[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 03:00 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 850
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【垢消し】Twitterをやめた人集合 その22【スッキリ】



1 名前:友達の友達の名無しさん [2021/01/05(火) 05:36:15.58 ID:Y3hMebev0.net]
Twitterの垢消し=やめた人が語りあうスレ&Twitterをやめた経緯や理由の書き込み、
Twitterをやってて感じたいろいろな矛盾や限界や批判をあげていこう!

このスレはTwitterの垢消しをした人が対象です。
ただしTwitterをやめることを考えてる人の書き込みも可。
やめるやめる詐欺・特定のアカウントに対しての愚痴・煽りたいだけの人はスレチ。
まだTwitterやってる民はTwitter愚痴スレへ行ってね☆
なおこのスレはIPなしです。




前スレ
【垢消し】Twitterをやめた人集合 その21【スッキリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1606455927/l50

723 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 07:37:23.28 ID:YgfkLgN50.net]
妻が仕事を続けるために、夫が休め教とかもあるな

724 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/09(火) 08:00:58.32 ID:fRFK6K+Q0.net]
ツイッターやってた頃はそういうツイートが○○万リツイートとかされてて、社会問題化してると思いがちだった。
でもやめてみるとマスメディアやリアルで全然話題にならないし、目に入らないんだよね。
○○万リツイートとかされてても、結局一部のツイ廃と主義者がやかましく騒いでるだけという。

725 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/09(火) 08:14:27.21 ID:0zSRBUaS0.net]
一昔前はテレビによる世論のほうが厄介だったけど、今はネットによって形成される大衆の流れのほうがよっぽど厄介に感じる
これはもう覆しようがない
数字こそが絶対正義

726 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 08:56:09.31 ID:CSywXOt50.net]
テレビの場合はTBSだのテレ朝だのオヅラさんだの、特典の対象を叩けば良かったけど、
Twitterの場合はRTいいね数でいかにも世論みたいな多数決の圧力で来るから
嫌なんだよな特に日本人には

727 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 09:35:19.89 ID:EGzEHyZq0.net]
>>701
SNSは番組として構成されてる訳でもないから
文責が把握しにくいしどうしても個人崇拝になる

728 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 11:30:55.93 ID:U2hl4F2j0.net]
>>700
そういうのあるわ
テレビとか新聞よりやっかいだよね

Twitterが出た当初、社会革命に使われてすごい!とかいわれてなかったっけ、ジャスミン革命とか

裏を返せば、都合よく煽動するにはもってこいだよね、感情に訴えればいいんだからさ

729 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 12:04:08.93 ID:KxC77lto0.net]
それがエスカレートしていって話を作り出すって事ですな

730 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/09(火) 13:35:09.63 ID:VmMBwa3V0.net]
本当にヤバい奴らって、なんか自分がそういうのだと気付いてない、正論言ってるって思ってる奴らが一番性質悪いからね。

731 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 18:55:29.17 ID:2ZMdtigJ0.net]
>>700
数字が全てなの気持ち悪いよな



732 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 19:05:03.51 ID:3PUe5Frn0.net]
女子の学級会みたいなんがTwitterやかんなあ
ことの内容より、泣かせたとか泣かせないとかの話になってまう

733 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 22:22:14.96 ID:aCtalDca0.net]
みんな大好き陰謀論
論拠なくても信じたい世界が真実!というのは本当に危険
宗教だよ

734 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 04:18:51.06 ID:N97vCaaE0.net]
抗議、反対、逮捕を求めます系ハッシュタグはもはや現代のアジビラ

735 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 05:51:10.96 ID:v+PG3eVs0.net]
>>703
ちょうど10年前の年明けだっけ、Facebookでアラブの春とか言われてたのは
それからしばらく経ってマグニチュード9.0の大震災が起こってしまい、
アラブの春どころではなくなった

それ以来、毎年3月11日になると「黙祷」ツイートが流れてくるのが嫌でたまらなかった
黙祷してるオレ(アタシ)を見てみて!!って欲求だらけでうんざり
今年は特に酷いんだろうな

736 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 10:54:14.16 ID:lFYBmu1T0.net]
ツイッターやってた時にいいねをたくさんもらうためにいいカメラ買ったりしてたな

737 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 12:59:16.44 ID:/G/jw8690.net]
>>710
あの地震で救われた人ってこんな奴らだったのかってガッカリする

738 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/10(水) 13:54:08.68 ID:1n8WFI+P0.net]
今もどうかわからんが、何にしても二言目には貧困だの差別だの言い出す空気が気持ち悪くてやめた一因になった
Twitter的思考の方がよっぽど貧しくて差別的だよ

739 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 15:44:50.15 ID:f5Eg5D/30.net]
本当に卑しいよなあいつら

740 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 17:30:28.13 ID:XCK8r8Bj0.net]
それを当然の民意よこさない政府は悪政!って声高らかに言うからな

741 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/10(水) 18:32:12.08 ID:7+pTOC9A0.net]
>>715
泣けば餅をもらえると勘違いしてるキチガイの溜り場
どんどん凶暴化して洗脳されそうだから逃げ出してきた



742 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/10(水) 18:44:51.76 ID:L/+fPZj70.net]
某ゲーム界隈にいたけど、出会い厨を晒すというのが恒例行事?になっていた
被害者の女性側は都合のいいように切り取ったスクショしか載せてない可能性も十分あるのに、周りは「出会い厨許さない!」と条件反射的に追従して燃やしまくってる
で、少しでも出会い厨(とされている)人の肩を持つような発言をすれば同類扱い

743 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 18:53:00.17 ID:89e+voSY0.net]
俺たちは世の欲望にあえて挑戦する
直結野郎 Aチーム
助けが必要なときは、いつでも呼んでくれ

744 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 20:11:19.37 ID:9jhN//1d0.net]
まあ出会い厨はキモいし疑惑でも叩いていいよ

745 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 02:15:41.31 ID:FBn0zGKo0.net]
出会い厨(ナンパ)はゲーム以外でも嫌われる

746 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 03:11:24.95 ID:k6DzOYy20.net]
某シナリオ系のゲームで気になるキャラの本編が未配信で支部で自給自足作家になり、昨今は二次創作の場が支部からツイッターに移っていると知ってツイッターに手を出した
最初は凄く世界が広がったように見えて楽しかったけど、界隈ルールや付き合いリプにRT等色々あって何で楽しい趣味でこんな辛いんだと思うTwitter疲れが来て、連動させてた支部の垢含めて全て消去リセットした
その喪失感を補うのも結局某ゲームなどうしようもないオタクで、公式のTwitterをブラウザで覗くも使い勝手の悪さについ情報収集用のツイアカを作りたくなってしまう
今は界隈への拒否反応が強いので大丈夫だけど、禁断症状に負けそうで怖い
ゲーム等Twitterへの誘因が大きいコンテンツが趣味の人は、趣味ごと変えるべき?

747 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/11(木) 05:54:45.60 ID:8GsAYK4z0.net]
>>710
友人知人や身内がすんでのところで難を逃れたのもあり、当事者でなくても未だに口にしづらいことだし、いくら節目を迎えるとはいえ、静かにして頂きたいのが本音ですね…。黙祷ツイートなどもってのほかだと思うのだけど、承認欲求まみれな人たちには伝わらないんだろうな。

748 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/11(木) 07:42:24.23 ID:odYJfTHq0.net]
ツイッターは同人作家を堕落させる悪魔のようなSNS。信者のヨイショで勘違い助長、承認欲求膨れ上がり大人げない言動。

>>721
最近のゲームはSNSありきで面倒くさいと感じることが増えたよね。
趣味を変えるのは大変だから、他の趣味を増やすって考えはどうかな。
俺の場合はそのゲームの元ネタについて知るのが好きだから、関連の本やwikiを読んだりしてるかな。たとえば好きなゲームが神話モチーフなら神話について調べたり、アイドルゲームなら現実のアイドルについて調べるといった具合。特にモチーフらしきものがない場合はゲームの歴史とかでも面白いと思うよ。ここまで書いてなんだが、調べるのが好きなタイプでないならすまん。

749 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 08:44:16.71 ID:O91Ea7Nb0.net]
>>722
東北〜関東圏の特に太平洋側の人々は、10年前の底知れない恐怖を体感しているはずなのに、
それを承認欲求の道具にしか使っていないのが、なんとも腹立たしい

最近Gravityを使い出したけど、Gravityも承認欲求だらけの人達ばかり
どこのSNSも同じなんだな、としか言えないよ

750 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/11(木) 09:37:06.74 ID:Stf3CGWy0.net]
感情だけで政治や社会問題に対して騒ぐ人たちも嫌だったけど、それに対して信憑性が微妙なデータとか詭弁としか言えない理屈を持ち出して論破したがる人たちも同じくらい気持ち悪かった
行儀悪いとはわかってるけど、たまに電車で近くにいた人なんかがTwitterでレスバしてるっぽいのがちらっと見えることがあって、ああいう口汚い喧嘩をしてるのも一見普通の人なんだよね

751 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:05:51.27 ID:khYG/xeS0.net]
>>721
海外で同人活動してる人がインスタグラムに流れていったのをよくみるよ



752 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:04:59.44 ID:HcavDG2m0.net]
俺の
俺の
俺の話を聞け
2分だけでいいから

753 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:08:13.36 ID:7UNTvMc90.net]
>>727
失礼します
正確には「2分だけでもいい」ですね
その後の「お前だけに本当のことを話すから」と混ざって記憶されてるのでないでしょうか
(クソリプ)

754 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:11:24.18 ID:HcavDG2m0.net]
3行だけでいいからにしたほうが良かったですかね?

755 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:17:09.74 ID:7UNTvMc90.net]
いや、最初からそれにしたら元ネタわからん可能性もある(笑)

756 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:39:18.57 ID:/10XovDZ0.net]
721です
>>723
文字書きの端くれとして、Twitterを始めてからまともに読書していないことに気づいて愕然としました
もともと歴史好きで歴史年表、用語集、資料等を見るのが好きで世界観の厚いゲームにハマったので、初心を思い出して調べるのやってみます
図書館が使いにくい状況なのが辛いですが、ネット検索出来る研究サイト、論文等もありますしね
まともな研究は資料から断定出来る結論と引用や個人の推定をちゃんと分けているので
Twitter世界の呟きが、いかに独善的で危ないか客観視するいいリハビリになりそうです

>>726
Twitterの後遺症が抜けないのでSNSの利用は暫く控えたいと思いますが、また同人活動をしたくなったらインスタグラムも検討してみます
媒体を選ぶって大切だと思い知りました

アドバイスありがとうございました
半年程の利用でしたが、Twitterのロス感くる気分の落ち込みが半端なくて、顔も名前も知らない気軽なフォロー関係が、実生活に与える影響の怖さを実感しています
本当に迂闊に手を出してはいけないツールだった

757 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:48:28.86 ID:V7w4Q8ea0.net]
やめる前に、Twitterやってる人は、毎日膨大なツイートを読むのが好きな人たち
新学年になって、真っ先に国語の教科書をすみからすみまで読むタイプとかいうツイードみて、ケッ!って思ったな

758 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:49:45.57 ID:6IQpt/WI0.net]
>>732
したり顔で書いてるけどただの暇人だよね

759 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:54:30.06 ID:V7w4Q8ea0.net]
企業の公式垢がコラボしてる作品ならともかく、流行りのアニメや漫画ネタについて呟くのがすごく嫌だったわ

760 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 13:00:56.39 ID:KPsgfFZh0.net]
>>734
それやってるやつ、
世間が飽きてきて落ち目になったらすぐ手のひら返してディスりそう

761 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 13:14:53.18 ID:PcW1E0qb0.net]
>>732
きちんと本になってる文章とはあまりに違いすぎるから脳がバグを起こすんだが…



762 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 13:22:50.93 ID:7UNTvMc90.net]
それって褒め言葉じゃなくて発達障害みたいなことを言いたかったんじゃないだろうか
発達障害とかアスペルガーとかすぐ言うのもツイッターの嫌いなとこ

763 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/11(木) 14:45:32.29 ID:jt92NHuo0.net]
>>732
140文字のカジュアルな文と国語の教科書に載ってるような文は全然違うよね

764 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/11(木) 15:10:56.21 ID:C5gdicxl0.net]
いちいちTwitterに

黙祷

と書いてるやつら

黙って黙祷しとけよ

765 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 15:44:29.06 ID:0wUKaPSU0.net]
今年はツイッター社が震災用の公式タグを作ったようだしな
例年以上にその手のツイートで溢れていることだろう
語ることや祈ること自体は良いことだけどツイッターのハッシュタグにはモヤモヤする

766 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 16:55:57.08 ID:wu2E8mA40.net]
ツイッターやってるある歴史作家に他の板だけどかなり粘着されて精神的参ったわ…
そんなだから直木賞とれないって言ったら三日間ずっと粘着してきやがったw
ツイ廃気味の作家だけど執筆専念しろよって思ったw
もともとそいつ異常で匿名のアカウント作って読書メーターに常駐して
批判的な感想には即効反論するわwアマゾンで批判的な感想入るとすぐツイッターで晒し上げして信者どもと叩くからな
ツイッターで醜態さらしてる感覚がない老害ほど惨めなものはない

767 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/11(木) 17:16:49.42 ID:Vu3uZerS0.net]
>>739
やっぱりですか…。

768 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 20:54:51.05 ID:lDdUQYU80.net]
>>737
周囲と円滑にコミュできない本物の発達障害や自閉症は袋叩きにしてるくせにね

769 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:09:29.79 ID:1LuoNYA10.net]
>>740
もうTwitter止めたんでしょ?そんな事どうでもよくない?

770 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/11(木) 21:19:44.95 ID:kJ3eEbs70.net]
やめたから何のことかわからんけど
最近は震災でそんなに盛り上がってんのか

771 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:43:09.89 ID:appdBPHr0.net]
ツイッタは慣れると偉そうになるのがな
怒ってるぞオーラだして威圧してるのもよく見る
もっと尾木ママみたいに何事も穏やかにやろうぜ



772 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:47:04.52 ID:llyynTIL0.net]
>>741
teitterはバカッター発見器だからな
多くのインテリが馬脚を現してる

773 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 07:59:18.06 ID:uIGcwB4T0.net]
承認欲求が他人を傷つける、それを知らずにツイ廃になった人、
それを知りながらツイ廃になっている人、両方いたね
後者はどんな理由があろうと救いようも、同情の余地もない
捨て垢で誹謗中傷よりも、ずっとタチが悪い

774 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 08:42:41.79 ID:fCYPaK3o0.net]
人類にSNSはまだ早かった

775 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 09:00:18.65 ID:GHwD8Oae0.net]
>>746
あの人見た目ほどほど穏やかじゃないわな

776 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/12(金) 09:21:30.87 ID:jzIbGMZY0.net]
連絡用垢が完全に消えて4ヶ月なので記念カキコ
後は懸賞垢とROM専垢が残ってる
懸賞は近いうちに辞めたい

777 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 09:46:24.31 ID:oUKAcIWO0.net]
>>719>>720
ですよね

778 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/12(金) 10:12:04.57 ID:WoECxas10.net]
これつまんないとか言うと自分の感覚を疑ったほうがいいとか
嫉妬だなとかつまんないのはお前がこうだからとか
色々否定されてきたせいで自分の感覚に自信持てなくなった

779 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 10:31:55.18 ID:GHwD8Oae0.net]
>>753
そんな時は
「それはあなたの感想ですよね?」
「なんかデータとかあるんですか?」
と言えばOK

780 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 11:00:31.90 ID:YlQPvpGn0.net]
3月11日前後はSNSとかニュースサイトのリンクあたりを踏まないような生活をいつもより強めに心掛けた
それでも、ネットを使えば、Twitter的な何らかは流れてきてしまう

やっぱりgoogleが強くなったためなのだろうか
カスサイトがとにかく上に来て、まともな情報がなくなってしまった
検索上位になるためには、googleに気に入られるように、記事を最新のhtmlの文法にしたがって書き(この段階で、個人サイトははじかれやすい)
文章のここにはこのワードを何個以上、ここにはこのワードとこのワードを何個以上とか作ったりすると、上位に出てしまう
もはや、内容うんぬんでない

781 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 11:02:49.64 ID:UD2GgEJt0.net]
二次同人もオフ時代は公式関係者や一般ファンの目につかないように
検索避けをしていた人もTwitterではオープンが当たり前になっていってしまった
同人に限らず趣味や仕事の宣伝だったはずが日々の実況や政治批判がメインになったのも見たし
人の負の面や我の強さが増していく場所だと思う



782 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/12(金) 11:12:28.72 ID:L2Tb3F8y0.net]
>>753
あいつらマジで気に入らない意見を白ハゲ漫画みたいに成敗してスカッとジャパンするの好きだよな。

>>755
この前このスレで紹介されてたノイズレスサーチってサイトを使ってみたら?
しょうもないサイトを弾いて検索してくれるらしい。
ttp://pasokatu.com/nsearch#gsc.tab=0

783 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 11:18:47.28 ID:UD2GgEJt0.net]
>>756
オフ時代とサイト時代、だった

良いことや嫌なことがあっても息をするように逐一ネットに書き込むのが怖くなったからSNSやブログはしなくなった

784 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 12:12:44.76 ID:L0DiRb8N0.net]
>>747
インテリなんて地頭とか思考とかじゃなくて単純に勉強頑張ってきただけなんだなって幻滅させられる

785 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 12:14:00.41 ID:JJypzYge0.net]
>>754
そんな喧嘩腰になる必要ある?

786 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/12(金) 12:34:22.98 ID:2zT0+yvu0.net]
>>760
754じゃないからわからない

787 名前:ッど
ひろゆきネタなんじゃない?
ここだけの話だと思うし気にしなくて大丈夫だと思う

753は早く自分の感覚を信じられるといいね
ゆっくり休んでね
[]
[ここ壊れてます]

788 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 12:42:39.97 ID:JJypzYge0.net]
元ネタ知らない人にとっちゃ揉め事起こしたいようにしか見えないけどね

789 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 13:15:38.31 ID:KIRMDI7o0.net]
Twitterの後遺症凄いね
垢消しして6日
昨日公式から燃料が投下されて(この言い方も毒されてると思うけど)
界隈の反応が見たくなってしまう
冷静に考えたら赤の他人の意見、しかもネガツイとか家庭のこととかどうでもいいこと掻き分けて見たところで墓が並んでるだけ、時間の無駄
わかってても慣れ親しんだ習慣やTwitterで作ってしまった思考回路を理性で直ぐに変えるのは難しい
どれくらい経てば、正気に戻れるんだろう

790 名前: mailto:sage [2021/03/12(金) 13:28:40.55 ID:vg0Liv7r0.net]
調子こいて官僚虐めて自殺者出してても加害してるとまるで思ってないゴミが
今日は急に威勢がいいな

791 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 15:03:04.75 ID:fCYPaK3o0.net]
>>762
何かデータとかあるの?
ソースは?あるなら教えて欲しい

とかは普通に使うわ

根拠ないものを真実かのように語る人がいると厄介だから
それを攻撃と見なす人もいるのね



792 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 15:34:32.90 ID:KIRMDI7o0.net]
>>764
763へのコメントなら、不快にさせてごめんなさい

ゲーム界隈で、運営会社(公式)から次の展開が出た時に
期待し過ぎてタヒぬ→墓と返すのが様式美だったので…昨日で墓は不謹慎でした
すみません

違うなら自意識過剰ですみません
ホントにTwitterの後遺症怖い

793 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/12(金) 15:37:57.22 ID:jzIbGMZY0.net]
なんJとか嫌儲見てたら自然とTwitterから離れられるようになった。ソースはワイちゃん

794 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 17:16:50.19 ID:SColfDMm0.net]
わかる
5ちゃんはTwitterやめるにはいちばんの特効薬
日付変わったらID変わってノーサイドだし
その代わりネット中毒は解決してないけどw

795 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 18:45:27.55 ID:rIfK7A6I0.net]
人は悪意を無視できない

796 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 19:20:46.19 ID:fCYPaK3o0.net]
このスレも毒されてる人いるよね
半年ROMれが懐かしい

797 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 19:50:19.13 ID:ueTG+iaT0.net]
>>770
アナタの書き込み拝見するにレスバトルしたいんですか?

798 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 22:54:57.21 ID:fCYPaK3o0.net]
ここまで来ると釣りとしか

799 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/12(金) 23:07:53.36 ID:V9uEGShJ0.net]
リアルでは思ってても言うべきでないようなことを「正論だからいいだろ」って平気で発言する人たちをたびたび見かけるうちに人間不信になりかけたわ
まあやめてみればあんなのはTwitterのごく一部だけだってわかるんだけど、極論を世間の総意のように錯覚させるあの仕組みは恐ろしい

800 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:16:20.09 ID:o6FV1T0q0.net]
意見や感覚の違いなんて人それぞれだから合わないと思ったらブロックミュートする
2ちゃんならNGすればいいと思うけれど
わざわざ絡みに行く心理がわからん

801 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:20:26.02 ID:Ah8LB2OI0.net]
不届き者は皆で成敗しようぜってのがTwitter脳



802 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 03:53:37.94 ID:aukoDtqA0.net]
niftyの頃からそんなのやっちゃダメだろっていうのが分かってたのにね

803 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 05:32:50.57 ID:1CZL9OqP0.net]
元ネタ知らない人からしたら揉め事起こしたいようにしか見えないから注意

804 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/13(土) 07:10:16.97 ID:jZ7BVbZx0.net]
>>774
逆にそのせいで色々語り合いたくても相手に迎合する必要があるから面白くなかったな
上っ面だけのお互い肯定し続ける薄いやりとりしかできない

805 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 08:18:39.18 ID:6wksMRNz0.net]
>>756
個人サイトは検索避けしてた人達も、Twitterでは横暴になってしまった

これあるね
それこそ、以前はコミケとかの同人誌は隠して持って帰ったり、ああいう絵柄、世界的なもんにある程度、一定の考慮をしている人が多かった

それが、今は、場にちょっとそぐわないんでは?と言うと、フェミー!ヒョウゲンノジユウガー!となる(実際におかしな言いがかりもあるけどさ)
オタクハケイザイマワシテルー!とかもある

Twitterではオタクに全く関係ない一般の公式垢も、リツイートとかほしくてオタクにおもねるからね
オタクが勘違いして暴走する一因だと思う

806 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 08:41:38.47 ID:GAG/cGGJ0.net]
>>778
薄っぺらいツイッター民ですね

807 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:14:17.50 ID:QY7E+tHM0.net]
>>779
自分自身のためにコツコツと趣味を楽しんでる人は
「オタクハケイザイマワシテルー!」とは言わない、言えないものだけど、
そういう人はTwitterから離脱してしまう
「オタクハケイザイマワシテルー!」という人だけが延々残り、メディアも業界もそういう輩に媚びを売る
最低だよ

808 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:03:02.43 ID:ZpFk1/wX0.net]
>>778
ちょっとなにいってるのかわからない
深く語れる相手を選べばいい
合わない奴はNGしとけ

809 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 18:27:06.39 ID:KUVi+ozx0.net]
ちょっとまってなんか一人で会話してる人いない?

810 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 19:03:42.55 ID:LO7L026D0.net]
学校が嫌なら休んでいいとかいうツイートが支持されるのにゆたぼんは叩かれる

811 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 20:34:57.73 ID:Osx3NVPz0.net]
twiterで特定のカテゴリーグループのことを界隈って呼んでる風潮あるけど、それやってること派閥と一緒だからな



812 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/13(土) 22:36:33.55 ID:vC/ZUNEX0.net]
スレチかもしれないんですが、Twitterから知り合ってLINE教えあった人とは、垢消し後も交流してますか?

813 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/13(土) 23:50:38.86 ID:lo8E2fuG0.net]
>>786
自分は交流続かなかった、リアルで会って話も合い仲良くなっていたなら別だけど。
やっぱり所詮ネット上の人間関係なんだな、と思った。

814 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 01:42:42.48 ID:zYlX93mo0.net]
アカウント消すまでトラウマがフラッシュバックしたりして
大変な葛藤に苦しんだけど、消してしまうとあっけないね

自分はアカウント消すのに5年以上かかったから、もし消せなくて
悩んでいる人はほんとに長期戦で未来を信じた方が良いと思う

最後も結局、アシュワガンダってメンタルにかなり効くサプリ飲んで
冷や汗欠きながら動悸がする中でかなり無理して頑張ったよ
でも激痛の後で、激痛のお蔭で負の記憶の固まりからようやく少し解放された気がする

自分も現役時代は本当に自分の気付かない所で色々な人に迷惑かけたんだろうな
ほんとに傲慢で馬鹿で幼稚で未熟だった自分を思い出す度に赤面したり辛くなる
その人達に直接謝罪も恩返しも出来なかったけど、これからは謙虚に生きて行きたい

このスレの存在に背中押してもらってやめられたよ、皆さんありがとう

長文すみませんでした

815 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 01:47:39.22 ID:0yxbDdjx0.net]
今年はTwitterないから10年前の名前を言うのも憚られる災害に関するあれこれを見ることなくてとても快適だった
Twitter眺めてた時間で勉強したり歯医者行ったりすごく充実してるし鬱やイライラも改善した
一億総白痴化SNSなんてやっちゃいけない

816 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/14(日) 02:37:47.21 ID:9XDt7uPY0.net]
今考えてみると、流行りに乗ることが苦手な自分にとってはツイッターは面白くないもの

817 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/14(日) 09:46:56.00 ID:uznBWwOZ0.net]
10年くらい交流があってオフ会もしたフォロワー達と電話番号などのリアルな連絡先を交換しようと思ったことがあったけど、所詮ネット上の知り合いな訳だから交換しないで垢消しした思い出
仮にTwitter以外の連絡先を教えたところでっていう

818 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 09:55:23.58 ID:OMZF6vuu0.net]
>>788
サプリの宣伝か?

819 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 10:36:56.32 ID:6XVDlERv0.net]
>>792
今現在どうしようもない気分の落ち込みを抱えてTwitter断ちしている身としては、サプリがあって効いた人がいるっていうのは、実際には使わなくてもひとつの安心材料になる

副作用で痒みとか、離脱症状も警告されているけど、ほとんどは過剰摂取が原因みたいだから…

突然垢消ししても気にもされてないってわかってても、何か影響があって欲しい復讐心的な期待と好きだったものや人に迷惑をかけたかもっていう
ホント気分の落ち込み酷いので
科学的?物理的?にこうやって良くなったって言うのは知りたいです

820 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 10:47:15.35 ID:d54ge9b40.net]
Line教えたって、Twitterでやり取りしない人とは100%疎遠になるよ
Skypeでもなんでも同じこと
Twitter上で、流れてくるツイートで、お互いに正義の怒りを燃やしたり、キャッキャウフフしたりしないからね

821 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 10:58:04.66 ID:qxZPhbeT0.net]
>>793
あのースレタイ読めますか?
心と身体板に行ったほうがいいと思いますよ



822 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 10:59:31.17 ID:zYlX93mo0.net]
>>793
書き込み見るに結構重症なのではないですか
生きている限りはいつか生命の力が回復して乗り越えられるから大丈夫です
辛さとか自殺衝動とかはまだまだ生命があって生きようとしてることですから
末期のご老人などを見れば解るけれども、本当に生命が枯れると辛さや虚無感を感じる能力すら衰えてしまいますから
辛い時は生命が無意識に再生にもがいているということだから、まだ自分の生命を信頼して良いのです

823 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 11:00:44.51 ID:zYlX93mo0.net]
>>783
個人的にはDHCとかの安いやつでも良いからビタミンCと亜鉛はほんとにオススメ
マグネシウムもメンタル安定には必須だけど下痢しやすくなるから、
「ぬちまーす」とか栄養価の高い塩を白湯に溶かして飲んだ方が胃腸には良いかも
どういうサプリが効くかに就いては「パレオな男」ってサイトに良くまとまってるからお薦めしますよ

いつか未来が過去と和解させてくれるからそれまでは人生に堪えながら
過去の失敗で未来を信じる気持を消滅させないように気をつけて

スレチになりそうなのでこの辺で失礼します






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef