[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 22:32 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

━○○○ ファジアーノ岡山358羽目○○○━



1 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/26(火) 01:34:32.33 ID:9ZK47Epa0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

J2昇格9年目、J1昇格を誓うファジアーノ岡山FCを応援するスレッドです。
お役立ちリンク集は>>2-15の辺りに。次スレは>>950を踏んだ人が立てること。
次スレを立てる際は>>1の本文先頭に二行重ねで(↓)を記述すること!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
必ず書き込み時は“メール欄 ”に半角英数で、sage と入れて下さい。

   |⌒|          ┏━┓
   |::|          ┃日┃     .●
   .|:.| A HA       .┃本┃    .◆岡◆
   | |( `Д´)       .┃一┃J1J1 (・∀・;)/ ヽ  /雉从
   ⊂ ξζつ      ┗━┫J1___⊂iii y iiiつ)● | (・◇・;)
   O〓〓〓ゞ       ||三.γ 。ヽ ※i※) \ノ ((   (*:ヽ
    し (_)      .└─人_ノ  し ∪      ゝゝ゛丶ヽヽ

ファジアーノ岡山公式サイト www.fagiano-okayama.com
ファジアーノ岡山YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/FAGiANOCHANNEL

【関連サイト】
山陽新聞 頑張れ!!おかやまサッカー
www.sanyonews.jp/fagiano/
RSK SPORTS WEB
sports.rsk.co.jp/index.php
岡山にお越しのアウェイサポーターの方への案内<スタグルメ&食事・観光・お土産など>
fajiensei.exblog.jp/
ファジアーノ岡山オフィシャル応援ツアー ファジアーノ岡山の応援ツアー お申し込みはパルツアーまで!

※前スレ
━○○○ ファジアーノ岡山357羽目○○○━
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1505035835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/26(火) 01:38:20.55 ID:9ZK47Epa0.net]
        注        意
 |○原則としてsage進行(メール欄に半角で sage と入力)でお願いします。
 |
 |○煽り、荒らしは★完全無視・スルー★で対応しましょう。
 |
 |○ageて書き込む人も基本は無視でお願いします。
 |
 |○次スレ立ては>>950を踏んだ人が宣言をしてから行いましょう。
 |  できない時は断りのレスを入れること。>>930辺りからテンプレ案を貼ること。
 |
 |○次スレを立てる際は>>1の本文先頭に二行重ねで(↓)を記述すること!
 | !extend:checked:vvvvv:1000:512
 |
┏━┓
┃日┃   ●
┃本┃ ◆岡◆  。
┃一┃ (・∀・) / <きっちり守ってよいスレに!
┗━┫⊂iii y iiiつ __________________________
     σ※i※)
       U U

3 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/26(火) 01:39:39.24 ID:9ZK47Epa0.net]
○岡山駅から路線バスで「シティライトスタジアム」(旧:kankoスタジアム)へお越しの方
 岡山駅新幹線乗降口又は中央改札口を出て左に曲がり階段を下りると「東口駅前広場」に出ます。
 正面にバス乗り場がありますから7番乗場 16,26,36,86 に乗ってください。
 約10分に1本あります。 料金190円 時間約8分。ちなみにタクシーだと700〜780円ぐらい。
 www.okayama-kido.co.jp/bus/noriba.html
 「駅西口」発のバスもありますが、乗り場は遠く本数も少なめ。47岡山理科大学行き 岡山放送前で下車するのが良いです。
 www.okayama-kido.co.jp/bus/noriba3.html
○岡山駅から徒歩でシティライトスタジアムへお越しの方
 岡山駅新幹線乗降口又は中央改札口を出て右に曲がり、東西連絡通路を渡り右側へ下りてください。
 駅を出た後は北方向(駅を背に右方向)へ直進です。 駅北(西口)出口からシティライトスタジアムまで東方向へ徒歩15〜20分

4 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/26(火) 01:47:09.98 ID:9ZK47Epa0.net]
○お車でシティライトスタジアムへお越しの方
 スタジアム横への一般客の駐車は、原則不可能です。近隣の民営駐車場から徒歩・バスでご来場ください。
 スタジアムに近いほど、料金は安くなっています。岡山駅西口パーキングをご利用のお客様を対象に、
 入庫から24時間有効な「24時間駐車サービス券」をスタジアムで1000円にて販売致しています。
 www.fagiano-okayama.com/news/p1361198158.html
 北長瀬駅最寄り旧操車場跡地から、無料シャトルバス(駐車料金500円)が出ています。
 www.fagiano-okayama.com/pdf/150225_shuttlebus_fix.pdf
 2017ファジアーノ岡山ホームゲームにおいて心臓病センター榊原病院駐車場が利用できます
www.fagiano-okayama.com/news/p1473052741.html

○岡山空港からお越しの方
 岡山空港の2or3番乗り場から岡山駅方面行バスが出ています(所要時間30分/運賃690-740円)。
 スタジアムにはA特急またはB特急乗車で、「岡山大学筋」で下車して下さい。
 www.okayama-airport.org/access/bus
○夜間高速路線バスについて
 スタジアム最寄り「岡山放送前」から、東京方面に夜行バス(京浜吉備ドリーム号)が出ています。
 19時開始のナイトゲームでも、試合後徒歩で21:44分発の「岡山放送前」に間に合います。
 www.chugoku-jrbus.co.jp/highway/detail/1054

5 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/26(火) 01:48:19.97 ID:9ZK47Epa0.net]
━○○○ ファジアーノ岡山な話題○○○━
hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1426855874/

◆チャント(応援歌)動画へのリンク集◆ 詳しくは応援・動員スレで
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1473943002/5-7 (チーム応援歌)
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1473943002/8 (選手個人応援歌)

◆応援や観戦に関するQ&A◆
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1473943002/10-13

◆チャントコール集◆
gate10.org/chant リンク先2017年チャントpdf有

6 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/26(火) 02:38:48.11 ID:9ZK47Epa0.net]
┏┫┃┃┃              ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ●    ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏◆岡◆┓┃┃      ┃
┃ テンプレ.┣┫( ・ω・).┣┫ E N D .┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
         ..  ┗━━━┛


Janeでageで書き込まれるレスを、NG設定する方法
www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html

強制コテハン、被り防止コマンドはこちらを参照。
info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

したらばの避難所
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36300/1420839328/

7 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/26(火) 03:42:35.96 ID:6LnG+mCA0.net]
いちもつ

8 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/26(火) 03:59:29.69 ID:NFURSqoKd.net]
乙カレー

9 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/26(火) 05:57:05.58 ID:zpSaJ0HS0.net]


10 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/26(火) 12:53:36.80 ID:PkBlw/8oa.net]
一乙
いいのか悪いのか、讃岐・大分は行けないわ
大分はテレビせとうちでやるんか。今シーズン3試合目か、頑張るの〜



11 名前:1 mailto:sage [2017/09/26(火) 19:10:51.89 ID:9ZK47Epa0.net]
テンプレの4つめの駐車場について、岡大の駐車場はテンプレから外して
榊原を追加しておきました。

岡大については目くじらを立てて駐車する人を非難するほどのことじゃないと
思ってますが、公式には認められていないので、事を荒立てて運営の人たちの
手を煩わせることのないようにしたいと思います。
知っている人だけが空いているときに大学側に迷惑かからないように使えば
良いのではないでしょうか。
(今の農学部あたりの駐車のやり方はあまり好ましい状況ではないと考えています)

12 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/27(水) 00:15:09.38 ID:QSiTwofj0.net]
乙。

讃岐スレで「アカシ」と言う輩に岡山の応援について難癖つけられてる。
悔しいが事実もある。
二、三年前と比べてコアゾーンの迫力が、なくなってるのは事実だし、なんとかしたいところ。

以前は、よそのサポに応援力で圧倒&褒めてもらえるところに、快感を感じてたんだが、なんだかなめられてるのが正直いやだ。

13 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/27(水) 00:17:00.00 ID:QSiTwofj0.net]
あと、やはりGATE10あたりのコアゾーンが元気出さなければならないが、クルバは問い合わせが、電話以外できないのが残念。

14 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/27(水) 01:16:07.95 ID:YUOKqlTL0.net]
攻撃の形も作れない糞試合を見せられてるのに
ゲーテンの声が小さいとか酷だろ
彼らは大きな声で監督フロントの交代要求すべきw

15 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/27(水) 01:29:19.03 ID:AtXBXIsb0.net]
>>11
岡大駐車場はコインパーキングだけどファジアーノサポーターが観戦のために駐車する事は認められていません。
認められてるのはボランティアスタッフの為に数台の駐車を認めてるだけとの事です。
だから使わない方がいい。
我が物顔で使っていたら来年はスポンサーさんになってくれないかもしれない。

16 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/27(水) 01:31:16.15 ID:AtXBXIsb0.net]
後藤にハット決められて大敗して長澤辞任になればいい

17 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/27(水) 02:01:44.58 ID:Qlo0jpEE0.net]
いちおつ

18 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/27(水) 13:34:19.50 ID:3oa2s7Ng0.net]
長澤、大分戦に負けても
「次の試合はすぐに来るので、政田に帰ってしっかり準備をしていきたい」
とか言うんだろうな

19 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/09/27(水) 13:50:17.95 ID:wbLkb/Rwd.net]
次負けたら一週間offで、フクアリに現地集合ってやってもいいんじゃないかと思うくらいのダービーやるせなさ。

20 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/09/27(水) 15:00:28.95 ID:2q0dFNLyd.net]
讃岐のアカシは岡山サポでもあるよ。よくgate10にいる。アカシのTwitter見たけど気持ち悪い



21 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/27(水) 15:37:23.00 ID:ouILphWW0.net]
Cスタwedding

22 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/27(水) 19:25:47.88 ID:YUOKqlTL0.net]
制裁決定

23 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/27(水) 19:27:58.63 ID:3oa2s7Ng0.net]
Jリーグライセンス「スタジアムの屋根トイレ不足」 広島、清水、岡山など制裁対象 整備計画があるC大阪や京都、琉球は免除
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506507314/l50

どうする〜!?

24 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/27(水) 19:41:22.08 ID:eQzXA1Cg0.net]
>>23
隣県の広島と讃岐もか

25 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/27(水) 21:39:29.28 ID:/6OAnYeN0.net]
どうするも何も何時もの事じゃん。借りものだからどうしようもないしな
クラブで借り物改装できないし、かといってクラブでスタジアム持てるような資金力があればとっくに昇格してるだろ

署名でも集めて新スタ作ってもらうのか?
練習場ならまだしも政田みたいな僻地に新スタ作るってことになったら反対するだろ

26 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/27(水) 21:43:43.89 ID:ymPxS54m0.net]
専スタ作るか岡山から出ていくしかないな

27 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/27(水) 21:48:48.01 ID:eQzXA1Cg0.net]
岡山出ていって倉敷に行くのか

28 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 02:52:40.89 ID:1QrsVJ8i0.net]
屋根は金かかるからどうしようもないけど、トイレくらい何とかなるんじゃねーの?
(根拠ないけど)
で、何個足りないの?

29 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 06:17:19.89 ID:vLoZVlZOd.net]
でもトイレ多いから行こうって思う人より屋根だろ

屋根はでかい

30 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 07:53:24.07 ID:yU0kSlGWd.net]
和式はトイレにあらずということらしい



31 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 08:06:51.67 ID:yvZWlHIyd.net]
公共のトイレは和式派は多いだろうに。
便座に陰毛落ちてたら、うげってなるし。

32 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/09/28(木) 08:38:31.65 ID:zKf6naKt0.net]
>>29
しかし、初めて行ったスタでHTトイレ🚻長蛇の列なら次はない(;_;)/~~~

33 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/09/28(木) 08:43:55.79 ID:Mds5oGdZa.net]
>>32
出遅れたら後半開始に間に合わんからなぁ…

34 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 08:55:42.01 ID:Mds5oGdZa.net]
連投でスマン。
特例で定員の60%に対して基準を満たしてたら制裁免除。
基準 1000人あたり洋式5、♂小8。Cスタの定員を15000とすると、
15000人×60%=9000人。
よって、制裁免除には洋式45個、♂小72個が必要らしい。女子便の中はどうなってるのかしらんが、制裁もらってるってことは足らんのだろう。
まあ、毎年の事じゃけどなー。

35 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 09:10:43.45 ID:MkWhF8gBd.net]
>>27
倉敷ならお金あるし、極貧岡山市とは違って手厚いサポート受けれるぞ

36 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 10:12:33.47 ID:8aM2h19+0.net]
もう中庄にノエビアスタをコピペしてめでたく専スタ完成でええやん
旧2の渋滞ヤバくなりそうだけど

37 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 12:08:13.33 ID:LgAc2VkM0.net]
>>32
iPadだとすごい文字化けしてる

38 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 12:10:08.05 ID:LgAc2VkM0.net]
文句あるのなら審査したお前らが改修費用出せよ、口先大王

39 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 16:10:59.10 ID:5O8+jpOE0.net]
明治安田生命J2第35節「岡山vs大分」
※DAZNで10月1日(日)午後0時50分から生中継
解説:野村雅之(作陽高校サッカー部監督) 実況:寺西裕一 リポーター:萬代裕子
※TSCテレビせとうちで10月1日(日)午後0時58分から生中継
解説:名良橋晃 実況:西岡明彦 リポーター:佐竹明咲美(TSC)

明治安田生命J2第35節「讃岐vs徳島」
※DAZNで10月1日(日)午後0時50分から生中継
解説:大西 貴 実況:岸たけし(RNC) リポーター:奥田麻衣(RNC)
※RNC西日本放送で10月1日(日)午後1時から生中継
解説:武田修宏 実況:山崎達也(RNC) リポーター:森下由香(RNC)

40 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 16:14:20.38 ID:1QrsVJ8i0.net]
>>39
開始時間くらいお互いの運営で話し合って2時間ズラせば良いのに・・・



41 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 19:27:15.81 ID:RJOyLhTD0.net]
>>34
2016/12時点では
男子洋式10和式10
女子洋式21和式47

知事はこの時点で洋式を増やすと発言してたが予算どりに間に合わなかったか。
女性は他の人の触れたところに触りたくなくて和式派も多いんだよなあ。

42 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 19:35:35.69 ID:1QrsVJ8i0.net]
和式を様式に変えるだけなら数百万円でできるんじゃね?
屋根をバクスタにかけようと思ったら数十憶円かかるからそんな大事業と同列に話をする
ことじゃないような・・・

43 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 20:38:03.20 ID:QmCheYQFd.net]
いじくるくらいならやっぱ専スタやて
ボロボロの野球場取り壊してスタジアムにすればいいのにね
どうせプロ野球はマスカットスタジアムにしかこないんだし

44 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 20:53:03.84 ID:hYqCwQM30.net]
>>42
その両方を指摘されてるんだよ

屋根など付けたら専用スタジアムが遠のくから嫌だ
25,000人収容の専用スタジアムはやっぱり野球場のある所だろう
出来て50年以上なんだからもういいでしょう

45 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 21:04:56.45 ID:hYqCwQM30.net]
熊谷が逮捕されたとか
去年やられた奴
素行に問題のある奴だったんだなあ

46 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 21:29:33.84 ID:cJ8PVsqR0.net]
いろんな各地でスタジアム建設の動きあるのにうちはなくて寂しいのう

47 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/09/28(木) 21:31:18.88 ID:ZrpZ86m6a.net]
市役所や県庁に一度でも行けばそんな金が無い事くらいすぐに分かる

48 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 21:48:29.39 ID:00y1YyOb0.net]
>>39
武田は丸亀か

49 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 21:54:23.69 ID:Zs7fEDa10.net]
岩政が反町との対談で誰かのことをボロクソに言ってるなw

50 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 22:10:43.54 ID:RJOyLhTD0.net]
>>47
とりあえず県警本部は綺麗になるみたいでよかったわ。


岩政は本の出版でハッスルしてるな。



51 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/09/28(木) 22:38:45.31 ID:OhF2VRnV0.net]
熊谷って誰?

52 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 22:42:14.24 ID:1QrsVJ8i0.net]
>>51
JEF千葉の熊谷アンドリューのことでしょ。
俺は岡山に来てくれたら良いのにと思っていたから今回の事件はちょっと残念。

53 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/28(木) 23:18:54.69 ID:RZG31rf9M.net]
>>52
代わりにアランダ出てくるのは勘弁して欲しいなぁ

54 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/09/28(木) 23:33:45.47 ID:czrgurkNd.net]
今日時間空いたから練習覗いたけど、トレーナーに付き添われて途中リタイアしてた。?
何なんだこのチームは。
ケガ多すぎ?

球際、球際っていうが、そんな大した当たりには見えなかったけど。

55 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/29(金) 00:30:35.51 ID:OGAcISY+0.net]
本買ったけどなかなか面白いわ。

56 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/09/29(金) 07:32:53.24 ID:hrPTCD6N0.net]
>>54
球際や分かりにくい精神論ばかり言って、監督した気になってる。そこに至るまでの運び方や、奪ったあとの運び方なんて試合みてる限り何もない。3年もいて。

57 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/29(金) 07:55:20.58 ID:jPC7v4Uhd.net]
野球場の場所にそのまま新スタを建てたら、駅に向かう人がみんな南側の住宅街を通っちゃう
建てるなら総合グラウンドの真ん中寄りだな
そして野球場の場所で芝を養生する可動式ピッチ方式を採用する

58 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/29(金) 09:43:07.15 ID:Y2+Fq/A10.net]
>>57
そんなつまらん妄想はチラシの裏にでも書いておけ

59 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/29(金) 09:59:25.03 ID:6yeDtN7Yd.net]
そんな長澤も就任年は開幕連勝したんやで

60 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/29(金) 15:09:39.48 ID:didk2mAxdNIKU.net]
あん時はクリーンシートの開幕2連勝にセレッソ戦をドローで乗り切り、希望に満ち溢れていたなぁ。
福岡、開幕3連敗か。監督選びに失敗してるなぁ、とか上から目線だったな。
夏には見上げるくらいになってたが。



61 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/29(金) 18:36:10.87 ID:sZNOyc+v0NIKU.net]
長澤うんぬんは抜きにして、そろそろネームバリューのある監督をみたい。

62 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/29(金) 18:47:43.27 ID:On10y0TTaNIKU.net]
闘将

63 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/29(金) 18:59:45.50 ID:gI3LErF80NIKU.net]
マジで石井来てくれないかな
どっかのJ1だとは思うけど

64 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/09/29(金) 20:18:12.69 ID:3VOB5rRzaNIKU.net]
けものフレンズの監督が変わるらしいが
ファジアーノはどうするんだ?

65 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/29(金) 20:35:36.33 ID:WDcbH7yCpNIKU.net]
>>64
たぶん
けものフレンズの監督を呼ぶ

66 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/29(金) 20:37:25.28 ID:XFB/80bYMNIKU.net]
アンチェロッティがフリーらしいw

67 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/29(金) 23:05:47.74 ID:WJBGSCi70NIKU.net]
♩長澤やめろー ♩vamosやめろー

68 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/29(金) 23:29:48.60 ID:qUJkCwPS0NIKU.net]
残留はできます
まあそこそこ昇格争い絡めます
昇格争いの経験も一応持ってます
基本負けないことを中心に考えるので固い試合ができます
なんとなく瓦斯のパイプ持ってます

このタレコミで売り払えよ
なんとかいけるやろ

69 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/29(金) 23:47:46.22 ID:didk2mAxdNIKU.net]
思えばストやん、公太、岩政、加地、赤嶺とビックリ補強をやって来た。
燻りJ1クラスなら中林と康太も入る。
次のビックリ補強は監督な気がしている。
当たった試しのない私の予感です。

70 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 00:06:04.65 ID:SF/aPNxp0.net]
いや君、
今回ばかりは当たるよ?

マジ



71 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 00:11:29.42 ID:GrJMVWRsd.net]
69だが、そういえば最近予感が当たりまくってたわ。
後半30分からの予感。

72 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 00:12:10.92 ID:iEFJjnno0.net]
後半30分からの失点の予感

73 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 00:45:54.74 ID:WbINKzL90.net]
日曜は学生動員かかって人多そうじゃのう。
ゆっくりビールも飲めそうにないのー。

74 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/09/30(土) 01:35:40.67 ID:eSwCJ0qK0.net]
>>68
Radのおしゃかしゃまの歌詞かと思った

75 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 06:41:21.64 ID:YmBAGLSI0.net]
2017J2リーグホーム勝率ランキング(2017/9/29時点)
j-league-runking.whitesnow.jp/j2_team/0_top.html

76 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 07:29:38.66 ID:WZLU6Bnw0.net]
長澤が3年続けたのは、
「監督を簡単に変えるチームじゃないからじっくりチームを作れるよ!」
という実績作りとアピールだから、それを武器に、来期は信頼できる監督を獲得できるよ!(震え声)

77 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 09:34:20.36 ID:SF/aPNxp0.net]
ゲート10も補強を

78 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 10:38:13.24 ID:XYDL+QfM0.net]
チャレンジ1(笑)達成には残り一試合平均12000人は必要みたいだから今シーズンは無理かもな

79 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 10:54:49.96 ID:ZzD67bLKd.net]
学生無料招待とかイロイロ手を打ってるみたいだけど、水増しなど姑息な手は使わんでもらいたい

80 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 11:06:38.86 ID:iCSiC4K00.net]
やっぱり順位と内容じゃないかな



81 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 11:07:50.31 ID:JyZDhGWv0.net]
後半最後に必ず失点するようなサッカー見に行きたいと思う客なんていないからな
一番客が離れる内容だと思うよ

82 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 12:25:04.54 ID:xKg9uJfdd.net]
名古屋戦はまあ13000人は入るだろう
福岡戦も最終戦まで自動昇格決まってなかったらアビスパサポが大量に来そう
群馬戦は大分千葉水戸に3連勝した状態なら10000人は入るかも

83 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 12:39:58.63 ID:PHatA3qg0.net]
ある一つの約束事・・・
うどん北野に徹底研究・対策されてたようだな

84 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 12:47:01.94 ID:nn53eUO/d.net]
>>82
グンマー戦は集客秘密兵器投入らしいな

85 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 12:52:15.04 ID:rNLsuWc6d.net]
平均10000人入ったところで昇格出来るわけでも、専スタ作ってくれるわけでもない
スポンサご激増するわけでもない
頑張って無理矢理10000人にしても虚しいだけだな

86 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 12:56:27.92 ID:KqJB6VZyM.net]
>>84
カルピスのプレゼントでもするのかな?
総社とグンマーにしかないらしいし

87 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 12:59:11.29 ID:+uG83Id90.net]
>>72そうそれそれ

88 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 13:06:57.52 ID:HKShtNsi0.net]
大学生招待はええことやけどスタで見かける大学生くらいの年齢の人は招待なくてもくるじゃん
逆にタダだから来るって大学生ってどんくらいいるだろうな
今の若者ってタダでも興味なければ食いつかなくね

89 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 13:12:11.02 ID:GrJMVWRsd.net]
鈴鹿みたいに来場者1000円進呈するしかあるまい。
あれ何人来たんだろう?

90 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 13:25:51.21 ID:/y0v+24L0.net]
毎試合毎試合大量にスポンサー動員や無料招待を繰り広げても、予想動員を下回ってばかり
動員かけてなかったらどれだけ悲惨な数字だったんだろう
もう「勝ち負けと動員は関係ない」なんて呪文は効かなくなてるよ



91 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 14:26:32.90 ID:LiZ55eQFd.net]
10年近くJ2にいて去年はプレーオフにもいって毎日のようにローカルニュースで取り上げられてたのにそれでもファジに興味ない人を取り込むのは無理じゃね?
固定客大切にしろとは言わんけどあんな試合に糞采配見せられると行かなくなる奴出てくるで

92 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 16:18:55.29 ID:SF/aPNxp0.net]
ファジフーズもラーメンや汁系を増やして欲しい

93 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 16:58:49.53 ID:HKShtNsi0.net]
松本勝ったし横浜は群馬で名古屋は岐阜だから勝つやろ
明日引き分け以下で完全終戦になりそうだな

94 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 17:28:37.50 ID:GrJMVWRsd.net]
石原また決めとるやん。
今シーズン6ゴールってウチでの4年間のゴールより多いし。
実戦でシュート練習して外しまくって、出て行ったら枠にシュートが飛ぶなんて、押谷よりタチ悪い。
押谷は4年で40ゴール以上獲ってるし。

95 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 17:33:37.09 ID:+uG83Id90.net]
この前の讃岐戦に負けて完全終戦してる
勝ち点6は簡単には縮まない
こちらが2つ勝っても上位はなかなか負けないからうまく行かない

96 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 18:27:06.93 ID:ZsH0rboT0.net]
石原より伊藤涼太郎のドリブルの方が魅力的だったw

97 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 18:35:46.85 ID:WbINKzL90.net]
去年は五輪効果で矢島、トヨ目当ての客が多かったんだろうし、まぁJ1が手が届く所に来てたってのもあって客足が伸びたんだろう。元鹿島のCBがキャプテンってのもあったろうし。だから勝ち負けが客の数に影響しなかったんだよ。
そんな意味では今年は客寄せパンダはいないし、肝心のゲームも残り数分でガックシくる内容じゃあ…
でもJ2では頑張ってると思うんだけどな。身の丈に合わそうで。

98 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 20:18:38.72 ID:drWUgk0Y0.net]
藤本がこのタイミングで怪我したことは新人伸ばすために助かるわ
もう藤本は来期出てって構わないから

99 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 20:24:44.60 ID:iEFJjnno0.net]
藤本は多くのチャンスを生かせなかったからもういい
契約満了の可能性もあるな

100 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 22:03:37.75 ID:/y0v+24L0.net]
伊藤涼太郎にオファーしなかったフロントはマジでアホだと思う
今いるシャドー跳ねのけてスタメン張れる逸材



101 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 22:19:22.39 ID:iEFJjnno0.net]
強化部に西原がいるぐらいだからなあ
愛媛出身の人に縁があるぐらいだろう

102 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 22:21:12.83 ID:iEFJjnno0.net]
今、岡山に必要なのは今の役に立たない代わりのボランチだ
それと篠原に代わる長身CB
やっぱり篠原は右の選手だよ

103 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 22:23:04.12 ID:3MDySQue0.net]
>>100
高3のときにはオファーしてるでしょ。練習参加してたんだし・・・
ファジと浦和からオファーされてなんで浦和に獲られたんだって言われてもね。
今年の夏の移籍についてはポストプレーできるCFが最優先だったから
同じポジションに豊川、伊藤大介、大竹、石毛がいて
更に伊藤涼太郎を獲りに行ったら頭おかしいだろ。

104 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/09/30(土) 22:34:29.25 ID:bJG1z+DP0.net]
>>100
お前がフロントに入れば

105 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/09/30(土) 22:59:00.76 ID:KT/7f8KJa.net]
>>65
藤本レギュラー固定だな

106 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 00:06:12.73 ID:mGQxUpUN0.net]
今、岡山に必要なのは、サポーターによるメッセージ。

手書きの大型メッセージでズバリを書いて、良い意味で監督の心を傷つけたい。

107 名前:桃犬郎 mailto:sage [2017/10/01(日) 00:40:17.98 ID:FN3pqQq/0.net]
押谷ボランチで試されてんのか……
まあ、何というか……( ´・v・`)y━・~~

伊藤涼は来年借りたいね
一応、地元絡みの選手だし

108 名前: mailto:sage [2017/10/01(日) 06:52:55.26 ID:1B3i6i+N0.net]
今月のファジ

109 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 08:04:21.00 ID:oZlY/cJhd.net]
地元にはレンタルに出さないってよく言われるね
借りパクさられる可能性が高くなるからみたいだけど

110 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 08:25:05.62 ID:bhIMQCQC0.net]
伊藤涼太朗は上手いし速いなJ2では抜けた存在かもしれん 東海学園の武田君がタイプ的に似てるよ実践でどこまでやれるか解らんけど



111 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 10:28:23.83 ID:Xyh+DdIGd.net]
お前ら喜べ
あと勝ち点1取れば残留確定だ

112 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 10:40:04.70 ID:2NFjoCLs0.net]
スタメンどうしたのこれは

113 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 10:46:31.97 ID:1qoeZhM8p.net]
喜山の代わりが久木田じゃ絶対勝てない。下口使った方がマシ

それと関戸、渡邉、塚川を3人同時で出すなよ。
唯一のフル出場の関戸は絶対使いたいんだな。

大竹のスタメンはいいけど、ベンチメンバーおかしいだろ

114 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 10:50:12.20 ID:C3FSbEC70.net]
今日はファジがTSCでカマタマRNCか
TVで十分やな

115 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 11:07:29.88 ID:Xyh+DdIGd.net]
もうやる気無くした長澤
どういう意図で中盤が更に死亡するスタメンにしたのか?
縦ポンバレバレですなあ

116 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 11:12:35.80 ID:q4cpgtCX0.net]
決定的ミスした関戸を前線に干すとか
長澤監督の鬼采配

117 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 11:19:49.58 ID:q4cpgtCX0.net]
テレビせとうちで番宣してた豊川と石毛をスタメンで使わない
長澤監督の鬼采配

118 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 11:21:57.63 ID:o2NMKQih0.net]
レンタル選手がスタメンにいないしそういうことなのかな

119 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 11:22:02.21 ID:Wxwzir950.net]
もうほんと末期だな長澤は。
繋ぎを放棄したスタメン。JFLか。
好き嫌いで選んで、自分はチキンな采配。
サポからは当然、選手からも人望ねーだろな。

120 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 11:24:24.17 ID:Xyh+DdIGd.net]
大分は縦ポンの出所の篠原、片山、久木田の3人をFWで潰せば対策完了
讃岐もそういう作戦だったからな



121 名前: []
[ここ壊れてます]

122 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 11:32:55.03 ID:5ZCqomaaa.net]
喜山以外はほぼ戻ったのにな
控えの方がワクワクするメンバーじゃないか

123 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 11:34:07.69 ID:O3wHD3iLd.net]
なんだ今日のスタメンは???

124 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 11:34:59.18 ID:+/91lap5p.net]
今日もRSKラジオ無しか
ついに見放されたか

125 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 11:43:55.97 ID:Xyh+DdIGd.net]
やはりと言うか今日は少ない
8千人ぐらいか

126 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 11:52:45.57 ID:O3wHD3iLd.net]
選手の交代のお知らせです。
三村→パク
渡邊→伊藤
大竹→豊川

127 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 11:53:29.31 ID:2NFjoCLs0.net]
まあ前節あの試合見せられたらサポではない人たちはもう一度行ってみようという気にはならんだろうしなあ
豊川はまだしも石毛はそんなに状態良くないのか?

128 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 11:58:00.48 ID:q4cpgtCX0.net]
お盆のホーム2連戦も酷かったが
今日の2連戦目でさすがにフロントも動くんじゃないか

やってるサッカーが酷すぎる

129 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 12:02:35.73 ID:5ZCqomaaa.net]
>>125
パク、伊藤は前半15秒で頼む
大竹のところは後半15分で石毛にしてくれ

130 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 12:02:56.93 ID:uPH0FvRWd.net]
Cスタの芝酷いな
年々酷くなってるわ
ちゃんと管理してよ



131 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 12:07:39.47 ID:q4cpgtCX0.net]
長澤を生き延びさせても酷くなるだけ
去年の名古屋みたいチーム崩壊して
今年もずっと引きずるようになってはダメだ

132 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 12:11:35.88 ID:ds16PdGZd.net]
>>129
夏芝から冬芝へ移行する時期だからだよ
アウェー2連戦が終わり群馬戦の頃にはまた青くなってるよ

133 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 12:37:07.67 ID:1B3i6i+N0.net]
今日はRNC見ようかな〜w
岡山−大分 テレビせとうち 実況:西岡明彦 解説:名良橋晃
讃岐−徳島 西日本放送 実況:山崎達也 解説:武田修宏 リポート:森下由香

134 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 12:40:41.83 ID:MrmdpvsHa.net]
>>131
昔は移行の時期に津山を挟んでたから年中綺麗な芝生だったんだけどな

135 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 12:43:46.56 ID:RIIOchEja.net]
学生タダだから来たわ

136 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 12:54:49.07 ID:ByjOsCx90.net]
ダゾーンの放送は始まった

137 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 12:58:27.68 ID:2NFjoCLs0.net]
相変わらず長澤さんのインタビューに技術的な話全然出ないな

138 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:02:27.31 ID:fLJFh2yh0.net]
前節は勝ちを意識し過ぎたのでやられたって?なんだが

139 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:02:58.70 ID:+/91lap5p.net]
ヘーイヘイヘイ
ヨーヘイ

140 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:03:01.77 ID:o2NMKQih0.net]
長澤の3大テンプレコメント
「本質的なところでの勝負」
「後半勝負なので」
「政田でトレーニングしていきたい」



141 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:04:09.27 ID:ynFgFWcrd.net]
関戸見たくねえよ
なんで金払って関戸見るんだよ

142 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:12:14.65 ID:UQOOYr3+M.net]
>>127
動くなら町田戦で動いてるわ
フロントは今年J1上がる気なんかさらさらないんでしょ
>>139
そのコメント本当に聞き飽きた

143 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 13:42:22.96 ID:BGYDYfWb0.net]
最早実況スレすら立たなくなったか
終わったんじゃ、もうファジアーノは終わってしもうたんじゃ

144 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 13:46:49.55 ID:BGYDYfWb0.net]
アドレナリンとかw

145 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:46:54.44 ID:WmRbFldh0.net]
あきらめるな。

146 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:50:07.54 ID:+/91lap5p.net]
3点必要

147 名前: []
[ここ壊れてます]

148 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:50:32.08 ID:MkrrVlzBa.net]
>>142
でも今日人は多いよ

149 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:51:15.63 ID:O3wHD3iLd.net]
FW関戸何しょった?

150 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:51:24.93 ID:BnObms8Hd.net]
安心してください。皆さんの嫌いな長澤は来年も続投ですよ。



151 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:52:00.08 ID:C3FSbEC70.net]
長澤ちゃんご機嫌そうやね

152 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:52:11.45 ID:q4cpgtCX0.net]
関戸を外せないからおかしなことになっとるわ
塚川が可哀想

153 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 13:52:18.65 ID:2q8j54Ywd.net]
渡邊のバックパスの怖さったら((( ;゚Д゚)))

154 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:52:43.08 ID:ByjOsCx90.net]
オルシーニ入れるまではクソゲーだったが、後半頑張ってくれると信じたい

155 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:53:20.56 ID:e/yMP6sma.net]
大竹とナベちゃんがブレーキになってるな

156 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:53:32.04 ID:O3wHD3iLd.net]
久木田下げたのは珍しく早い決断だったな

157 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 13:53:34.57 ID:N0Cs2Si4a.net]
関戸三村渡辺だめだな
交代選手他にもいるじゃん
はよ

158 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:54:47.41 ID:+/91lap5p.net]
>>147
ミムのクロスをディフェンスしてました

159 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:55:42.59 ID:C3FSbEC70.net]
ハイライト見たけど一森活躍してんじゃん

160 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:56:08.54 ID:mGQxUpUN0.net]
やはり監督の采配が不幸の原因ということがよくわかった。



161 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:56:58.59 ID:q4cpgtCX0.net]
失点したから交代早めただけで
最初のスタメンから勝つ気あったのかと

162 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:59:07.29 ID:xVwpmRfma.net]
塚川といい片山といい推進力のある選手をCBって

163 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 13:59:59.61 ID:fLJFh2yh0.net]
赤嶺以外の怪我人が復帰してから
みるみるチームが勝てなくなってきた

普通は少しずつ良くなると思うのに

164 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:01:07.44 ID:xVwpmRfma.net]
渡邊と久木田にパスさせたらダメだよなー

165 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:01:10.40 ID:epYPiOtcr.net]
ボランチに展開力がなさすぎる

166 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:05:13.49 ID:C3FSbEC70.net]
DAZN実況の人すごい巻き舌やな

167 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 14:07:16.23 ID:N0Cs2Si4a.net]
関戸をFWさせるよりまだ久木田にさせたほうが良くない?
三村のクロス、ヘディングするしさ
じわじわ腹立ってきた

168 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:07:50.69 ID:e/yMP6sma.net]
大分の33番鈴木一人に中盤を支配されてるなー

169 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 14:10:23.09 ID:2q8j54Ywd.net]
大分の攻撃練習とファジの守備練習見てる感じ。
虚しい

170 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:23:29.50 ID:C3FSbEC70.net]
大分二点目



171 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 14:25:04.31 ID:jt3j9CVla.net]
どうせなら大敗して長澤クビになれ

172 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:25:24.68 ID:UQOOYr3+M.net]
決定的なチャンスを決めきれずにその後失点…
こんな糞試合がテレビ放送されるとか集客面でもマイナスだわ

173 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 14:28:09.47 ID:N0Cs2Si4a.net]
>>169
ほんまそれ!

174 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:29:27.06 ID:C3FSbEC70.net]
はいはい三点目

175 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:29:44.99 ID:ByjOsCx90.net]
崩壊

176 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:30:10.40 ID:A9qFHyDDd.net]
長澤クビで
絶対にクビで

177 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:31:07.22 ID:q4cpgtCX0.net]
さすがに監督交代だろ
前半から最終ラインの久木田変えてFW入れるのはバカすぎ
変えるならナベか関戸で良かったろ
なんで塚川を後ろ下げたか

178 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 14:31:22.97 ID:igjk756L0.net]
松本にあやまれ
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

179 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 14:32:20.17 ID:N0Cs2Si4a.net]
>>175
だよな
久木田変えてから流れは大分
采配ミス

180 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:32:42.76 ID:q4cpgtCX0.net]
無能監督を長生きさせても
良くなるわけないのに
去年から分かってたことだろw



181 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:39:00.25 ID:gG2qmTXyd.net]
残り試合は人員整理に充ててくれ
オルシーニ石毛櫛引豊川のレンタル買い取りと中途半端な影山の遺産のリストラよろしく

182 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:40:45.77 ID:fA4+oG6lH.net]
地上波で生中継されてる時に限って公開処刑とか笑えない

183 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:41:03.83 ID:q4cpgtCX0.net]
いつこんな試合が起きてもおかしくなかった
ずっとチームとしては機能してなかったが
守備的引き分けで誤魔化してただけ

3年で弱体化させた長澤とフロントの罪は重いよ

184 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:44:14.68 ID:gG2qmTXyd.net]
>>181
少なくともPO負けてクビでよかったよ
別に長澤いなくても赤嶺加地は残っただろうし大竹が来なかったかもしれないくらいだろ
そもそも2年連続で終盤大失速してたのに3年目のチャンスあげるなんて無駄なだけだわ
長澤のせいで有望な選手が糞になるのは見るに耐えんよ

185 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 14:44:41.40 ID:srIlg98Ap.net]
前半の謎の交代からボロボロの展開へ
自業自得やん
さすが監督

186 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:48:27.57 ID:gG2qmTXyd.net]
不謹慎だが何人かアキレス腱断裂でそのまま引退してほしいわ
そしたらクビ切れるし

187 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 14:49:20.14 ID:ByjOsCx90.net]
今、やる気感じられるのは赤嶺と一森だけだわ

188 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:51:37.09 ID:q4cpgtCX0.net]
先週の試合後の監督コメントみても自覚がないというか
他人事なんだよ、この人監督向きじゃないと
それで選手キレたんちゃうか
この試合中のやる気のなさ
オルシーニだけやる気
まあ言葉や雰囲気が分からないんだろうけどw

189 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:51:51.29 ID:06GGXUnja.net]
でもオルシーニは良かった
よかった

190 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:52:34.57 ID:fA4+oG6lH.net]
長澤クビでええやろ、もう



191 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:53:35.02 ID:ByjOsCx90.net]
学生タダで10,000人に届かんのか…

192 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:54:09.19 ID:iQgKKmeM0.net]
ホーム連戦、しかもどちらもテレビ中継でクソみたいな試合して連敗。何考えてんだ。

193 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:54:13.66 ID:HoniIzWua.net]
見せ場はほぼゼロだったな
チャレンジ1は苦しくて嫌な試合を1万人で見るって事だったのか

194 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:55:08.64 ID:q4cpgtCX0.net]
まあこうなるのは時間の問題だった
さっさと監督変えてれば2位のチャンスあったよ
待った所で長澤が覚醒するとでも思ってたんだろうか

戦術からして全て幼稚
経験ある人が必須

195 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:55:28.11 ID:Od57i1b60.net]
何かダメ
最後の方は体力か集中力のどっちかがボロボロだったと思う

196 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:56:05.64 ID:o2NMKQih0.net]
即刻長澤解任でいいこんな試合
選手もわかってるだろ

197 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:57:18.46 ID:fA4+oG6lH.net]
今シーズンのチャレンジ1は両方未達で終わりやな

198 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:57:33.46 ID:iQgKKmeM0.net]
監督は解任というより、辞任だろ。
次節からは来シーズン見据えてやってってくれ。

199 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:58:45.55 ID:q4cpgtCX0.net]
次の千葉戦に向けてまた政田で頑張りますと
長澤なら言うw
自分が悪いという自覚ゼロだから

200 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:59:45.55 ID:A9qFHyDDd.net]
こうして今年一年を無駄にしたのでありましたとさ。

レンタル組は常識的に考えてうちには残らんだろう。
片山や塚川辺りの有望な選手は抜かれると思っておいた方がいい。他所から声が掛かるような選手で、誰がこんなチームに残りたいと思うものか。

来年は今年以上に酷いチームになる恐れの方が高いね。
そうなれば、去年をピークにしてどんどんうちは退化していくんだろう。情けないな。悲しいな。



201 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 14:59:49.51 ID:Vd+t39yp0.net]
J3まで含めても
来期長澤に指揮してほしいというチームがあるのか
甚だ疑問だね

202 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:00:58.03 ID:4hSDsZx0M.net]
>>184
腹立つ気持ちはわかるが、さすがにそれは言うな

203 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:01:12.60 ID:q4cpgtCX0.net]
お盆のホーム2連戦でクビでよかったと思うけどな
それくらいホームで酷かった

それをまたホーム2連戦で繰り返したw

204 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:02:07.98 ID:BnObms8Hd.net]
安心してください。皆さんの嫌いな長澤は来年も続投ですよ。

205 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:02:49.68 ID:pljLvzU3a.net]
中盤捨てて徹底したロングボール対策見事だったな
攻め手なし、長澤ははやくしね

206 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:02:53.09 ID:hPlIfiXH0.net]
長澤が、采配への反省を口にしたぞ!

207 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:03:24.41 ID:q4cpgtCX0.net]
長澤が千葉戦に向けて準備したいという
力強いコメント頂きましたw

208 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:03:24.55 ID:4hSDsZx0M.net]
>>175
最初からその戦術で攻める気持ちを見せるならまだしも、いつもリードされてからの後手ばかり
前の試合といい、さすがに呆れてものも言えんわ

209 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:04:39.48 ID:fLJFh2yh0.net]
PO行きが駄目になってからいきなり反省とか

210 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:04:44.64 ID:4hSDsZx0M.net]
長澤が「来期に向けて気持ちを切り替えて、政田でまたトレーニングします」とか言えば少しは見直してやる



211 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:04:48.40 ID:37OgEcZv0.net]
修正しなくていいから自分から辞めてくれないかな
選手が頑張れなかったみたいな事は言わなくてもいいだろ

212 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:05:16.54 ID:wtFwuLH70.net]
長澤「今日の結果は本当に残念。サポーターの皆さんに誇りを持って家路に付いてもらえないことが申し訳ない。
試合の方は守備から我々らしくいこうとしたが前半で失点してしまった。オルシーニ投入は点を取りに行こうという意思表示だったが全体としてギアが上がらなかった。後半の2失点も細かなミスでまだまだ修正の余地がある。
我々の状況は厳しくなったがここから粘れるのが岡山というチーム。もう一度政田で練習して次の試合に備えたい。今日の試合を良薬にしていくことが大切だ。」

213 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:05:53.35 ID:q4cpgtCX0.net]
決定的場面で体張れなかったとか
そういう場面を攻撃で作れないし、相手に作られまくってることが問題なんだろ
球際はもう良いよw

214 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:06:58.02 ID:0DiP5R2V0.net]
長澤は無い能力振り絞ってがんばってるから
あとはフロントが決断するだけだね

215 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 15:09:02.96 ID:2q8j54Ywd.net]
息子に、ボロ負け?って聞かれて返す言葉がない。

216 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:10:15.73 ID:ByjOsCx90.net]
長澤、木村!出てこい!
ってやつはいないのか。塾行かねぇぞ!とか

217 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:11:33.05 ID:4hSDsZx0M.net]
こりゃ群馬にも負ける可能性大だな

218 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:11:42.04 ID:pljLvzU3a.net]
>>214
おい、塾は行けよ!ここはおじさんに任せて

219 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:12:21.70 ID:wtFwuLH70.net]
今監督替えれば戦術や人物をある程度把握できるから選手にしても来期残るかどうか考えられる
控え組も来期のアピールにもなるからやる気でる
レンタル組ももう一年残ってくれるかもしれん
客だって初の途中解任で物珍しいからスタ行く

めっちゃええことばっかや
困るのは長澤と関戸くらいやろ

220 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:12:28.80 ID:S5ta1ObJ0.net]
ホームでは2ヶ月勝ち無し
その間アウェーでも一勝だけとか泥沼だな



221 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 15:14:15.90 ID:3QCxQ6//r.net]
長澤はアドレナリンで漲ってます(´▽`)

222 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:14:50.27 ID:2NFjoCLs0.net]
まあでもよく考えたら今の成績が妥当なのかもな
他のチームと比べても個の技術の低さは目立つしその上チーム戦術も熟成してない

223 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 15:15:05.77 ID:l5uG8QMap.net]
三村の球際の弱さは学生以下だわ 今まではドリブルとか見てて楽しいし期待してたけど今日の試合で確信したわ もう二度と出てくるな

224 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 15:15:35.27 ID:srIlg98Ap.net]
一点の失点で攻撃を重視して早々と選手交代して守りを放棄した結果3-0の完封負け
自分で自分の首を絞める長澤監督

225 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:16:02.24 ID:fLJFh2yh0.net]
夏場の良かった頃から徐々に
起用する選手を替えていき
少しずつ歯車を狂わせるという采配を見せた
チームに勝ってはいけないという精神を植えつけたのは凄いよ

226 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:16:02.59 ID:q4cpgtCX0.net]
普通なら解任だろうけど
遅すぎるくらいだが

でもうちのフロントだと最終戦まで継続な気がするw

227 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:18:08.73 ID:q4cpgtCX0.net]
讃岐戦もそうだったけど失点してから動く
監督が一番反省して学ぶべきなんだが
3年で長澤が一番成長してない
ワンパターンコメントにも出てるw

228 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:19:37.81 ID:oMqSr5FSd.net]
降格もないし昇格もないんだぞ
監督交代含めて公式戦で色々試せる絶好のチャンスやん
この時期に監督替えても何のデメリットもないのが中位の特権やろ
アホみたいに長澤にチャンス与えて何になるんや

229 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:21:44.33 ID:pljLvzU3a.net]
複数ポジション軽減させてチーム崩壊させるのが得意だった長澤さん、お疲れ様でした

230 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:22:09.39 ID:Xyh+DdIGd.net]
次、山口が引き分け以下で20位以上確定



231 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:27:46.24 ID:ByjOsCx90.net]
今日は行かなくて正解だった。目の前で0-3とか脱糞レベル。
次の千葉戦はうまいこと関東出張ねじ込んで行ってやろうかと思ってるが、今日の大虐殺を見て萎えてきた…

232 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:35:30.45 ID:a5aGJLG30.net]
TVの解説者が辛かったな
「戦術が無く好き勝手にプレーしている」
「選手交代するたびに失点している。長澤監督、空回っている」
「選手は下手じゃないけれど、単純に「走る力」や「奪う力」など頑張るプレー大分より劣っている」
「喜山がいないのもあるけど、後ろの選手が信頼されて無い。だから動けないし下がってしまう」
「一対一が弱い。だから大分はプレーに余裕がある。攻撃でいえばドリブラーがいない」
「グダグダなんだけど、それを修正するリーダー的な役割がベンチにもピッチにもいない」
「かといって若い年齢の選手もレンタルにしかいない。それも走る力がない原因」
「選手が頑張って無いわけではないんだけど、戦術が無いから。頑張るほどにチームがバラバラになってしまう」

233 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 15:42:18.25 ID:UcV3QJ2VM.net]
フロントは岩政より長澤を選んだ手前なかなかクビに出来ないんだろうな
岩政の最近の対談みると相当鬱憤貯まってたようだし

234 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 15:53:59.76 ID:IdmwAaXZa.net]
>>217
今監督変えると2ヶ月間監督の給料が二重になるから変えられない
岡山県人のケチな県民性
長澤のままでも一応降格はしないからな

235 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 15:58:23.37 ID:K33L7UNua.net]
>>231
その鬱憤が出てる記事って、どれ?読んで見たいから教えてくれないか?

236 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 16:00:40.39 ID:Xyh+DdIGd.net]
いや、クビだよ
ケジメをつけてもらう

237 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 16:04:14.95 ID:kOwhJqeu0.net]
今すぐにでも辞めて欲しいけど、
今辞めてもシーズン終了時に辞めても来シーズンには何も影響しない
それよりも大事なのは、長澤布牧内3人揃って辞める事

238 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 16:07:08.76 ID:epYPiOtcr.net]
走れない
攻めれない
守れない

完全にチーム崩壊したな

239 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 16:12:27.64 ID:WMNSxP7b0.net]
さすがに、これで終戦かな

240 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 16:14:44.00 ID:Wxwzir950.net]
戦術を語れないからといって、偉そうに選手に精神論を語るなチキン長澤。
積み上げてきたものを壊し、負のDNAを植え付けたな。



241 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 16:16:18.16 ID:DuB7V9yy0.net]
>>221
三村の能力もアレだがワイドで使ってる長澤が一番アホ
どうみても2列目のサブで使う選手
3年経ってもまだ適正ポジわからんとかもう救いようがない

242 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 16:17:10.74 ID:kOwhJqeu0.net]
「ここで下を向く分けにはいかない。歯を食いしばって1週間しっかり準備をして次の試合に挑みたい。」
と言いながら明日明後日連休すると予想

243 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 16:18:50.68 ID:l5uG8QMap.net]
これからチャレンジ1達成のためにありとあらゆるチートを使って客を増やそうと頭働かせてるのかと考えると反吐が出るな
そんなことでしか平均1万人超えられないようなら意味無いわ。
やっぱ試合内容やって。客増やすなら強くなってスタジアム沸かせるサッカーするのが一番大事やろ。

244 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 16:31:54.67 ID:o2NMKQih0.net]
いくらサッカー以外のことで客集めても肝心のサッカーがアレじゃ客が減るといういい例だな

245 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 16:40:08.98 ID:8f8Qs8KX0.net]
ムリして1万人達成しなくて良いよ。
変な数値目標を立てるとその数字を達成するために変なことするやつが現れてくる。
イジメ0を目標にしたら、イジメがあるのにそれに目をつぶって
「イジメだとは認識していませんでした」って言い訳する先生や教育委員会が現れるように・・・

246 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 16:41:24.85 ID:0yjdHWrLa.net]
ラインコントロールが全くできない篠原のせいで大分の攻撃陣に好き放題裏抜けされる
解説者にラインがズルズル下がり過ぎって指摘される始末

247 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 16:48:08.21 ID:PzByiiNF0.net]
帰り道金返せって叫んでるお姉ちゃんがいた

248 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 16:54:18.52 ID:6PAqgaM80.net]
他の結果見る感じ
プレーオフはほぼなくなったね

249 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 16:55:26.31 ID:a5aGJLG30.net]
>>244
ラインがズルズル下がるのは篠原が対人で勝てないから距離とるしか無くなるから
1失点目がそれやし
かといって距離詰めたら相手にドリブルで交わされて独走させられるから

どっちかていうとボランチが後ろに吸収されてる方が問題だったような
「守備に人数はいるけどボール(相手選手)に行けない」て時間が多かった
で相手はノープレッシャーで冷静に狙いを定めてボール蹴れるから…

250 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 16:56:50.32 ID:wtFwuLH70.net]
長澤から定型文きたな



251 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 17:05:04.09 ID:1B3i6i+N0.net]
>>218
ガンバと同じ
違うのは監督交代が決定してるかどうか・・・w

>>233
先生が出した本じゃない?
知らんけど

PITCH LEVEL: 例えば攻撃がうまくいかないとき改善する方法
https://www.amazon.co.jp/dp/458413815X/

252 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 17:05:25.01 ID:kOwhJqeu0.net]
長澤さん、「試されてる」とか、どれだけ甘えてるんだよ
そんな時期はもうとっくに終わってるわ

253 名前:桃犬郎 mailto:sage [2017/10/01(日) 17:19:45.37 ID:FN3pqQq/0.net]
酷すぎる……( ´・v・`)y━・~~
大分さんうめえ、あとは頼んだ

前半からニコちゃん入れたのは攻撃では得策……
しかし博打には負けたな、バラバラ

やはりボランチ、
しっかりしたポゼッションも大事だな
選手個々の基本的な技術の差も相当見えた

ロングボールとクロス一本槍じゃ……
切り替え遅く、セカンドボールを自由に取られ、
前がかりになった所を突かれ、
逆に速い攻撃で3失点……見事に対応された

希望はニコちゃんだけ
今後もアルゼンチン路線は……
まあ徳島さんからのレンタルだが

254 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 17:20:17.62 ID:iyvhjLwX0.net]
某ブログにもあったが、怪我多いのは選手のプロ意識が低いのと、チームも管理してないからだと思う
よくコンビニや飲食店で選手見かけたって話聞くしな
まぁ選手も人間なんでコンビニぐらい行くだろうが、一流のアスリートは食事なんかの管理はきちんとしてる

ほんと、社会人チームに毛が生えたような意識じゃやっていけれんだろ
怪我ほとんどない岩政や加地さん見て何とも思わんのかな

必要なのはチームプロ意識を植え付ける監督や選手なんじゃねーの?

255 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 17:37:29.12 ID:qz/CDp4Yr.net]
長澤はアドレナリンが漲っています

256 名前:桃犬郎 mailto:sage [2017/10/01(日) 17:43:58.22 ID:FN3pqQq/0.net]
まあ、確かに、
可能性がゼロになるまでは諦めないが

監督だけでなく、選手ももう……
覇気を感じない、動けてない
まあ負けている時って、
そう見えがちなのかも知れないが

結局、アバウトにしていた弱点が露呈し、
際で守れていた所が決壊した感じ
この2連敗
ここからどう監督、選手が建て直すかは、
ある意味見物ではある( ´・v・`)y━・~~

257 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 17:43:58.38 ID:mGQxUpUN0.net]
長澤の采配ミスで大量失点てことでok?
最初からオルシーニいれて、ワタナベと三村抜いてキム入れてくれ。スタメンは。

258 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 17:48:42.15 ID:QpfMVH9Ia.net]
交代した三人はマジで使えない。
のにスタメン!意味わからへんわ

259 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 17:51:55.77 ID:mGQxUpUN0.net]
うちは大人しい性格の選手が多く、ガツガツ行かないからアグレッシブさが全然なかった。
去年は岩政みたいにガツガツ審判にも食う選手がいたから皆んなが触発されてた。

ことしは初めからそこが癌だったんだ。

260 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 17:55:25.21 ID:a5aGJLG30.net]
豊川や石毛の干され方見てると
下手に我を出してもコーチ陣に嫌われるだけやしな



261 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 18:02:41.98 ID:YsAC8kHW0.net]
無理やり考える今日の良かった点
何時もの時間帯に失点しなかった…

262 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 18:05:13.28 ID:q4cpgtCX0.net]
>>259
3点取られてファジが試合を流してたから
大分が手を抜いた

263 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 18:08:02.50 ID:q4cpgtCX0.net]
監督交代は急を要する
来季を考えても補強集客に響く
こんな試合してて今のファジに来たいという選手はいるだろうか
残りたいレンタル選手もゼロだろ

264 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 18:09:27.11 ID:N0Cs2Si4a.net]
>>256
篠原は?
関戸は?

265 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 18:10:38.56 ID:Z30vLmQia.net]
>>252
千葉の新監督が食事指導で全選手の体型まで改革したとか

266 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 18:12:37.02 ID:cHt8CvCY0.net]
ここ5試合で勝ち点3
ここ10試合で勝ち点9

267 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 18:17:30.09 ID:xW1wp/Vir.net]
こんな糞試合連発してもブーイングないんだから長澤もサポを舐めてるだろ
それがスタメンにも出てるし引き分けで客は 満足すると思ってる
だから失点してから攻撃陣交代する
最初から勝つ気はない

268 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 18:20:33.64 ID:ByjOsCx90.net]
確かにここからどう建て直すか見ものだが、持ち直すのかどうか激しく不安。
勝てない前半戦はゴール前でお上品なプレーでチャンス潰していたが、ここ数戦はそれすらないからなぁ。

269 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 18:25:44.25 ID:xW1wp/Vir.net]
立て直すも何も選手達にモチベーションがない
こんなクソ監督じゃあ
早く来期違うチーム行きたいが本音だろ

270 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 18:35:29.63 ID:59AEQ8Z90.net]
豊川も完全で取れなければどこかに行きそうな気がする。
石毛は干されてるのでどっか行きそう。
赤嶺もベテランだしあまり主軸として頼り過ぎても……。
パクさんは兵役という噂も……。
期待感を抱かせるニコちゃんもレンタル組で来期どうなるか……。

来期に向かってどんな期待を抱けばいいんだ……。



271 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 18:36:36.92 ID:EZaoKG0o0.net]
>>247
ただそれ、数年前から変わってないからな……
そこがいきなり良くなるかというと、厳しい……どころか現実まず無理だわな

272 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 18:37:51.08 ID:o2NMKQih0.net]
早めの監督コーチ続投なし発表すれば選手の流出まだマシになるかもな
指導者がマシになればまだ残ってくれるかもしれん

273 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 18:44:27.65 ID:k5mzm4+V0.net]
もう政田にテポドン落としてくれいや!

274 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 18:57:03.34 ID:wp5KG3AOd.net]
甘いかもしれんが長澤解任で監督経験ある奴きたらわりと残留してくれるかもしれん
だって関戸>石毛って有り得んやろ
頼むから石毛はもう1年残ってほしいけど無理やろな

275 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 18:57:43.03 ID:8f8Qs8KX0.net]
来年は豊川どこかに行くかもしれないけど、
名古屋で使い物にならなかった押谷が帰って来てくれるよ。
きっと。

276 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 19:04:40.00 ID:q4cpgtCX0.net]
来期の補強はすでに始まってる
矢島の浦和返却も今の時期くらいに流れてなかったか?
シーズン終了後監督交代では遅い

277 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 19:16:45.35 ID:BnObms8Hd.net]
安心してください。皆さんの嫌いな長澤は来年も続投ですよ。

278 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 19:16:48.68 ID:JJ/eePbx0.net]
今日のスタメンはレンタルなしのチームだから
来期は下手したらこれをずっと見る羽目になる・・・
監督が悪いかもしれないけど
編成がもうおかしいわ。
DFいねーもん。

279 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 19:30:33.13 ID:mGQxUpUN0.net]
5ちゃんねるになって、板の検索で引っかからんなあ

280 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 19:46:29.61 ID:kTba8bQu0.net]
>>274
矢島の復帰要請はもっと後だった気がするよ
たぶん金沢か水戸戦の試合後に記事見た

もうこうなったらめちゃくちゃ負けまくって長澤がもう一生監督出来ないくらいになって欲しい



281 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 19:54:23.74 ID:QGL1s5Ltd.net]
DFいないのはまあ喜山有給だからなのもあるから多少仕方ないかなとも思うけどこのメンツで来年はキツいな

282 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 20:27:03.32 ID:YsAC8kHW0.net]
DFは怪我がなぁ、ベテラン竹田に大卒若手の久保が万全にならないのが痛い
もう残り試合は捨てて来季のために下口を育てた方がいいんじゃないか?

283 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 20:33:45.71 ID:81baJMmP0.net]
下口推しがこの前からやたらといるが練習見て書いてるのか?
俺はまだまだだと思うぞ

284 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 20:42:00.79 ID:0cbyU4+P0.net]
俺達もう終わっちゃったのかな…
https://youtu.be/MvY6JCFCrQk

285 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 20:42:22.57 ID:81baJMmP0.net]
今日は全部オフサイドを取り損ねて裏を抜かれた感じだった
今日はオフサイドがいつものように取れなかったのはやたらとラインが低かったのも関係してるか
大分って裏抜けのカウンターしか攻撃してないはずだがそれで3点も取られるのは喜山不在でラインの上げ下げがうまくいかなかった?
だとしたら篠原のラインの上げ下げの下手さはカウンターを喰らうほど下手糞という事になる
これは他のチームも真似するかもしれないぞ
ラインを無理矢理押し下げさせて裏抜けというパターンは

286 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 20:53:42.66 ID:aoBvTsVC0.net]
豊川なんか負けた試合は悔しさが、態度に出るのに今日は爽やかにバス前でファンサービスしてたな。何か違う意味でスッキリした顔してたし。

287 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 20:54:54.68 ID:F14ZglIN0.net]
>>282
うん

288 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:05:55.43 ID:WmRbFldh0.net]
>>284
別れる前兆みたいで怖い

289 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:06:31.85 ID:1+yhgR3Vd.net]
一番調子良かった赤嶺豊川石毛の3人でダメダメなら分かる
それがまともな戦術もないくせに一丁前にテコ入れして挙げ句悪化させる
しかも相手関係なく守備的な弱腰采配
さらにコメントはどこか他人事で政田がー球際がーチャレンジャーがーなんて言う
しかも固定する理由のない関戸をポジション替えても絶対起用

これでも3年間監督できるんだもんな
どこにそんな魅力あるんだろ

290 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:08:41.40 ID:81baJMmP0.net]
今年で監督は単年契約のはずだから退団確実
監督退任なら戸田も退団だろう
布牧内富永はわからん
これで契約延長とかとなったら暴動物だな
普通の神経してたらこの状況で長澤続投はあり得ないが木村ならあり得るだけに怖い
そうなると来年は予算10億越えで初のJ3降格チームという称号も覚悟だ



291 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:14:03.77 ID:59AEQ8Z90.net]
赤嶺不在の中、豊川石毛で勢いを取り戻してこれてたのに、
石毛を干し始めたのは何故なんだ!

292 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:23:54.89 ID:wtFwuLH70.net]
J2に9年間、手塚は除いてもなんで監督経験ない奴ばっか採用するんだよ
ゲームみたいに簡単に招聘はできないのは分かるけどうちより後から昇格したチームだって経験豊富だったり昇格経験ある監督連れてくるじゃん
なんでうちだけ長澤なんだよ
そもそも監督に勝者のメンタルがないんだから勝てるわけないじゃん

293 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:30:15.83 ID:81baJMmP0.net]
協会は監督未経験者はまずはJFL以下のカテからキャリアをスタートさせる規定を作るべきだ
未経験者のS級などJリーグには迷惑なだけ

294 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:32:43.56 ID:N ]
[ここ壊れてます]

295 名前:X7OnPFX0.net mailto: うんこ長澤 []
[ここ壊れてます]

296 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 21:40:14.17 ID:0cbyU4+P0.net]
コラコラウンコに失礼だぞ
今やドリルで大貢献してんだから

297 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:42:31.85 ID:81baJMmP0.net]
長澤はしまじろうに勉強を教えてもらえ

298 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:45:08.52 ID:81baJMmP0.net]
とにかく明日の朝には長澤退任会見しろ

299 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:47:02.28 ID:cHt8CvCY0.net]
夏はじめ辺りまで期待をもたせて、秋に大失速でPO圏外

毎年同じようなパターン化してるな

300 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:49:10.99 ID:kOwhJqeu0.net]
ピッチレベルは、長澤ファジに対する強烈なダメ出し本だ

今日の惨敗で、今シーズンの未練は綺麗さっぱり消えうせた
ある意味清々しささえ感じる程だ
同じ様に感じた人は少なくないと思う
ひょっとすると、同じ様に感じた選手もいたかもしれないな



301 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:50:41.95 ID:81baJMmP0.net]
長澤解任決議案可決

302 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:52:38.87 ID:59AEQ8Z90.net]
読んでみようとは思っていたけど、ピッチレベルに対する興味が凄く増した。

303 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:54:10.01 ID:epYPiOtcr.net]
俺は今日の試合後に、表町の紀伊国屋でピッチレベル買ってしまったわ

304 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:55:05.93 ID:81baJMmP0.net]
長澤はサポーターの総意でサポーターが解任する

305 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:57:14.45 ID:dYrx8CcE0.net]
ダービーのクソな負け方で、諦めついてた。
なので、今日もドキドキワクワク無しで、心落ち着いて観れた。
気が付いたら、前の席の大分サポと「4点目取れっ!」て一緒に応援してたわ。

306 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 21:58:57.51 ID:81baJMmP0.net]
来年はJ3を目指すべく続投します

by長澤

307 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 22:19:33.99 ID:1r6Wbphm0.net]
いつもメインで見てて、今日は周りに人が多いから、1万人いったと思ったけど、バックが少なかったのね。しかし、gate10、本当に少なくなったね。

308 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 22:21:10.45 ID:dYrx8CcE0.net]
ペットボトル投げたのいたって本当?
気持ちはわからなくもないが

309 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 22:21:43.23 ID:3ce6/j7ha.net]
>>263
それそれ
やっぱ最後まで走るには、普段からの食事とか気をつけないとな
まぁそういう所、木村社長丸投げよな
丸投げするならちゃんとした人に託して欲しいわ
その辺り担当してる人が誰なんか知らんが(´-`)

310 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 22:22:53.96 ID:mGQxUpUN0.net]
クルバの人員増にも期待するし、他の組織が現れるのも期待する。チーム全体のために。



311 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 22:26:08.37 ID:81baJMmP0.net]
物を投げつけられても仕方がない試合してるからなあ
物を投げるのは肯定しないが否定もしたくない

312 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 22:29:33.27 ID:PXkGxzeI0.net]
ファジも創志も長澤が無茶苦茶にしてるな

313 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 22:31:38.82 ID:BnObms8Hd.net]
安心してください。皆さんの嫌いな長澤は来年も続投ですよ。

314 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 22:44:11.43 ID:ieSWnvcr0.net]
>>289
ほんとそれ
好調だったチームに赤嶺入れるだけで良かったのに何でいじるのか

>>297
自分は町田戦の後に長澤解任しなかった時点で諦めた
後半30分過ぎてからの失点も8月からの失速も三年間繰り返すだけの無能監督を引っ張ったフロントがアホ
今更巻き返しができるならとっくにできてるわ
影山時代は下手でも最後まで選手が走ってたから応援してたけど長澤になってからそういうガムシャラさもなくなったしそりゃ声援だって減るわ
声出したくなるようなプレーが一切ないんだから

315 名前:桃犬郎 mailto:sage [2017/10/01(日) 22:52:05.65 ID:FN3pqQq/0.net]
まあ、布牧内はもういいんじゃ
ネクストもないし……
その金でちゃんとしたフィジコ雇えるだろ
U18以下を見るんならまだわかる

やっぱり監督は外部から呼んだ方がいいな
協会絡み以外で

ただ、今年は岩政ドーピングの副作用みたいな
ドーピングして6位タイだしな
チャンさんもサッパリだったし

矢島の穴も埋まらなかったし

埋めずに勝とうとするサッカーやったが、
なかなか……3バックのクラブも増えたし、
上位、というかどこのクラブとやっても、
個の差が目立つというか( ´・v・`)y━・~~

316 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 22:54:41.02 ID:2NFjoCLs0.net]
ファジより下位見てても普通に個はファジの選手より上手いことも少なくないからもしかしたら長澤は頑張ってる方なのかもしれん
俺はとにかく困ったら赤嶺一辺倒の戦術はやめてほしいと思ってる
間違いなくファジ対策なんか赤嶺だけ入念にケアしときゃ少なくともディフェンス面ではこわくないと思われてるぞ間違いなく

317 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 23:01:58.83 ID:3jgfe+aV0.net]
選手補強の後手と言うか放置が最大の問題なのに長澤監督叩きしか出来ん奴が口出しすんじゃねえ

318 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 23:09:40.31 ID:YsAC8kHW0.net]
>>281
下口押しではなく、どうせ昇格も降格もないなら下口以外でも来年も居るであろう若手を育てる方にシフトしたらって事だよ

練習と試合じゃ全然違うから、ただ練習だけよりも試合の荒波で揉んだ方が成長するんじゃない

まだ今期に昇格の期待があるならベスメン組めばいいけどさ

319 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 23:33:00.64 ID:81baJMmP0.net]
長澤戸田布牧内
全員クビ
次は
男前田
は勘弁

320 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 23:35:36.08 ID:98eyLA1V0.net]
このチームにいても石毛のキャリアにはプラスにならない



321 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 23:41:44.89 ID:jjjhysaia.net]
毎試合クスリを飲み続けてオーバードーズで
長澤ファジ無事死亡のお知らせ

322 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 23:51:24.47 ID:RyBX6qIZ0.net]
来年フリーになる
ボランチは誰がいるのかな

あと来年くらいから東京五輪世代を
レンタルにだす時期じゃないかな

323 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/01(日) 23:55:50.54 ID:q4cpgtCX0.net]
まだ補強とか言ってるのかよw
今年何人補強したと思ってんだよ
長澤が使いこなせてないんだろ
今日も解説が言ってたがな
選手は良いが何がしたいのか分からないと
戦術も不明でバラバラと

324 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/01(日) 23:56:06.92 ID:kTba8bQu0.net]
メインから見てたがサポーターの声援が大分と五分五分くらいに聞こえたわ

325 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 00:00:51.90 ID:f8A6JpgH0.net]
ここって勝負所でその年を象徴するような出来事が起こるんだよね(本の宣伝)

讃岐戦のミスからの失点で今季終わったと思ったけどまさにその通りだったわ。

去年は先生がいたからあれだけど
影やんから長澤さんに変わったときに散々書いたけど
DFどうにかできる才能ないから今年あと全試合失点すると思う。
あとはもうなんで相手チームは放り込みが成功するけど
うちはろくにボールすら放り込めないのかをビデオを100万回くらいみて勉強しろ。
守備固めで相手チームバカみたいにひいてねーからよ

326 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 00:02:26.42 ID:i6edxkeg0.net]
長澤ではどんなに優秀な選手が入っても猫に小判状態
強化部の最初の強化補強は監督から

327 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 00:05:18.45 ID:z05KkWp40.net]
今のファジに来たい選手なんて皆無だろ
補強補強言う前に
まずはマトモな監督コーチ揃えないと
良い選手は来ない

328 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 00:05:53.18 ID:i6edxkeg0.net]
長澤の定型文はもう不要
言い訳しかないから腹が立ってくる
負けていらだってるサポーターの火に油を注ぐようなもの

329 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 00:14:52.70 ID:34dAmFIF0.net]
岡山って選手の色がなくてつまんなかった
試合終わったらバイトでも行きそうなのばっかで見分けもつかん

330 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 00:22:01.23 ID:YLuIg6K30.net]
選手の色ってなんだよ
勝てるサッカーさえしてくれりゃどんな色でもいいわ



331 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 00:28:59.65 ID:i6edxkeg0.net]
絶対許さん長澤
今日は辞任発表するよな?

332 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 01:16:41.23 ID:BY6iebk40.net]
>>309
w
おいやめろ

333 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/02(月) 01:19:27.83 ID:6TXJoKJ20.net]
岡山はサッカーも高校野球も総死状態と化してるな

334 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 01:48:24.54 ID:JmZgQwLa0.net]
>>296
毎年って、昨年は圏内だったじゃん。

335 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 01:55:00.63 ID:BY6iebk40.net]
相手サポは怒るかも知れんけど讃岐に負けた時点で駄目だコリャって感じたな

336 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/02(月) 02:10:16.97 ID:H5eos+bRa.net]
小学校訪問ってオフシーズンとかシーズン序盤にすることじゃない?なんかその疲れも出てるんじゃない?この大事な終盤に、しかも練習後訪問してサッカーのミニゲームしたり講演したりって。しかも遠い学校って政田から50キロ以上離れてるぞ。さすがに選手がかわいそうだろ。

337 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 05:24:28.15 ID:aGKz8rC1M.net]
ここまで批判出てるのに「チームがバラバラじゃねーか」はないんだな

338 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 05:50:15.91 ID:gcbu9cP30.net]
みんなちゃんとまとめてるよ!

339 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 06:25:11.15 ID:j4ADlU/Td.net]
>>268
噂も何もパクは、来年韓国戻らないとガチ兵役になるから戻るだろ。

再来年までが兵役リミットでKリーグの軍隊クラブに行くなら、前年にKリーグクラブに居ないと資格無し。
Kリーグに居たからって入れるか決まってないけど来年戻らないと軍隊クラブに行ける可能性すら無くなるから(枠決まってるから枠に受かるかどうか判らん)

340 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 06:25:47.19 ID:DROnsFk30.net]
最後まで応援し続けるぞ!と無理やりポジってるサポでも
表立っては批判してないサポでも長澤を積極支持してるのなんて殆どおらんだろ

彼らはどんな結果でも「ファジだから応援してる」か
今季はもう仕方ないと諦めてるだけで長澤続投!となると話は別だろう



341 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 06:34:58.89 ID:j4ADlU/Td.net]
再来年ってリミットって表現悪かったな。再来年に兵役な。

韓国は数えで年数えるので今韓国では28歳扱いな。
29歳の来年Kリーグの何処かに
30歳になる1日前にでも兵役に行くってルールなんで来年の12月31日までに兵役(軍のクラブ希望)へのはず

342 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 06:56:32.07 ID:7i8JgTvX0.net]
スポンサーも減るんじゃないか?

343 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 08:03:28.04 ID:cE0xcsXba.net]
昨日の試合はまずスタメン(パクじゃなくて三村?関戸じゃなくてナベ?石毛や伊藤じゃなくて関戸?)でサポを不安の渦に巻き込み、1失点目でいきなり最終ライン、ボランチ、トップ下を変えて自分が組んだスタメンを全否定してチームのバランス崩しての自滅
そりゃサポとしても呆れるだろう

開幕前予想では真ん中辺りの順位と予想してたので今まで監督をそこまで責めようとは思わなかったが、大分戦だけは明確にダメすぎる
監督は選手が讃岐戦からの「恐怖」に縛られていたと思ってるのかもしれないが、「恐怖」に縛られてるのは監督自身だわな

344 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 08:05:15.12 ID:7i8JgTvX0.net]
オリジナルユニフォームシャツで客を釣る予定か?
集客上げたいのはわかるがもっと有効的にお金を使ってくれ。
大学生招待とか集客で悩んでんだろうな。やはり結果ですよ結果

345 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 09:36:38.55 ID:YBm/di5ia.net]
ついにユニフォームシャツを配るという禁断の果実に手を付けた。
これやるとその日はいいんだけど、次のホーム戦で客足ガタ落ちになりかねいし、そもそも余ったら最悪。
勝ち負けは客足に影響なしと運営は言ってるが、勝ちは影響ないかも知れんが、負けは絶対あると思うんだよなぁ。

346 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/02(月) 09:44:18.33 ID:xgy5x8WId.net]
>>342
次は名古屋で人入るし、その次はシーズンラストだから群馬で何とか人入れればって事だろ。

347 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 10:07:45.98 ID:HOpVlx+Dd.net]
企画の時点では悪くとも7〜8位でPO圏内と勝ち点差3くらいを想定してたんだろうな。
この状況じゃあ、モノで釣る感しかないよ。
試合だけじゃなく、クラブ全体がちぐはぐ。

348 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 10:22:40.61 ID:oq5WUk6dd.net]
て言うかさ、シーズン最後に帳尻合わせのような企画して…
貰った半袖シャツ着る機会もなくシーズン終了とか、その場しのぎの過ぎて言葉も出んわ
夏前なら、リピーターの一人でも出来たかもしれんのに…

349 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 10:39:18.52 ID:c82JGHr70.net]
群馬戦来場者プレゼントは大方ユニフォームとかTシャツだと思って期待してたけど
とんでもなくダサイな・・・これなら行かなくてええわ

350 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/02(月) 10:47:57.17 ID:xgy5x8WId.net]
着る機会なんか、運営側からしたら関係ないんだよ。
平均1万人超える事だけが目的だから。
来年の集客は来年考えるしね。



351 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 10:51:26.84 ID:z05KkWp40.net]
20日先の集客より今をどうにかしろ
まずは監督解任だろ
フロントの姿勢が出てるなw

352 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/02(月) 10:55:33.56 ID:y5if490Gd.net]
>>314
黙って応援だけしてろ!()

353 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/02(月) 11:24:13.87 ID:pFHIDIc4a.net]
配布ユニ?見たがダサいの一言。
まぁ
久木田が居なくてディフェンスライン統率能わず。
矢島が居なくてパスの供給能わず。
(大介を一列下げて起用したら?)
岩政が居なくてチームの統率能わず。

補強ポイントがはっきりしたな。

354 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 11:48:57.60 ID:4hkw7P3Zr.net]
なんでワインレッドにしないかな
まあ寝間着にしますわ

355 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 12:06:23.62 ID:f3gHD7Xfa.net]
ダサいって言ったらかわいそうだけど、イマイチな仕上がりではあるな。
で、当日は群馬サポに申し訳ないくらいアウェイ席を縮小するんだろうなぁ。去年みたいに。

356 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 12:18:18.40 ID:kkgpcfPw0.net]
全然ファジレッド(そもそもファジレッドって何?)じゃない所がファジのフロントの適当お仕事
あれは、着て応援する為のモノじゃなくて、選手にサインをもらう為のモノと思えばセンスが悪いのも我慢出来るさ

そもそも、うちのグッズのデザインでセンスがいいモノなんて、、、ない・・・

357 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 12:35:22.88 ID:XFhiyaGnr.net]
配布ユニ確かにださいw

この手の企画ってスポンサーの費用で作成して、
配布ユニにスポンサー名が載るのが多い気がするが、スポンサー載せてないんだな

358 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/02(月) 12:53:08.03 ID:sFHjzKkda.net]
まぁ素直にTシャツもらえるのは嬉しいけど、ダサいな
でも昨日の試合観たら、いく気失せるわ
これまで久木田は不安な所もあったけど、前半に抜けてからあんなにディフェンスラインがぐちゃぐちゃになったのみたら、久木田って大事だったんだと思ったよ
関戸や渡辺、三村を先にどうにかすべきだった

359 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 13:11:02.36 ID:D2T26mbg0.net]
奈良橋の解説で
選手個人は頑張ってるけど
組織として機能してないって言葉に
泣いた


誰のせい?

360 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 14:16:00.62 ID:kMOewq1Q0.net]
半袖なら夏前に配ってほしかったな



361 名前:U-名無しさん@実況は禁止です [2017/10/02(月) 15:14:50.16 ID:0eIBAudzP]
うちの公式も行き詰まり感があるな
俺も飽きそうやで

362 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/02(月) 14:32:30.63 ID:P3QEZ2sca.net]
久木田の交代は下手なバックパスが原因で失点したのが長澤の逆鱗に触れたのだろう
あのパスは確かに酷いが、そもそも相手に寄せられていた久木田にパスを出した渡邉の方が問題あるだろうと
渡邉はどんな状況であれ一番近い味方にしかパスを出さない
あれでは今後はもっと狙われて5失点くらいするだろう

363 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/02(月) 14:50:30.21 ID:fU+fgGltp.net]
久木田はむしろ昨日いい感じだと思ったけどな

364 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 15:24:18.49 ID:G2otQkTOa.net]
最初っからオルシーニ出しとけってことよ

365 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 17:42:50.83 ID:z05KkWp40.net]
解任のお知らせなしかよ
どーなってんだw

366 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 18:21:27.07 ID:FRPWSyZIM.net]
>>362
まぁ完全にPOの可能性が無くなった時点であるんじゃね

367 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 18:28:45.90 ID:Suyflr7O0.net]
昨日から消化試合モードで来期をにらんだ先発メンバーだったんじゃね?
だからレンタルの石毛、豊川、オルシーニと、来期韓国に帰らなきゃいけないパッキョンは
先発から外れた。
久木田、渡邊、三村あたりは契約延長するかどうかの最終テストでしょ。
次くらいからは下口、武田あたりがベンチに入りだすんじゃね?

368 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 18:42:54.66 ID:z05KkWp40.net]
まあ朝イチでユニプレゼントとか昨日の鬱憤を誤魔化そうとしてるようでは
解任あるわけないか
でもこんなことしてもサポは離れていくばかりだろ
他の万年J2チームのように成り下がていく

369 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 18:59:34.89 ID:zvANQLZ50.net]
去年の群馬戦は行ったけどこんなんされるなら行かなきゃよかったって気分になるわ

370 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 19:16:29.41 ID:3PFXITcf0.net]
15205人がシースタの収容人数ってわけね



371 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 19:21:18.84 ID:dZ//dUQt0.net]
ロングボールのこぼれ球を拾う以外の戦術を全く用意しなかったのがやばいな。
天皇杯くらいで石毛と伊藤のダブルボランチでゲーム組み立てるのを試しとけばよかった。
ちびっこボランチコンビで中盤制圧されるなんて見慣れてるんだよサポは。
三村をボランチにおいて遊んでる場合じゃなかったわ結果論だけど。
そして近藤放出は早すぎたなw

372 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 19:25:59.94 ID:RZhCFspwd.net]
>>367
去年群馬戦に入った人数だよ

373 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 19:53:59.34 ID:STze40LB0.net]
>>368
ほんまそう
プランBなんか無くて、みんな頑張れだからな〜

374 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 20:19:50.54 ID:vqsQsDlp0.net]
先生がJチームは3年計画で造ると言ってたからチーム長澤は今年で終わりじゃないの?俺は去年の戦力で少し優秀な監督なら自力昇格できたと今でも思ってる。

375 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/02(月) 20:23:47.05 ID:WMOTTTmVa.net]
>>364
渡邉はともかく、久木田や三村なんて手薄なポジションだからどれだけヘマかましても切られるわけがない
むしろ使わずに居てくれた方が期待を持ち続けられて精神的にプラス

376 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 20:34:58.03 ID:InluHDw4M.net]
マジで何もなしか
ホーム2連戦であんな醜態晒しておいて
ユニフォームプレゼントでお茶を濁すとか
バカにするのもいい加減にしろ

377 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 20:39:53.49 ID:i6DSeHQn0.net]
やっぱり監督が大事だよ
ウチを首になった喜山を使って昇格した松本とか
ウチを首になった島田を使って昇格争いしてる長崎とか見てると
監督が大事だってわかるわ

378 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 21:02:56.22 ID:TTYdpUM20.net]
2014も2016もどっちも長澤が絡んでるんだよな
指導者のセンスないやろ

379 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/02(月) 21:26:02.74 ID:3xzKuCk7a.net]
赤嶺
石毛オルシーニ
片山塚川伊藤加地
喜山篠原下口
一森

もう負けてもいいから来年見据えてこれでやってくれ
石毛もオルシーニも残るか分からんがな
退団確定的なパク、豊川、櫛引はベンチ外で
パクはもっと見たいけれど、これ以上パクを使う事に意味が無い

380 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 21:35:48.32 ID:kkgpcfPw0.net]
次は大の苦手のフクアリとケーズ
普通に4連敗あると思ってる
まあ、冷静に客観的に考えても3連敗は九分九厘確実
攻め上がる恐怖だとか、ミスをする恐怖だとか、1万人の応援の恐怖だとか色々言ってるけど、
選手に恐怖心を植え付けてるのは、長澤監督自身だと思うから



381 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 21:49:14.18 ID:tiSy/aOB0.net]
今日、仕事中にふと思ったけど、
前線に赤嶺と2桁期待できる押谷と超スーパーサブの豊川が居て、
中盤に矢島が居て、DFに岩政がいて、GKに中林が居るとか羨まし過ぎるんだけど。

一昨年は、もうネットでも見たくないってくらいの出来だったしな。

次の監督選びは真剣にやってほしい。

382 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 21:50:31.12 ID:i6edxkeg0.net]
長澤早くやめてくれ
解任発表もないのか?

383 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 22:08:39.97 ID:tiSy/aOB0.net]
長澤の契約満了発表があるだけで、少し前向きになれる気がする……。

384 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 22:23:34.58 ID:3PFXITcf0.net]
>>380
それ

385 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 22:35:04.19 ID:Suyflr7O0.net]
>>380
そこは心配しなくて良いでしょ。
去年続投した段階ではチームを初めてプレーオフに導いた監督ということで
切ることができなかったけど、今年は続投する理由がない。

386 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 22:38:03.63 ID:Z/zjNCord.net]
こんなど田舎に来てくれる有能な監督っているのかな?結局は、内部昇格人事で監督決まりそうで怖い。

387 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/02(月) 23:18:27.21 ID:RWqLOCa2a.net]
>>376
オルシーニは引き留めないといけない選手だよ
あのガタイであれだけ走れるのはなかなかいない
昨日も赤嶺に決定的なパス出してたし
赤嶺も1トップじゃなくても2列目から出ていくのも上手いはず

388 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 00:06:43.89 ID:r3Zs4mTYa.net]
あんなにしてまでも関戸を出さないといけないルールがあるの?
契約?スポンサーの意向?スネた監督の意地?
関戸が可哀想です。

389 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 00:34:06.95 ID:1y4+DJ/oa.net]
監督の内部昇格だけはマジでやめてほしい
S級持ってる人なんて他にもいっぱいおるやろ
DAZN解説の野村さんだって持ってるし
てか実況解説の人たちや岩政とか外部の人間の方がよほど今のファジの状況を冷静に見て判断できてる
頼むから外から新しい風を入れて来年に向けての立て直しはかってくれ

390 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 00:53:12.86 ID:vlZzBTDg0.net]
>>386
野村さんって作陽高校の校長先生になってるのに
それ辞めて任期2〜3年のJ2のプロビンチャの監督になれって?



391 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 02:13:26.14 ID:CVpFZNIuH.net]
プロビンチャと言えば城福

392 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 05:03:00.04 ID:CJ2sex6U0.net]
ここで普通に牧内を監督に据えるのが俺たちのファジアーノ

393 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 08:03:00.73 ID:3J/bOEk7p.net]
次節
1-2で負ける夢を見た

394 名前: mailto:sage [2017/10/03(火) 09:08:33.45 ID:4hCj+cCBd.net]
今週土曜日に発売されるチケットって、アウェイ席って拡張されたりする?

395 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/03(火) 09:43:10.26 ID:vf6r+S2la.net]
>>391
売り上げ次第で拡張する。
どこでも同じこと。

396 名前: mailto:sage [2017/10/03(火) 09:54:11.32 ID:4hCj+cCBd.net]
>>392
多分瞬殺すると思うんでよろしく。
もしかしたら2000人ぐらい押し寄せてくるかもしれんで。

397 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 10:09:43.61 ID:iD3NC/wY0.net]
>>393
いっぱい来いよ
ただうちも名古屋が来ると言うことで一見さんが多く来ることが予想されるから拡張はないかもしれないぞ
糞長澤解任の協力お願いするな

398 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 10:39:19.89 ID:vlZzBTDg0.net]
>>393
2000人くらいじゃ拡張されない。ピッチがまったく見えない芝生席に押し込まれるだけ。
讃岐でももう少し来るけどJ1のオリ10でもその程度なんだな。

399 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 10:46:19.57 ID:fCXDFGrXd.net]
>>391
2000じゃあ無理じゃね
芝生満杯にして終わりだろう
ファジサポでいっぱいに成らなきゃ
アウェイ席拡張するかもね
全てはホーム側の売れ行き次第

400 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 11:48:21.75 ID:w4thCGxr0.net]
>>393
バックスタンドの椅子席の拡張は無いと思います。
ゴール裏の芝生席の半分がアウェー席として割り当てられるんじゃないかな。
アウェーA席が手に入らなかった人は、
メインスタンドの南寄りA席他をジャックして頂いても構いません。



401 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 11:56:40.64 ID:vlZzBTDg0.net]
観客数と言えば
一昨日の大分はアウェー客いっぱいいたね。
バクスタから見てたけどメインのS席やA席のアウェイ側にも青い集団がいっぱいあった。
長崎や北九州とかだとバクスタのアウェー側にちらほらいるだけだから
さすが元J1だと思ったよ。
それだけアウェー客がいても1万人入らなかったのは残念だったけど・・・

402 名前: mailto:sage [2017/10/03(火) 11:57:23.60 ID:4hCj+cCBd.net]
>>397
そこアウェイユニ着れるの?

403 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 12:09:21.05 ID:LnX/LVqFa.net]
基本メインはアウェイユニでもok。ただアウェイ席に近い方でな。ってこと。

404 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 12:10:42.96 ID:w4thCGxr0.net]
>>399
着れるよ

405 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 13:09:25.01 ID:6Pihqync0.net]
新人3人目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

406 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 13:18:29.64 ID:PQXS50KF0.net]
デュークカルロス。左のWBかな。期待。

407 名前:海豚 mailto:sage [2017/10/03(火) 14:15:15.18 ID:4Abq7O880.net]
たぶんFWもできるで、デュークくん
あとユース代表に呼ばれたり呼ばれなかったりするから気をつけてね

408 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/03(火) 14:28:06.66 ID:K4tCQG8Ha.net]
目指す選手がバイエルンのダビドアラバ。
能力如何ではスタメンで使ってみたいな。
まぁ よく来てくれたよ。

409 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 14:40:25.50 ID:080c59+Jp.net]
デューク東郷獲得と聞いて

410 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 14:51:49.44 ID:zdaCje6K0.net]
うちが他のユースから直接とるのって石原以来かな
てかファジユース以外の高卒すら久々な気がするわ



411 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/03(火) 15:04:30.86 ID:KInNNEmBa.net]
>>407
ユース以外の高卒は下口が来たばっかりやんけ

412 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 15:06:44.33 ID:iD3NC/wY0.net]
他所のユースから獲ったのは赤ユースの奇特以来だな

413 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 15:07:48.90 ID:iD3NC/wY0.net]
で、今気づいたが外人枠かな?

414 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/03(火) 15:10:52.37 ID:KInNNEmBa.net]
>>410
年代別の日本代表に入ってんのに外人枠なわけがないだろ

415 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 16:09:47.90 ID:aVyYwq2UM.net]
監督が変わるというのに良く来てくれたな

416 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 16:13:50.09 ID:iD3NC/wY0.net]
>>411
スマソ

417 名前:子海豚ウォッチャー mailto:sage [2017/10/03(火) 16:25:45.46 ID:OUf5fYt/d.net]
カルロス君よろしくお願いします。ユースではSBやってるけど正直前目の選手だと思います。

運動量豊富でスピードもそこそこあります。負けん気強くて最後まで諦めない熱いプレーをする子(結果ちょいちょいカードも貰う)です。プロで活躍できるよう愛して応援してやって下さい。ホントはトップに上がって欲しかった(;_;)

418 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 16:30:00.19 ID:6Pihqync0.net]
前目の選手かあ
監督変わってシステム変わらないとWBかなあ

419 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 16:47:14.78 ID:uOvzv8TVa.net]
代表歴あるって言っても川崎ユースで試合に出れてないのにトップとの兼ね合いでJ1でベンチ入ったという実績だけでの代表だからな

420 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 17:26:38.98 ID:VW9fTdiYd.net]
選手を枠にハメ込むので、慣れないシステム慣れないポジションでどんどん長所を潰して平滑で低調なつまらない選手に生まれ変わるでしょう
このスレでも要らないだのなんだの言われて、結果的に悲惨なプロデビューを果たすでしょう
楽しみですね!

なお、ケガして長期離脱すれば期待だけはしてもらえますw
が、実際に使えなければやはりボロクソに叩かれます、金の無駄遣いとまで言われるかもしれません
頑張ってください!



421 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 17:43:55.48 ID:y09Ep11r0.net]
>>406
怪我したら傷口にウジを乗せるようなやつはちょっと…

422 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 17:50:57.29 ID:2WUGMM8yM.net]
川崎フロンターレ公式サイト
デュークカルロス選手プロフィール
www.frontale.co.jp/profile/2016/mem_32.html
 

423 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 18:16:05.97 ID:3U3rpU48d.net]
>>406
断る

424 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 18:24:36.48 ID:LnX/LVqFa.net]
更家じゃなくて?

425 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 18:39:04.13 ID:bqFHV0d2M.net]
今日も解任なしかよww
新加入でお茶を濁すな

426 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 18:55:44.58 ID:akBXGa09d.net]
群馬戦まで負け続けて完全にPOが無くならないと駄目だな

427 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 19:19:25.12 ID:NnZmk0pfM.net]
長澤では才能生かせずに腐るだろうなぁ
監督変えろよ

428 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 19:21:50.15 ID:+hNRSd5J0.net]
この前の試合のストレスで口内炎できた
飯がおいしく食べられない

429 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 19:50:06.75 ID:si1Y666M0.net]
7位以下確定してからじゃないか?
形式的にまだ諦めましたとは言えないだろう

430 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 19:55:11.12 ID:bdzu9hjA0.net]
昨年も一昨年も終盤大失速の無能監督そのままで今更一人選手連れてきて何になるの?
それこそ金の無駄じゃないの?



431 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 20:11:16.81 ID:+RTKRq4Td.net]


432 名前:昨年は中盤墜落、終盤やや持ち直しじゃなかったかな?
まあ一年安定しないのは確かに。
[]
[ここ壊れてます]

433 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 20:29:16.24 ID:zdaCje6K0.net]
新卒はさすがに長澤の推薦とかコネじゃないだろ
佐賀大学川崎ユース東海学園だし

434 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 20:37:18.34 ID:OpfxwQOk0.net]
体育学部がない国立大出身のJリーガーって珍しいな

435 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 20:44:41.59 ID:SL32UZAJd.net]
大竹 赤嶺 石毛
パク 塚川 伊藤 加地
喜山 竹田 篠原
一森
スーパーサブ豊川片山オルシーニ

たらればだけどこれなら辛うじて無能長澤でもPO行けたと思ってる
まあ怪我人多いから仕方なかったけど

436 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 20:50:30.14 ID:HXURKvlp0.net]
竹田はいつ復帰なのか?
篠原真ん中よりも竹田が絶対にいいよ
3バックの真ん中であんなヘロヘロパス出して奪われるような奴は駄目だよ
DFラインでパスミスなどあってはならない事

437 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/03(火) 21:07:51.59 ID:0r0XrAlH0.net]
>>394
広島からも佐藤選手目当てで、サポーターがちらほら来そうだな。

438 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 21:22:36.64 ID:jxP77uoW0.net]
おい!岩政が出て行ってから案の定弱体化した金満ども!
ちと早いが、最終節はフルボッコだからな!うちのサポいっぱいくるから
美味いメシ教えろや!ていうか、新幹線でも高速バスでも高いんだよ!
もうちょい安く往復できる手段ないんか?ぷらっとこだまみたいな切符ないんかよー

いいか、かんべーダービーだからな!ウチが真の福岡だ!お前らのは
刀剣女子がたまに訪れるだけの、備前福岡にすぎねえんだよ!もっと萌えにこびろ!

439 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 21:24:06.70 ID:YEEQpzo/0.net]
前線を赤嶺、豊川、石毛で固定しておけば今よりは上に行けてる気がする。

440 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 21:38:45.08 ID:HXURKvlp0.net]
何であれだけ中盤戦で貢献した石毛を外したのか理解不能
石毛を使わなくなって案の定の下降線だが長澤にはわかってないようだ



441 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/03(火) 21:41:08.71 ID:0r0XrAlH0.net]
>刀剣女子がたまに訪れるだけの、備前福岡にすぎねえんだよ!もっと萌えにこびろ!

そんなあなたにお勧めのちょっと離れた(JR普通電車で1時間)福山市の
草戸千軒ミュージアム。今、ロンギヌスの槍とか展示されてる。

www.eva-info.jp/3254

442 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 21:41:26.22 ID:9WSrlnen0.net]
おしえてください。
FAGiシートは、ビジターは購入不可でしたか?

443 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 21:56:39.25 ID:HXURKvlp0.net]
>>434
福岡のような野球の街にサッカーチームは不憫だよねえ

444 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 22:04:27.45 ID:6Pihqync0.net]
福岡て岡山に金満ていうほど貧乏なの?

445 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 22:22:14.81 ID:K3b73wj50.net]
>>438
もちろん可能です
アウェイユニも着られます

446 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 22:28:19.11 ID:bdzu9hjA0.net]
>>434
ゆかりんとのコラボチケット申し込んだ?
岡山に福岡より美味いものあったかなあ…

447 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/03(火) 22:48:27.61 ID:kYTFnano0.net]
石毛はボランチさせるために改造してた。
来年のために。
こんなポジティブな考えは甘いか。

448 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 23:05:15.33 ID:HXURKvlp0.net]
来年は長澤は不要です
長澤続投なら来年はシーズンパス撤退でDAZNに鞍替えします
大分戦は大学生イベントして大分サポーターもいっぱい来てたのに1万人割
何もしてなくて僻地チームとだったら6千人台だろう
群馬戦はTシャツで釣りをしようとしてるが釣れるか?

449 名前:桃犬郎 mailto:sage [2017/10/03(火) 23:28:48.93 ID:JUeh9Mfr0.net]
新加入来てた!
あら、世代別代表の子じゃん、
よくウチに来たなー、大学行かず

左利きのWBタイプかな?
スピード系、今のウチの選手には少ない
とは言えやはり素材系なのかな?

武田拓、松本と共に、
期待してるぜ(`・v・ ´)y━・~~

450 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 23:49:45.48 ID:1St8/Ea+0.net]
>>443
でも正直ボランチ石毛は微妙だったな
ポジショニング悪すぎてボール全然触れてなかったし
パスも急ぎ過ぎで精度イマイチ
かといって前で使うならオルシーニや大竹の方がいいし
今現在の出来だと先発で使う場所ないなと思った
勿論関戸FWで使うぐらいならそこで使ってほしかったけど

来年の事考えるなら大竹をボランチで鍛えた方がいいんじゃないか



451 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/03(火) 23:56:23.71 ID:jk6IZR+Td.net]
大竹も石毛もボランチは厳しいと思うわ
ディフェンスラインとボランチの相方次第では使うのもアリだと思うがあいにくファジの1番薄いポジションが中盤から後ろだからな…

452 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 00:03:31.12 ID:ixcaakLnM.net]
>>434
よお金満久しぶりだな
一時凹んでたようだが復活して何より
般若の魔力かな

10月22日まで絵師100人展やってるんだが早めに来るか?

まぁそちらにとって消化試合になるのを祈ってるわ
長崎や松本や名古屋に上がられるよりはマシだからな
あ、明太詐欺の件はもちろん忘れてねぇからな?アパマンで食うメシは美味いよな?

453 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 00:05:20.76 ID:Y6YsXzqL0.net]
>>434
日本旅行で買えば新幹線博多〜岡山間7600円で行けるぞ
こだまで片道2時間半〜3時間やけど

454 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 00:06:43.07 ID:JqqCZrrd0.net]
石毛のボランチは、シーズン最初に試してサパーリだったから断念したと思ってた
この期に及んでまたやるとはゆめゆめ思いも寄らなかった
更には塚川のCBとか、意味不明なコンバート、試合中のポジションチェンジばかりやって、
何がしたいのか全く分からん
選手も混乱して当たり前田のクラッカー
これは牧内の影響か?

455 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 00:08:06.24 ID:Y6YsXzqL0.net]
石毛はツイッターのアイコンが清水のままやからやっぱり完全はないな

456 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 00:08:29.02 ID:Y6YsXzqL0.net]
>>450
古い!

457 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 00:08:50.60 ID:vsr6ymVT0.net]
次の群馬戦で観客数通算150万人突破するね
松本もあと2試合で150万人到達しそう

458 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 00:09:36.68 ID:PD6fnUlW0.net]
布牧内病に長澤も伝染した
これに男前田が加われば最強タ

459 名前:bグだな []
[ここ壊れてます]

460 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 00:13:40.37 ID:xGxeJgtc0.net]
来月行くんだけど岡山って観光するとこある?



461 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 00:49:22.11 ID:nVpetQL+0.net]
>>455
備前長船刀剣博物館
後楽園
岡山城
倉敷美観地区
備中松山城
黒島ヴィーナスロード

462 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 04:30:26.34 ID:DXiACCqm0.net]
チームは弱くてもいいからどんな手を使っても平均入場者数は1万人越えはしたいというクラブの方針がよく見えたな(笑)
そりゃ長澤続投したわけだわ

463 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/04(水) 05:33:23.28 ID:clU55QcS0.net]
>>441
ありがとうございます。
観光も含めて11月の岡山楽しみにしています。

464 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 07:55:40.62 ID:Yo0cftJxd.net]
お前ら来季はもっと弱くなるぞ
覚悟しとけよ
長澤いなくなるどうこうのまえに選手が出ていく

465 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 08:51:43.65 ID:oar+jbd+0.net]
オファーがないと出て行こうにも出ていけないが

466 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 10:05:51.82 ID:oar+jbd+0.net]
名古屋戦のアウェー席は讃岐戦と同じ運用のようだな
まあその頃は終戦してるからアウェー拡張は充分ありえる

467 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/04(水) 10:10:30.68 ID:i2Ip7Q+ca.net]
長澤アウトなら後任は?
山口の前の監督とかは?
名前忘れたが?

468 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 10:11:32.36 ID:Sc9gIQUM0.net]
1年ぶりにまともに試合見たんだけどここ5年ぐらいで一番つまらんクソサッカーだった
いつからこんな酷くなったの?
たまたまだったの?
こんなにも必死さや可能性を感じないサッカーはすごいね

469 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/04(水) 10:31:21.41 ID:Lcq88ARRd.net]
>>412
逆にチャンスだからな

470 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 10:35:23.35 ID:Lcq88ARRd.net]
>>416
ホントの代表レベルはトップ昇格させてるからな。
トップ昇格ないが進学じゃなくプロ志望は、下のカテゴリに押しつけるのが普通



471 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 10:43:31.64 ID:oQXjiB1t0.net]
石原がまさかの使い物になったみたいに高卒が通用するにはスピードが必要だろうな
フィジカルはハーフの血に期待しよう
ポジション的にも三村よりは上だと思いたいけど

472 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 10:48:31.29 ID:wna3kiMXa.net]
さすがに名古屋戦だけはアウェイ席広げてやったか。席じゃなくて芝生の立見か。

473 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 12:51:10.74 ID:oar+jbd+0.net]
この状況でも続投させるのが協会の忠犬、木村ハゲですから

474 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 13:06:38.91 ID:83wYuig+d.net]
今年勢いのある長崎もPO圏内と中団グループ一年おきやからな。
社長がクラブの規模的に2年ごとのPO進出でOKと判断してて、2年連続でPOを逃したら契約満了って考えとかなら続投の可能性あるかもな。

475 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 13:32:33.98 ID:+N6XhHeup.net]
「大分戦で負けたら続投ないよ」って
試合前に言われてたりして

だから、焦って前半で
オルシーニ投入したんじゃね

476 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 13:34:35.05 ID:LIokqg4GH.net]
昇格する気が無いのならチャレンジ1なんて紛らわしい事言わずに
素直に平均観客動員数10000人以上を目標と唱えれば良いのにな

477 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 15:05:35.08 ID:oar+jbd+0.net]
物の投げ込みがあったんだな
メインだから全然知らなかった
あんな不甲斐ない負け方したら物を投げたくなるよなあ
弱いチームが明らかに悪い

478 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 16:56:25.65 ID:oQXjiB1t0.net]
長澤は辞めてもなお政田にいそうな気がする

479 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 17:06:27.71 ID:wWhCvxsr0.net]
フロントは連日小ネタ発表して
肝心の長澤解任は今日もないのかw

480 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 18:46:35.56 ID:gDmI+yzNr.net]
フロントは一般サポの処分は早いなw



481 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 18:58:10.66 ID://9Mknx1d.net]
長澤監督様の処分はしません

by 協会犬木村

482 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 19:29:51.51 ID:oJQlJQrf0.net]
木村社長が考え変えないと今後もろくな監督こないだろうし
降格しちゃうかもね

483 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 19:54:00.59 ID:qar+C4VQ0.net]
木村社長が変えとうても
強化部長がええ人を
連れてこんと変えれんが

484 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 19:56:07.37 ID:fwcoxUxg0.net]
モノ投げ込まれる出来だったししゃあないと思ってしまうな
それだけ不満が出るのもわかるし長澤を切る決断してくれ

485 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 20:27:04.54 ID:xGxeJgtc0.net]
>>456
鷲羽山スカイラインの夜景って見てみたいんだけど
夜は走り屋ばかりなの?

486 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 20:30:15.74 ID:PD6fnUlW0.net]
木村は将来は社長やめて協会に入りたいんじゃないの?
だから協会の犬として押し付け人事は全てうけいれてるのでは?
だから長澤がやめたら次は男前田や樋口の可能性もあるぞ

487 名前:桃犬郎 mailto:sage [2017/10/04(水) 20:52:03.76 ID:Vjr7OzFm0.net]
ていうか、今年、観客の問題行動多すぎじゃね
偽善者ぶる気はないが、
気持ちはわかるで黙認したら、
何でもありになるから( ´・v・`)y━・~~

ただ、これって誰にもメリットねーよなー
こんなんで15000も入る訳ない

488 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 21:19:45.51 ID:E3vzdN4Ld.net]
>>482
前二つは同一人物の犯行じゃない?

489 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 21:34:27.20 ID:n4alEmeo0.net]
ファジアーノも苦しいが俺も苦しい。
ここで腐るのはよくない。
なんとか頑張ろう。

490 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/04(水) 21:39:41.53 ID:i2Ip7Q+ca.net]
>>481
誰も触れないので言わしてもらうが、木村社長が辞めた場合後任はどうなるんだろ?
鳥栖の照子姫 福岡の229 千葉の淀川
変なのが来たらお終いだぞ?



491 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 22:11:05.77 ID:8uai6xvB0.net]
樋口はJ3で監督してるから当分はないと思うぞ

492 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 22:19:31.77 ID:rLvwxgj60.net]
>>459
クラブとしての限界見えてるもんな
カラーを変えないといけない

493 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 22:30:40.98 ID:laJhoZAkd.net]
>>481
安間…

494 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 22:42:47.17 ID:rdw5JfPl0.net]
なかなか木村さんの後釜は見つからないんじゃないかなー。
親会社でもあれば別なんだろうけど。

495 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/04(水) 23:20:42.20 ID:PD6fnUlW0.net]
協会の押し付け人事など要らないから優秀な監督取って来い

496 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 00:28:21.52 ID:Obmm24Vm0.net]
KSBさんがCROSSPOINTとかいうファジアーノ応援コーナー始めるらしいけど
カマタマーレのほうもお願いしたい
既にやってるのか?

497 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 01:25:04.57 ID:G0c2RlmVM.net]
おまえら筆頭株主知らんのか?
そんなんで、社長の進退語るのはバカ丸出しやぞ。

498 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/05(木) 02:10:37.52 ID:pg0EAgr4d.net]
安定してください。皆さんの大嫌いな長澤は解任しますよ。皆さんの大嫌いな木村社長も解任しますよ。そしてファジアーノは消滅しますよ。

499 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 03:21:18.16 ID:w8uNiRdu0.net]
ちゃんと書け
NGにしてるのに

500 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 06:50:32.49 ID:CbMy8JC7r.net]
木村社長がやめれば、もっと地域に広がるクラブになると思う。後任は商工会議所が用意してくれるでしょ。神戸の三木谷みたいなオーナーはそろそろお引き取り願いたい。



501 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 07:50:18.89 ID:8v/J8UXvM.net]
沼津の監督でも引っ張ってこいよ

502 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 08:15:02.27 ID:2gFw5cqHp.net]
>>495
ちょっと何言ってるか分かんない

503 名前:U-名無しさん@実況は禁止です [2017/10/05(木) 12:25:54.71 ID:6CLyWfbLr]
鳥取の社長が追い出されて岡山に来たら
サッカー観るのやめるわ

504 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 12:25:21.36 ID:/K2hAQMP0.net]
>>492
筆頭株主だろうが関係ない

505 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 13:26:23.32 ID:2gFw5cqHp.net]
>>499
関係あるだろう

代表取締役のこと
定款でどう決めているかは知らんけど

506 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 13:39:22.03 ID:/K2hAQMP0.net]
>>500
関係ないんだよ
株手放せばいいのだから

507 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 15:20:33.49 ID:MJkDCfnia.net]
筆頭株主しか代表取締役になれない訳じゃないからな。本人が辞めたきゃ辞めれるだろ。

508 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 18:11:25.94 ID:bI2zJvQx0.net]
楽天三木谷や鳥栖サイゲームスみたいな存在でも現れない限り
ファジはもうこれ以上伸びようが無い頭打ち感を強く感じる

昨日より今日、今日より明日には必ず向上する成長期はとうに過ぎてしまった
停滞してJ2中位を確保するのが精一杯、油断すれば降格の危機が迫る
そんなクラブを今後末永く見つめ続けるしかないのが薄々分かってしまった
物好きの道楽オーナーが救世主として現れない限り

509 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 18:39:02.13 ID:OErz60aT0.net]
>>503
俺はむしろここ数年まともな指導者さえくればもう1つ2つランクアップするのは簡単だと思ってるで
うちの癌はやっぱ監督コーチだよ
選手にもJ2レベルが怪しいのが何人かいるけどそれは他チームもそうだしね
新規の客掴むのに名前のある選手とかレベル高い選手の獲得を優先させるのは分かるけど指導者に金使うのが昇格と集客の一番の近道じゃないんかな

510 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 18:40:42.51 ID:RylyeBNK0.net]
ゴールドマンサックス出身の社長の次は大型スポンサーだよなぁやっぱ
岡山に楽天サイゲクラスにカネ出してくれそうな企業がないのがネックだけど



511 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 19:02:12.39 ID:MNOKp5h60.net]
神戸も鳥栖もJ1万年中位やがなw
問題は金だけじゃねえよ

512 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/05(木) 19:12:41.16 ID:XusDJv95a.net]
大企業のスポンサーが見込めないとなるともう専スタ建てさせて客を増やすしか道は無い
木村はそれがわかってるから物を配ってでもスタジアムを埋めて専スタ建てる口実を作りたいのだろう
クラブはチャレンジ1などとのたまわっているが本気でJ1目指すなら1万どころか1万5000入れないと無理
1万5000人入ると売り上げが3億円くらい伸びて福岡や札幌に対抗出来る
だがCスタで平均1万5000人は絶対無理だから(一試合でも雨が降れば終わり)木村はとにかく専スタを作らせたい

513 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 19:26:29.07 ID:KYtCKDDcp.net]
株式といえば、木村さんは過半数持ってるって噂聞いた。マジなら問題。一個人が経営を牛耳ってるとこ、他にないだろ。
やっぱ辞めた方がいい。岡山の未来のためだ。

514 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 20:11:29.82 ID:VURnf7B5d.net]
でも木村が社長にならなければいけないほど財政が困窮していたのも事実だ
うちが駄目なのは自らの力で指導者を選ばないことと世襲制ということだ
協会にお願いして斡旋してもらってるのだから布牧内みたいなのしか来るはずがない
そろそろ自らの力でいい指導者を招聘しろよ

515 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 20:30:49.28 ID:zJO3AFhc0.net]
木村社長個人じゃサッカー界に対する人脈とか伝手がないから今まで協会だよりなんだろう
選手監督の人事に関してはGM次第じゃない?

516 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 20:50:58.15 ID:C3TNiLU30.net]
誰が悪いかって言ったら岡山のサッカー協会に力がなさすぎるせいだろ?

517 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 20:57:27.32 ID:S2i+f+pH0.net]
岡山のサッカーの歴史自体が他の県と比べて浅いからね。
長崎はJ2では後発なのに昇格に近づいてるって言う人もいるけど、
地元出身の高木琢也が監督やってて優秀だってのが大きいし、
高木は小嶺さんが日本のサッカー界に送り出した数多くの人材の中の一人
にしか過ぎないからね。
木村さんが協会に人材を頼るのは仕方がないんじゃないの?

518 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/05(木) 21:19:13.11 ID:6Mgmi88A0.net]
チケット買いました。群馬戦楽しみだな。
https://i.imgur.com/tIdZXwQ.jpg

519 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 21:36:12.40 ID:u8Cv2NMc0.net]
>>509
それはもう10年前の話。もうそろそろ、開かれた経営体質にすべきだと思う。たしか他の取締役は学芸館の校長
とビザビの社長。中国リーグから11年間そのまま。かなり閉鎖的な経営だな。経営もJ1仕様にしようよ。
たぶん、木村氏がやめれば変わっていくと思うよ。

520 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 21:47:29.21 ID:S2i+f+pH0.net]
>>514
J1の開かれた経営体質のクラブってどこ?思い浮かばないんだけど。
J1のクラブの大半が親会社から無能な天下りの経営者を受け入れて
莫大な経費を充分活かせていないところばかりだと思うんだけど・・・



521 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/05(木) 22:14:32.67 ID:2NLWsY150.net]
石毛はボランチさせるために改造してた。
来年のために。
こんなポジティブな考えは甘いか。

522 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 22:28:43.02 ID:F+MZjGSg0.net]
来年他のチームで活躍するんだろうな

523 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 22:48:42.47 ID:S2i+f+pH0.net]
>>514
512の脳内Jリーグクラブがどういう経営体制なのか知らないけど
現実のJリーグクラブの社長は下記のとおり
「経営もJ1仕様に」って言うんなら売上5000億以上の企業を岡山に誘致して
親会社になってもらうしかないな。

鹿島 住友金属から天下り
川崎F 富士通から天下り
柏 日立から天下り
横浜 日産から天下り
C大阪 ヤンマーから天下り
磐田 ヤマハの社長が兼任
浦和 三菱自動車から天下り
鳥栖 らいふ薬局の社長兼任
G大阪 パナソニックから天下り
神戸 楽天イーグルス社長と兼任
東京 東京ガスから天下り
仙台 三陸河北新報社長と兼任
清水 元横浜M社長(天下り)、元湘南社長
札幌
広島 マツダから天下り
甲府 山梨日日新聞社から天下り
大宮 NTTからの天下り
新潟

524 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 23:19:17.98 ID:81O8LE440.net]
>>507
俺もドーピングしてまで平均観客数に拘ってるのはこれだと思うわ
社長が崇拝するカープも新スタジアムで観客数アップしたしな

525 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 23:22:29.82 ID:7rYqSIN/0.net]
>>518
金(親会社)も無けりゃ歴史(OBの人脈)も無いから妥当な順位なんよな>今のファジ

甲府並に地域密着しめ何年かに一度昇格争いに参加するクラブになれたら上出来だよなぁ。

526 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/05(木) 23:30:57.45 ID:tRKOhLQqa.net]
>>518
札幌は元選手が社長で昇格
ファジも岩政社長で昇格や

527 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 23:33:54.39 ID:2gFw5cqHp.net]
>>514
それなら株買い取ってあげて
オープンな経営やったら

今なら8,000万くらいで
過半数はとれるんじゃない

528 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 23:41:25.75 ID:CbMy8JC7r.net]
>>518
ようしらんのじゃけど、らいふ薬局や河北新報って5000億あるんか? 楽天も。あと湘南も。

529 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/05(木) 23:53:50.14 ID:S2i+f+pH0.net]
>>523
鳥栖、仙台、札幌、甲府、札幌 がJ1としては例外。
他の天下り社長がJ1仕様

楽天は売上7,819億(FY2016)
湘南はJ2だからJ1仕様としては考慮しない

530 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 06:49:01.07 ID:zpiIY/6Ar.net]
512が言いたいのは、中国リーグ時代から変わっていない同級生三人だけによる閉鎖的な経営、木村さんが1人で過半数握ってる状態を、天下りでもいいから、よその大手みたいに変えてほしいということじゃないかな。



531 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 07:40:33.24 ID:35aoBmbb0.net]
経営と強化って本来切り分けて語られるべきだよね。神戸とか経営側が強化に介入しすぎるから、チーム生え抜きの主軸が不信感から脱退かって言われてるわけだし。

532 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 08:27:32.68 ID:fWN2XUdva.net]
>>525
ならお前が立候補してろレス乞食

533 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/06(金) 08:49:13.68 ID:y9oA4eK9d.net]
安定してください。皆さんの大嫌いな木村社長は解任ですよ。そして皆さんの大嫌いなファジアーノは消滅しますよ

534 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 10:09:45.44 ID:84e/JeID0.net]
資本金は確か9000万ぐらいだったかな?

535 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 11:43:09.77 ID:rZAibrfgH.net]
髪染めるの禁止とかタトゥー禁止とか撤廃しないとな

536 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 11:47:54.89 ID:z+lOxWpgr.net]
バカばっかりだな

537 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 12:00:59.11 ID:a63M60GQ0.net]
>>525
「閉鎖的な経営」ってのは多少あるかもしれないけど、その解決方法が「よその大手みたいに」って言われると
そんな日本に存在しない架空のJリーグのクラブの妄想を語られてもってなるんだよ。

現状そこそこうまくいっている経営者を変えるのってリスクが大きすぎるよ。
ベネッセだってプロ経営者(笑)の原田泳幸を招致して会社ボロボロにされて、残された社員みんなで必死で
立て直したみたいだし・・・

538 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 12:08:00.15 ID:84e/JeID0.net]
>>526
切り分けなどあり得ない
強化部が補強を無制限にやっていたら債務超過になる

539 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/06(金) 12:41:10.74 ID:K+MyS8Ujp.net]
>>532
偉そうにしゃべっとるけど、このやりとりでは、お前のは少数意見に思える。前半書いてんのは何が言いたいのかよくわかんねえし

540 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 13:59:51.33 ID:35aoBmbb0.net]
>>533
成績悪いから経営者やめろって話にちょっと違和感があっただけ。
経営が健全かという話と、チームの強化が良い方向で進んでいるかは、別の話だと思ったし、もちろん切り分けられない部分もあるとは思うけれど、前者は社長、後者はGMが権限を持ってるような気がして。



541 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 16:56:06.96 ID:g88vnQz5d.net]
>>535
まったくその通りだな

542 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 18:01:45.47 ID:6BAIPgugd.net]
これから長澤監督が率いるファジの衝撃的な快進撃が始まる事を誰も知るよしもなかった。

543 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 18:56:08.44 ID:rgS6m1DH0.net]
木村社長は絶対に批判してはならないって風潮があるよね

544 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 19:01:37.73 ID:HCsbjl4z0.net]
木村さんは、実質オーナー社長だからな
次期社長と言っても、全く誰も適任者いないし
辞められては困るから

545 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 19:55:18.93 ID:a63M60GQ0.net]
チームの強化の話はまずは鈴木GMの責任範囲だからな
去年から取締役になってるんだし・・・
スポンサーが増えていないとか、観客が増えていないとかいう問題があるんだったら
そこは木村さんが直接指揮してるんだろうから叩かれてもしかたないだろうけど
似たような規模のクラブと比べたら頑張っているほうでしょ。
ここ数年の体制の変遷も知らないでただ社長を批判するだけの人の意見には同意できないよ。

546 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/06(金) 19:57:07.97 ID:bnA/buzla.net]
>>532
原田といえば、マクドナルドの女社長となんかでトラブルあったろ?
品質問題。

中国であったろ?

547 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 20:48:31.91 ID:ywaX2vjpp.net]
>>540
みんな知ってるようなことを偉そうにしゃべんじゃねえよ。わけわかんないのは巣に帰れ。

548 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 21:03:11.29 ID:h4/Vt6aG0.net]
>>540
まずは日本語の勉強から
話はそれからだ

549 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 21:10:30.26 ID:eOzC14ar0.net]
口出さないと言ってたけど社長がもっと強化にも口出すべきだよ
監督と補強がズレてるのは間違いないだろw
取っても使わない選手が多すぎる
金の無駄

550 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/06(金) 21:28:59.06 ID:orowH+zAd.net]
安心してください。皆さんの大嫌いな木村社長は解任ですよ。そしてファジアーノは消滅しますよ。



551 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 22:17:23.86 ID:3E5A8aYJ0.net]
自分は今のまま社長は経営に注力してもらって
チームの事はGMに任せる方針で良いと思うけどな
監督はもう少し何とかならんのかなと思うが

山陽新聞のスタメン予想でやっとオルシーニ入ったな
ダービーの時からやっとけよって話だが

552 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 22:30:37.27 ID:0/gOc75qp.net]
>>538
その批判が的はずればっかりだからな

553 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 22:50:56.95 ID:jBXFAp+R0.net]
>>546
うん、ほんとにそう思う

554 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 22:51:11.83 ID:sm17bGS90.net]
会社サイドが選手補強とか口出ししてうまくいったところないだろ。
神戸は迷走しだしたし、野球だけど巨人とか楽天とか。
経営陣は経営のプロであって、プロサッカーはずぶの素人だから。

555 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/06(金) 22:53:07.17 ID:Ttoj5xxK0.net]
しかし去年のプレーオフの動画見てたら凄くワクワク感あるなあ
今年はホント残念な年だった

556 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/06(金) 23:29:45.17 ID:V5oegjbI0.net]
去年の終盤の8戦勝ちなし自体も結果的に8戦勝てなかっただけで、松本戦の矢島の同点弾とか、清水戦の終盤の猛攻とか面白い試合は多かった。

今年はそんな感動する試合がまったくない。

557 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 00:02:02.22 ID:lv4XcZPH0.net]
矢島は個を持ってたからな
今の選手にそんなタイプ居ないというか
監督が良さを活かせないw

558 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 01:33:56.99 ID:jjwBg1/T0.net]
>>537
いくらでも土下座するから
そうしてくれ

559 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 07:46:59.30 ID:tBSyNYz30.net]
ヤフーのレーダーチャート見ておもったが、今年レーダーチャートでまた勝ったチームあったか?

jリーグのデータ見てもゴール数や、ドリブル数など、いろんなスタッツが下位。
フェアプレーでさえ17位と今年は荒い
得点の多くがセットプレーだし

スタッツも見れば本当に弱さが分かる。もっと順位が低くても妥当

560 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 07:54:02.87 ID:uyxIO4FD0.net]
スタッツなんて勝たなくていいから試合で勝ちたいわ…
スタッツが下位ってことは、ドリブルにしてもシュートにしても、
プレイ機会少ないってことだよな?
それでもワンチャンスをものに出来れば勝てるけど、
うちはそのあたりがなあ。。。



561 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 08:57:42.67 ID:GLtbuw9Z0.net]
プレーオフ松本戦は確かに興奮した。
でも試合後のインタビューで「ここにきて完成した」と言ってしまう長澤。
秋以降は特にクソサッカーだったのに、これで完成?と耳を疑った。

562 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 09:28:50.71 ID:lv4XcZPH0.net]
個の力を自分の成果だと勘違いしちゃうんだよねw
無能監督は
長澤に限ったことではないが

563 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 09:34:03.70 ID:dz/Lp0if0.net]
群馬まで負けて完全終戦が乙だろう

564 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 09:37:08.81 ID:AM7+XZxN0.net]
普通に群馬にも負けそうだな

565 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 10:01:16.60 ID:j1nR8SYf0.net]
>>549
神戸とか三木谷のおもちゃ(リアルサカつく)にされてほんと可哀想だ
外国人に飽きたらず今度は柏木とかも強奪しようとしてるし
そりゃ岩波とか生え抜きは出て行くわ

566 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 10:09:49.10 ID:GYymcaD60.net]
>>554
時々レーダーチャートの話出るけど、どこにあるの? 探してもわかんなくてな おせーて

567 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 10:25:45.66 ID:dz/Lp0if0.net]
レーダーチャートだけなら岐阜や千葉がいいぞ
順位がともなってないが
パスサッカーはレーダーチャートは良くなる

568 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 10:38:10.76 ID:kHofWlSM0.net]
ファジスタ300記念回で勝ち試合を紹介できるか

569 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 10:38:55.31 ID:K0QAIdF0d.net]
>>560
でも選手獲るって事は誰かが出て行くわけだし、選手の活性化になって、Jとしてはいいんじゃないという見方をしてしまう。
ポルディも来たわけだし。
神戸ファンの心情はどうか知らないが。

570 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 10:55:35.66 ID:WQivUfuza.net]
>>562
どうせ勝てないなら千葉みたいな面白いサッカーしてた方がマシ



571 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 11:22:25.28 ID:zziJj4/N0.net]
千葉みたいにおもしろいサッカー(下位層には負けて上位層に勝つ)

572 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 11:25:14.68 ID:dz/Lp0if0.net]
千葉のような攻撃の時GK以外は全員高い位置に上がり裏に通されればGKが積極的に前に出て繋ぐというのは確かに見ていてたのしそう
千葉は来年は怖い存在になりそうだ

573 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 11:48:24.81 ID:eymJe/tA0.net]
今日は、こういう感じを希望

    赤嶺 ニコ

574 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 11:50:44.83 ID:eymJe/tA0.net]
   赤嶺   ニコ
      大竹
パク         加地
   関戸  塚川
 喜山  竹田  篠原
      櫛引

575 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 12:04:14.60 ID:dz/Lp0if0.net]
千葉相手に2トップってアホか?
千葉だからこそ中盤は6枚がいいんだよ

576 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 12:16:57.24 ID:uyxIO4FD0.net]
GKの佐藤が上がってきたら思いっきり放り込んでニコ走らせれば?
最近は前ほどあがってこないけど

アウェイでは犬、ホームではケルベロスなのが千葉
それだけでも楽しそうだわ

577 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 12:41:00.03 ID:YrI8qjDed.net]
>>563
昔のファジスタは良かったねぇ
ちゃんと取材をしてたよ
今じゃ試合映像とサポのインタビューのみだし、手抜きだよな

578 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 12:55:46.99 ID:dz/Lp0if0.net]
一応千葉だから赤嶺ワントップで石毛、豊川の速い選手を入れたか
縦ポンでいくというわかりやすいスタメンだ

579 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 12:57:07.11 ID:dz/Lp0if0.net]
誰かいないと思えば伊藤がいない
折角の古巣対戦なのに

580 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 12:58:06.42 ID:CVIRraA40.net]
スタメン出たで

石毛先発
オルシーニ、パク ベンチ

伊藤ベンチにもおらん



581 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 13:02:29.86 ID:WZGJsQOYa.net]
今更石毛戻してもなあ

582 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 13:09:32.21 ID:RzgV0qdQd.net]
石毛使えよって思ってたけどもう終戦した今頃使われても腹立つな
これで上手くいったら余計腹立ちそう
あと三村ヒョンジンで三村がスタメンってどうしてよ

583 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 13:14:04.46 ID:uyxIO4FD0.net]
>>577
普通に考えたらサイドから上がらせるってことだと思うけど、
長澤が普通かどうかは知らない

584 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 13:16:13.09 ID:LmZ378V0p.net]
関戸や三村はなんなの?
東京在住だけど今日行くのもうやめた

585 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 13:23:04.51 ID:eymJe/tA0.net]
伊藤も竹田もベンチ外かよ
石毛と入れてきたけど、どうなる事か
長澤体制で、勝ち点はおろか、得点すら取ったと事がないフクアリで
どんな試合になるかな

586 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 13:31:52.96 ID:U1K7IqXKa.net]
上でも話に出てるが千葉ハイプレスサッカー用に
三村、豊川、石毛あたりなんだろニコは知らん

587 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 14:32:09.94 ID:91b3YLWDd.net]
今日試合あること忘れとった。

588 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 14:53:34.00 ID:i/na0plla.net]
パクは前節キレがなかったし、三村は調子が良いんだろう
でもそれでやっとどっち使っても変わらない感じだが

589 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 14:58:55.51 ID:ds4oq0yF0.net]
長澤コメント
練習で調子のいい選手を使う
やはり戦術は二の次だった

590 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 15:00:25.08 ID:CVIRraA40.net]
試合前に「こういう狙いでこの選手を先発にしました。」なんてしゃべる訳ないだろ。



591 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 15:01:59.73 ID:Bdr0XcYD0.net]
雉専 vs千葉 ファジアーノ岡山
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1507355978/

592 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 16:04:43.17 ID:/tBwDJqT0.net]
長澤の試合前のコメント時、胸のチャレンジ1バッチが激しく斜めってた。
チャレンジ1に対して思い入れもなく、全くやる気無しってのが現れてた。
そういうところから気持ちを入れてないのだから、勝てるはずがない。

593 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 16:19:43.67 ID:qGlnAJJVa.net]
岡山サポ、これは怒っていいレベル

594 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 16:2 ]
[ここ壊れてます]

595 名前:0:41.02 ID:J5k8sZzP0.net mailto: 長澤がやめればそれでいいや []
[ここ壊れてます]

596 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 16:25:38.79 ID:ulLE8acL0.net]
はたして残りのシーズン、勝ち試合を見ることは出来るのか…

597 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 16:28:39.23 ID:QEzKVgUba.net]
前半からマークずれまくってたからな
ホントに守備の修正とかしたんだろうか政田でw
前節3失点してるだけに

598 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 16:32:52.36 ID:QEzKVgUba.net]
久木田が悪いとか、喜山がいないとかそんな次元の問題じゃないな守備は
岩政も言ってたが守備時の決め事とか監督は放棄してんじゃないかw

599 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 16:34:27.74 ID:/5CsYsbba.net]
>>592
監督
説明してくれ!

600 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 16:38:08.63 ID:QEzKVgUba.net]
>>593
誰がマークに行くとかそんな基本的なこともやってないんだろ
前半のセットプレーで何回フリーにしてたんだよ
前半から守備崩壊は見えてた



601 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 16:45:04.45 ID:5pfUGZJOp.net]
監督久木田に厳しいけど、ダメなの篠原とか渡辺じゃない?おとなしい性格の久木田には監督もいいやすいんかな

602 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 16:50:58.72 ID:Lw7z7bOtd.net]
もういい。堪忍袋の緒が切れた。違約金払ってでも監督を解任してくれ。長澤が消えるまで試合は見に行かない。うんざり。

603 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 16:55:21.21 ID:ulLE8acL0.net]
クソ弱ぇー

長澤消えろー

604 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 16:56:01.43 ID:QEzKVgUba.net]
もうチーム崩壊してるから何やっても無理だよ
修正出来る監督じゃないし

さっさと来季に向けて監督は解任
今のままだと来季まで勝てない癖になる

605 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 16:56:10.03 ID:NX5doewM0.net]
おつかれちゃ〜ん。

606 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 16:56:10.76 ID:sVLq/hq20.net]
最終戦だけ矢島のユニ買いに行こ

607 名前: mailto:sage [2017/10/07(土) 16:57:43.53 ID:69xsSzvXp.net]
お前らなんでうちにだけ頑張るんだよ

オルシーニは買い取ってくれよ!

608 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 16:59:16.55 ID:eymJe/tA0.net]
どん引きカウンター大作戦、敢え無く撃沈w
長澤のメンタルで、フクアリで勝ち試合なんて出来るわけないよな
明日の新聞の記事がどこまで小さくなるかが楽しみ

609 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 16:59:20.69 ID:tppWQuqa0.net]
今のファジってJ2で一番弱いんじゃないの?

悲しくなる

610 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:00:06.96 ID:QEzKVgUba.net]
千葉も全然勝ててなかったんだけど
そんなチームに逆転負けとかホント酷い
交代見ても監督の無能出てる
勝ちに行くなら最初からそれで行けよ
アウェイなら引き分けで良いと思ってるからこうなる



611 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:04:04.46 ID:i3tNwxj50.net]
長澤コメント
終わったことはしょうがないんで次見据えてトレーニングします

612 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:05:23.70 ID:QEzKVgUba.net]
ここ4試合で失点10だな
失点見ても人はいるんだがフリーにしてしまう
何も修正出来ない今のチーム状態が出てる

一体政田で何をやってるのやら

613 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:08:08.30 ID:zptnBD0C0.net]
つらいな

614 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:09:32.19 ID:QEzKVgUba.net]
やっぱり監督交代は早いに越したことないんだよ
去年の名古屋見てもそう

今まで悪かったのに突然良くなるわけないんだからw

615 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:10:29.82 ID:jjwBg1/T0.net]
ひと桁順位も難しそう

6位に滑り込みそうと
雑誌で予想してくれてた
名良橋に謝れ

616 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:10:35.94 ID:i3tNwxj50.net]
諸行無常
なんだそれ?

617 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:10:43.70 ID:/tBwDJqT0.net]
残り試合はもう勝てないよ。
3年経っても、後半失速は治らなかった。
今年こそ来季に向けて早く補強に動いて欲しい。

618 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:12:01.33 ID:QEzKVgUba.net]
補強しようにも今のファジに来てる選手なんて
たかが知れてる
まずは立て直せる監督に金掛けるべし

619 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:12:13.11 ID:uyxIO4FD0.net]
>>601
マジでくれよ

620 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 17:14:21.11 ID:DfXgQyUx0.net]
来期のためにフロントには早く決断してほしい。
こんなバ監督じゃ有望な選手来ないよ。



621 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:15:48.85 ID:7KgEAVs60.net]
てかセットプレーのデフェンスが怪しいのってもうずっとじゃね?ここ数試合がどうとかいう話じゃないと記憶してるんだが

622 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:17:43.66 ID:DxABeZ5RM.net]
長澤長引かせたのが敗因
怪我人戻ってもチームは悪くなる一方w

623 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 17:18:16.62 ID:4V65sfXNd.net]
監督変わらなきゃ来たがる選手はいない。

624 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:21:20.12 ID:hi35DXR70.net]
だから失点はクキタのせいじゃなくてマンナカだと。
交代してからやられるから島田並みの印象操作だけど。

あとゴール前に人数かけると責任感がなくなるみたいだからマンツーマンで
クロス入れる選手の方にマークつけてお願い。

625 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:22:13.30 ID:GLtbuw9Z0.net]
毎日毎日、金もらってサッカーのこと考えて3年の集大成がこれだからな。
無能の極み長澤。給料泥棒。

626 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:24:35.95 ID:Lw7z7bOtd.net]
この能力の監督なら、いてもいなくても何一つ変わらないだろうね。チーム力。指導者ってほんと大事。

627 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:26:45.56 ID:l2r1thcod.net]
終わったことは仕方がない!
フクアリのロッカールームになにもかも置いて捨ててきて


来週も同じ失点食らいます!
よろしく!

628 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:28:51.30 ID:pCBsbLNc0.net]
完全に オワタナ

ご苦労様でした

629 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:30:49.76 ID:5L835TBj0.net]
>>601
お安くしてくださいね

流石に限界かな
というか監督交代なりして話題作りでもしないと
群馬戦シャツ余りまくるぞ

630 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:31:55.60 ID:DxABeZ5RM.net]
社長の決断次第だろ
口を出さないじゃなくて
こういう時こそトップが判断すべき
頭下げた営業も無駄になる
GMに任せてたんじゃ最終戦までこのままやで



631 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 17:32:51.82 ID:/5CsYsbba.net]
>>623
群馬にまで負けたらどうすんだろな?

632 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:40:16.92 ID:DxABeZ5RM.net]
3年目でコレなんだからもっと早い決断できたよな
お盆前から失速始まってたし

633 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:46:45.20 ID:1fcvyP3DM.net]
監督交代の違約金とPO争いに踏みとどまって得られた金って、どっちが多いんだろ。

違約金の方が高いから現状があるんだろうけど。

634 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:47:29.35 ID:Z9uDJZwid.net]
結局は17位でおさまるだろう
来年も長澤体制でJ3降格確定だ

635 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:49:35.55 ID:RjgJzrUk0.net]
さて来期どうするのかと
これで監督続投だと終わるな
フロントがどうするのか見もの

636 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:50:35.54 ID:RjgJzrUk0.net]
結果が全てだからなぁ

637 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:53:57.01 ID:DxABeZ5RM.net]
>>627
違約金なんて契約放棄するだけ
1年契約ならなおさら
結局はフロントが責任取りたくないんだろ
でもどんどん悪い方に行ってる
まあダメ組織にありがちなパターンだがw

638 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:54:31.88 ID:/tBwDJqT0.net]
監督今期限り決定して、早く告知してほしい。

639 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:55:10.42 ID:n+gf132B0.net]
篠原もダメだけど久木田はJ2でDFしていいレベルちゃうで

640 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 17:55:59.02 ID:0YO4H6/U0.net]
アウェイ千葉なんて勝てるわけねーだろ!
とはいえ長澤でいつまで行く気だ。讃岐の後に解任して欲しかったのに
次の監督?いやそれを考えると気が重いw



641 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 18:03:47.10 ID:5pfUGZJOp.net]
サッカー経験者からすると頑張ってるのは分かるんだけど、チームがまとまってないわな。

642 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 18:09:26.76 ID:RjgJzrUk0.net]
>>633
松本に見限られた喜山がキャプテンですが?
うちで脚が遅いからFWじゃなくボランチしたら?って言われたら
左CBになって帰ってきたry

まとまるわけね〜よ

643 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 18:13:34.83 ID:hi35DXR70.net]
今いるDF陣で合格点なのいないだろ?
じゃあゴール数で序列決めるかって話だが。

644 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 18:14:02.08 ID:/tBwDJqT0.net]
シーズン始まる前から今の順位は予測出来てた。
ただ、夏前にちょっと調子良かったから夢見過ぎた感もある。
フロントが岩政じゃなく長澤を選んだのなら、今の順位の全ての責任はフロントにある。

645 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 18:16:22.75 ID:Z9uDJZwid.net]
西原が強化部だからなあ
長澤続投決めたのは誰か?

646 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 18:19:17.38 ID:aS3ePL2Cd.net]
金払って解雇で良いけど、今すぐに監督就任できる無職でそれなりに安い監督にPO行けるように急遽立て直せる名将居ないだろ

647 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 18:20:00.93 ID:OKfiAqhH0.net]
なんだろ、3節前くらいなら負けて悔しいという感じはあったんだけど
いまは負けて当然って思っている自分がいる…

もう残り全敗してふがいない試合ばかりで観客激減させて
危機感あおって監督交代を確実なものにしてほしいって気分だ

648 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 18:25:23.49 ID:eymJe/tA0.net]
会見で「アウェーで先に点が入っちゃって、相手はパワー上げて攻め込んでくるわけで・・・」
とか言っちゃうんだろうな

長澤や牧布解任したら、来年岩政帰ってきてくれるかな

649 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 18:33:11.30 ID:b3n+J7/A0.net]
今年の戦力ならこんなもんだろ
むしろ予算規模の割にはよくやってる方だと思うけど

650 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 18:33:13.55 ID:qGlnAJJVa.net]
岩政は長澤を嫌って岡山を出たのか?



651 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 18:34:47.18 ID:/5CsYsbba.net]
>>642
岩政が居なくなったのが痛すぎ。
チームリーダーがいない。
来年コーチでよいから帰ってこい。

652 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 18:44:25.94 ID:CVIRraA40.net]
はぁ、また一週間こんなムシャクシャした感じで過ごすのか。
ちょっと前まではPO松本戦をようつべで見てスッキリしてたんだが、今じゃもっと寂しくなるだけだ…

653 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 18:51:26.65 ID:HNThxBiPa.net]
金が無いのが全て悪いのかな

654 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 18:51:51.94 ID:XyXYlNZPd.net]
長澤の首切れば来年以降の集客はそんなに影響ないだろ
むしろ下手に成績だすよりここで一気に負けまくって監督選手の整理した方がいいわ
できればここで解任がいいけどたぶんしないだろうからとりあえず来年以降の監督候補に声かけといてくれ

655 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 18:54:06.61 ID:CCCT3Ri50.net]
いつまでもバックスクリーン3連発神格化してる阪神ファンじゃあるまいし

656 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 18:55:11.72 ID:z8AoiN29a.net]
>>646
悲しい奴

657 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 18:57:26.13 ID:AX5Ofija0.net]
うーん、監督だけの問題かなー
まぁ前節のように自分で決めたスタメンを自分で否定したような采配は救いようがないが、柱になる選手がいないのも問題だと思うぞ
喜山がキャプテンになれる程度のチームじゃあダメだろ

658 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 19:00:30.07 ID:G4PieYaH0.net]
前線はちゃんとした監督が指導すればなんとかなるメンツだとは思う
問題はその前線にまともにパス出せないボランチから後ろの選手だと思うし来年はそこの補強と最優先でちゃんとした監督の確保だと思う

659 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 19:03:53.51 ID:GaSGePQnd.net]
オルシーニを頭から出せよ。
今、スーパーサブは要らない。

660 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 19:05:50.32 ID:/5CsYsbba.net]
>>652
前3枚はオルシーニ 豊川 石毛として、レジスタに伊藤を置けばチームは回りそうなもんだがな?



661 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 19:11:13.84 ID:G4PieYaH0.net]
>>654
核の赤嶺を出さないのか…(困惑)

662 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 19:17:12.94 ID:eymJe/tA0.net]
>>648
今監督切っても、あまり意味はないよ
というより、ヘタに切って牧内や布を監督に据える方がリスクが高い
大事な事は、長澤、牧内、布3人揃って退陣してもらう事

663 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 19:19:16.49 ID:jjwBg1/T0.net]
赤嶺は来年のため
加地はファン感のため
残りは休ませてあげよう

664 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 19:20:02.68 ID:Sm03/s7D0.net]
解説に「守備はいるだけで戦術が無い」「「俺が」「俺が」て責任感が無い」
「頑張ってるのはわかるけど、どんどんチームがバラバラになっている」
前節にも言われてなあ

選手は全員が全員、メンタル的には必死なんだけど
問題点に対して無策だからズレが大きくなるだけなんだよな
負けてるチームの悪循環なのかもしれないけど

665 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 19:20:14.35 ID:mOGwskb00.net]
木村社長あたりが「出費」を抑えているんだろうが一言。
当然ながら、プロサッカーもまたプロ経営。
安い買い物で収支の結果を出そうとし過ぎるその経営はアマチュアなんじゃ?
ある程度以上のメンバーを揃えた上でJ1昇格を唱えないとそれなりの選手は来てくれないよ。
そんなに甘いもんじゃない。

666 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 19:25:34.43 ID:/5CsYsbba.net]
>>655
赤嶺は歳だし切り札のほうがよい。

667 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 19:32:19.95 ID:hi35DXR70.net]
予算の注文はしてるだろうけど
使えない選手ととった選手を使わないのは木村さんには関係ないだろ。

内政は頑張ってるけど軍人(GMと監督)が無能揃いで国家が傾いてる構図にしか見えないけどね。

668 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 19:42:04.51 ID:lv4XcZPH0.net]
まだ金だ予算だの言って監督とフロントの責任回避しようとしてる奴がいるなw

669 名前:桃犬郎 mailto:sage [2017/10/07(土) 19:42:06.46 ID:f9BBJOp00.net]
立ち上がりは良かったが、
まあ……
もう少し真ん中から崩す意識と、
ボランチを絡めてキッチリ繋ぐ時間、
CBに跳ね返し要員いないとキツいな

もっと個を持つ選手がいないとダメだな
赤嶺頼みのサッカーじゃ、ここが限界かも

ボランチも運動量多いし責めるのは酷だが
やはりゲームメーク出来る選手が必要かなと

篠原有給、2回目だよな?
誰が真ん中やるのか、チャンさん?
一応復帰の竹田?

670 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 19:48:50.67 ID:+4nsdCp20.net]
もう限界
次負けたら
サポやめる



671 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 19:55:09.54 ID:AM7+XZxN0.net]
さすがに監督続投だと確実に観客減るわな

ただ監督変えても内部昇格とか、目先のごまかしで済ますのが今から目に浮かぶ

672 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 20:00:02.79 ID:IF+gmT5c0.net]
長澤退任まだ

673 名前: []
[ここ壊れてます]

674 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 20:09:32.09 ID:xq5irO+4M.net]
影山から続く流れを断ち切ってほしい
4バックのサッカーも観たい

675 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 20:11:48.18 ID:dmOCM4j00.net]
長澤には明確な戦術というものがないのが問題
全てにおいて軽く今日も絡んだ関戸を使い続ける鈍感さ
去年終盤からの課題を解決しないままシーズンインしてはこうなるわなあ
自分から辞任表明しろよ、長澤
サイドの攻撃は死んでボランチからのパスは出ないからDFのロングフィードだけ
そりゃ攻撃が手詰まりします

676 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 20:12:07.55 ID:lv4XcZPH0.net]
信じたくないが選手達がわざと失点してる可能性もなくはないわな
あの前半のフリーのさせ方を見るとな

チームの将来を考え長澤とフロントを追い詰めてるなら選手達を支持したい
ホントはサポが追い詰めるべきなんだけどな
ホームで0−3で負けても拍手してる連中だから

677 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 20:55:54.78 ID:CVIRraA40.net]
篠原は累積が2回目だから、2試合出れんのだね。

678 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 21:08:14.79 ID:XyM9uPF6d.net]
まだ岡山か定かじゃ無いけどマルコ・アダモビッチて選手が来年から来るみたいよ
ブルガリアの日本人選手の絡みだそうだ

679 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 21:10:07.35 ID:lv4XcZPH0.net]
今日後半だったか
ファジの練習着来た欧米人が映ったな

680 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 21:27:31.66 ID:4n4hKn5Kd.net]
安心してください。皆さんの大嫌いな木村社長と長澤は解任ですよ。そしてファジアーノは消滅しますよ



681 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 21:28:39.59 ID:f5EFrHRyH.net]
誰が来ようと監督が長澤のままなら宝の持ち腐れだな

682 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 21:56:33.52 ID:/tBwDJqT0.net]
ほんとなっさけない試合 こんなに全く組み立てせずに中盤無視縦ポン運任せサッカーでプロサッカーなんだから笑えるわ
自分にはできないようなワクワクするプレーを望んで見に行ってるのにこんなんガキでもできるサッカーじゃねーかよ ツマンネ
こんなサッカー指揮してる監督なんて無能以外のなんでもないな

683 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 22:04:52.01 ID:mOGwskb00.net]
木村社長マンセーは学歴コンプレックスの裏返しw
ほんとうは批判したくてたまらないんだろ・・・?
でもお近づきのくるばでいたいんだろ・・・?
で、こんぷれっくすから解放されたら大したこと言えない水準丸出し・・・が怖いあ・な・た。

684 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 22:22:57.32 ID:eymJe/tA0.net]
>>671
どういう情報だよ、それ

685 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 22:33:29.25 ID:dmOCM4j00.net]
長澤、戸田、布、牧内はクビ

686 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 22:33:52.21 ID:n+gf132B0.net]
なんであれがS級のライセンス取れたんだ?
S級取るのに戦術とか状況把握とかは必要ないんか?

687 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 22:34:48.88 ID:dmOCM4j00.net]
来年はJ3降格争いだな
10億越え初のJ3降格も目の前

688 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/07(土) 22:39:28.23 ID:z2gCjSaw0.net]
>>635
まとまてるよ

689 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 22:48:43.73 ID:OIn93IS50.net]
j3 降格はないと思うが
なんか、全部中途半端だよね
強さ、人気、金と

690 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 22:54:29.32 ID:gnvJfpgP0.net]
無いとか決め付けてると実際に降格はありうると思うよ。
一昨年の大分や去年の北九州は降格前年はJ2の7位だった。
壊れるのはあっという間。



691 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 23:01:56.76 ID:dmOCM4j00.net]
結局去年の岐阜戦大勝後の失速から何も変わってない
もし先生など去年のメンバーがいてもこうなったかもしれない
スカウティングされるとその裏を突く戦術が取れないから勝てなくなる
要するに長澤には学習能力がないという事だ

692 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 23:19:07.16 ID:eymJe/tA0.net]
長澤は1年通して戦術が同じだから、シーズン中盤から後半は相手に対策される
どれだけ対策されても、やってる事は変わらない
更に、フロントは夏の補強を怠るので戦力アップもままならない
当然、全く勝てなくなる

結論→木村さんはサッカーで強くなりたいと本気で思ってるとは感じられない

693 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 23:26:42.71 ID:KG1p7BTG0.net]
>>657
>加地はファン感のため 、残りは休ませてあげよう

ワロタw

694 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/07(土) 23:28:15.97 ID:Q6NmltOud.net]
富山と鳥取はボトムズだったけど、栃木とか中位だったしな。
マジでJ3は明日は我が身だと思う。

695 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 00:30:39.78 ID:IlSj/SHe0.net]
どんなに負けても変わらないのは、これからも、ファジアーノ岡山を応援すること。住んでいる街に、応援するチームがある喜びを感じるから。

696 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 00:36:53.54 ID:aRMxxmzp0.net]
>>688
超板行け、マンセー野郎

697 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/08(日) 01:21:29.06 ID:g1Jy/4Gka.net]
今日の試合今ダゾーンで見たけど、3点とも片山絡んでるじゃん

698 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 01:41:50.34 ID:n2fqEiwO0.net]
片山、久木田、喜山と元FWばっかが主力DFのファジ

699 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 01:53:42.20 ID:/tJEIBcw0.net]
>>688
もうそーゆーのやめよう

700 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 01:54:29.93 ID:/tJEIBcw0.net]
>>691
終わってる、マジ終わってる



701 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 05:05:09.75 ID:7GDwxJns0.net]
2017年10月度 最新Jクラブランキング
j-league-runking.whitesnow.jp/j_club_rank.html

702 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 06:19:51.67 ID:0a5/nE1Ua.net]
>>683
来期はほんとヤバイと思うよ
誰も語らないけど、このチームって世代交代全く進んでないよね
即戦力で採ったはずの大卒が軒並みポンコツだし・・・
藤本、久保、タナソー、武田

703 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 07:15:24.39 ID:wzHulrAZ0.net]
元FWがDFばっかりなのも木村さんのせいか?
チャンも下口も使うなって言ってるのか?
関戸が出続けるのも木村の指示だな?
女性人気あるから
先制したら必ずトリプルボランチにしてマークをあいまいにするのも木村の指示だし
石毛は気に入らないからホスように指示だしたのも木村ってことか?

木村たたきしてるのは長澤信者だろ?

704 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 07:16:55.66 ID:lKoqEbR30.net]
>>671
何故かベンチにいた人だな 走る俊輔みたいなめちゃ良い選手じゃん 26才らしい

705 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 07:39:38.51 ID:qVgo3WpA0.net]
千葉戦は前からプレスのしていたが適当なプレスではワンタッチで回す千葉には意味なく終わった印象。うちの選手はボールしか見ていない。人の動きが見えてない。セットプレーは全てそうだわ

706 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 07:56:52.92 ID:jD7rtuQVd.net]
ボールから目をそらすな。
どんなにゴール前に敵がいようとも、ボールがゴールに入らなければ失点はしない。
って言ってたりして。

707 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 08:15:13.04 ID:PBzRhg6F0.net]
>>696
J2上がってからサポになったような奴らが言ってる事だから、そんなムキにならずほっときなよ

708 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 08:16:24.96 ID:PBzRhg6F0.net]
>>695
塚川、片山 ちょっと遠くから島田「・・・」

709 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 09:07:23.75 ID:ANip7CpW0.net]
一点差しかないのに前半早々からチャンスになりそうでもキープに入ったり、時間稼ぎ気味に倒れている姿勢が気に食わん
そんな守れるチームじゃないだろ

710 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/08(日) 09:10:24.18 ID:X0m51f1+d.net]
>>690
1点目は片山じゃない他の奴がマーク外したんじゃない?
近藤よりファーにいたやつに片山マーク付いてたように見えたけど。ただ片山よりニアにいた近藤にボール来たから急いで寄せたけど、間に合わずって感じに現地で見る限りそんな感じだったが。



711 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 11:07:26.67 ID:/tJEIBcw0.net]
>>700
J2以前のサポとJ2後のサポに線を引くのか?

712 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 11:49:23.19 ID:PBzRhg6F0.net]
>>704
気に障ったなら申し訳ない
別にJ2前と後で線引きする気はないよ
少なくとも木村がどれほど尽力してJ2に上げてくれたかを知ってるサポならそんな事を言わないと思ってね
自分一人だけの偏見だから、自分がコメント付けた方以外は無視してくれていい

713 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 11:57:50.76 ID:ncgQ47Rf0.net]
過去の功績とこれからのことは関係ないよ

714 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 12:43:31.66 ID:UM60tf/gM.net]
>>706
関係ある

715 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 13:27:40.40 ID:Z0N4pkkM0.net]
今期ダメダメだったことの責任をどこまでとらせるかってことだよね?
長澤監督・・・もう今期限りでやめざるを得ないでしょ。三年間ご苦労様でした。
鈴木GM・・・今期の監督、コーチ、選手の体制を作った責任がある
   →長澤監督の後任に城福か石崎を招致できたら留任。ダメなら退任。・・・でどうでしょう?
木村社長・・・鈴木GMを任命した責任がある。チャレンジ1が絶望的。
   →営業収入がDAZN増加分を除いて1億増えていたら留任。ダメなら退任。・・・でどうでしょう?

716 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 13:56:07.67 ID:/tJEIBcw0.net]
>>705
御宅の思いはわかった。わざわざありがとう

717 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 14:00:11.49 ID:X74+eys8p.net]
>>708
GMと監督が辞めても、かわりがいるが
社長が辞めて、誰がかわりをするんだ?

718 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 14:17:27.48 ID:ge4bSueI0.net]
例えば、岩政新社長くらいのインパクトが無いと、岡山の財界人はそっぽ向くだろうな

719 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 14:56:24.17 ID:+3t0xpjPd.net]
木村社長は年俸一億円の超勝ち組の職捨ててド貧乏だったウチの社長になり、
時には私財を投げ打ってここまで大きくしてくれた大恩人だぞ?
良くある親会社の出向社長達と一緒に考えてはいけないと思うがな?

720 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 14:59:13.40 ID:sOQ4zFCAd.net]
>>708
どこに社長が辞めなきゃならない問題があるのか?
就任以来10数年連続で増益が続いておるのに意味がわからんわ
現状社長が辞めるとしたら犯罪をおこした時だけだわ



721 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 15:03:13.07 ID:aRMxxmzp0.net]
岩政はどんな形にせよ岡山に来ることはないだろう
監督は続投の悪寒がある
このチームは世襲制だからヘッドコーチの役割のある人がコーチにいたら交代は間違いなかっただろうね
6試合で6位と勝ち点差が8って5以上勝たないとダメだろう
長澤はクビにして欲しいよ
去年チャレンジ1の1万人が成功したのはチームが強かったからで消化試合に好んで見に行くライトな人などいないから今年は失敗確定
さてこの責任は上層部の誰がとるのでしょうね?

722 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 15:07:41.69 ID:aRMxxmzp0.net]
社長は辞めなくていいよ
社長はお金集めの才能があるんだし木村さんがやめたらジリ貧になるのは間違いないよ
それよりもこのチームの問題は社長が集めた金を有効に使う人材がいない事
お金を使うプロがいない
今のGMが一番にやめるべきだよ

723 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 15:10:42.48 ID:9Ys+6BWHa.net]
富永コーチは留任で。

724 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 16:43:52.16 ID:ge4bSueI0.net]
長澤、牧内、布の3人が退任する事になったら、
次期監督は外部から招聘する可能性、梁が就任する可能性、戸田が就任する可能性、
どれが高いだろうか

725 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 16:47:11.86 ID:Z0N4pkkM0.net]
>>713
そだね。今のペースで収入が増え続けている限りは続けてもらわないと
他の人にはそんなこと無理だろうね。
ちょっと大きめのスポンサーがついてもそこから能なしの経営者が天下りで来るようなら
千葉や京都みたいになっちゃう。

726 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 16:48:25.80 ID:0Vw+NFpcd.net]
牧内の監督を見てみたいな意外と名監督になったりして。

727 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/08(日) 16:52:13.89 ID:Op+SYHIEa.net]
鈴木って言うほど無能か?
就任以来矢島、豊川、伊藤、赤嶺を引っ張って来てPO進出
今季は補強出遅れというハンデを抱えボランチとDFの補強には失敗するものの
塚川、大竹、石毛、ヒョンジン、オルシーニ、一森と及第点レベルの補強は行っている
塚川以外の新卒の全滅、ジンギュやチャン等DF補強の失敗などはあるが他所と見比べてもそんなに悪いGMでは無いはず

728 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 16:57:46.77 ID:Z0N4pkkM0.net]
牧内さんはそんな野望はないでしょ。監督やって2年くらいでクビになるよりはコーチで
長く続けたいタイプなんじゃないの? 福岡で監督になるのを辞退したことあるみたいだし・・・

長澤さんが監督になった頃は営業収入がやっと10憶超えたばかりだったけど、
あれから会社も成長して営業収入15億が視野に入って来たところだから
監督にも金かけられるようになったでしょ。
外部からある程度実績がある人が招聘されるよ。

729 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 17:04:21.67 ID:X5OOPxJJH.net]
取り敢えず長澤は今期限りでサヨナラで

730 名前:桃犬郎 mailto:sage [2017/10/08(日) 17:05:27.37 ID:h87daYCa0.net]
赤嶺がフルに稼働していたら、
もう少し上に行けたかも知れない
16試合しか出てねーんだな
でも怪我も考慮して補強出来ていたら、とは
そこがまだまだ……金と甘さの問題かもな

dazn見返してるが、謎外人どこら辺、
何分くらいのあたりで映るん?
わからん、ホンマかいな( ´・v・`)y━・~~



731 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 17:05:34.97 ID:2QVALbvJa.net]
>>718
千葉や京都みたいな超一流大企業とうちを比べるなよ

732 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 17:12:35.29 ID:a+OFUbRN0.net]
>>723
01:16:30ごろ

733 名前:桃犬郎 mailto:sage [2017/10/08(日) 17:41:11.79 ID:h87daYCa0.net]
>>725
ホンマじゃな
加地さん水飲みシーンの背景に、
おったわ(`・v・ ´)y━・~~

734 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/08(日) 17:51:23.00 ID:31ZOLnF4d.net]
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤と鈴木GM、木村社長は解任ですよ。そして皆さんの大嫌いなファジアーノ岡山は消滅しますよ。

735 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 18:11:08.30 ID:LG8K0pSDd.net]
長澤解任

736 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 18:19:45.91 ID:jD7rtuQVd.net]
ウチが点獲れなかった、讃岐と大分は大量失点しとるやないか。
その前に完封負けた愛媛も金沢に4失点。
ウチはどんだけ弱いんなら。
千葉も来週は無得点3失点くらいするかな。

737 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 18:42:00.32 ID:944m9y7Tr.net]
だから、木村社長と同級生三人だけの閉鎖的な経営では頭打ちって、前に書かれてるだろ。県内にいつまでたっても広がらない。永久にこれくらいの順位。替えは心配しなくても岡山会議所が用意するだろ。

738 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 18:52:26.21 ID:LG8K0pSDd.net]
ビザビの社長と学芸館の校長か
このチームは今のままでは万年中位だな

739 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 18:55:45.77 ID:Z0N4pkkM0.net]
>>725
人違いじゃね? 似てるような気もするけど・・・
https://www.transfermarkt.de/marko-adamovic/profil/spieler/139710

契約決まってない外人をアウェイにまでわざわざ連れて行くとは思えない。
オルシーニの通訳かなんかじゃねーの?

740 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 18:58:00.71 ID:LG8K0pSDd.net]
まあ、スカウティングされると次の手が全くない長澤が最大のガンだが
失点にからむミス連発でも関戸を使い続ける無能だからな
調子のいいチーム状態をわざと調子悪く来るような采配もする迷監督でもある長澤



741 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 18:59:19.48 ID:LG8K0pSDd.net]
>>732
スタッフのユニフォームだから通訳だろうな

742 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 19:15:17.20 ID:0Vw+NFpcd.net]
>>733
安心しろ。男前田や安間モリゲよりは良い監督だから。しかし、城福や石崎クラスの監督がこんな僻地の岡山に来るわけないし、掘り出し物でコスパが良い監督ってどこかにいないものかな?

743 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 19:34:30.65 ID:aVCzXepO0.net]
長澤のインタビューで上げられてる尊敬してる人に
安間モリゲやがいることを思い出したw
あとヒロミや大熊とかコーチしてた時の関係者だけど
大熊はPO負けた時のインタビューでも結構語ってた印象

744 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 19:53:29.68 ID:jD7rtuQVd.net]
>>735
あんまし変わんねーんじゃねーか?
なんとかしてくれる選手が居るか居ないかの違いで。

745 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 19:53:33.79 ID:ge4bSueI0.net]
>>734
オルシーニの通訳もおるしに

746 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/08(日) 20:20:37.42 ID:WFX1WmH9a.net]
かたやルヴァンカップ決勝進出
かたやJ2で10位以下

かなしいなぁ

747 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 20:42:01.69 ID:ncgQ47Rf0.net]
去年名門セレッソを再びJ1に押し上げたあの男に岡山に来てもらおう

748 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 20:43:00.74 ID:y0mofFk40.net]
>>730
そんなところ、他にはないぞ。ファジの経営には民主化が必要かもな。

749 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 21:20:40.72 ID:X74+eys8p.net]
おもいきって
ジーコをGMにしたら
良い人材が集まるんじゃない

750 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/08(日) 21:26:28.51 ID:ceJXZlHy0.net]
>>740
大熊さんかな?



751 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です mailto:sage [2017/10/08(日) 22:09:36.17 ID:Z0N4pkkM0.net]
>>735
石崎って九州リーグのテゲバジャーロ宮崎の監督やってるんだから
J2の岡山が僻地で嫌だとは言わないでしょ。
山形や大分の監督だって引き受けてたんだし・・・

でも新潟が狙っているというウワサもあるしダメかな?

752 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 23:37:51.27 ID:bIk/fvne0.net]
>>730
岡山会議所ってなんだよ
会議する場所が
いち企業の後継者探してくれんのか?

753 名前:U-名無しさん [2017/10/08(日) 23:43:52.54 ID:KG49Vbgtd.net]
いずれにしても強くないと客も選手も集まらないって今年で気付いてくれれば良いけどな。

やはり青山くらいが来てくれないと今の状況は変わらない感じがする。

754 名前:U-名無しさん [2017/10/08(日) 23:58:27.22 ID:aAYRR52OM.net]
千葉戦の3点目、篠原ボールよけとるがな、、

755 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 23:59:49.91 ID:ncgQ47Rf0.net]
意味不明な略し方する方も悪いが、商工会議所のことってくらい気づかないもんかねえ…

756 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 00:09:57.66 ID:Oo3B6/ee0.net]
商工会議所が経営の実権握ったら仙台さんの低迷期をなぞるだけやん。
ファジアーノは企業としては中小企業なんだからワンマンで良いんだよ。
チーム強化の責任者はGMなんだから手をつけるべきはGM

757 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 00:12:13.34 ID:vRRnxWlu0.net]
>>730
キーワードは岡山会議所www

758 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 00:14:19.36 ID:vRRnxWlu0.net]
今のGMって取締役に入ってるから辞めさせるのなら臨時の株主総会しないといけない?
強化部に西原がいるが素人かよ

759 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 00:17:18.17 ID:rlJ4vTqjd.net]
ウチも眠い試合したら紙飛行機投げ込むか。
やっぱ出禁になるのかな?

760 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 00:17:29.90 ID:+7X0WbPk0.net]
社長がワンマンで失敗したのは大分。溝畑さんにめちゃくちゃにされた。J3まで落ちたもんな。神戸も三木谷さんで今の順位。仙台って、今も立派にJ1じゃねえか。もっと詳しく解説してくれ、工作員さん。



761 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 00:21:21.20 ID:mceXDUuar.net]
>>745
探してくれるだろ。何しろ会議所は大株主。

762 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 00:23:29.22 ID:Cme0hXj6a.net]
>>747
篠原って見た目はガテン系で天山広吉みたいな強面なのにプレーは軟弱だよなw

763 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 00:32:49.03 ID:vRRnxWlu0.net]
キーワードは岡山会議所www

764 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 00:47:54.32 ID:u7H5NVaQa.net]
しつこい!

765 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 01:02:32.58 ID:vRRnxWlu0.net]
そうだ!岡山会議所で長澤解任決議案を出そう!www

766 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 01:25:01.15 ID:x5K6oI+j0.net]
>>748
気づいてるから
小バカにしてるんだろ
気づかないもんかねえ...

767 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 01:47:59.39 ID:rlJ4vTqjd.net]
Okayama meeting center

768 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 02:25:03.37 ID:gmAnU868H.net]
現状がこのザマだから現実逃避するしか無いわな

769 名前:U-名無しさん [2017/10/09(月) 02:33:46.31 ID:qyH/2CvOa.net]
>>755
悪い意味でファジに染まってしまったな篠原は

770 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 05:58:50.75 ID:6WfGrhuC0.net]
やる夫 ファジアーノ で検索



771 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 08:44:56.15 ID:p80gBD6dd.net]
岡山会議所 ファジアーノ で検索

772 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 09:11:32.30 ID:fkcgwYgA0.net]
商工会議所って笑わせにきてるんだろ?
まさかホンキで言ってないよね?

773 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 09:35:13.96 ID:3erd7oh20.net]
木村は辞める必要性無いけど
まぁチャレンジ1とか言うまどろっこしい施策は止めて欲しいが
長澤には今期限りで辞めて欲しいわな

774 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 09:45:14.07 ID:xUlbnrvD0.net]
長澤が続投したら絶望しかないぜ

775 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 10:36:39.75 ID:fOCIrx0K0.net]
>>767
まぁそうなんだけど、次に誰がくるかだよな
それなりに実績のある監督なら嬉しいが、また似たようなのを連れてきてもこの数年をまた繰り返すだけだしね
でも自分も長澤はもういいや

776 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 10:45:14.11 ID:E4vhd8+v0.net]
結成以来、基本的に右肩上がりで去年が一つのピークだったんだろうな
これから10年はJ2で浮き沈み、運が良ければJ1昇格も歩かな程度

777 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 12:16:20.31 ID:+7lCwzye0.net]
長澤だけじゃなく、今いるS級保持者全員イヤだ

778 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 12:32:58.61 ID:ZCCxRJhLd.net]
確かに
長澤、戸田、布、牧内
長澤、布、牧内、は間違いなく協会の押し付け人事で戸田は長澤が勧誘したかと
富永さんと若宮さんはまだS級ではなかったような

779 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 14:12:04.56 ID:UsnctDTl0.net]
布牧内体制で世界獲ろうぜ

780 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 17:27:35.87 ID:dID/i1hDd.net]
浮き沈みは仕方ないけど、沈み幅の方が酷くて降格してしまいそうだ。



781 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 17:44:36.43 ID:WcZ2HEQud.net]
長澤続投でJ3降格リーチだな

782 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 18:55:12.27 ID:Pr6YmjKW0.net]
長澤が続投したら、マジでチームを強くする気が無いってハッキリするから続投は無いだろう。

783 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 19:34:59.08 ID:3pxDAwns0.net]
残りの勝敗予想としては
水戸群馬に勝利、湘南名古屋横浜に引き分け、福岡に負けて自動昇格をcスタで見る流れになりそう

784 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 21:45:59.39 ID:vRRnxWlu0.net]
そうだ!岡山会議所で長澤解任決議案を出そう!www

785 名前:U-名無しさん [2017/10/09(月) 21:47:10.45 ID:XWl0K+Usa.net]
アウェイ湘南で引き分けは無理やて

786 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 22:00:55.33 ID:gNu81yPH0.net]
今の状態でアウェイ湘南とか夢スコで負けるとか普通にあるわ

787 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 22:04:59.94 ID:vRRnxWlu0.net]
普通にあと5試合ぐらいは負けるだろう
あの群馬でも犬に勝って今年は負けなしなのにうちは負けた
群馬よりも確実に弱い

788 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 22:44:36.01 ID:mEE/iZaJd.net]
>>774
それはない。長澤でも今の主力メンバーが残ればプレーオフぐらいには行けるよ。でも自動昇格したいなら選手をもっと補強しないと無理だね。

789 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 22:57:03.15 ID:+7lCwzye0.net]
水戸でも負けて4連敗
群馬戦はスカスカのスタジアムで、決定機も見せ場もなく時間は流れ、
後半アディショナルタイムの失点で5連敗
というのが俺の予想

790 名前:U-名無しさん [2017/10/09(月) 22:57:10.88 ID:cnzbPRqN0.net]
石毛じゃ物足りないから、返却でいいよな?



791 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 23:03:08.78 ID:rlJ4vTqjd.net]
>>781
じゃあ今年は何でこの順位なんだ?
怪我ってのは無しな。それを含めてのマネージメントだから。

792 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 23:08:35.66 ID:vRRnxWlu0.net]
点を取ったら攻めに行かずサンドバック状態になって失点がいつもの18番
最後まで攻めに行けば解決なのに攻めに行けないのはキャンプでフィジカルトレーニングを怠った証拠
数年前にガンバが降格した原因はキャンプでフィジカルトレーニングを怠ったからと言われてる

793 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 23:09:54.95 ID:vRRnxWlu0.net]
群馬戦のユニフォームが大量にスタジアムのゴミ箱に行かない事を祈るしかない

794 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 23:11:26.30 ID:IlhP7bJ30.net]
>>783
石毛は良い指導者に出会ったら化けそうな気がする。
ファジには来年新しい監督が来る予定なので、その新しい監督の元でもう一年やってみてほしい。

795 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 23:33:20.79 ID:+7lCwzye0.net]
どうせ配るんなら、タオルマフラーの方が良かったと思うがねえ
Tシャツなんて、サイズもあるし、好みもあるし、この前お誘いで配ったばかりだし、
「スタジアムをファジレッドに」と言っても、貰ってすぐに着る人がそんなに多いとも思えない
タオマフだったら、チャンスの時に初めての人でも気軽に一緒にグルグル回して応援参加出来る
その方が一体感生まれるし、見た目にも迫力あると思うけどな

796 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 23:36:06.75 ID:x5K6oI+j0.net]
元のチームに戻るであろう
豊川と石毛には
「申し訳ない」としか言えない

櫛引には「運が悪かったね」かな

797 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 23:39:38.77 ID:BlyrFWov0.net]
どうでもいい消化試合くらいの節になったら渋い勝ち方しそう
どっちにしても見てて暇なのよ…
長崎みたいなサッカーしてえなあ

798 名前:U-名無しさん [2017/10/09(月) 23:54:17.87 ID:cnzbPRqN0.net]
>>789
櫛引は残せんじゃない?
保有元がゴールキーパーの新加入決めてるし。

799 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 00:02:26.79 ID:gLCK4In50.net]
第2ゴールキーパーでベンチ温めてるような選手じゃないだろ?
欲しいところはいっぱいあると思うし
多少安くても試合に出れるならいくと思うけど?

800 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 00:06:13.55 ID:4oDVMO4o0.net]
櫛引は今年で清水との契約が切れるがさて残すかな?
レンタルに行ってるGKをどうするのかにもよるが



801 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 00:11:30.28 ID:SX6V7fCy0.net]
岡山会議してえ

802 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 00:16:03.23 ID:ibOyWzQj0.net]
オルシーニは残ってくれそうな気もするけど他の日本人のレンタル選手は皆帰るやろ
引き抜きもなさそうだし大量のクビ切りしないといけないな

803 名前:U-名無しさん [2017/10/10(火) 00:16:39.76 ID:iPL1oSrd0.net]
>>792
清水でも、鹿島でも、五輪でも、現在岡山でも、ずっと第二GKじゃない?

804 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 00:21:01.93 ID:4oDVMO4o0.net]
俺は1、4、8、9、13、17、18、20、26、30、33辺りは来年はいないかもなと思う
1か13のどちらかは残るかもしれないが
あとは19辺りの引き抜きあるかな?
一番に補強してほしいのは長澤、戸田、布、牧内の代わりだな
代わりに男前田とか安間とか樋口が来たりしたら最悪だが

805 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 00:26:12.99 ID:DTbRgw5zM.net]
島田クラスでも他チーム行けば不動のレギュラー来期はJ1かも
と考えると優秀な監督の元でやりたいと思うのが普通
そういう意味でも監督人事は早期に必要
今の状態では選手は
モチベーションゼロだろ

806 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 00:31:17.87 ID:4oDVMO4o0.net]
群馬戦まで負けてPOの可能性がゼロになるまで長澤のクビ発表はないだろう
あんな戦術がない監督など去年で切るべきだったんだよ

807 名前:U-名無しさん [2017/10/10(火) 00:51:41.18 ID:DKlyWyfu0.net]
>>792
J3なら試合出られるかもね

808 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 00:52:11.32 ID:5rVrGjxDa.net]
>>789
豊川は鹿島復帰とか100%無理だと思う
入る余地がない
湘南とか名古屋に持って行かれそう

809 名前:U-名無しさん [2017/10/10(火) 06:41:47.06 ID:RhwJMcmLr.net]
>>794
ぼく、一つ新しい言葉を教えてもらってそんなにうれしいのかい。よしよし。世の中にはもっともっといろんな言葉がある。もっと勉強するんだよww

810 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 06:51:19.80 ID:7MtOUFc60.net]
2017J2リーグアウェイ勝率ランキング(2017/10/9時点)
j-league-runking.whitesnow.jp/j2_team/0_top.html



811 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 07:10:09.37 ID:upJndiEyd.net]
豊川はレンタルバックしたところでまたレンタルに出されるかどっか移籍だろうな

まあ岡山に居てももう上積みないと思ってそうだし…

812 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 11:06:00.41 ID:h6ySHudd01010.net]
養分は上級国民か

813 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 11:14:33.25 ID:SdtSoW/Va1010.net]
来季のことを思うと潤沢な名古屋には上がらせてあげたいから
来月の名古屋戦は負けてもいいかなと思うようになってきた
J1からは広島、大宮のどちらかもしくは両方やってくるだろうから
下手したら一昨年並に厳しくなるおそれも

814 名前: []
[ここ壊れてます]

815 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 11:37:44.48 ID:G/LY/L0Bd1010.net]
札幌、甲府あたりはJ2の戦いかた熟知してるだろうから、広島よりヤバいかも。
まあどこが落ちて来ても厳しい。

816 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 12:11:02.10 ID:h6ySHudd01010.net]
アリバイ守備の関戸が使われるのがわからん
その守備が軽いから何回失点の起点になった事か

817 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 13:00:20.40 ID:Ro15QcETa1010.net]
岡山さんは、テープ貼りは、当日何時くらいからでしたかね〜
土曜日の10時発売の指定席、ファジ席も、SS席も瞬殺でしたから。
教えてください。

818 名前: mailto:sage [2017/10/10(火) 14:13:02.58 ID:khDNJ1Wv01010.net]
あのすみませんちょっとこちらを回収して欲しいのですが…
どうやらおたくに縁がある方のようなので

つ多賀公人

819 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 14:25:54.57 ID:J4HswVIrp1010.net]
>>810
どのような粗相をいたしましたでしょうか?

820 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 14:30:45.81 ID:mMrmvcTMd1010.net]
今日岡山泊まるんだけど一人でサッカー飲みながら見れそうな店ってある?



821 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 15:02:20.54 ID:h6ySHudd01010.net]
>>810
他ではわからん

822 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 15:28:49.53 ID:uS6l61TFd1010.net]
>>812
No12ever 大雲寺の交差点にあるけど、駅前からは少し遠い。

823 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 15:31:53.76 ID:S5MlhbKBr1010.net]
>>809
どの試合のこと言うてんの?
群馬名古屋福岡どれも売り切れてないけど

824 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 16:31:47.46 ID:mMrmvcTMd1010.net]
大都会岡山駅前とんこつラーメンの臭いが凄いんだけどなにこれw

825 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 16:33:43.75 ID:HgVeUSNg01010.net]
>>812
ウルトラス岡山
満席じゃなけりゃ見れるんじゃないかな

826 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 17:03:08.12 ID:mMrmvcTMd1010.net]
ごめんホテル倉敷やった

827 名前:U-名無しさん [2017/10/10(火) 17:03:48.70 ID:4GmkGyfka1010.net]
>>815
名古屋戦の指定買えたかったんで、自由席にしました。

828 名前:U-名無しさん [2017/10/10(火) 17:06:03.89 ID:4GmkGyfka1010.net]
>>819
あれっ?
復活してる…
泣…

829 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 17:12:31.29 ID:XezWRXcIF1010.net]
>>818
倉敷にもウルトラスOPENしたはず

830 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 17:45:40.12 ID:e4CBRTbvd1010.net]
>>810
山口さん、御自分に降りかかった火の粉は御自分で処理してください
そもそも、香川県で作られた実況スタイルなので、こちらでは如何ともしがたい



831 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 18:02:43.80 ID:cGN5t7S6d1010.net]
>>806
次のグランパス戦はホームなのだから、いくら何でもさすがに0-5とか1-6だと興ざめになるよ
バクスタA席左端側から暴れだす奴が出てくるかもしれない…
負けるにしてもある程度競り合って終了間際に勝ち越されて1-2か2-3の惜敗じゃないと

832 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 18:17:21.37 ID:T9LIyY7x01010.net]
心配しなくても普通に名古屋にはボコボコにされると思う

833 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 18:36:22.00 ID:/v6+7ThBd1010.net]
名古屋より先に群馬にボコボコにされそう

834 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 19:24:03.10 ID:zcGE7q2601010.net]
今年のファジ勝ちにいった試合でことごとく返り討ちにあってるからな。
ホームの愛媛や讃岐戦以降の3試合。
微妙に攻守のバランスを崩してしまうんだろうね。サッカーって難しい。
逆に名古屋には勝ちにいかないから良い試合できるかもしれない。

835 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 19:37:08.32 ID:aEQGd1w801010.net]
豊川と石毛は残って欲しいけど今季の扱いみたら無理だよなぁ…
来季監督に有名所持ってくるとかじゃないと出ていく理由しかないわ

836 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 19:57:59.03 ID:e/SZoCj101010.net]
協会と木村がどういう話しをしてるかだな
長澤を5年みてくれと言われてたらゾッとするけど

837 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 20:22:47.30 ID:ATuAv5cM01010.net]
>>820
どんまい
シート貼りは朝7:30だったと思う

838 名前:U-名無しさん [2017/10/10(火) 21:05:16.38 ID:yM/Y+Sq2d1010.net]
次節は久々に櫛引使ってもいいんじゃないかって思うのは俺だけだろうか。
一森が良くないとかではなく、もう一度櫛引がどんなもんか見てみたい。
開幕の名古屋で低空パントキックなんかは心踊ったしなー。

839 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 21:11:16.32 ID:Q9221DCu01010.net]
>>830
同感

840 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 21:20:54.39 ID:4oDVMO4o01010.net]
櫛引のキックはコントロールが悪いけどすごい飛ぶからそこからのアシストも期待してたがなあ
一森のキックは評判ほどではなかったけどホームの千葉戦の準アシストのキックは絶妙だった



841 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 21:27:02.76 ID:hOPetHNR01010.net]
TM見てて思うのは、櫛引はコーチングがあまりよくない
俺は椎名に出て欲しい

842 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 21:33:33.23 ID:+Zl/33fj01010.net]
ホーム開幕熊本戦の櫛引の飛び出しは散々バカにされたもんだ

843 名前:U-名無しさん [2017/10/10(火) 21:34:04.43 ID:YGsJO6E201010.net]
>>829
ありやとございます。
前日は、後楽園に行って
翌日は、朝からスタジアムにゆきます。

844 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 21:55:25.27 ID:Q9221DCu01010.net]
ハイチの選手とろうぜ

845 名前:U-名無しさん [2017/10/11(水) 07:31:31.87 ID:yExMSl+Cd.net]
確かに熊本戦でやらかしたりしたけど、当初は一森も状況判断悪かった。でもいまは見違える程良くなったし、櫛引のプレイ見たいな。
他にもリーグに出てない若手には1試合でいいから経験を。

846 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 09:42:39.79 ID:AeVDkS5Ca.net]
シート貼りが7時半なら貼る順を決める行列は何時からなの?

847 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 11:15:34.89 ID:lbTcVVPAd.net]
安易に聞く前に自分で調べろ

848 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 11:58:46.98 ID:Cpv9aPEv0.net]
一森が良いから変える積極的な理由はないような
と思ったけど残り試合は実質消化試合だから何でもいいか

849 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 12:23:10.52 ID:JThuMNPyr.net]
>>838
7:29

850 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 13:38:30.40 ID:7qWM68l1p.net]
高卒DFきてるぞ



851 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 13:39:15.59 ID:vVMXC5v1a.net]
日本代表獲得キタ━(゚∀゚)━!
www.fagiano-okayama.com/news/p1473053348.html

852 名前:U-名無しさん [2017/10/11(水) 14:02:27.77 ID:g3pqHv310.net]
>>843
貫禄あるなぁ。こりゃ期待できる。

853 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 14:09:23.58 ID:pB2cD3Oyp.net]
影山ルート?

854 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 14:38:31.98 ID:nXlBUL3Mr.net]
既にユニ着てるのか
https://i.imgur.com/1sF4p2c.jpg

855 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 14:39:29.30 ID:61oN53CP0.net]
これで課題の空中戦に強いCBが埋まるといいなあ

856 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 15:13:51.84 ID:Xh/l+VKfa.net]
新卒CBが使えるようになるには5年は掛かるだろw

857 名前:U-名無しさん [2017/10/11(水) 15:42:03.17 ID:5b8Zf9o06.net]
>>846
ガンバのユニかっこええな

858 名前:U-名無しさん mailto:sage  [2017/10/11(水) 16:23:00.75 ID:iOrEoBHX0.net]
今年 大卒2人、高卒2人
来年 大卒2人、高卒2人(今日現在)

メンバー構成大丈夫か?
何はともあれ、阿部君ようこそ
今のファジのメンツならスタメン取れる可能性大、ガンバレ!

859 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 16:48:53.23 ID:+bFwNncd0.net]
>>839
何処に載ってんの?調べてもわからん
7:30からシート貼りなのにそれを決める順がないのおかしいだろ?せーので貼るとは思えないし。みんな1番を狙いたいだろ

860 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 16:49:37.46 ID:+bFwNncd0.net]
>>841
その時間に椅子取りゲームみたいに並ぶってことですか?



861 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 17:34:16.15 ID:Gy1vUqlDM.net]
>>852
その時間までシートを貼れない=その時間までその場所に居ないといけない

でわかるかな?

862 名前:U-名無しさん [2017/10/11(水) 18:13:23.08 ID:576meTj1a.net]
>>848
久木田を超えるのに5年も掛かるなら最初からプロにならない方が良い

863 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 18:30:47.54 ID:/FTvTzIBa.net]
新卒じゃ岡山史上1番の大物だな

864 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 18:40:15.27 ID:cr/9ukp6d.net]
>>850
本当に新卒取りすぎだよね
使わないクセに
中途半端な実力の20代後半を整理するのなら有りかな

865 名前:U-名無しさん [2017/10/11(水) 18:47:36.86 ID:TimrDC4ya.net]
阿部は期待できるなこりゃ

866 名前:U-名無しさん [2017/10/11(水) 19:14:21.80 ID:576meTj1a.net]
>>855
どう考えても千明

867 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 19:57:58.67 ID:l5lTqb320.net]
阿部君は去年の選手権でセンターバックなのに足元上手いな〜、
元FWでコンバートされたのかな〜と思いながら見てた
スピードや身体能力は実際見てみないとわからないや

注目株で今年1年間J1スカウトが通年でチェックしてどこも手挙げなかったようだが
うちに来てくれてありがとう。3年以内にレギュラー取ってくれ

868 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 21:13:17.45 ID:SfrPZyD00.net]
阿部君はオリンピック目指す人材なのにうちに来て大丈夫か?
オリンピック目指すのなら1年目は出れなくていいではなくて1年目からスタメン定着する勢いでないとJ2からは厳しいだろう
矢島はうちで実績を出し続けて唯一J2から出たがDFだとなかなか難しそうだが

869 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 21:15:10.51 ID:fE05+RXj0.net]
五輪見据えて試合に出られそうなところじゃないの?
2年目個人昇格するかもしれないし

870 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 21:19:35.50 ID:pB2cD3Oyp.net]
来年は4バックにして
出場機会増やしてあげてほしい



871 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 21:27:51.79 ID:w+NZJfCh0.net]
>>860
冨安(福岡)も杉岡(湘南)も今年はJ2だから大丈夫
(来年はJ1かもしれないけど・・・)

872 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 21:31:01.54 ID:SfrPZyD00.net]
今年のDFは安定してないから期待してる
喜山、竹田はもう30だし片山はやっぱりサイドの選手で篠原は3バックの右の選手

873 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 22:06:45.49 ID:H3PT7TbU0.net]
ますます来年の監督が重要になってきたな
長澤サヨナラは当然として安易な内部昇格も止めて欲しい

874 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 22:13:39.32 ID:SfrPZyD00.net]
ここで誰もが今年でクビと信じてる中で平気で続投発表するのが岡山のフロント
去年の成績で今年がこれなら普通はクビだがなあ

875 名前:U-名無しさん [2017/10/11(水) 22:46:59.75 ID:iOrEoBHX0.net]
いや、普通に長澤は今年限りで勇退wだろうが、
本気でやりそうなのが牧内監督昇格というクソ人事
こっちの方が心配
それこそ取り返しがつかない事になる」

876 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 22:51:58.23 ID:w+NZJfCh0.net]
>>867
牧内監督昇格なんか絶対ありえないでしょ(笑)
今までもそんな誰もがおかしいと思う人事したことなんかないんじゃね?

877 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 23:09:59.35 ID:mupTGwJ20.net]
阿部くん東京オリンピック頑張れ

878 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 00:06:45.31 ID:sfEd5SHX0.net]
来季も長澤続投のクソ采配で負けるくらいなら攻めダルマ手塚を招聘して玉砕戦法の方がまだマシだ。

879 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 00:06:54.32 ID:0vqXdX/w0.net]
来年の監督はわからんが監督と本人次第だな
高卒でも1年目から活躍してる選手もいるからなあ

880 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 00:09:02.71 ID:0vqXdX/w0.net]
>>870
手塚といえば当時入ったばかりの竹田が千葉とのサッカーの違いを千葉は考えて走るサッカーだが岡山は何も考えず走ってボール蹴るサッカーだと軽くディスっていたなあ



881 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 01:07:29.63 ID:eoHajugP0.net]
>>868
ネクスを破たんさせ廃止に追いやった牧内が
チームに残ってトップチームでコーチしてること自体
信じられない異常な人事だよね

882 名前:桃犬郎 mailto:sage [2017/10/12(木) 01:15:30.78 ID:xcKC80Ck0.net]
やっとキテター(`・v・ ´)y━・~~
阿部くん!有望株だなあ

ていうか、なんでウチなんだろ
世代別代表なのに

近藤ー篠原ー阿部と、
東福岡製のCBの系譜は切れないな
来年、前二人はおるかどうかわからんが

883 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 01:22:15.76 ID:g7kKGUg50.net]
>>873
まあネクスについては牧内さんは木村社長の無謀な夢の尻拭いをさせられていただけ
って面もあるからクビを免れているだけなんじゃないの?
牧内さんは肩書はトップチームのコーチってことになってるけど
実際には長澤監督、戸田コーチ、富永コーチの3人でまわしてるでしょ?
試合の映像でベンチがアップになったときに牧内さんが映ったの見たことないよ。

884 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 04:00:07.47 ID:B2okl8qY0.net]
2017J2リーグ時間帯別得点数ランキング 0-15分編
j-league-runking.whitesnow.jp/j2_team/0_top.html

885 名前: mailto:sage [2017/10/12(木) 07:46:15.97 ID:f4MMKC5H0.net]
阿部獲得良かったね

去年選手権見たとき気の利いたポジショニングするCBで2年生だったから、
あの丸ゴリどこ行くんだべって注目してたよ

886 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 08:57:43.57 ID:4grHVV2Xa.net]
魅力度ランキング40位に転落
もっとブルゾンちえみを活かさないから

887 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 09:37:14.66 ID:m3fwTp9kd.net]
阿部くんは今月末のアジアユースのメンバに入ってないからどうしたんだろ?と思ったら先月のカタール遠征を辞退してるんだね
怪我でもしたんだろうか?
軽傷ならいいけど

888 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 09:37:15.61 ID:6HFNMgbnd.net]
活きのいいCBが入ると岩政いれば、と思うよね。

889 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 09:38:27.88 ID:t5vACsZo0.net]
逆に何処が魅力ある?地元だからそのまま住んでるけど岡山に魅力ないでしょ

890 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 14:54:57.61 ID:BF0RDptJ0.net]
岡山は交通の便が良いから



891 名前:…… []
[ここ壊れてます]

892 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 17:45:12.23 ID:tKvHMM2cd.net]
いまこそ、ゲーテンを信じなさい。
滅びに至る門は大きい。

893 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 18:46:51.83 ID:eoHajugP0.net]
魅力度ランキング、ファジがJ2昇格した年と同じ2009年に発表し始めてから
最高30位、最低40位の間を行ったり来たり
要するに目くそ鼻くそって事だ
色んな意味でアピールが下手、ていうか、あんまりしない
思ってても行動に出ない
仕方ない、まあいいか、って直ぐに思う県民性の表れでもある

894 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 19:05:56.86 ID:exdrzES90.net]
岡山は県番号通りのランキングが似合ってるよね、33という中途半端な下位って辺りが

895 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 21:21:51.35 ID:EnByvxBBd.net]
なにをやらせても中途半端なのが俺ら岡山県人だ

896 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 23:12:50.41 ID:Wv+gldlud.net]
噂で聞いたんだけど長澤監督と3年契約してるらしいよ。本当かな?

897 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 23:31:08.80 ID:0vqXdX/w0.net]
>>887
ん?俺は最初に2年契約して今年は単年契約と聞いたのだが

898 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 00:49:15.35 ID:+ke8pagx0.net]
去年、契約を2年延長してる

899 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 06:03:50.28 ID:7e2JmFwuM.net]
>>865
なぜに相手のゴール前侵入回数がJ2でも最下位レベルなのか、追加点を棄ててドン引いてるのに高い頻度で追い付かれるのか
韓国人FWは来期も残すなら無料レンタルで良いくらい何もやってないようだし

批判でスタイルを変更するしないとは別に長澤さんがどうしたいのか、今のところチームとしてどこまでできてんのか気になる

900 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 08:16:52.58 ID:J2AJI6Z70.net]
契約切れで辞めるつもりだった長澤をあと1年だけと木村が慰留したので単年契約



901 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 09:03:07.07 ID:7P1iD7Ip0.net]
長澤、未だに緩んでるとか締め直すとか言ってるのかよ
マジでアホか、緩んでるんじゃなくて、迷ってるんだろ

それでも、毎試合毎試合「自分の責任」を言い出した長澤が、来季続投するとは思えない
クラブも、来季の監督探しに本腰を入れてると思うが、
誰を監督に据えるかで、クラブの本気度、方向性が見えてくる非常に重要な人事
今回だけは絶対に間違えてはいけない

902 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 10:06:35.29 ID:ghc6Og2V0.net]
塚川は怪我でもしてるのか?

903 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 10:09:05.93 ID:ghc6Og2V0.net]
影山は最初3年契約であと単年契約だったなあ
長澤は最初2年契約今年は単年契約だが

904 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 12:05:13.95 ID:3s162GJTM.net]
監督の人選次第で来期のシーパスの売れ行きにも相当影響出そう

905 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 12:08:31.18 ID:ghc6Og2V0.net]
この時期に緩んだら締めるのは困難と言うのを長澤はわかってない
長澤がやめたらいい

906 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 12:08:40.00 ID:XQ8aG7MVa.net]
今度は市船か

907 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 12:22:13.13 ID:7MHPmG93d.net]
来年の監督選びがホントに重要やなこれは

908 名前:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です [2017/10/13(金) 12:25:54.80 ID:zklNGna3d.net]
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤は解任ですよ。そして皆さんの大嫌いな来年の監督も解任ですよ。

909 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 12:33:54.13 ID:8ysh/qYxp.net]
今年随分早いし多いな 気のせいか?

910 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 12:34:13.25 ID:JU/XeD7yd.net]
新卒をいっぱい獲るなあ



911 名前:U-名無しさん [2017/10/13(金) 13:47:56.32 ID:7PAEuO360.net]
結局神林様々だったんだね

912 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 13:54:56.03 ID:XzAMOyEB0.net]
新加入FW2MF2DF1

藤本三村タナソー辺りがいなくなるんだろうか

913 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 15:30:03.07 ID:xqZMt1yI0.net]
佐賀大学
東海学園大学
市立船橋
東福岡
川崎ユース
この冬は微妙な中堅は大幅にカットだな
>>903
タナソーはまだしも三村は生き残るんじゃね
なんだかんだ試合出てるし
藤本ももう1年は猶予ありそう
それこそワイドのゴリブル野郎に育ててくれよと思うけど

914 名前:U-名無しさん [2017/10/13(金) 16:11:59.20 ID:BI1D6BFsa.net]
>>903
現実に居なくなるのは豊川石毛ヒョンジン

915 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 16:16:23.48 ID:fsDP/IwZa.net]
豊川は完全移籍で取って欲しい
どっか行かんとってくれよ…

916 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 16:37:12.45 ID:0C6lAtvu0.net]
布監督クルー?

917 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 16:42:45.29 ID:Ui3en7c0d.net]
>>904
ミムや藤本残してら切るやつがおらんしゃろ
久木田やシノ切るのか
渡邉か関戸か?
新卒取るのは良いけど、伸びなかったサブレベルの選手はドンドン切っていかないと、新人が育たんからなぁ

918 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 16:44:14.11 ID:Ui3en7c0d.net]
>>905
その人らの代わりは新卒ではなく、他クラブからの補強で埋まるんじゃないの

919 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 18:09:35.80 ID:xqZMt1yI0.net]
>>908
三村藤本は切っていいとは思うけどじゃあ三村なんか何のために今も起用してんだよと思うんだよな
藤本は大卒2年だからレンタルあたりで濁すんじゃないかと思うし

920 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 18:32:35.39 ID:5f3qLdYXd.net]
監督代われば生き返る選手もいるかも。



921 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 18:37:24.85 ID:5j+HEYq/a.net]
福元って選手FW歴1年で市船のエース張れるとか
育成出来たらすごい選手になりそうだな
育成出来たら

922 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 18:41:27.63 ID:5f3qLdYXd.net]
赤嶺から色々学んでもらいたいね。
赤嶺絶対死守。

923 名前:U-名無しさん [2017/10/13(金) 18:46:52.65 ID:mLC17/gHd.net]
>>913
赤嶺って単年なの?

924 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 18:51:56.58 ID:7P1iD7Ip0.net]
「福元」で検索したら「友哉」が候補で出てくる位メジャーな選手
やはり布コーチのツテなのかな
育成世代が多いという事は、実績のある布コーチ監督就任濃厚か
布監督牧内コーチなんて悪夢の再来は御免被りたいなw

925 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 18:56:01.74 ID:J2AJI6Z70.net]
布監督のフラグが立ったな

926 名前:桃犬郎 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:22:53.14 ID:SyLUvsiT0.net]
布は市船で結果出した実績は消えない
U18以下を見て欲しいが、
本人的にも、それは嫌なんかなあ

インハイで爆発した市船のFWか
元々SH、CBやボランチなのか……福元くん

FWとして化けるか、
ウチお得意の魔改造か(`・v・ ´)y━・~~

ここまで大卒2、ユース卒1、高卒2
来年も3421で、魔改造なし、
あくまでメインポジションで考えると、
CB1、WB2、シャドー1、CF1って感じかなあ

927 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 20:45:42.07 ID:Ui3en7c0d.net]
福元は千葉の高校サッカースレ見たら評判良いなあ
YouTubeみてもポストプレーとかやってて期待しちゃうなぁ

928 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 21:06:35.45 ID:bEpPvRak0.net]
サッカー業界の人たちってせいぜい数千人の狭いムラ社会だから、新加入や移籍は
知人の紹介とかのコネが重要なんだろうね。
新加入については強化部や監督、コーチの知り合いから紹介してもらった有望な選手を
練習参加させてみんなの目で見てジャッジしてるんじゃないかと思われる。

武田拓真(東海学園大学)
東海学園大学サッカー部の安原監督は選手時代に本田技研で4年間プレーしていて
 長澤さんも2年間は選手として、 2年間はコーチとして一緒のチームに同時期に所属している。
東海学園大学からは去年も畑潤基(長崎に加入)がファジに練習参加していた。

松本健太郎(佐賀大学)
  佐賀大学サッカー部の坂元監督は筑波大学の出身で、坂元監督が筑波の大学院でコーチ学を
 学んでいた時に長澤さんは選手として筑波大学に在籍していたと思われる。

デューク カルロス(川崎ユース)
不明

阿部 海大(東福岡高校)
ファジアーノは東福岡出身の選手、コーチが多数在籍している。
篠原選手、近藤選手(富山にレンタル中)、富永コーチ、真子U-18コーチ、森川U-15コーチ
大西U-12スクールコーチ (他にもいたかも?)

市立船橋(市立船橋高校)
言わずと知れた布コーチがかつて監督をしていた高校。
市立船橋高校からは去年も原輝綺(新潟に加入)がファジに練習参加していた。
布コーチはJFAアカデミー福島のスクールマスターをしていたこともあり、
下口はJFAアカデミー福島からの加入

929 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 21:13:21.95 ID:Ekn0FpXKd.net]
福元てあの身長でスピードもあるんだ
阿部に続きなかなか面白そうな選手を獲ってくるなぁ

930 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 21:19:36.72 ID:FFYHZyhld.net]
布監督ってコールし難くてなんか嫌
負けが込んで来るとぼろ雑巾とか呼ばれそう



931 名前:U-名無しさん [2017/10/13(金) 21:30:17.63 ID:ev8hsWKx0.net]
東福岡の阿部ってマジ?
なんで岡山なんかに・・・?

932 名前:U-名無しさん [2017/10/13(金) 21:32:36.17 ID:ULZIu76Wa.net]
>>910
>>913
三村は俺も切らないと思うけど
愛人島田がアッサリ切られたのを見るとあり得なくもないんじゃないか

933 名前:桃犬郎 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:49:55.06 ID:SyLUvsiT0.net]
明日はチャンさんJ2デビューなのかな
それともやはり竹田?

喜山か塚川をリベロで使えれば、
幅が広がるんだがな

他のポジションも、動くかなー

934 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 22:04:04.99 ID:BbeiKA8v0.net]
615 U-名無しさん (アウアウオー Sa63-+8BE) 2017/10/13(金) 19:59:17.40 ID:iUJ2JO65a
>>609
「フィジコ置かないことをクラブの哲学にする」とか社長言ってるし、練習でガツガツいかない奴は使わないとかあるし、そもそも岡山のサッカー本当つまらないって問題もあるし。この前地上波の中継で西岡と名良橋がダメ出しの連発

616 U-名無しさん (ワッチョイ 7179-/Vol) 2017/10/13(金) 20:17:23.99 ID:Q8i9U9CX0
フィジコ置かないとか何の哲学だw
ここ絶対行かない方がいい




嫌われてるなあ

935 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 22:29:50.31 ID:9uouYPLXa.net]
嫌われてるっつーか
正論だろ
フィジコの件はちょっとお脳が悪いとしか

936 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 23:24:03.33 ID:Ui3en7c0d.net]
哲学って社長が言ってるの聞いたことがないなぁ〜
練習で手を抜いているやつ使わないのは当たり前だと思うけど

937 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 23:27:24.37 ID:zf/wDEBA0.net]
フィジコ置かないのはいいが怪我人が多いんだから考えてもらわないと

938 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 23:34:22.02 ID:KOt+HdPK0.net]
また内部昇格とかは勘弁してくれよ…

939 名前:U-名無しさん [2017/10/13(金) 23:37:16.43 ID:7PAEuO360.net]
置かないジャナクテ置けない?

940 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 23:54:46.46 ID:5f3qLdYXd.net]
調べたら戸田コーチのインタビューで、すぐ出てきた。
クラブの考え方として、フィジカルもサッカーの一部で専門職を置かない。らしい。
うーん、いやこれだけ怪我人多けりゃ考え方変えなきゃ。



941 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 00:06:01.05 ID:YKyoYL/5d.net]
全然社長の哲学って書いてない
ただの前のGMの考えじゃないの?
昔、前GMがそれに近いこと言ってたのを覚えてるわ

942 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 00:11:26.37 ID:meA5p1mr0.net]
トレーナー4人いるし、契約しているドクターもいるし
選手の体調はチェックしてるでしょ。
J1にもフィジコっていう名の役職を置いていないチームもあるし
役割分担と役職の名称の違いだけじゃねーの?

943 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 02:15:06.07 ID:4+y3loGC0.net]
昔ここに
「練習場ができれば怪我人が減る」
「練習場ができればショートパスが上達する」
って書き込んでた人がいたなぁ

944 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 03:05:33.36 ID:QRis/bTM0.net]
今年青森山田の10番が千葉に入って何で千葉なんだって思ったけどまさに今それだわ
なんでファジなんだろうな
あとは即戦力が何人か加わればって感じだがそこはシーズン終了後しばらくするまでお預けだな

945 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 03:24:29.02 ID:nN3dg34+0.net]
練習場が出来ればケガ人減るってのはクラブ側が言ってたからな

946 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 05:59:08.64 ID:1NJHhGJ/0.net]
2017J2リーグ時間帯別得点数ランキング 16-30分編
j-league-runking.whitesnow.jp/j2_team/0_top.html

947 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 06:37:46.25 ID:iTWEhycTa.net]
>>910
ミムは2列目の選手なのに単にドリブラーと左利きというだけで長澤にワイドで使われ、可哀想な面もある
天皇杯鹿島戦でシャドーでガンガン仕掛けて、鹿スレでもスゲーって言われてた

948 名前:U-名無しさん [2017/10/14(土) 07:58:25.25 ID:Q01VrspBa.net]
あのクソシュート精度をFWで使おうと思う方がどうかしてる

949 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 08:29:50.98 ID:DRxRlYI80.net]
三村ワイドは影山時代からだし
長澤がやりだしたんじゃない

950 名前:U-名無しさん [2017/10/14(土) 08:46:41.38 ID:nOv8UTIN0.net]
阿部の岡山入りは本当に意味不明
年代別代表の中心選手のはずだが
致命的な欠陥があるとか素行に問題があるとかか・・・???



951 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 08:54:23.66 ID:pGmqrjq/0.net]
シュートが下手くそすぎるからFWで使えず、
左利きと走りを生かせるWBにしたんじゃないの?

952 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 09:54:34.58 ID:p8iQJPW80.net]
石原と同じような役割をもとめられたけど
スピードとシュート精度は似たようなものだったけど
アシスト能力とドリブル時のロスト具合が全然違って期待に応えられずって感じ。

953 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 10:01:34.56 ID:Jg5/kYybd.net]
今日は伊藤涼太郎見ないとなw

954 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 10:02:46.18 ID:xQV7OGCca.net]
>>942
ワイドは守備のケアも必要だからちょっとミムでは厳しいよなぁ

955 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 10:15:29.74 ID:fGh15Yo7d.net]
布監督就任。長澤が責任とってコーチに降格人事。牧内コーチ留任。このクラブなら可能性ありえるかもしれないね。社長とGM、まともな監督連れて来てくれよ。

956 名前:U-名無しさん [2017/10/14(土) 11:07:59.18 ID:nOv8UTIN0.net]
布牧内の黄金タッグかよ
ここまでひどい冗談は久しぶりだな

957 名前:U-名無しさん [2017/10/14(土) 11:44:54.88 ID:6h3HKBJV0.net]
阿部獲得は U18の監督で前影山監督から
阿部のことをいろいろ情報を得ての獲得
影山さんも岡山なら出番あるので
今後のことを考えて岡山を選んだのでしょう

CBの補強が最優先なので
長澤監督続投か布牧内体制では 来年は残留争いが確定

阿部も来年の岡山のことを聞いて入団を決めたと思う

久保 怪我が酷くてどうにもならないのなら退団оr引退?
加地 年間通じて活躍できないので引退?
石川下口藤本 レンタル修行
韓国CB FWはkリーグに売却

豊川は完全移籍? CBの2人 SBの補強 FWの補強

958 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 11:55:42.31 ID:fGh15Yo7d.net]
水戸は、前田がスタメンか。な裏に抜けるスピードか半端ないから無双されそうで怖い。

959 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 12:18:41.94 ID:YKyoYL/5d.net]
阿部のプレー集見たけどフォード上手いなぁ
足元の技術も有りそうだし、J2に慣らすだけで久木田より使えそう

960 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 12:29:55.01 ID:oNqQMKR/0.net]
関戸ベンチ!



961 名前:U-名無しさん [2017/10/14(土) 12:30:25.31 ID:e0C21JIR0.net]
ストッパーとしては竹田の方が安定感あると思うんだがなあ
初出場のCBが真ん中で、両側がFW転向CB
そんなに片山使いたいのなら、WBがシャドーで使えよ

962 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 12:31:16.23 ID:e0C21JIR0.net]
あ、踏んだか
誰かお願い

963 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 12:31:49.77 ID:p8iQJPW80.net]
代えるなら真ん中のぽんこつとチェンジだろ

964 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 12:36:08.48 ID:5lkjjfZYa.net]
武田はまだ本調子じゃないってことか。
伊藤のボラでどうなるかなー。
赤嶺、オルシーニは面白そうだ。

965 名前:U-名無しさん [2017/10/14(土) 12:37:25.21 ID:5lkjjfZYa.net]
>>955
あ、武田じゃなくて竹田ね。

966 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 12:40:12.20 ID:Vnp2sVQCd.net]
伊藤のボランチは久々だから楽しみ

967 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 12:41:36.60 ID:1Uw1YpX+p.net]
>>951
島田コースに突入?

968 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 12:44:59.56 ID:e0C21JIR0.net]
塚川はベンチにも入ってないのか
守備専の渡邊がスタメンで、中盤がぽっかり空きそうな予感

969 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 12:47:16.49 ID:Vnp2sVQCd.net]
よく見たら椎名がサブに復帰していた

970 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 13:03:43.18 ID:FiWxA5Emd.net]
櫛引どした?



971 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 13:12:51.59 ID:avXE+S6GM.net]
いまさら関戸ベンチとかw
もっと早く決断しろよ
ボランチはもっと色んな形試すべきだった
関戸固定は失策

972 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 13:14:48.41 ID:e0C21JIR0.net]
変えていこうという意図は感じるけど、肝心なところでブレーキが掛かる
そんなどっちつかずな中途半端なメンバーって印象

973 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 13:18:34.34 ID:jQSSrGSra.net]
Cスタの前でなぜか
ヴィッセル神戸の缶バッチ拾った
https://i.imgur.com/s69XMc3.jpg

974 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 13:25:53.52 ID:meA5p1mr0.net]
日刊スポーツのスコア速報でDFの先発が藤本になってる。
https://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j2/score/2017/2017101409.html
心臓が口から飛び出しそうになったぜ

ファジアーノのホームページやJリーグのページはちゃんと片山になってるから
単なる入力ミスなんだろうけど・・・
(背番号が19と20で隣だから操作ミスがあったのか?)

975 名前:U-名無しさん [2017/10/14(土) 13:31:13.57 ID:5AXMzgLV0.net]
迷監督がここで英断か。
遅いが、割と求められてた布陣じゃない?
これでダメなら今年は何やっても無理だな。

976 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 13:47:37.72 ID:Vnp2sVQCd.net]
今年で終りだから狂ったのかもしれないな
お前らの言うとおりにしてやると
福岡戦に似鳥が先発かもしれんな

977 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 13:57:15.39 ID:WFNWtGPqa.net]
今日も5-5の中盤省略・赤嶺頼みのワーワーサッカーかな

978 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 13:59:04.34 ID:oNqQMKR/0.net]
長澤インタビュー、今日は上着着てない、
なのでチャレンジ1バッチすら無し。

979 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 14:14:18.23 ID:qbsmjmbr0.net]
今来たらなかったので実況立てたけどリンクおかしいかも
5chになったんだっけ

雉専 vs 水戸
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1507957919/

980 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 15:58:20.86 ID:1Uw1YpX+p.net]
伊藤涼太郎みたかったな



981 名前:U-名無しさん [2017/10/14(土) 15:59:27.64 ID:/h2MLX/J0.net]
負けたか。

982 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:00:56.08 ID:oNqQMKR/0.net]
点取れない、取らせられない長澤が悪い。
男なら辞任しろ!

983 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:01:58.81 ID:xgmd9eT/0.net]
長澤やめろ

984 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:02:44.90 ID:XCmt613S0.net]
オフサイドゴー認めた審判は糞だがそれ以上に糞なのが攻撃
サイドが死亡してる
オルシーニは怪我?

985 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:04:32.52 ID:f2ctFe7+d.net]
めでたいな、4連敗だ。
長澤、思考停止は試合と練習だけにしてだな、今こそ久々に頭を動かせ。そうすりゃ辞任以外浮かばないからさ。

少しでも貴方に良心があるのなら、さっさと辞めてみんなを安心させてくれ。不快な気持ちから解放させてくれ。

986 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:05:12.75 ID:EfQhpmcj0.net]
解説からオルシーニ替えた意図が
見えなかったと言われる

まあ観てる側からも分からない交替
怪我以外だと何がしたかったのか
相手DFが困ってたから助ける為に替えたとかなら納得できる

987 名前:U-名無しさん [2017/10/14(土) 16:05:17.12 ID:lfCYtnxE0.net]
解説者すらもわからないオルシーニの交代。
豊川も良かったが、水戸がオルシーニに手を焼いていただけに勿体ない。

長澤さんのコメントどーなるか

988 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:07:17.56 ID:e0C21JIR0.net]
わけがわからない事をするのが長澤采配

989 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:07:28.64 ID:XCmt613S0.net]
オルシーニは返すのだろうな
長澤は今季限りだからやけくそ采配なんだろう

990 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:11:31.06 ID:XCmt613S0.net]
群馬にも負け樽の中にシャツが大量に投げ込まれるか光景が思い浮かぶ
ゴミ箱も大量のシャツで溢れかえるかも



991 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:13:09.09 ID:oNqQMKR/0.net]
長澤、辞める気ないぞ

992 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:15:23.33 ID:Vnp2sVQCd.net]
長澤フリーズ

993 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:16:23.63 ID:pgj+bkZi0.net]
これ9連敗あるぞ

994 名前:U-名無しさん [2017/10/14(土) 16:16:26.63 ID:oyI1CNUIr.net]
四連敗て去年あった?いつぶり?
四連勝は絶対しないのにな

さぁ、最悪の状況下でTシャツプレゼント試合、あの景色は間違いなく越えんわなぁ
まーホームだから行くけど。
はぁ…

995 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:17:34.07 ID:EfQhpmcj0.net]
勝って状況を変えたいって
現状のままだと勝っても連敗が止まって
また連敗なだけだろう

残り試合勿体無いな若手起用して
オフのトレーニングの糧にさせて
来季の戦力になる様に育成出身なら
そういうのやって欲しいけど

996 名前:U-名無しさん [2017/10/14(土) 16:18:12.51 ID:lfCYtnxE0.net]
>>982
長澤コメント出した?

997 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:18:20.20 ID:oNqQMKR/0.net]
「コーナーキックでやられた試合」って何試合目なんだよ、長澤。いつから監督やってだ。 それを修正出来ないなら、監督辞めてくれ。

998 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:19:28.59 ID:gbNVnFGbF.net]
長澤はまだ監督するのか
やっぱ抗議の意味で貰ったTシャツをスタジアムのゴミ箱に捨ててやる

999 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:21:13.64 ID:oNqQMKR/0.net]
ダゾーンの敗戦監督コメント。
「コーナーキックでやられた試合」

1000 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:21:21.72 ID:e0C21JIR0.net]
今季は最後まで仕方ないけど
今季で最期にしてくれよ
じゃないと、選手とサポが不憫だ



1001 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:23:08.63 ID:Vnp2sVQCd.net]
来年は降格争いあるな

1002 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:23:10.74 ID:gkyFSSqu0.net]
長澤監督。お疲れ様でした。
3年間、色々と心労も多かったでしょう。
そろそろ、休まれたら如何でしょうか?
群馬戦で予想される大ブーイングに晒されるのは偲び無いです。
「途中で投げ出す事は出来ない!」
いえいえ、大丈夫です。サポの多くは納得しますから。

1003 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:23:34.47 ID:yt3H8DvX0.net]
見直したけどオフあるかないか相当微妙じゃん。あったとしてもあそこまで詰め寄るかってレベル。

1004 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:25:35.60 ID:f2ctFe7+d.net]
選手を戸惑わせてるのは誰だと思ってるんだろう。言葉の節々から伝わってくるよ。選手のせい、他人のせいにしたがってるのが。自分の失策を振り返りもしないでさ。

能力に見合わずプライドだけ高い、本当に可哀想な人。人の上に立てる器じゃないよ、この人は。

1005 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:30:11.22 ID:/bMIhymM0.net]
>>990
「うん、見てたから知ってる」としか言いようのないコメントですなw

1006 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:32:29.84 ID:qbsmjmbr0.net]
細川がヘディングした時に内田と石毛or豊川が同じ位のラインにいるからオンサイドという事なのかな
真横からの映像がないんで判断できないけど

チャン初出場とりあえずおめ
コーチングとか積極的にしてたし
高さもあるから思ったより悪くなかった

1007 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:39:43.99 ID:Vnp2sVQCd.net]
だな
チャンが思ったよりも良かった
天皇杯のあのパスミス乱発は何だったのかというぐらい良かった
それと同時に長澤の見る目のなさを感じた

1008 名前:U-名無しさん [2017/10/14(土) 16:40:00.98 ID:YPz7YXo80.net]
長澤ちゃん永遠にバイバイ
岡山に帰ってくるな

1009 名前:別雉 [2017/10/14(土) 16:41:45.62 ID:YlBWm1eS0.net]
うん、天皇杯のチャンはなんだったんだ?
喜山、チャン、篠原もしくは喜山、竹田、篠原が今季のベストだったかな

1010 名前:U-名無しさん [2017/10/14(土) 16:42:35.09 ID:0GVgST0ia.net]
沈没船ファジアーノ号



1011 名前:U-名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:51:39.39 ID:sw9zWULR0.net]
来年は良くなりますように

1012 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 15時間 17分 7秒

1013 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef