[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/09 07:25 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【U-18】高円宮杯全日本ユースサッカー選手権part5



1 名前:U-名無しさん [2007/09/09(日) 23:50:12 ID:YV7e+zdb0]
協会公式サイト
www.jfa.or.jp/domestic/category_2/games/2007/takamado_y_2007/

前スレ
【U-18】高円宮杯全日本ユースサッカー選手権part4
ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187322796/

399 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 16:31:31 ID:LjeVfYB40]
>>387
一昨年は個人の攻撃力が派手だっただけでチームとしては今年の方がよほどきっちりしてる。

400 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 16:37:25 ID:JmjVnP4Z0]
公式トーナメントの予言
グループD2 0−3 グループF1
 (磐田)       (流刑)

www.jfa.or.jp/domestic/category_2/games/2007/takamado_y_2007/round_f.html#5th

401 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 16:39:12 ID:HqVZZP3e0]
静学は、この大会は予選は強い

それから一発勝負だから、それからだな
磐田ユースは次は楽だからいいね

402 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 16:39:51 ID:2FPashhY0]
クラ戦、高円宮杯、サハラ

3冠獲ったチームってあるの?

403 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 16:42:41 ID:JOEKiulx0]
磐田ユース次メンバー落とせるからいいな
メンバー落としても勝てる余裕で相手だろ
東海大五はメンバー落とすと、試合を落とす可能性があるからな
決勝トーナメントの組み合わせ考えると手を抜けない

404 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 16:44:10 ID:j1XbAdUv0]
>>402
2003年に最強サンフレッチェがクラセンとサハラを制したけど高円宮で静学に負けたな。
2種同士の試合で年間負けたのはこの1試合だけじゃなかったっけ。

405 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 16:45:32 ID:j2ZLstlX0]
広島の04年が一番近かったんじゃなかったっけ?
2つとってサハラで鹿島?に負けてた

406 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 16:45:58 ID:2FPashhY0]
>>404
さすが広島だな



407 名前: mailto:sage [2007/09/15(土) 16:47:05 ID:uxXdE5UI0]
磐田ユースとヴェルディユースも2冠したが
サハラで負けた。



408 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 16:51:16 ID:OMg1m4/x0]
2005年の緑は行くかと思ったが、あっさり鞠?に負けたよなあ

409 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 16:54:19 ID:JOEKiulx0]
徳島ユースや開志や新潟でなく
東福岡とか鹿実とか国見が出てたらもっと盛り上がったのにな

410 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 16:55:00 ID:HqVZZP3e0]
あと藤枝東も

411 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 16:55:24 ID:OMg1m4/x0]
鹿実とか国見とかああいう古い世代のサッカーはもう見たくないんだが

412 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 16:56:34 ID:JOEKiulx0]
藤枝東って今年は強いのか?
最近パッとしないけど

413 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 16:56:47 ID:2FPashhY0]
代表も古いぞ 

ゾーンじゃなくマンマーク 
1人1殺が基本の古臭いサッカー

414 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 16:57:07 ID:Qhgtk66K0]
来季の九州枠 2→4

415 名前: [2007/09/15(土) 16:57:24 ID:JVknkfet0]
総体、高円宮、選手権、3冠取ったことあるのって、国見、東福岡だけ?

416 名前:_ mailto:sage [2007/09/15(土) 17:00:14 ID:NUaXUam30]
04年の広島の優勝、優勝、PK負けの準優勝が一番近いんじゃない?

417 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 17:00:22 ID:c/vbwaJuO]
>>415
国見は国体と合わせての三冠じゃなかったっけ?



418 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 17:00:26 ID:JOEKiulx0]
>>415
東だけかな
昔は高円宮でなく国体が3冠の一つに数えられてたから
その時に浦和南かどっかが獲ってる

419 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 17:01:21 ID:9nlmKyfy0]
>>418
藤枝とかじゃなかったっけ?

420 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 17:04:41 ID:4FfOvcEOO]
ベスト16→ベスト8が枠数に大きく関わってくるから一番大事だよな
北信越は来年枠1も有り得るか?

421 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 17:04:46 ID:JOEKiulx0]
>>419
あっそうなん
詳しくは知らんは

まあとにかく今の3冠になってからは東だけだと思うな

422 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 17:09:57 ID:nDdnSXjQ0]
九州はずば抜けたチームは無いけど、
今回出てる2チームレベルのチームが山ほどあるって印象。

北信越の1枠をトーナメントで東海と九州が争うって感じになるのかな。

423 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 17:12:33 ID:HqVZZP3e0]
このままだと東海3つとも予選突破しそうだ

来季は3が復活しそう
中国の3は来季、存続できるかまだわからんしな

424 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 17:14:59 ID:OMg1m4/x0]
いつも思うのだが、枠の計算わかってないのがいるよね

425 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 17:16:20 ID:JOEKiulx0]
>>422
山ほどはないけど7、8チームはあるよな
東に鹿児島の2チーム、国見、大分、筑陽あたりがそう
今年のルーテルとか大津とか鵬翔は弱いから、そのレベルには入らんけど

426 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 17:19:16 ID:27BRH2Uy0]
参加チーム32に増やせば

427 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 17:20:35 ID:ovEMyNI6O]
東海大五は攻撃いいな。堅守の作陽に4点か…



428 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 17:22:51 ID:4FfOvcEOO]
磐田対流経はほぼ確定なのか

429 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 17:25:53 ID:RSgyhVk20]
静学のサッカーは毎年毎年よくこのレベルまでもってくるよね。
ほんとすごいと思うよ。

430 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 17:32:10 ID:JO12xRWI0]
ガンバは今スタメンで三年生が四人だけだっけ?現ユースの一二年生もいい選手多いしJYの三年生と融合したらかなり強くなるな


431 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 17:51:09 ID:pI8JHsLJ0]
ガンバユースって今年外人選手いるの?
ブルーノなんとかって名前をいろんなスレで見るんだけど?

432 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 17:53:31 ID:QUy3jTj70]
開志はよく出場できたな
やっぱり地元では強いのかな?
まあただたんにガンバが強いだけかもしれんが

433 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 17:54:00 ID:Vy0NZzJD0]
>>428
広島皆実は3点差以上でC大阪に勝たない限り1位通過はない。
流経は引き分けでも1位通過だから、Fブロック1位は流経でほぼ
決まりだろうな。
Dも、磐田がG大阪を抜いて1位になるのはほぼ絶望的だし。

434 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 17:59:07 ID:PSX9s8Bu0]
どこか勝ち点6で並んでくれないかな

435 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 18:03:09 ID:3g39xNxK0]
静学はチビのテクシャンがいっぱいいたな

今日はかなりハマッてたけど、フィジカルガチガチの相手にはどうかなー

436 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 18:06:15 ID:JCbkb3hw0]
A 名古屋Y 勝ち点4  得失差 +1 次節vs徳島Y  
  市立船橋 勝ち点3       +2    vs大阪桐蔭
  大阪桐蔭 勝ち点2        0    vs市立船橋
  徳島Y   勝ち点1       -3    vs名古屋Y
B 浦和Y   勝ち点4       +3    vs星稜
  静岡学園 勝ち点4       +3    vs青森山田
  星稜    勝ち点1       -3    vs浦和Y
  青森山田 勝ち点1       -3    vs静岡学園
C 東海大五 勝ち点6       +4    vs東京VY
  東京VY  勝ち点4       +1    vs東海大五
  神戸Y   勝ち点1       -1    vs作陽
  作陽    勝ち点0       -4    vs神戸Y
D G大阪Y  勝ち点6       +10    vs札幌Y
  札幌Y   勝ち点3        0    vsG大阪Y
  磐田Y   勝ち点3        0    vs開志学園
  開志学園 勝ち点0       -10    vs磐田Y
E 広島Y   勝ち点6        +2    vs福岡Y
  福岡Y   勝ち点3        +3    vs広島Y
  横浜FMY 勝ち点3        0     vs京都Y
  京都Y   勝ち点0       -5     vs横浜FMY
F 流経大柏 勝ち点6       +2     vs新潟Y
  C大阪Y  勝ち点3       +1     vs広島皆実
  広島皆実 勝ち点3       0     vsC大阪Y
  新潟Y   勝ち点0       -3     vs流経大柏

437 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 18:09:09 ID:BomTZYtS0]
>>431
ttp://www.gamba-osaka.net/youth/img_youth/palyer19.jpg
ブルーノ・カスタニェイラ
日本名 鈴木順一 君 滋賀甲賀市立土山中学校
ttp://www.jsgoal.jp/club/jfa/00025066.html
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/trainings/news/051018_04.html
2005 GK+ストライカーキャンプ(西日本)メンバー [ JFA ]




438 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 18:10:39 ID:c/vbwaJuO]
>>434
Eがあり得るかな。
熊は無理する必要ないし。

439 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 18:11:40 ID:BomTZYtS0]
>>436
D G大阪Y  勝ち点6       +10    vs札幌Y
  札幌Y   勝ち点3        0    vsG大阪Y
  磐田Y   勝ち点3        0    vs開志学園
  開志学園 勝ち点0       -10    vs磐田Y

ガンバは勝ち点6で並んだ場合のみ、開志との成績は無しで順位決定だっけ?

440 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 18:15:30 ID:PSX9s8Bu0]
>>438
やっぱそのグループだよなありえるのは
鞠がやらかす可能性が怖いがw

441 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 18:20:16 ID:TbOHEguL0]
全日本ユース1次ラウンド2戦目
浦和ユース3-0青森山田

浦和ユース最強

442 名前:名無し mailto:age [2007/09/15(土) 18:25:23 ID:zEQd+fL10]
ここ30年この世代では03〜04あたりの広島が圧倒的に最強なのは事実

443 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 18:26:14 ID:4FfOvcEOO]
決勝Tいくと思うけど市船の敗退も可能性残ってるな

444 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 18:40:59 ID:JOEKiulx0]
市船のグループはまだどこも予選敗退の可能性が残ってるんだっけ

445 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 18:43:59 ID:LXLROKm8O]
>>440
グループEは広島1位通過確定であとは団子ってとこだな。

446 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 18:44:00 ID:pI8JHsLJ0]
>>437
サンクス

447 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 18:44:25 ID:PSX9s8Bu0]
Bが勝ち点4で並んでくれるのも楽しめそうだな



448 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 19:01:46 ID:lcBadBI90]
横竹がPK2本外したんだって。
3本目も蹴るチャンスあったけど、他の人に譲ったみたい。


449 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 19:02:19 ID:YZil6LPr0]
>>442 そのときのメンバーでトップで活躍してるのって誰?

450 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 19:07:59 ID:9nlmKyfy0]
>>449
唯一柏木じゃない?

451 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 19:08:56 ID:mTCAMb/o0]
>>385
静学と磐田Yではレベルが2段位違う。
もちろん磐田Yの方が強いんだが。。。。。。
380さんの意見は正しいですよ。
静学は、藤枝東、清水商業と圧倒的な差は見られない。
全国の強豪が静学に苦戦するのは、個人技を前面に押し出す
静学のスタイルに慣れていないから。
自分は藤枝東マニアだが、冷静に見て、
実力的には、千葉の2校、ガンバ、磐田、広島あたりが一番
強いと見ている。

452 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 19:12:34 ID:JOEKiulx0]
>>451
千葉の2校ってそんなに強いん?

453 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 19:12:34 ID:JJ15q6un0]
大阪桐蔭始まったな。
次が厳しいがガンバレ

454 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 19:16:06 ID:6Eftw70P0]
浦和は山田抜きで圧勝か
ガンバの田中とかも出ていないのな

455 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 19:19:42 ID:bnubXTZY0]
>>454
田中はベンチにも入ってないんだよな
怪我か?

456 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 19:20:29 ID:BomTZYtS0]
春先主力と目されていた選手で今出ていない選手って居ますか
ガンバは、3年木下GK(トップチーム行き)、3年本田CB(療養中)、2年田中MF(不明)。こんなところ。

457 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 19:22:06 ID:PSX9s8Bu0]
ガンバそんなにいなくて勝ってるのか
じゃあ優勝だな



458 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 19:27:37 ID:BomTZYtS0]
マリノスのU-17勢はどう?

459 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 19:29:33 ID:6Eftw70P0]
ガンバはむしろ本田に代わって内田が入ってDFが安定した感じだけどな

あと浦和は濱田も出てないな
マリノスは今節は水沼は出ているが、甲斐が出ていない

460 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 19:32:22 ID:JCpO2O1KO]
>>451今度は静岡人かい!
マジ死ねよ、千葉の2チームなどありえんょ。

461 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 19:33:39 ID:8pyrXkjY0]
市船2年の中村ってのはすごいね
超絶テクニシャンだったよ


462 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 19:35:45 ID:bnubXTZY0]
>>457
なんでだよw
まぁ木下&本田はクラ選の時もいなかったしな。田中はいたけど
>>459も言ってるが、内田がしっかり仕事してる
田中の代わりに平川って選手が出てるが、まだ1年か。楽しみだ


463 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 19:36:32 ID:JCpO2O1KO]
千葉の名前出すだけで千葉ヒキ認定で間違えないね。
星陵や名古屋に負けて強いとかありえねえから。

464 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 19:37:32 ID:JCpO2O1KO]
>>461千葉ヒキうざい!死んでくれ!

465 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 19:38:49 ID:PSX9s8Bu0]
いや前フリは大きくないとオチが

466 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 19:40:45 ID:aMp07fh90]
関東のチームと九州のチームは全部予選突破の可能性が高い
マルノスが最終戦惨敗しない限り

467 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 19:43:33 ID:pNVy5Y7T0]
鈴木惇はもうこっちには出ないのかな。
いるといないじゃやっぱり随分変わるんだろうけど。



468 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 19:49:25 ID:ZNyvwWcn0]
東京の首都


469 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 19:50:06 ID:ZNyvwWcn0]
さて、爽快に誤爆したわけだが

470 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 19:55:17 ID:bd06/DEaO]
ガンバは低学年の3人が化け物級なので舐めてかかったら痛い目あうよ(笑)

471 名前: [2007/09/15(土) 19:58:15 ID:1cU3jqeW0]
www5f.biglobe.ne.jp/~jlinks/index.html
先月行われた宮城スタジアムカップでは、市船は名古屋に2-0で勝っているけどね。
2回たたかって2回勝った名古屋を舐めてたかもしれないね。

472 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 20:01:15 ID:j1XbAdUv0]
>>466
あと東海も3チームとも決勝Tに進みそうだ。

473 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 20:11:27 ID:JmjVnP4Z0]
>>451
ガンバが普通に抜けて、他4つじゃない。
磐田を2試合連続でボコれるなんて他にいないでしょ。

474 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 20:15:54 ID:JJC3ZkyX0]
市立船橋ってこの前名古屋に完敗したじゃんw

475 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 20:23:14 ID:8ZMD/ue6O]
神戸ユースはどうよ?
東海大五には負けたけど東京ヴェルディユースには圧し気味の引き分け。

476 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 20:24:29 ID:UFErCZpxO]
平川ってすごいの?けっこう名前みるけど

477 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 20:26:31 ID:b/NDmopNO]
まあ千葉ヒキも静ヒキもある程度地元が結果残してるからいい。



問題は新潟だろ。こいつら始まる前に散々デカイこと言っといてこの結果は何だ?
今は一丸となって新潟を叩く時だ



478 名前: [2007/09/15(土) 20:28:43 ID:1cU3jqeW0]
おいおい蚊帳マン何気にあれだな、大五なにげにつえーな。
静学は星稜に3−0かぁ思ったよりつえーな。
星稜が弱いのか、静学が強いのかはわからんが、
サッカーはやもすると実力以上に点差が開くゆえ。
攻撃サッカー同士だと、それもなおさら。

まぁ静学は京都に3−0で敗れるくらいチャチなつくりだから、
決勝トーナメントでも攻撃サッカー展開しようとしてコロっと敗れるだろうけど。
弱くても静学ってとこか。




479 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 20:29:12 ID:JOEKiulx0]
いや新潟なんて最弱地区の代名詞は最初から眼中にないわけだけど
相手してたのは石川県のやつらだけだっただろw
このスレ的には関係ない

480 名前: [2007/09/15(土) 20:33:29 ID:1cU3jqeW0]
>>474
名古屋には3回戦って、1回舐めてかかり負けた。
試合結果はそれぞれ、
市船3-1名古屋
市船2-0名古屋
市船1-2名古屋

市船が舐めすぎだったってのがわかるよ。
まぁでも年間通して偶発的にチラホラ負けるというのは、良くあることだが。
FC東京の1・2年生に対してといい、過去2度勝っている名古屋相手といい、
総体制したせいでたるんでいる、市船の組織が崩れてきていることは言うまでも無い。
大学やプロチームにかち世界を制するくらいの勢いでやって欲しい。

気を抜いて、2連敗ってのは正直、上を目指す向上心が弱まっている証拠だ。





481 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 20:35:29 ID:UrJwMw4A0]
>>480
試合見てないくせに
お前何様だよw

482 名前: [2007/09/15(土) 20:38:22 ID:1cU3jqeW0]
  ┌-------------------------------------------------------┬---------------------------┐ 
  │順位 チーム          Pt 試 ○ △ ● 得 失 得失│前育  仙台  静学  滝川二│
  ├-------------------------------------------------------┼---------------------------┤
  │当1 前橋育英高   (群馬 ) 6 3 2 0 1 8 7 +1│ −  4○0 1●5 3○2│
  ├-------------------------------------------------------┼---------------------------┤
  │当2 仙台      (宮城 ) 6 3 2 0 1 5 7 −2│0●4  −  3○2 2○1│
  ├-------------------------------------------------------┼---------------------------┤
  │ 3 静岡学園高   (静岡 ) 3 3 1 0 2 7 6 +1│5○1 2●3  −  0●2│
  ├-------------------------------------------------------┼---------------------------┤
  │ 4 滝川第二高   (兵庫 ) 3 3 1 0 2 5 5 +0│2●3 1●2 2○0  − │
  └-------------------------------------------------------┴---------------------------┘

静学はこんなもんよ。

483 名前: [2007/09/15(土) 20:42:15 ID:1cU3jqeW0]
  対戦表(グループB)
  ┌-------------------------------------------------------┬---------------------------┐ 
  │順位 チーム         Pt 試 ○ △ ● 得 失 得失│星稜 G大阪 塩釜FC 盛岡商│
  ├-------------------------------------------------------┼---------------------------┤
  │当1 星稜高     (石川 ) 9 3 3 0 0 7 3 +4│ −   3○2  2○1  2○0│
  ├-------------------------------------------------------┼---------------------------┤
  │当2 G大阪     (大阪 ) 6 3 2 0 1 9 5 +4│2●3   −   4○2  3○0│
  ├-------------------------------------------------------┼---------------------------┤
  │ 3 塩釜FC    (宮城 ) 1 3 0 1 2 4 7 −3│1●2  2●4   −   1△1│
  ├-------------------------------------------------------┼---------------------------┤
  │ 4 盛岡商業高   (岩手 ) 1 3 0 1 2 1 6 −5│0●2  0●3 1△1  − │
  └-------------------------------------------------------┴---------------------------┘



484 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 20:43:29 ID:JJC3ZkyX0]
そんな宮城の調整試合なんてどうでもいいよw

485 名前: [2007/09/15(土) 20:44:18 ID:1cU3jqeW0]
  対戦表(グループA)
  ┌-------------------------------------------------------┬---------------------------┐ 
  │順位 チーム        Pt 試 ○ △ ● 得 失 得失│市船  名古屋 県工  大津 │
  ├-------------------------------------------------------┼---------------------------┤
  │当1 市立船橋高   (千葉 ) 7 3 2 1 0 6 1 +5│ −   2○0  0△0  4○1│
  ├-------------------------------------------------------┼---------------------------┤
  │当2 名古屋     (愛知 ) 6 3 2 0 1 6 4 +2│0●2   −   3○2  3○0│
  ├-------------------------------------------------------┼---------------------------┤
  │ 3 宮城県工業高   (宮城 ) 2 3 0 2 1 3 4 −1│0△0  2●3   −   1△1│
  ├-------------------------------------------------------┼---------------------------┤
  │ 4 大津高      (熊本 ) 1 3 0 1 2 2 8 −6│1●4  0●3  1△1   − │
  └-------------------------------------------------------┴---------------------------┘


486 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 20:44:47 ID:j1XbAdUv0]
>>482
夏場のフェスティバルに参加してる静学は朝練で走って試合後もダッシュ50本だよ。

487 名前: [2007/09/15(土) 20:46:11 ID:1cU3jqeW0]
  対戦表(グループC)
  ┌-------------------------------------------------------┬---------------------------┐ 
  │順位 チーム         Pt 試 ○ △ ● 得 失 得失│FC東京 山田  作陽  利府 │
  ├-------------------------------------------------------┼---------------------------┤
  │当1 FC東京    (東京 ) 9 3 3 0 0 8 4 +4│  −   3○1  3○2  2○1│
  ├-------------------------------------------------------┼---------------------------┤
  │当2 青森山田高   (青森 ) 6 3 2 0 1 15 3 +12│ 1●3   −  5○0   9○0│
  ├-------------------------------------------------------┼---------------------------┤
  │ 3 作陽高      (岡山 ) 1 3 0 1 2 3 9 −6│ 2●3  0●5   −   1△1│
  ├-------------------------------------------------------┼---------------------------┤
  │ 4 利府高      (宮城 ) 1 3 0 1 2 2 12 −10│ 1●2  0●9  1△1   − │
  └-------------------------------------------------------┴---------------------------┘




488 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 20:52:37 ID:t/TwACng0]
AA荒氏ですか???

489 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 20:54:00 ID:3OxlI6uM0]
市フナムシ鬱陶しいな。
さっさと負けた方がいいな。

490 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 20:54:25 ID:j1XbAdUv0]
それに宮城カップ(8/14〜17)にはSBSカップ組(8/11〜14)の川端、奥田、山本、吉野、池川と
U17の吉田豊が揃って参加してないしな〜

491 名前: [2007/09/15(土) 20:55:04 ID:1cU3jqeW0]
他にもこの大会に出れても遜色の無いチームはたくさんある。
東から
札幌と互角だった室蘭大谷
山田と勝ち点並んだ盛岡商業
総体ベスト8の帝京
市船、流刑を普通に倒している成立学園
鞠に勝利した桐蔭学園
クラブ勢と互角だった桐光学園
そこそこの実力は証明された藤枝東
最後まで粘った野洲
四国最強高校の香川西
東海大五と互角だった東福岡
復活気味の国見
そして総体ベスト4の神村学園

クラセンでも上位進出の千葉ユース
1・2年だけで宮城杯を制したFC東京
プリンスでも上位の湘南ユース
クラセンでは高円宮組を倒しべスト8まで勝ち上がった柏ユース


492 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 20:57:31 ID:KEngMu160]
>>491
脳内でやれや!

493 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 20:58:08 ID:b/NDmopNO]
まあ千葉ヒキも静ヒキもある程度地元が結果残してるからいい。



問題は新潟だろ。こいつら始まる前に散々デカイこと言っといてこの結果は何だ?
今は一丸となって新潟を叩く時だ

494 名前: [2007/09/15(土) 20:59:41 ID:1cU3jqeW0]
宮城でもそのほか諸大会でまったく振るわなかった静学が
どこまで進めるか見もの。

星稜が手も足も出ないんだから、総体は星稜がラッキーで勝ち上がったってのもp
よくわかるよ。

495 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 21:03:14 ID:b/NDmopNO]
ガンバにPK負けだった神村学園も強すぎってことだね

496 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 21:03:30 ID:JmjVnP4Z0]
>>491
なんか関東びいきだし、どこも上位にはいけなさそう。

そこそこの実力は証明された藤枝東
     ↑
これが明らかに静ヒキ釣の意図丸見えなんだけど。

497 名前:U-名無しさん mailto:sage [2007/09/15(土) 21:05:30 ID:Ap4PLCe70]
北陸勢3つはやっぱおかしかったな。雑魚すぎる



498 名前:U-名無しさん [2007/09/15(土) 21:12:27 ID:PP8IRq5f0]
>>491
桐蔭桐光いれてなんで武南スルーなんだよw


499 名前: [2007/09/15(土) 21:17:50 ID:1cU3jqeW0]
G大阪は次の札幌戦はメンバーを落すだろうな。
それでも引き分け位は狙えそうだからな。
それでも札幌は厳しいな
開始とジュビロはどちらもガチになるだろうから、開始の奮闘に期待したい。
流刑は、札幌にしろ磐田にしろやりづらい相手となるのではないか?
札幌はあまり騒がれていないから、データも少ないし、どんなチームなのか把握しづらい。
磐田は東海を制してきただけあって、攻撃力は名古屋、静学、藤枝をしのぎ東海随一。
流刑はくじ運に恵まれないな、以前も優勝候補の鹿実とベスト8で当たりレッドで退場者を出し敗退。
同じ千葉勢の市船は本当にくじ運がいいね。
初戦敗退しても、徳島と大阪桐蔭なら、まだ何とかなりそうな組み合わせだ。
もし2位で勝ち上がったとしても横浜か福岡。
横浜は代表に送っている選手が多いこともあり、モチベーションは高くなっている。
もともとの力はたいしたことは無いが、怖い相手であることは間違いない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef