- 278 名前:名無しさんの主張 mailto:sage [2012/02/09(木) 17:44:20.76 ID:???]
- この集団スト^カー連中は、ターゲットのパソコンの起動、ソフトの動作を遅くしたり出来るようだ。
遠隔でネット経由やってるのか、ターゲットの部屋に入り込んで、ソフト埋め込んでるのかは不明。 特にブラウザに対するイタズラは凄い。 ・まず基本的に動作を遅くする。→IEのサイドバーがなめらかに動かない。つまりスクロールがなめらかに動かない。 ・グーグルツールバーの検索の窓をでかくする。 ・グーグルツールバーの検索履歴が一部しか残らないようにする。 ・Youtubeを見ようとすると、データ読み込み中になることが多く、途中で動画をストップできない。 ・特定のサイトを見ようとすると、『IEじゃ見られないですよ』とブラウザが言ってくる。 どうもターゲットのパソコンとインターネットの間に、proxyサーバーみたいのをかましてるんじゃねえかと思う。 おまいら被害者のパソコン環境はどうかね? あ、そうそう、それで、デフラグソフトをアマゾンで注文した途端、パソコンが早くなった(笑) 相変わらず、ターゲットをガッカリさせる作戦をやって粋がってるようだ(笑)
|

|