14:52:25.54 ID:cuZ9Odsid.net]
怪我しないとこかな
常に試合に出る準備はできている…

469 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 15:08:30.76 ID:pRcHu1aYa.net]
これ絶対gdgdになるやつや…
先ずゴール決めてからの心配だけど


まだ決まっていなかったハイネル選手のコール&レスポンス。
トゥーロックが悩みに悩み、そして柏好文選手のアドバイスももらい、
トゥーロック『ハイ!ハイネール!』
トゥーロック『ハイ!』
サポーター「ハイネール!」
(×2)
に決定!
ぜひ、ハイ”テンションでレスポンスお願いします!

470 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 16:05:57.63 ID:+6mN0R2F0.net]
DFに転向したら案外活躍するかも



471 名前:U-名無しさん@実況は禁止です [2019/03/20(水) 16:37:19.52 ID:0Oi7dlidB]
>>459
皆川には三高がそろってるから...
高学歴(中央大学)高身長(186cm)高収入(推定年俸2000万)

472 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 17:15:05.58 ID:35SO3Bwjd.net]
アレアレーアレアレーアレアレッレッレッレレー ハイネルーハイネルー
でいいよ

473 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 17:35:23.11 ID:EAM/4GqC0.net]
丸谷はリベロで使ったり、2トップ2シャドー時のアンカーとしては悪くなかった。
2ボランチの時は相方との相性もあるんだろうけど、最後まで殻を破れなかったね。


大分で今季から守備固めとして投入されてるが、頑張ってほしいね。

474 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:10:29.11 ID:PELVWRmYM.net]
>>460
去年あったな、ブルーベリージャムをかけたミートボール。

475 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:15:28.07 ID:gKYQOgV00.net]
>>456
旨い!スウェーデンに行ったら絶対食べたい絶品北欧料理11選
https://dent-sweden.com/northern-europe/sweden/swedish-food

>ヤンソンの誘惑 Janssons frestelse
>こちらもスウェーデンの伝統料理。アンチョビと玉ねぎを使ったポテトグラタンです。
>スウェーデンの定番おもてなし料理で、特にクリスマスの時には欠かせない人気メニューでもあります

惜しいな
ヨンソンが監督の頃だったら使えそうなネタだったのにw

476 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:24:18.11 ID:PE/cnsPga.net]
>>469
コケモモのジャムって日本で売ってるんかのう。

477 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:44:17.41 ID:EjJ1D6Jh0.net]
トナカイって結構うまいらしいけど
広島だと普通にジビエでニホンジカになるかな

478 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:47:48.44 ID:Jjm5DYSw0.net]
稲垣オタって稲垣が丸谷より上だと思ってるんだ
稲垣より丸谷の方がクラブに貢献してるのにな
皆川会よりヤバい香りがする稲垣ファンは

479 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:49:50.71 ID:ugwLx41Sa.net]
>>472
煽ってもしゃーない
楽しくサッカーみとけ

480 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:53:40.62 ID:Jjm5DYSw0.net]
稲垣さんはカズの代わりに来て全くダメでポイチを解任に追い込み
去年はパトがもたらした優勝のチャンスを得意の横パス連発で潰して
この2年工藤の次ぐらいにクラブに貢献してない選手だと思うが変なファンいるよなあ 



481 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:54:46.19 ID:EjJ1D6Jh0.net]
うーん、この

482 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:56:01.08 ID:+Ud8MyVcp.net]
アンチ皆川、アンチ工藤はマヂキチばかりだとレスの度に再確認するよ

483 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:56:03.74 ID:VaCGaXnX0.net]
変なファンいるよなあ、でクスッとした

484 名前:U-名無しさん [2019/03/20(水) 18:56:27.68 ID:13L89aq4a.net]
>>432
残留に貢献したのは間違いないので
感謝してる。
ホーム最終戦のロペスと千葉とヨンソン監督は
2017年の最良の記憶になってるよ。

485 名前:U-名無しさん [2019/03/20(水) 19:03:23.33 ID:qx5F7AuYa.net]
>>456
確かスウェーデン風オムレツが
あったと思う。ヨンソン監督の頃に
市内のバイキングチェーン店でスウェーデンフェア
やってて食べた記憶がある。

486 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:06:34.15 ID:ugwLx41Sa.net]
>>477
思ったw

487 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:12:19.94 ID:Jjm5DYSw0.net]
真面目に稲垣はこのクラブで何をしたのか?なぜファンになるか分からない
2017はポイチ解任の原因
2018は歴史的大失速の原因
2019は怪我 

488 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:17:27.56 ID:RE9ZAd+wd.net]
稲垣のボール奪取能力はトップクラスで実際データ的にも優秀だぞ

まぁそこに特化してるから使い方しだい、って部分はあるけどな

489 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:24:08.33 ID:VaCGaXnX0.net]
そういえば誕生日()とやらで、わざわざサンチェに祝福ツイしてくれるシオって神だな
単に暇なんかも知れんがw

そしてマツダとかからも祝福をもらうサンチェの野郎
調子にのっとる

490 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:24:32.36 ID:s9CAKgnz0.net]
>>482
アンチにはシュートとセーブ以外のプレーは理解できないから無駄やぞ



491 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:27:12.86 ID:RHAmjpeVd.net]
稲垣は去年対策されただけだろ
ロングボール戦法で稲垣の役割ができなくなった
まあ対策しなかった監督が悪いんだけど

492 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:27:41.88 ID:ugwLx41Sa.net]
>>481
嫌いな選手にかける時間がある暇人なんだね

493 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:28:57.27 ID:JLIUph4vH.net]
>>471
広島では鹿がお前を喰らう

494 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:30:53.37 ID:JLIUph4vH.net]
スモーガスボードってのはどこかで食べたな

495 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:36:05.36 ID:Jjm5DYSw0.net]
感情的な意見ばっかで誰も稲垣がクラブに貢献したとは言えないんだよね
工藤皆川のファンと一緒

496 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:37:07.58 ID:coil1Hqr0.net]
アンチが湧くのは次節が長いときの特徴だが
それ以外にウチの選手欲しいライト層の他サポが
ネガ風評で貶めればサンフレに居られづらくなり
自分のクラブに入れやすくなるだろうという
中2病的な発想願望によるレスであることが多いw
 
特に春休みなどの長期休みに突入する時期のガキ
による書き込みやその時期に合わせてそれを模倣し
成りすました幼児退行系願望の
昇華荒らしの書き込みが増える時期だw
 
時事系のスレに結構その手のやばい昇華目的のレス書いてる
者をたくさん調査確認したからなwww
まあ、昇華発散している事で変質せずに社会に問題起さなければ
良しとみなすべきかなw

497 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:45:49.76 ID:ugwLx41Sa.net]
>>490
長い

498 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:50:06.67 ID:VaCGaXnX0.net]
ママーコワイヨー

499 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 19:55:44.87 ID:gKYQOgV00.net]
>>488
それ
世間一般で言うところのビュッフェ
つまりはバイキングのことや(´・ω・`)

500 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 20:15:00.08 ID:5POPQBX30.net]
稲垣使うならシャドーでな。



501 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 20:15:30.39 ID:q9QhV2rCr.net]
松本戦での川辺のクラッシャーぶりをみると稲垣は出番なくなるんじゃないのか。

502 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 20:19:34.06 ID:0qALDNd10.net]
丸谷は一体何を買われてボランチに転向することになったの?
ボール奪取能力?パスセンス?運動量?

503 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 20:21:26.52 ID:EjJ1D6Jh0.net]
そりゃまあ素人にはわからない何かがあるんだろう

504 名前: mailto:sage [2019/03/20(水) 20:28:51.16 ID:BgJlFqcLd.net]
片野坂監督は、広島で家でも建てたの?
なぜ、家族は広島にいるんだろう?

505 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 20:31:43.34 ID:coil1Hqr0.net]
>>496
熊本にいるオリタンにでも経緯を聞きてこいよ
それか本人に直接聞けよ
自分で調査努力しろ

506 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 20:35:50.41 ID:p7fSIM+L0.net]
片野坂の家族は、大阪にいるんじゃないの?
ガンバに行った時に、家族はより都会の関西に移ったんじゃないかねぇ

507 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 20:38:22.35 ID:VaCGaXnX0.net]
>>498
片さんって単身赴任なのかー
相手が広島の人なのかな?

コーチで広島に戻った時が、子供が中

508 名前:学生一歩手前くらいにあたるっっぽいから
そこから転々としちゃうのを嫌ったのかもね
[]
[ここ壊れてます]

509 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 20:42:03.05 ID:pJkYVcz3p.net]
>>501
寿人みたいに私立受かった子供転校させる方が珍しいわなw

510 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 20:54:37.77 ID:coil1Hqr0.net]
>>502
寿人のお父ちゃんが勇人と寿人が子供の頃に
2人の為に埼玉の店たたんで
ユース先の千葉へ引っ越している歴史があるからなw



511 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 21:14:58.34 ID:M4nZ3m7td.net]
工藤はファンサだけ超一流で選手としては本当にひどかった
2017年、ちょうど前節の松本のようにサンドバッグになってたのは工藤の責任が大きい
稲垣は残留を決めるゴールを決めたし、昨年の躍進の立役者の一人だけど城服が稲垣を重用し途中からサイドで使われるようになってからはひどかった

稲垣もファンサ神対応だし、工藤とも仲が良いということで工藤ファンが稲垣に移ってるという印象

512 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 21:28:41.10 ID:VaCGaXnX0.net]
>>500
J1昇格に導いた大分トリニータ監督 片野坂知宏さん
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/466461/

513 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 21:35:23.56 ID:EjJ1D6Jh0.net]
ファンサ褒めるやつ絶対叩くマンとか久々に出てきた

514 名前:U-名無しさん [2019/03/20(水) 21:39:42.48 ID:yLHSrc1ed.net]
原爆ドームそばの石碑に人のふんのようなもの 警察が器物損壊容疑を視野に捜査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00010002-hometvv-l34

これやったのお前か?

515 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 21:46:39.99 ID:Jjm5DYSw0.net]
なるほど稲垣を推してる人間は元工藤ファンだったのか
稲垣推しに気持ち悪い空気を感じていた理由が分かった

516 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 22:01:02.60 ID:21hOn0UHa.net]
>>505
OBの活躍は嬉しいよな。次節はヒロシにボコボコにされるだろうけど
それも糧にして頑張って欲しい

517 名前:U-名無しさん [2019/03/20(水) 22:01:08.94 ID:8hY0mPuf0.net]
>>508
気持ち悪いのはお前な

518 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 22:31:20.89 ID:yZ9xnWDq0.net]
去年サンフレが優勝してたら

日産スタジアムでチェルシーと戦えるのは
サンフレになったんだろうか

519 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 22:51:08.67 ID:XaFK2GP50.net]
2015年にも川崎はドルトムントと試合したよな?
ボコボコにされたけど、本場のプレスを食らったのは貴重な経験だったろうよ。

520 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 23:01:48.19 ID:eRtM2emaa.net]
謎の得点力、謎のスキル、謎のパス精度、謎のポジショニング
そんな稲垣を獲得したのも足立が自分の野望を達成するためであって稲垣が悪いわけではない
稲垣は単に下手なだけだ



521 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 23:18:17.14 ID:M3KyeLcid.net]
稲垣いなきゃ二位になれてないけどな

522 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 23:30:24.06 ID:4dEkAedd0.net]
シャドーで稲垣は面白いと思うけどな。帝京高校はFWだったんだろ?

523 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 23:34:23.24 ID:21hOn0UHa.net]
稲垣がシャドーでスタメンになったらそれはもう甲府だなw
たぶん試合後半に野津田か柴崎に代わって守備固めでシャドーで登場してくるだろう

524 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 23:35:45.37 ID:3Dj1tE+i0.net]
JFKは甲府時代、稲垣をシャドーで起用してたな

525 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 23:42:45.92 ID:2l7cD/99d.net]
お前ら稲垣をシャドーって言うけど、野津田と柴崎どちらと変えるの?
稲垣なら不満抱えてる得点力向上するんか?

526 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 23:54:21.56 ID:Nzfg/stT0.net]
残留決めたゴールも確か稲垣

527 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 00:01:22.01 ID:Ts3U3z510.net]
稲垣は対戦相手によって使い分けすればいいと思う。
ボールをもたれる相手との対戦の時は使って追い回してもらい、こちらがボールを握れる相手の時は出さなきゃいい。

528 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 00:22:06.25 ID:xR9r7HLa0.net]
稲垣はそもそも移籍してきた時に甲府サポが
「ボランチで取ろうとしてるようだが守備がもろいからボランチで使うな。
謎得点力と追いまわし期待でシャドーで」
って言ってたからな

529 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 00:25:58.03 ID:Dgn2mm6z0.net]
LIXILがやってる鹿島の選手のインタビュー動画の企画面白くていいな
うちでも、そういうのやって貰いたいわ
誰かサポカンで、選手の素顔が分かるような広報企画やってくれってアピっといてw

530 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 00:26:50.69 ID:sKQ625Tud.net]
458の書き込みした者です
アンチ皆川では無いのですが
変な論争が発生してすみません



531 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 00:46:21.50 ID:JbMBCnG4a.net]
君も皆川会に入れよ

532 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 00:51:35.03 ID:9T0UkfGwa.net]
そもそも興味が無いとLIXILがやってる鹿島の選手のインタビュー動画をわざわざ見ようとは思わない
少なくとも俺は見ない

533 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 01:17:22.05 ID:OuC3O3iT0.net]
サンフレももっとyoutubeやネット利用した番組たくさん作ればいいのに

534 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 02:22:37.90 ID:+3sKpMHnd.net]
チェルニー元気にしてるかな

535 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 02:35:15.17 ID:sKQ625Tud.net]
>>524
皆川会?
何か怖そうなので入りません
ちなみにこいせん民でもあります

536 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 02:40:52.87 ID:sxCw1ElR0.net]
じゃあ工○会に…ゴクリ

537 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 05:18:12.09 ID:a0ZyfWJC0.net]
本日の大本営18面

J1広島のDF和田拓也(28)が、横浜Mに移籍することが20日、分かった。昨季は不動のレギュラーだったが、
今季はここまでJリーグでの出場がなかった。
和田は昨季、大宮から加入。4バックを採用していた昨季は、右サイドバックとして33試合に出場し、2得点を挙げた。
攻守の切り替えの速さや、スペースを埋めるポジショニングに優れ、チームの2位躍進に貢献した。
今季は3バックに変更した影響で、ボランチに転向。アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)では1次リーグ2試合に先発したが、
Jリーグではベンチを外れるなど厳しい立場となっていた。
横浜Mは、サイドバックの主力選手が故障し、サイドの選手層が薄くなっていた。

538 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 05:22:09.31 ID:ehgVH90H0.net]
マジかー

539 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 05:22:43.46 ID:cL6NKuUE0.net]
まじかー 

540 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 05:24:49.81 ID:VS6Djbl/a.net]
もったいない



541 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 05:27:19.81 ID:a0ZyfWJC0.net]
一応紙面 
https://i.imgur.com/7AMUS5k.jpg

542 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 05:33:44.02 ID:r/vP8+TT0.net]
そりゃこうなるわな

543 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 05:35:25.57 ID:cL6NKuUE0.net]
4バックでやってもエミルがいるしボランチだとやっぱ厳しかったので移籍自体はしゃーないと思うけど夏じゃなくて今か… マリノスエグいな 誰かボランチ取れるかな

544 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 06:00:03.12 ID:ypuD6VaK0.net]
和田まじかー

545 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 06:04:40.20 ID:a0ZyfWJC0.net]
DF和田が横浜Mへ 今季リーグ戦はベンチ外
https://www.chugoku-np.co.jp/sanfrecce/article/article.php?comment_id=514766&comment_sub_id=0&category_id=131

546 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 06:06:38.05 ID:AaM/7ryDM.net]
以前、山中以上のニセSBと書いたことがあったがまさかの展開。
まぁ俺でも思うんだから、現場も思ってるわな。

547 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 06:09:01.29 ID:nUgQ3JRT0.net]
稲垣の復帰に目処が立ったからもあるだろうが、和田の現状の扱いからすると仕方ないね。

マリノスはサイドバックがボランチの位置にポジショニング取ってゲームを組み立てるから、和田は移籍金払ってでも欲しいタイプだろうからな

それにしても若手を偏重するのは良いがリーグの日程関係なくアンダーの代表で抜かれてしまうから、北京オリンピックの時みたくならなければいいが……

548 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 06:27:53.37 ID:CvrsdvVp0.net]
誰しもが予測できたな
マリノスがティーラトンくらいしかおらんで困ってるのは明らかだった
和田なら年俸も移籍金なんかしれとるだろうし

549 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 06:39:09.64 ID:cYq7Mmf9p.net]
ベンチ外の馬渡取ろう

550 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 06:42:58.34 ID:pD/IfjYva.net]
和田は夏には移籍確実とは思ってたが意外と早かったな
まあ地元に戻れて良かったんじゃないの



551 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 06:52:04.57 ID:OY4PjhpsM.net]
グッバイワッダ

552 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 06:53:27.50 ID:PweSgiq40.net]
これはwin-winだろ
がんばれ和田

553 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 06:58:14.36 ID:Ua5dEwm2M.net]
使える選手だけに惜しいよなぁ
鞠から誰か貰えんのか

554 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:02:05.44 ID:EGzCdZBNa.net]
和田いかれたか
うーんやむ無し

555 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:03:41.41 ID:ISg8yGd8d.net]
和田ありがとう、しかないね。
頑張ってほしい。
鞠からは仲川でももらうか?

556 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:07:40.75 ID:lAXGLI180.net]
これはもったいない
鞠はソーヤでは無理なんか?

557 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:08:37.35 ID:7t6prB0x0.net]
緊急事態で結構高く売れただろうしwinwinだな
ルーキーが全部戦力になるのも予想外だったんだろ

558 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:08:49.76 ID:a0ZyfWJC0.net]
>>549
あっちにも選ぶ権利があるというかあっちが声かけてきたんだろうから
さすがに即戦力が欲しいだろう…

559 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 07:14:31.96 ID:LKuSSnV60.net]
和田放出はセンスないわー
うちで一番サッカー上手いやろ

560 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 07:16:28.46 ID:LKuSSnV60.net]
>>505
家族広島なのか
頼むから来年監督なってくれ…



561 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:16:58.76 ID:ypuD6VaK0.net]
キャンプでは和田ボランチいいじゃんと思ったけど川辺と松本が結構ハマってきてるししょうがないか

562 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:18:09.50 ID:EGzCdZBNa.net]
去年レギュラーで今年ベンチ外なら仕方ないよなぁ、、、

563 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:18:17.99 ID:Mqu42IY50.net]
現状のままだと来季には・・・とおもっていたが
このタイミングでとはなあ
28歳、レギュラーで出られるとかチャンスがあるクラブに居たいのは
当然と言えば当然か

そつが無くてクレバーな選手だった
元気でねタクヤワダ

564 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 07:19:28.33 ID:dNrxJDR6M.net]
>>540
和田好きだったのになー
ラームみたいで
ああいう頭使ってサッカーする選手好き
まあ城福にあの良さは分からんか

565 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:21:36.23 ID:GNj4DnV1a.net]
>>550
違約金を明記してたら緊急事態とか関係なく違約金は変わらないけどね。

566 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:29:13.26 ID:HWU261Bwa.net]
>>557
良さがわかってたから去年ほぼフルで使ってたんだろ

567 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:34:43.00 ID:WZTHNYZXM.net]
ぬおー和田マジなのかよ
仕方ないとは言えもったいなさ過ぎるけど使われないのはもっともったいないしなあ

568 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:35:02.70 ID:CLwe2hLFr.net]
まさにニセSBだもんな。マリノスに合いそう。
でも、この時期に出てかれるのはきついな。

569 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:36:19.12 ID:54mzh6wf0.net]
和田...足下うまいのに残念すぎる。
馬渡といい。

なんなのか。

570 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 07:38:46.30 ID:h13I7BZE0.net]
3バックの真ん中と右が出来る若手取ろう



571 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 07:40:37.29 ID:6l1X5Anga.net]
和田…。残念
貴重なACL要員ガー
大宮の核となる選手をJ2降格時に獲得できたのは幸運だったが、やっぱ干してたらとられるよね

横浜も広島が誇る大エース、元日本代表の高身長FWでJ2二桁得点の人とればいいのに‥‥‥

572 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:41:05.31 ID:IiGKwIu60.net]
JFKって控えのモチベーションコントロールが下手くそなんだろうな

573 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:41:24.06 ID:RVw3lj2Pa.net]
夏には出ていくと思ってたが、高野の怪我で滑り込み移籍しちゃったかー
エミル、柏、清水の3人体制としても、ACLがあるうちはサイド要員としても、やはり夏までは残って欲しかったなあ
エミルもあの持病じゃ過負荷は禁物だろうし、柏も肉離れとか年々しやすくなってるし

しかし、宮原もレンタルバックの障害となっていたSB和田の壁がこうもあっさり崩れるとは
プロの世界は厳しいね

574 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:41:42.47 ID:GNj4DnV1a.net]
>>562
うちがACL予選突破してWB継続採用、かつ、向こうで干される様なら、
和田マネー使ってフロンターレから馬渡を買い戻しするかもな。

575 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 07:43:30.09 ID:h13I7BZE0.net]
干すという言葉は正しく使おう
別に競争原理が働いてないわけじゃないんだから

576 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:44:33.96 ID:HWU261Bwa.net]
全部の選手を使ってあげなきゃ〇〇干した監督はクソ!なんて言われるから監督は大変ね
和田を使ったら使ったで今度は他の選手がベンチ外に回るわけだし

577 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:45:32.15 ID:GNj4DnV1a.net]
>>566
東を一列さげてWB起用、
と思ったけど故障の程度が気になるな。

578 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 07:46:40.30 ID:LKuSSnV60.net]
>>559
いや、高橋や皆川は干されるべきだと思うけど

579 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:47:41.61 ID:RVw3lj2Pa.net]
WBのサブが、清水以外は東、森島、高橋では・・・しかも東はU20W杯でたぶん離脱する
残すって判断のが手堅く残留目指すには賢明だったのでは?
クラブが移籍認めたったことは移籍金が結構な金額貰えたのか?

580 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:48:19.21 ID:ebeTRxKXp.net]
和田、、嘘やないんだな。
こうなるよなあとは思ってたけど、早かったな。

足立よ、補強はちゃんとしろよ



581 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:49:03.99 ID:GNj4DnV1a.net]
>>568
ウチみたいな中堅地方クラブで狭義の干すなんて先ず実行不可能だろ?
心なしか川又以来アルビレックスも補強がより不調になった気もするし。

582 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:49:25.73 ID:6pVmPCl80.net]
選手が移籍を決めて相手が満額出します言うたら
こっちが認めるるも許すもクソもないの
いい加減理解しとけよ

583 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:53:30.87 ID:GNj4DnV1a.net]
>>573
春のウインドウ期限っていつまでだっけ?

584 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 07:53:43.43 ID:6l1X5Anga.net]
移籍金はいくら?

スウェーデン代表クルー?

585 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:55:55.67 ID:RVw3lj2Pa.net]
ああ、ヒロシならどうせ緊急事態になったら稲垣をWBにするから、もう和田はいいってことか
去年の和田のプレーは見てて楽しかったので残念だ。
柏、サロモンソン、清水が離脱しないことを祈るしかねえな

586 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:57:30.05 ID:GNj4DnV1a.net]
3月29日(金)までにウチも補強するんかな。
それとも2019年7月19日(金)まで我慢するか。

https://www.jleague.jp/sp/release/post-57330/

587 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:58:19.83 ID:ypuD6VaK0.net]
WBは最悪ハイネルもできるだろうしそんな心配しなくてもいいんじゃね

588 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 07:58:21.27 ID:skNd15UQa.net]
たぶん本人にとっては若手の松本やよくわからんスウェーデン人にポジション取られたのが相当屈辱だったんじゃないかと

589 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:00:12.36 ID:Dgn2mm6z0.net]
3・29までは安心できないってことだな。

こんなギリギリの補強ってことは、和田にとっては破格のオファーだったんだろうし
シーズン途中の契約解除だから、契約解除の違約金も満額だっただろうから
まぁしゃあねぇだろうな。この先、
川辺、稲垣、松本、青山とのポジション争いには勝てないだろうし
4バックに戻さない限り、リーグ戦には出れないもんな
罰ゲームのACLなんかに幾ら出れても選手は嬉しくないって事だw


夏のウインドウになるんだろうけど、ちゃんと編成上の穴は埋めてくれよ足立。

590 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:00:33.71 ID:kFJma07W0.net]
WBとしては4番手以下、ボランチとしてもACL要員、年齢を考えたら出て行きたくなるわな。
マリノスのサッカーにおいて、ゲームメイクできるSBは重宝されるから、狙われて当然。

去年前半戦の影のMVPだっただけに戦力的に痛いけど、こればっかりはしょうがない。

せめて夏までいて欲しかったけど、マリノスの補強方針は迅速かつ的確だわ



591 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:01:09.50 ID:GNj4DnV1a.net]
>>580
そうか、まだ実際に観てなかったからハイネルの前評判完全に忘れてた。

592 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:03:25.59 ID:RVw3lj2Pa.net]
そら、給料の査定はリーグ戦にでてなんぼだから、罰ゲームなんか一部のスタメン安泰のリーグトップクラスの
選手の酔狂でしかないよw
遊びでサッカーやってんじゃないからなw

593 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:05:10.17 ID:Dgn2mm6z0.net]
選手にとっても、俺らにとっても、リーグ>>ACLだという事が改めて確認されたな
ACLは捨てるが勝ちって事だわ。

594 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:07:33.77 ID:1xYvXQvKM.net]
フォーメーション変えるってこういうことだよな
感謝しかないけどこうなると和田と優勝したかったな

これでカズ和彦和彰和也に和田と和がみんないなくなったけど、ここは和やかにいこうな…

595 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:08:53.54 ID:RVw3lj2Pa.net]
和田欲しいならベリーシャもレンタルでいいから引き取るようにマリノスに吹っ掛けてやれば良かったのにな
丹羽の移籍といい、今のJリーグはホンマに選手のいいなりにならざるをえないんだなあ。
なんのための契約なんだか

596 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:08:55.67 ID:1CQ+k/ezd.net]
皆川じゃなく和田かよ…

597 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:10:27.88 ID:GNj4DnV1a.net]
>>588
違約金満額って意味わかってる?

598 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:12:07.43 ID:ebeTRxKXp.net]
まあ足立なら、またそこそこ良い補強をしてくれるだろ
ボランチなら各クラブでダブつきがちだしさ
WBも出来るとなると難易度が上がるけど、補強に関しちゃ足立を信頼するわ
たまに外すが、当たりの方が多いし

599 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:14:20.94 ID:7n720yyn0.net]
>>580
練習試合で試してほしいなあ。
エミルの夏の稼働少なめを想定して。
正直、めちゃくちゃハイネルに期待している人いると思うけど、やたら下がってボールを触りたがるから、テコ入れしないと使いづらいなあと思った。
私が思ったのは、裏抜け斜めの動きがダメなら、稲垣みたいにこの際ワイドで使ったらと思った。

600 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:14:27.46 ID:nrBaImfo0.net]
こんなに早いのは条件がとてつもなくよかったからなのか
戦術的に自分をいかせる場所が無いと思ったからなのか
昨年のチャンスを与えてもらえない控えを見て退避したのかどれだ



601 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:16:03.09 ID:7t6prB0x0.net]
>>591
多分ウチがリーグで一番ボランチだぶついてる

602 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:18:38.95 ID:RVw3lj2Pa.net]
>>590
そんなに金をポンと出せるのか?
ああ、浦和が山中獲るのにアホにみたいに2億も払ってたからかw

603 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:19:53.09 ID:1mjDnngK0.net]
石原の双子の弟移籍してしまったのか・・・残念だ
レギュラー争い破れたのだからベンチ外は仕方がないが
鞠への素早い移籍を容認したフロントの意図は見えてくるよね。
 
層を厚くすることやレギュラー争いさせて高い意識の競争を
望む意図よりも今は若手優先の体制を優先させる意思がある事を
明確にしているよね。
これはこれで正しいし和田へも配慮したwinwinの結果だと思う。

604 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:20:48.61 ID:RVw3lj2Pa.net]
ハイネルは中盤だろうなー

605 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:20:51.49 ID:Sg4BmBKA0.net]
まぁ和田ぐらいいい選手が干されてたら取られるわな
てか横浜の戦術に凄い合いそうだわ

606 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:20:54.64 ID:sxCw1ElR0.net]
和田の年齢だと高い違約金付けられたとは思えないし
満額出されたと考えるのが正解かもな

607 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:21:42.41 ID:GNj4DnV1a.net]
>>596
違約金満額なら、足立の意思と関係なく選手が引っこ抜かれるって理解してないの?

608 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:23:49.23 ID:iI4+VSk30.net]
JFKハピパ

609 名前: mailto:sage [2019/03/21(木) 08:24:30.75 ID:OKwCaeSXa.net]
取説はよ

610 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:25:06.99 ID:Dgn2mm6z0.net]
契約解除費用が満額で出て、選手も希望すれば、クラブとしては基本は止めないからなぁ
絶対にNGで移籍を許容しないって事もない訳じゃないけど、控えに回してる選手だし
今後に響くような事をする意味もない



611 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:28:31.70 ID:RVw3lj2Pa.net]
とりあえずACLは和田のところは森島や青山のリハビリにつかって、WBは稲垣、川井だしてやればいい
柏もサロモンソンはACLにはもう出すべきじゃないな

大一番のケイスケホンダ相手の試合はサービスで出場させて結果だしたし、ナチスの最低勝ち点2も超えたし
罰ゲームはもうお役御免だわ。サブのガス抜きと主力組のリハビリで丁度いい

612 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:29:46.60 ID:1mjDnngK0.net]
和田は年齢的にもキャリアハイになりそうなところだからね。
塩漬け飼い殺しにするよりも鞠に塩送る結果になろうとも
自由にさせた上で若手主体の体制としたフロントは
良心的で健全な判断だと思うよ。

613 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:30:08.70 ID:DcjppS51d.net]
今年ユニ和田さんにしようかと思っていたからその点では良かった

614 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:30:15.76 ID:AYZdA3Nwa.net]
和田はJFKに嫌われたのか
それとも和田がJFKを嫌いなのか
まあJFKに求心力がないのはわかる

強化部なんだかなあって感じする

615 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:31:58.77 ID:a0ZyfWJC0.net]
今年の和田ユニを買った人はお気の毒としか言いようがないよな

616 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:33:49.71 ID:GcV3YaVr0.net]
アウェイ鹿島戦で三竿からボール奪取して叩き込んだゴールはスゴかったな
昨季快進撃の始まりだった、なお

617 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:34:54.44 ID:RVw3lj2Pa.net]
和田の去年の活躍見てるから悲しいよなー
ACL広州戦の後半にサイドに入った時は良かったし、残念だ

618 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:35:39.68 ID:Dgn2mm6z0.net]
和田ユニを買った人は、気の毒だな
でも、和田が好きなら、この移籍は歓迎なんじゃないの
マリノスの事情を考えたら、まず試合には出れるだろうしさ。和田にとってはいいことだ。

うちはちゃんと補強さえしてくれればいいだけ。

619 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:35:55.07 ID:GNj4DnV1a.net]
>>603
契約破棄した上で、移籍オファー先(鞠)相手に選手(和田)の年俸についてマネーゲームするくらいしか、
合法的な遺留オファー手段は無いもんなぁ。

620 名前: mailto:sage [2019/03/21(木) 08:36:12.43 ID:xH4Ij69M0.net]
和田をありがとう。
サンフレッチェは好きなチームなんで、J 1で優勝して下さい。
ウチは来年もJ 1で戦えるよう、必ず残留します!
5月はそちらにお邪魔させて頂きます。お手柔らかに。



621 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:39:16.42 ID:Dgn2mm6z0.net]
>>613
逆だぞ?

和田は賢いから、守備はかなり安定するし、戦力考えたらマリノスは強くなるよ。優勝してくれ。
うちは今年は残留争い覚悟のシーズンだから、残留できるように応援するわ。

622 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:45:10.11 ID:ggYa3kRi0.net]
和田惜しすぎる

623 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:46:54.42 ID:BtqiNTrIM.net]
SBだと文句なしの実力だけどボランチとWBだと物足りないしこればっかりはな

624 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:47:21.48 ID:LoU/6XuL0.net]
>>613
和田は元ボランチで単独突破するタイプじゃないけど足元やポジショニングが素晴らしい、サイドで司令塔をやってるような組み立て型のサイドバック
サッカーIQも高く、スピードもあり攻守の切り替えが早いからカウンターも防げる
マリノスのサッカーには最適だと思うし両サイド出来るのも魅力

625 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:50:46.67 ID:ojQGdHtL0.net]
和田の唯一の欠点は地味に故障による離脱が多いことくらいだ
その辺は大宮スレででも聞いた方がよいかと

626 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:54:34.34 ID:LoU/6XuL0.net]
稲垣をシャドーでというレスがあったが、和田が移籍ということで稲垣がWBで使われそうだな
突破も出来ないしパスで崩せないしクロスも上げない稲垣のWB起用は試合を壊しそう

柏エミル航平東川井森島高橋ハイネル稲垣?か
東は離脱するし、負傷者も出るかもだしACL戦うにはややキツいな
馬渡が川崎で戦力外なら馬渡が理想だけど確かフッキのシュートブロックで負傷してた影響で出てないんじゃね

627 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:54:36.59 ID:sttwDL7g0.net]
Jリーグ全体の金回りが良くなってきた感じだね。
せっかくの才能をダブついている所から欲しいと思っている所に移籍できる
というのは、選手にとっても良い事。
横浜の逆の事をウチも可能だって事だよな。

ただし、選手の入れ替わりの激しさは日本のフアンから見ると
チームに誰がいるのかが分かりずらくなるってとこが難点。
ちょっとアメスポっぽい。

628 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:55:33.96 ID:/9eVssTM0.net]
4バックにしなければ和田、馬渡の移籍もなく
高橋、清水のレンタルもなく
ミカも納得するまでやって引退できただろうに

629 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:56:01.54 ID:Ph2DZ83Od.net]
残念だが361では居場所がなかったからな

630 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 08:57:02.81 ID:sttwDL7g0.net]
守備の崩壊を立て直すには4バックはやむを得なかったと思う。



631 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:00:31.62 ID:Ph2DZ83Od.net]
まぁハイネル加入させた時点で規定路線だった気もする
ハイネルってボランチやサイドもやるんでしょ?

632 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:00:52.01 ID:LoU/6XuL0.net]
???「こういうことがあるからチャントは簡単に作らない、分かったか」

633 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:05:45.76 ID:RVw3lj2Pa.net]
和田マネーで怒りの石原直樹強奪をやってほしいです

634 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:08:11.24 ID:4HPwozDIM.net]
>>621
その代わりJ2だったろ

635 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:08:58.63 ID:njC9h8EH0.net]
>>576
3/29

636 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:09:48.43 ID:mYR6v0Rc0.net]
和田のWBはどうだったんだ?

637 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:10:48.60 ID:WZTHNYZXM.net]
>>602
足下ある対人強いクレバー視野広いポジショニング絶妙
クロスそこそこパスなかなか左右どっちも出来てボラもまあまあ出来る安心の緑産
大事にしてやってくれ

638 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 09:11:07.65 ID:jQohN19F0.net]
残念だけど仕方ない
すごい好きな選手だけどね
鞠のユニ似合いそうやな、、、

639 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:13:44.28 ID:Ph2DZ83Od.net]
たぶん稲垣の怪我からの復帰でACLでも和田はベンチだった気がする
追加で補強はしないと思うな、ボランチは松本泰、松本大、川辺、稲垣で十分回る
WBも柏、サロモンソン、東、清水、あとハイネルもいるし

和田には去年ありがとうといいたい

640 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:16:53.45 ID:0A9EO6Ae0.net]
和田より若いから高橋を勧めればよかったのに。
あとオプションで皆川選手を移籍金5万円くらい払って引き取って頂くか。



641 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:17:39.68 ID:KV0DJJh2d.net]
なんで和田なんだよ…。と思いたいが仕方がないのか
駿がシャドーでいいじゃんと個人的には思うが本人もやりたいポジションじゃないし、モヤモヤすんなぁ
こんないい選手いないじゃん
脂が乗ってるバリバリの選手を引き抜かれるのも久々だよな?

642 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 09:18:34.29 ID:mhYi8PP40.net]
サイドの時は正直…だったけど、ボランチとしての和田が悪くないと思っていた。
稲垣も青山もいない。
若手もこれからで伸びしろ期待。
結構いなくなるとでかいと思うのだが…
誰かとるの?

643 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:20:19.15 ID:Rf9GxjU/0.net]
去年新加入の二人が一年で居なくなってしまったか

644 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:28:49.52 ID:rhEO8/cIp.net]
城福監督、甲府組のように慕う声が聞かれる反面
起用されない選手にはホントすぐ愛想尽かされるな。
足立強化部長も熱意のある獲得は得意だけど
工藤浩・塩谷とよそから声のかかる選手を慰留するのは下手だしなー。

645 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:31:49.18 ID:RVw3lj2Pa.net]
>>633
皆川さんはACLのカップ戦消化任務があるが、登録さえできない不良債権と化してるAリーガーの彼を徳島あたりに
給料折半で押し付けないと本当に無駄金だ

646 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:31:50.55 ID:gMMGcX800.net]
若手だ地元だって言い始めといて残ってくれってのも無理があるな

647 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:34:57.38 ID:GNj4DnV1a.net]
>>635
つ〔ハイネル〕

648 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:35:54.32 ID:Dgn2mm6z0.net]
クラブの方針としては、川辺、松本に託したのだろう
俺は若手よりもベテランが好きだし、和田には特に期待していたけど
川辺、松本も試合ごとに成長してるし、クラブの方針も間違ってはないからやむを得ないと思うよ

和田を敵に回すと厄介だなぁと思うが、いい選手だから成功もして欲しい
川辺、松本に和田以上の価値が出る事を期待しようじゃないの

649 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:39:35.75 ID:Ph2DZ83Od.net]
川辺や松本ら若手がやれてるしあえてボランチで和田を使う必要なかったからな…
ではサイドではどうか?というと、サロモンソンが当たりで東もルーキーながらやれてるし清水も良い

ここにハイネルまで加わるし、和田の移籍は仕方ないが応援するしかない

650 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:40:52.45 ID:ufFi4Veh0.net]
>>546
つカイケ

https://i.imgur.com/ECQ61sP.jpg



651 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 09:42:26.07 ID:mhYi8PP40.net]
和田を出して皆川残すのは本当にわからん。
皆川は点をとる匂いがJ1でしない。
J2でとっていたから期待したのだが…
やはり、カテゴリーの壁は大きいと思った。

652 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:43:37.13 ID:ufFi4Veh0.net]
>>595
2億はマルティノス
山中は2億以上、一説には3億近く。

653 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:47:59.33 ID:GNj4DnV1a.net]
>>644
ポジションが違う選手を比較して何を言ってんだ?
病気なの?

654 名前:U-名無しさん mailto:sage  [2019/03/21(木) 09:48:05.07 ID:7tABqCMjM.net]
和田出すのか

655 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:51:06.74 ID:CAGnivDW0.net]
高橋皆川は他クラブからオファーがないだけです

656 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:52:52.62 ID:Ezt0T+UI0.net]
期待したボランチもさっぱりだったから現状の戦術だと不要だしお金入るし枠あくしいいじゃない
しかし3バック戦術に対してヒロシの覚悟を感じる!

657 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:57:14.36 ID:NV8pnbOY0.ne ]
[ここ壊れてます]

658 名前:t mailto: 早くても夏以降と思ってたので驚いた。希望のボランチに挑戦してたし、WBとしても実力的には
控えの一番手だったはず。リーグで使われてないにしろあまりに早すぎるのでモヤモヤする…
フェリペもだったが出番が減ってる選手へのフォローが不安になる
[]
[ここ壊れてます]

659 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 09:59:23.33 ID:f/kSf9uy0.net]
SBならスタメンだろうけど、WB、ボランチなら5番手以下だからな。
余剰戦力を移籍金ありで手放すなら文句ない。

660 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:59:40.93 ID:uuCcscwA0.net]
ACLでしか今季使ってない選手だしこの時期なら額は知らんが移籍金もそれなりに入るだろうし
うちにとってもマリノスにとっても和田本人にとってもwin-winだよな
和田のユニ買った人はちょっと可哀想だけど



661 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:01:44.08 ID:NV8pnbOY0.net]
和田ユニ買ったよ…。昨年のMVPだと思ってたので。地味にショックな移籍

662 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:06:58.29 ID:uuCcscwA0.net]
正直今年3バックに戻すっぽいと去年示唆されてた時点で移籍するかなーと思ってたので
あんまり驚きはない
ここでもどこのポジで使うの?ってのは散々言われてたしね

663 名前: mailto:sage [2019/03/21(木) 10:07:52.80 ID:YAwgbFXKr.net]
取説よろ

664 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:07:56.81 ID:GNj4DnV1a.net]
>>650
フェリペは単なる実力不足だったろ。

665 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:07:59.06 ID:rXAlvSki0.net]
やろうと思えばCBSBSHボランチとマルチロールできそうだなーと
思ってただけに残念だなあ。
去年もいいプレーを何度も見せてくれたし…

666 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:09:15.49 ID:4ydE8D19a.net]
和田は仕方ないなあ
3バックだとポジションないし
しかしこれで4バック回帰もなくなったかなあ

667 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:12:27.69 ID:CpP+sY800.net]
>>655
帰れ

668 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:13:10.39 ID:rXAlvSki0.net]
椋原くんカムバックとかないですかね

669 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 10:14:26.52 ID:HXFJCeWk0.net]
和田移籍かよなんだかなぁ
エミルが入った時点で使う場所が無くなった感
4バックは捨てたのか?
縁の下の力持ち的選手で好きだったのになぁ

670 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:17:02.48 ID:QW1yGOBl0.net]
本当に良い選手だと思ってたし、今もそう思うんだけど、3バックになった途端こうなるのか。
今のやり方だと、松本や東よりも序列が下っぽいし。本人もこのフォーメーションだと自分の居場所はない、的なコメント残してたしな。

やっぱりマルチポジション能力って大事やね。



671 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 10:17:39.45 ID:h13I7BZE0.net]
完全移籍であろうと直近1試合の対戦では出場不可、とか盛り込んであると
マリノスの左サイド穴のまま戦えるんだがなあ
流石にそれは虫が良すぎるか

672 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:18:07.09 ID:BUJQ8jL+0.net]
これでもう4バックには戻せなくなったな
和田は代表も狙える選手だし頑張ってほしい

673 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:18:52.07 ID:uuCcscwA0.net]
確かに控えで和田をキープしとけば4バック回帰もできたけど、
スタメン級の選手を控えとしてキープし続けられるほどうちは資金力に余裕ないだろうよ
このまま控えでシーズン終了後0円で出ていくよりは今お金残してくれただろう和田に感謝

674 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:19:34.98 ID:1mjDnngK0.net]
そういえばレンタル修行中の日比ハーフのアンダー代表候補の子
がいたような気がしたんだがなw
どこのポジションやってたっけなw

675 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:24:14.81 ID:nMcsfkct0.net]
城福のサッカーとか練習って本当に魅力がないんだろうな
試合出れなくなるとみんなあっけなく移籍していく

676 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 10:26:18.41 ID:sgkujJz60.net]
個人的には4バックが好みだが、あの大失速を立て直せないJFKじゃ仕方ないかな。二位への貢献は絶大だったな。和田ありがとう。

677 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:28:14.34 ID:NV8pnbOY0.net]
まあ早すぎるしユニは困ったけど、移籍金を残してくれたのは感謝
年俸を考えると6000万前後くらいかな?

678 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:30:46.56 ID:NV8pnbOY0.net]
>>667
ミシャ、ポイチや寿人がいた時代が特別だったのかもね

679 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:31:13.88 ID:903pEyIE0.net]
去年の大失速の途中で3バック試してれば、移籍するにしてもこんなバタバタしなくて良かっただろうなあ
和田は去年大きく貢献した選手だから、流石に今年の扱いは不憫だった
横浜で頑張って欲しい

680 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:34:45.56 ID:CAGnivDW0.net]
ミシャポイチ時代のベンチ組はいいオファー貰う実力がなかっただけだろ



681 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:36:31.25 ID:Rf9GxjU/0.net]
これでリーグは川辺松本、ACLは稲垣松本が基本線になるのか?

682 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:40:44.63 ID:GNj4DnV1a.net]
>>663
それだと、完全ではなく買い取りオプション付きレンタルになるのでは?
それくらい違約金ゴリゴリ減らされるだろう。

683 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:47:43.10 ID:42CXFBtx0.net]
城福とかなんの関係もないやろ
実力があって他のチームならスタメンで出れるならでてくわ
サンフレで控えでやってても面白くないし選手としての価値下がるだけやん

684 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:48:19.12 ID:4XdzW4Pf0.net]
>>652-653

次の鞠戦では先発するよ!やったねたえちゃん!

685 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:50:17.12 ID:PeTKz8u3a.net]
和田は移籍するなら夏に湘南かなって思ってたけど、マリノスとはな。
確か開幕戦スタメンだった高野?が大怪我したんだよな?

和田ありがとう。

686 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:50:26.84 ID:qzU+Pf6Ua.net]
関東出身の人がウチより高給かつ出場機会多そうな鞠からオファー貰ったら、
ポイチだろうと城福だろうと関係なく普通はウチから逃げ出すだろうな。

687 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:54:50.90 ID:ldnJfmCY0.net]
うちにいてもスタメンで出られないからな
例え4バックになっても一番手じゃないし
出す側からすれば惜しい選手だけどしょうがないね、彼の実力はそのくらいだったということだしね

688 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:56:26.15 ID:Ijmh8Xvka.net]
湘南戦のオウンゴールは忘れないよ

689 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 10:57:30.13 ID:eTNIi3LDr.net]
>>680
忘れてた

690 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:00:17.94 ID:FOuFPvxkd.net]
>>673
一応森島もな
でもそもそも川辺も松本もまだ若くて疲労回復速いし、
中3日なら連続して出しても問題ないんだがな
サブの出場機会確保のためにあえて変えてる部分もあるだろうし



691 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:02:54.93 ID:4HPwozDIM.net]
磐田戦のスーパーなゴールは
その後の展開が辛すぎて意図的に忘れてたw

692 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:03:24.51 ID:Zix26xRx0.net]
なるほど鞠様には逆らえないサンフレッチェなのか。。。

693 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:03:34.73 ID:JiLOjwxt0.net]
>>666
サイドバック、サイドハーフ
最近めちゃくちゃ活躍してる。

694 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:03:50.37 ID:zT2TFsQ/a.net]
>>670
その時代でも広島から離れてく選手多かったやんw

695 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 11:06:25.31 ID:h13I7BZE0.net]
>>686
ド主戦力生え抜き若手が抜けていきましたな

696 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:06:37.75 ID:nMcsfkct0.net]
足立が移籍の後押ししたのかもな
サンフレッチェは広島に関係があって広島愛に溢れてないとプレーする資格がないらしいしw

697 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:06:56.06 ID:tQov/+EU0.net]
3バカのことはもう忘れましたw

698 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:07:20.96 ID:6AEl/3Ga0.net]
和田ユニ買ったけど今年まだ現地観戦できてないから、タグが着いたままだわ

699 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 11:08:57.75 ID:akaSkizY0.net]
えーショックまじかぁ
まあしょうがないかな...
マリノス行っても頑張れ!!応援してる

700 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:12:06.85 ID:PeTKz8u3a.net]
吉田行って最後にサインもらっとくか。



701 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:26:19.88 ID:ZoXnS630a.net]
ベリーシャもどっかに行くんじゃね?
バーンズ状態だし・・・

702 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:28:10.34 ID:qkTyyS2/M.net]
まぁウチにも和田にもいい話とはいえ

川「学もらう」
浦「山中欲しい」
鹿「伊藤翔くれ」

鞠「あの・・・和田くんを」
なんでやねーん

703 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:30:02.35 ID:cL6NKuUE0.net]
補強はするんかなー

704 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:32:27.50 ID:mYR6v0Rc0.net]
補強のポイントは点取れるシャドーだろう。

705 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:32:51.02 ID:UCcLDYhm0.net]
>>663
完全移籍でそんなオプション付けたら協会からペナルティ食らった例がイングランドで有った

706 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:40:32.64 ID:XpRT9GUVp.net]
和田おらんくなってACLはどうすんの?

707 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:41:43.19 ID:7n720yyn0.net]
>>619
ワイドはエミルにしても呼び込む系だし、森島もボランチ適性な訳だから、片方が大外追い抜く動きをする意味では、稲垣森島のコンビなら運動量的にありな気がする。
問題はハイネルの扱いだろう。

708 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:45:31.93 ID:nMcsfkct0.net]
>>698
稲垣かハイネルが入るだけ

709 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:48:34.36 ID:j7+g/PF10.net]
ttps://pbs.twimg.com/media/D2Ji6GfU4AEUgae.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D2Ji3cWU8AA1LWG.jpg
> Eスタのスタジアムグルメブースが登場
> 14:00〜15:00には、森ア浩司アンバサダー&中島浩司さんがドリブルチャレンジを行います

ttps://pbs.twimg.com/media/D2Jc2ciUYAAn7-W.jpg
> 子どもがいっぱい。

ttps://i.imgur.com/TVP5w2N.jpg

春休み! 祝日! 入場無料! 屋内! サンフレッチェ!ってそら子どもホイホイや。

710 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:49:31.90 ID:cL6NKuUE0.net]
>>698
稲垣じゃね 



711 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:49:49.31 ID:7n720yyn0.net]
>>700
結構意欲的に井林が散らす取り組みしているように見えたが、和田いなくなると展開力少し心配だな。
稲垣ワイド、ボランチ森島がまだええような気がする。
和田は、マリノスの右サイドでレギュラーで入ると、これ以上ハマる選手いない気がするわ。
左サイドでもそこそこやるかもだけど。

712 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:53:05.65 ID:a0ZyfWJC0.net]
>>700
ハイネルは登録されてないから少なくともACLのGLの間は出られないんじゃないかな

713 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:55:56.98 ID:903pEyIE0.net]
リーグでもACLでも、稲垣サイドで使うぐらいなら東使うんじゃね?
稲垣はボランチでしょ
和田放出しておいて、和田よりも適正ない稲垣サイドはないでしょ

714 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:00:17.21 ID:a0ZyfWJC0.net]
2019シーズンパス バック指定席の座席変更希望の受付方法について
www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=12892

715 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:05:29.87 ID:FOuFPvxkd.net]
>>701
なんで今日のイベントを今日告知するのか
広報さんさぁ…ほんとこの部分ダメすぎ

716 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:11:46.39 ID:G0Wz60JAa.net]
バック自由からバック自由指定へのアップグレード料金はいくら?

バック指定をガラガラにして、来てくださいって言って、既に3試合終わってるんだからねぇ

717 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:12:43.38 ID:cDuXlUTg0.net]
今回の和田の移籍もそうだけど、
何かチームにネガティブなことが起きると
すぐ城福さんのせいにしたがるアンチが多いような。

サブのモチベーションに関して

718 名前:は今年は
ACLで評価された選手はリーグでベンチに入ってたりしてるし、
ちゃんとやってるとは思うけど。
[]
[ここ壊れてます]

719 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:15:05.33 ID:Sg4BmBKA0.net]
城福を評価する訳じゃないけど
去年和田を重用してたのは城福なんだけどね、嫌われてるとかめちゃくちゃなこと言うな

720 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:15:53.37 ID:oFOoPEbsp.net]
>>705
東いたらそうだろね。右清水で。
基本終盤ボランチ稲垣から、勝ち越しでワイド稲垣だとは思うかな。
正直練習試合の時で和田のことは分かっていて、あの試合に関しては森島稲垣のポジション逆にした後半の方が若干良い気がしただけ。



721 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:17:08.13 ID:RVw3lj2Pa.net]
てか本職の川井、高橋いるんだからACLのWBなんかそいつらだしとけよ
エミル、柏、清水はリーグ専念じゃねえと残留も怪しくなるわ
ACL2016は普通に高橋だしてたし、消化試合ぐらいだしてやれよ、
どうせ森島とか本職じゃないサイドで使っても高橋と大差ないんだから
森島はボランチかシャドーでACL消化させろよヒロシ

722 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:19:00.91 ID:Dgn2mm6z0.net]
広島での契約よりも年俸が上(多分、シーズン途中の解約だし上げてるだろ)
ボランチではなく、得意なポジションでのリーグ出場機会の増加
練習場と自宅の距離が近くなり楽になる
ACLの2000人しか入らない試合より多くの観客の前でプレーできる
出身地近くの関東に戻れて、生活が良くなる
広島にも契約解除料を残せる

この条件で広島に残らないだろ、俺なら移籍するよ。

723 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:19:30.52 ID:1mjDnngK0.net]
ジョウフクガー
アベガー
たぶん同じイデオロギーの人種だと思いますw

724 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:20:48.63 ID:v9UcsZvVd.net]
まぁリーグ戦のベンチとACLのスタメンが
和田から稲垣になるだけでダメージないよな
ワイドもハイネル入ったし

725 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 12:21:37.77 ID:jQohN19F0.net]
城福のせいにしとけば楽?なんでしょ
ポイチ時代は最後の1年以外なかなか監督叩き出来なかったから久々に叩けて嬉しいんじゃない
ネットでネタにされがちだからってリアルに叩いてるやつは病気だけと思うけど

726 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:23:31.71 ID:EGzCdZBNa.net]
ま、遅かれ速かれこうなってたんじゃない?

727 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:26:50.22 ID:v9UcsZvVd.net]
仮に和田移籍を防ぐためスタメンで起用してたらおそらくは
サロモンソンや松本泰志が犠牲になってたしじゃあそれでいいんか??って話だしな

728 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:40:49.51 ID:cL6NKuUE0.net]
監督、フロントを憂さ晴らしにして叩いている人もいる こういうオファーが来てもサンフレに残ってくれる選手は凄く有り難いし大好きだけど、プロの世界でそれを当然と思ってはいけない

729 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 12:41:37.27 ID:yjBir7G10.net]
城福はポイチと違ってスタメン落ちするメンバーへのケアがヘタクソすぎだろ・・・
スタメンで使われなくなったらすぐに移籍されるのはうちみたいなクラブでは致命傷になりかねん
大金はたいてすぐに選手補強出来るようなクラブじゃないのに

730 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:46:38.19 ID:wEr8WkDRd.net]
3と4を併用する事はないのかな



731 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:49:20.82 ID:RSP7cofpa.net]
所属選手全員にチャンスを与える優しい監督の方がいいのかい

732 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:50:51.84 ID:uuCcscwA0.net]
いやポイチの時はメンバー固定してカップ戦と怪我人いるときしか若手使ってないから
そもそもポジション奪われた主力選手って寿人と清水くらいしかいないぞ

733 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:50:53.93 ID:3G4I7uxoa.net]
>>710
ACLある年だからか
[14.128.113.68] って
評論家気取りの他サポもなぜか熊スレにいついてるからな

まともに反応求めても無駄よ

hissi.org/read.php/soccer/20190318/a29Qd3JlaWkw.html
hissi.org/read.php/soccer/20190319/WXJ5bk9tN0kw.html
hissi.org/read.php/soccer/20190321/RGduMm1tNnow.html

734 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:51:33.94 ID:a0ZyfWJC0.net]
そういえば和田ちゃんって大宮降格の時にフリートランスファーで来たんだっけ
もしそうならビジネス的には大成功ってことになるよな

735 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:51:57.04 ID:j7+g/PF10.net]
Jリーグ「V・ファーレン長崎」社長の高田明氏
スポーツ小説の旗手の作家・堂場瞬一氏
ttps://diamond.jp/articles/-/196755?page=2

堂場 全国のJリーグチームの地図を見ますと、スタジアムはどこも交通の便があまりよくない。
中心部からかなり離れた場所に作られた、かつての公共陸上競技場とか
サッカー場をそのまま転用したというケースが多そうです。

最寄の諫早駅から徒歩30分のトランスコスモススタジアムは、
交通の便からいうとかなりのマイナスじゃないですか。

高田 かなりどころじゃないですね。もともと国体の開催に向けて作られた競技場ですが、
V・ファーレンのJリーグ参入が決まって、競技場を改修したときに、
クラブも行政も、2万人のお客さんが実際に入ることを想定していなかったと思うのです。
だから2万人のお客さんのうち大多数が車で来場しようとすると、駐車場が圧倒的に足りない。

駐車場確保が喫緊の課題だったのですが、単に近隣の駐車場を増やすと道路が渋滞してしまう。
そこで30分ぐらい離れたところに500台駐められる場所を確保し、
シャトルバスで搬送するとか。正直言えば、警備員の配置などを含めて駐車場関係の費用だけで、
毎試合半端でない金額がかかっています。

堂場 座席はあるけど、お客さんは来ないという前提なわけですか。
そもそも交通の便がいい場所って、だいたい野球に取られています。

高田 広島なんか最たるもので。マツダスタジアムは広島駅のそばですが、
サンフレッチェのスタジアムは、市街地からずいぶん離れています。

堂場 東京ドームも駅徒歩0分、神宮も5分ぐらい。
野球にいい場所を取られたサッカーは、そのほかのところで何とかやっているという印象があります。

736 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:53:54.20 ID:DiaRcF/cM.net]
後手ばかりなダメ社長

737 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:56:34.42 ID:ufFi4Veh0.net]
>>694
一人だけ移籍かタダメッシな選手がいるな

738 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:57:59.43 ID:NHhHBVHvd.net]
オフに前から狙ってた翔さんとトレードしてたらwin-winなのに

739 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:59:52.25 ID:uuCcscwA0.net]
ポイチのときは高萩も石原も森脇も、新戦力にポジション奪われる前に移籍してるから
水本も奪われる目前で佐々木が大けがしてしまったし…
そういう意味では既存戦力を維持した上で若手をそれを上回ってポジション奪ったのは悪いことじゃないと思う
まぁ和田は適正ポジがないのも大きいが

740 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:00:33.83 ID:jo2jr/G5p.net]
和田の移籍で一人補強する余裕ができたし、夏に期待しよう
ACLは、手は抜かないが選手は抜かれたし、でよしw



741 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 13:02:44.36 ID:qBupc98SM.net]
>>730
森脇だけじゃね?

742 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:11:21.00 ID:NV8pnbOY0.net]
>>721
開幕前は併用を示唆してたけど和田移籍は3バックでやっていく決意もあるのかも

要のWBは柏の調子が良くなったけどエミルの状態が気になる。慣れない異国で持病の影響が
出てるのなら心配。向こうではほぼフルに出てた選手なので慣れれば大丈夫だと思いたいが

743 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 13:11:31.44 ID:dMpymVMZd.net]
直樹も洋次郎も移籍してなかったら確実にスタメンだっただろ、、、ドグ覚醒後はそりゃ分からんけど

744 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:15:24.46 ID:cDuXlUTg0.net]
それを踏まえてのハイネル獲得だと思うが<エミルの体調

こうなってくると清水獲得はかなりナイスプレーだった気がする。
後は夏のウインドウでWB獲得に動くかな?

745 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 13:17:05.05 ID:dMpymVMZd.net]
いや、ないだろ。
構想外だから売ったって訳でもなかろうし
いくらいい選手でもDFが1人いるいないくらいで4バック諦めるわけない
当然慰留しただろうしね

746 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:19:28.48 ID:ytj7NpCe0.net]
ウチって選手の出入りが多すぎん?
やっぱり選手がコロコロ入れ替わるとサポもチームに愛着を持ちにくいと思うよ
カープなんて丸が移籍するだけであの騒ぎだしそこがカープとの人気の差なんかなとも思うわ

747 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:20:25.03 ID:Sg4BmBKA0.net]
二十代後半で2年離脱しても活躍してる佐々木翔が凄すぎるだけで和田ぐらいの年齢で試合に出られない事は選手として「死」んじゃうし今回の移籍は仕方なさすぎる

748 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:21:30.53 ID:qxBbzh8Dd.net]
サッカーはどこもこんなんだろ
特にうちは予算規模のわりには良い選手いると思うし引き抜き安い部分はあるが

749 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:22:30.06 ID:PeTKz8u3a.net]
和田は今日からもういないな。

750 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:23:19.38 ID:NV8pnbOY0.net]
神戸とか名古屋に比べたらまだ選手が長くいてくれるチームではあると思う。名古屋は傭兵軍団

広島DNAのネーミングの是非はともかく地方クラブがそういう方針を出していくのは理解できる



751 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:24:27.35 ID:DqsZ7o0Q0.net]
昨年補強した選手2人(1人は昨年の主力)が今の段階でいなくるのは問題だと思うけどな
若手が活躍するのは素晴らしい事だけど崩れた時の脆さを考えると和田みたいな安定感のある選手に移籍を考えさせる状況を作ってしまったのは失敗なんじゃないのとは思う

752 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:24:43.51 ID:qxBbzh8Dd.net]
感情的に惜しい気持ちはあるけど戦力としては正直
361の今は痛くないから素直に移籍しても頑張れと応援できる

753 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 13:27:04.55 ID:h13I7BZE0.net]
人事に100パーは無い
案外不測の事態が流動性を生んだりするものよ

754 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:33:23.89 ID:rhEO8/cIp.net]
和田はマリノスでも頑張れ
強化部は選手の慰留頑張れでいいんじゃ無いの

755 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 13:35:43.61 ID:h13I7BZE0.net]
あぶく銭で誰とりにいくか妄想しようぜ
迂闊に甲府と徳島の選手の名前出すと嗅ぎ付けられるから注意な

756 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 13:36:03.35 ID:wJRaitzn0.net]
もしかして航平の買い戻しあるんかな?

757 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:36:40.79 ID:YR045KHQp.net]
それより塩谷に全ツッパで

758 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 13:38:42.91 ID:h13I7BZE0.net]
航平は清水との契約満了からのフリー移籍で完全が既定路線でしょ

759 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:38:42.93 ID:qxBbzh8Dd.net]
ボランチなら青山稲垣川辺松本、ウイングバックなら
柏サロモンソン清水東、が全員怪我とかならんと出番なさそうだったしな
地味に松本大のが評価上でACLでも稲垣が戻ればスタメンじゃなくなりそうだし…
SBとしては一流だしマリノスでの活躍を祈る

760 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:40:43.95 ID:OuC3O3iT0.net]
うちもボランチは飽和状態だからな
チームの軸となりつつある川辺に加え、急成長中のダブル松本がいる
アオや稲垣のベテラン勢に加え野津田も出来んことはない
ユースの土肥君もおるしね
和田はサイドもできてたので、その点が惜しいが、川井を試すこともできるので
ACLはこれからも完全ターンオーバーがいいな



761 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 13:42:14.17 ID:dMpymVMZd.net]
失敗の意味がわからんな。安易に4から3にコロコロしたのが悪いというならまぁ、という感じだが個人的には3バック回帰は今んとこいいと思うし

期待値上がってるけどハイネルは未知数だと思っているのでWBの補充・補強はあってもいいのではないかと。馬渡とかいいんじゃない

762 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:43:02.97 ID:1dr+FLeOa.net]
和田とは5/3にホームで再会だな。
拍手で迎えてあげようぜ。

763 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:43:18.40 ID:IyArDNCP0.net]
>>737
やっぱりお給料が他と比べると低いから

764 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:45:05.58 ID:t36cUOiNd.net]
カープを引き合いに出せば荒らせる
マウントを取れると思っているバカープ

765 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:46:03.03 ID:OuC3O3iT0.net]
>>754
バーカ
他と比べてって、うちより少ないクラブの方が多いだろアホ

766 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:46:10.08 ID:Jh5wXsWV0.net]
>>749
一瞬航平がセルフ契約満了するんかと思った

767 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:47:53.86 ID:oJS5yRwQ0.net]
サイド:柏・エミル・東・航平・森島
ボランチ:アオ・稲垣・川辺・W松本・吉野

今年の使われ方で見るとこんなメンツかね。いざとなれば晃誠とモリシもボラできるが、和田ちゃんACLで重宝してたから残念。だけど致し方なしか

768 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 13:50:11.42 ID:h13I7BZE0.net]
逆に和田を残すというなら、最低ベンチに入れる、とか中途半端ではなく、
今年もスタメンにせなあかんだろうしなあ
和田放出!城福と足立やめろ!というなら
和田は監督と強化部長の両者の首と天秤に掛けられるだけの選手なわけだし

そうするとシステムは少なくとも4バック、
361やれないとなると、今度は川辺野津田あたりの去就が怪しくなってたはず
チーム全体の閉塞感打破の意味合いもあっただろう

ここまでくると今度は442機能させられない城福無能!になるんだろうけどね
和田が様々な事情の割わ食ったのは否めないが、
チームの全体のバランスを考えるとやむを得ないとも思う
少なくともこの体制下では

769 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:51:18.03 ID:OuC3O3iT0.net]
>>746
うちはハイエナと違って、極力違約金が生まれる形でオファーしてる
特に徳島にはドウグラスの評価高めて中東から移籍金出るようにしてやったり、大崎タダでやったり恩もあるだろ

770 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 13:52:46.04 ID:h13I7BZE0.net]
>>760
立場によって見え方は違うんやで



771 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:55:32.92 ID:OuC3O3iT0.net]
>>761
こっちからしたら貸があるとしか思ってないからな
わざわざ自虐目線で書きこんでるやつがムカつくんだよ

772 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:56:54.21 ID:oJS5yRwQ0.net]
ドグは値引きしようとしたけど油マネーで掻っ攫われただけだろ

773 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 13:57:59.76 ID:h13I7BZE0.net]
>>762
俺はどんどんフリーで有力選手とってこい派だよw

774 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:59:01.14 ID:mhQLp/YId.net]
吉田で和田さん発見

775 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 14:00:21.62 ID:zd7x4Ih7a.net]
>>765
本当に?
和田さんの移籍金で獲得した石原じゃないの?

776 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:00:49.90 ID:mhQLp/YId.net]
挨拶したので恐らく最後

777 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:07:14.61 ID:pm3hOT5jd.net]
そうだ!塩谷を戻そう!!!

778 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:07:28.44 ID:NV8pnbOY0.net]
>>760
本当に欲しい選手は違約金が発生しても獲りにいく姿勢はいいと思う
塩谷も語ってたが移籍金が発生するのは選手にも相手チームにも大事

779 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:14:31.69 ID:Jf2+GMAwr.net]
春のお別れか。さみしいわ。

780 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:15:00.89 ID:sttwDL7g0.net]
選手を保有するのが目的なんかい
それともチームが機能するのが目的なんかい



781 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:15:25.60 ID:7n720yyn0.net]
>>733
併用はところどころ出てくるけど、せっかくの編成上揃えたもののやってないから、今年も結局しないよね。
別に試して実戦ではやらないは別に良いと思うけど、中断期間中ぐらいは何回かは試すことは期待したい。
勝点40確保したらとかでもええけど、昨年最終戦前に急遽3バックみたいなことは繰り返して欲しくない。

782 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:16:33.96 ID:EGzCdZBNa.net]
春はお別れの季節です
皆旅立って行くんです

783 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:17:21.60 ID:7n720yyn0.net]
>>735
ACL勝ち抜いたら、検討やろうね。
今年はけが人、U代表次第もあるけど、現時点で紅白戦溢れている選手結構いるから。
ワイドもだけど、右ディフェンダーも候補かも。

784 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:18:23.81 ID:1CQ+k/ezd.net]
春はお別れの季節です
皆川旅立って行くんです

785 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:18:53.78 ID:WATEeFjCa.net]
石原直樹とって来いよ

786 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:24:48.81 ID:OuC3O3iT0.net]
>>769
ホントそう思うわ

787 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:24:59.21 ID:1dr+FLeOa.net]
和田挨拶してたね。
今日の吉田は和田最後目当ての人も結構いそう。
それと、練習後の城福。

788 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:29:25.40 ID:OuC3O3iT0.net]
>>763
うちで活躍しなかったら、徳島に移籍金は入らなかったよ
それまでJリーグでもパッとしなかったのに、うちで活躍したから中東が目を付けたんだろ

789 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:31:46.23 ID:WATEeFjCa.net]
皆川さんは5月にピークもってくるから楽しみにしておけ

790 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:36:48.21 ID:WATEeFjCa.net]
練習後のヒロシって、ヒロシも移籍するんか?



791 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:39:13.69 ID:1dr+FLeOa.net]
和田は練習前に挨拶してすぐクラブハウスに引き上げて行った。

練習後の城福ってのは、今日は城福の誕生日って意味だよ。

792 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:42:30.89 ID:YiMMI0Lt0.net]
>>707
だな。無能すぎる。こんなイベント知らなかった。

793 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:43:36.15 ID:AO+AxNhad.net]
マリノスってティーラトン?のサイドが甘いってよく聞いてたけど
そこから和田に目付けたんならあちらさんのフロントめちゃくちゃ有能じゃない?
まぁ、スタメンじゃなくなった選手ってのは他球団から狙われるものなんだろうけど・・・

794 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:44:28.18 ID:MufPTxLe0.net]
和田ちゃん移籍かぁ・・残念だな
あのプリッとしたケツが好きだったんだけどな

795 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:46:26.76 ID:t36cUOiNd.net]
他球団(笑)
焼き豚シッシッ

796 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:50:14.47 ID:nMcsfkct0.net]
そういえば顔が似てると言われる石原も大宮でスーパーサブ扱いされてる隙をついて獲得したな
実力のある選手がシステムとか戦術で出れないのはもったいないし
こういう移籍の流動性はウィンウィンだわ

797 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:55:31.21 ID:1CQ+k/ezd.net]
和田って良いときは良いし毎試合コンスタントに7〜80%の力は出せて悪すぎる試合はないってイメージだった。18年の開幕戦、SBながら2人くらい自陣で抜いた体術石原を彷彿とさせた持ち上がりは今でも覚えてる

798 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:56:50.98 ID:oJS5yRwQ0.net]
>>779
値引いてゴネたりせずにそのままUAEに送り出してれば格好もつくが、サポ共々ゴネておいて恩恵もたらしてやったとか言ってんのがダサいんだよ
向こうからしたら完全で買い取りもしなかったケチ臭いクラブ程度の認識だろ

799 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 14:57:47.82 ID:42CXFBtx0.net]
和田は4バックならいい選手だよJ1の平均よりちょい上のレベルはあると思う
去年の躍進は和田のおかげだし移籍しても頑張ってほしいわ

800 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:02:34.50 ID:Gzji7TOF0.net]
両サイドを高いレベルで計算出来るSBがシステム変更の結果
ポジション失っただけならそりゃ欲しいクラブいるよなぁ…
ショックではあるが仕方ないとも理解出来る
和田さん、去年の躍進を支えてくれてありがとう



801 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:04:38.56 ID:aBi7K9S5M.net]
やっぱり和田移籍か。月曜の練習試合に出てなかったから心配してた。

802 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:07:50.32 ID:o4TYZ3i40.net]
和田の移籍をみても、所属選手になるべく多くのチャンスを与えて競争を促すことは大事だよな
出場機会がなければ、もっと多くの選手が出て行く
ACLは平等なチャンスのために上手く使いたい

803 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:15:08.70 ID:oJS5yRwQ0.net]
稲垣の復帰にメドがたってるのはいいけど、アオは結局手術回避したし池田コーチと身体の使い方考えながら調整していくのかね
シーズン後半にまた騙し騙しやるようだと去年の二の舞になりそうだし

804 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:17:56.36 ID:qxBbzh8Dd.net]
選手にとってもやっぱJ1>>>ACLなんだなって
UCLとはやっぱ違うなぁ欧州ならリーグ戦出るよりCL出るほうがむしろ名誉なのに

805 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:21:31.17 ID:o4TYZ3i40.net]
そんな価値がない大会なのに負担はデカくて、各国王者に勝つには選手層の厚みが必要にも関わらず
開幕語に重要なピースを強奪されるんだからなあ
それで負けたら叩かれるとかアホかと

806 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:24:15.76 ID:rhEO8/cIp.net]
15夏 工藤浩
16夏 浅野
17夏 塩谷
19冬開幕後 和田 NEW!!

奇しくも選挙で足立強化部長になってから、シーズン中に引き抜かれるケースが増えてるね。
コマが計算出来ないと監督はじめ現場は困るだろうし、今後どう対処してく腹づもりなのか自分は用事で行けないがサポカンに行く人はぜひ聞いてみて欲しいな。

807 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:26:08.18 ID:5wjyGGNX0.net]
4バック捨てたか

808 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:26:28.70 ID:Sg4BmBKA0.net]
>>795
戦う相手が違いすぎるだろ

809 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:26:30.30 ID:IyArDNCP0.net]
去年は丹羽ちゃんか

810 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:27:29.79 ID:aIbBq6Kwa.net]
>>782
ヒロシ オメデト ヒロシ



811 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:27:34.03 ID:K6v2ZVc80.net]
>>797
対処も何も満額提示で選手が希望すりゃ基本的に止められんだろ
何回出た話題だよ

812 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:27:49.15 ID:rhEO8/cIp.net]
>>800
今思い出したけど高橋も岡山行ったの18夏だったな。
まあいてもいなくても関係なかったろうが。

813 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:28:09.38 ID:qxBbzh8Dd.net]
猛批判されながらもACLはターンオーバーして控えに回った選手に出場機会与えてたけど、
それでも選手は、少なくとも和田は満足できなかったんだしACLは現状ではその程度の価値なんかな

ACL本戦は2試合ともスタメンで使ったし、控え選手を腐らせない配慮としてはできることはやったかな、と。
他のクラブはわりと選手固定で控え使ってないし、これで監督のせいで移籍した言われるの可哀相

814 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:28:09.58 ID:2l+yjRRSd.net]
まぁ今年に限っては若手をいっぱい使ってるし移籍金残してくれてるんだからしゃーない。いいイメージででていくから、和田を残しとけばとか言うやつ絶対でてくると思うけど

815 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 15:28:52.97 ID:p09TSBCT0.net]
新スタジアム出来るまで今の期待の若手キープ出来るんか?かっさらうクラブがおるからな外人取らんと国内から強奪する○○○○ズ。新スタジアムで強いサンフレッチェを見たい!

816 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:30:54.96 ID:7n720yyn0.net]
>>796
今年は和田を放出できるぐらい編成上はしっかりしているし、練習試合見たら、現時点では公平な競争できている印象受けた。
かといって、連戦させたとして、休養十分な控え選手より良い抜けている選手はいない。
ACL予選最終戦以外今の方針でええと思う。
突破したら、夏補強検討でもだけど、そんなに有効な選手落ちているか分からんし、縁があればだろうな。

817 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:34:59.74 ID:rhEO8/cIp.net]
「今後」どう対処するかと言っている。
よそが手を出しにくくするために違約金をより高額にして契約するとか、
エディオンに人件費もっと積んでもらって基本給からして良くするとか色々あるでしょ。
あるいは強化部のスカウトを増やして、現状より多くの選手をリストアップして代替選手を確保しやすくするのも一手。

818 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:37:38.99 ID:qkTyyS2/M.net]
どれだけ広島が選手の獲得に苦労しているか分かってないな
そんなんじゃますます誰も来てくれなくなるぞ

819 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:38:48.13 ID:/CjrGsSTa.net]
>>808
そんなもん当たり前の話だろ
どれもこれも予算が絡む困難な話
鼻で笑われるぞ

820 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:41:03.26 ID:6pVmPCl80.net]
選手が移籍することへの拒絶感が強すぎて
置かれている状況が見えない連中が多すぎる



821 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:41:41.43 ID:1dr+FLeOa.net]
練習終わった。城福いよいよ。

822 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:42:48.86 ID:Dgn2mm6z0.net]
中野節炸裂

【広島】川辺駿の成長が凝縮された松本戦のワンシーン。進化を促した森ア和幸との秘話
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=55893

823 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:43:03.23 ID:1CQ+k/ezd.net]
卵投げつけ小麦粉くるー?

824 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:43:13.39 ID:1bl8JOHK0.net]
若手がポジション奪って、ベンチから外れたベテランが請われる形で移籍する
願った形ではないのか

俺はベテラン中心で若手レンタルの方が安定するとは思っているけど

825 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:49:42.03 ID:rhEO8/cIp.net]
レイソルが主力慰留出来て、甲府がウタカ獲ってて、Jリーグじゃ手の届かない選手(発言元はおととしのサポカン)だったはずのドウグラスが移籍金フリーで清水に複数年契約加入した昨今で
サンフレッチェも彼らと資金面でそこまで差がないはずなのに彼らのようにうまくやれてない。
そんな人らの苦労を省みて欲しいと言われても困ります。
何かしらコストをかける部分を間違えてるのではないでしょうか?

826 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:49:43.45 ID:NV8pnbOY0.net]
和田はまだベテランという歳でもない。キャリアで最も脂がのってる時期
キャンプから希望してたボランチに挑戦しての結果だから本人はやるだけやった満足感はあるかもね

しかし丹羽といい和田といいユニ購入した選手が2年続けて途中で移籍してしまった…

827 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:50:19.44 ID:AO+AxNhad.net]
>>786
単語のチョイスでギャーギャー言われないといかんのか
野球なんてまったくわからんぞ

てか野球に目くじら立てる方がダサイってまだわからんのか

828 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:50:23.61 ID:1dr+FLeOa.net]
浩粉まみれ。誕生日おめでとう。

829 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:51:53.19 ID:6pVmPCl80.net]
クラブ主導でJ2にレンタルして武者修行させて回収するなんて過去の話で
今は選手の意思ひとつでレンタル先がJ1になるわ掻っ攫われる危険性大だわ
どんどん若手をレンタルして回すなんてこと恐ろしくて出来たもんじゃない

830 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:52:32.47 ID:3G4I7uxoa.net]
>>816
本当に意味不明

頭大丈夫かい??



831 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:54:00.83 ID:NV8pnbOY0.net]
>>813
本当に若者が好きだよなあw
いいかげん24歳で中心になる選手に若者連呼は違和感もある。U-23で区切ってもいいのでは

832 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:55:24.34 ID:1CQ+k/ezd.net]
情熱、知性、強烈、物語、増幅、若者さえ使っとけばええみたいなんあるからね

833 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:56:45.52 ID:Dgn2mm6z0.net]
シグマでやってる分にはいいんだけど、サカダイとか他サポも目にする媒体で中野節はやめて欲しいとは思うねw

834 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 15:59:58.71 ID:NV8pnbOY0.net]
>>823
昨年から若者+カズ小話がテンプレ化してますな…コピペみたいになってるw

835 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:00:15.85 ID:cL6NKuUE0.net]
和田は昨シーズンの活躍があったから本当に惜しいけど、今シーズン出れてなかった活躍できてなかったのも確か この時期に出ていかれるのは痛いけどフロントや監督が悪いという意見は違うと感じる なんか複雑ね 

836 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:00:46.11 ID:aIbBq6Kwa.net]
ベリーシャや皆川なんか雇って5000,6000万も使うぐらいなら、その金でウタカ雇えよって気持ちはわかるがなw
まあ、そう単純にいかんのだろうと思うことにしてます。ウタカもリーグスタメン出場じゃねーと嫌とか言ってるかもしれんしな

837 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:01:20.57 ID:bdIswVkw0.net]
>>813
この記事の冒頭で書かれた58分の川辺のボール奪取のシーン
川辺のプレーは見事だけど状況そのものはここまで中野さんが煽るほどそんなに怖いシーンではなかったよなあ
それに今までの川辺があの奪い方ができなかったのは納得だけど、あの状況でボランチが攻撃に備えるとかあり得ないしカバーリングは誰のカバーできたのかもわからないし褒め方が謎

838 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:01:50.51 ID:1yEcDovUd.net]
誰の記事かなと思ったけど、ボジションという文字見てすぐ分かった

839 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:08:20.18 ID:1CQ+k/ezd.net]
ネット記事はモバイルや紫熊で読んだことある内容使い回して銭稼ぎしてる印象

840 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:12:26.60 ID:cL6NKuUE0.net]
>>816
ウタカだってJ1得点王だったときから3年経って市場価値も変わっているし、ドグもUAEからトルコ行ったりと状況が変わっているんだからそこは考慮しないと 柏や清水とはクラブの方針も資金力も違う 悪いところばっかり見ても仕方ないよ 



841 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:25:23.58 ID:xUlmKBfx0.net]
>>816
彼らと資金面でそこまで差がないのにこれだけ好順位保っていられるのはめちゃくちゃ凄いじゃん

842 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:27:21.77 ID:NV8pnbOY0.net]
スカウト陣に関しては少数で海外まで手が回らない部分もあるだろうとは思う
スカウト時代の足立の情熱や松本泰に目をつけた村山スカウトの嗅覚みたいに個の才覚で
なんとかやってきてるので、現在の梅田スカウト+雨野強化部スタッフ?の体制には不安もある

843 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:27:24.53 ID:LZ4KKbcL0.net]
大分横浜の試合みてたら左SBのティーラトンの所が明らかに穴だったからな
去年二位のSBに目をつけられるのはしゃあないわな
後、大分のキーパーのキックうめえなw

844 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:29:09.70 ID:Jh5wXsWV0.net]
>>816
お前の脳ミソの使い方が間違ってるぞ

845 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:35:16.79 ID:bdIswVkw0.net]
>>816
つまり、柏、甲府、清水のような順位を目指せと?

846 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:49:28.65 ID:/CjrGsSTa.net]
正直お前らが思ってる以上にフロントは有能だよ

847 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:55:08.98 ID:sttwDL7g0.net]
これで枠が一つ空いて移籍金も入ったと。
困った時は新しい選手を見繕うことができると。

848 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:55:53.33 ID:NV8pnbOY0.net]
言うまでもなく本当に無能だったら優勝したりACLに出れる訳ない
足立部長も正直17年は辞めてほしいと思った事もあるが、
昨年から発言も丁寧になったり編成も方針を明確化したり年々良くなってきてる

スカウト陣は2年目の梅田スカウトが筆頭という状況は補強してほしい

849 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:57:47.02 ID:3G4I7uxoa.net]
ACLってステージ上がると登録期間がまたあるのは知ってるけど
登録済みの選手が移籍しちゃった場

850 名前:も補充できないのかね?? []
[ここ壊れてます]



851 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:07:23.89 ID:+9D9K6lD0.net]
出来たら登録期間の意味が無いな

852 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:08:24.06 ID:/CjrGsSTa.net]
スタジアムが糞、資金もない、地方都市
アドバンテージ背負いながら3度優勝して、去年も2位
これ企業として凄いけどな
批判するお前ら社会でこれだけ実績残せてるのかと

853 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 17:09:21.24 ID:qkTyyS2/M.net]
>>840
無理でしょうな
何のための選手登録手続きかという話

854 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:13:29.25 ID:pKW6Wl1G0.net]
現状の3バックと荒木、井林のDFの充実がすべてなんだろう。
最終列がしっかりしてるから各ポジションに余裕がでる。

855 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:16:20.20 ID:1CQ+k/ezd.net]
的外れな批判もあるけど、特に去年の失速あたりから監督やフロント批判すると露骨にムキになって反論したり擁護するコメント見かけるけど社員なのかなw
匿名だからスタッフが書いても分からんけどw 良いか悪いかは置いといてあまりにあれだと疑われるぞ
言葉遣いもなってないし

856 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:17:37.50 ID:rXAlvSki0.net]
社員認定する俺えらい

857 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:19:49.53 ID:9Mp1uYPe0.net]
鞠は琉球の選手いきなりぶっこ抜いたりフットワーク軽いな

858 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:22:18.79 ID:/CjrGsSTa.net]
>>845
こういう批判するとき強くて、されると弱い奴だせーわ

859 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:25:58.57 ID:qkTyyS2/M.net]
サンフレッチェには随分多くの社員がいるんですねwwwwwwww

まるでビッグクラブじゃねーか

860 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:27:21.45 ID:1CQ+k/ezd.net]
あながち的外れじゃないようだな



861 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 17:27:33.11 ID:akaSkizY0.net]
監督批判とかするやつまじでしつこすぎるから
スレの雰囲気悪くなるし
まじさ、うざがられてるの自覚しろよ

862 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:27:33.48 ID:O0Z5E9qb0.net]
今日のスポニチの記事で関西のJ1クラブ G大阪C大阪神戸の3クラブは練習の大半が非公開。C大阪は今季から非公開が基本で休日などに賑わっていた舞洲の練習場は静かになってますとの…

吉田は遠いとはいえ基本公開で前日練習は非公開が多くなったとはいえはるかにマシでは。

863 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:31:24.46 ID:qFSoOSEHd.net]
まぁまだここはマシだぞ
もう見てないから今はどうか知らんが、勝っても負けても城福批判に繋げる無敵なやつがTwitterにはいたからな

864 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:31:58.37 ID:3G4I7uxoa.net]
アホにツッコんだら社員認定されるとかもう無敵だな
だからアホなんだろうけども

865 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:32:27.50 ID:cL6NKuUE0.net]
Twitterは監督、フロント批判しかない世界に閉じこもってる輩もいるしな

866 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:32:57.25 ID:CpP+sY800.net]
>>853
まぁ鹿島なんかACL制覇したのに大岩解任しろーみたいな事言ってるからね〜

オリテンあるあるなのかな

867 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:33:56.47 ID:aXyyTAOfd.net]
>>852
ロティーナは緑の時から基本非公開だからな

868 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:36:05.13 ID:5Q5Ub6rDd.net]
批判的な書き込みの方が必死に感じるけどw

869 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:39:10.02 ID:NV8pnbOY0.net]
吉田だから公開できてるとも言える。かなりの遠征になるから気軽に行けない
選手も落ち着く環境ではあるようだしファンサの安定にも繋がってるのであれはあれでクラブの個性
ミカが言うように通勤が大変なので市内で試合翌日リカバリとかはあってもいいとは思うが

870 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:40:52.03 ID:qFSoOSEHd.net]
>>856
鹿島はほとんど毎年タイトルなにか取ってるようなヤベークラブだから…
うちもそうなりたいが、やはり資金力に開きがあると中々…



871 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:48:12.37 ID:sttwDL7g0.net]
>>856
5チャンあるあるでもある。

872 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:50:01.66 ID:NV8pnbOY0.net]
>>856
ACL制覇の前なんて城福の比じゃないくらい素人監督は辞めろで埋まってたからなあ
あそこはサポもジーコイズムが浸透してる。厳しいがそれだけ応援もしてる
鈴木部長という絶対的な柱もいるからね。稲垣も本を読んだらしいがw

873 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 17:59:59.19 ID:pKW6Wl1G0.net]
熊本に行った元社長派の残党だよ。

874 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:01:03.07 ID:sttwDL7g0.net]
クラブの予算規模から違うやん。鹿島は。
優勝を常に狙うって本気で言えるやん。
そこはクラブの体力と相談しながら、ウチはどういうペースで、どういう立ち位置でリーグを過ごそうって考えるしかないよ。

875 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:01:06.34 ID:Sg4BmBKA0.net]
地方って時点でJリーグはハンデありすぎる

876 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:02:16.22 ID:ehRlMf04d.net]
和田お疲れー
マリノスでも頑張って

877 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:11:50.85 ID:7n720yyn0.net]
>>839
若手レンタル方針は大賛成なんだが、確かに海外含めてスカウト網は広げてほしいよね。
ジュビロあたりは藤田さんルートでマイナーな国のツテがある感じだし。
川崎が露骨で、あそこまで除外する必要はないが、U代表はベンチで絡むレベルはチームで◯人までとかのイメージつけて、開幕で怪我以外で絡まない若手は本人のためにもレンタル放出で良いと思う。

878 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:14:32.80 ID:GNj4DnV1a.net]
>>751
ボランチ候補の中に柴崎が挙げられない、
というのはチーム事情が良い証だな。

879 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:14:58.21 ID:7n720yyn0.net]
>>859
選手確保の意味では、街中にスタジアムできたら、試合翌日前日練習と積雪冬場は街中にしたら良いんじゃないかと思う。
それでなくても、アウェイ移動距離長いわけだし。

880 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:19:38.85 ID:GNj4DnV1a.net]
>>760
というか、契約切れまで待ってると他の金満クラブとのマネーゲームに巻き込まれて獲得できなくなる。
塩谷、野上、佐々木みたいに早め早めに多少リスクを負わないと競合選手獲得は無理だ。



881 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 18:23:45.11 ID:LKuSSnV60.net]
>>859
わざわざあんな辺鄙な場所に練習しに行くなんてバカじゃねって思うわ
練習前に疲れるし、ハードなトレーニングした後運転して事故ったらどうすんだろ

882 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:25:14.26 ID:ujXMtxbdM.net]
3回優勝してその主要メンバー殆ど居なくなってもまた若手育成と補強でどうにか勝負になってる地方クラブ
これで文句があるなら最初から素直にビッグクラブ応援するかサカつくだけやってれば良いと思います

883 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 18:29:21.37 ID:3wWaD3ATM.net]
>>872
いや、地方クラブなんだからせめて練習場くらいもうちょいまともな場所に確保しろよw
さらにハンデ増やしてどうすんだよ

884 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:32:06.99 ID:GNj4DnV1a.net]
>>808
違約金を高めに設定しようとしても、
選手(代理人)側から「そんなに移籍が難しくなるような高額違約金では契約出来ません!」って言われる。
そうなると今度は複数年契約を結ぶのが難しくなって、その結果0円流出が加速する。


ここまで言ったら理解できる?

885 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 18:32:38.44 ID:LKuSSnV60.net]
ファンサービス()とか良いからその時間練習と休息に充ててくれよ
なんでわざわざ選手の邪魔しに行くんだろ
良いサッカーして、

886 名前:泓するとこ見せてくれる以上のファンサービスなんてない []
[ここ壊れてます]

887 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:33:16.74 ID:r/vP8+TT0.net]
公式のインスタ見たんだが皆川はもう試合に出れないかもな(笑)

888 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:33:39.95 ID:GNj4DnV1a.net]
>>816
その清水ドグも今春中国に流出寸前だったらしいですね。
つまり、そういうことです。

889 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:38:33.54 ID:JiLOjwxt0.net]
>>877
ちょっとはネットから離れろよw
どんだけ投稿してんだ。

890 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:39:27.26 ID:1mjDnngK0.net]
>>862
ACL関連は日本人のクラブサポ成りすましチョンコロだよ。
もうこれ調査して確定済み
 
そしてACL出場経験クラブの中でもっとも在日チョンらのヘイトレス比率が
高いのは我々の熊スレw
要因は広島という地名が反日選民欲か駆り立て連想させやすい
単語だからさw
 
彼等の捏造反日歴史観にある話に出てくる広島が
軍都、原爆などで日本をイメージしやすいからです。
帰化人の元在日による言質証言をいただきましたからね。



891 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 18:40:18.50 ID:odvYKXRJa.net]
>>856
あそこはタイトル獲得回数が凄いからさ…

892 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:40:37.07 ID:sttwDL7g0.net]
一番重要なスタジアムでさえこれだけ苦労してようよう確保した所なのに、育成組織のユースと一緒に練習できる環境を作ってくれてる自治体にちったあ感謝せえや。

893 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:40:51.32 ID:GNj4DnV1a.net]
>>845
敗けが込んでるときならともかく、
公式戦三連勝中に監督叩きし始めるのは病気だよ。

894 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 18:42:06.76 ID:odvYKXRJa.net]
>>872
これはマジで本当にそう思う。
その通り。
ただ、和田の件はボランチが他に若手しか今いないから不安。
スカウトとか、マジ頑張ってると思います。

895 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:46:18.93 ID:qOcdH6y/M.net]
>>849
観音の事務所行ってみろよ
余剰人員いっぱいいるよ

896 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:49:11.68 ID:/0Iv41mT0.net]
結局のところ名将ヒロシが和田を育てたでいいよね!

897 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 18:51:06.82 ID:3wWaD3ATM.net]
>>881
選手「それとこれとは別だし、出来れば市内から通いやすい場所にして欲しいぞ。ただでさえ遠征キツいんだから」

898 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:51:08.39 ID:ltyD4jI+d.net]
>>873
練習場だってタダじゃないからな。

吉田だってフルコート三面+αだろ?
中央公園より広い土地になるだろうが、
どっか良いところあるならクラブに紹介してあげんさい(´・ω・`)

899 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:54:11.13 ID:4gkh9wew0.net]
>>876
それ皆川っぽいけど、タクトだぞ

皆川さんは、今年おしゃれメッシュだからな

900 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:56:08.42 ID:4gkh9wew0.net]
>>876
スマン
皆川先生だったm(._.)m



901 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:57:28.67 ID:NV8pnbOY0.net]
>>871
>ハードなトレーニングした後運転して事故ったらどうすんだろ

今は選手はタクシーで送迎されてたような…

902 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:03:28.85 ID:sttwDL7g0.net]
田舎ならどこでも適当に練習場できるだろとかアメリカか。

903 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 19:06:38.67 ID:vzPw8TiZa.net]
>>874
柏のように国内移籍金を高目に設定し国外を安目にするのならありかもしれん。

904 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 19:08:50.45 ID:1HCNnXM60.net]
>>884
少し前に年パス更新手続き行った時、めっちゃ対応が横柄だった
その場で更新辞めてやろうかと思うくらいに

905 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:10:22.76 ID:ggYa3kRi0.net]
>>892
それじゃ収入にならんし意味なくね

906 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:14:37.04 ID:1mjDnngK0.net]
>>872
まともな感性している普通の大多数の日本人はそう見るだろうよ。
だけど匿名性ある掲示板においてノイジィマイノリティ(大声で喚く少数派)
の反日選民思想持ちの奴らが黙っていられるワケ無いのだよw
 
自分達の価値基準に相反した成果を素晴らしいと認めるよりも
嫉妬や恨みの思考に捉えてヘイトレス書くことで昇華としてるわけだよ。
更にこれ等を利用した輩はそこに偏向誘導の歪曲情報まで流布までするんだわ。

907 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 19:18:25.22 ID:3wWaD3ATM.net]
712 U-名無しさん (ワッチョイ 07a7-Pzlf [58.183.150.96])[sage] 2019/03/21(木) 12:19:30.52 ID:1mjDnngK0
ジョウフクガー
アベガー
たぶん同じイデオロギーの人種だと思いますw

877 U-名無しさん (ワッチョイ 07a7-Pzlf [58.183.150.96])[sage] 2019/03/21(木) 18:39:27.26 ID:1mjDnngK0
>>862
ACL関連は日本人のクラブサポ成りすましチョンコロだよ。
もうこれ調査して確定済み
 
そしてACL出場経験クラブの中でもっとも在日チョンらのヘイトレス比率が
高いのは我々の熊スレw
要因は広島という地名が反日選民欲か駆り立て連想させやすい
単語だからさw
 
彼等の捏造反日歴史観にある話に出てくる広島が
軍都、原爆などで日本をイメージしやすいからです。
帰化人の元在日による言質証言をいただきましたからね。

893 U-名無しさん (ワッチョイ 07a7-Pzlf [58.183.150.96])[sage] 2019/03/21(木) 19:14:37.04 ID:1mjDnngK0
>>872
まともな感性している普通の大多数の日本人はそう見るだろうよ。
だけど匿名性ある掲示板においてノイジィマイノリティ(大声で喚く少数派)
の反日選民思想持ちの奴らが黙っていられるワケ無いのだよw
 
自分達の価値基準に相反した成果を素晴らしいと認めるよりも
嫉妬や恨みの思考に捉えてヘイトレス書くことで昇華としてるわけだよ。
更にこれ等を利用した輩はそこに偏向誘導の歪曲情報まで流布までするんだわ。

まともな感性している普通の大多数の日本人はそう見るだろうよwwwwwwwww

908 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:22:46.09 ID:cDuXlUTg0.net]
>>847
この辺はシティグループのアドバイスもあったりするんだろうか?<鞠

909 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:24:30.30 ID:CLwe2hLFr.net]
和田はカズのあとにはまるかなと思ってたんだけどな。
守備力、ポジショニング、テクニックあるし。
なかなかうまくいかないもんだな。

910 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:25:07.10 ID:1mjDnngK0.net]
>>896
なかなか鋭いところ突いた良いレス書いてやってるだろ
5ちゃんにおけるここの熊スレや昔は新井さんの再来広前までの
カープの過去スレまで調査して分析したんだぜ。
 
なぜ広島のスポーツスレに偏向的な差別レスの多いのか?
 
これの疑問から調査が始まったんだよ。
適正な市場調査が出来無いからな。



911 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:25:22.51 ID:ltyD4jI+d.net]
>>892
たぶん、和田さんくらいの年齢の場合だと海外移籍は既に断念してると思うから、
いわゆる海外特約をチラつかせても食いつかないと思います。

912 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:30:53.80 ID:1mjDnngK0.net]
在日チョンパヨクが自分らの欲望権利の為に
偏向歪曲した自分達の都合良い情報を垂れ流す工作活動を
5ちゃんの多くの時事スレにて行ってるんだが、スポーツ関連には
反日選民思想抱えた在日を中心とした者等がヘイトの昇華を
垂れ流している現実があるのだよ。
これを理解し割り引かないとキチンと調査しようが無いのだよね。

913 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:39:18.66 ID:nqNZXiHna.net]
ベリーシャはどうするんだよ?
飼い殺しか?

914 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 19:41:32.77 ID:FAGNZ4YpF.net]
>>737
それがムービングってことなんだよ

915 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:43:57.13 ID:pKW6Wl1G0.net]
いろんなテーマが並行して問題なく進む熊スレ

916 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:45:48.06 ID:qFSoOSEHd.net]
和田マネーで今オフか今夏、J2から誰引き抜くか妄想しようぜ?
ボクは翁長!

917 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:48:39.19 ID:JvCc6AEu0.net]
沖縄県知事?

918 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 19:59:05.48 ID:h13I7BZE0.net]
J2じゃないけど中村慶太が欲しい

919 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:59:54.65 ID:O3sv10bTd.net]
J2じゃない選手は取れません

920 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:08:25.91 ID:1mjDnngK0.net]
サンフレはACLにおいては反日選民欲を潜ませている
やつらの存在を理解して対処する事前策を持った上で挑まないと
過去の4回出場しましたけど、無策だと毎度イデオロギーがらみからの
怪我されられたり露骨なジャッジ差別受け続けるだけですよ。
広島県人の性善説的良心的な思考は反日選民欲のやつらの
エサにされるだけなのですよ。
 
CWCでもガクは反日関係なくともオークランドの岩田のアホに
イデオロギーがらみから怪我させられたでしょ。
日本国外の相手というのは決して常に正々堂々の
スポーツ精神の奴らばかりじゃないのですよ。



921 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:15:42.02 ID:LoU/6XuL0.net]
愛媛FCの開幕戦見たけど右WBがかなり良いプレーしてた
ミスも少なくて安定してたし推進力のあるドリブルは愛媛の武器になってた
開幕戦以降は見てないけどあの調子を維持したら夏頃には結構良い選手になってそう

922 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:21:38.94 ID:+gFZdyiX0.net]
にしても、ACL組として公式戦には出てたのに、和田も決断が早いね。しかも、完全移籍とは常々ねサッカー選手とサッカーの環境ってのは事が早い。

3-6-1に変更+サロモンソン補強+世代交代

ここで構想外になったのかな。構想内だったが、序列が下がったのかな?とりあえず去年の躍進は鹿島戦の和田のゴールからだと思ってるから、ありがとう、

923 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:22:56.83 ID:c23lzRxma.net]
>>905
バホス、大分の鈴木
ティティパンもタイ路線継続に使えるかもしれんが、ポジション的にウチではスタメンは無理ね

924 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:26:01.79 ID:+DVSvkzi0.net]
和田はSBの選手だかんなー
ボランチだとやっぱりイマイチだったし
一年で滅茶苦茶好きになった選手だから残念すぎるけど横浜ではうち以外の試合で頑張ってほしいな

925 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:33:34.35 ID:NSX5YCEGa.net]
公式のインスタの皆川ww

926 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:37:12.58 ID:c7XkLxInd.net]
442でサロモンソンと縦の関係を楽しみにしてたのに

927 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:38:03.72 ID:bv8c/kT5a.net]
せっかく黒ぶちが和田連れて来たのに・・・

928 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:38:09.61 ID:NV8pnbOY0.net]
宇賀神がファンサで「ありがとう」と言えない人が多いと嘆いてるな
吉田だと無言の人はあまり見ないけどこういうのはクラブによっても違うんだろうか

929 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:46:15.55 ID:c23lzRxma.net]
さらば和田よ
https://i.imgur.com/ac3fsFs.jpg

930 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:47:10.28 ID:jD7S1zr00.net]
>>910
掘り出し物か!?と思ったら長沼かよ



931 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:48:53.00 ID:KvyH5CLJM.net]
>>918
なんだろうこの兄弟

932 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 20:54:01.46 ID:1HCNnXM60.net]
>>918
双子っていうよりもクローンレベルのソックリ度だなw

933 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:55:08.65 ID:Gzji7TOF0.net]
>>918
いつぞや見た顔だけ入れ替えたコラは違和感なさすぎて笑った

934 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:59:48.67 ID:a0ZyfWJC0.net]
石原がいなくなって3年後ぐらいに和田が来た
今度は3年後ぐらいに和田似の人が来るのだろうか

935 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:07:56.17 ID:Ux4UFmm7r.net]
小園ってスゴイのな
今までウチにルーキーでそこまで活躍した選手っていたっけ?

936 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 21:09:04.68 ID:akaSkizY0.net]
誰ですかそれ

937 名前: mailto:sage [2019/03/21(木) 21:11:21.14 ID:dXSw9OpDd.net]
広島兄さんお久しぶり。

残留したいから、勝ち点3下さい。

938 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:14:12.86 ID:Dgn2mm6z0.net]
>>926
うちが連覇した時なら、そういわれても分かるがw

今年は、昨年後半の状況から言って、残留を争うライバルだと思ってるよ
6ポイントマッチだから、互いに死力を尽くして残留に向けて戦おう

939 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:15:25.39 ID:Dn+f/aggM.net]
>>890
去年はみんな自家用車で吉田から帰ってたぞ
ファン感の帰りも、偶然モンちゃんとヒロナガ見かけた

940 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:17:14.53 ID:OuC3O3iT0.net]
>>925
誰って、B21スペシャルのヒロミの事だろ



941 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:26:53.51 ID:OuC3O3iT0.net]
>>918
佐藤寿人、勇人兄弟より精度の高い双子だな

水本と鞠の栗原レベルぐらいじゃね?

942 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:27:35.88 ID:Ze++dcpba.net]
全盛期の高萩みたいなの欲しいな・・・

943 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:31:19.39 ID:Xst7fhExH.net]
>>931
全盛期いうなら寿人の全盛期欲しいわ

944 名前: mailto:sage [2019/03/21(木) 21:32:44.85 ID:dXSw9OpDd.net]
>>932
うちの、藤本って佐藤寿人タイプ?

945 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:34:43.26 ID:OuC3O3iT0.net]
全盛期はみんなすごいからな
久保も高萩も寿人もカズもアオも柏木もヤバかった

946 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:36:30.18 ID:Dgn2mm6z0.net]
全盛期の久保は欲しいな
まぁ、1年で海外か名古屋浦和あたりに獲られるだろうが

947 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:40:24.47 ID:cz03HYmE0.net]
和田が移籍したってのは今年の補強が順調にいった結果、和田の序列が低下したからなんだよな。

948 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:41:03.59 ID:Mqu42IY50.net]
>>933
横からだが、ちょっと違うとおもう

藤本の方がドリブルで運べて(テクニカルではなく、真っ直ぐ以外は厳しいが)
パスも上手いとおもう
瞬間的な抜け出しの速さやDFとの駆け引きの上手さ、それにシュートセンスは
間違い無く寿人の方が上

チーム状況にもよるが、どっちも得難い選手だろう

949 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:41:24.43 ID:MGco6akp0.net]
つか、今や全盛期の片野坂を取り戻そうぜ

950 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:47:52.41 ID:O0Z5E9qb0.net]
路木はどこへ行ったのか?



951 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:01:11.25 ID:Ze++dcpba.net]
和田移籍で儲かるの?

952 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:01:32.42 ID:pKW6Wl1G0.net]
降格スレで名前が出なくなった。
あっという間に黙らせた城福さすがです。

953 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 22:04:44.14 ID:s64ZsrIyM.net]
>>894
>>900
国内で敵として現れたらうちのマイナスだけでなく敵のプラスになる訳だからキツイでしょ。それに海外ならサポもそのまま応援できるし帰っても来れるしね。

確かに中堅の選手はもう海外を考えてない可能性が高いから柏のようにチームとしての方針を打ち立てておく必要があるかな。それなら選手も少なからず納得するとは思うけどね。

その場合ルートを開拓したいよね。ミカあたりにやってもらうとかどうだろうかね。。

954 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:14:51.46 ID:ltyD4jI+d.net]
>>926
あ!中四国九州で最初に日本一に輝いた酉先輩チーッス!!

955 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:18:40.35 ID:+gFZdyiX0.net]
GK 大迫 中林 林 広永
CB 野上 荒木
CB 吉野 井林
CB 佐々木 水本
DM 川辺 稲垣
DM 松本 青山 松本
RM サロ ハイ 川井
LM 柏 清水 高橋
OM 柴崎 東 森島
OM 野津 渡 皆川
CF ドグ パト ベリ

現在の序列だとこんな感じかな?

956 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:19:15.79 ID:c23lzRxma.net]
次節はヒロシが片野坂と格の違いを見せつけるから((o(´∀`)o))ワクワクしとけ

957 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:24:14.67 ID:3533zNvWa.net]
ミシャ式片野坂改 vs ミシャ式城福改

958 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:31:05.27 ID:K6v2ZVc80.net]
>>946
こっちのはミシャ要素皆無じゃないか
城福甲府式本家のまんま

959 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:46:28.79 ID:LZ4KKbcL0.net]
>>944
卓人はウッズより上でしょ
後、川辺の所にアオ、松本泰の所に稲垣じゃない

960 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:48:12.92 ID:ltyD4jI+d.net]
>>944
ハイネルがどこで使われるか楽しみだ。



961 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:48:41.49 ID:OuC3O3iT0.net]
>>943
カップ戦やトーナメントは日本一とは言わない
リーグ戦のみ
カップ戦や天皇杯よりステージ優勝のが遥かに価値があると言われてた

962 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 22:50:26.40 ID:h13I7BZE0.net]
>>944
序列に個々の思いで多少の違いはあるだろうけど、
取り敢えずレギュラークラスはしっかり揃えて人数バランスは良いな

963 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:50:59.10 ID:OuC3O3iT0.net]
>>948
今の川辺を見て、稲垣より下の序列にするとか他サポとしか思えん

964 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:51:45.66 ID:ltyD4jI+d.net]
>>952
日本一の次スレよろしく。

965 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:53:10.02 ID:Dgn2mm6z0.net]
>>952
他サポじゃないところを、スレ立てで証明してもらいたいね

>>944
2チーム分とは言わんが、2セット用意されてるわけだから編成としては合格だな。
まぁ序列は、監督が決めるもんだし、それぞれ思い入れもあらあなw

966 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:58:30.47 ID:s7hUbom3a.net]
>>952
スレ立てってそんなに時間かかるの?

967 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:05:33.98 ID:O0Z5E9qb0.net]
またエロ動画見ていて何とかなんとかでは…

968 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:10:47.75 ID:s7hUbom3a.net]
>>952
今の時間を見て、まだスレが立たないとか
他サポとしか(ry

969 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:12:04.82 ID:jOF9GlP6p.net]
稲垣叩いてるくらいだから他サポなんだろう

970 名前:950 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:23:32.49 ID:Ux4UFmm7r.net]
踏んだの気づかんかった
行ってくる



971 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 23:27:01.74 ID:SZoTjFTM0.net]
金満とかAKBとかも気持ち悪かったけど、950だけ踏んでいく荒らしはホンマに気持ち悪いし腹立つな

972 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:33:29.11 ID:lDOgfdAL0.net]
アメトークでさらされた

973 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:38:37.79 ID:oJS5yRwQ0.net]
オナオッペケがまたスレ立て荒らしするつもりみたいだな

974 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:44:51.03 ID:lDOgfdAL0.net]
>>952いなそうだしたててみる

975 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:46:05.60 ID:rXAlvSki0.net]
重複注意だね

976 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 23:47:18.84 ID:mhYi8PP40.net]
>>918
兄弟か従兄弟だな。

977 名前:U-名無しさん [2019/03/21(木) 23:48:47.07 ID:mhYi8PP40.net]
>>938
マジそれ!

978 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:51:59.80 ID:lDOgfdAL0.net]
↑↑↑サンフレッチェ広島Part1833↑↑↑
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1553179602/

979 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:53:05.25 ID:EGzCdZBNa.net]
>>967


980 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:54:14.92 ID:oJS5yRwQ0.net]
スレ立て乙熊



981 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:59:03.48 ID:3k37fkBBa.net]
>>960
お前、気持ち悪いか腹立つしか書き込まないな

982 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 00:03:00.68 ID:gnxR1tG60.net]
>>967
乙あり

983 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 00:11:22.70 ID:SV0KmSY1r.net]
重複スレを先に消化しましょう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1552567749/

>>967は実質Part1834として使用しましょう

984 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 00:13:49.13 ID:2uLuL4GNd.net]
>>967
スレ立て乙

985 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 00:14:10.38 ID:gnxR1tG60.net]
なんだ、オナペケは、アンチ稲垣の他サポだったのか

986 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 00:26:02.24 ID:yRd4gfdKa.net]
>>952は踏み逃げしたの?

987 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 00:27:47.76 ID:gnxR1tG60.net]
荒木よ、広島のマタイス・リフトになれ

988 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 00:53:58.92 ID:jSQ0lgXPd.net]
重複スレ立てマンまだ生きてたのか…

989 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 01:09:43.16 ID:jSQ0lgXPd.net]
稲垣も青山も試合出れるようになるのは案外早そうだな
荒木や東らルーキーの出来しだいじゃリーグもACLもわりと両立できるかも

990 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 02:51:56.92 ID:/F0kdqaK0.net]
和田は仙台に行かなくて



991 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 03:18:20.26 ID:SR9f5w7ha.net]
トッテナムからエリクセンとソンフンミン来たら優勝できると思う

992 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 06:06:13.55 ID:thL9e0TEd.net]
922 U-名無しさん (オッペケ Sreb-uzsG [126.34.21.86]) sage 2019/03/21(木) 21:07:56.17 ID:Ux4UFmm7r
小園ってスゴイのな
今までウチにルーキーでそこまで活躍した選手っていたっけ?

970 U-名無しさん (オッペケ Sreb-uzsG [126.34.21.86]) sage 2019/03/22(金) 00:11:22.70 ID:SV0KmSY1r
重複スレを先に消化しましょう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1552567749/

>>967は実質Part1834として使用しましょう

カープネタ荒らしマンと重複スレマンは同一人物のオッペケだったんだなw

993 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 07:40:38.57 ID:p7nk+Aexa.net]
馬渡も和田も出られない・・・
そんなにうちはレベルが高いのか?

994 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 07:42:37.07 ID:x/frcMcxd.net]
馬渡は実力がバレてもうベンチ外だから

995 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 07:44:03.90 ID:SJohFkWJr.net]
馬渡は体調不良なのw

996 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 08:05:28.44 ID:d3706ElG0.net]
カープとサンフレで荒らし昇華行動をとっているのは
反日選民思想持ちの奴だよ。
広島という地名ワードが日本を象徴するので
反日選民欲がでるのだろう。
反日教育で刷りこまれている脳はカルト宗教洗脳と同じでヤバいね。

997 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 08:18:48.44 ID:UD52UdOF0.net]
今日の17:30から横内ジャパンのマカオ戦(長沼松本泰)、19:20から森保ジャパンのコロンビア戦(佐々翔)

998 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 08:59:37.51 ID:QlEZYkO5d.net]
深夜のU-20は大迫も出たみたいだな
出たのは半分だけみたいだが

999 名前:U-名無しさん [2019/03/22(金) 09:11:41.30 ID:9KmR2Y3fd.net]
馬渡さすがに1年で手放すのは惜しかったけど、ネットでの準代表級みたいな扱いは違和感あった
川崎サポが増えてるってことなんかな

1000 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 09:11:54.75 ID:mB99KXLAa.net]
和田に続いて水本が・・・・・・
ってことないよな



1001 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 09:15:47.15 ID:eZTbo7efd.net]
馬渡は低迷するチームで試合に出てない選手の評価が上がるっていう典型
ルヴァンでの悪かった時をみんな忘れてるんだよなぁ…
とはいえ最後の札幌戦は実際活躍したし期待する気持ちはわからんでもない

1002 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 09:17:39.00 ID:gnxR1tG60.net]
馬渡は顔面ブロックで負傷して出れないだけだろ

1003 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 09:57:08.10 ID:wShm8ZAra.net]
理想の布陣

パトリック
ソン 野津田
柏 サロモンソン
川辺 エリクセン
佐々木 ファンダイク 野上
大迫

これは見てみたい!可能性あるで!

1004 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 10:04:57.95 ID:+yl0EW0A0.net]
期限付き意味ねーw年齢考えろよ、売れよ売れ売れ

やっぱり足立さんは足立さんじゃねー

1005 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 10:05:59.23 ID:eZTbo7efd.net]
期限付きか
売った方がいいんじゃ?レンタル料が御高いとか?

1006 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 10:06:27.07 ID:3U6UsyyEa.net]
ちょw
レンタルかよ

1007 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 10:06:53.04 ID:74dQkiRl0.net]
期限付き移籍w

1008 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 10:07:08.92 ID:hyLKGYhHa.net]
和田拓也選手 横浜F・マリノスに期限付き移籍のお知らせ
www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=12894

1009 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 10:08:54.57 ID:BtqyzRycp.net]
完全じゃないんかーい

1010 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 10:08:56.62 ID:G2AuqQrXd.net]
完全移籍みたいなコメントだな



1011 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 10:09:35.99 ID:hyLKGYhHa.net]
和田拓也選手の期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/category=5_id=5842

1012 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 10:10:03.11 ID:eZTbo7efd.net]
うーん?

1013 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 10:13:44.78 ID:wShm8ZAra.net]
1000

1014 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 3時間 42分 18秒

1015 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef