[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 03:00 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 850
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【垢消し】Twitterをやめた人集合 その22【スッキリ】



1 名前:友達の友達の名無しさん [2021/01/05(火) 05:36:15.58 ID:Y3hMebev0.net]
Twitterの垢消し=やめた人が語りあうスレ&Twitterをやめた経緯や理由の書き込み、
Twitterをやってて感じたいろいろな矛盾や限界や批判をあげていこう!

このスレはTwitterの垢消しをした人が対象です。
ただしTwitterをやめることを考えてる人の書き込みも可。
やめるやめる詐欺・特定のアカウントに対しての愚痴・煽りたいだけの人はスレチ。
まだTwitterやってる民はTwitter愚痴スレへ行ってね☆
なおこのスレはIPなしです。




前スレ
【垢消し】Twitterをやめた人集合 その21【スッキリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1606455927/l50

657 名前:3.78 ID:MfUgL2cR0.net mailto: >>626
見なければいい
ここはやめた人のスレだから、まだ現役なら愚痴スレの方が適正だと思う
[]
[ここ壊れてます]

658 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 19:51:39.49 ID:cOKvCAHu0.net]
>>632
オススメするんならもっと詳しく書いたらどうですか?

659 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 19:56:11.27 ID:MfUgL2cR0.net]
>>634
誰が言ったかで判断し、カルト化してしまう人の心理を描いてる
感情論ベースの世の中に危機感がある人へおすすめする

660 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 22:14:23.94 ID:cCpE7qPq0.net]
現金給付を求める乞食供を見て、こんなのをやってたら金銭的じゃなく精神的にも貧しくなるのかと危機感を感じた
日本も隣国の悪口言ってる場合じゃないぞ本当に
BLM並の焼き討ちが起きるんじゃないか心配だわ

661 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/07(日) 00:41:44.73 ID:wEYSOxie0.net]
>>631
逆にネガティブなことや自分の欠点を書かれてても、よほど面白い自虐ネタにでも昇華されてなければ、こっちまでネガティブな感情になるのがツイッターの良くないところだよね。
「俺スゲー」も「どうせ私なんか」も不愉快なのがツイッター。

662 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 02:51:43.30 ID:x/dPT2Aa0.net]
>>632
ありがとう
見てみるよ

663 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 03:05:37.93 ID:FShjJyO30.net]
>>637
初期の頃にあった趣味の日常とかのつぶやきが恋しい

664 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 03:44:24.27 ID:KxYY+GRY0.net]
前にどっぷりツイッター依存したが、ツイッター馴れると図々しくなるし自分がロボっぽくなるんだよな。
界隈ってのも宗教の構図に似てるし

665 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 05:28:58.80 ID:HuY20OMP0.net]
>>636
精神的な貧困は、この10年で非常に増えてしまった
そういう輩がすがるのが、デモや宗教やTwitter

反原発デモに違和感を感じていた頃、1960年の安保闘争を知っている、大正〜昭和一桁生まれの人と話す機会があって、
そういう人々が冷静に傍観しているのを知ったら、デモがバカらしくなったのを覚えてる

あの世代の人々の言葉さえ「老害」と言われかねない世の中になってしまったのが辛い



666 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 06:33:44.92 ID:ih866q2M0.net]
>>636
現金給付無しの方針になった時に自民は総辞職しろとか言ってる奴はバカかと思った
仮に現金給付されたとして、そのしわ寄せが増税という形できたら文句いう癖に

667 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 08:26:07.34 ID:AndTUIzU0.net]
twitterっていうかネットって今までは正論だとか論破だとか理屈で攻めたりするような、正しさをひたすら追求する空間だったけど
いまは現実と同じで正しいかどうかじゃなくて好きか嫌いか、強いか弱いかで決まるから嫌になる

668 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 08:43:15.44 ID:6IQfCPpQ0.net]
無理を通して道理を引っ込ませるのが連中のやり方
とにかくゴネる、揺する、たかる、脅す、喚く
そうして世間に認めさせようと無駄な抵抗をする

669 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 09:10:59.55 ID:FClmlQk30.net]
Twitterで、カネカを炎上させたカネカで働いてる旦那の奥とかな―
2ちゃんだったら叩かれ物件だったのに、2ちゃんでスレをみたら、カネカを叩いてるのが多かったわ

670 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 11:16:42.28 ID:6IQfCPpQ0.net]
あと自称愛国者は米軍に関してだんまりなのかしら?
韓国しか視界にないのかあいつらは

671 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 11:51:35.73 ID:aonJub/R0.net]
>>646
韓国大好きなんでしょ、普通の人は無関心

672 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 11:54:34.51 ID:6IQfCPpQ0.net]
日本国内で格差が広がっているのもあるかもね
中国が政府に対する不満を日本に向けるのと同じ理屈でさ

673 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/07(日) 13:14:00.01 ID:BHBe9/gQ0.net]
お前のレスもツイカスと変わらんけどな

674 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/07(日) 16:48:32.81 ID:wEYSOxie0.net]
まあそう怒んないで。

でもたしかに、ツイッターやその利用者への批判から脱線して、ただの主義者叩きになってるレスも多いから気をつけてくれると嬉しい。
ツイッターがダメなのと政治の是非って本来は関係ないし。

675 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 19:32:41.14 ID:aonJub/R0.net]
政治の話題出す奴って大抵面倒くさい



676 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:22:39.17 ID:sJ3sm2sR0.net]
Twitterでいちばんイカれてる現役ユーザーは5ちゃんみたいな掲示板でTwitter関連の愚痴言いまくってる層だろうな

677 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:52:48.81 ID:ih866q2M0.net]
>>652
自己紹介かな?

678 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 23:28:01.47 ID:sJ3sm2sR0.net]
>>653
ここは現役ユーザースレじゃないんだろ?
お前は現役かもしれんが

679 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 23:28:18.05 ID:/nZMBL+C0.net]
Twitterを嫌々でもやりながら5でグチってる連中やろ
ちょいわかりにくいけど

680 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 23:32:54.03 ID:6s2oBH1x0.net]
まあここは別れた彼女の悪口を延々と語るみたいなとこだから

681 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 23:32:56.05 ID:sJ3sm2sR0.net]
文章力なくてすまん
せめて「」つけるか迷ったけどやめスレなからあえてつける必要ねーかなと思った
「Twitter現役ユーザーで(現役)Twitter愚痴スレやってるような」なやつな
とりあえず5ちゃんも全体的にはアングラだけどそこ言い出したらスレチになるからな
あと黙るわ

682 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 23:33:18.70 ID:Py4EiOUX0.net]
愚痴スレあらゆるとこにたくさんあるけどイカれたユーザーだらけってことか

683 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 23:36:29.70 ID:VtCThFC80.net]
>>658
ああいう愚痴スレに書かれてるようなことが嫌だからこのスレ来たんじゃないの?

684 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 23:47:24.36 ID:/nZMBL+C0.net]
>>657
わかったから大丈夫
自分の読解力の落ちてるのを感じるよ

685 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 23:51:17.97 ID:cmXqch380.net]
読解力の問題なのか
いまだに652の話は657見てもそのまま煽りにしか見えないが



686 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 23:59:45.68 ID:O6ZYx0of0.net]
>>661
661は
・現役Twitterユーザー
・このスレにいる人
・5ちゃんねらー
何に対して煽ってると解釈してる派?

687 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/08(月) 00:18:39.91 ID:3RL76sus0.net]
たまに愚痴スレで吐き出すくらいならともかく、よく愚痴スレで書き込んでるのにツイッターを続けてる場合は思い切ってやめてみるのもアリだと思う。
ここで書いても愚痴スレ民が読むわけじゃないけど……。

あとは、やめてないけどこのスレROMってる人とかも、とりあえず一週間だけやめてみたりすると良いと思うよ。
それでスッキリすればそのまま続行、ツイッターの良さが分かれば戻ればいい。
ただ、ツイッターを本当に良いと思って戻るのと、辞めたいけど戻ってしまう、は分けて考えてほしい。

688 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 08:21:38.89 ID:9sM1TCMC0.net]
愚痴スレで愚痴るのは別にいいだろ

689 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 11:19:31.09 ID:TgwHvtQS0.net]
1週間ちょっとこのスレどころか5ch開かなかったら退屈は増えたけど精神衛生上は良くなった
過剰な刺激に飢えすぎていたのかも
過去スレから良く言われているけど、Twitterや今の5chすらジャンクフードって良くわかるね

690 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 12:04:29.51 ID:inOazy5E0.net]
ジャップってなんでこんなに承認欲求強いの?
いいことも悪いことも全部逐一ネットで公開しないと気が済まないわけ?
キモいんだけど

691 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 12:21:41.41 ID:EVzoCxH50.net]
>>665
何で開いてしまったんだ…

692 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 12:39:19.72 ID:rCCGSW8M0.net]
過去スレ過去スレ言ってるやつは同じ人だよね

693 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 15:01:32.06 ID:5zgjj2bn0.net]
同じやつで悪いんか
いつからこんなにひねくれだけになったんだ

>>667
うんもう開かないね。これならツイッターのがマシだ

694 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 15:27:25.13 ID:s0bF7hRm0.net]
Twitterとかネット文化の発達なのか分かりやすい荒らしは減って文脈を理解出来ずにガチギレする奴が増えたと思う

695 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 16:15:15.15 ID:qnmcyM070.net]
>>666
承認欲求中毒が世界中にいるからツイッターみたいなものができたんだろうに
それに日本人が乗っかって私生活晒してるのが不思議
命知らずが増えたのか後先考えないやつが増えたのか



696 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 17:03:01.10 ID:JcrlborM0.net]
>>671
もともと日本人も外人と大して変わらなかったんだが
それが可視化されたってだけ
しかも日本人の場合は村社会だから余計タチがわるい

697 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/08(月) 17:39:10.18 ID:NK3lY+W70.net]
ここも民度が下がったな
Twitterの方が遥かにマシだわ
色んな真実もTwitterにはあるけどこっちにはないし終わったな

698 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 18:24:55.64 ID:ggUfq0Pv0.net]
>>673
会話というものをせずに自分が言いたいこと書いてるだけだもんな
匿名なんでTwitterより始末に負えない

699 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 18:51:43.19 ID:WozqXAkM0.net]
やっぱり現役が荒らしてるな
辞めた人だけにテンプレ変えてもいいんじゃねえの

700 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 18:55:54.59 ID:DCx+bEwg0.net]
話をしたい人が集まってるだけだからねここ

701 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 18:56:18.37 ID:VlyNHMdG0.net]
やめてスッキリな話を書くとケチ付けてくる輩もいるし、現役は来ないでほしいね

702 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 19:00:00.71 ID:HLcBRWFc0.net]
迎合しない奴は追い出す
敵か味方かでしか考えなれないの?

703 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 19:06:48.36 ID:EVzoCxH50.net]
>>673
Twitter地獄から逃れたのに何故新たな地獄(5ch )に行こうとするのか?

704 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 19:19:30.16 ID:6NKF9qGw0.net]
>>679
それは構ってもらえないと死んじゃうからです
一人だと何も出来ないのです

705 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 19:21:07.00 ID:NoyG4cOL0.net]
防災情報ならYahooやLINEが政府と組んで出してるからTwitterの必要性がないし
あと古いけど、スタバなうでラーメンが出てくる検索妨害とかもやめたらなくなってスッキリ



706 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/08(月) 19:22:33.45 ID:Y03dn8840.net]
やっぱり辞めた人と続けてる人で棲み分けした方が良さそうだね

707 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 19:49:33.10 ID:1+43qnDd0.net]
やめられないやつが襲撃してくるわけだがw
人が集まってるところに来て暴れるのが荒らしの特徴
こういうスレもあるけど過疎ってる

Twitterやめたいのにやめられない人
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1571579959/

708 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 20:10:50.45 ID:TLOJ0ZEU0.net]
>>683
俺立てたやつだ自分でも忘れてた
まだあるのか(笑)

709 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 20:15:35.69 ID:8eswpnyq0.net]
会話もせず、書きたいことだけ書いて満足っていいことやんー

710 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 20:22:58.08 ID:TLOJ0ZEU0.net]
そうならないからしんどいんだろ
「〇〇に対して配慮が足りないツイートだと思います」とか説教リプ来るし

「Twitter やめてる」で検索すると、
みんな周りがゴロゴロやめだしたってツイートけっこう見つかる

711 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 20:30:41.59 ID:6NKF9qGw0.net]
Twitterって議論するツールじゃないでしょ

712 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/08(月) 20:45:21.19 ID:NK3lY+W70.net]
どうせお前らが正しい使い方をしてないから問題が起こるんだろ
さっさとネットやめろ老害のゴミ

713 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/08(月) 21:41:22.65 ID:6L3/0xoS0.net]
ここも終わりだな

714 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/08(月) 21:48:39.09 ID:A9JeY ]
[ここ壊れてます]

715 名前:wAa0.net mailto: 個人的にはステマと広告収入目的ブログの温床になっているのが一番辛い
個人ブログとか好きだったし生の声が聞けるのが魅力だったのに、企業や意識高い系に目をつけられて良情報が沈んでしまった
[]
[ここ壊れてます]



716 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/08(月) 22:05:00.21 ID:inOazy5E0.net]
昔みたいな「インターネット」のノリが残ってるところがないから移住先も見つからないしで難しいよな

717 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 22:15:07.86 ID:WozqXAkM0.net]
楽しくひっそりやっててもバカッターに晒されるからな

718 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 22:51:47.44 ID:8eswpnyq0.net]
Twitterは書きたいことだけ書いて満足にはならない
それは、5ちゃんのほうがむいてるよな

719 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 22:53:26.03 ID:NoyG4cOL0.net]
音楽聴いたりアニメやゲームや読書
釣り登山散歩など趣味に移住するのもありだと思うよ

720 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 23:46:14.69 ID:eCQJiqcq0.net]
>>686
ただツイートしただけでそんなんくるか?

721 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 02:29:44.09 ID:aCtalDca0.net]
好きなものをツイートしたらエアリプでdisられた事ならあるな

722 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 07:09:16.51 ID:YgfkLgN50.net]
何でも、ジェンダー問題とかにされてしまったりする
ジェンダーとかでないと、田舎の悪習とか、他の差別問題とかに

723 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 07:37:23.28 ID:YgfkLgN50.net]
妻が仕事を続けるために、夫が休め教とかもあるな

724 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/09(火) 08:00:58.32 ID:fRFK6K+Q0.net]
ツイッターやってた頃はそういうツイートが○○万リツイートとかされてて、社会問題化してると思いがちだった。
でもやめてみるとマスメディアやリアルで全然話題にならないし、目に入らないんだよね。
○○万リツイートとかされてても、結局一部のツイ廃と主義者がやかましく騒いでるだけという。

725 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/09(火) 08:14:27.21 ID:0zSRBUaS0.net]
一昔前はテレビによる世論のほうが厄介だったけど、今はネットによって形成される大衆の流れのほうがよっぽど厄介に感じる
これはもう覆しようがない
数字こそが絶対正義



726 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 08:56:09.31 ID:CSywXOt50.net]
テレビの場合はTBSだのテレ朝だのオヅラさんだの、特典の対象を叩けば良かったけど、
Twitterの場合はRTいいね数でいかにも世論みたいな多数決の圧力で来るから
嫌なんだよな特に日本人には

727 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 09:35:19.89 ID:EGzEHyZq0.net]
>>701
SNSは番組として構成されてる訳でもないから
文責が把握しにくいしどうしても個人崇拝になる

728 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 11:30:55.93 ID:U2hl4F2j0.net]
>>700
そういうのあるわ
テレビとか新聞よりやっかいだよね

Twitterが出た当初、社会革命に使われてすごい!とかいわれてなかったっけ、ジャスミン革命とか

裏を返せば、都合よく煽動するにはもってこいだよね、感情に訴えればいいんだからさ

729 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 12:04:08.93 ID:KxC77lto0.net]
それがエスカレートしていって話を作り出すって事ですな

730 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/09(火) 13:35:09.63 ID:VmMBwa3V0.net]
本当にヤバい奴らって、なんか自分がそういうのだと気付いてない、正論言ってるって思ってる奴らが一番性質悪いからね。

731 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 18:55:29.17 ID:2ZMdtigJ0.net]
>>700
数字が全てなの気持ち悪いよな

732 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 19:05:03.51 ID:3PUe5Frn0.net]
女子の学級会みたいなんがTwitterやかんなあ
ことの内容より、泣かせたとか泣かせないとかの話になってまう

733 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 22:22:14.96 ID:aCtalDca0.net]
みんな大好き陰謀論
論拠なくても信じたい世界が真実!というのは本当に危険
宗教だよ

734 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 04:18:51.06 ID:N97vCaaE0.net]
抗議、反対、逮捕を求めます系ハッシュタグはもはや現代のアジビラ

735 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 05:51:10.96 ID:v+PG3eVs0.net]
>>703
ちょうど10年前の年明けだっけ、Facebookでアラブの春とか言われてたのは
それからしばらく経ってマグニチュード9.0の大震災が起こってしまい、
アラブの春どころではなくなった

それ以来、毎年3月11日になると「黙祷」ツイートが流れてくるのが嫌でたまらなかった
黙祷してるオレ(アタシ)を見てみて!!って欲求だらけでうんざり
今年は特に酷いんだろうな



736 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 10:54:14.16 ID:lFYBmu1T0.net]
ツイッターやってた時にいいねをたくさんもらうためにいいカメラ買ったりしてたな

737 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 12:59:16.44 ID:/G/jw8690.net]
>>710
あの地震で救われた人ってこんな奴らだったのかってガッカリする

738 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/10(水) 13:54:08.68 ID:1n8WFI+P0.net]
今もどうかわからんが、何にしても二言目には貧困だの差別だの言い出す空気が気持ち悪くてやめた一因になった
Twitter的思考の方がよっぽど貧しくて差別的だよ

739 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 15:44:50.15 ID:f5Eg5D/30.net]
本当に卑しいよなあいつら

740 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 17:30:28.13 ID:XCK8r8Bj0.net]
それを当然の民意よこさない政府は悪政!って声高らかに言うからな

741 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/10(水) 18:32:12.08 ID:7+pTOC9A0.net]
>>715
泣けば餅をもらえると勘違いしてるキチガイの溜り場
どんどん凶暴化して洗脳されそうだから逃げ出してきた

742 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/10(水) 18:44:51.76 ID:L/+fPZj70.net]
某ゲーム界隈にいたけど、出会い厨を晒すというのが恒例行事?になっていた
被害者の女性側は都合のいいように切り取ったスクショしか載せてない可能性も十分あるのに、周りは「出会い厨許さない!」と条件反射的に追従して燃やしまくってる
で、少しでも出会い厨(とされている)人の肩を持つような発言をすれば同類扱い

743 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 18:53:00.17 ID:89e+voSY0.net]
俺たちは世の欲望にあえて挑戦する
直結野郎 Aチーム
助けが必要なときは、いつでも呼んでくれ

744 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 20:11:19.37 ID:9jhN//1d0.net]
まあ出会い厨はキモいし疑惑でも叩いていいよ

745 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 02:15:41.31 ID:FBn0zGKo0.net]
出会い厨(ナンパ)はゲーム以外でも嫌われる



746 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 03:11:24.95 ID:k6DzOYy20.net]
某シナリオ系のゲームで気になるキャラの本編が未配信で支部で自給自足作家になり、昨今は二次創作の場が支部からツイッターに移っていると知ってツイッターに手を出した
最初は凄く世界が広がったように見えて楽しかったけど、界隈ルールや付き合いリプにRT等色々あって何で楽しい趣味でこんな辛いんだと思うTwitter疲れが来て、連動させてた支部の垢含めて全て消去リセットした
その喪失感を補うのも結局某ゲームなどうしようもないオタクで、公式のTwitterをブラウザで覗くも使い勝手の悪さについ情報収集用のツイアカを作りたくなってしまう
今は界隈への拒否反応が強いので大丈夫だけど、禁断症状に負けそうで怖い
ゲーム等Twitterへの誘因が大きいコンテンツが趣味の人は、趣味ごと変えるべき?

747 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/11(木) 05:54:45.60 ID:8GsAYK4z0.net]
>>710
友人知人や身内がすんでのところで難を逃れたのもあり、当事者でなくても未だに口にしづらいことだし、いくら節目を迎えるとはいえ、静かにして頂きたいのが本音ですね…。黙祷ツイートなどもってのほかだと思うのだけど、承認欲求まみれな人たちには伝わらないんだろうな。

748 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/11(木) 07:42:24.23 ID:odYJfTHq0.net]
ツイッターは同人作家を堕落させる悪魔のようなSNS。信者のヨイショで勘違い助長、承認欲求膨れ上がり大人げない言動。

>>721
最近のゲームはSNSありきで面倒くさいと感じることが増えたよね。
趣味を変えるのは大変だから、他の趣味を増やすって考えはどうかな。
俺の場合はそのゲームの元ネタについて知るのが好きだから、関連の本やwikiを読んだりしてるかな。たとえば好きなゲームが神話モチーフなら神話について調べたり、アイドルゲームなら現実のアイドルについて調べるといった具合。特にモチーフらしきものがない場合はゲームの歴史とかでも面白いと思うよ。ここまで書いてなんだが、調べるのが好きなタイプでないならすまん。

749 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 08:44:16.71 ID:O91Ea7Nb0.net]
>>722
東北〜関東圏の特に太平洋側の人々は、10年前の底知れない恐怖を体感しているはずなのに、
それを承認欲求の道具にしか使っていないのが、なんとも腹立たしい

最近Gravityを使い出したけど、Gravityも承認欲求だらけの人達ばかり
どこのSNSも同じなんだな、としか言えないよ

750 名前:友達の友達の名無しさん [2021/03/11(木) 09:37:06.74 ID:Stf3CGWy0.net]
感情だけで政治や社会問題に対して騒ぐ人たちも嫌だったけど、それに対して信憑性が微妙なデータとか詭弁としか言えない理屈を持ち出して論破したがる人たちも同じくらい気持ち悪かった
行儀悪いとはわかってるけど、たまに電車で近くにいた人なんかがTwitterでレスバしてるっぽいのがちらっと見えることがあって、ああいう口汚い喧嘩をしてるのも一見普通の人なんだよね

751 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:05:51.27 ID:khYG/xeS0.net]
>>721
海外で同人活動してる人がインスタグラムに流れていったのをよくみるよ

752 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:04:59.44 ID:HcavDG2m0.net]
俺の
俺の
俺の話を聞け
2分だけでいいから

753 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:08:13.36 ID:7UNTvMc90.net]
>>727
失礼します
正確には「2分だけでもいい」ですね
その後の「お前だけに本当のことを話すから」と混ざって記憶されてるのでないでしょうか
(クソリプ)

754 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:11:24.18 ID:HcavDG2m0.net]
3行だけでいいからにしたほうが良かったですかね?

755 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:17:09.74 ID:7UNTvMc90.net]
いや、最初からそれにしたら元ネタわからん可能性もある(笑)



756 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:39:18.57 ID:/10XovDZ0.net]
721です
>>723
文字書きの端くれとして、Twitterを始めてからまともに読書していないことに気づいて愕然としました
もともと歴史好きで歴史年表、用語集、資料等を見るのが好きで世界観の厚いゲームにハマったので、初心を思い出して調べるのやってみます
図書館が使いにくい状況なのが辛いですが、ネット検索出来る研究サイト、論文等もありますしね
まともな研究は資料から断定出来る結論と引用や個人の推定をちゃんと分けているので
Twitter世界の呟きが、いかに独善的で危ないか客観視するいいリハビリになりそうです

>>726
Twitterの後遺症が抜けないのでSNSの利用は暫く控えたいと思いますが、また同人活動をしたくなったらインスタグラムも検討してみます
媒体を選ぶって大切だと思い知りました

アドバイスありがとうございました
半年程の利用でしたが、Twitterのロス感くる気分の落ち込みが半端なくて、顔も名前も知らない気軽なフォロー関係が、実生活に与える影響の怖さを実感しています
本当に迂闊に手を出してはいけないツールだった

757 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:48:28.86 ID:V7w4Q8ea0.net]
やめる前に、Twitterやってる人は、毎日膨大なツイートを読むのが好きな人たち
新学年になって、真っ先に国語の教科書をすみからすみまで読むタイプとかいうツイードみて、ケッ!って思ったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef