[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 16:55 / Filesize : 15 KB / Number-of Response : 38
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

青山学院大教授「権力に批判なければ学問でない」 学術会議任命拒否に抗議 ネット「んな訳あるか!」「赤っぽい」 [Felis silvestris catus★]



1 名前:Felis silvestris catus ★ [2020/12/01(火) 18:07:16.33 ID:CAP_USER9.net]
https://sn-jp.com/archives/22035
権力に批判なければ学問でない 学術会議任命拒否、国会内で集会

▼記事によると…

・菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人の任命を拒否したことに抗議する集会が30日、国会内で開かれ、学者や国会議員、市民ら約300人(主催者発表)が参加した。青山学院大の羽場久美子教授は、6人が政府の安全保障政策などに反対の立場を明らかにしていた点を踏まえ「権力に批判的であり続けなければ学問ではない」と訴えた。

羽場氏は「6人が専門とする人文・社会科学系こそ、政権や権力に自由に意見を言える。学問は権力を監視し続けなければならない」と強調した。

2020年11月30日 20時36分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/71517

(略)

2 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/12/01(火) 18:07:52.01 ID:PP2023UQ0.net]
典型的なアカ思想

3 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:07:52.86 ID:w/tKs8J40.net]
子供かよ。

4 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:08:14.36 ID:6THzJSKc0.net]
「権力に批判なければ学問でない」それ、バカの理論だけどご職業は?

5 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:09:30.25 ID:N1V9E8Ef0.net]
 
はいはいネットネット
 

6 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:11:07.50 ID:v0sg/8Lh0.net]
でも中華人民共和国の権力には逆らわないんだろw

7 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:11:53.63 ID:troRexT70.net]
学術交流の名のもとに中国に良いとこどりだけされてきた。
中国に招待されてちやほやされてノウハウを安売り伝授して。
それはいいとしても中国べったりの思想はやめた方がいい。

8 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:17:09.08 ID:P0ndNpkV0.net]
アベガーの不健康な思考停止の批判の先には何の問題解決の糸口さえ見いだせない。
安倍支援者主催の宴会の収支報告を、総理大臣に国会でさせる馬鹿野党は国連加盟国で
日本ぐらいのもの。期中の寄付金をホテルの清算に使えばそれは寄付の返戻金。

9 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:17:18.11 ID:6uiE9Zy00.net]
権力への批判が踏み絵となっている利権団体ということで良いのか?

10 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/12/01(火) 18:18:09.89 ID:n1KNZehS0.net]
つまり権力に批判するものは学問であり学者であると
自分達だけはキレイな権力とかどうしようもないマッカッカだなw



11 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:20:18.66 ID:ekIHNr6F0.net]
>>1
逆に素朴な疑問なんだが、与えられた権力が人々に対し、適正に
機能している状態を認めない、評価できない学問ってどうなのよ?

12 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:22:12.49 ID:MO+8GI0W0.net]
北朝鮮や中国のことは批判しないのね
なんでだろ 
なんでだろ

13 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:23:26.24 ID:Q6ZSqV+80.net]
今の権力は
低学力
低学歴すぎますね

14 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:24:07.63 ID:Tu2pN4DO0.net]
お前らなぁ…世の中の進歩は現状への不満あっての物種だぞ

15 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:24:30.60 ID:P0ndNpkV0.net]
思考停止で改憲せずに安全保障を蔑ろにして米国に頼り、自衛隊を継子あつかいしてきた
パヨク学者。マッカーサーも草葉の陰であきれてると思います。
9条を担保してきたのは紛れもなく自衛隊と日米安保。あたりまえの主権国家に戻らない
と西側集団的自衛権のメンバーとしてあの子はいらんと言われますよ。

16 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:25:34.57 ID:V2XTqFK/0.net]
出発点から浮世離れ

17 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:27:13.15 ID:oISf/BIz0.net]
青学にもこんなのがいるんだ

18 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:31:06.70 ID:4jXKHBTU0.net]
学術会議が権力化しとったやん

19 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:31:51.41 ID:sN6cFj970.net]
中華、朝鮮、韓国の横暴な日本国への政治批判を棚に置き
何が”権力に批判なければ学問でない
どの口が言うてんねん・・wあほめ

20 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/12/01(火) 18:35:20.67 ID:+hRa4WQo0.net]
>>1
拒否された奴の中に慈恵医大の教授がいたけど青戸病院の不祥事で批判したことがあったのか?



21 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:35:51.80 ID:0U6Mx6CX0.net]
赤旗新聞を読んでるとこんなろくでもない大人になる

22 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 18:45:29.66 ID:7t5kUiB50.net]
青山学院大の羽場久美子教授は
21世紀の東洋のナチスこと中国共産党、朝鮮労働党(朝鮮共産党)という
権力を批判できる学問を持っていますか?
当然持っていませんね。
したがって
青山学院大の羽場久美子教授は本当の学問を持っていません。
換言すれば
青山学院大の羽場久美子教授は偽りの学問しか持っていません。
羽場氏をはじめとして
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミ一同は
言論の自由が保証されている日本だから
政府に甘えて
威勢よく、勇ましく
日本の市民の為ではなく権力批判のための権力批判ができるのです。

23 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/12/01(火) 18:46:28.20 ID:z1AMqu2H0.net]
>>1
なるほど  そうすると中国には学問が無いのに 連携する奴らは学者ではないな ww

24 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 19:03:19.28 ID:mhHjD0lN0.net]
のべつまもなしにただ批判するのは馬鹿ニダ

25 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 19:18:22.01 ID:7t5kUiB50.net]
青山学院大の羽場久美子教授は
21世紀の東洋のナチスこと中国共産党、朝鮮労働党(朝鮮共産党)という
権力を批判できる学問を持っていますか?
当然持っていませんね。
したがって
青山学院大の羽場久美子教授は本当の学問を持っていません。
換言すれば
青山学院大の羽場久美子教授は偽りの学問しか持っていません。
羽場氏をはじめとして
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミ一同は
言論の自由が保証されている日本だから
政府に甘えて
威勢よく、勇ましく
日本の市民の為ではなく権力批判のための権力批判ができるのです。
羽場氏をはじめとして
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミ一同は
日本の与党が日本共産党でないから
政府批判を自由にできるのです。

26 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 19:26:21.81 ID:Q6ZSqV+80.net]
首相は3流、5流大学でしかなれないんだぞ

27 名前:名無しさん@13周年 mailto:sega [2020/12/01(火) 19:28:37.23 ID:I3jBTwoz0.net]
気持ち悪いBBA

28 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 19:33:40.69 ID:fZOzwtto0.net]
●日本学術会議問題の全論点●

(1)何が問題なのか

日本は法治国家で、行政(内閣)は法の執行機関です。
論点をすり替えるために、「学術会議を廃止しろ」だの、「民営化しろ」だの立法論を言うのはご自由ですが
日本学術会議法の規定と異なったことを内閣総理大臣が行っているとすれば、
国家の基本原則のひとつの法治国家であることが脅かされいるのですから、これは最重要の問題です。

【重要】⇒法治国家を理解せず、「任命権が首相にあるのが当然」という菅義偉の認識が大問題

(2)政府の主張 〜これがビックリするほど出鱈目

まず、政府は憲法15条を唐突に持出し、総理大臣に任命拒否権があると主張する。
しかし、憲法15条は、国民主権の現行憲法において国民に公務員の選定罷免権があるとする規定で
内閣総理大臣に公務員の選定罷免権があるとは規定してない。
そして、憲法15条の通説的見解は、選挙で選ばれる公務員は、選挙で国民が選定罷免し、それ以外の
公務員は、選挙で選ばれた国会議員が作った法律により、選定罷免する。と説明される。

従って、選挙で選ばれない学術会議の会員は、学術会議法の規定によって選定罷免されるので、
学術会議法の解釈が問題となり、憲法15条を眺めても、結論は出てこない。

次に政府は、国家公務員法55条を持出し、国家公務員の任命権が内閣と各大臣にあることを根拠に
任命拒否権があるとする。
しかし、国家公務員法55条は、明確に「法律に別段の定めのある場合を除いては」と規定しており、
学術会議法7条2項に別段の定めがある本件に、国家公務員法55条は適用されず、結論は学術会議法の解釈に
委ねられる。

(3)日本学術会議法の解釈(以下「学術法」と略す)

まず、学術法25条、26条で、辞職も退職も学術会議の同意や申出を必要とし、総理大臣単独では何も出来ない。
これは、学術法3条の「学術会議の独立性」の結果である。

特に26条は重要で、会員に不適当な行為があっても、会議の申出がない限り総理大臣は会員を退職させる
ことができない。これは会議の独立性が強く、事実上の人事権は学術会議側にあることを示すものだから、
就任時においても、任命拒否は出来ないと解釈せざるを得ず、
学術法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる

また、学術会議の「職員」の場合は、

学術法16条
3 前項の職員の任免は、会長の申出を考慮して内閣総理大臣が行う

と規定し、総理大臣は会長の申出は考慮するだけで、つまり、参考にするだけで会長の申出と違う
任命が出来る。
ところが、学術会員の場合は、専門性があるので、総理大臣が判断できない。
だから、学術法7条2項は、学術会議の「推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。」と規定する。
そして、わざわざ、職員の場合と文言を変えて「考慮」が入っておらず、学術会議の「推薦を考慮して
内閣総理大臣が任命する」とは規定してないのであるから、総理大臣に考慮の余地はなく、
内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる。

更に、「推薦に基づいて内閣総理大臣が任命する」と学術会議と同じ文言のある労働組合法19条の3の
労働委員会の労働者委員については、東京高裁の判例で内閣総理大臣の「裁量権」を認める判決が出ている。
これは、労働者委員は労働組合法施行令20条で、労働組合の推薦があった者の「うち」から内閣総理大臣
が任命することになっていて、政令で定員以上の数の推薦を前提としており、任命拒否される者が出るのは
当然の結果である。

これに対して、学術会議法は推薦された者の「うち」から選ぶ規定がない。従って、任命拒否はできないと
解釈することになる。欠員を生じさせれば、学術法7条1項の210名の定員が満たせなくなり、
法は任命拒否を予定してないと解釈できる。

また更に、国費が投入されているから、総理大臣が人事に介入するのは当然との批判には
同じく公費で手当が支給される「連携会員」の場合、学術法15条で「会長が任命する」と規定していることや、
国費で年金がもらえる国立アカデミーの日本学士院が、学士院の自治で会員を選んでいる(日本学士院法3条)
ことの説明がつかない。との再批判が可能。

最後に、学術法1条2項は「日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄とする。」と規定し、一般に
指揮監督権が弱い場合に用いる「所轄」と規定していることは重要である。

従って、日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになり、
任命拒否はできないのです。

29 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 19:49:36.98 ID:aeooAyp+0.net]
自国の政府を批判し中国の手先になって働くことが学問かよ
単なる売国奴だな

30 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 21:15:29.27 ID:7t5kUiB50.net]
笑ってしまいました。
😁😁😁😁😁😁😁😁
 青山学院大の羽場久美子教授は
21世紀の東洋のナチスこと中国共産党、朝鮮労働党(朝鮮共産党)という
権力を批判できる学問を持っていますか?
当然持っていませんね。
したがって
青山学院大の羽場久美子教授は本当の学問を持っていません。
換言すれば
青山学院大の羽場久美子教授は偽りの学問しか持っていません。
羽場氏をはじめとして
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミ一同は
言論の自由が保証されている日本だから
政府に甘えて
威勢よく、勇ましく
日本の市民の為ではなく権力批判のための権力批判ができるのです。
羽場氏をはじめとして
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミ一同は
日本の与党が日本共産党でないから
政府批判を自由にできるのです。



31 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/01(火) 23:37:09.62 ID:uYn4HD390.net]
AI「どっちも大して賢くない

32 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/02(水) 05:34:27.95 ID:zOhwgqpR0.net]
青学=石田純一

33 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/02(水) 10:12:24.84 ID:1FH4wjfR0.net]
権力権力ってw
政治家を選出して権力を貸与しているのは国民だぜ

その貸与した権力行使への批判は国民がやるんだよ
おまえら三流学者やゴミメディアじゃねーよwww

しかもネット時代
ゴミメディアや学者モドキやアホコメンテーターなんか必要ないんだよ

34 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/02(水) 17:45:31.39 ID:5nZxwwH60.net]
 笑ってしまいました。
😁😁😁😁😁😁😁😁
 青山学院大の羽場久美子教授は
21世紀の東洋のナチスこと中国共産党、朝鮮労働党(朝鮮共産党)という
権力を批判できる学問を持っていますか?
 当然持っていませんね。
したがって
青山学院大の羽場久美子教授は本当の学問を持っていません。
換言すれば
青山学院大の羽場久美子教授は偽りの学問しか持っていません。
羽場氏をはじめとして
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミ一同は
言論の自由が保証されている日本だから
政府に甘えて
威勢よく、勇ましく
日本の市民の為ではなく権力批判のための権力批判ができるのです。
羽場氏をはじめとして
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミ一同は
日本の与党が日本共産党でないから
政府批判を自由にできるのです。

35 名前:名無しさん@13周年 [2020/12/02(水) 17:48:41.93 ID:5nZxwwH60.net]
>青山学院大教授「権力に批判なければ学問でない」
学術会議任命拒否に抗議 ネット「んな訳あるか!」

要するに青山学院大教授は隠れチュチェ思想主義者?
隠れ共産党員?
反論できますか反論は絶対的にできませんよね。

36 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/12/31(木) 09:23:11.90 ID:dHbt/h/j0.net]
>>35


日経社説 学術会議見直しは熟慮重ねよ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK284TC0Y0A221C2000000


日本学術会議の見直しについて、政府は国から切り離して独立させるかどうかの判断を年内はあきらめ、来年4月以降に先送りした。改革論議はあまりにも唐突で拙速だったといえる。


そもそも事の発端を忘れてはならない。社会科学系の学者6人について現政権が任命を拒否した。この3カ月間、菅義偉首相は「人事の問題」を盾に説明責任を果たしてこなかった。正当な理由を公にできないのなら6人を任命するのが筋である。

日経は共産党員かね?

37 名前:名無しさん@13周年 [2021/01/26(火) 18:23:54.19 ID:4Ir1PriM0.net]
科学文明はどの時代においても常に大きなうねりの中にありました。
そして現在、現代科学文明は中国・韓国を中心とした進化・発展の渦中にあります。
この大きな渦に積極的に乗り、日本全体が文明発展の恩恵を受けるか、
頑なにそれを拒み、中・韓の差し出した手を払い落とし、敗戦国日帝の魂にこだわって
静かな破滅への道を進むか、・・・
日本学術会議と千人計画に保守自民がメスを入れるという事は、
文明の進歩に日本のみが逆行するという事を意味するのですよ?
それがチョッパリ全体の民意とお思いですか???

考えてみてください。中国の一路一帯政策の東端が日本になれば、どれだけの経済効果があるか。
日本学術会議が中華千人計画の外郭団体として暗躍してきた実績があるので、中国は決して門前払いしません。
ただ、今の日韓関係では韓国の同意は得られないでしょう。
中国は、こと日本に関しては、韓国への配慮を優先させます。
全世界を巻き込んだ中国主導の大経済圏構想、世界の未来の可能性は全てここにあります。
世界各国がこぞって参加を表明してる中、日本は指をくわえて片思い中です。
中・韓との友好と、足並みをそろえた経済発展の為には、右翼政党が政権ではダメなのです。
帰化人政党の立憲民主党が政権を取り、反日聖女の辻元先生がしかるべき大臣に就き、
中国が日本を、極東の「高麗連邦」の一員であると認めてもらわねば、
彼らにとって日本は、未来永劫「悪逆日帝」のままなのです。

テーハミングマンセー!イルボンチュゴラ!
イルボンチュゴラ!チュゴラ!チュゴラ!チュゴラ!!!!!
そして、ウィデハンスリョン、キムイルソンドンジ、ヒョンミョンサーサン、マンセー!
心はひとつ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<15KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef