[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 03:00 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 850
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【垢消し】Twitterをやめた人集合 その22【スッキリ】



1 名前:友達の友達の名無しさん [2021/01/05(火) 05:36:15.58 ID:Y3hMebev0.net]
Twitterの垢消し=やめた人が語りあうスレ&Twitterをやめた経緯や理由の書き込み、
Twitterをやってて感じたいろいろな矛盾や限界や批判をあげていこう!

このスレはTwitterの垢消しをした人が対象です。
ただしTwitterをやめることを考えてる人の書き込みも可。
やめるやめる詐欺・特定のアカウントに対しての愚痴・煽りたいだけの人はスレチ。
まだTwitterやってる民はTwitter愚痴スレへ行ってね☆
なおこのスレはIPなしです。




前スレ
【垢消し】Twitterをやめた人集合 その21【スッキリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1606455927/l50

342 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 19:30:33.77 ID:Zy6cFgY60.net]
清々した人も見てるだろ

343 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 19:32:28.71 ID:f56H58hd0.net]
さすが反応速いすね

344 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 19:35:07.02 ID:Zy6cFgY60.net]
見当違いはさっさと正さないとな

345 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 19:35:26.76 ID:1X4DSgd30.net]
>>331
またお前かよ

346 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 19:39:07.12 ID:QzqZB8J/0.net]
現実にもTwitterにも居場所がないこどおじはここにしか居場所がないんだろうな

347 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 19:43:07.84 ID:Zy6cFgY60.net]
居場所があるやつがわざわざここに出張とはお前こそ居場所ないんじゃないの?

348 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 22:36:23.22 ID:pbDR9Qvn0.net]
相手に分からずNG出来るのは素晴らしいな

349 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 22:38:39.61 ID:zLekByPi0.net]
世界がTwitterとそれ以外の二つしかないのキモい
オタク界隈は完全にそうなってしまった

350 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/21(日) 00:39:08.68 ID:XbecFA+W0.net]
田中 孝雄

飲酒症―「アルコール中毒」の本態 (中公新書)



351 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 01:56:55.28 ID:wFAC/p8S0.net]
>>339
わかるわ
内輪では盛り上がってるように見えてもどんどん閉じていってる気がする

352 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/21(日) 05:45:15.08 ID:kUYZD/ab0.net]
>>337
少なくとも君は確定なんだね…
人生大丈夫?

353 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 08:51:49.85 ID:Lbugrf3l0.net]
>>339
Twitterが盛んなジャンルだと5chスレも公式展開の話題よりオタクのヲチで盛り上がって最悪だよ

354 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/21(日) 10:55:26.38 ID:i2ya1Ibu0.net]
>>343
たとえば?

355 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 12:05:05.82 ID:MaGHzcaA0.net]
>>344
こういう会話にならない反応もTwitterの悪い風習だよな

356 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 12:50:53.69 ID:i75f0pmd0.net]
>>343 >>344
スマホゲーム全般

357 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 13:00:28.53 ID:FqFiPRuR0.net]
ソシャゲとTwitterは相性バッチリで最悪だよね

358 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/21(日) 13:27:41.34 ID:i2ya1Ibu0.net]
会話になってんじゃん

359 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 13:41:44.50 ID:0iyPB9vu0.net]
腹減った肉どこ?
あっち
レベルの原始人の会話だけどなw

Twitterは内容じゃなくて意志を伝える所まで会話が劣化してるから、自分の意志を相手が理解しない、またはそれが気にくわないとすぐ怒り出すのかと今更ながら理解した
本当にヤバいぞこのツール

360 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 14:27:04.72 ID:m/7kOXnM0.net]
権力者にとって平民が単純なバカであることが都合がいい



361 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 14:37:35.75 ID:i75f0pmd0.net]
Twitterは子供や原始人レベルの会話すら成立してないこと多いけどね
みんな壁を向いて自分の好きなこと言ってるから

362 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 14:45:33.13 ID:WgXKHKSn0.net]
>>349
原始人に失礼

363 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 14:48:30.94 ID:m/7kOXnM0.net]
#twitterの

364 名前:サービス終了を求めます
と抗議ハッシュタグをつけて潰そう(笑)

どいつもこいつもコメンテーター気取りでうんざりしないか?
[]
[ここ壊れてます]

365 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 15:58:16.04 ID:u1kpxBIK0.net]
皆が壁向いて好き勝手妄想を叫んで居るところで、それをたまたま聞いた奴がお前今なんて言ったあああと殴りかかると

これはどこの病院ですか?

366 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 16:07:43.99 ID:FqFiPRuR0.net]
壁に向かって叫んでるくらいなら、せいぜいエコーでうるさいくらいで実害はないよね

実際は、リンチ、通り魔なんでもござれだし

367 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 18:54:15.92 ID:+RmADLql0.net]
>>343
5は板によるかなとは思う。ツイッター人口の少ないジャンルとか資格とかの実務的な板だとまだ書き込みはあるようだし、書き込みの内容も「大体合ってる」感じはするな。
創作系とかゲームとかの趣味なところだと初期こそたまに作品投稿をしたりする人はいたけど、自治厨やケチつけるのが増えたので普通の投稿が廃れて、一番盛り上がってるのがツイッター界隈のヲチスレという感じになったな。落ち目なところほどこうなるイメージがあるのは気のせいか。
イメージとしては一頃の「学校裏サイト」みたいな使われ方。

368 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 00:42:16.52 ID:Gac/4m9j0.net]
>>355
壁に向かって拡声器で政治演説なんてしてみろ
実害あるじゃん
そういうこと

369 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 01:06:16.94 ID:bqPc68ox0.net]
ひと昔前は言わないで損してたけど、今は沈黙は金になったんだよな

370 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 08:08:17.94 ID:V4SYK/sC0.net]
Twitter適当にアルゴリズムでもいじくったら、コスパのよい洗脳マシーンになるなw
すでになってるかもだが



371 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 09:07:06.64 ID:ijHeu0Px0.net]
そういや世界は複雑に絡み合ってるとは言うものの
ツイ廃どもが怒りによって自身を焼き尽くしてでも
単純化してるような感じもするんだよな

372 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 09:24:41.48 ID:nJaJGLkp0.net]
>>358
無言は肯定とか

373 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/22(月) 09:38:44.97 ID:UTLU5I0M0.net]
>>349
お前はかなり頭悪い生き物だな

374 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/22(月) 09:59:15.33 ID:jR75+Iw70.net]
所属してた界隈だけなの知らないけどやたら機能不全家庭が多くてACやら発達障害やらプロフィールにかいてある人多かったな
皆自己愛モンスターだったし

375 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 10:58:52.26 ID:ijHeu0Px0.net]
>>361
お前は俺たちの仲間だよな?
俺たちにとって都合がいい事を言えっていう誘導だったりするよな
遡って言質取られることもあるし

376 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 11:18:52.49 ID:cjG45LM60.net]
>>362
私この分野は詳しくないのですが、頭悪いの理由はどういう事なのでしょうか?

377 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 12:57:40.29 ID:+DEJRr7a0.net]
LGBTだ、BLMだとかそういうのも大好きだったよね
ダイバーシティ以外にも
バズフィードとか、他にも意識高い企業アカがトレンドにそういうの撒き散らしてたよな
そのうち大勢がその空気に汚染される

378 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 15:43:23.49 ID:UH5hzsVY0.net]
>>366
そのせいで落ち着いた趣味の話には向かない場所だと思い知った
Twitter構文+カタカナ語で書ける輩だけが生き残る場所

379 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 17:08:00.03 ID:hHXpzcao0.net]
>>363
>>366
意識だけ高くて被害者意識が強いので、何もせずに他人に負担だけ押し付けて色々権利の恩恵だけ受けとりたい

380 名前:だろうなとは思う。 []
[ここ壊れてます]



381 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 19:47:36.40 ID:HbIZJlZv0.net]
フォロワーだった人と揉めた挙句自分のいた某PCゲームの界隈にいられなくなってゲームごと垢消した
正直某PCゲーム界隈に村八分にされかけていたので自分からやめた
余談だがアプリも削除してブラウザのパスワードも削除。
これで二度と復帰できなくなった
ズルズルと続けていたので後顧の憂いも断ち切れた

382 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 22:35:30.42 ID:Gac/4m9j0.net]
>>363
他人から愛されたいだけのやつを自己愛とかいうのも本当は違うんだけどね
本当に自己愛があるやつなら他人にも同じようにできる
Twitterは他人から愛されたい、チヤホヤされたい受け身ばっかりだ

383 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 02:44:17.46 ID:1gNeckiM0.net]
チヤホヤされたい褒められたいという人と
ファンは宝物と言ってる人だと全然ちがうよね

384 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 09:50:13.84 ID:rll3yKA00.net]
フォローフォロワー0でツイートも0で更新外部に飛ばすだけの垢持ってたけどブロックしても解除される不具合でブロックできないから消した

385 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/23(火) 14:16:13.58 ID:mf+CAnff0.net]
このスレを読んでて、ツイッターを止めてみたいけどまだ止められてない人は、とりあえずスマホのアプリを消すことから始めることをオススメするよ。
あと、スマホのwebブラウザから見た場合は毎回ログアウトすること。パスワードの保存もナシ。

これだけでかなりツイッター離れができる。ソースは俺。

386 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:20:47.39 ID:jLmceiCM0.net]
開く手間がめんどくさくなると飽きてきそうで確かに良いね
あとは(自称)仲良いフォロワーがいるとやめにくいから全員ミュートして、
どうしても呟きたい時はサブ垢作って壁打ち
ツイートして反応調べるために何度も開くのがやめれない原因のひとつだった

387 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:34:28.45 ID:TwziMtGJ0.net]
15年前に出た名作レトロゲームに夢中になってたらツイッター依存が軽減された気がする
結局リアルに専念するのがツイッター脱却に一番近い

388 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 14:49:12.51 ID:1gNeckiM0.net]
5chでもヲチをNGしてスレ見れないようにしたらめっちゃ平和

389 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/23(火) 17:27:59.99 ID:6Zlx28YT0.net]
ケーズデンキ 保障

390 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 17:37:51.75 ID:sId7xg//0.net]
>>369
ゲーム界隈はPC、スマホ、据え置きにしても
ほぼ全てがTwitterとの関わりが強過ぎだよね
はっきりとしたトラブルだけではなく、
噂レベルだとしても後々の活動に影響が出るほど
自分はそれが嫌でTwitterとゲームから足を洗った
他人の顔色を伺わないとゲームできないシステムなんて馬鹿げてる



391 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 18:24:09.50 ID:8Jrh1+HC0.net]
>>375
昔の据え置きゲームならそこで完結するもんな。
>>376
ヲチはツイッターの悪い部分を濃縮して出来た肥溜めだもんな、あんなとこ見たら絶対おかしくなる。
ゴキブリの存在は否定しないけど目の前に出てきてほしくないって感情と同じになる気がする。

392 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 01:00:46.83 ID:g/e/2FMs0.net]
>>375
レトロゲームも当時の思い出補正付きで面白いのが多くて飽きるの早いのは多いな
そこで攻略方法をググったりすると案外と本末転倒なことも多いし

とは言え、2ch全盛期あたりのゲームだと攻略サイト自体が消えていることも多いし、
比較的浅い人間が多いTwitterでネタにされにくいのはあるな
2ちゃんねるの影響が色濃い上に高難度なゲームはTwitterユーザーは嫌いだしなw

393 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 01:18:24.15 ID:g/e/2FMs0.net]
ゲームの攻略情報って、パソ通→原始的なウェブ掲示板やブログ→2ch までは文化に連続性あったけどTwitterが主流になってから文化が途絶えてしまったんよね
Twitterはゲーム攻略情報の正否を議論出来ないから
だからブログで儲けたい業者が作った精度の低い攻略サイトばかりになってしまった

394 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 01:26:29.16 ID:GpOQeWFt0.net]
ツイ廃はpvpとソシャゲ好きだね
レトロだとリマスターやリメイク出ると瞬間風速的に盛り上がって思い出しマウント取ってたりな

好きなゲームや、遊んでみたいゲームやればいいのに
無名や流行ってない物は手を出さない所もいかにもツイ廃らしい

395 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 10:06:11.26 ID:4Z+lnxzv0.net]
HPやブログは自分軸でたまに好きな人が覗いてくれたらいいやって感じだったけどツイッターは完全に相手にどう思われるかが主になってヤバい
相手のタイムラインに乗るっていう緊張感
好きなこと思いっきりツイートしてもバカっぽく思われそうだしじゃあってクールを装ってもなんか違うし完全にツイッターに支配されてる
やり方じゃなくてやめないと解決しないんだよな

396 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 12:29:53.29 ID:g/e/2FMs0.net]
>>382
PVPだと腕前に関わらず初心者狩りしてでもスコア取ってマウント取った者勝ち、みたいな考え方は昔から一定数量あったけど
Twitterはその価値観しか認めないという感じだからな

ソシャゲなんてまさにそれだけだね
札束(課金)でぶっ叩いてでもスコア取った者勝ち、そいつらがマウント取るみたいなゲームだからね

397 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 12:31:48.24 ID:fEEL6kiL0.net]
やってた当時キチガイをブロックしてもブロックしてもきりがないと思ってたけどやめれば済むだけの話だった

398 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 12:49:24.54 ID:HwJmHxQ40.net]
>>381
おかげで攻略本が復活の兆しを見せてるらしいのは皮肉というか…
嘘を見抜けないとネットは難しいってのはほんとやね

399 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 12:49:51.65 ID:OCU6aX7m0.net]
とある作品の熱狂的なファンの人がアカウント消してたわ
前は作品ファンの人たちと繋がりたい、盛り上げたいって感じだったけど
ここ最近は人の感想に文句つけたり見えない敵と戦ってる呟きが多くなっててヤベえなって思ってた
その人自身は几帳面で真面目だったけどそれが裏目に出た感じ
でもその人が居なくなってちょっとホッとした自分がいる
作品やキャラ名で検索するとこの人の呟きがいつも引っかかってたんだけど
なんか最後の方は呟きが宗教みたいで怖かったんだよね
その人の垢が消えたことに気づいた呟きしてる人も3人くらいしか見かけなかったし
その人には悪いけど周囲にはあんまり好かれてなかったんじゃないかなって思った

400 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 13:35:05.23 ID:b2MH49RP0.net]
>>385
キチガイの巣に入ってるのは自分のほうだったよなw
そんなのを世論のように取り上げるNHKは信じられないわ



401 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/24(水) 14:28:56.54 ID:RrLu97J50.net]
ノイズレスサーチという検索エンジンを見つけたけど使ってる人いますか?
一見良さそうだから少し使ってみようかな
Twitterや他のSNSも弾いてくれるらしいんで、検索結果で他人のつぶやきが出てくるのが嫌いな人は試してみてはどうでしょう
まだやったことはないけど自分でカスタムもできるみたいだよ

402 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:05:12.66 ID:f2EXbj1r0.net]
>>389
ありがとう

pasokatu.com/nsearch#gsc.t

403 名前:ab=0
ノイズレスサーチのリンクをこちらにも貼っておくよ
これは良いね
[]
[ここ壊れてます]

404 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:18:21.65 ID:bclKcBhf0.net]
ublacklistもいいぞ

405 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:34:58.50 ID:HeJ0PYvj0.net]
Twitterも除外されてるんかな
良いと思ったらTwitterでシェアしてって書いてあるけれど

406 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/24(水) 21:44:01.34 ID:VN+QPfSi0.net]
ツイッターは「はい論破」って感じのリプライと、それを「やめたれwww」とか「正論!」と引用して拡散するリツイートが多かったな。
ツイッター以外にも言えるかもだけど、論破や正論でねじ伏せるのは、相手を不快にさせて気持ち良くなるただの自己満足にしか見えない……。

407 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 22:15:04.10 ID:DT4LSp100.net]
>>392
除外したサイト

NAVERまとめ
キュレーションサイト・まとめサイト
2ch・5ch・転載・アンテナサイト
Q&Aサイト(知恵袋やOKWAVEなど)
クックパッド・楽天レシピなど
通販サイト(Amazon・楽天・価格コムなど)
転載系のニュースサイト
旅行ツアー予約・ホテル予約・航空券予約サイト
写真素材サイト
地域情報サイト(食べログ・ぐるナビなど)
動画サイト(YouTube・ニコニコ動画など)
映像配信・レンタルサービス(Hulu・TSUTAYAなど)
SNS(Twitter・Instagramなど)
辞書サイト
アプリストア

408 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:35:08.10 ID:g/e/2FMs0.net]
>>389 >>390
悪くはないけど、自分がやっているゲームのwikiは出てこなかった
Twitterだけでなくて旧2chを含めたネット系のノイズが全部消えてしまうみたいだ

409 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:41:07.63 ID:GpOQeWFt0.net]
ノイズレスサーチは補助的に使ったらいいんじゃないかな
iPhoneのサファリだとDuckDuckGo とかEcosia等も選べるし

410 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 00:29:37.58 ID:Z3H5YphV0.net]
>>393
溜飲が下がればそれでいい人が多くて
物事の根本的な解決には無関心なんだろうね



411 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 00:42:29.32 ID:0FeJvNhy0.net]
結局自分が気持ちよくなりたいだけだからね

412 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 01:16:26.81 ID:/T8qhhe10.net]
5chにもあらゆる揚げ足取りをして自分が勝ったことにしないと気が済まない論破厨っているね
ただの子供だ

413 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/25(木) 02:25:34.86 ID:m9CyhbAK0.net]
模型界隈にいたけど、捨て垢と5chの晒しスレが酷すぎたわ。誹謗中傷の嵐。

414 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 11:43:02.03 ID:BQaH7LP10.net]
>>387
おっ、新手のスレ民に対する嫌味か?

そもそもお前やめてないじゃん

415 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 12:56:49.71 ID:/T8qhhe10.net]
>>401
構うな構うな
Twitterみたいな主語を省いた壁打ちヲチなんて

416 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 13:06:10.30 ID:DFf8wOFN0.net]
>>387
句読点無いと読みにくいな

417 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 13:07:10.87 ID:NbDXEPsW0.net]
知り合いの奥のアカウントを知っていた
知ってしまったのはたまたま何かジャンルがだぶっていたためだ
奥はいつも、貯金が出来ないのは、絶対的収入が少ないから〜的なツイートにせっせと同意のリツイートしていた
が、実際は旦那の稼ぎはすごく多かった
ソシャゲやオタグッズなどに湯水どころか、中国三叉ダムみたいに使っていた
ソシャゲで新車が買えるほど軽く浪費してた
自分は、仕事で車を使ったりするために、やっと中古の車を買ったのに
そういうのをTwitterで見て、もんもんとするどころか、イライラした
垢を消せばそういうのは見なくて済むようになった
ただ、モヤっとしたことをどこかに吐き出したかった

418 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 14:41:58.86 ID:HfidJXRg0.net]
嫉妬じゃん

419 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 16:36:09.16 ID:7IcJYmky0.net]
嫉妬の何が悪い

420 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 17:53:03.93 ID:0nIt41JN0.net]
自己肯定感が低い奴はネットを解約して引きこもってな
ネットがなければ生きやすい世の中のままだったのに



421 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 18:21:23.94 ID:/T8qhhe10.net]
論破厨もそうだけど一旦他人と比べて勝つことを放棄してみればいいのに

422 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 18:46:26.78 ID:rezO6xKC0.net]
論破しても意見を受け入れるかどうかは相手次第だしね

423 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 19:01:40.54 ID:YGKv/eXK0.net]
そもそも、ソシャゲに車の値段つぎ込むのとかなんかおかしくない?
って思ったけど、そういうのを自慢するのがTwitterだかんな >>404

そんなことをしつつ、金がねーって自慢するまでが定型

424 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 20:14:27.78 ID:Y+k9chN90.net]
だから
言い返さないと駄目なルールでもあんのこのスレ

425 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 20:31:24.43 ID:2u8YXgow0.net]
スレ違いだろって言うと空気悪くなるから言いたい放題言ってるだけっしょ

426 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/25(木) 20:47:48.54 ID:ri3Qgg/50.net]
>>404
やっぱり、ツイッターに入り浸ってるうちに浪費癖のある意識高い系になっちゃう人も出てくるよな……。
「オタクは公式に金を落としてなんぼ! 貢がせてください」って思考と「私たちで声を上げよう! 社会問題に一石投じよう!」って思考がおかしなくらい蔓延してるんだから。

427 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 21:27:57.28 ID:uebg7qcd0.net]
辞めて2ヶ月
本当にやめて良かった
もうアンチに「死ね」とか「消えろ」とか言われなくていいんだ

428 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 21:42:15.46 ID:oh4aaU5F0.net]
あの公式に貢がせてください!ってノリがなぁ
あれってマーケターとかが
煽ってノセて消費させてるだけじゃないのか?
間に受けた人そこそこいるんだろうなあ

429 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 21:48:09.73 ID:rezO6xKC0.net]
ソシャゲ課金検索したら借金返済ばかり出てきた…怖
お金ある人が政治叩きして
ない人が虚勢張ってる所はよく見たし
やめた人が無駄遣い減った話しをよく聞くしやめて正解

430 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 22:10:19.46 ID:BJiT53rF0.net]
もうねらー=ツイッター民なんかな
ゲームのスレ見ててもツイッターでは〜とかツイッターのURLをドヤ顔で貼ってくるのが昔と違って多すぎる
ツイッターが嫌だから5ch見てんのに勘弁してほしいわ



431 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 00:37:31.49 ID:+t6RcOsV0.net]
金無い人はオタクやらんでいいよ

432 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 00:51:51.30 ID:A5i8SNnx0.net]
身内に勧められ趣味の作品置き場として久々にTwitterやったけど壁打ちですらあの空間無理でもう垢消したい
利害関係ありきの繋がりを求められる感じと赤の他人から上から目線で値踏みされてるみたいでいたたまれない
被害妄想かもしれんがそれひっくるめて自分には向いてない
後悔した

433 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 01:27:38.14 ID:AsnOLJap0.net]
>>411
このスレ終わってるからな

434 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/26(金) 02:58:27.60 ID:9gvaE8dO0.net]
【セール MODE】テーラードジャケット(テーラード 
https://tavernakiakropolis.de/?61duHCkna321i-z_e/l0c8i-z_e/luOfrjCZN8388_dev
lyOgea--c

435 名前:6a0. LyogeA.lyogea []
[ここ壊れてます]

436 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 03:02:46.28 ID:N2xtlVU50.net]
>>419
趣味を嫌いになる前にアカウント消しな

437 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 11:02:58.62 ID:Zy3mfveA0.net]
久々にTwitter愚痴スレ開いたら
見ただけで気分悪くなるいかにもな大衆の意地汚い話ばかりで嫌になって消した

438 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/26(金) 11:09:19.38 ID:QoURtSUf0.net]
リツイート機能や、フォローするとその相手のどんな投稿もタイムラインに流れてくるシステムが、居心地の悪さを助長してる。
話題ごとに別れてる匿名掲示板の方が棲み分けされてて、嫌な投稿を見なくて済む。

439 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 11:26:04.09 ID:YlhYsYPC0.net]
コミュニティシステムと投げ銭システム来たらしいよ

440 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/26(金) 12:15:32.76 ID:34Cc//bV0.net]
ツイッターとインスタグラムやめた
LINEはとっくに撤収してたから他は続けようと思ってきたけど
もうどうでもよくなった
疲れるだけのエネルギー吸い取りツールだわ



441 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 12:19:57.45 ID:dMPgoPQM0.net]
>>400
出来た模型に対する粗探しとか、嫌いなやつとその作品に対する汚い言葉の投げつけとかな。
昔は2ちゃんでも作ったものを投稿してたりはあったけど、こういうのが増えて誰も投稿しなくなったな。そしてツイッターのヲチや晒し、愚痴とかが流入したのが現在と。
>>417
棲み分けの境界はなくなったよな。いまの5ちゃん専門板は匿名による悪意のはけ口になってる気がする。

442 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 12:46:16.90 ID:kjLuWt0M0.net]
ある界隈でツイッターが支えになってるって言ってる人いるけどリアルがしんどいのを考慮しても凄いと思う
イライラする要素満載なのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef