[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/26 07:27 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【札幌】コンサドーレユーススレ part2【旭川】



1 名前:U-名無しさん [2008/06/03(火) 21:08:04 ID:3AEJjw9Q0]
【札幌】コンサドーレユーススレ part1【旭川】
ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196942084/l50


718 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 11:15:23 ID:EfZEIHXA0]
>>716
別にそういうことは無いよ。

719 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 13:29:19 ID:AE+iplHN0]
大学行って誘惑に負けてサッカー辞める人間もいるしね。
結局成長するかどうかは本人の自覚次第だと思う。

720 名前:U-名無しさん [2008/09/04(木) 17:18:42 ID:5XeaQf0LO]
「誘惑に負けて」って何の誘惑?

721 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 17:35:11 ID:RcsSO9muO]
ダイの宮杯の特集で注目選手に鶴野君が
あと静学は安藤君がFWでレギュラーみたいだね。

722 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 18:56:24 ID:Xq2oSP7o0]
元コンサの奴はどうでもいいよ


723 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 18:59:50 ID:EfZEIHXA0]
そういうの止そう… 迷惑です…

724 名前:U-名無しさん [2008/09/04(木) 19:22:12 ID:uGvZ+b9ZO]
2chならこれくらい普通だよ
無理ならファンサイトへ

725 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 19:37:20 ID:BWI23ixo0]
ここ未成年のコンサユースを叩いて憂さ晴らしするスレかい?

726 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 19:59:55 ID:6+VMLFM0O]
高円宮杯見たいけど、テレビ中継が決勝しかないのがなあ…

いや、今年は一切ないんだっけ?わからん

「ユース年代最高峰の大会」というわりには
どんだけマイナーなんだよorz



727 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 20:14:33 ID:EfZEIHXA0]
>>724
2chなら普通だとは思わないですね。

728 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 20:15:34 ID:EfZEIHXA0]
>>726
この世代の大会なんてものは世界大会クラスしか放送ないのが
普通だとは思うけどね。部活系はちょっと異常だと思うし。

729 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 22:03:46 ID:GEwjSImqO]
日曜日のスポニチ
熊澤「球際をもっともっと強くしないといけない」
「体を張った守備など、もっとやっていかないと上に行くのは厳しい」

曳地「キック力には自信があるが、技術的にも精神的にもまだまだ」

四方田監督「熊沢は学習能力の高い選手。曳地は荒削りだが、伸びしろがある。松本は左利きで突破力がある」

三上部長「(3人とも)課題も多いが、プロでやれる才能は持っている」

高円宮杯終了後にも昇格選手が内定

730 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 23:18:13 ID:s2kj/TotO]
>>721
安藤クンて新聞でも昔取り上げられたちびっ子?

731 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 23:44:41 ID:UGduVH/IO]
☆高円宮杯 第19回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会

・コンサドーレ札幌ユースU-18の日程

◆1次ラウンド/グループC
09/07(日) 13:20 ベガルタ仙台ユース(東北2位) ひたちなか
09/13(土) 11:00 セレッソ大阪U-18(関西1位) ひたちなか
09/15(月・祝) 13:20 岡山県作陽高校(中国2位) 秋津
◆決勝トーナメント
09/21(日) ラウンド16 11:00or13:20 西が丘or藤枝orひたちなか
09/23(火・祝) 準々決勝 11:00or13:20 市原臨海or西が丘
10/11(土) 準決勝 12:00or14:30 国立
10/13(月・祝) 決勝 13:00 埼玉ス

#45分ハーフ。決勝Tは同点の場合10分ハーフの延長戦→PK戦。
各組上位2チームと各組3位のうち成績上位の4チーム、計16チームが決勝Tに進出。
1次ラウンドにおける順位決定方法は、勝ち点→得失点差→総得点→当該チーム同士の対戦結果→抽選の順。
各組3位のうち決勝Tに進出する4チームの決定方法は、勝ち点→得失点差→総得点→抽選の順。
決勝戦はBS朝日で生中継あり。
決勝進出の2チームは来年4月に海外遠征(アメリカまたはドイツ)する権利を得る。

※ひたちなか→ひたちなか市総合運動公園陸上競技場(茨城県ひたちなか市)
秋津→習志野市秋津サッカー場(千葉県習志野市)
西が丘→国立スポーツ科学センター西が丘サッカー場(東京都北区)
藤枝→藤枝総合運動公園サッカー場(静岡県藤枝市)
市原臨海→市原臨海競技場(千葉県市原市)
国立→国立霞ヶ丘競技場(東京都新宿区)
埼玉ス→埼玉スタジアム2002(埼玉県さいたま市)

732 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 00:58:55 ID:hfApYpjs0]
ベガルタ戦が最重要試合になりそうだなぁ
2年生が中心らしいが雑誌でも言われるくらいスロースターターな
コンサにとっては一番嫌な相手かもしれない
勢いづかせてしまうと厳しい試合になるかもね

733 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 02:12:58 ID:KXwaLGe20]
大会方式はみんな知ってる

734 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 13:46:31 ID:BKm1pYg20]
>>729
それ、松本君へのコメントだけ「見ればわかるじゃん」なんだよな。

熊澤君は関東一部の強豪校でもまれた方がいいかもしれないな。

735 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 21:14:48 ID:8gtnnQzIO]
www.menicon.co.jp/company/culture/cup/member.html
www.jcy-football.com/menicon/player.html
既出だけど、札幌U-15の中川雄貴くんが
明後日7日に名古屋市瑞穂球技場で行われるメニコンカップ日本クラブユース東西対抗戦に
東軍の一員として出場

その中川くんの個人データ
www.menicon.co.jp/company/culture/cup/w_profile/east09.html

736 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 10:37:14 ID:C3uOEhHe0]
ひたちなかって、ウイルコムつながるかなぁ。
つながったら速報ながしにいくんだけど。



737 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 11:56:32 ID:2MqityFJ0]
中川君!
好きなサッカーチームにコンサドーレも入れてあげて下さい…m(_ _)m
ww

738 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 12:31:53 ID:mVueyrB/0]
バルセロナが好きならコンサは入れなくて正解w


739 名前:U-名無しさん [2008/09/06(土) 12:48:44 ID:xIpW7VCVO]
>>737
それはサポのオナニーというものw
本人が世界に通用する選手になるのが目標みたいだし、それならバルセロナだろう
別にコンサが好きなチームでないわけないだろうし

それにしても某応援サイトを連想させるな

740 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 14:51:27 ID:t13yJmYgO]
中川君はクラセンで優秀選手だったんだな

741 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 21:30:32 ID:KtNwpNu+0]
高円宮杯明日開幕。
熱烈応援団の方々、事故や体調に気を付け楽しんできて下さい。

742 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 22:04:57 ID:C3uOEhHe0]
www.ibako.co.jp/bus/hwbus/hwbus-tokai01.htm
東京駅⇒ひたちなか・東海 1号
東京駅八重洲南口 1030
総合運動公園前 1221
キックオフ 13時20分
試合終了  15時20分くらい?
1時間以上待ち
東海・ひたちなか⇒都営浅草駅・上野駅経由 東京駅 14号
総合運動公園前 1642
東京駅日本橋口 1851

743 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 22:17:07 ID:2MqityFJ0]
はいはい…w
┐('~`;)┌

744 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 23:47:57 ID:XoLWFQ0CO]
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/soccer/news/20080904-OHT1T00176.htm
どうでもいいかもしれないけど、明日対戦する仙台ユースの記事

745 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 00:29:20 ID:jeu/A/LO0]
>>744
ベガルタはFW西村、DF石井の道産子(2人とも函館出身)
がポジション別の軸なんだ

746 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 01:02:52 ID:xhaBc0fTO]
桔梗中出身の石井君は185cmの長身CBで、スプレッドイーグル出身の西村君は2年生ながらエースとのこと。
北海道とは関係ないけど、2トップの相方は中学生らしい。



747 名前:U-名無しさん [2008/09/07(日) 01:44:42 ID:jrPau5Sy0]
土曜にU15の仙台戦が行われたんですけど結果知ってる人いませんか?

748 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 01:50:22 ID:Im91esWl0]
U-14だったら2-0で勝ったみたいよ。

749 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 07:00:04 ID:dOZtdew9O]
今日から高円宮杯か。
なんかコンサユースのいるブロックは
温いなんて話を聞くな。
コンサユースも舐められた(?)ものだ…まぁ仕方ないけど。
ベガルタユースの道産子二人も頑張れ

750 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 10:17:21 ID:GPNERYq3O]
>>142
もっと早い便はないのか

751 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 11:25:22 ID:zdgSR2H00]
>>750
誰にレスしてんだ?意味不明

752 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 11:28:57 ID:yxDMU64+0]
>>751

安価~憑け間違いなのは一目瞭然…742にでしょw

753 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 11:34:19 ID:emMaBAgb0]
>>749
そりゃDやFに比べたらぬるいと言われても

754 名前:U-名無しさん [2008/09/07(日) 11:40:34 ID:lTIf3IKFO]
>>750
それは自分で調べろ
>>742は自分のスケジュールが参考になる人がいればと教えてくれているだけ

都合が合わないなら自分でなんとかしろ

755 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 11:53:16 ID:d6dSSQziO]
いまむかってんだが雨降ってきた?

756 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 12:55:55 ID:nDiAG6Jv0]
桜負けたらしい。
けさいユースもこええええ。



757 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 13:05:15 ID:d6dSSQziO]
ボリショイごいすデス

758 名前:U-名無しさん [2008/09/07(日) 14:03:19 ID:/SosPYo/O]
23分、工藤君先制!!

759 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 14:11:28 ID:nDiAG6Jv0]
こっちに実況あるでやんす

ひたちなか ユース 札幌と仙台
live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1220761297/

760 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 15:22:03 ID:emMaBAgb0]
工藤君のゴールで勝利。
これでグループリーグ突破へ大きく前進

761 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 15:26:32 ID:nDiAG6Jv0]
ほっ。
正直ビビったw

762 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 16:58:49 ID:sQHQJ7qV0]
とりあえず勝ち点3オメ
無失点というのも良かったし桜、作陽と強敵だろうがGLを突破してほしい

763 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 18:02:59 ID:emMaBAgb0]
しかし工藤君は今年ゴールを大量産中だな。
上背には恵まれてないけど、あと一年でどのくらい成長するんだろう。

今年と同じフォーメーションとして、新人戦からはどういうメンバーになるんだろうな。
菅原君は左のハーフとFWのどっちに入るんだろう。
アンカーは誰になるのかな?

764 名前:ぷりごん ◆PRIGONDWQY mailto:sage [2008/09/07(日) 19:04:08 ID:jBeNz0x00]
ユース感想。チラシ裏

札幌サポ大杉w
無失点勝ちはよかった。
終盤は受けに回ってた。体を張ってよく防いだ。
力は互角。
GKは落ち着いていた。
次もがんばれ。

久しぶりのひたちなかなので、事前に下調べしたつもりだったが、
ボリショイサーカスまではわからなかった。
車を近くに停められなくて、試合開始に遅刻しそうになった。


765 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 20:33:29 ID:RL4+5AOkO]
>>764 レポ乙でした

766 名前:U-名無しさん [2008/09/07(日) 21:43:09 ID:lTIf3IKFO]
ヒグマは来ていたかい?



767 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 21:47:02 ID:d6dSSQziO]
オレは見かけなかった

768 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 22:00:04 ID:8YLgcTGF0]
ひぐまさんはいなかった。
いるなら必ず顔出すはず。あの人目立ちたがり屋だから。

769 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 22:08:23 ID:8YLgcTGF0]
今年のチームは初めてみたけど、しまふく寮通信に出てくるあきお君が独特の足使いとパスセンスで面白かった。
ただ、守備力はまだまだな感じ。
鶴野君はうまいけど体力が足りなそう。連戦になるときつそう。
工藤君はいいストライカーになりそう。センスがあった。
まだ一試合見ただけだけど、チームの核がいない感じで征也、大伍、川村君、佐々木君の時代ほどの強さは感じなかった。

あと、仙台ユースの25番、13歳の子は凄かった。あの中にいても存在感があった。

土曜日は清水戦と重なるから無理だが、3戦目は月曜祝日だからまた行ける。楽しみ。
チームとしてまとまって決勝トーナメント行って欲しいな。

770 名前:747 mailto:sage [2008/09/07(日) 22:13:31 ID:vCibE2220]
>>748
ありがとー。ついでに今日の結果もよr(ry
>>769
>あと、仙台ユースの25番、13歳の子は凄かった。あの中にいても存在感があった。
wktk!中3なんで15歳です

771 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 22:24:25 ID:d6dSSQziO]
あの子には運動量若干落ちた後半、体格差あるのに抑え切れずかなり手を焼いてたね。
順調にいったら間違いなくトップに上がるなあ。
ゴール決めた2年生はなかなかいいタマだと思った。完全に抜けても慌てず冷静に決めてみせていた。


772 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 23:31:44 ID:8YLgcTGF0]
>>770
中3を13と聞き違えてたw

773 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 23:34:55 ID:T99F78LXO]
>>763
新人戦については、今年と同じくプリンスで優勝して全道からの登場となった去年は
Aチームで既にスタメンとなっていた5人は出場しなかった
その上今年は11月1日~3日の釧路開催。
1日にはスーパーリーグの札大戦があり、2日にはJユースのヴェルディ戦(アウェー)がある。
ヴェルディ戦の重要度を考えると、新人戦はU-15の大量登録もありえる

774 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 23:56:40 ID:ywWNNvmbO]
1次ラウンド第1日
札幌U-18 1-0 仙台ユース
作陽 3-1 C大阪U-18

作陽 ○仙札 3 +2(3)
札幌 ○桜作 3 +1(1)
仙台 ●作桜 0 -1(0)
桜阪 ●札仙 0 -2(1)

www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=1279

775 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 01:13:58 ID:7QNo3aA0O]
メニコンカップ
中川くんは後半開始から40分間プレー&シュート1本
試合は3-1で東軍の勝利

776 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 19:12:31 ID:Fjt1KFSm0]
筑波の佐々木君、後期の初戦ではスタメンだったんだ。
前期はDFなのにほぼ毎試合途中から出場という、ちょっと変わった使われ方だったけど。
一方で長沼君、後期初戦はベンチ入りなし。

あと、筑波の公式ページ見たら、1年生に岩月君と福田君がいたんだね。
知らなかったよ。



777 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 20:54:34 ID:H6mM/38f0]
ユースから関東方面への進学が年々多くなっているね!

778 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 21:40:17 ID:yxGh5vBKO]
>>776
たいしたもんだ。今3年だっけ佐々木クン。

779 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 22:45:29 ID:8gAyAFIc0]
筑波→佐々木君、長沼君、岩月君、福田君
法政→平加君
桃山→加藤君
他にもいる?

780 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 22:58:51 ID:YGTCq47VO]
福田君が推薦で入ったと聞いていたけど、岩月君は自分も知らなかった

781 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 22:59:43 ID:Fjt1KFSm0]
まあ、北海道の大学がユースといい勝負しちゃうくらいアレだから、ってのはあるよな。
真面目にサッカーやりたくて、経済的に許されるのなら、将来のことを考えても
関東に行った方がいいに決まっている。
それも流経や国士舘みたいに強ければいいってものでもない。

誰が最初に早稲田行くか、そこが楽しみだ。

782 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 23:12:45 ID:d6jMuD+o0]
岩月くんは筑波に一般入試で合格してる。

4期生の竹下大亮くんは筑波と早稲田に一般入試で合格して筑波に進んだ。

783 名前:U-名無しさん [2008/09/08(月) 23:45:09 ID:CHvwln8pO]
www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=1277
どういう影響があるのかわからないけど、旭川の事務所が移転

784 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 00:00:15 ID:2BzmuuAd0]
>>783
グラウンドに近い方が都合がいいんだろう

785 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 01:07:44 ID:3G7OX4fM0]
北海道というか特に札幌は地元志向の子が多いから本当は道内にサッカーやるなら
ここというぐらいの大学あれば一番良いんだけどねぇ
コンサとしても歯がゆいところもあるだろう

786 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 02:17:56 ID:2BzmuuAd0]
>>785
関東に行きたくても経済的に、ってこともあるみたいだ。

正直、知事杯での小田桐君はショックだったんだよなあ。



787 名前:U-名無しさん [2008/09/09(火) 08:40:12 ID:EKtP6dt6O]
金沢星陵大→大野、
仙台大→松本、
四日市大→山川

788 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 22:44:00 ID:0YBryriMO]
>>787
仙台大ということは芳賀の後輩だね

789 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 23:11:09 ID:2BzmuuAd0]
その地域の大学をあえて選ぶというのも興味深いね。

790 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 23:21:04 ID:cY8oTIWcO]
www.jfa.or.jp/match/matches/2008/takamado_u18/schedule_result/pdf/09.pdf
仙台戦の公式記録(pdf)
先発
■■■金子■■工藤光■■
■■■■■鶴野■■■■■
■■上原■■■■竹内■■
■■■■■佐藤■■■■■
松本■熊澤■鈴木健■打矢
■■■■■曳地■■■■■
交代
62分:竹内out鈴木巧in
68分:工藤out玉岡in

◇札幌 シュート7(6) GK8(4) CK5(2) FK15(6) オフサイド3(1)
◇仙台 シュート5(2) GK10(8) CK1(0) FK13(8) オフサイド2(1)
カッコ内は前半
言われているように、前半ペースを握って後半反撃を凌いだというのが数字からも分かるな

791 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 23:59:06 ID:2BzmuuAd0]
気の早い話だが、決勝トーナメント一回戦に出られたら
一位抜け:西が丘
二位抜け:藤枝
三位抜け:西が丘orひたちなか

か。「俺たちのフクアリ」には行けないのね。
頼むから西が丘(一位)になってくれ。藤枝やひたちなかじゃ行くだけで金がかかる。

792 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 00:11:22 ID:bl1Nvw1k0]
2位抜けだと天敵緑が相手という可能性も高そうだしね
ま、まずは残り2戦だけど

793 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 00:12:19 ID:3XdCMWdeO]
>>791
一位はセレッソでしょ
ガンバや滝2のいる関西プリンスの一位だからね。

794 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 00:15:02 ID:ymu/n2jC0]
>>793
そんなに突っ込まれたいのか?

795 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 00:15:09 ID:icm3gSwT0]
ってもすでに負けてるしな。
あと杉本が前半途中で交代してるからアクシデントでもあったんじゃないかと予想。

796 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 00:20:31 ID:ymu/n2jC0]
一位抜け西が丘だと21日の新千歳始発便に乗ってもなんとか間に合う、んだが(11時KO)
恐ろしいことに飛び石連休の初日と言うこともあり、もう売り切れててキャンセル待ちなんだよな。




797 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 00:45:26 ID:3XdCMWdeO]
>>794
どうぞどうぞW
さらにそこに勝ってる作陽。
まあ三位抜けじゃない?

798 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 07:53:30 ID:ymu/n2jC0]
>>797
関東6位の桐光に負けた広島ユースより強いからといってそれがなんぼのもんですか?
みたいな理屈付けはなんぼでもできるけどねw

799 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 08:36:54 ID:3XdCMWdeO]
>>798
広島三位だっけ
で皆実一位・作陽が二位?


800 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 09:01:40 ID:j4A48Nfv0]
格付けや順位はどうでも同じ相手に2回も負けちゃいかん
クラセンだってかなり追い込んでいたのだし
油断なく頑張れ

801 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 14:24:38 ID:XNC60uTj0]
若年層はオタがどう言ってても、結局やってみないと分からんだろうし

802 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 21:38:36 ID:3XdCMWdeO]
>>801
準優勝した時も対戦相手の方が体格もテクニックもあったもんなあ。
あれを最後以外全部ひっくり返すんだからたいしたもんだった。

803 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 22:56:33 ID:W7+gznz1O]
旭川はプレミア杯の予選を突破して10月の全道大会に出られるみたいだけど
札幌は決まったの?
札幌地区協会のサイトにも全く情報がない

804 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 23:44:18 ID:OsmB4SZhO]
>>803
旭川予選(=出場枠3)の勝ち上がり
グループリーグ
○1-0永山中、○6-0東陽中
準々決勝
○2-1広陵中
準決勝
○5-0北都中・明星中合同チーム
決勝
○3-1永山中

ttp://www.h3.dion.ne.jp/~asahijy/heisei20/premier/top.html
これか

805 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 00:00:20 ID:4Nfa/GYxO]
>>804
旭川協会のHPの充実度はすごいな
中学生年代の大会の優秀選手やベストイレブンや得点ランキングの掲載してるのか。感心する。
1試合ごとの戦評まであるし。

806 名前:U-名無しさん [2008/09/11(木) 11:15:35 ID:rT4uXvdNO]
札幌予選は13日からだけど、コンサは2回戦(14日)から登場
札幌代表は7チームで、上手く強豪がバラけたから問題ないと思われ
順当に行けば、準決勝のアンフィニー戦が最大の山場になる
この年代は、アンフィニーが異常に強い。スタメン11人中7人が道選だからね
別山から決勝に上がってくるのは、SSS・ジュニア・フォーザぐらいかな

ま~予選だから、代表権をとればガチ勝負はないと思うけど




807 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:21:02 ID:igCnArC+O]
>>806
ども
札幌は遅いんだね
函館ではスプレッドイーグルが敗退してしまった

808 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 23:43:53 ID:Ge7U6w/pO]
☆第20回全道ユース(U-15)サッカー選手権大会
兼 高円宮杯第20回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会北海道大会

・1回戦 9/13(土)
★/09:00/中標津A/SSS - 旭川緑が丘中
★/09:00/中標津B/FC Jubelgol - プログレッソ十勝
☆/10:40/中標津A/室蘭蘭東中 - 札幌ジュニア
☆/10:40/中標津B/Realizzare - 根室柏陵中
■/12:20/中標津A/釧路景雲中 - DOHTO
■/12:20/中標津B/石狩FC - フロンティアトルナーレ
□/14:00/中標津A/旭川U-15 - 札幌八軒中
□/14:00/中標津B/網走第三中 - スプレッドイーグル
◆/09:00/芦別A/バーモス恵庭 - 旭川広陵中
◆/09:00/芦別B/帯広緑園中 - 旭川啓北中
◇/10:40/芦別A/函館銭亀沢・潮光中 - 小樽松ヶ枝中
◇/10:40/芦別B/名寄SC - 札幌U-15
▲/12:20/芦別A/札幌上野幌中 - 北空知FC
▲/12:20/芦別B/札幌北都中 - アンフィニ
△/14:00/芦別A/札幌あいの里東中 - 稚内南中
△/14:00/芦別B/サンクFCくりやま - ユニオン

・2回戦 9/14(日)
●/10:40/中標津A/★の勝者同士
●/10:40/中標津B/☆の勝者同士
○/14:00/中標津A/■の勝者同士
○/14:00/中標津B/□の勝者同士
▼/10:40/芦別A/◆の勝者同士
▼/10:40/芦別B/◇の勝者同士
▽/14:00/芦別A/▲の勝者同士
▽/14:00/芦別B/△の勝者同士

809 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 23:57:42 ID:Ge7U6w/pO]
・3回戦 9/15(月祝)
10:40/中標津A/●の勝者同士
14:00/中標津A/○の勝者同士
10:40/芦別A/▼の勝者同士
14:00/芦別A/▽の勝者同士

・準決勝 9/20(土)
10:00and12:30/SSAP

・決勝 9/21(日)
10:00/厚別サブ

1~3回戦は35分ハーフで同点の場合には即PK戦
準決勝からは40分ハーフで同点の場合には延長戦→PK戦
決勝進出の2チームが全国大会に出場

中標津=中標津町運動公園
芦別=芦別市なまこ山総合運動公園

810 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/12(金) 23:54:58 ID:mYqdXNZ1O]
ポラリスここまでの戦績(判明分)

【札幌U-13】
5/24 H ○3-1 アルビレックス新潟
5/31 H ○5-1 JFAアカデミー福島
6/29 H ○2-0 旭川U-13
7/20 A ○2-1 JFAアカデミー福島
7/21 A △1-1 ベガルタ仙台
7/28 H ○5-0 モンテディオ山形庄内
8/19 H ○4-2 モンテディオ山形村山

【札幌U-14】
7/28 H △4-4 モンテディオ山形庄内
8/05 N △2-2 ベガルタ仙台
8/06 A ●1-3 JFAアカデミー福島
8/19 H ○7-1 モンテディオ山形村山
9/06 H ○2-0 ベガルタ仙台

811 名前:U-名無しさん [2008/09/12(金) 23:59:31 ID:NrPSpFXgO]
セレッソ戦は山場だ
がんばれ

812 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/13(土) 11:15:00 ID:Swz4RW+8O]
今日は実況立てないの?

先制 15番 サポ約8名

813 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/13(土) 12:51:30 ID:+pEpoLLz0]
コンサ逆転2-1

814 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/13(土) 12:52:49 ID:mx/fJaXz0]
試合は終わったみたいだね
勝ってよかった^^

815 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/13(土) 12:53:41 ID:+pEpoLLz0]
試合終了
コンサ2-1セレッソ

816 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/13(土) 12:55:22 ID:+pEpoLLz0]
あとはベスト8で負けてもいいから
決勝トーナメント1勝ね



817 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/13(土) 13:02:34 ID:9EYLAwrx0]
2連勝…夢のようだw

818 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/09/13(土) 13:04:48 ID:mx/fJaXz0]
2得点ともSBの選手なんだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef