[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/20 16:08 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

そろそろ唾付け2008年有望新人スレpart2



1 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 02:41:02 ID:3uHJtUbF0]
そろそろ唾付け2008年有望新人スレpart1
ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1203118114/
そろそろ唾付け・・来期有望新人情報スレ まとめ
ttp://www18.atwiki.jp/naitei/

224 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 14:06:45 ID:JWYAgpyiO]
大迫君、もう進路表明して宜しくてよ

225 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 14:31:42 ID:VMtdQBg60]
グルノーブル

226 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 20:01:02 ID:G2MZfHQ5O]
アーセナル

227 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 22:08:44 ID:g6nvx9zc0]
アントラーズ

228 名前:U-名無しさん [2008/06/28(土) 01:30:21 ID:zhESL68qO]
>>213年代的に筑陽学園が選手権準優勝した時は2年だから、準優勝メンバーになるのかな?

229 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 06:41:18 ID:KPNTV4Eo0]
>>200
ヴィッセル、馬場賢治。5月ごろA契約になった。

230 名前:U-名無しさん [2008/06/28(土) 09:16:58 ID:FDbMgafHO]
大迫、柏っすか。6/30発表

231 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 09:23:32 ID:yO0yhtiTO]
>>211
> 三門ってどこか練習参加とかしているの?

三門は瓦斯に参加したよ
宮崎は古巣なのに声かからなくて、けさい
あと平木は前十字靱帯切ったから、復帰は11月の予定

232 名前:U-名無しさん [2008/06/28(土) 12:06:42 ID:cfp48NCS0]
よりによって瓦斯なのか三門
じゃぁ今野いただこう



233 名前:U-名無しさん [2008/06/28(土) 12:12:39 ID:e4PDMe/dO]
>>200
札幌・柴田

234 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 12:56:55 ID:QZOTtE/W0]
>>230
そうやって鹿島決定の為にフラグを立てようとしているんですね。

235 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 13:22:57 ID:hoymidLP0]
スレタイがそろそろ種付けに見えたわ

236 名前:U-名無しさん [2008/06/28(土) 15:18:12 ID:o3FeVN6P0]
>>235
腐るほど既出のネタだな

237 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 21:20:36 ID:IBuTvUJQO]
兵藤全くダメだね
J1じゃ通用しないわアレじゃ

238 名前:U-名無しさん [2008/06/29(日) 08:21:27 ID:jsyUA/ZaO]
兵藤、うちとの試合の時は、良かったよ


239 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 09:32:07 ID:+ZgP1PL5O]
大前全くダメだね
J1じゃ通用しないわアレじゃ

240 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 10:24:36 ID:rjeX6TY40]
ルーキーに多くを求めすぎ

241 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 11:24:26 ID:kCW76eOqO]
明大の藤田と林が緑の練習に参加中

242 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 16:24:37 ID:5NLyFrwF0]
>>239
試合出場ほとんどないんだけど、サテライトの試合でも観に行ってるの?



243 名前:U-名無しさん [2008/06/29(日) 16:44:51 ID:wl02W+BP0]
市船の10番中村は、神戸、京都、磐田3クラブの練習に参加したらしい。
あんま注目されてないけど、センス抜群だぞ、彼は。
インハイが楽しみだ。

244 名前:エビフリャー [2008/06/29(日) 18:12:35 ID:rOI2Jksd0]
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。


245 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 11:06:43 ID:NHXqL1oPO]
大迫、進路発表6月にするって言ってなかったか?

246 名前:U-名無しさん [2008/07/01(火) 12:14:08 ID:22roOULC0]
IH予選が終わったら→夏休み前に→IH終了後→選手権予選前に→選手権予選終わったら→

→選手権始まる前に→選手権終わったら→まだ迷っている→欧州へ

伊藤翔ですけど

247 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 13:00:10 ID:hk0zuiT60]
2009年6月以内

248 名前:U-名無しさん [2008/07/01(火) 16:24:07 ID:ukyZezdw0]
現時点で決まったのって橋本ぐらい?

249 名前: mailto:sage [2008/07/01(火) 18:37:07 ID:uEbzau2WO]
明治の林

250 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 19:01:09 ID:LrNoSWRCO]
橋本はまだ発表されてないから今日の林が第一号だな

251 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 19:47:13 ID:j5/qjor90]
>>245
先延ばしした方が大物っぽいだろ?(清水の青山的感覚で)

252 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 20:48:37 ID:hukRBamC0]
林も調子上がってないね




253 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 20:51:53 ID:FTfpEASd0]
こうか?
林 1勝 東京V 1敗 柏、横浜FC


254 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 20:57:02 ID:hukRBamC0]
まぁある意味
生え抜きだから規定路線でしょ

あと明治は藤田くらいか

255 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 20:57:57 ID:4PmaVhK20]
明治の林、血迷ったか・・・

256 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 21:15:22 ID:KkM0pYT3O]
フッキは来年いないだろうし、大黒も使えないから試合出るにはいいかもな
J2かもしれないけどな

257 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 21:48:32 ID:hukRBamC0]
使えないって決まっているんだw

258 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 22:26:05 ID:1vvkEkWk0]
>>255
緑ユース出身者は割と忠誠心強い
まあ相馬みたいなのもいるが

259 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 22:37:37 ID:59Vty5eIO]
今年の新人で最大の大物の林は緑か・・・

260 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 22:41:21 ID:Gx9gjPmq0]
その割りには盛り上がってないっすね

261 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 22:46:42 ID:hukRBamC0]
前期でまったく結果だしてないもんな
最初でず途中からで
3点取っているとはいえ2点はPKだもんな

明治のプロ絡む人材はさっさと決めて
後期に打ち込めるようにしないと
あんだけの面子いてマジで落ちるかもしれないからな

262 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/02(水) 02:40:27 ID:OQcE3ll10]
ユース昇格から漏れる有力選手がどう移動するかは見物
輪湖・井澤を取った甲府は上手いと思ったが



263 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/02(水) 02:45:04 ID:FmmnjrZFO]
緑みたいな選手層の薄いJ1下位〜J2上位クラスのチームで
頑張るのもいいんじゃないか。


264 名前:U-名無しさん [2008/07/02(水) 10:12:37 ID:kCKKO7ye0]
緑のFWは選手層元々薄くはないと思うが

265 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/02(水) 10:27:56 ID:ESw7C+jyO]
緑は生え抜き選手を育てればいいと思う。ほとんどが補強だし
はっきりいって服部や船越や大野レベルの選手が出てる以上厳しい
林も船越、飯尾以上だと思うから頑張ってほしい

あとは藤田か

266 名前:U-名無しさん [2008/07/02(水) 10:33:33 ID:by/Zff/rO]
黒田と中村という選手なんですけど、どこの選手かわかりますか。

267 名前:U-名無しさん [2008/07/02(水) 11:17:04 ID:iYdZAH8L0]
黒田祐介

268 名前:U-名無しさん [2008/07/02(水) 20:19:01 ID:lE2cIQS7O]
明治の林って良い選手なん?

269 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/02(水) 20:21:26 ID:HvxHSwLO0]
>>268
自分で調べろカス

270 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/02(水) 20:27:25 ID:JuaEOkydO]
>>268
今年の目玉だよ

271 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/02(水) 23:31:17 ID:q8PD4vsW0]
渡辺和真が大学ナンバーワンFW
林は3番手くらい

272 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/02(水) 23:35:22 ID:OMcJhrfQ0]
で、結局清水にはだれが入るの?



273 名前:U-名無しさん [2008/07/03(木) 00:50:13 ID:2BppjOlPO]
誰もはいらねーよ

274 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/03(木) 00:53:31 ID:0kzsE6TY0]
常葉橘の植田、静学の長崎はプロから誘われてるらしいね

275 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/03(木) 00:57:36 ID:Avsa3XjJ0]
植田って中学時代杉山と並んで有名だった奴か

276 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/03(木) 09:51:07 ID:QgJmEuZiO]
>>271
大学ナンバー1?
初めて聞いた名前だ…大学はどこ?

277 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/03(木) 09:56:31 ID:kuR6Mw4g0]
渡辺千真のことだろ

278 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/03(木) 10:21:59 ID:dCDYesy4O]
名古屋に入る明治の橋本が2番手?

279 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/03(木) 10:38:06 ID:pSEFfnLK0]
no.1とか順位付けするのは難しいよな。
オファー数、代表歴などから総合的に判断して決めるのが一般的だけど。

280 名前:U-名無しさん [2008/07/03(木) 11:35:11 ID:5Ef5GDr30]
FWでもタイプが違うしな比べれんわな
林と渡邉は所謂ストライカーで似たものだが
橋本はどちらかといえばアタッカーでパサーに近い1.5列目の選手

いえるのはその3人とも今のところ
思っていたほどの結果残せていない
結果抜群に残している島田が1かもね小さいけど・・
鈴木シンゴみたいに独特の個性ある選手になっていってほしい




281 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/03(木) 15:54:19 ID:yysozK9fO]
地味ながら確実なプレーを魅せる玄人好みの選手って誰かいるの?

282 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/03(木) 15:56:39 ID:dwA3CPvL0]
ボランチの位置でゲームメイクする益山
でも堅実であまりに地味すぎて駄目だけどな



283 名前:U-名無しさん [2008/07/03(木) 17:14:34 ID:6cB0ngDJO]
明治の林って結構良いって聞いた
渡邊千真とどっちが上なんかな?

284 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/03(木) 17:18:48 ID:D2y6gdzO0]
どっちもモリッツァみたいになっていくと思うけどな
大学1の称号は貰わない方がいいと思うわ

285 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/03(木) 19:25:30 ID:BbslcsOa0]
渡邊千が、モリッツァってw

286 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/03(木) 21:21:32 ID:s4mzrIyB0]
ここ数年は田代にしろ赤嶺にしろよくやってると思うけどな
巻弟も最近結構点獲ってるし




287 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/03(木) 22:18:58 ID:p1Wb+eJE0]
どうしても国見出身の選手はその後の伸び悩みを想像してしまう。。

288 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/03(木) 22:20:48 ID:ArW2TGeH0]
国見の選手は普通に活躍してるじゃん
ダメなのは市船と静学と清水ユース

289 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/03(木) 22:28:32 ID:s4mzrIyB0]
市船は本命が思ったほど活躍せず
その脇にいた選手が渋い活躍をする
そんなイメージ



290 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/03(木) 22:54:51 ID:wpzpRxRb0]
直志
小川
阿部

名古屋の主力は全員市船出身(大卒だけど)

291 名前:U-名無しさん [2008/07/03(木) 23:54:56 ID:fh/YuYmuO]
静学は新潟の永田と柏の小林。千葉の谷澤。エスパルスは太田と枝村はよくやってる、市川は怪我直せ

292 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 00:06:08 ID:1lBFyEfP0]
西、中澤、小宮山、増嶋・・・Jで活躍してる選手なら市船もたくさんいる
代表レベルの選手がいないから伸び悩むとよく言われるけど
静学や清水ユースはJですら活躍してる選手は少ない



293 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 00:08:47 ID:T6rLgqSAO]
国見のやり方でももっと先に行けないんだよなぁ
高校もクラブもU15含めてもっとごちゃ混ぜになってほしいな
登録制変えてほしい

294 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 00:17:48 ID:rT0R+69uO]
大迫福岡・・・?

295 名前:U-名無しさん [2008/07/04(金) 00:46:51 ID:qHYdn1i+O]
エスパルスや静学は静岡じゃ少人数。浜名や清水東にも質では劣る

296 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 01:32:55 ID:3MfelEuY0]
市船って大学回って遠回りした方がプロで頑張ってるような
高卒が微妙なだけか


2回くらいしか見てないけどカズマは矢島みたいなイメージだけど違う?

297 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 01:43:08 ID:sjKXnTHx0]
市船は他校へのスカウティングが凄いから大会でもそれなりに結果は残しているが、
力を出し切っているだけにプロでの伸び白はあまり無いんだろうね。

298 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 03:39:42 ID:xpfGl9oh0]
とりあえず山本真希はシャムスカのとこに預けたほうがいいよ
今ならまだ何とかなるかも知れん
ついでに佐野と長沢とキムドンソプも

299 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 04:18:46 ID:GkE2PFR2P]
>>298
清水ユーススレでやれカス

300 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 04:20:47 ID:xpfGl9oh0]
>>299
やかましい氏ねゴミ

301 名前:U-名無しさん [2008/07/04(金) 05:30:29 ID:UnaLCTVn0]
そんなゴミ同士で燃えるなよw

302 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 07:05:47 ID:gxDckclk0]
選手とゴミはリサイクルしましょう



303 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 10:02:14 ID:iZShf6WX0]
>>294
???
kwsk

304 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 14:55:19 ID:SB4j2OjV0]
渡辺千真は国見出身ではめずらしく万能型のFWだよな
国見出身FWってでかくてのろいか、小さくて速いかどっちかって感じだったんだが

305 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 15:02:26 ID:9f0IIniu0]
白谷は?

306 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 15:25:23 ID:RKBzC9LF0]
フィジカル系

307 名前:U-名無しさん [2008/07/04(金) 17:53:45 ID:JW81q/LG0]
>>304
たしかに万能型。
でも国見時代の彼しか僕は知らない。
2年時はたしかトップ下だったような。
得点能力のあるトップ下のイメージが僕にはある。
大分の金崎みたいな感じで。

308 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 17:59:00 ID:Dn9jug+O0]
でもどこに行けばいいか微妙だな
清水はもう100パーないだろうけど

309 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 22:27:38 ID:lOF6aF0W0]
渡辺は高校選手権の時、
ダイだったかマガだったかの選手権特集に(例の毎年やってるアレ)
本田や赤星よりデカデカと載ってたな
渡辺1ページ、本田赤星で1ページだった

310 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 22:52:51 ID:+ndLAkWRO]
大迫早く表明しちゃえよ

311 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 00:28:24 ID:q3QpNd9kO]
渡邉より興梠のが評価は高かった気が

312 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 01:17:06 ID:8uuyAi/R0]
大迫ってそんな凄いの?
ユース代表じゃたまに召集はされるけど全然結果でないし



313 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 01:18:07 ID:I/ChGp2i0]
>>309
それはダイ。マガは主要選手は1ページで二人ずつだったはず。

ちゃんと選手を見ている者からすれば本田がナンバーワンなのは明らかだったのだが、
(ttp://www.jsgoal.jp/2004hsst/news/article/00014974.html
ひしゃくも『ここ数年で最高のMF』と表現してる)
実績上アジアユース唯一出場の渡邊を一番に扱う必要があった。

314 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 18:01:56 ID:aP4XWm2m0]
福島・富岡高のDF本田慎之介にJのクラブがいくつかオファーしてるっぽい。

315 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 18:03:45 ID:mfTbzMzm0]
DJ本田?

316 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 18:42:13 ID:w6atpy5yO]
身長187cm/体重78kg 三月の沖縄高校サッカー大会のJFA選抜に選ばれた大型タイプのDFだがどうなんだか>本田
長い目で見たとして大学生の福田俊介とどっちがマシかね
具体的にはどこがオファー出してることやら

317 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 19:57:34 ID:tEQnGCEx0]
渡邊千真2004
www.aquarius.nikkansports.com/2004/soccer/gold/watanabe-gold.html

318 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 22:01:49 ID:6Mezvi1KO]
今年の高校サッカーでは頭一つ抜けてる感のある城西だけど
大迫以外でプロ注目の選手っている?
下級生も含めて

319 名前:U-名無しさん [2008/07/05(土) 23:59:49 ID:4D9VnWrv0]
>>318
3年の大迫希 2年の平原、蔵園、室屋 1年の鮫島、林

320 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 17:23:11 ID:sug1nCga0]
富岡高校ってJヴィレッジと学業面で連携してなかったっけ?
HPみたら人工芝の校庭があった。
本田はJヴィレッジのエリート養成システムと関係あるのかな?

321 名前:U-名無しさん [2008/07/07(月) 22:08:07 ID:cqyPlD5l0]
発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

322 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 02:01:52 ID:zfM9DaM9O]
仙台に福岡教育大学の選手が練習参加中



323 名前:U-名無しさん [2008/07/08(火) 13:36:32 ID:gNjEy7VJ0]
大迫に正式オファ出したのは鹿島、浦和、柏、東緑。
瓦斯は練習に入ったがオファはしてない模様。
本人は浦和を希望しているらしいが・・・

324 名前:U-名無しさん [2008/07/08(火) 13:38:08 ID:jACXcM9YO]
鹿島入りでほぼ決まり

325 名前:U-名無しさん [2008/07/08(火) 13:45:12 ID:KiJIxgW60]
東緑って無いだろ?
林決まったし他にも期待できる若手FW結構居るぞ

326 名前:U-名無しさん [2008/07/08(火) 13:49:40 ID:HgS6a6RXO]
>>318
流通経済大柏の田口も注目されてなかったっけ?確か天才って呼ばれてる

327 名前:U-名無しさん [2008/07/08(火) 13:52:54 ID:gNjEy7VJ0]
オファしたのはガチ。
実際、九州大会もプリンスリーグも常に4チームのスカウトが来てる。
あっ325さんへの回答ねこれっ。

328 名前:U-名無しさん [2008/07/08(火) 14:13:16 ID:DxBrL82FO]
緑どんだけFW好きなんだよw節操ないな

329 名前:U-名無しさん [2008/07/08(火) 17:15:50 ID:x0Q7Bro1O]
間違っても緑なんかに逝く事は無いでしょ
緑逝くならまだ柏の方がマシ

330 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 17:32:23 ID:9v8bgC7K0]
>>322
ttp://output.simseed.net/kyu-univ/disp/sensyu_data.jsp?pid=93
鹿実出身の本城宏紀。まだ3年だよね?囲もうと思ってるのか?

331 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 19:21:30 ID:x+7/AeBMO]
矢野キショーも静学じゃなかったけ?

332 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 19:25:13 ID:vmGBjNZF0]
>>330
千真も3年でJチーム練習参加してたじゃない



333 名前:U-名無しさん [2008/07/08(火) 19:35:50 ID:x0Q7Bro1O]
>>331
キショイは浜名だす

334 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 00:37:27 ID:hn/qYIgw0]
>>314
1チーム判明

161 :U-名無しさん:2008/07/09(水) 00:28:29 ID:AX8S9rut0
☆福島・富岡高の本田が練習に参加

 福島県立富岡高3年のDF本田慎ノ介選手が8日、大久保グラウンドで行われた練習に参加した。
 本田選手は身長187センチ、体重80キロの大型センターバック。
今年3月にはUー18日本代表選抜として、沖縄招待サッカーに出場した。
ヘディングが強く、相手FWへの厳しいマークが特徴。本田選手は12日まで、磐田の練習に参加予定。

335 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 05:34:03 ID:t2g/d1QpO]
名古屋スレより

> 高校1年生がグラの練習に
> 中京大中京・宮市亮
> 同校3年中村亮太と参加
> 「地元の有望選手は特に逃したくない」(小椋強化担当部長)
> 攻撃練習ではピクシー監督が直接指導


336 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 06:09:18 ID:mSipPJY20]
>>335
鯱は宮市の囲い込みを始めたか。


337 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 09:28:56 ID:xI0nGtP20]
元々名古屋は宮市をユースに誘っていたが
宮市自体が高校サッカーを選んでしまった
早くから名古屋の練習参加させるのは良い事だな
中京大中京での経験だけでは
過去の例を見ても伸び悩む選手が多すぎる

今の中京大中京の試合見ても
宮市は正直可哀想だしな

338 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 12:05:21 ID:xY99IO+T0]
>>335
久米さんの得意技、早速発揮ですね
さすがです。

339 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 14:39:50 ID:RboiBeIk0]
そんな久米より
早いアクション起した千葉スカウト網は
あいかわらず抜け目がないな
特に東海地方
エフラインにも唾つけているし流石だわ

宮市は今のところ
千葉・名古屋の練習に参加かな

340 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 14:42:24 ID:U2UU6YOi0]
つか宮市はさっさとどこかのユースに入って安定した環境で練習して来年Jデビューしろよ
ちょこちょこ練習参加とか落ち着いて練習できないだろ
いま練習に打ち込むべき時期なのに

341 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 18:40:47 ID:FZHMBO2V0]
宮市はヨンセンがべた褒め
www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200807/CK2008070902000273.html
ヨンセンは「あれで15歳なのか。スピードがあって、足の運びもいい。素晴らしい未来がある」

342 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 18:44:06 ID:SMBZMpYD0]
>>341
これなんてクインシー=オウス=アベイ?



343 名前:U-名無しさん [2008/07/09(水) 20:44:29 ID:gh1GIpYq0]
素晴らしい才能も中位力に染まるか

344 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 21:02:43 ID:FHHyAnD70]
和製アンリより上なの?

345 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 22:56:19 ID:yUMg59OO0]
>>339
千葉のヘッドコーチが前中京大監督の沢入だから早かったんじゃないか。


346 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/09(水) 23:00:34 ID:FZHMBO2V0]
仮にそうであっても
なかなか新一年を合宿に呼ばないと思うよ


347 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 21:46:07 ID:OxxYo0SK0]
鹿が誰取りそうなのか教えてください

348 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 21:48:38 ID:10x76q+pO]
ジェフの岐阜ラインって祖母井が握ってたんじゃなかったのか?
加藤韻、益山、エフライン
もはや岐阜はジェフの植民地だな。

349 名前:U-名無しさん [2008/07/11(金) 11:00:49 ID:VArEMusA0]
韻は完璧にオシム詐欺にあった被害者だけどな

350 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/11(金) 17:40:14 ID:aS8YVkKk0]
ただ3年後にJ1に居るかどうかわかんないけど

351 名前:U-名無しさん [2008/07/11(金) 19:47:27 ID:3/x3ze8O0]
東京Vが明大MF藤田を獲得

352 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/11(金) 21:01:12 ID:HskMHeOAO]
藤田は他にどこが狙ってたんだ?



353 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/11(金) 22:02:46 ID:3+BdVukX0]
わからないな
練習参加も藤田はヴェルディだけじゃね?


354 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/11(金) 22:20:18 ID:YAwPyH2W0]
大迫君はまだですか・・・

355 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/11(金) 22:39:40 ID:cf8ZBJEW0]
>>353
たしか石井と大分の練習にも参加してたような..まぁついで程度だろうけど

356 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/11(金) 23:17:59 ID:Ggw2HgOB0]
>>355
ソースありますか?
勝敗表に使いたいので・・・

357 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 02:20:45 ID:LwgU7kQy0]
>■MF--藤田優人----Masato FUJITA
> 1986.05.08/176・70/R
> ←内定(明治大学4年)
>宮崎合宿とランドの練習に参加。アメブロ内にある藤田の関係者のブログによると、
>横浜FCの熊本合宿の練習にも参加。ヴェルディと横浜FC、計5チームからオファー。

>■FW--林陵平------Ryohei HAYASHI
> 1986.09.08/186・78/R
> ←内定(明治大学4年)
>宮崎合宿とランドの練習に参加。柏の練習にも参加も、ヴェルディに内定。

緑、二勝
柏と横縞、一敗

358 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 07:25:38 ID:kQEE1/fE0]
鹿スレより


941 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/12(土) 05:53:20 ID:10Grjt420
この前、横浜FCと鳥栖の練習に参加してた静産の伊賀が
今度うちの練習にも参加するんだな


伊賀ってどんな選手?

359 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 07:32:38 ID:rq6NxJwK0]
忍法ステルスの術が得意です

360 名前:U-名無しさん [2008/07/12(土) 09:39:08 ID:PJ+LuYxD0]
甲賀は?

361 名前:U-名無しさん [2008/07/12(土) 10:19:04 ID:xMsO+n/70]
影千代

362 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 11:13:23 ID:6bHj8SYK0]
藤田獲ったってことは塗師はいったいどうなるんだろ



363 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 12:44:12 ID:zSPg1UkU0]
流経柏の田口君って、
今現在、どこのチームが手を上げているのかご存知の方いらっしゃいますか?

364 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 13:05:12 ID:UV4QUsnc0]
林は横縞も狙ってたんじゃないの?去年強化指定だったし

365 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 13:58:11 ID:Xs6Dzm7/0]
明治と緑とのパイプは太いんだよな
緑からコーチが派遣されているし

366 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 14:26:35 ID:POc+E4I90]
明治は来年反町とかだよね?
山田、久保の再来年の方がプロ行き期待できるかな?

367 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 15:03:01 ID:hVlMB3MjO]
>>358
去年の総理大臣杯決勝でゴール決めてるね。
今テレビで去年の決勝戦ハイライトやってたわ。
10番着けてた。FWかな?

368 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 17:14:53 ID:TqYeRRCR0]
ドリブラー

369 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/13(日) 02:29:25 ID:qmaMSniY0]
藤田はまた早く決めたな

またユースがらみかと思ったら違った

370 名前:U-名無しさん [2008/07/13(日) 05:02:36 ID:aQKxlFlwO]
情報まだー?

371 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/13(日) 05:22:53 ID:NB9a1E1p0]
いやー、ほんとに今年は清水のカスどもが静かでいいわ

372 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/13(日) 10:55:15 ID:CahK7O+u0]
根に持つ奴だな。この暑いのに、粘着



373 名前: mailto:sage [2008/07/13(日) 13:07:36 ID:gxcc3rmC0]
塗師がTMに出場

374 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/13(日) 21:34:10 ID:R9dAyXnoO]
>>371
相当悔しかったんだね。良かったなぁー

375 名前:U-名無しさん [2008/07/13(日) 22:00:32 ID:YtpfU2MN0]
大迫君はそろそろうちに決めましたか?

376 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/13(日) 22:39:53 ID:Sxgu7y8w0]
>>375
鳥栖?

377 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/14(月) 02:12:43 ID:4bgNAIqU0]
そういやカコイってまだサッカーやってるの?

378 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/14(月) 02:48:47 ID:ZgkONxlk0]
カコイはもうやってないと思われ
先日ベアスタの観客席で目撃情報あり

379 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/14(月) 06:23:38 ID:mseNWiAF0]
元東京Vのカイコのことかとオモタ

380 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/14(月) 09:59:32 ID:qjvAaz7nO]
>>338
宮市はお父さんがトヨタ野球部の監督とかコーチじゃなかったかな
高校野球の名門高に逝ったのはその関係臭いし
トヨタサッカー部じゃないのは中島悟の坊ちゃんがトヨタなのと一緒じゃないかなw

381 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/14(月) 18:45:10 ID:DIfYg3Gg0]
法政大の福田が札幌の練習に参加

382 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/14(月) 20:41:18 ID:XbfpU2acO]
札幌は長身DF集めすぎだろw
富岡高の本田にも練習参加要請してるかな?



383 名前:U-名無しさん [2008/07/15(火) 01:55:26 ID:MfkBrX6r0]
大迫君の発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

384 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 02:05:37 ID:v482+Ad30]
噂をすればなんとやら

150 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 02:03:05 ID:O7RtjPUq0
ニッカン


・高校No.1FW大迫は鹿島 浦和、柏、東京、大分との争奪戦に勝った
鹿島が鹿児島城西の超高校級FW大迫勇也を獲得したことが14日、分かった。
浦和、柏、東京、大分など複数のJクラブとの争奪戦を制し、13日までに入団の意向を伝えられた。
近日中にも発表される見通し。

担当スカウトは初めて視察した試合の最初のプレーを見て、素質にほれ込んだという。
バランスの取れた体格と足元の柔らかさでポストプレーを巧みにこなし、シュートセンスも高い。
FWとしての総合力の高さは、柳沢(現京都)の高校時代をほうふつさせる。
関係者は「今年の選手の中でナンバーワン」と抜群の評価を与える。

5月の県総体決勝では名門鹿児島実を相手に1人で5得点と大活躍。
エースFWとして引っ張るチームは今夏の全国総体の優勝候補にも挙げられる。
U-19代表候補にも定期的に選出され、1歳上となる世代の中でも高い評価を得ている。

鹿島は田代、興梠ら潜在能力が高い日本人FWを擁するが、枚数は多くない状況だ。
将来のホープが王者の陣容に加わる。

385 名前:鹿 mailto:sage [2008/07/15(火) 02:17:59 ID:W8LTxLkn0]
劣頭wwwwwwwwwwwwwww囲ってたのにwwwwwwwwwwww

386 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 02:28:40 ID:ED7WOrXm0]
あのねえ

387 名前:U-名無しさん [2008/07/15(火) 02:33:02 ID:MfkBrX6r0]
釣り臭いんだが本当かな?

388 名前: mailto:sage [2008/07/15(火) 02:35:23 ID:DlWC8NvHO]
全然悔しくなんてないんだからね!

389 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 02:35:27 ID:v482+Ad30]
千葉スレのいつもの人が移籍スレに書いたものだからニッカンに記事が載ってるのは事実。
記事自体の信憑性は知らんが。

390 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 02:35:50 ID:TFMR7TXl0]
まだ決まらんだろ

391 名前:U-名無しさん [2008/07/15(火) 03:24:41 ID:8DRQ19KP0]
正式に発表されるまで信じねーよ

392 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 03:51:02 ID:brRsgQNIO]
鹿がいただきます。



393 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 04:30:18 ID:XLr5CwVqO]
大迫より瀬沼の進路が気になる

394 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 04:47:53 ID:TFMR7TXl0]
大迫より即戦力の渡辺千真だな

395 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 05:19:59 ID:dIZU9+r90]
渡辺千真は清水でしょ?
シーズン開始ごろ、しみサポが渡邉、平木、田口は清水で決まりってうるさいぐらい騒いでたよ?

396 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 06:00:38 ID:ewAHdkGBO]
渡辺にオファー出してるクラブは2部落ちしそうなとこばっかだけどな。

397 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 06:34:48 ID:vEuIEEXY0]
鹿島強すぎだろ

398 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 06:34:58 ID:lsc0pKg30]
鹿島がU―18大迫獲得…高校No.1ストライカー
hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080715-OHT1T00078.htm
ほかに東京V、柏、浦和の計4クラブから獲得オファーを受け、
最終的に浦和と鹿島で悩んだが、13日の家族会議で決定。

399 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 06:44:17 ID:anPpKJZZ0]
大迫は幼少時、親に連れていかれたカシマスタジアムで
ダニーロのプレーに目を奪われたらしい
それ以来ずっと鹿島ファン

400 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 06:45:24 ID:0udcrjaZ0]
大迫鹿島かぁ
渡辺と瀬沼はどこ行くかな

401 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 06:48:36 ID:mhPRNi+50]
確か浦和は2年ぐらい前から唾付けてたよねwww

402 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 06:52:30 ID:lsc0pKg30]
>>401
一年のとき練習参加と施設見学に来てもらったね。



403 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 07:07:28 ID:bCIhe7/P0]
こんだけ新人に逃げられると今の浦和のフロントが補強渋るのもうなづけるな。
実際スタメンクラスの生え抜き率は多くはなってるが
いかんせんよそからすぐに獲るイメージが強すぎるからな。

404 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 07:10:08 ID:lsc0pKg30]
昨年は高崎取った

405 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 07:22:28 ID:NvoMiFDf0]
高崎(笑)

406 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 07:23:20 ID:AQs9Osfd0]
浦和カワイソ

407 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 07:45:08 ID:kMSF2FQ+O]
浦和はFWいるからなぁ逃げられて当然か。

408 名前:U-名無しさん [2008/07/15(火) 08:39:20 ID:XfdJ91CZO]
>>404
高崎とか大卒新人は即戦力的にある程度使ってもらえる所に行かないとつらいだろうな。

409 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 09:29:13 ID:8Bw6OmLX0]
浦和大迫一人に今年は絞ってとか
言っていたよな

今年補強0ってことだよな

410 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 09:41:23 ID:CtXOyujq0]
>>409
ユースから数名昇格するけど
高校、大学からの獲得はないはず

411 名前:U-名無しさん [2008/07/15(火) 10:19:54 ID:13aVjCRg0]
高校ナンバーワンなのに4チームしか動かなかったの?
全チームが獲得に乗り出すような選手はもういないのか

412 名前:U-名無しさん [2008/07/15(火) 10:40:44 ID:btepPOLGO]
とれる見込みのない選手に数少ないスカウトを貼り付けるクラブが減ったんでしょ、多分。



413 名前:U-名無しさん [2008/07/15(火) 10:44:28 ID:cNJ/Lf7t0]
大痛これで何連敗?

414 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 10:55:52 ID:52kgYYCt0]
他に大分の練習にも参加してたはずだから最終的に取れる見込みがあると判断した4クラブが
オファーしたんだろう

415 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 11:03:06 ID:r/LJ0JLq0]
>ほかに東京V、柏、浦和の計4クラブから獲得オファーを受け、最終的に浦和と鹿島で悩んだが、13日の家族会議で決定。(報知)
らしいから、大分はオファー出してないんじゃね

416 名前:U-名無しさん [2008/07/15(火) 11:13:27 ID:PjIS38aZ0]
今年は勝敗表貼る奴いないのか

417 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 11:35:18 ID:wjeyNsvX0]
もうそんな清水みたいなせこい真似やめようぜ

418 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 11:48:58 ID:TAnjh+380]
>>409
伊藤翔のときも同じ失敗をしたような

419 名前:U-名無しさん [2008/07/15(火) 12:38:39 ID:BdoD4dMIO]
鹿児島城西にはもう1人大迫希という奴がいて大分はこっちを狙ってるんじゃねえか?

420 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 12:41:10 ID:TAnjh+380]
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20080715_11_1469.html
大迫勇也選手の加入が内定

鹿児島城西高校3年生の大迫勇也選手が、来季から弊クラブでプレーすることが内定しましたので、お知らせ致します。

■大迫勇也(おおさこ・ゆうや)
1990年5月18日生まれ。鹿児島県出身。鹿児島城西高校3年。182センチ、70キロ。

■主な代表歴
・2007年 U−17ワールドカップ日本代表候補
・2008年 アジアユース(U−19)日本代表候補

■プレーの特徴
正確な技術を持ち、柔軟なポストプレーで攻撃の起点となるほか、パスを出す能力にも優れ、自ら得点する能力も持つオールラウンドなFW


狩野のときのような大逆転はなかったなw

421 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 12:46:38 ID:8Bw6OmLX0]
>正確な技術を持ち、柔軟なポストプレーで攻撃の起点となるほか、
>パスを出す能力にも優れ、自ら得点する能力も持つオールラウンドなFW

阿部祐にはならないように
鹿島はしっかり育てろよ

422 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 12:51:28 ID:Rvb3qagtO]
立派な柳沢2世へと育ててみせます



423 名前:U-名無しさん [2008/07/15(火) 13:02:11 ID:bUh5BLMHO]
鹿島に高校生No.1FWが来るのは柳沢以来だからなー
ちょっと期待

424 名前:U-名無しさん [2008/07/15(火) 13:05:51 ID:kM6RlN2xO]
瀬沼は湘南辺りが良いと思われ。

425 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 13:09:05 ID:euLZhVB1O]
瀬沼は筑波大の練習に参加するらしいな

426 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 13:12:26 ID:Fe1FwkFI0]
瀬沼なあ
大学行った方がいいだろ

427 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 13:17:06 ID:TsTxJ+oW0]
これは期待だな


428 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 13:34:15 ID:HqzPNXWk0]
>>422-423
ちょwおまww
それは、大迫をQBK2世にすると言ってるようなもんだろ?ww

429 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 13:43:57 ID:T7Z95OmN0]
でも年代別代表とかでは別に目立ってないよな?大迫。

藤田抜けそうで、谷口とか栗山とか高卒でも起用してくれる鳥栖とかレンタルでもいいから
どうだ?

430 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 15:01:25 ID:rLS4MW8n0]
柳沢レベルまで育つんなら充分つーか万々歳だ

431 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 15:13:03 ID:sFRmYrWN0]
高卒〜シドニーまでの柳沢なら充分だな


432 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 15:59:47 ID:T31ylgex0]
大迫狙っていないクラブのサポとしては
大迫がこんなに早く決断するのは困った事ですw



433 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 17:03:36 ID:bDAjoiRT0]
×大迫狙っていないクラブ
○大迫取りたくても取れないクラブ

434 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 17:50:41 ID:v482+Ad30]
それはどっちでもいいんじゃなの。荒らし目的?

435 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 17:53:58 ID:Uozc31kr0]
何カリカリしてるんだ?
煽りにさえなっとらんわw

436 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 18:03:44 ID:NvoMiFDf0]
308 _ 2008/07/15(火) 07:06:03 ID:8rVwOUH8O
大迫は鹿島だって
ついでに瀬沼は鞠らしいよ


309 _ sage 2008/07/15(火) 07:10:37 ID:Wj6zyoA80
瀬沼は進学するんじゃなかったの?どこ情報?


310 _ 2008/07/15(火) 07:19:15 ID:8rVwOUH8O
近々、総体始まる前に一回練習参加するらしいよ。
ソースは血縁者

437 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 18:34:41 ID:Dkt0sefZ0]
渡邊、今のところあまり具体的な話が出てきていないね。
今年は調子が悪いとはいえ大学生だとここ数年で一番の逸材だと思うんだが。

438 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 19:15:33 ID:v482+Ad30]
水面下でいろいろ動いてるんかね

439 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 19:25:35 ID:VubQI+IE0]
浦和が獲得しようとして失敗したやつは
ほとんど大成してない奴おおくないか?

440 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 19:27:52 ID:VUAtazFT0]
>>439
つ小笠原

441 名前:U-名無しさん [2008/07/15(火) 19:48:27 ID:EjaZB7KE0]
いいじゃん浦和は
円柱理論でユースがこれから機能しまくりなんだろ?

442 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 19:49:33 ID:H0dFIN2H0]
円柱理論なんてもう過去の遺物だよ。



443 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 19:54:20 ID:YHMtVXK2O]
浦和は帰化人クラブを目指せ

444 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 20:34:37 ID:tMMvl0Et0]
じゃあ、アーリアもオサマもマイクも李も全部浦和のものになっちゃうの?

445 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 20:42:21 ID:KwkX5Vgq0]
>>439
浦和とか関係なく、期待通りに成長している選手の方が少ないよ。

446 名前:U-名無しさん [2008/07/15(火) 20:53:01 ID:hMc+k1yc0]
いい選手が鹿島に来る法則は続くねぇ

447 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 21:02:58 ID:tMMvl0Et0]
こりゃあ2年後鹿島の宮市、柴崎、武内の総取りもあるな・・・
本山、中田、小笠原をまとめてとったように
磐田は見る影もないくらい落ちぶれたけど鹿島の時代はまだまだ続くわ

448 名前:U-名無しさん [2008/07/15(火) 21:41:10 ID:Y6M4TwVlO]
小笠原は浦和入り確実といわれていたが小野が浦和入りを決めたことと小笠原が高3の春に骨折した時に鹿島がリハビリとかをサポートしたことで鹿島に決めたんだよな確か。

449 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 21:50:35 ID:vBiHguYe0]
大迫鹿島か他に行ってほしかったが柳沢タイプにならないことを祈るだけだ

450 名前:U-名無しさん [2008/07/15(火) 22:00:48 ID:rZGzHTK90]
宮市だけは名古屋でガチ

451 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 22:16:01 ID:gaHaYuHt0]
宮市は中京大中京を選んだ時点で大成しない気がする・・・・・

452 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 22:32:12 ID:bMwsUdFF0]
宮市は普段名古屋サテ、ユースで頑張って、選手権の時期だけ部活合流というのはどないだw?

宮市に限らず近隣の有名選手をかき集めて試合の時だけ返すって方式にすれば九州にできるという新アカデミーを出しぬけるぞw
自分とこの選手もよりレベルが高い練習ができていいわけだし、クラブと部活だから大会でカチ合わないし



453 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 22:40:58 ID:XTNoZGxkO]
宮市ってまだ一年生なんじゃないの?
騒ぐの早すぎないか

454 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 22:42:16 ID:uyh9elmIO]
>>448
それが今じゃ鹿島の重鎮で浦和に立ちはだかり、小野は反りが合わず海外か。
人生わからんもんだな。

455 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/15(火) 22:49:31 ID:WtCaZZV60]
>>452
強化指定

456 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 00:00:13 ID:Ws+VvTIz0]
>>453
そうだよね
この先どうなるのかまるで分からない

457 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 00:04:08 ID:Pr5leoVx0]
>>448

逆にジーコは絶対に小野を獲れといってたらしい

あとこんときの(黄金世代)のメンバーはU17合宿とかで会う毎に
お互いにどこに行くか相談しまくってたらしいなw

458 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 00:06:10 ID:1Zro/zCQ0]
>>451
伊藤を育てたとこだし大丈夫だろ

459 名前:U-名無しさん [2008/07/16(水) 00:06:37 ID:XHWkGb48O]
もし小野が鹿島に来てればチンゲなんて呼ばれる事は無かったのにな

460 名前:U-名無しさん [2008/07/16(水) 00:09:05 ID:WVoNg/x20]
伊藤・・・・・・







卓?

461 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 00:14:43 ID:1Zro/zCQ0]
>>460
誰?

462 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 00:27:16 ID:dORNzFXD0]
>>461
95年のユース代表。
東海大一→国士舘→中退して名古屋だったかな。



463 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 00:55:34 ID:2ln/Zlz90]
>>462
で、今は国士舘大のコーチをやっている。

464 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 01:15:15 ID:YjDfXGBo0]
天才型にこそ少年のコーチをやってほしいが儲からないんだろうしなあ

465 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 18:11:48 ID:ouZTbI/SO]
拓殖大FW小林悠が特別指定で水戸へ
小林は関東二部の得点王なんだね。
荒田があれだけやれてる訳だから、小林も楽しみだ。

466 名前:U-名無しさん [2008/07/16(水) 18:35:19 ID:XHWkGb48O]
いい選手が来まくっていると自負していた清水がなぜ弱いのか?

467 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 19:18:12 ID:xFJjGacX0]
いい選手揃えただけで勝てるほどJ1は生ぬるくないし
清水のいい選手は学生時代のいい選手だからね
J1でのいい選手とは差がある

468 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 19:34:42 ID:mZpQKdW60]
清水は史上最低の得点力だからなあ
このままだとシーズン30得点すら怪しい

469 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 19:55:07 ID:ouZTbI/SO]
落ち目の清水なんかどうでもいいんだよ。
水戸と小林悠の話しろやカスども。

470 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 20:03:32 ID:eF4e4QMf0]
全くだ
スレの空気が淀む

471 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 20:17:19 ID:M+aQ2JZ90]
水戸は小林もいい感じに出来たら、大卒選手集める宣伝になりそうだな。
今年はいった選手いい感じだし。

472 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 21:34:36 ID:RUkZBgYK0]
水戸は流経大からもう一人特指で入るらしいよ
誰だろうね



473 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 21:37:55 ID:SX4gmsip0]
>>471
水戸は筑波色で固まってる

強化部長 筑波大名誉教授
監督    元筑波大監督
コーチ   元筑波大フィジコ
GKコーチ 元筑波大監督



474 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 22:00:49 ID:uxrCRK/80]
外国クラブって学閥ってないよね

475 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 22:09:12 ID:4MbZ5RCZ0]
清水か鞠のどちらかが降格なんて事になれば・・・ウチにも千真獲得のチャンスあるだろうか。

麿

476 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 22:17:46 ID:ICo1DSti0]
>>474
残念だけど渡辺と平木は間違いなく清水に行くよ。

477 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 22:30:58 ID:eF4e4QMf0]
>>474
そもそも選手が大学経由しないからな

478 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 23:27:31 ID:hJV7/6+U0]
>>464
天才といえば菊原志郎が一時緑のジュニアをみていたような記憶があるが
今もやってるのかな
評判は悪くなかった気がするが




479 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 00:00:36 ID:dORNzFXD0]
>>478
今はトップチームのコーチ

480 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 00:34:07 ID:djyBa/chO]
大迫は本当に鹿島いったのか。

渡辺千真サイドが練習参加を持ちかけた際に、
「うちは田代、佐々木、獲得予定の大迫で、FWの年代のバランスはとれている。」
「現時点で渡辺君獲得の意志はないが、それでも良ければ歓迎します」
などと言ったと聞いて、
これで大迫獲得できなかったらプギャーだなと思ったんだが…
さすがは鹿島だな

481 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 01:08:45 ID:7oZF8g1B0]
鹿島横綱相撲すぎ・・・
千真は兄貴のとこ行ってポスト柳沢狙うのが一番いいんじゃないか?

482 名前:U-名無しさん [2008/07/17(木) 03:05:45 ID:lBTeXd2OO]
流経の田口はどこが狙ってんの?



483 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 03:24:38 ID:Dka3qxtz0]
宮市はたしか名古屋ジュニアユースだか落ちてんだよね、ユースで声かけたけど中京に
ただ弟をジュニアユースに入れて囲おうしてるけど

484 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 05:19:45 ID:Xk6jFvQg0]
大迫は、まず、U−18のレギュラークラスの実力にならないとな・・

485 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 06:31:22 ID:Fe0thbGk0]
流経のI君が水戸の強化指定になるらしい
Iが誰かわ知らんが・・

486 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 06:37:01 ID:mpBGk7fW0]
>>485
鹿島の石神弟はプロレベルなのかな
茨城出身だしプロレベルならありうるかも

487 名前:U-名無しさん [2008/07/17(木) 11:20:01 ID:Dpn9XXB+0]
宮市って四千が絶賛してたあの宮市?

488 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 12:25:50 ID:Qyhnjqry0]
>>487
そうそう
あと
名古屋のJrユースにも良いFWがいる

489 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 17:34:01 ID:5aLHtGeJ0]
札幌に流通経済大の三門と楠瀬が練習参加

490 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 18:48:29 ID:OvEPCfp90]
三門は札幌勿体無いな
まぁJ2行きだからまず札幌はないか

491 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 19:19:55 ID:KpUhxL9z0]
>>483
三種のときも誘ったけど断られたらしいけど

492 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 19:32:48 ID:OWyVOYxVO]
流刑のI君は石川大徳じゃねーか?



493 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 20:50:28 ID:pTcxj+NEO]
清水降格wwwwwww

494 名前:U-名無しさん [2008/07/17(木) 21:28:38 ID:++BILhxE0]
このスレで清水サポがやたら有望新人取ったと自慢してたけど
その成果が全然出ないね

495 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 21:30:38 ID:3nZ/4w4M0]
つーか早く氏ねよ清水

496 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/17(木) 23:55:56 ID:rUjA27Yh0]
柏と二択ぐらいまで悩んでよそのチームに行った選手
兵藤→横浜M(16位)
小宮山→横浜M(16位)
原→清水(15位)

497 名前:U-名無しさん [2008/07/18(金) 07:29:23 ID:MWAG2lUW0]
柏は新人潰しの前歴があるから仕方がないね

498 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/18(金) 11:07:42 ID:+5iC1XBr0]
思うんだけど将来性を見て名古屋が1番若手の育成いいんじゃないのか?
前例では清水がいいと思ったけど育てるまでにいたって結果は残してない
名古屋の場合は大卒、ユースと育って結果も残している。
小川・巻・津田・麻也がそうだし。麻也なんて北京終わったら中澤の後釜でAで呼んでもいいと思うし
昨日の磐田戦でも花井というピクシー2世が試合出てたし
花井はデビューのナビスコ京都戦ではいきなりアシストを記録。昨日の磐田戦でも足元巧いしFK取るわキックの制度高いわすごかった
あとフィジカルつけば小笠原みたいになれると思うし

あと大分の金崎もピクシーが憧れでオファーがあれば行きそうだし
名古屋は若手豊富だから若手中心でチーム作ったほうがいいと思うんだけど・・・
ベテラン枠は中村や吉村や楢崎がいるし

499 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/18(金) 11:25:09 ID:W1WXQ0jk0]
>>498
少しは自重しろw

500 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/18(金) 11:58:45 ID:eJVqRAQG0]
>>498はおそらく名古屋スレに寄生してる粘着荒らしの通称いつもの人

501 名前:U-名無しさん [2008/07/18(金) 12:22:50 ID:+dM7QHng0]
そういや名古屋って、清水で新人獲得に辣腕を振るってきた人が今シーズンから来たんだっけ。

502 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/18(金) 13:03:27 ID:2ZEiCXZ/0]
>>498
活躍してから間もない若手を過大評価しすぎ
オシム時代の千葉の若手も過大評価してたタイプだな




503 名前:U-名無しさん [2008/07/18(金) 13:09:35 ID:gvhhT7tA0]
とはいえ
昨日の花井の活躍はかなりものだったのは確かだ
体は細いけどサイズ自体は大きいから
間合いが独特なもの持っていて面白い

なんでU19呼ばれないのか不思議でしょうがない
一番良い質の動きしていたんじゃないのか
磐田、名古屋の選手の中で
化けたらそうとうな選手になりそうだアレは


504 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/18(金) 13:10:52 ID:sAkcW/8u0]
完全に名古屋の時代だな
壷オタ涙目

505 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/18(金) 14:14:53 ID:Bpnrr+3u0]
清水の次に名古屋ってことは粂が凄いだけじゃん


506 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/18(金) 14:40:43 ID:vJQbI1Zi0]
清水の次は名古屋が落ちぶれるというこですね?わかります。

507 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/18(金) 15:01:32 ID:uL3in5lC0]
名古屋 本スレにソースなし情報。(信憑性はビミョウ)

 244 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 21:11:28 ID:jjH6VE0u0
 >>226
 中京大の那須川は東京Vの練習に参加
 本人も昔からヴェルディファン

 諸江は名古屋をどう思ってるか
 また大臣杯を制した大体大の込山(星稜出身)が名古屋濃厚
 ホンディが「コミが入る」とも豪語

508 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/18(金) 15:10:33 ID:ki/LA/Cd0]
ピクシーが去った後、その路線を継承、発展できる人間っていないよな
今のコーチ陣にもそんな人材は入閣してないし
外国人監督呼んでくるにしてもああいう特殊なサッカーをうまくやる人間っていうのは世界的にも稀有だぞ
広島で小野がやろうとして大失敗したし
もうヴェンゲル→ピクシーと来てるんだからあのサッカーを名古屋のアイデンティティーにして、
下部組織から統一して浸透、発展させたほうがいいと思うけどな

509 名前:U-名無しさん [2008/07/18(金) 15:26:11 ID:OVBQa2LUO]
清水狙ってないし、大したことねぇだろ、宮迫

510 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/18(金) 16:51:54 ID:eFEUG34wO]
です!

511 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 09:09:25 ID:0WTnr9v10]
ヴェンゲル→ピクシー→中西

512 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 10:00:52 ID:zBqYViD20]
>>507
那須川は緑確定か



513 名前:U-名無しさん [2008/07/19(土) 16:53:44 ID:53P/BI/GO]
ホント清水は糞だよな
あれだけ有望新人かき集めといて、見事に全員腐らせてるんだから
完全に日本サッカー界の癌クラブ
藤本と矢島がこのレベルで伸び悩んでるとかありえねーし
育てられないんだから、もう有望新人を狙うのマジでやめてくれ

514 名前:U-名無しさん [2008/07/19(土) 16:58:29 ID:75yC4coI0]
クラブだけの責任か?
藤本、矢島が糞なだけだろ

515 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 17:06:56 ID:dchh47bg0]
クラブ

516 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 17:08:50 ID:Wb2YwVYW0]
青山、枝村、岩下なんかは順調に育ってれば
北京の中心選手になってたのにな

517 名前:U-名無しさん [2008/07/19(土) 17:29:09 ID:fQxKdmP5O]
清水が腐らせたというより元々たいした素材じゃなかった

518 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 17:34:30 ID:orQJmQ3e0]
瓦斯ですが今日の練習試合に関西大の大屋翼と学芸大の高橋が参加しますた

519 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 17:34:44 ID:dchh47bg0]
ヨーロッパで活躍することも視野に入れた好素材も清水に入ればこの体たらく

520 名前:U-名無しさん [2008/07/19(土) 17:36:04 ID:DlwQQbBM0]
たしかに矢島も藤本も枝村も岩下も才能はあったのに伸び悩んでるよな
ここ最近ではパル山もそうだし
大前も原も腐らないか心配だ

521 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 18:08:34 ID:4MLOyDkb0]
>>71-73でも見ましょうか

522 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 18:09:51 ID:+2/QeCLqO]
太田兄が柏で生き生きしている意味を考えるんだ



523 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 18:11:43 ID:Dxkx4wR/0]
岡崎は本人が生まれついての努力家、
本拓はまだ入団半年、
山本はユース上がりにしては腐らなかった希少例

まあそういうことだ

524 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 18:17:54 ID:ZCaiGlrp0]
清水に入った選手が本当に有望なら残留争いなんぞしてないだろ
結局たいした素材じゃなかったと
例えば柏は北嶋大野を取って育てて99ナビスコとって00優勝争いしたのに
清水は残留争い

525 名前:U-名無しさん [2008/07/19(土) 18:20:55 ID:jiBf3sxv0]
清水は辛うじて集めた新人の力で残留争い中

本来の姿はJ2下位

526 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 18:24:48 ID:HwG9JUJdO]
またいつもの流れかよ
久米もいなくなったし、もう清水への流れは去年までで終わりなんだろ?
もういいじゃないか

527 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 18:38:28 ID:4MLOyDkb0]
太田兄は最近点取ってないね

528 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 18:53:26 ID:l38htkTp0]
>>527
香車だからな。前にスペース無いとなにもできん

529 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 19:00:25 ID:TSXR1eA/0]
清水は健太が監督のうちは選手腐らせて終わりだろうな。

530 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 19:01:55 ID:4MLOyDkb0]
みんなID違うんだね



531 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 19:09:21 ID:FuBPbeRk0]
そんなこと気にするほうがおかしい

532 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 20:02:18 ID:Wb2YwVYW0]
もう有望な新人は清水には行かないことだな



533 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 20:05:53 ID:Tla7qNZ50]
3試合点取れないと最近取ってないと言われるのか結構厳しいな。

534 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 20:20:00 ID:DpJGrJUF0]
ところで今季の新人王は誰になりそう?
普通に長友で決まりかな
名古屋の小川は資格なしだっけ?

535 名前:U-名無しさん [2008/07/19(土) 20:33:32 ID:qcTnELjU0]
長友が長期怪我でもならん限り決定でしょ

536 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 21:00:23 ID:DlwQQbBM0]
長友か小川か夢生か本拓か兵藤あたり?

さすがに長友だろうな

537 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 21:17:20 ID:TmQebGpO0]
あれ?
新人王って、なんか東海の臭いチームが本田とか言う選手推してなかったっけ?
まあ長友で決まりだけどwww

538 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 21:20:20 ID:wYPOA8WO0]
平山だろ

539 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 22:05:54 ID:l38htkTp0]
まぁ長友だろうな。話題性ってだけで選ばれるのは納得いかんが。
実績なら鎌田だろう。

540 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 22:08:54 ID:oA3cED8e0]
鎌田は来季、ユース時に所属したFC東京に移籍するだろう。

541 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 23:08:17 ID:Db6F7zwK0]
弱小清水になんかかまってる人間の器が知れる。
もっと上を見なさい。

542 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/20(日) 01:23:33 ID:u1PZtqOw0]
清水は小清水エスパルスに改名した方が人気出ると思う



543 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/20(日) 05:29:56 ID:R9HHkhv5O]
小清水亜美が喜びそうな名前だな。

544 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/20(日) 06:13:55 ID:JLQOcTPf0]
腐水エスパルスのがマッチしてる

545 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/20(日) 07:13:11 ID:bP8gTHf+0]
浦和補強へ大学生2選手が練習参加
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080720-OHT1T00079.htm
 浦和が来季補強策の一環として、阪南大のDF野田紘史(4年)とMF森浩史(3年)を
今週練習参加させることが19日、明らかになった。「2人とも光る物を持っているので
レッズの練習に来てもらうことになった」と浦和強化幹部は語った。

546 名前:U-名無しさん [2008/07/20(日) 08:27:57 ID:YSEKV81TO]
大迫に逃げられ無名選手に飛び付く劣頭w

547 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/20(日) 08:56:48 ID:eGd0pS4L0]
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart614
ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216378963/

677 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/07/20(日) 08:24:31 ID:YSEKV81TO
誰だその無名選手は
大迫に逃げられ無名選手に飛び付く劣頭哀れ

548 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/20(日) 09:07:41 ID:xBlMQcBJ0]
劣頭サポ悔しそうだな

549 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/20(日) 09:30:33 ID:+qolpApJ0]
>>545
誰?

550 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/20(日) 09:36:18 ID:VMN+7ngR0]
柏は早くも2敗か

551 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/20(日) 09:46:41 ID:XXHqlpF4O]
っつーかセレッソ、特別指定した意味無くね?

552 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/20(日) 11:37:29 ID:xtmJ0dXM0]
にょろーん



553 名前:U-名無しさん [2008/07/20(日) 16:43:28 ID:wUyZ7Y+g0]
水戸へ強化指定で行った拓殖の小林がスタメン。

554 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/20(日) 18:25:24 ID:BRVjm5GmO]
>>553
水戸なんて流経より弱いんだからスタメンとれて当たり前

555 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 00:49:18 ID:PuYupzaZ0]
今年も清水がどんなハズレ籤引くか、たのてぃみw


556 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 01:29:43 ID:6ibCYwel0]
ハズレ籤さえ引けないポジションから脱却したい…

557 名前:U-名無しさん [2008/07/21(月) 04:52:33 ID:VcmV0oE+0]
今年はなんで勝敗表更新されないの?

558 名前:U-名無しさん [2008/07/21(月) 05:41:49 ID:FfIhuRFOO]
>>545
野田は確か、神戸にも練習参加してたかな?
あまりよろしくは無かったみたいだけど。

559 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 06:54:09 ID:QPdoFh2U0]
一応関西の大学の目ぼしい選手はウチ(牛)の練習に大概参加してるよ。
楠神ははなっから諦めてるみたいだけど。

560 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 10:05:13 ID:VlOhP6e+0]
楠神は取っても戦術によって
たいへん良い戦力になるチームと
全く使い物にならないチームと極端だろうな。

561 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 10:14:09 ID:7LRkjSEx0]
>>557
某基地外チームの成績が悪すぎて全く新人獲得レースに参戦できないからだよ
某基地外チームの人間以外に勝敗表とか涙ぐましい真似する奴いるはずないし

562 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 11:21:28 ID:6WcGpe1XO]
>>555
本拓と大前は確実に当たりだろ。永畑、辻尾はハズレかな。



563 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 11:30:37 ID:hSuC8La70]
この前の総理大臣杯を見て目に付いたんだけど
阪南大の西田と木原はJから声がかかってないの?

564 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 11:32:09 ID:JGJQhGhU0]
www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/04/01/04.html

>中村GMは「ユースの昇格組を除けば、大迫選手以外には動かない」と明言


565 名前:U-名無しさん [2008/07/21(月) 11:35:38 ID:H6K+tfbe0]
大迫家族会議結果
「高原2世と呼ばれるのは嫌なのでお断りいたします」

566 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 11:38:55 ID:LU9feyYQO]
その某基地外チームは、アラウージョやマルキーニョスという、その後他のチームでリーグ優勝の立役者になるスーパーな選手達の潜在能力に気付かずに、平気で戦力外解雇したりする、無能なクラブらしい

あくまで噂だけどな

567 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 11:43:53 ID:pPW2gsDz0]
まあ今季限りでJ2に落ちて2度と這い上がってこなければもうこのスレで名前を見ることすらないだろ
よかった
本当によかった

568 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 12:40:47 ID:QPdoFh2U0]
231 : ◆KOBE.9nlto :2008/04/23(水) 06:32:52 ID:AKD6huOV0
練習参加生
・大屋 翼 SB、MF (関大)
・舩津徹也 SB、CB (びわこ成蹊大)
・馬場 悠 CB、ボラ(大阪学院大)
・西田 剛 FW   (阪南大)
・中村充孝 MF、FW (市船高)
・米本拓司 MF   (伊丹高)
・吉澤春風 FW、MF (滝川第二高)

>>563
神戸の練習に参加してたみたいよ。

569 名前:U-名無しさん [2008/07/21(月) 12:52:03 ID:oYFl0B0x0]
>>568
ムーに続き
変わった名前がいるんだな滝Uには

小朝ってあだ名だろうな

570 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 13:47:46 ID:TqaTOY+6O]
イケメンなら爽やかな名でいいが、もしブサメンだったら…(´・ω・`)

571 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 14:18:07 ID:/7x7qYTo0]
大迫に続き次は鹿は誰狙ってるんだろうか?

来年は流刑の林獲りそうでまた黄金時代突入かな・・・。

572 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 15:38:03 ID:siedJhBQO]
タグチーニも干しイモ



573 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 15:48:13 ID:hSuC8La70]
>>568
サンクス。
一応、練習には参加してるんだね。

574 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 16:44:17 ID:zdnHeN9I0]
部活の後輩がJ入りしたんだが、監督によると、
鹿はすごく熱心かつ、筋書き建てて説明するらしいな。
設計図をきちんと見せて説明してくれるというか。

いまはこういう選手がいる、いずれはどうなっていく。
君の場合はどこがよくて、どこを修正したい伸ばしたい、
こう育てていくから、何年後にどうなっていて欲しい。
そうすればチームとしてどうなっていく、そのためには
ぜひ君に来て欲しい・・・もちろん、どこのチームでも
やるのだろうけど、あそこはチームとしてのスタイルが
ほぼ変わらないから、説得力あるんだろうな。

監督、○○と××は〜と苦笑してましたが、略しますw


575 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 23:24:34 ID:PuYupzaZ0]
>>562

あんなチビ通用するかよwww

576 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 23:27:18 ID:FSrmWSPrO]
>>561
>>566
>>567
こういった定期的に某チームを中傷する基地害アンチは消えてほしいね

見苦しい妬みはやめなw

577 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 23:32:24 ID:FRS2+I3s0]
>>575
大前は当たりだろ。
清水というチームに行ったのが間違いだったけど。

578 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 00:17:46 ID:FXVxmTCi0]
>>576
某チームが妬まれる要素って何があるんですか?
教えてください

いや〜、でもみんな某チーム(笑)が嫌いなんだな〜♪

579 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 00:28:18 ID:AO4Zvava0]
みんな=1人

580 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 08:02:36 ID:4nd4iRLYO]
>>575
チビ=通用しないなの?

581 名前:U-名無しさん [2008/07/22(火) 11:32:38 ID:1rGc0QKt0]
>>562
永幡はわからんが辻尾は開幕戦とガンバ戦見る限りよかったけどね
ただ清水(というより長谷川)が使いこなせてないだけで
4バックで右が不足(名古屋か京都辺り)に行けば確実にレギュラーだよ

582 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 12:48:52 ID:m0TndWCT0]
>>581
確実はいいすぎだろ。良い選手だとは思うけど
守備に関してはまだまだだよ。



583 名前:U-名無しさん [2008/07/22(火) 14:32:57 ID:5I2A/i53O]
今年はいつも新卒に弱い緑が良い補強してるなぁ〜   
高校生はなかなか良い選手とれないみたいだけど

584 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 15:05:05 ID:m0TndWCT0]
いつもっていってもしばらくJ2だったからなぁ。
夏過ぎないと話題すくないね。

>>574
なるほどメモメモ。
うちの強化部にメールしておきます。

585 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 19:42:18 ID:m0TndWCT0]
渡邉千真の清水の練習参加決定!

586 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 20:19:12 ID:csxyU6b0O]
ふーん、で?

587 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 20:26:17 ID:gSpQ92mO0]
最低でも顔だけは出さないとOB会が怖いしな
ほんと清水って最低の糞チームだぜ

588 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 21:07:17 ID:7AOEZrzy0]
負けリストのネタには丁度いいんじゃない?
他には筑波4年の野本と地元の高校生が参加するみたいだけど。

589 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 21:08:33 ID:t+UqjbLf0]
勝敗表の集計、今年はやってない。
面倒なので。

590 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 21:19:00 ID:m0TndWCT0]
さて今年の目玉の千真がどこに行くか楽しみになってきたぞ!


591 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 21:21:06 ID:cxr6svwD0]
>>581
名古屋の竹内と清水の辻尾なら
今年に限れば前者のほうが上



592 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 21:50:17 ID:HLH1JKUbO]
>>587
大榎の悪口よく言えるよ
おまいらにヤマシューやったじゃないか。糞田舎にやるなんて本当器が大きいわ



593 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 22:00:53 ID:AO4Zvava0]
一宿一飯の義理があるだろうと言って黙らせた
静岡って怖いね


594 名前:U-名無しさん [2008/07/22(火) 22:03:42 ID:eTPjkkvE0]
地元の高校生って誰だろ?そっちのが気になる

595 名前:U-名無しさん [2008/07/22(火) 22:51:41 ID:Uwb7DkXzO]
浜松開誠館の竹内

596 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 04:21:17 ID:DV9prmtkO]
やっぱS極情報あると活気づくな。
今年の目玉の渡邉千真はやっぱり清水なのかな?

597 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 06:40:32 ID:n3W+BVNx0]
千真が目玉って、どんだけ不作なんだよw

598 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 08:36:17 ID:DiG6VwuTO]
なんか昨年も大前が超一級品高校生とか言われててみんなハイハイそうですかって感じだったけど、実際あれだけゴール量産しまくってるのを見たら納得せざるを得なかった。あくまで大前の場合はな。

しかし今回はどうかな。不調で得点ランキングに名前すら無いんだろ?

599 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 08:39:23 ID:4M/XUbrv0]
本当に今年清水に新人が入ると思ってるの?

600 名前:U-名無しさん [2008/07/23(水) 09:07:51 ID:A/2cN3b2O]
大前なんて典型的高校レベルまででプロでは通用しない選手じゃん
他のクラブはそれを見抜いて完全スルーだったのにアホの清水だけがタボハゼのごとく食い付いて笑えた

601 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 09:40:40 ID:Xg33/AuNO]
>>600
片桐

602 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 10:11:37 ID:hk7lxYLw0]
大体日本人FWでプロで通用してる奴がどれだけいるんだよ
Jの得点ランキングの上位は外人ばっかじゃねーか
典型的なプロで通用するFWというものがいたら教えてほしいな



603 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 10:17:08 ID:TBSHHchL0]
豊田

604 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 10:48:17 ID:JmqCzFbw0]
>>600
まだプロになって1年もたってない子になにムキになってんだ?w

605 名前:U-名無しさん [2008/07/23(水) 11:17:08 ID:HMAol2jg0]
>>591
本気で言ってるのか?
たしかに開幕から5試合程度なら竹内のほうがよかったけど最近はかなり醜いぞ
守備の穴だし対戦相手にも狙われてるしクロスもワロスだし。
一時期名古屋は青山を右SBにしてたけど今青山と大して変わってないしw
守備も辻尾よりはいいかもしれないけどたいして変わらないから突破力とクロス制度がいい辻尾のほうがいいよ
名古屋は右不足なんだから辻尾又は駒野とればいいのにな

てか新人で期待できる右SBっているっけ?

606 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 11:28:08 ID:GZEJOTn20]
名古屋で期待されてる佐藤は左SB。右ができるのは筑城くらい

607 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 11:35:04 ID:ZR2u8D2O0]
画面切り替わったら立ち止まらないで一気にいけよ

608 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 12:44:19 ID:mNZwBMG00]
>>600
ホレ
ttp://www.s-kyoku.com/GetContentsDetail?report_ID=1685

609 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 12:55:56 ID:uCXxIjZe0]
まだ清水のゴキブリが常駐してんのかよ
とっととJ2に落ちて2度と戻ってくるな

610 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 14:57:51 ID:9PtF78+a0]
大前に箔を付けるための言い訳でしょ。

611 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 17:26:10 ID:NYwqTrxgO]
緑内定の林と藤田の評価聞かせて

612 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 17:31:51 ID:ALsrgDqOO]
特別指定
高橋秀人(東学大)→瓦斯
石川大徳(流経大)→水戸



613 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 20:40:04 ID:kOt3/55m0]
>>605
青山と変わりなしは言いすぎだろw
青山のSBは、本職でもないのにピクシーが無理やり仕立てて
本人も半分嫌々やってたショボすぎるSBじゃん

614 名前:U-名無しさん [2008/07/23(水) 21:22:34 ID:HMAol2jg0]
>>613
竹内も本職ではない。
それにピクシーの青山SB起用は俺も疑問だった
SBに竹内が出来るなら手薄のボランチに素直に青山使えば済んだのにな

615 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 21:27:20 ID:cYv4YOj60]
水戸は林とか強化指定にしたら面白いのにw

616 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 22:27:01 ID:qCTQ0KyF0]
>>602
野球のホームランバッター、バスケのポイントゲッター、
バレーのアタッカー、各球技の国内リーグの現状はそんなもの。

617 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 02:31:20 ID:b+GNPrfX0]
556 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 02:24:44 ID:wfOey8U50
ニッカン
・リハビリ開始 遠藤30分歩行
・早大FW渡辺千真(21)が川崎Fの練習に参加。 24日まで。


らスレより

618 名前:U-名無しさん [2008/07/24(木) 03:07:10 ID:q3/pFrWT0]
渡辺千真きたーーー

619 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 03:32:51 ID:TiRCTYfYO]
兵藤があの程度だからなぁ。
どうせ千真もJ1じゃ通用しねぇんだろうなぁ。

620 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 08:02:37 ID:lRqashRbO]
ただの練習参加だろ

621 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 09:29:00 ID:P5uNi4aP0]
川崎はFWの層が厚いからなー。

622 名前:U-名無しさん [2008/07/24(木) 09:52:00 ID:ztiiAVqf0]
渡邊は川崎か?絶対腐るな



623 名前:U-名無しさん [2008/07/24(木) 10:16:29 ID:shAgiFGe0]
千真は決めるの長引くよ
基本清水路線だが降格なら別のところだから
清水は残留速く決めないと
どんどん他所に新人獲られるな

624 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 11:20:54 ID:GFQFWwoV0]
清水よりは遥かに良いけど

625 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 11:38:20 ID:LrjeJ12J0]
しぞーか版だと
8月1日から清水の練習にも参加らしい>渡邊
その他に横浜や名古屋も狙ってるらしくて
横浜が優勢らしい。

626 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 11:40:04 ID:3BaBrS+r0]
マリノスが一番試合出れそうだな
名古屋もそこまで層は厚くないか。。

627 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 11:40:55 ID:Vgi8AmsfO]
千真決まるのは終盤かな。長引くほど、横浜と清水が優勢。

628 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 11:47:54 ID:ztiiAVqf0]
マリノスか名古屋がいいだろうね
マリノスはロニー、坂田、大島しか使えるのいないし、斉藤なんて完全に干されてるし
でもマイクの動向にもよるな
名古屋もいい玉田やヨンセンや巻といったFWはいるけど出られないわけではない。けど橋本が決定済みだからねぇ
しかも豊田が帰ってくるかもしれないし

マリノスがいいと思う

629 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 12:21:37 ID:uUf2TPvZ0]
渡邊とか有望な選手に限らず
若手は普通にJ2、JFLから始めたほうが良いと思う

630 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 12:38:52 ID:kPc7PBR+O]
>>629
まだ移籍が活発とは言えないJリーグだから、下部カテゴリーから始めるという選択はしにくいね。
新人から見て、バンバン金で代表クラスを引っ張ってくるクラブは不人気。盛田や高崎みたいになる。

631 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 13:34:51 ID:SjwlS2ui0]
田原や阿部みたいになる。

632 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 14:03:53 ID:WWm4ruyJ0]
>>625
今のところ清水、横浜、名古屋、川崎…ってことか




633 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 14:54:10 ID:WVr6vMQH0]
>>632
全部微妙なチームだな

ピクシー次第で名古屋が進路として一番いいかも

634 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 16:41:52 ID:q3/pFrWT0]
横浜だと兵藤いるしFWの層も薄いな

635 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 16:47:16 ID:xzn1kdUW0]
大卒FWは大変だなあと最近思う

636 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 16:51:39 ID:WWm4ruyJ0]
>>633
わかってないな。微妙なぐらいのほうが
このスレ的には強豪なんだよ。

>>634
人つながりなら清水も大榎(おそらく次の監督)いるからな。
名古屋の久米GMの大人力も侮れない。

637 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 18:02:28 ID:lN91vQ3o0]
試合に出る事考えたら大分,新潟,ヴェルディあたりが良いとは思うが。
あと,京都もね。

638 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 18:17:56 ID:q3/pFrWT0]
京都も獲得の噂があったな
osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20080203-315964.html
結構競合してるな今んとこ5チームか
流石今年1番の注目選手だな

639 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 18:38:17 ID:71RvlJ3D0]
チームが二部落ちしそうなのに清水優勢とか言ってるやつは基地外なの?
それともこれが清水人のデフォ?

640 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 18:42:03 ID:2iAbq+XF0]
とにかく清水は大学の縦の人間関係で選手を縛って無理やり入団させるとかやめてほしい
サッカーに対する冒涜だ

641 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 19:11:38 ID:WWm4ruyJ0]
ブラジル人留学生のサムエル・エンリケ・シルバ・ギマラエスが清水に練習参加


642 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 19:19:11 ID:1/RpqB0B0]
>>640
一宿一飯の義理があるだろうと言って山本を獲得するんですね。




643 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 19:32:16 ID:0ckBdAZJ0]
いや、やっぱり藤田が抜けそうな鳥栖とか良いんじゃないか

J2で昇格争いに絡めるところ


最近の大卒FWの活躍度ってどうだっけ?

644 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 19:50:02 ID:avOfPxXM0]
横浜とか名古屋とか
どんだけ潰れてほしいんだ

645 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 21:29:55 ID:Hy/17hMd0]
>>643
そこそこのフィジカルを持つ大型FWなら赤嶺(瓦斯)や藤田(鳥栖)、荒田(水戸)と
そこそこ成功してるがドリブラーが今一つ、杉本(名古屋)ぐらいじゃね?
後は今、大西(甲府)がちょっと調子が良いぐらい


646 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 21:45:38 ID:FWGY/mac0]
鞠は小宮山、兵藤と二年続けて大卒ルーキーがレギュラー取ってるのはプラス材料
マイナスは同じ大卒FWの古部が出場ゼロ、あとはもちろんチームの降格危機か

647 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/24(木) 21:57:04 ID:kPc7PBR+O]
>>640
磐田さんは今年は誰狙っているの?おまいらも土俵上がってこいよ
手も挙げられない理由はなんだい?

648 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/25(金) 03:02:18 ID:vOME4u7U0]
DF
小林 祐三(静岡学園)     
松下 幸平(静岡学園)     
上田 常幸(鵬翔)        
吉弘 充志(広島皆実)     
増嶋 竜也(市立船橋)     
大河内 英樹(青森山田)   
上田 一志(奈良育英)    
山北 翔太郎(東海大五)   
樋口昌俊(四日市中央工業)
水本裕貴(三重)        
石澤 ??(御影工)      
秋田 直也(近大和歌山)    
MF
鈴木田 一喜(ルーテル学院)  
中山 博貴(鹿児島城西)   
増田 誓志(鵬翔)       
関口 訓充(帝京)       
千野 俊樹(韮崎)       
青山 敏弘(作陽)       
後藤 裕司(岐阜工)    
永田 真志(大津)      
水田 祐輔(大津)      
FW
田中 康平(帯広北)      
平山 智也(東海第五)    
苔口 卓也(玉野光南)    
カレン・ロバート(市立船橋) 
木戸 吾郎(静岡学園)    
萬代 宏樹(福島東高)    
辻尾 真二(初芝橋本)    
三澤純一(青森山田) 

649 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/25(金) 09:43:09 ID:aKAE/Q8X0]
清水に、岐阜県の安達学園中京高3年のブラジル人MFサムエルが練習参加
www.shizushin.com/sports_news/spulse/news/topix/20080725000000000022.htm

650 名前:U-名無しさん [2008/07/25(金) 10:44:26 ID:xiFzN3nC0]
清水って春のキャンプに渡邊とか誘って断られたんだよな

651 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/25(金) 10:49:27 ID:aKAE/Q8X0]
>>649
サムエルだけに、ギブ・ミー・ア・チャンス〜♪だなw

652 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/25(金) 11:00:11 ID:lbrR6QvN0]
>>650
春キャンプは誰も呼んでないよ。
強化部は呼びたがったみたいだけど(当然だよね)
健太がシーズン前に選手だけで臨みたかったとのこと(なのにスタートダッシュ失敗w)

それもあって夏は大量に呼んでるのかもしれない。




653 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/25(金) 11:52:42 ID:AOrYTazCO]
柏には有望選手来てくれないよ
誰か紹介してくれない?
よろしく

654 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/25(金) 19:07:21 ID:Jp/29sVp0]
>>653
沢で我慢しろよ

655 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/25(金) 19:29:18 ID:7APadEub0]
>>644
マリノスはともかく、名古屋は育成には良さそうな環境だけどな。
若手のびのびしてるし

656 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/25(金) 19:49:40 ID:fBIampYx0]
自演必死だな

657 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/25(金) 23:47:06 ID:neQOc7BR0]
>>653
今年はユース組が中心なんじゃないの?
去年ユースから三人もよそに行ってるのに一人も上げなかったのは
その為だったとかいう話じゃなかった?

658 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 03:17:59 ID:jAHfNz8wO]
>>657
林、大迫と逃げられててそれは言い訳w
柏はOBを甘やかしてすぐスカウトにするから…

659 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 03:37:58 ID:qUmom/Yu0]
ていうか柏は長谷川レンタルで出してる上にユースに年代別経験者のFWいるんだからそっちを大事にしてやれって話だわな。
大迫や林獲得しなくても十分じゃん。頼りない中盤やDFに新人絞ればいいのに。

660 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 04:00:51 ID:65nmpNlJ0]
>>659
そう、今一番深刻なのは中盤なんだよね。
どこかに中盤の良い選手居ないのかな?
守備専じゃなくて攻撃参加が出来るボランチ。
あと、サイドバックだな。
センターバックは計算出来る選手が4人居て
そのうち古賀以外はまだ若い選手だからすぐに必要って言う訳ではない。

661 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 06:52:02 ID:EILwbbqY0]
あまり柏の事情は知らないが
柏だと大島って伸びてないわけ?

昔代表で見た時いいDFだなと思ったけど
あまり名前を見かけなくなってしまった


662 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 08:14:37 ID:jAHfNz8wO]
石崎は育成が苦手だから、試合で使えないレベルの選手は伸びない
練習試合さえ組まない

大島は良い素材だが、鎌田・村上・渡部と大学経由の人材をどんどん上に積まれて将来は暗い



663 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 09:03:44 ID:ZA7FCiQ50]
柏は新人墓場であることは変わらない

664 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 09:39:16 ID:FTxbLoPj0]
新人の墓場とか言うけど、チーム問わず多くの新人が使い物ならず去っていくわけだが
成功するのは1部

更に狭き門で下のカテから移籍とかJFL・地域周りで復活とかあるけど

665 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 09:46:24 ID:VNO2JS0E0]
FW 田原 阿部

666 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 11:35:56 ID:TyRPIXTL0]
>>647
たぶんユースからGK含めて2.3人昇格と競争にならない選手1人か2人補強だから話題にもならないだろ

667 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 14:51:53 ID:dKoQlkPQ0]
>>660
流経の平木は獲りにいくんじゃないの?

668 名前:U-名無しさん [2008/07/26(土) 16:25:46 ID:zYWByAoLO]
平木は清水が数年前から狙ってる。
大前の一件で大学には何度もスカウトが詫びたらしいが、関係改善したのだろうか…。

669 名前:U-名無しさん [2008/07/26(土) 16:28:38 ID:b+g1uqDdO]
大前の一件kwsk

670 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 16:45:37 ID:6rFyptki0]
高校生の大前なのに、大学に侘び入れてる時点で察しろよ

671 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 17:21:31 ID:HirH9BgX0]
大学進学決まってたのに
J入りさせたからだろ

672 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 18:32:00 ID:QGfossaz0]
>>663
谷澤…



673 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 18:43:05 ID:u+QmhVV70]
つーかもう清水なんかにだれもはいりゃしねえよ
久米もいないし、J2に落ちるし
大榎の大学監督時代の義理で無理やり練習参加させるのが関の山

674 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 19:19:43 ID:nu//pz4oO]
>>673
そうだな。これからは清水を堂々と叩ける。
良かったなオマエ、このスレで清水叩くの生き甲斐だものね

675 名前:鳥栖 mailto:sage [2008/07/26(土) 21:51:21 ID:aittTfdiO]
塗師は鳥栖が戴く

676 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 22:22:32 ID:YZuxlY3w0]
塗師はブログから察するに緑が引き取らないと通告したんジャマイカ?

677 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 22:29:54 ID:oHUQcIJH0]
内定している藤田の方が上と判断したんだろね。

678 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 22:32:17 ID:JUeTgqU20]
入団テスト受けてたわけじゃないだろうし、どうだろ。
選手側としてはできるだけオファーもらって選びたいのかもよ。
練習参加自体もいい経験だろうし。

679 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 22:55:12 ID:k8g775si0]
28日(月)発売の週刊誌【週刊ダイヤモンド】8月2日号から
⇒本誌総力特集:スポーツ&マネー丸ごとランキング(抜粋)
[Part 2]見かけは派手でも儲からない日本プロスポーツの経営分析
徹底比較! プロ野球vsJリーグ 再構築迫られるビジネスモデル
人気は阪神、商売はソフトバンク 巨人の凋落で変わる勢力図
Column眠れる獅子がついに目覚めた 西武ライオンズ再生への挑戦
質、量共に浦和レッズが断トツ J2勢も経営透明性でアピール
Columnファン開拓、スカウト充実が奏功 名門「清水エスパルス」復活への手応え
Interview北海道日本ハムファイターズ社長●藤井純一
世界で最も成功したのはどこか? 共存型NFL、自由競争プレミア
Column米マイナーリーグが教える地域密着経営の神髄
運営の成否を分ける経営手腕 メジャー競技より難しい舵取り
Columnフットサルでもリーグが発足 人気定着なるかFリーグの前途
Columnアルビレックスの名で8チーム スポーツが高めた新潟の地域力
dw.diamond.ne.jp/number/080802/index.html

>Columnファン開拓、スカウト充実が奏功 名門「清水エスパルス」復活への手応え

680 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 22:59:40 ID:KbA1Ukwk0]
>Columnファン開拓、スカウト充実が奏功 名門「清水エスパルス」復活への手応え


・・・・・・・・・?

681 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 23:03:04 ID:QGfossaz0]
このスレ向きの話題なんだね


682 名前: [2008/07/27(日) 00:04:58 ID:QdlUXFuZ0]
こんにちは。

ただいまいきのいい大型センターバックさがしておりますが、
誰かいいのいませんか?教えてえろい人



683 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/27(日) 00:21:34 ID:gekguB9k0]
久米がいるといないとだと、全然ちがうんだよなぁ。
名古屋に渡辺もってっちゃいそうだしな

684 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/27(日) 00:45:09 ID:b4u9CrdS0]
正直ジェフはトップに残れればいいけどリザーブスに落ちたら終わりって印象

685 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/27(日) 01:32:49 ID:n2g5HldW0]
>>678
就活で九州にって書いてあったし、その前のブログではその就職がうまくいってない的な感じだったように思うが。

686 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/27(日) 06:52:14 ID:aIEr1ZUU0]
>>682
福田(法政大)

687 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/27(日) 10:32:58 ID:8VpNAwQB0]
>>686
しまふく寮通信へ名前が出てた
札幌は関東の大学生に積極的なのかな?

688 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/27(日) 10:45:26 ID:7706ohqA0]
関東とか関係なく優秀な人物に積極的なんでしょ

689 名前:レイ君 mailto:sage [2008/07/27(日) 11:03:54 ID:wW7UawLyO]
有望なボランチを急募しておりますが、来手がありません。
今なら即レギュラーいけるかもよ

690 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/27(日) 11:15:18 ID:1l1OlznX0]
塗師ブログ見ると緑からは獲らないと通告されたのは間違いないな。
ブログ投稿する直前まで緑の練習に参加してたし。
で、九州に行くとあるが元緑の人がいる鳥栖の練習に参加すんのかな

691 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/27(日) 11:27:17 ID:+YyN4VhY0]
緑がいらないって言うぐらいなのか塗師は
緑のボランチって菅原とか大野とか福西とかだろう
いままともなボランチがいないクラブって多いけどそんなじゃJ2しかないのかなあ

692 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/27(日) 14:43:14 ID:PPf6lwW20]
荒田2桁得点か、しかも水戸で



693 名前:U-名無しさん [2008/07/27(日) 15:28:56 ID:FqGZ8pph0]
>>649

清水と言えば、U-17の竹内涼(開誠館)も練習参加するみたいだね



694 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/27(日) 20:48:38 ID:gA0K0I9d0]
www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_2781.html
大屋と誰か参加。

695 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/28(月) 00:45:06 ID:CJIIXTW6O]
>>693
あとは清商の栗本、清水東の栗山、県選抜のCB二人だね。

696 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/28(月) 12:14:29 ID:bGHfM78k0]
>>695
ちなみにその2人は学校との交流的なレベルの参加らしい。
多少清水も地元との関係が良くなってきたのかな。
こんなのはJが始ってすぐやるべきことなんだけど…。

697 名前:U-名無しさん [2008/07/28(月) 19:05:46 ID:dDLf2mTX0]
今年は清水は競合の選手は取れないだろうな

698 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/28(月) 19:14:29 ID:YfWLKh4N0]
小野に当然エスパルスにはいるよね?とか言って怒らせて振られるような馬鹿クラブですから

699 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/28(月) 21:41:36 ID:84iq3nLm0]
塗師来ないかなぁ?
一応コーチにヴェルディOBいるし。
ポジション的にも欲しい

700 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/29(火) 02:08:31 ID:nGGJjpbv0]
>>698
すでに清水に決まってる本田に焼き肉食わせたり
小野とパス交換の練習させて、ほら小野だよほらほら〜って
馬鹿丸出しで誘ったクラブですか?w

701 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/29(火) 02:17:43 ID:rxoxxAbF0]
小野ってエスラップ時代の話かよ


702 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/29(火) 06:41:46 ID:ttXz7PSY0]
清水 2勝(原、廣井) 7敗(岡本、松浦、薗田、金崎、杉浦、時久、サントス)



703 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/30(水) 11:37:38 ID:gPZU2Z+i0]
総体、瀬沼を清水、川崎など複数のJスカウトが視察

704 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/30(水) 12:22:33 ID:6IablU2I0]
柏2敗だっけ?

705 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/30(水) 18:45:32 ID:lptubxTA0]
負け数より勝ち数が大事だろ。0勝1敗より1勝10敗の方がいい。

706 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/30(水) 19:08:02 ID:XfoyYSDU0]
>>703
清水はねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まず大前使えるようにするのが筋ってもんだしwww

まあジュニーニョの高齢化を見込んで川崎が正解じゃない?
山形あたりでもいいし

707 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/30(水) 23:42:50 ID:tsgAIkkH0]
w大杉

708 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/31(木) 15:29:55 ID:KkM19JMX0]
>>705
スカウト活動にもそれなりのお金や労力がかかるんだから
1勝10敗じゃスカウト失格だけどな

709 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/31(木) 15:31:14 ID:BmUaVAqx0]
練習参加はスカウト活動なんですか?


710 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/31(木) 15:47:48 ID:4l4RlKr80]
>>708
え?金かかるっていっても交通費と滞在費とジャージとかお土産。
10人呼んでも100万もあればおつりがくる。
このくらいの支出で失格ってw

711 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/31(木) 16:13:01 ID:N8PBD9B/0]
>>710
それはおかしい
スカウトがクラブハウスに
ずーっと篭って仕事をしているとでも?

712 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/31(木) 16:35:07 ID:vsVx8IkP0]
高校総体で期待の新星みたいな選手現れたりしてるのかな



713 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/31(木) 18:32:21 ID:zcSDIC+G0]
清水が注目した選手が期待の新星

714 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/31(木) 18:32:49 ID:K1byUVRl0]
そういえば今週の週刊ダイヤモンドに
あるJリーグのスカウトは「今年の高校3年でプロレベルは10人」
と言ったとか書いてあったよ

715 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/31(木) 18:41:26 ID:rxv3CaNS0]
>>714
そのスカウトの所属にもよるけどな
パイが広がればプロのハードルも下がっていくわけで。

716 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/31(木) 21:36:10 ID:DIS6gC7Q0]
そして「技術はあるけどフィジカル弱い。プロレベルじゃねえ」
と言ってはねた選手が他所で大活躍する



717 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/07/31(木) 21:54:59 ID:cr2wjWwz0]
フィジカルはあるけど技術的に拙い
ボールが来れば仕事をしますという態度ではプロでは通用しない

こうサッカー専門誌でスカウトが罵倒した選手が五輪代表入りしてしまいましたw

718 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/01(金) 13:31:18 ID:Xx7CcBZk0]
豊田か

719 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/01(金) 17:32:12 ID:O3YjVE2E0]
あれから何年たってる?

720 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/01(金) 18:24:06 ID:hLrrzrFn0]
今現在、山形で干され気味なのはそれも原因のような気もするが

721 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/01(金) 19:13:00 ID:GBlRgUih0]
まあ豊田のブログを呼んでると文句の一つも言いたくなる気持ちはわかる

722 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/01(金) 20:43:28 ID:U8mFs3cl0]
清水に早稲田の一馬、お金、筑波の野本が練習参加か



723 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/01(金) 21:01:29 ID:lKqgRYmE0]
千真たちは今日の練習試合に出場。
岡根は2年生なので唾付けだろうな。
写真みると顔ちっちゃw 背は馬鹿高いから尚更小さく見える。


724 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/01(金) 21:32:54 ID:NhvGedoPO]
>>1の有望選手リストに載ってる庭月野仁って
「にわつきのひと」でいいの?
誰か教えて。

725 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/01(金) 22:03:30 ID:Y4oc4kBm0]
早大生とプロ入り微妙な選手しか練習参加しないクラブがあると聞いて飛んできました
なんで早大生に限って練習参加するんでしょうね?????
でもここ数年でY選手しか入団してないから入団に関しては心配しなくてよさそうですね♪

726 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/01(金) 23:03:44 ID:U2jRI4lk0]
別に誰がどこのチームの練習に参加したっていいじゃん。

727 名前:U-名無しさん [2008/08/01(金) 23:18:45 ID:NTLcAyHD0]
渡邊千夏は名古屋か清水か京都なのか?

728 名前:U-名無しさん [2008/08/01(金) 23:19:46 ID:NTLcAyHD0]
書き忘れたが名古屋は橋本取ってるし千夏より即戦力ボランチとSBのほうがいいんじゃないか?
その逸材がいるかどうかはしらんが

729 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 00:22:07 ID:xXWb/PWA0]
千夏って誰だよ?
無理して下の名前で呼ぶなよ

730 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 00:38:16 ID:KoxYCYCV0]
>>725
大榎の人脈じゃん。
スカウト活動って結局は人脈なんじゃねえの?
笑うとこなのか?

731 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 00:40:31 ID:k6X2a57P0]
>>725
何か大きな勘違いをしてるような気がする。
人脈利用するなと繰り返す田舎サポっぽいけどw

732 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 00:55:34 ID:mVj2Qytb0]
荒田→ 大榎 → 山本山本 康裕




733 名前:U-名無しさん [2008/08/02(土) 01:09:05 ID:4OvxQPun0]
清水は地元から嫌われてる

水戸の荒田って来季 どこか獲りそうだな
水戸であれだから。。

734 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 01:29:03 ID:DJns8y910]
逸材で凄いって言われた選手が伸びないのもあるし逆もしかり

735 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 01:33:43 ID:mVj2Qytb0]
平山ってもうA代表エースになっているって予想だったのに


736 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 02:15:15 ID:5pigTM9D0]
清水はうまくいたとして
大卒3、高卒2獲るかな。
まぁ競合や進学などで大卒2、高卒1あたりに落ち着くと思う。


737 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 05:13:53 ID:Cz6GX3SS0]
今までさんざんトップクラスの大卒補強しておきながらJ2に落ちるのにもう大卒なんか入るわけないじゃん

738 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 05:46:24 ID:mVj2Qytb0]
柏か〜

739 名前:U-名無しさん [2008/08/02(土) 08:34:26 ID:OHh6m3kh0]
今年一番の目玉大迫が早々と決まってしまったので
このスレも盛り上がらんね

小耳に挟んだ情報だと
渡邊は横浜FM希望らしいがチームが残留争いしてるので
決めかねてるらしい

740 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 08:56:20 ID:zZHYrV8D0]
し…小耳  なんという凄いソース

741 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 09:23:54 ID:8wMmO0FTO]
誰かはわからないけど、もはや今年の関西学生のトップクラスが自分のサポート
するとこへ入るかどうかだけが関心の的。

742 名前:U-名無しさん [2008/08/02(土) 11:15:07 ID:+5FFLQpU0]
>渡邊は横浜FM希望らしいがチームが残留争いしてるので
>決めかねてるらしい

そうだとするとやっぱそういう若手は自分が試合に出れる場所より自分が成長できる場所や上位クラブを選ぶな
だったら素直に名古屋じゃない?清水も残留争いだし京都も波激しいし
でもなぜ鹿島や浦和を選ばないかというと鹿島は大迫、浦和はFWの層が厚いからだろうな>渡邊
ガンバなら出れるんじゃない?



743 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 11:18:18 ID:nu+C9ZIjO]
桐光の瀬沼は噂ある?

744 名前:U-名無しさん [2008/08/02(土) 11:48:17 ID:4OvxQPun0]
瀬沼は大学みたいですよ

745 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 12:40:02 ID:/+9jU0h/0]
>>742

残留争いをしていた3年前の清水の藤本と同じケースだな...

746 名前:U-名無しさん [2008/08/02(土) 12:44:21 ID:excsFx6cO]
名古屋は左SB多いよな。阿部、片山、渡邊、佐藤

747 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 12:50:33 ID:zZHYrV8D0]
渡邉千真は大榎が居るから清水だろ

748 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 12:54:15 ID:W1O26ltE0]
今のガンバなら大卒FWが普通に試合に出られるだろう

749 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 13:02:58 ID:xXWb/PWA0]
>>744
ソースは?
鞠の練習に参加予定と誰か書いてたしゲキサカにもJの複数のスカウトが視察と書いてたが
現段階で大学行きが決まってたらJのスカウトが接触してるわけないだろ

750 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 15:39:19 ID:7fidAtNw0]
>>746
本職がSBって阿部くらいじゃないの?
片山って守備だめすぎてFWやってるぐらいだし

751 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 15:39:46 ID:DCJ1OFqI0]



752 名前:麿 mailto:sage [2008/08/02(土) 17:24:55 ID:7e0al/1g0]
大剛と千真って仲悪いのか?
夏は田原が微妙なだけに来て欲しいんだけど・・・



753 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 18:49:16 ID:b3mqe/PJ0]
>>752
兄貴がいるとこに行きたい弟なんているのかよ。
気持ちわりいだろ。

754 名前:U-名無しさん [2008/08/02(土) 20:58:06 ID:hC+Es/ph0]
>>753
弟に会いたくてマリノスに来た選手ならいますが。

755 名前:U-名無しさん [2008/08/02(土) 21:08:28 ID:4OvxQPun0]
>>752
家族だから、仲悪いとかはないだろ





756 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 21:28:52 ID:0ItMVU/p0]
>>754
あああの気持ち悪いやつねw

757 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 21:36:47 ID:LmypQYDY0]
古賀正紘、誠史兄弟はガチで仲悪かったらしいけどな。
今はお互い大人になってそれなりに話すようになったらしいが。

758 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 21:39:21 ID:A+N1S3AH0]
FWなのにFWの兄がいるチームに行くやついるかよw

759 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 21:41:54 ID:8uvPu5400]
>>757
本山が糸電話の糸になってるって話があったような

760 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 21:44:25 ID:zZHYrV8D0]
清水 京都 横浜 川崎 大分
他に練習や合宿参加したクラブある?

761 名前:U-名無しさん [2008/08/02(土) 22:03:34 ID:hC+Es/ph0]
渡邉千真は大分に行くのが一番いい。

762 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 22:11:52 ID:pblJuW+H0]
大榎チルドレンだからなぁ。2年後は監督やってるだろうから
やっぱ清水が一番いいんじゃね?
千真の使い方も一番わかってるだろうし。



763 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 22:15:21 ID:LNmI7Ov70]
>>758
松橋……

764 名前:U-名無しさん [2008/08/02(土) 22:16:31 ID:hC+Es/ph0]
>>762
どう考えても大榎よりシャムスカの方が千真をうまく使えるだろ。

765 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 22:26:00 ID:byMPkc0j0]
大分の分際でw

766 名前:U-名無しさん [2008/08/02(土) 22:28:45 ID:o8O155zfO]
おお…痛い

767 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 22:43:26 ID:i1JxLBSI0]
皮算用…何敗するかねw

809 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/08/02(土) 22:20:36 ID:YDPooILH0
辻尾は岩下の寮部屋を使い
野本は淳吾の寮部屋を使ってる
こりゃ野本くん来ちゃうかなw

大卒
・渡邉千真(早稲田:FW)
・平木良樹(流通経済:MF)
・野本泰崇(筑波:DF)

高卒
・竹内涼(浜松開誠館:MF)
・田口泰士(流経柏:MF)

こんだけ獲れたらスカウト達にスペシャルボーナス支給していいと思う(1000万くらい)
統括する立場の山崎も許す。金がないならないなりに汗かこうぜ。


768 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 22:52:13 ID:LmypQYDY0]
選手インタビューリレー企画 関東1部 第5回:野本 泰崇 (筑波大学)
www.soccer-m.ne.jp/blog/jufa/archive/20080801154154_4604/

>4年生になった今、主将としてチームを牽引しているが、今期リーグは出場機会が少なく活躍の場があまりないのが現状。

清水は大学の控え選手獲るの?

769 名前:U-名無しさん [2008/08/02(土) 22:52:51 ID:hC+Es/ph0]
田口ってそんなに凄い選手なのか?
あのクラスならFC東京U-18にゴロゴロいるだろ。

770 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 23:02:28 ID:+5FFLQpU0]
>>750
片山と渡邊はもう無理だろうね。完全に干されてるし
ナビスコで阿部がいないとき出たのが佐藤だから佐藤が現状で2番目だし
だけど渡邊は守備さえ出来ればマシになると思うけどな
阿部みたいに1年CBで出てSBに戻れば凄くマシになりそう

771 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/02(土) 23:08:16 ID:mVj2Qytb0]
>>767
スレに常駐してるんだ


772 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/03(日) 05:17:57 ID:RGBJERHS0]
久米もいなくてJ2に落ちる清水なんぞに入りたい選手なんかいるわけねーだろ



773 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/03(日) 11:27:17 ID:d33xR0SU0]



774 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/03(日) 12:23:50 ID:F8XpVu3H0]
自虐的な人が多いんですね清水サポって

775 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/03(日) 17:29:54 ID:TeW1/GJx0]
>>769
インターハイで得点王取りそうなんだが…

776 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/03(日) 17:50:23 ID:loC4DhHp0]
>>765
シャムスカ&出場機会でムウに大分を選ばれた牛サポが通りますよ。

777 名前:U-名無しさん [2008/08/03(日) 18:25:25 ID:ic7jwmG00]


778 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/03(日) 21:48:16 ID:jQggfmSQ0]
>>772
正直久米って別に大した事ないだろ。
その証拠に名古屋の動きの鈍い事鈍い事。
橋本獲って終了しそうな雰囲気w

779 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/03(日) 21:49:50 ID:f8/g3XMdO]
>>175
アマチーム入りを強制されるのに?
しかも年俸が他の半分(笑)

780 名前:U-名無しさん [2008/08/03(日) 23:03:46 ID:mJoYNBkc0]
渡邉千真は大分か熊本に行けば輝ける。
清水、京都、マリノスじゃ腐りそう。

781 名前:U-名無しさん [2008/08/04(月) 00:50:39 ID:o83bjDfc0]
>>769

ごろごろいたら、今頃、FC東京は優勝してるだろうが
ユースで優勝してても、トップで結果だしてなんぼなんだよ

782 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/04(月) 00:59:43 ID:niVKGJ0g0]
そう3種世代や2種世代で凄くてもサテじゃなくトップで通用するとは限らん



783 名前:U-名無しさん [2008/08/04(月) 02:02:29 ID:3UW74K4wO]
770片山と渡邊は左SBとしてポテンシャルあるんだからレンタル修業で成長して他チームでいいから活躍してもらいたいね。

784 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/04(月) 08:47:39 ID:JiNYtvBI0]
移籍係数の撤廃が行われるなら多少新人獲得にも影響アリかな。

785 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/04(月) 08:55:26 ID:SWUvxVQ60]
無理にとりに行かなくてもいいや

有力な選手取って複数年結んどこう
かどっちだろうか

選手は動きやすいから今より腐ることは少なくなりそうだよね
J2からでも個人昇格しやすくなるし

786 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/04(月) 11:59:13 ID:JiGbdTlt0]
>>784
契約方法で複数年が基本になると思う。
しかもシーズン途中での契約。
契約しなかったら残りのシーズンサテ出場さえさせないだろうね。


787 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/04(月) 12:09:11 ID:JiGbdTlt0]
>>769
高卒では今年の目玉

だけど、彼の場合は進学が基本線なのでそれをどうスカウトは解決するかが鍵。
清水は去年大前をウルトラC(古いなw)獲ったが、あんなの何回もできるとは思えない。
大学側にどう筋通すか、これはなかなか見物だと思う。


788 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/04(月) 14:00:31 ID:AUZ5RcJz0]
>>778
今年は思い通りにうごけないだろうって公言してるぐらいなんだから、
こんなもんだろう。
久米の実績見たら大した事ないなんて言えないはずなんだがw

789 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/04(月) 15:27:45 ID:JiGbdTlt0]
>>788
来年以降だろうね。
清水時代にリストアップしたり接触した選手は
基本的に競合しないって言ってたから
今年は仕込みの年なんじゃないかな。
今高2、大3の有望選手はすでにロックオンされてるのかもw

790 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/04(月) 17:18:04 ID:ltt2UR8r0]
日本人スカウトなら久米と元鹿島の平野が群を抜いてるな

791 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/04(月) 17:54:27 ID:UR2DtNIr0]
平野は、今、山形のスカウトですよ。

792 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/04(月) 19:00:33 ID:KIPoS/U60]
>>787
別にウルトラCでも何でもないだろ
みんな高校止まりだと思ったから手を出さなかっただけだ
田口から見ればあれだけ活躍してた大前先輩ですら伸び止まらせる清水には恐ろしくていけないだろう



793 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/04(月) 19:15:16 ID:JiGbdTlt0]
>>792
手を出せば取れたとでも?w


794 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/04(月) 20:09:43 ID:0ZelBNKj0]
今年は清水は誰も取れんよ

795 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/04(月) 20:36:01 ID:MiZGJvl20]
塗師は九州のどこに行ったんだ?
TVもない部屋にいたみたいだけど

796 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/04(月) 22:35:10 ID:I1zoyhX70]
鳥栖だろう

797 名前:U-名無しさん [2008/08/04(月) 23:34:33 ID:EMRNxzeS0]
横浜F・マリノスが山梨学院大FWのイェヴォチェクフォをリストアップ。

798 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 00:13:04 ID:eC2vn3B/0]
>>797
何人?

799 名前:U-名無しさん [2008/08/05(火) 00:16:54 ID:JYh7AiMi0]
山梨学院大といえば箱根の外人は有名だがサッカーもアフリカンか?
確か附属高校は今年緑とガスのジュニアユースの選手何人かまとめてとったんだよな、加部の息子とか

800 名前:12 [2008/08/05(火) 00:39:23 ID:21Xu7aK80]
高校の駅伝でも外人だよな

どんだけ外人だよ



801 名前:U-名無しさん [2008/08/05(火) 03:41:05 ID:3ZfLMmLP0]
>>778
久米は前評判だけで獲っちゃうからw
殆んど頭打ちで終ってる選手ばっかだし

802 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 04:18:30 ID:65Sd9CWO0]
久米じゃなくて、スカウトは三浦が担当してるんじゃないの?って思って調べたら
三浦はもうスカウトを退任してるのか。
調べてみたら

ttp://nagoya.nikkansports.com/soccer/jleague/grampus/p-ng-tp0-20080118-308490.html

金と小島って人が現場か。



803 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 04:46:07 ID:BGJEIgp+0]
>>802
小島は元柏のスカウトだな。
この人自体スカウトの実績自体はいまいちだが。
因に、小林、永田、谷澤、矢野等の獲得に繋がる静岡との強いパイプを築いたのは宮本という人。
降格時の静岡県勢の移籍はこの人を切ったのが一つの原因。

804 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 04:54:56 ID:65Sd9CWO0]
なるほど。詳細サンクス

805 名前:U-名無しさん mailto:age [2008/08/05(火) 08:21:55 ID:XzxOMuLY0]
うちのチームにだれか来てくれ

806 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 10:53:01 ID:y6UkO22z0]
>>803
こういう情報ありがたい。
他クラブのこういう情報なかなか入ってこないし
このスレ的にめっちゃ有益。

807 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 12:51:02 ID:genWWXHs0]

幸田将和さんが去年までずっとやってたけど、
それに加えて今年から鈴木康仁さんが加入。
関東担当が鈴木さんって感じらしい。
この2人がウチのスカウトで、まぁその上にいるのが黒田さんなのかな。

808 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 12:54:30 ID:y6UkO22z0]
>>807
で、今年は誰狙ってんの?

809 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 13:06:26 ID:genWWXHs0]
>>808
明らかなのは大屋と米本くんじゃないかな?
大屋は瓦斯、広島との競合みたいだけど

810 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 13:10:20 ID:4q97aZmO0]
幸田さんかぁ。。懐かし名前だ。

811 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 13:54:58 ID:xB4ZpuoU0]
何気に清水の練習参加生ってまだ清水に残ってるのな。
明日のナビ観て帰るらしい

812 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 18:27:17 ID:8K28uEtz0]
鹿島はジーコがいたからスカウトよりも
そっちの方が大きい



813 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 18:50:16 ID:VCetTzpl0]
>>812
玄関開けてジーコが立ってたら、鹿島に入るしかねーよな
柳沢はそれで入ったって聞いた事ある


814 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 19:37:33 ID:4sLLOkXlO]
鳥栖スレで見つけた

[127]U-名無しさん 8/4(月)14:28:10 BUmftwZtO↓ AAS
今年入団しそうな新卒
MF長谷川(広島経大)
FW伊賀(静産大)
FW朴(九産大)
DF塗師(早稲田大)
中々のメンバーやね

815 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 19:57:59 ID:y6UkO22z0]
塗師ってベルディじゃないの?


816 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 20:50:01 ID:C/7UoDVr0]
>>814
未だに練習参加=入団しそうな新卒って思ってる奴鳥栖にいるか。
しかも鳥栖なんてどこからもオファーなかったら仕方なくってかんじだろう。
経営的にもヤバいし

817 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 20:55:36 ID:gAZwgdpZ0]
>>816
そんなたった1レスで生真面目にとらえなくてもいいじゃない

818 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 22:57:32 ID:+7ETretM0]
ところで各クラブ今年の新人はどういった選手を狙ってますか?

新潟はGKの東口くんと関東の大学のサイドバックを狙ってます。

819 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 23:12:06 ID:WS6EL75DO]
俺も東口くんと関東大学リーグのSB狙ってる

820 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 23:44:57 ID:F7bM8dMp0]
>>809
おそらくその2人で終わりだと思う。あってもう1人大卒。
今は新人獲得制限してるし、ユース昇格もあって1人。

821 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 00:02:34 ID:7CgcdL7G0]
マリノスは不人気だな。
16位だと見向きもされないんだな。

822 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 02:27:13 ID:XurN4rKq0]
>>814
朴にいたっては練習すら参加してない
ただの妄想



823 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 02:51:28 ID:G/z69C5X0]
新潟サポのものですが
筑波大学の西川優大選手と木島悠君選手が七日まで参加するらしいですが
どんな選手ですか?

824 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 05:47:00 ID:kjA1j9xE0]
釣師

825 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 05:50:12 ID:Zu3Y0gdL0]
>>748
ガンバの新人獲得は知っての通りユース上がり優先で、大卒は優先順位が低い。
足りない弱点のポジションに他のJクラブから即戦力を獲得する。
なので今回FWも大卒を採るより他から取ってくると思われる。(外国人も含む)
それでも足りそうに無いときだけ大卒取ると思う。

まぁ ガンバは今ユースに宇佐美世代のという目玉がゴロゴロいるので
将来の枠の関係で今年はあんまり新人は採らないだろうなぁ

826 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 06:38:17 ID:FqQTWLDL0]
>>823
完全に主観で申し訳ないが、木島は好きな選手。
左利きのドリブラーで、トップ〜2列目の選手。
運動量があって守備意識が高い。
フレスカ神戸→滝二→筑波大

西川はFW。関東大学リーグの暫定得点王。
長身だけど頭よりは足元のほうが上手いかな。
2,3年時はSBやらボランチやらやらされててどうなるかと思ったら、最終的にFWに収まった。
浦和ユースでは控えで、筑波には一般入試で入ったはず。

827 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 06:40:11 ID:FqQTWLDL0]
筑波といえば永芳が名古屋に練習参加するみたい。

828 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 07:12:16 ID:pM8VLxOb0]
未だに鳥栖=どこからもオファーなかった選手しか入団しないって思っている奴いるか
J1チームとの争奪戦で獲得した選手も数人いるのに

www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/shukyu/200807/CK2008072402100008.html

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%83%B3%E9%B3%A5%E6%A0%96#.E6.88.A6.E5.8A.9B.E8.A3.9C.E5.BC.B7

829 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 09:34:39 ID:WgZpLLB80]
その反論の仕方はイタい

830 名前:鹿 mailto:sage [2008/08/06(水) 11:33:21 ID:4uAfwsWv0]
>>825
大塚君の昇格決まらなかったときは下さいね

831 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 11:44:34 ID:G/z69C5X0]
>>826
レスありがとうございます!
話を聞く限りでは楽しみな二人です。
まだうちに入るとは決まってませんがw

832 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 12:45:37 ID:7Yazt2E00]
>>811
今日の練習試合に出ているっぽいね
観に来ている大榎の話だとカズマは動けていないらしいが



833 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 15:31:39 ID:qqvjg8un0]
>>780
現時点で
大分と京都はオファーなし。
清水、名古屋、川崎、横浜

…久米はリストアップ関わったくせに今年オファー出すかねw
おそらく久米が来る前から名古屋のリストアップに上がってたんだろうけど。

834 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 15:35:14 ID:qqvjg8un0]
1年目から試合に出れるとこ希望なので川崎はないかな。
清水は我那覇獲得したらOUTかも。どうなることやら。

835 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 16:21:27 ID:7Yazt2E00]
>>833
>>834
どこの情報?

836 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 21:07:56 ID:4rMVW6D50]
797 名前:U-名無しさん:2008/08/06(水) 21:07:01 ID:3/ZlXCY50
流経大のGK林が広島で練習参加してるそうです
GK不足の広島に加入濃厚


837 名前:U-名無しさん [2008/08/06(水) 21:31:44 ID:p7mBb1sp0]
>>827
誰?ポジションどこ?
ボランチかSBなら出れるだろうな

838 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 22:01:50 ID:S4q5wjSu0]
>>837
名古屋サポではないようだね、あんた
あの永芳だよ


839 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 22:08:39 ID:FqQTWLDL0]
>SBなら出れるだろうな

たしかにこれは名古屋サポの言う台詞ではない。

840 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 22:30:30 ID:uMnu4H/E0]
永芳は左のSHでしょ。ボランチもでき
そうなタイプだけどな

841 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 22:41:31 ID:FqQTWLDL0]
実は今ボランチ>永芳

842 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 22:48:12 ID:stF+RX/f0]
>>835
もちろん新人スレでおなじみS極



843 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/06(水) 23:00:57 ID:WH972uEA0]
>>842
O場乙
宣伝スンナ

844 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/07(木) 00:24:55 ID:nT3xuTdRO]
1年目から試合に出れる保証のあるチームなんてないのに

845 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/07(木) 00:26:43 ID:z1d6l41P0]
監督が保証しても本人が怪我とかしたら終了だしな。

846 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/07(木) 11:59:29 ID:5JyzFZuO0]
>>811
良い試合みていい気分で帰っただろうね。
千真は次は8月中旬横浜の練習参加。
場所的に泊まりがけの参加じゃないのかな。
クラブハウスと練習場のハード面はかなり魅力的だと思うけど
そのころのチームの状況ではピリピリしてるかもね。

スケジュールみると
8/17が日本平なのでトップチームと数日係わらないのかも。

847 名前:U-名無しさん [2008/08/07(木) 12:37:52 ID:sTyb7hWv0]
>>841
今名古屋ボランチ手薄だからいい補強じゃん
即戦力なのか?
左出来るなら阿倍のバックアップにもなるし

848 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/07(木) 14:39:56 ID:5EfSak6y0]
大卒で鳥栖選択に入れてるのはなかなか目の付け所が良いと思うけど。
高卒と違うから3・4年くすぶったらいい年だし、
荒田みたいにJ2でも即レギュラー取る方が、成長も出来るし個人でJ1昇格もありえるしね。

特に鳥栖は今年昇格もありえるから、即J1スタメンの可能性もありえるからね。

849 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/07(木) 15:00:06 ID:s7i36WBc0]
昇格したら魅力は無いと思う。今なら水戸だな。

850 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/07(木) 15:24:59 ID:5JyzFZuO0]
>>848
誰のこと言ってるの?w

851 名前: mailto:sage [2008/08/07(木) 21:07:04 ID:SHdu7hhmO]
今年は勝ち組っぽい?
林、藤田 決定
那須川、富所 濃厚?

あっ!大迫失敗してたw

852 名前: mailto:sage [2008/08/07(木) 21:22:06 ID:s+wp2v1q0]
客観的に見て、うちってそんなに魅力ない?(´;ω;`)



853 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/07(木) 21:31:08 ID:Sf0RixH70]
長谷川が戻ってきて比嘉、酒井が昇格するんやからええやんけ
山崎、指宿、工藤、仙石は他にくれてやれや
甲府とか山形とかめっちゃ喜ぶで

854 名前:U-名無しさん [2008/08/07(木) 21:44:09 ID:Bw1yMgPu0]
今年J2にあがるだろう栃木とか岡山とかに行ったら喜ばれそうだな

855 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/07(木) 21:48:10 ID:bzC1q1Rd0]
柏はスカウトが選手上がりのお人好し揃いなのが問題じゃないの?
あと監督がユース嫌いw

856 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/07(木) 21:52:18 ID:0gCk3GtVO]
>>852
おたくはユースが凄いし、トップも将来代表になれそうなのがゴロゴロいるから、新人が躊躇してるのかも?
それに、なんだかんだ言って、鎌田はとれたじゃん。

857 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/07(木) 22:04:45 ID:FADLseX5O]
柏は特に若手を育ててる感じしないな。
誰か獲ってる感じもしないけど

858 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/07(木) 22:20:50 ID:Sf0RixH70]
柏程度でかわいそうとか言ってたら・・・

859 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/07(木) 22:23:24 ID:eiNAMJJg0]
>>852
ユースの選手昇格させてあげればいいじゃないか。
大迫とか、工藤や指宿居るのに獲得しにいく理由がよくわからない。

860 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/07(木) 23:05:07 ID:ywT69tpV0]
>>852
新人墓場の柏に魅力を感じろとかw

861 名前: mailto:sage [2008/08/08(金) 00:22:37 ID:sQhS23V70]
渡邉千真はウチや清水に行くよりも熊本に行って救世主になるべき。

862 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 01:17:53 ID:IBz14dV+0]
<高校総体優秀選手33名> 
GK(3名)
若尾直道(市立船橋)
岡西宏祐(山梨学院大付)
平田俊英(佐賀東)
DF(7名)
小川晃平(流経大柏)
馬場勝寛(流経大柏)
斉藤孝裕(流経大柏)
青木将英(市立船橋)
清水良平(大阪桐蔭)
松浦一平(鳴門)
藤本大(大津)



863 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 01:19:02 ID:IBz14dV+0]
MF(13名)
佐藤譲(前橋育英)
高瀬優孝(埼玉栄)
笈川大樹(市立船橋)
飯田裕之(津工)
潮入啓太(野洲)
保井隆志(大阪桐蔭)
星原雄太(大阪桐蔭)
永澤圭祐(大阪桐蔭)
亀井拓実(作陽)
登里亨平(香川西)
桃井宏和(佐賀東)
谷口彰悟(大津)
河野諒(大分鶴崎)
FW(10名)
富山貴光(矢板中央)
久場光(流経大柏)
田口泰士(流経大柏)
中村充孝(市立船橋)
野口翔太(市立船橋)
瀬沼優司(桐光学園)
鈴木晃生(東海大翔洋)
黒木一輝(大津)
西田直斗(大津)
大迫勇也(鹿児島城西)

864 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 01:21:21 ID:WxC4yMFb0]
>>862-863
初戦で負けた選手も入ってるような・・・
最初から決まってた人選か

865 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 01:41:43 ID:rXK4FThk0]
大阪桐陰から4人も入ってんのか
逆にベスト4の佐賀東はフィールドプレーヤー1人

ある程度最初から決まってたんだろな

866 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 05:18:47 ID:Nkb/zijw0]
千真は荒田の代わりに水戸ちゃんでええやんけ

867 名前:U-名無しさん [2008/08/08(金) 20:58:06 ID:ychxk5XHO]
>>860
どことは言わんが柏より酷いトコあるだろ

868 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 21:00:34 ID:DOIEU1zW0]
>>852
獲得しても早い時期に放流してる分
他のユースが強いクラブより良いと思う

869 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 21:34:06 ID:MQAHWKRC0]
今年は大迫だけで終了かい

870 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 21:56:22 ID:Rr11vN55O]
渡邊が大学へ行かずにプロでやってたら今頃は五輪のエースとして大活躍してた

871 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 22:05:21 ID:XUju99o30]
高卒時、オファーすらなかったのにどうやってプロ行けと…。

872 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 22:27:50 ID:SN/PyGTl0]
オファーなかったのは不思議だな
国見のエースで年代別代表にも選ばれてたのに



873 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 22:30:24 ID:2XLECa1f0]
早い段階でコミネが断ったのかな
実力的にはオファーなしはありえない

874 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 22:39:09 ID:2XLECa1f0]
>>870
ビッグクラブ志向の場合、試合に出られずに
そのまま4年間すぎてたかもよ

いや中位でも結構FW争いは厳しいか

875 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 22:40:09 ID:XUju99o30]
一応ソースも貼っとこう

選手インタビューリレー企画 関東1部 第4回:渡邉 千真 (早稲田大学)
www.soccer-m.ne.jp/blog/jufa/archive/20080717091130_9602/

>Q.高校卒業時にプロからの誘いはありましたか?
>A.無し。?最初は、プロに進むことしか考えていなかったが、
>プロからのオファーがなく早稲田からの推薦の話を受け、大学に行っても無駄にならないと思ったし、大学なら早稲田が良いと思ったから。

876 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 22:45:58 ID:TVViauTk0]
てことは大榎がスカウトしたに等しいな。

877 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 22:52:55 ID:g1bLBZU30]
てことは清水に入団したに等しいな。

878 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 23:23:10 ID:YHw25tg80]
国見は徳永の一件があるから、「なかった」といわれてもなんとなく疑ってしまう

879 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 23:39:45 ID:SN/PyGTl0]
千真クラスでオファーなしもちょっと信じられないしな
U20が86年生まれ以降だったら中心選手の1人になってた可能性も高かっただろうし

880 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 23:41:09 ID:BAQxEmpO0]
本人に入らない段階で止まるのはいつものこと。

881 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 23:44:47 ID:lZf0liNo0]
小峰が千真の知らないところでオファーを断っていたとしか思えんな。

882 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/08(金) 23:50:05 ID:YHw25tg80]
実際にはクラブ側がそこまで本気じゃなかった、条件が悪かった、
実力・性格的に大学のほうが向いてるという指導者の判断とかがあって、
結果的に握り潰しとか言われてしまうことも往々にしてあるんだろうが、

本人がまったく知らないとなると、もう教育者とかいう言葉が嘘に聞こえてくる



883 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 00:21:57 ID:1u8TWTWg0]
荒田や藤田(鳥栖)を見る限り渡邉千真はいきなりJ1よりJ2で
魂を鍛えた方がいいと思うけどな。

884 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 00:31:44 ID:XKwbYsuX0]
あれだけの選手に九州のクラブがどこも声を掛けなかったとは考えにくい。
千真本人が意中のクラブ以外は断るよう事前に小峰に伝えてたんじゃないの?

885 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 00:46:59 ID:1MG/Zav+0]
あの巻師匠でも高卒時、プロからのオファーがあったんだぜ
千真にないわけないだろww

886 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 01:07:09 ID:E37uLceO0]
>>885
FWとしてあったの?

887 名前:犬スカウト mailto:sage [2008/08/09(土) 01:30:41 ID:N8f63ime0]
当時から守備の素質に気付いていました

888 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 05:30:27 ID:rDu43FQo0]
小峰は校長だったからな。
自校の進学実績をあげるた(ry

889 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 05:36:25 ID:e79Cvrfv0]
あんな田舎公立校の進学実績なんて上げても意味ナイキがするが・・
大体サッカーで大学行ってることくらいみんな知ってるし

890 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 07:58:49 ID:qgeTjCij0]
だから、その推薦枠維持がってことでしょ。

891 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 08:58:05 ID:3VtYnpIc0]
>>886
ダイかマガか忘れたけど、有望新人の特集では
「身体能力が高くDFとしても期待されている」だった。

892 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 09:21:04 ID:1u+q8aPI0]
「DFとしてのオファーしかなかったから進学した」って明言しとるがな。

それを踏まえても千真にないわけないと思うが




893 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 09:44:43 ID:WU7kpDhs0]
渡邉千真って、正直それほど有望じゃないだろ。
今年はよっぽど不作なんだなw

894 名前:U-名無しさん [2008/08/09(土) 09:47:17 ID:1u8TWTWg0]
渡邉千真はいきなりJ1では厳しいよ。
福岡か熊本で修行すべき。

895 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 09:56:35 ID:NycEKmsx0]
>>891
それ巻弟じゃんw

896 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 09:57:29 ID:CnhixfZn0]
渡邊千真にオファーがなかったわけがない
誰かが握り潰したなこりゃ
教え子の人生弄ぶ指導者って最低だな

897 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 10:12:09 ID:OiNEnhD60]
千真にオファーがなかったはないだろう。
いつものように腹黒小嶺が本人に伝わらないように握り潰したんだろう。


898 名前:U-名無しさん [2008/08/09(土) 10:22:32 ID:uGQmRuG70]
diary.jp.aol.com/mb/bbs/sports/1910/74/index.html

昔はこうだったんだぞw

899 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 10:37:40 ID:KcwG6mjl0]
ヴェルディの柴崎晃誠も監督にオファーを握りつぶされて
国士舘行ったって言ってたような

900 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 11:09:27 ID:yUdBeKpm0]
>>875
意思確認の段階で断ってたから、正式オファーがなかったってことだろ。

901 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 11:09:44 ID:EMoiEzKD0]
柴崎は元から進学予定だった



902 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 12:12:41 ID:yHrxm0Ay0]
こっちに貼るべきじゃね?

146 名前:桜 [sage] 投稿日:2008/08/09(土) 11:33:53 ID:/6W2gcsk0    New!!
ttp://osaka.cool.ne.jp/sakura-crz/080807/04.jpg

こいつ誰か分かる?w




903 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 12:42:12 ID:f1qwWERv0]
>>899>>901
柴崎晃誠はガスがオファー出してたよ。

904 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 12:46:45 ID:1u+q8aPI0]
そうそう、ぎりぎりまで練習参加してたんじゃなかったか>柴崎晃誠
そんで「結局進学かよ、ぬか喜びさせやがって」って2chでサポが言ってたような。

905 名前: mailto:sage [2008/08/10(日) 18:02:53 ID:xeuqe2q2O]
今日、筑波大との練習試合に出ていた2人の練習生って誰だか解る方いますか?

906 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/10(日) 20:46:47 ID:hy79mbxL0]
本スレで聞けよw
画像も情報も無いのにわかるかっつーのw

907 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/10(日) 22:12:04 ID:u0zIByZh0]
>>905
なんでここで聞くんだよw馬鹿か?

908 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/11(月) 00:44:51 ID:k+gfjKRf0]
ふむぅ

909 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/11(月) 11:27:06 ID:e3Kb0dqr0]
今の段階で内定出てるのって何人?
去年の今頃と比べて多い?少ない?

910 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/11(月) 14:17:56 ID:Ipx5SsLW0]
普通だと
むしろ夏前に内定出すほうがおかしいと思う

911 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/11(月) 16:19:36 ID:NGGjVgj40]
おかしいって言っても、実際に出てるものは仕方ないのでは?

912 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/11(月) 16:34:57 ID:fYse5sB50]
ていうか論点と違う気が



913 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/11(月) 17:39:46 ID:Zz0rvQVd0]
>>911
普通は夏過ぎてから。


914 名前:U-名無しさん [2008/08/12(火) 11:20:25 ID:v3wlvBaX0]
渡邉千真は大分が第一希望。

915 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 12:47:36 ID:lOJ2U5wo0]
でもオファーは>>833
今年の目玉だからもっと争奪戦になればいいのに。

916 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 13:39:41 ID:1Gy6eeqo0]
渡邉千真は4チームかぁ。
ちなみにここ何年かで、いちばんの争奪戦になったのって誰?

917 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 13:45:52 ID:9xKTnuZX0]
菊地

918 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 15:13:56 ID:lOJ2U5wo0]
>>916
藤本かな?

919 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 17:16:38 ID:vPW2PRcJ0]
菊地じゃないの?

920 名前:916 mailto:sage [2008/08/12(火) 18:26:54 ID:IOv7/2SL0]
>>918
あぁ、藤本がいたね。そういえば。

921 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 20:52:00 ID:YRcMEvrh0]
菊地や藤本ってそんなに動いたの?


922 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 21:06:14 ID:RwTmD5Kc0]
藤本は公式オファー6チーム。



923 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 21:12:21 ID:eauoiNZL0]
俺旧清水市にテポドンが落ちて大惨事になっても絶対1円も寄付しない。
むしろ将軍様に敬礼する。

924 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 21:14:04 ID:eauoiNZL0]
ところでそんな”サッカーどころ”静岡の少年からJに至る今季の成績を誰か教えてください

925 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 21:19:15 ID:WJUK2lih0]
その藤本も劣化しちゃったな

926 名前:U-名無しさん [2008/08/12(火) 21:25:36 ID:QucccfcyO]
菊地って円光菊地?

927 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 22:13:09 ID:YRcMEvrh0]
>>926
そう。その年代では「今年の目玉は阿部祐と菊地。次いで成岡、矢野」
みたいな感じだったと思う。
目玉の方は両方こけたな

928 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 22:21:03 ID:RwTmD5Kc0]
阿部はまあ実力が伴わなくて……という感じだが、
菊地はもうホントこけ方としては最悪レベル。

929 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 22:22:42 ID:tmwijpl20]
俺はその頃Jに興味なかったけど菊地だけは知ってたな

930 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 22:43:09 ID:RwTmD5Kc0]
海外に行くのに必死だったからな>当時の菊地

931 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 23:08:35 ID:kLFTzKrPO]
>>930
今、菊地は何やってるの?
格安で獲れるなら欲しいところあるだろうに

932 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 00:05:46 ID:FoxsNp1X0]
ドイツ3部でやってるよ



933 名前:U-名無しさん [2008/08/13(水) 00:45:59 ID:0hMQxY/WO]
菊地だの成岡だの高校卒業時アヤックスだのフェイエノールトだの言ってたよな
当時何勘違いしてんのこいつらと思ってたが、こいつらJでも微妙な活躍しかできてなくて笑える

934 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 01:38:06 ID:4cnltqaG0]
>>933
まぁオランダで本気だったら獲得即2部レンタルみたいな方法があっただろうな
それもなかったんだから推して知るべし

935 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 02:39:49 ID:yTt4WOU6O]
おっと伊藤翔の悪口はそこまでだ

936 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 03:09:42 ID:BEMkT8zQ0]
平山といい、兵藤といい、九州出身の田舎者はどうしても都会のクラブが良いみたいだな。

・早大FW渡辺 横浜獲得へ
横浜が早大FW渡辺千真の獲得に動いていることが12日分かった。
今季大卒選手の目玉を、この日からトップチームの練習に招待。
プレーぶりを見たクラブ幹部は「一番とりたい選手」とあらためてラブコールを送った。
J開幕後も2度にわたって、特別指定選手としてのチーム合流を求めている。
「もし特別指定できれば、次戦からでも使いたいくらい」と同幹部。
清水なども獲得に興味を示すが、渡辺も「(横浜は)環境はすごくいいし、
チームの雰囲気もすごく良かった」と話した。
16日まで練習に参加する。

937 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 03:16:28 ID:BEMkT8zQ0]
都会に溺れた馬鹿

922 :U-名無しさん :2008/08/13(水) 03:05:42 ID:q/70aqbJ0
stat001.ameba.jp/user_images/b8/2b/10084094772.jpg

FC東京の平●相太くんと近●祐介くんと飲みに行ってきたよ〜。

ダーツやジェンガをして罰ゲームで大盛り上がり!

罰ゲームに何度も当たった平●くん最終的に下痢してましたが…。笑

明日は試合だそうで体調と結果が気になります。

いやぁ楽しかった(^-^)

938 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 04:28:57 ID:mNdTxZoe0]
とりあえず清水の今季1敗目があっさり確定かw?

939 名前:U-名無しさん [2008/08/13(水) 05:56:09 ID:0hMQxY/WO]
やはり渡邊は鞠濃厚のようだな、チョンパルスざまぁw
今年死水が何敗するか楽しみです

940 名前:U-名無しさん [2008/08/13(水) 06:02:52 ID:+CZXTjR4O]
渡邊なんてカス最初からいらねーし

941 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 06:20:53 ID:Eeqk8Z6E0]
勝敗表ないね
柏が2敗してるのは知ってたけど
あとはどうなったの?


942 名前:U-名無しさん [2008/08/13(水) 06:39:34 ID:aa0bAVMnO]
渡邉は鞠枠で代表に呼ばれて、サイドバックに転向ですね。わかります。



943 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 06:56:35 ID:OdKDCEUa0]
マリノスには千真が慕ってる兵藤がいるから
マリノスに行くかもね
そういや同じ早稲田出の山本がいる磐田や
鈴木がいる鹿島には練習参加しなかったんだな

944 名前:U-名無しさん [2008/08/13(水) 07:04:45 ID:aa0bAVMnO]
>>943
大分にも松橋(国見‐早稲田)がいるぞ。

945 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 07:06:42 ID:lNEIYwyS0]
清水涙目

946 名前:U-名無しさん [2008/08/13(水) 07:15:30 ID:Pg1WRw39O]
鞠じゃなくて麿もあるんじゃね。
兄がいることしか材料はないだろうが。

947 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 07:19:36 ID:ezSQD5mrO]
兄がいるからこそ俺なら行かんけどな

948 名前:U-名無しさん [2008/08/13(水) 07:49:26 ID:aa0bAVMnO]
兄弟で同クラブ所属してる、してたのって、
安田(ガンバ)、松橋(大分)、ちょっと違うが森崎(広島)以外にあるっけ?

949 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 07:54:56 ID:tuYIcLUG0]
>>948
キングカズ(読売)

950 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 07:56:06 ID:GkJ3oTJA0]
>>948
山瀬兄弟。

951 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 07:56:21 ID:QzgJrTIi0]
やませ

952 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 07:56:59 ID:/6Repy110]
>>948
横浜の山瀬。同じクラブは嫌だの方が大そうかな。



953 名前:U-名無しさん [2008/08/13(水) 08:07:45 ID:aa0bAVMnO]
そういや山瀬兄弟いたな。
ってヤス、カズとか完全に忘れてたわ。

954 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 08:17:34 ID:tuYIcLUG0]
>>948
海本兄弟(元新潟)

955 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 08:37:21 ID:vQ7UT9DYO]
>>948
元鹿島の手倉森(現仙台監督)

956 名前:U-名無しさん [2008/08/13(水) 08:45:47 ID:NyJ/HfinO]
渡邉千真オワタな。
新人潰しのスペシャリスト鞠に入りたいなんて。

957 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 09:30:57 ID:Pg1WRw39O]
山形兄弟のことも思い出してやってくれ。

958 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 09:51:30 ID:T/0/DtJu0]
新人墓場 鞠、柏、清水

この3チームに入ってはいけません

959 名前:U-名無しさん [2008/08/13(水) 10:50:15 ID:aa0bAVMnO]
>>956
どこにも入りたいとか書いてないが?

横浜Mが、12日から早大の大型FW渡辺千真(22)の練習参加を受け入れた。
渡辺には川崎、清水なども獲得に乗り出しており、来季の新人選手としては
一番の注目株。今年2月の宮崎合宿に招くなど早くから獲得に動いており、
今回も4日間の日程で練習参加が決まった。
木村浩吉監督(47)は「色々なことができる選手。即戦力。
一番の目玉でしょう」とラブコールを送った。
Jクラブの争奪戦にも渡辺自身は冷静で「1年目から試合に出て活躍したい
というのはある。そこを一番に考えている。遅くても10月には決めたいけど、
焦る必要はない」と話した。横浜Mは今春に特別指定選手としての受け入れを
検討するなど積極的にアプローチしており、今回の練習参加で獲得へ前進したい。
ソースはhochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080813-OHT1T00059.htm

960 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 11:01:05 ID:1YsoiCTC0]
>>959
あくまでも練習参加中なだけだしね。そんなときにマイナス発言もしないだろうし。
たしか去年も、本拓がレッズの練習に参加したときも好印象みたいな記事があったよね。

961 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 11:03:16 ID:2xbDMfLg0]
1年目から

横浜 △
清水 △
川崎 ×
京都 ○(鹿児島枠による)
福岡 ◎




962 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 12:09:24 ID:n1TMFZ2a0]
>>943
清水には恩師の大榎がいるぞ。



963 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 12:44:58 ID:lUlqHCiB0]
956は渡邉千真の知り合いなんじゃないの?

964 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 13:17:56 ID:VVlJjnAK0]
>>948
真中兄弟もちょろっとだけ同じクラブにいたことがあったな

965 名前:けさい mailto:sage [2008/08/13(水) 13:18:52 ID:wGDldVnQ0]
流経の三門君が練習参してる模様

966 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 20:44:35 ID:YrFiYw++0]
ガンバ、大幅にフライングするでござるの巻


630 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 19:17:14 ID:5RZEQIcj0
ガンバ大阪ユースセレクション実施

www.gamba-osaka.net/youth/entry.html#school

日程 2008年(平成20年)9月28日(日)※雨天決行
時間 10:00開始(受付9:00〜)予定
対象 ● 現在 中学3年生、高校1年生

967 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 22:03:54 ID:n1TMFZ2a0]
>>966
意味がわかんないんだけど…

968 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 22:10:11 ID:NeG7eJ7i0]
>>966
彼は頭は2007年の人なんだよきっと

969 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 22:10:28 ID:8K6jHTFt0]
>>966
ユースのセレクションとしては早くはないような。
夏休み中にやっちゃうところもあるでしょ。

970 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 22:16:31 ID:YrFiYw++0]
やっぱこのスレの住人は馬鹿ばっかだったか
あるいは注意力0

971 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 22:18:02 ID:NeG7eJ7i0]
>>970
んでなにがフライングなのよ ID:YrFiYw++0

972 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 22:51:50 ID:YrFiYw++0]
>>971
アホのくせにため口きくなカス



973 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 23:00:08 ID:Jn2gq5t50]
実際何の話をしてるのか説明してほしいな。
指摘されて涙目で逆切れなのか?

974 名前:U-名無しさん [2008/08/13(水) 23:04:29 ID:1KI1ypw20]
いや、ていうかリアルにわかんねー
誰か教えてええええええ

975 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 23:08:08 ID:Pfeo0GJBO]
フライング・・・?どういうことだ?

976 名前:U-名無しさん [2008/08/13(水) 23:22:30 ID:eB4sjwQ70]
フライングage

977 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 23:26:23 ID:ezSQD5mrO]
フライングするでござる(`∀´)

978 名前:U-名無しさん [2008/08/13(水) 23:34:10 ID:tIj1UpLAO]
ついにID:YrFiYw++0が逆ギレ。

979 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 23:35:26 ID:p8bn34ei0]
日付変わるの待ってるんだから放っといてやれよ

980 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 23:37:46 ID:Jn2gq5t50]
何かあるなら教えて欲しかったのに大恥晒して逃げただけか。

981 名前:U-名無しさん [2008/08/13(水) 23:43:51 ID:NyJ/HfinO]
>>958
柏は鎌田が活躍しているし、清水は原、本拓、矢島が入団1年目から活躍している。
新人墓場は日本に鞠一つだけ。

982 名前:U-名無しさん [2008/08/14(木) 00:10:43 ID:W9KqCTqbO]
渡邉と緑入りの林どっちが良い選手?



983 名前:U-名無しさん [2008/08/14(木) 00:23:18 ID:lpaWUnv+O]
>>981
才能に見合った活躍はしてないだろ
とくにチョンパルスの育成がヘタクソなのはガチ
潜在能力高い若手を取っては潰し取っては潰し
まさに日本サッカー界の癌クラブ

984 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/14(木) 00:25:09 ID:xzU5PhS70]
ただ柏と清水と横浜が嫌いなだけだろ

985 名前:U-名無しさん [2008/08/14(木) 00:25:14 ID:bEdEJ6XS0]
>>981
正直、そこに出てるの全員活躍してないよね

986 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/14(木) 00:35:25 ID:V/L5Fk5RO]
鎌田は活躍してるだろ

987 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/14(木) 00:36:54 ID:82skt6LK0]
そうだ鎌田は活躍してる。だから柏は間違っていない。

988 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/14(木) 00:40:02 ID:bEdEJ6XS0]
>>986
そう?なんかカードもらってばっかだし
なんか能力足りなくて反則キミみたいな
本田泰人にダブるんだな
柏はいい方だと思うけどね

989 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/14(木) 00:40:56 ID:bEdEJ6XS0]
>>988
カード貰ってばかりってのは大げさすぎた

990 名前:U-名無しさん [2008/08/14(木) 00:52:57 ID:TvGWEqaI0]
柏は取った選手を悉く潰し、J2へ転落

991 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/14(木) 01:00:10 ID:xzU5PhS70]
次スレたてらんなかったお

992 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/14(木) 01:03:25 ID:iDrjyV2L0]
新人潰しって・・・
スタメンに常時5〜6人は生え抜きの選手が居るんだから文句はなかろう。
生え抜きだらけで上位にいるチームなんて鹿くらいだろう。



993 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/14(木) 01:06:42 ID:iDrjyV2L0]
>>991
立てたよ
ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218643555/l50

994 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/14(木) 01:09:41 ID:9oFfJ4kQ0]
近年は柏に、「つぶされた」 と騒がれる様な選手は入ってないと思うが?

995 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/14(木) 01:12:06 ID:8MskqjGG0]
>>981は釣りですか?

996 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/14(木) 02:06:51 ID:+xXdjcUt0]
>>973-980
アホが単発IDでファビョってるなw

997 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/14(木) 02:16:36 ID:hbMecXaz0]
単発?
戻ってきたなら説明どうぞ

998 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/14(木) 02:24:02 ID:MbuIuXJU0]
1000なら有望新人全員清水

999 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/14(木) 02:25:20 ID:U26f3f6T0]
999なら3年後鹿島J2降格

1000 名前:U-名無しさん mailto:sage [2008/08/14(木) 02:26:02 ID:U26f3f6T0]
磐田

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef