[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 03:00 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 850
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【垢消し】Twitterをやめた人集合 その22【スッキリ】



1 名前:友達の友達の名無しさん [2021/01/05(火) 05:36:15.58 ID:Y3hMebev0.net]
Twitterの垢消し=やめた人が語りあうスレ&Twitterをやめた経緯や理由の書き込み、
Twitterをやってて感じたいろいろな矛盾や限界や批判をあげていこう!

このスレはTwitterの垢消しをした人が対象です。
ただしTwitterをやめることを考えてる人の書き込みも可。
やめるやめる詐欺・特定のアカウントに対しての愚痴・煽りたいだけの人はスレチ。
まだTwitterやってる民はTwitter愚痴スレへ行ってね☆
なおこのスレはIPなしです。




前スレ
【垢消し】Twitterをやめた人集合 その21【スッキリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1606455927/l50

237 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/18(木) 09:55:44.01 ID:BNvHSch+0.net]
バズりたいとか頭変だと思うわ

238 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 10:27:18.11 ID:jMBFH78L0.net]
色々

239 名前:疲れてやめた

確かに楽しい時期もあったけど今はもう何もない
せっかく仲良くなれた人はイキリオタク化
好きな作品は変な人達に踏み潰される
トレンドなんて追うのもばからしいほどすぐ変わる
自己主張するのは勝手だけどうざすぎる同調圧力
いちいち騒がないと喋れない成人済
あんな世界は狂人にならないとやっていけないと思った

そもそもTwitterを触りもしない周囲は概ねまともな生活してた
自分は目を覚ますのが遅すぎた
[]
[ここ壊れてます]

240 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/18(木) 11:52:03.84 ID:hVjCZa0K0.net]
上にも職場の人が云々って話が出てたけど、自分がやめても周りの人がやってるとTwitter的な話題から逃げられないことがあるんだよな
自分も知り合いがTwitterで仕入れたコロナ関連の情報を信じ込んでこっちの行動に口出ししてくるからうんざりする
こっちはコロナでのゴタゴタを見たくなくてTwitterやめたというのに

241 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 12:26:47.34 ID:YMWXSsOw0.net]
悪役とヒーローはグルみたいなもんだからいちいち反応しちゃいけない

242 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 13:01:03.12 ID:Lz7YOJLI0.net]
>>218
世の中のあらゆることを単純に善と悪で見てるかなと思った
今のこの状況は、誰かが悪いことをしているから自分たちが不利益を被っている、どこかに悪人がいるからだと
そういう風に考えられる人って、あまり苦労をしてないか、苦労をしても、それは努力で全部どうにかなった人が多い
この世の中のことは複雑に絡み合って、単純に善だの悪だの、黒と白に分かれなくて、グレーな所が多いよね
例えば、前にスレで話題になってたけど、Twitterやってる連中は何かあれば、すぐに辞めろとか訴えろっていう
でも、実際、世の中で生きてるとしがらみやらなんやらあったり、そう簡単には出来ることではないよね
例えば、男女の問題、育児を夫婦真っ二つで分けられるとかそういうのって無理だったりする
でも、そんなことない、それは社会が悪い、老害が悪い、会社が悪い、男が悪いって簡単に断罪しちゃう
例えば、音楽やってる人とか、人の善意とか信じてたりする人が多いから、深く考えずに、Twitterのそういう空気に染まりやすいのかなと思った

243 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 15:47:32.54 ID:iQP9bvfz0.net]
>>235
同感だよ
グレーなところをキッパリ分けられるはずがないし、難しい

Twitterやってた頃、「作品とその人の人格は別に考える」って議論がまわってきて、
それに賛同している人が自分の周りでは多かった(音楽業界にいたもので)

自分の場合は、その人の音楽と言動や人格が一致している指揮者や音楽家に共感するから、
なかなか言い出せなかったね
作品に魅了されたのに、その人と一緒に仕事をしたら人格が最低だった、ってこともあった
その人がTwitterで裏垢作って愚痴を書いてるのを、見たくもないのに見てしまって、Twitterを辞めた

244 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 18:31:52.40 ID:R5X6K/O60.net]
ピアノを習い始めた直後、やたらとリプしてくる馴れ合い男から「君が弾きたがってる曲は難易度高すぎだよ」
「その曲は才能のない人には無理だよ」と否定的なことばかり言われてげんなりした
さらに大手企業に転職したら「大手勤めの人間って組織の中で腐っていく人ばかりだよね〜」とエアリプされた
今思えばそいつの嫉妬だったんだろうけどw

そいつ以外も人様の意欲を削ぐネガティブな連中ばかりだったから垢消ししてスッキリした
ちなみにTwitterやめてから仕事もピアノも物凄い勢いで成長した いいことしか無い

245 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/18(木) 18:32:51.60 ID:Uf+zF6Du0.net]
【朝日新聞】東大理IIIに現役合格、タレント業にも挑戦している上田彩瑛さん 勉強に集中するため、高校2年の冬ごろから「SNS断ち」 [Felis silvestris catus★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613638780/



246 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 18:49:59.29 ID:VQhdf/U30.net]
断ちってことは我慢してるってことだよな

247 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 19:32:49.49 ID:/GoA8ufe0.net]
長文コンテストでもしてるのここ?

248 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 20:15:58.43 ID:IwSu5MMk0.net]
SNS中毒で頭をやられて三行以上の文章が読めない馬鹿が増えたよね
このスレにも約1名居るみたいだけど
誰とは言わないけどね

249 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/18(木) 20:23:28.35 ID:5MJlsHft0.net]
たったの一人っておかしくないですか?
もっと居るでしょ

250 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 20:33:38.37 ID:BKQAvHIz0.net]
罵りじゃなくてやめた話をだな

251 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 20:38:30.26 ID:/GoA8ufe0.net]
>>243
ああすいません、すぐムキになるんで面白くて

252 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/18(木) 20:53:00.48 ID:oUdLefLi0.net]
>>240
どこに長文がある?

253 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 21:56:44.60 ID:VBTEJZaI0.net]
スマホのやつが長文を嫌がるのを目にしたことがある
スクロールするのが面倒なんだとw

254 名前: mailto:sage [2021/02/18(木) 22:06:20.70 ID:PgnM+Iwg0.net]
クソ芸人とやらも、そっち方面に染まって好き勝手で来ていると思ってるなら
それ相応以上に反発反撃が来るのは当たり前だな

255 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 23:15:09.92 ID:7fr3CLlf0.net]
テレビ付けたらいきなり「SNSでは〜」とSNSの意見を
紹介してトークしてて萎えた
SNSの意見をいかにも影響力あるものの様に仕立て上げる
しかも番組に都合のいい意見を抜粋したりするし



256 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 23:21:57.26 ID:7y5w6WMs0.net]
>>237
こういう悪口ってのは大体が自分が言われたら嫌なことの投影が相場だよな。
この人は僻み根性を拗らせて歳をとっていくのかな、若いうちならともかく30過ぎてそれだと現実逃避でより悪化しそうだなとは何度も思ったな。
>>248
情報ロンダリングとしてこういうSNSを通した体にするんだろうしな、メディアもSNSユーザーも相反するというよりは根っこは同じとこにありそう。

257 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 01:11:12.49 ID:FH7Bt86q0.net]
3つあったアカウント全部消せてスッキリ
次から次へと興味のない流行り物ばかり目に入ってきてミュートワードが日々増えていくのが精神的にキツかった
10年やってたからしばらくは無意識にアプリを探してしまうだろうけど、忘れられるように頑張る

258 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 01:38:28.79 ID:1kfIPJMd0.net]
去年からアホみたいに忙しくなってTwitter気にするのに嫌気がさしてある日同人垢全部突然消した
界隈も過疎ってることを嘆く人しかいないしこっちももう同人活動する気力ないし暫く見ないとTL遡って追うのも作業になってしまった
今、多少気持ちに余裕出来たのはTwitterに当て

259 名前:てた時間他のことに使えてるから []
[ここ壊れてます]

260 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 02:35:57.28 ID:T66YIcG80.net]
最近、長文嫌がったり、改行嫌がったりり、句読点嫌がったり
なんか神経質な人多いよね
Twitterの俺ルールに慣れてしまうとそうなってしまうのかしらね
2ch,5chも板によって文化はかなり違うのにどこかの板の文化押し付けるやついるしな

261 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 02:58:01.85 ID:FqEuSVa00.net]
TLの盛り上がりについていくために趣味やってるんじゃないかと感じるようになってやめた
楽しんでるのか楽しむことを強要されてるのかよくわからなくなってた

262 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 04:09:33.42 ID:6QzxKi1p0.net]
だらだら意味ない長文書くから嫌がられるんだよ

263 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 04:35:12.67 ID:O2a9PH370.net]
>>252
関係ない
思慮の浅いのは昔から大勢いる

264 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 05:18:09.14 ID:Rc1/pqDX0.net]
このスレで長文と言われてるレベルはのはかつては短文と言われてた物だぞ

だらだら
意味ない
嫌われる

ただ単語繋げただけじゃねーか
何がだらだらで、何故意味が無くて、どうして嫌われるのか全ての理由が無いあなたのレスは文じゃなくて単語の羅列って言うんだよ

こういう反射レスは過去の2chでも馬鹿にされてたのに大手を振れる様になったのはTwitterの影響大なんだろうな

265 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 05:37:05.51 ID:72mVkbEy0.net]
世間じゃ所詮5chはマイノリティだからね。しょうがない
テレビが嫌なら見るのやめればいい



266 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 07:52:44.21 ID:Thg7nAoz0.net]
ぶっちゃけまとまってるなら長文でも読み応えあるし句読点あった方が読みやすい

267 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 08:08:51.84 ID:hT955cyB0.net]
それな

長文だからダメとか昔からみんなこうしてた、とか世論でルールを押し付けて責めるのはTwitterの後遺症

268 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 08:44:53.52 ID:u7aWsmDp0.net]
主語が不明
アンカーつけろ
文章読めない
噛み付いてくる人って同じこと連呼してるよね

269 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 08:48:49.85 ID:XjlFFPoG0.net]
前は日本人に成りすます外国人の判別を句読点の使い方でしてたけど、いつの間にか句読点を使うなという風潮になった。
これは日本人になりすまして世論誘導するための外国からの陰謀だ!

と陰謀論をツイートしたら本当に食い付いて来る奴が居そうで怖いw

270 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 09:03:02.08 ID:eU21ZlHE0.net]
句読点だの長文だの噛みついてくるだのとか最近の流れ、いい加減にスレチ
あんまり続くと荒らしと変わらんよ

271 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 09:08:42.62 ID:1yUN4ekM0.net]
たしか年賀状に句読点使うのはマナー違反とかも
Twitterで出回ったんだっけ

272 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 09:18:31.19 ID:1MzPf9b40.net]
句読点無ければそりゃ長文読めなくなるよなと


>>262
Twitterを外から見た話題だからスレチじゃない

273 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 12:01:20.03 ID:S3dvdLxQ0.net]
気に入らないレスは荒らし扱いすればいいって聞いたよ

274 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 12:21:15.33 ID:mUk+snkm0.net]
>>260
俺宛てかしらないけどアンカ付けろは前のレス宛てか誰宛てかもわからないレスしてくるからだぞ
理由もちゃんと書いたしな
まあスルーしろって話なのはわかるが

275 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 12:38:59.25 ID:mUk+snkm0.net]
前々から思ってたけどこのスレ、エスパーでアンカ先わかる人多すぎだよなw



276 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 12:46:26.73 ID:VzIHlhoP0.net]
Twitterで、カネカ論争というのがあった
カネカに勤めてない妻が、夫の会社であるカネカを炎上するように焚き付けた話だった
妻がTwitterでそのあたりの話に影響を受けていて、非常に困った
自分はTwitterはいやになってやめたクチだが、オタ友、ソシャゲ友がいる妻はTwitterを長いことやっていてやめる気配はない

277 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 12:52:51.24 ID:YBRsva9b0.net]
>>267
図星な奴が反応するからだろ

278 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 12:53:57.81 ID:VzIHlhoP0.net]
最近は、夫婦共働きの場合、子供の病気などのことで、妻側がいつも仕事を休む

夫の会社が自分の社員を休ませないで、妻の側ばかりに負担をかけるのは、夫が妻の会社側にただ乗りしているフリーライダーだという話に熱くなっている

話の出所はTwitterだ
趣味があったので、一緒になったわけだが、正直頭が痛くなってくる話ばかりをしてくる

279 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 13:14:57.09 ID:0asY/u540.net]
>>269
それそれw
Twitterで暴れてるフェミ界隈も自分がコンプレックスの塊だからそうなるって話だよな
男でも女でもほんとに努力してる奴は性別で不利だとかそんな考えにならない

280 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 14:18:03.19 ID:xhb6igv+0.net]
>>267
スレの流れ読んでれば普通分かるぞ
Twitterじゃないんだから言いたい奴が自由に反応してるだけ

発言と個人を結び付けるのはTwitterの悪い文化に染まってる

281 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/19(金) 14:35:06.65 ID:z6bACES20.net]
>>252
Twitterみたいにミュートにできないからきついんだろ

282 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 14:40:01.73 ID:YBRsva9b0.net]
>>272
謎ルールを持ち込んでるのはどっちだって話だよな

283 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 14:49:37.20 ID:u7aWsmDp0.net]
言い返さないと気が済まない人も居るしな
誰とは言わないが

284 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 14:57:27.26 ID:O2a9PH370.net]
なんJごっこでもしたいんじゃないの

285 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/19(金) 15:06:54.67 ID:gT/L4vXF0.net]
>>275
具体的に誰ですか?名前わかりますか?レスアンカーでお願いします



286 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 16:40:24.15 ID:fdTCl4Do0.net]
なんでこうしつこいの?

287 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 16:50:49.70 ID:u7aWsmDp0.net]
しつこすぎワラタ

288 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 16:58:00.25 ID:f2+Noet40.net]
ミイラ取りがミイラにw

289 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/19(金) 17:31:15.75 ID:zVvTPi/I0.net]
>>276
自己紹介お疲れ

>>275
276個のレスの中の1つを指定することもできないの?頭だいじょぶ?

290 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 17:45:05.98 ID:AP+u73jm0.net]
Twitterをしすぎるとこのようになります

291 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/19(金) 17:56:21.66 ID:4AZwxdKL0.net]
>>278-279
しつこいからやめてくださいと直接本人に言いなよ

292 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 18:17:32.06 ID:mUk+snkm0.net]
>>272
俺は良く読んでも勘違いするようなレスを言ってるんだぞ
レスした当日中くらい個人を結びつけて何が悪いのさ?
IDなし板と違うんだぞ?

293 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 18:20:33.09 ID:xf3Uso2s0.net]
昔の2chみたいになってきたw

294 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 18:21:51.11 ID:1fSGV7wz0.net]
趣味が楽しめるようになった書き込みあったけど
やっと実感する出来事起こったよ

解釈やネタバレがウザいらしい
情報入ってこないから全然分からないし
そういえばTwitterはそんな場所だったなと思い出した
ゆっくり自分のペースで楽しめるようになって平和を噛み締めてる

295 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 18:26:43.66 ID:R90FyBxL0.net]
>>284
スルー出来ないぐらい許せませんか?



296 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/19(金) 18:38:31.10 ID:lMIJc5S40.net]
>>286
お前の書き込みが一番うざいけどな。

297 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 18:41:05.04 ID:taZovjeO0.net]
怪しいサプリのような書き込み増えたな

298 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 20:31:22.09 ID:58DVxF0j0.net]
>>285
みんなリハビリ中なのよw

299 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 20:44:24.49 ID:mQh/QgHT0.net]
Twitterやるとどんな書き込みにも即座に反応するようになるの?

300 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 20:48:15.85 ID:BhRbAZam0.net]
正直ツイッターよりも5ちゃんのこういう低レベルな喧嘩見てる方が楽しい

301 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/19(金) ]
[ここ壊れてます]

302 名前:20:48:34.22 ID:wHvmgZaM0.net mailto: >>291
迷惑だからちゃんとレスアンカー付けて質問しなよ
[]
[ここ壊れてます]

303 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 20:55:09.98 ID:hT955cyB0.net]
Twitter愚痴スレすらブックマーク消していよいよTwitterから離れられて
このスレだけは見ようとしたけど
ここもツイ廃後遺症だらけだからここも消してTwitter完全撤退かな

304 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 21:01:05.04 ID:5L9MySkd0.net]
文章にコンテクスト付けないと如何様にも解釈できる余地が生まれるから勝手に話進んでこうなるというお手本のような流れw

こういうお馬鹿な流れも区分に関係無く全世界にばらまくTwitterはヤッパリおかしいよな

305 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/19(金) 21:01:57.93 ID:yRGSbwL80.net]
>>294
独り言なら他所でやって
邪魔



306 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/19(金) 21:02:23.74 ID:yRGSbwL80.net]
>>295
何言ってるかわからん
独り言書かないで迷惑

307 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 21:02:32.52 ID:hT955cyB0.net]
こじらせてるなぁ(笑)

308 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/19(金) 21:03:03.42 ID:yRGSbwL80.net]
ひまだな。

309 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 21:18:59.81 ID:4WSvARHd0.net]
そんな文盲自慢しなくてもw

310 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 21:22:38.03 ID:mQh/QgHT0.net]
ID変えて書き込むの流行ってるんですか?

311 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 21:37:05.75 ID:O2a9PH370.net]
こんなとこにもなんJごっこがしたい荒らしが居座るとはなあ

312 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 21:46:40.23 ID:RYhJMi9d0.net]
ミュージックステーションですらSNSで話題の局特集w

313 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 22:02:36.40 ID:72mVkbEy0.net]
テレビもSNSも情弱向けだからな

314 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/19(金) 22:09:05.33 ID:Qa5e3DOo0.net]
Twitter戻るわ
このスレあほしかおらんわ

315 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 22:33:54.41 ID:AP+u73jm0.net]
>>303
どこもトレンド取ることに躍起になりすぎやな
入ったところでツイ廃は金出さんのバレてきてるのに



316 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 23:46:42.18 ID:O2a9PH370.net]
>>305
ちょっと前から大量にアホ増えたからな

317 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/19(金) 23:59:33.30 ID:b5FRU0Tu0.net]
やめたやつがあそこってクソだよなと悪口言うスレなのに
未練たらたらのやつが来るなよ

318 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 01:11:26.85 ID:dqfVCiiS0.net]
最近はやめた後の悪口どころか現役もちらほらいるからな
自治まで言い出すとまた臭いのが出てくるからスルースキル身につけようや

自分は移住先を探すスレもできたし当分はこのスレ見なくてもいいかな
トランプ政権末期からTwitterの糞さ加減は十分理解できたし

319 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 02:31:06.07 ID:Eby3tZak0.net]
垢消しして丸一日経った
トレンドを追う必要もないし不必要な情報に惑わされることもない
見えない何かに縛られない生活って良いな

320 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 05:28:07.22 ID:33D5Gqs40.net]
やめるためにこのスレを見始めて8スレくらい、
急にやめるのは無理で何度も戻ってしまったけどようやく普通に見なくなれたどころか、
久しぶりに見たら検索欄のニュース記事やYahoo ニュースを見るのすら嫌悪感ですぐ消すまでなった
こうなってから過去スレ見直してたら当時とまた違った視点から同意できる話ばかり
やはりツイ中毒は洗脳状態かもね
やめるいちばんの障害はTwitter繋がりのリアル知り合いだった

321 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 05:29:56.42 ID:33D5Gqs40.net]
なんか2行目から主語がなくてわかりにくかった
書き込む前に見直さないのも悪い癖になってしまっている…

322 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 06:27:58.03 ID:360EI+TE0.net]
Twitterって現実に置き換えたらまず非常識&ありえないようなコミュニケーション形式がらまかり通ってる
お互い一方的に自分の都合のいい時に自分勝手に喋りたいことを相手に押し付けて反応クレクレ
嫌にもなるわ

323 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 06:43:11.52 ID:QpnGuki50.net]
つぶやきだからいいじゃん
ゆるく行くのがTwitterだからいいじゃん
って言っといて都合のいい時だけ自分ルール押し付ける無法地帯なってるよね
しかもその自分ルールの押しつけがマナーや常識を装ったモラハラ。

324 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 06:51:54.20 ID:0EuaurEu0.net]
自称平和主義者の業は深い

325 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 07:22:31.01 ID:LX+9PeHa0.net]
それな
平和主張する割に攻撃だよな
まさしくカルト



326 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 09:44:33.34 ID:iVKpTqiG0.net]
ダイバーシティ!
インクルージョン!
とかいいつつ、違う価値観や意見は粛清だしねー

なんで、いちいちダイバーシティやら、インクルージョンとかいうなじみのない英語使うんやろ、Twitterのあのての人達

327 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 09:54:34.27 ID:eQx8Ljkp0.net]
>>317
ダイバーシティって言葉を、無線通信で2つ以上のアンテナを使って通信の質を上げるもの
として覚えたから、いまだに「多様性、違う価値観を認める」意味でのダイバーシティは耳慣れないね
なるべく使わないようにしてる

違う価値観といっても、ある面からみれば正しい・同じ結果を番う言葉で話し合う、というのを認め合うのと、
誰がどう実験しても同じ結果になるのを、無理矢理違うんだと駄々をこねる
後者の人間の方がTwitterには多いと思う

328 名前:318 mailto:sage [2021/02/20(土) 09:56:35.65 ID:eQx8Ljkp0.net]
番う、ってなんだw
同じ結果を違う言葉で話し合う、って書くつもりが間違えた

329 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 10:51:00.73 ID:3JGqKPPx0.net]
他人の感情を見ること、知ることは害悪でしかないという事を教えて貰ったTwitterには感謝してる

君子危うきに近寄らず
このことわざ考えた人偉いわ

330 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 11:08:23.93 ID:iVKpTqiG0.net]
>>268
>>270
物事の白黒を自分に都合よくはっきりつけたい人たちなので、一旦深く影響を受けると大変かも
それこそ、世の中はグレー部分の方が多いわけでさ
だから、成り立つこともある
世の中を全て白黒はっきりつけたら、それこそ自分達で自分達を焼き付くすしかないんだよなぁー
Twitter、洗脳マシーンだから滅びねぇかなぁ

331 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 11:24:28.41 ID:QpnGuki50.net]
>>318
普通にお台場のショッピングモールかなんかかと思ってたわ

332 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 11:51:30.97 ID:LX+9PeHa0.net]
多様性というのはみんなわがままということさ
自分が一番で異なる考えは皆敵

333 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 13:18:16.29 ID:3JGqKPPx0.net]
多様性を求めるというお題目で他の文化を抑え込んで自分の文化を押し付ける他文化強制って奴だな

昔から他人と話すときに応援してるチームと政治のことは話すなと言われてたのは意味が有るのさ

334 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 14:26:50.85 ID:hgYdgRT00.net]
ツイッターが洗脳マシンって分かるなぁ
リア充は敵とかクリスマスやバレンタインデーはぼっちで鬱になるとか
まあそう思ってるのツイ廃だけだと思うけどね
恋人いない奴皆が皆カップルを敵視したり憎んだりするわけじゃないし
クリスマスやバレンタインデーが好きな人楽しみな人もいるんだよ

335 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/20(土) 14:43:09.82 ID:jontYh4p0.net]
やばいな



336 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 15:32:51.94 ID:DM0myZja0.net]
自分がやりたくないことや、やりたいことを正当化するために、分母を大きくする
そのために、グダグダ横文字言葉をこねくりまわしてるだけ
自分らに都合が悪いことは多様性でもなんでもねぇw
しかし、Twitterで横文字コネクラーのやつらの提示してる世界ってほんとは優しくもなんともないんだよね

337 名前:
自立だのなんだのって言葉に飛び付く人は多いけどさ、鎖に繋がるやつらを増やすにはもってこい
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef