[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 03:00 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 850
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【垢消し】Twitterをやめた人集合 その22【スッキリ】



1 名前:友達の友達の名無しさん [2021/01/05(火) 05:36:15.58 ID:Y3hMebev0.net]
Twitterの垢消し=やめた人が語りあうスレ&Twitterをやめた経緯や理由の書き込み、
Twitterをやってて感じたいろいろな矛盾や限界や批判をあげていこう!

このスレはTwitterの垢消しをした人が対象です。
ただしTwitterをやめることを考えてる人の書き込みも可。
やめるやめる詐欺・特定のアカウントに対しての愚痴・煽りたいだけの人はスレチ。
まだTwitterやってる民はTwitter愚痴スレへ行ってね☆
なおこのスレはIPなしです。




前スレ
【垢消し】Twitterをやめた人集合 その21【スッキリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1606455927/l50

178 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 08:52:01.32 ID:V/digtar0.net]
都条例ぷんすかと、震災の時のヤシマ作戦騒ぎがあたりからえらい増長した気がするね

179 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 09:12:31.09 ID:viEnUqh60.net]
拡散希望とかいう言葉が生まれ始めた頃にはもう駄目だったのかも

180 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 09:28:10.24 ID:IM96RXwx0.net]
>>165
主語がわからないようにぼかしてアンカーなしでレスする癖も非常にTwitter中毒っぽいよね

181 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 09:34:08.60 ID:VO+CIAzu0.net]
アカウント消して2週間
もうすぐ楽になれるんだね
なるんだよね?

好きな人を嫌いになりたくないから決心したけどどうなる事やら

182 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 09:37:14.74 ID:rK/kZfbL0.net]
>>170
ニッチな推しを大声でアピールして
凡人とは違う特別な自分で、自我保ちたい奴らばっかりな

183 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 09:48:49.82 ID:IM96RXwx0.net]
>>177
しかも、「推し方」が違うだけで敵なのな
もちろん、推しの全てのコンテンツを制覇することなんて不可能なんだけど
より深く知っている人達を食いつぶしていくというか
声が大きい人達が群れて数の暴力をして別の推し方を追い出すというか
昔からあったけど、Twitterが助長している

184 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 09:56:55.90 ID:dLVr+6pN0.net]
>>176
垢消しして一ヶ月くらい経ったら
よっぽどやり取りしてた人以外名前もアイコンも忘れたよ
たまたままとめで名前を見かけてこんなフォロワーも居たなあってなった
逆の立場を想像してもらえれば分かると思うけど
自分がTwitterやってても垢消ししたフォロワーの事なんて2週間も経てば完全に忘れてるでしょ?

185 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/16(火) 10:39:49.40 ID:KkBvyhjt0.net]
歳食って公務員試験に合格したんでアカウント削除しました 笑笑 炎上したら大変 笑笑

186 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 11:25:17.22 ID:h ]
[ここ壊れてます]



187 名前:ncx1Zzs0.net mailto: 2の時でもあったけど〇〇ができないヤツは何やってもダメとかクズ(だからいじめていい)という内容をTwitterだと顔出しでやってたりするよね
ああやって無邪気に無意識に人の恨みを買って怖く無いのかな
[]
[ここ壊れてます]

188 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 11:45:13.30 ID:hncx1Zzs0.net]
>>181 のカウンターとして〇〇弱者だから分かって下さいみたいな内容も拡散されるじゃんね
めちゃくちゃ地獄絵図だった

189 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 12:05:05.67 ID:uBKz1ATR0.net]
>>181
いじめはいじめる側が100%悪いらしいが

190 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 12:30:18.15 ID:viEnUqh60.net]
沈黙は金、口は災いの元、言わぬが花とはよく言ったもんだ

191 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 12:44:23.73 ID:FmTKFHES0.net]
>>182
その形の1つがお気持ち漫画だったりするよね

その手のやつが、相手を一方的に断罪してうざいって言ったら、フォロワーからぼこられたことあるなぁ
そういうふうになってしまう、(それは)社会が悪いのに、そんなこと言ってひどいとか
てか、お気持ち漫画だの書いてるやつの生活が実際は全く困ってなかったけどな

192 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 12:44:50.67 ID:hncx1Zzs0.net]
連投ごめんだけど弱者被ってデマ撒き散らすヤツもいたわ  >>183 の言うとおりいじめるヤツが発端だからね
Twitterやってた時は訳が分からなかったけどやっと整理できた 本当やめてよかった!スッキリした

193 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 13:16:26.89 ID:1PXQLAGi0.net]
>>185
こういう「ひどい目に遭いました」的なのってどの分野でも絶対に自分のことは悪く書かないからなぁ。
生活に困ってない人ほど声がでかかったり苦しいと言いながら妙に生き生きしてるよな。こういうのが徒党を組みやすくなってより地獄絵図になっていくと。

194 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 13:37:14.13 ID:LMCly1o/0.net]
自分が絶対的な可哀想な被害者でありたいからね
不届き者叩きをRTするやつは善意でも何でもなくてただのグロ画像貼るやつと同じ

195 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 14:17:39.39 ID:IM96RXwx0.net]
結局どっちとも卑怯者には変わりねえって一連のレス読んでいても思ったわ
これがまだ小学生くらいなら仕方ないと思うけど大人がやっているのだもの

196 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 16:00:27.53 ID:ahdG7YR00.net]
>>177
それなりのお金と、自分の努力が必要な趣味を、
自我を保つためにだけ使ってる人間が多すぎる

>>178
俺も食い潰された一人だよ
謙虚な言動を心がけていても、相手側の声が大きいと全く敵わない
しかも相手が世代の違う大人だと尚更



197 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 16:58:43.11 ID:MXyEq60A0.net]
推しって言葉が気持ちが悪いんだよな

198 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 19:49:54.60 ID:j/5I8mbh0.net]
>>187
給付金来ないことに怒ってる連中、お前らは困ってないだろと突っ込みたくなった

199 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 20:00:34.92 ID:1C8lbnEH0.net]
>>186
未練たらたらじゃないですか

200 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 20:47:40.29 ID:QNyQThL40.net]
まあ、ここはTwitterやってて感じた矛盾や限界、やめた理由などを書き込むスレだからね
いろいろ共有し合って悩みを解決できたらいいじゃない

201 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 20:50:37.83 ID:vjQTs4GT0.net]
ほんとに未練ないやつはこんなスレ見てないからな(笑)

202 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 22:08:30.00 ID:yAciF3mO0.net]
Twitterが初期のシステムまで退化したら戻りたいとは思う
正直ユーザーの質うんぬんよりも、公式の情報押し付けが嫌なんだよね

203 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 23:44:13.93 ID:wFW+yqOv0.net]
>>196
結局はシステムの問題なんだよな

204 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 00:37:16.42 ID:hwb5d25Z0.net]
未練と言えば、2chビューア流出で過疎ってきた2chを見切ってTwitter始めたものの
結局Twitterは2chの代替には到底ならないってわかったことかな
まさか過疎っている5chのが遥かにマシだとは思わなかった

205 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 08:54:46.89 ID:LCC03oK80.net]
mixi時代のマイミクさんで、今でもたまにメッセのやりとりする人がいる
mixiが少し過疎ってきた(18歳未満でも出来るようになった)あたりから、Twitterに出ていく人が増えた
このマイミクさんは、Twitterが今ほど荒れるその前から、あそこはなんかちょっとあわない(ギスギスしてる)から出ていかなかったと言っていた
心の病気をやった人なので、あそこにいたら確実に病むとも言ってた

206 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 09:48:17.09 ID:gvHsrUkm0.net]
どうして「真面目な人ほど損する」世の中になっちまったのか・・・
その責任の一因はTwitterやマッチングアプリが担ってるね
ほかにも原因はたくさんあるんだろうけど



207 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 10:10:22.64 ID:Jy40Cjrd0.net]
>>200
そら昔からだ
真面目な明智光秀さんも要領のいい猿にやられてしまった

208 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 10:12:58.73 ID:gvHsrUkm0.net]
>>201
ああ、そういう故事があったね

209 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 10:32:54.89 ID:LCC03oK80.net]
職場の人が、Twitterで麻生さん、給付金再度よこせ、自民党はみんなお金持ちだから庶民の暮らしが〜的なツイートをして、なんかプチバズってきたぁっての見せられた(画面)
見たくなくて固まった
職場のちょっとあれなブラック子持ち社員の人だから、変に対応するとめんどくさい人なので困る
本来、こういう人はネットにあんまり来てほしくなかったりする

210 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 14:20:17.85 ID:u4x0/Fnv0.net]
というか職場の人に自分のバズったツイート自慢で見せる時点で
ブラックどころの騒ぎじゃない

211 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 15:11:24.17 ID:ERl9oWtB0.net]
>>197
ミュートしても検索や名前欄で引っかかる謎仕様
そりゃみんなイライラするよなって

212 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/17(水) 15:45:35.34 ID:z0Md0fmJ0.net]
蒲郡

213 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 17:18:33.48 ID:VaE63cWm0.net]
ほんと乞食とヘイトのクラスターだな
中国のように規制しないと取り返しがつかなくなるぞ

214 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/17(水) 17:24:49.28 ID:LpO7IoEY0.net]
>>203
そういう人がTwitterやってるのか

215 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 18:22:34.10 ID:94SNZAsd0.net]
ネットにはいたけど注目された(と思われるような)数字に現れてなかったり個人に紐づいていなかったんだと思う
少なくともよくないねボタンはあったほうがいい

216 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 18:47:52.02 ID:Mfj1A2pm0.net]
オバサンって括弧書き多用すんの好きだよね



217 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 18:54:33.88 ID:94SNZAsd0.net]
文章読めない自慢いらんよ

218 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 19:09:15.34 ID:YC9Ig8p30.net]
>>209
アンカつけろよ
しかも主語が長すぎるときたら、読めるものも読めなくなる

219 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 19:43:49.43 ID:VaE63cWm0.net]
じわりじわりと反自民が増えてるようだね
秋には政権交代するかな?

220 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 20:10:50.80 ID:Bfti//kg0.net]
>>203
コロナと給付金云々は醜い本性がくっきり出るんだろうな。緊急事態宣言とやらも二回目の一律給付金の大義名分とか、前みたいに自宅待機や負担の少ないテレワークをやらせろとかもありそう。
こういうのが色々と養分になってるのかなとは思うけど。

221 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 22:14:46.89 ID:ZXu/QMXP0.net]
見苦しい勘違いバカが出て来てるようだ

222 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 22:24:38.33 ID:6ZamwJu10.net]
Twitterで盛り上がってるモルカーとかいうのがリアルでは知名度ほぼ無しと同じでしょ

223 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/17(水) 22:56:06.21 ID:AAFj9iIt0.net]
>>213
そういう投稿する人ばかりフォローしてるからそう思うんだろ

224 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 23:28:57.23 ID:uEvITmQ50.net]
純粋に趣味(例えば音楽とか)でTwitter始めた様な人が
気付けば政治垢になることが多い
Twitterはイデオロギー洗脳装置 
距離を取らないと政治脳が抜けなくなって廃人になる 

225 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/18(木) 00:08:39.75 ID:x2gbcCB/0.net]
なんで日本人は政治の話をしないのかと言い出した友人がいつの間にか○○党の話をし出したからそっとミュートにしたよ。

226 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 00:14:42.70 ID:A8QifBXK0.net]
>>218
ネラーには関係ない話だな
既に通った道だからな



227 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 00:35:31.64 ID:FgkBWFjX0.net]
>>220
ねらーは全員通るとは限らないのを考えるとTwitterは気持ち悪いよ
俺はネトゲ実況系と実況板のアニメ系スレから一歩も外に出なかった
ニュース系見ても2chで犯罪予告あった時くらいだしな

228 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 00:40:30.60 ID:FgkBWFjX0.net]
あー、あと選挙の時期になるとやたら選挙行けってのがあったくらいだな
それくらい

229 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 00:54:55.78 ID:A8QifBXK0.net]
>>221
なんJとか嫌儲の酷さに比べりゃましだろ…

と思ったが最近はなぁ

230 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 00:58:56.26 ID:ZjCs1ykZ0.net]
Twitterに関係なく選挙は行けよw

231 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/18(木) 01:57:26.01 ID:JL8Skg5c0.net]
>>224
これはその通りだと思うわ
左右偏るのはよくないけど、多少なりとも政治に関心を持つべきだよ
Twitter関係なく

232 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 02:10:21.75 ID:1pCFsXx10.net]
>>218
自分もゲームブログやtwitterやってたけどネタを切れになったら政治批判やってたな。

233 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 02:35:28.41 ID:FgkBWFjX0.net]
>>224
選挙行くの否定している訳ではないけどな
実況でも日アサ終わったら選挙行こう!みたいなのあったし
ただ、それ以上のことは言わないからね
(言ってもスルーかNGされる)

Twitterだと選挙行けに留まらずに支持政党など主張始めてしまう人がいるから
普段政治つぶやかない人が選挙で目覚めたりとか良くあったよ
あと政治家と似た名前のアニメキャラと絡めて寒いネタとか

234 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 02:39:30.19 ID:BKQAvHIz0.net]
掲示板はなんだかんだスレ分けられてるから
ある程度秩序あるんだろうな
興味なければ開かないけどRTってのは見せつけてくる
コピペ厨と似ててウザい

235 名前:227 mailto:sage [2021/02/18(木) 03:06:39.07 ID:FgkBWFjX0.net]
言いたかったのは選挙の声掛けなんて本来はスレ違いだけど、声掛け程度はスレの進行を極端に妨げない程度で実況の範囲として行われていたってことね

そしてTwitterにはスレ違いなんてないから厄介といえるね

236 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 07:45:43.15 ID:24O95SqK0.net]
>>218
まわりに感化されるのか、現状に不満を抱いている人に取り込まれるのか、大元はどこにあるのだろうかな。
>>227
選挙行こうと言ってもツイッターの場合は「特定の政党や候補者に入れよう」って意味合いだったりするもんな。
現状に不満はあるが代わりの選択肢にはならないし一般人がドン引きするから、声のデカさの割に得票数は反比例する傾向があるというか。



237 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/18(木) 09:55:44.01 ID:BNvHSch+0.net]
バズりたいとか頭変だと思うわ

238 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 10:27:18.11 ID:jMBFH78L0.net]
色々

239 名前:疲れてやめた

確かに楽しい時期もあったけど今はもう何もない
せっかく仲良くなれた人はイキリオタク化
好きな作品は変な人達に踏み潰される
トレンドなんて追うのもばからしいほどすぐ変わる
自己主張するのは勝手だけどうざすぎる同調圧力
いちいち騒がないと喋れない成人済
あんな世界は狂人にならないとやっていけないと思った

そもそもTwitterを触りもしない周囲は概ねまともな生活してた
自分は目を覚ますのが遅すぎた
[]
[ここ壊れてます]

240 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/18(木) 11:52:03.84 ID:hVjCZa0K0.net]
上にも職場の人が云々って話が出てたけど、自分がやめても周りの人がやってるとTwitter的な話題から逃げられないことがあるんだよな
自分も知り合いがTwitterで仕入れたコロナ関連の情報を信じ込んでこっちの行動に口出ししてくるからうんざりする
こっちはコロナでのゴタゴタを見たくなくてTwitterやめたというのに

241 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 12:26:47.34 ID:YMWXSsOw0.net]
悪役とヒーローはグルみたいなもんだからいちいち反応しちゃいけない

242 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 13:01:03.12 ID:Lz7YOJLI0.net]
>>218
世の中のあらゆることを単純に善と悪で見てるかなと思った
今のこの状況は、誰かが悪いことをしているから自分たちが不利益を被っている、どこかに悪人がいるからだと
そういう風に考えられる人って、あまり苦労をしてないか、苦労をしても、それは努力で全部どうにかなった人が多い
この世の中のことは複雑に絡み合って、単純に善だの悪だの、黒と白に分かれなくて、グレーな所が多いよね
例えば、前にスレで話題になってたけど、Twitterやってる連中は何かあれば、すぐに辞めろとか訴えろっていう
でも、実際、世の中で生きてるとしがらみやらなんやらあったり、そう簡単には出来ることではないよね
例えば、男女の問題、育児を夫婦真っ二つで分けられるとかそういうのって無理だったりする
でも、そんなことない、それは社会が悪い、老害が悪い、会社が悪い、男が悪いって簡単に断罪しちゃう
例えば、音楽やってる人とか、人の善意とか信じてたりする人が多いから、深く考えずに、Twitterのそういう空気に染まりやすいのかなと思った

243 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 15:47:32.54 ID:iQP9bvfz0.net]
>>235
同感だよ
グレーなところをキッパリ分けられるはずがないし、難しい

Twitterやってた頃、「作品とその人の人格は別に考える」って議論がまわってきて、
それに賛同している人が自分の周りでは多かった(音楽業界にいたもので)

自分の場合は、その人の音楽と言動や人格が一致している指揮者や音楽家に共感するから、
なかなか言い出せなかったね
作品に魅了されたのに、その人と一緒に仕事をしたら人格が最低だった、ってこともあった
その人がTwitterで裏垢作って愚痴を書いてるのを、見たくもないのに見てしまって、Twitterを辞めた

244 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 18:31:52.40 ID:R5X6K/O60.net]
ピアノを習い始めた直後、やたらとリプしてくる馴れ合い男から「君が弾きたがってる曲は難易度高すぎだよ」
「その曲は才能のない人には無理だよ」と否定的なことばかり言われてげんなりした
さらに大手企業に転職したら「大手勤めの人間って組織の中で腐っていく人ばかりだよね〜」とエアリプされた
今思えばそいつの嫉妬だったんだろうけどw

そいつ以外も人様の意欲を削ぐネガティブな連中ばかりだったから垢消ししてスッキリした
ちなみにTwitterやめてから仕事もピアノも物凄い勢いで成長した いいことしか無い

245 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/18(木) 18:32:51.60 ID:Uf+zF6Du0.net]
【朝日新聞】東大理IIIに現役合格、タレント業にも挑戦している上田彩瑛さん 勉強に集中するため、高校2年の冬ごろから「SNS断ち」 [Felis silvestris catus★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613638780/

246 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 18:49:59.29 ID:VQhdf/U30.net]
断ちってことは我慢してるってことだよな



247 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 19:32:49.49 ID:/GoA8ufe0.net]
長文コンテストでもしてるのここ?

248 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 20:15:58.43 ID:IwSu5MMk0.net]
SNS中毒で頭をやられて三行以上の文章が読めない馬鹿が増えたよね
このスレにも約1名居るみたいだけど
誰とは言わないけどね

249 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/18(木) 20:23:28.35 ID:5MJlsHft0.net]
たったの一人っておかしくないですか?
もっと居るでしょ

250 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 20:33:38.37 ID:BKQAvHIz0.net]
罵りじゃなくてやめた話をだな

251 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 20:38:30.26 ID:/GoA8ufe0.net]
>>243
ああすいません、すぐムキになるんで面白くて

252 名前:友達の友達の名無しさん [2021/02/18(木) 20:53:00.48 ID:oUdLefLi0.net]
>>240
どこに長文がある?

253 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 21:56:44.60 ID:VBTEJZaI0.net]
スマホのやつが長文を嫌がるのを目にしたことがある
スクロールするのが面倒なんだとw

254 名前: mailto:sage [2021/02/18(木) 22:06:20.70 ID:PgnM+Iwg0.net]
クソ芸人とやらも、そっち方面に染まって好き勝手で来ていると思ってるなら
それ相応以上に反発反撃が来るのは当たり前だな

255 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 23:15:09.92 ID:7fr3CLlf0.net]
テレビ付けたらいきなり「SNSでは〜」とSNSの意見を
紹介してトークしてて萎えた
SNSの意見をいかにも影響力あるものの様に仕立て上げる
しかも番組に都合のいい意見を抜粋したりするし

256 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 23:21:57.26 ID:7y5w6WMs0.net]
>>237
こういう悪口ってのは大体が自分が言われたら嫌なことの投影が相場だよな。
この人は僻み根性を拗らせて歳をとっていくのかな、若いうちならともかく30過ぎてそれだと現実逃避でより悪化しそうだなとは何度も思ったな。
>>248
情報ロンダリングとしてこういうSNSを通した体にするんだろうしな、メディアもSNSユーザーも相反するというよりは根っこは同じとこにありそう。



257 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 01:11:12.49 ID:FH7Bt86q0.net]
3つあったアカウント全部消せてスッキリ
次から次へと興味のない流行り物ばかり目に入ってきてミュートワードが日々増えていくのが精神的にキツかった
10年やってたからしばらくは無意識にアプリを探してしまうだろうけど、忘れられるように頑張る

258 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 01:38:28.79 ID:1kfIPJMd0.net]
去年からアホみたいに忙しくなってTwitter気にするのに嫌気がさしてある日同人垢全部突然消した
界隈も過疎ってることを嘆く人しかいないしこっちももう同人活動する気力ないし暫く見ないとTL遡って追うのも作業になってしまった
今、多少気持ちに余裕出来たのはTwitterに当て

259 名前:てた時間他のことに使えてるから []
[ここ壊れてます]

260 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 02:35:57.28 ID:T66YIcG80.net]
最近、長文嫌がったり、改行嫌がったりり、句読点嫌がったり
なんか神経質な人多いよね
Twitterの俺ルールに慣れてしまうとそうなってしまうのかしらね
2ch,5chも板によって文化はかなり違うのにどこかの板の文化押し付けるやついるしな

261 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 02:58:01.85 ID:FqEuSVa00.net]
TLの盛り上がりについていくために趣味やってるんじゃないかと感じるようになってやめた
楽しんでるのか楽しむことを強要されてるのかよくわからなくなってた

262 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 04:09:33.42 ID:6QzxKi1p0.net]
だらだら意味ない長文書くから嫌がられるんだよ

263 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 04:35:12.67 ID:O2a9PH370.net]
>>252
関係ない
思慮の浅いのは昔から大勢いる

264 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 05:18:09.14 ID:Rc1/pqDX0.net]
このスレで長文と言われてるレベルはのはかつては短文と言われてた物だぞ

だらだら
意味ない
嫌われる

ただ単語繋げただけじゃねーか
何がだらだらで、何故意味が無くて、どうして嫌われるのか全ての理由が無いあなたのレスは文じゃなくて単語の羅列って言うんだよ

こういう反射レスは過去の2chでも馬鹿にされてたのに大手を振れる様になったのはTwitterの影響大なんだろうな

265 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 05:37:05.51 ID:72mVkbEy0.net]
世間じゃ所詮5chはマイノリティだからね。しょうがない
テレビが嫌なら見るのやめればいい

266 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 07:52:44.21 ID:Thg7nAoz0.net]
ぶっちゃけまとまってるなら長文でも読み応えあるし句読点あった方が読みやすい



267 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 08:08:51.84 ID:hT955cyB0.net]
それな

長文だからダメとか昔からみんなこうしてた、とか世論でルールを押し付けて責めるのはTwitterの後遺症

268 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 08:44:53.52 ID:u7aWsmDp0.net]
主語が不明
アンカーつけろ
文章読めない
噛み付いてくる人って同じこと連呼してるよね

269 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 08:48:49.85 ID:XjlFFPoG0.net]
前は日本人に成りすます外国人の判別を句読点の使い方でしてたけど、いつの間にか句読点を使うなという風潮になった。
これは日本人になりすまして世論誘導するための外国からの陰謀だ!

と陰謀論をツイートしたら本当に食い付いて来る奴が居そうで怖いw

270 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 09:03:02.08 ID:eU21ZlHE0.net]
句読点だの長文だの噛みついてくるだのとか最近の流れ、いい加減にスレチ
あんまり続くと荒らしと変わらんよ

271 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 09:08:42.62 ID:1yUN4ekM0.net]
たしか年賀状に句読点使うのはマナー違反とかも
Twitterで出回ったんだっけ

272 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 09:18:31.19 ID:1MzPf9b40.net]
句読点無ければそりゃ長文読めなくなるよなと


>>262
Twitterを外から見た話題だからスレチじゃない

273 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 12:01:20.03 ID:S3dvdLxQ0.net]
気に入らないレスは荒らし扱いすればいいって聞いたよ

274 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 12:21:15.33 ID:mUk+snkm0.net]
>>260
俺宛てかしらないけどアンカ付けろは前のレス宛てか誰宛てかもわからないレスしてくるからだぞ
理由もちゃんと書いたしな
まあスルーしろって話なのはわかるが

275 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 12:38:59.25 ID:mUk+snkm0.net]
前々から思ってたけどこのスレ、エスパーでアンカ先わかる人多すぎだよなw

276 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 12:46:26.73 ID:VzIHlhoP0.net]
Twitterで、カネカ論争というのがあった
カネカに勤めてない妻が、夫の会社であるカネカを炎上するように焚き付けた話だった
妻がTwitterでそのあたりの話に影響を受けていて、非常に困った
自分はTwitterはいやになってやめたクチだが、オタ友、ソシャゲ友がいる妻はTwitterを長いことやっていてやめる気配はない



277 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 12:52:51.24 ID:YBRsva9b0.net]
>>267
図星な奴が反応するからだろ

278 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2021/02/19(金) 12:53:57.81 ID:VzIHlhoP0.net]
最近は、夫婦共働きの場合、子供の病気などのことで、妻側がいつも仕事を休む

夫の会社が自分の社員を休ませないで、妻の側ばかりに負担をかけるのは、夫が妻の会社側にただ乗りしているフリーライダーだという話に熱くなっている

話の出所はTwitterだ
趣味があったので、一緒になったわけだが、正直頭が痛くなってくる話ばかりをしてくる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef