[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 05:58 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【電子タバコ】初心者の質問に答える87本目【VAPE】



1 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/17(土) 22:11:33.40 ID:06I0NybT.net]
電子タバコ初心者の質問に答えるスレです。

器具の扱いによっては危険を伴うものもあります。
大人として良識ある振る舞いを心がけましょう。
5ちゃんねる専用ブラウザ下でのご利用をお勧めします。


このスレッドには滝内洋介という名の狂人が出現します
内容の正否に関わらず議論、それに類する疑似行為は専用スレがありますのでこちらではスレ違いとなります。
異質な長文、真っ赤なIDを見かけたら警戒の上、NG&真スルーとしてください。
有志によるNGIDが貼られた際にはこれも活用して下さい

滝内に構うのも荒らし行為です。アンカーなしのぼやきもダメです。

初心者スレであることを念頭に置いたスレ運用を心がけて下さい


※前スレ
【電子タバコ】初心者の質問に答える86本目【VAPE】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1518154126/

楽しんでいってね!

555 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 04:22:27.93 ID:L50LkHjs.net]
言ったヤツに聞くのが1番

また、デュアルと言っても直列と並列、さらにメカニカルとテクニカルとある
AVIDLYFEのtwistみたいな直列メカチューブみたいなのの最低抵抗値の話だろうねA許容越えて短絡状態で爆発するんだろう
もちろんテクニカルでも低抵抗でw数上げ過ぎてたら電池の負担はデカいからヤヴァい

556 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 08:29:06.92 ID:0j/8iWHJ.net]
>>534
とりあえず concolde 探してみます

557 名前:774mgさん [2018/02/24(土) 10:04:03.23 ID:/3b4d3VI.net]
MTLのRDAっていったら最近はGalaxyとか言う奴が良さそうだけど

558 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 10:24:25.20 ID:xbxRKMVJ.net]
ギャラクシーと言いつつ模様は太陽系みたいなのが気になる

559 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 13:38:37.04 ID:1pcE4xbr.net]
動物の名前か絵の入ったテクmodってありますかね

560 名前:774mgさん [2018/02/24(土) 13:41:06.40 ID:eT7eaRwS.net]
ホワイトウルフ

561 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 13:50:48.69 ID:yGOaM6A8.net]
いつ出るか知らんがバーサーカーのRDA版も良さそう
小径でボトムエアフロー
エアフローパーツ交換可能なヤツ

562 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 14:13:53.07 ID:h8gspa12.net]
ノーチラス3ってまだ出てないの?

563 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 14:18:48.91 ID:7ENlWcju.net]
aspireのクリアロでVer.3をリリースしてるシリーズが一つもないから出ないと思われ



564 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 14:24:11.31 ID:1pcE4xbr.net]
ホワイトウルフではなくスノーウルフってのが見つかったよ
ありがとう

565 名前:774mgさん [2018/02/24(土) 14:41:03.03 ID:bGReey+c.net]
war wolfってのもある。

566 名前:774mgさん [2018/02/24(土) 15:02:02.89 ID:/3b4d3VI.net]
Ultron aresって言うMod気になりますが
所有されてる方使用感を教えて欲しいです。
オリジナル?のsilvanusuは高いので、、

567 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 15:06:17.95 ID:CKfoBDLZ.net]
おらの股間のMADDOG見せたろか?(´・ω・`)

568 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 15:08:44.80 ID:L3sOM4QR.net]
>>548
お願い致します

569 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 15:15:57.31 ID:EsFWsjbA.net]
>>532
wotofoのThe Viper なんてどうだろうか
シングル専でドリチ換装不可だけどお手頃だしぶっといコイルいけるしさ
俺は買うつもり

570 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 15:16:09.09 ID:CKfoBDLZ.net]
ここにはない。(´・ω・`)

571 名前:774mgさん mailto:age [2018/02/24(土) 15:1 ]
[ここ壊れてます]

572 名前:7:03.30 ID:fhIUhBkE.net mailto: >>547
それちょっとまえにecigだったかで30ドルくらいでセールしてたわ
スタビとかオワコンなんやろな
[]
[ここ壊れてます]

573 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 15:25:32.81 ID:ibJI7P3i.net]
BF対応のRDAでシングルコイルのアトマイザーの
ハイエンド(2万円前後)のおすすめっていったら
どういうのがありますか?

nectarが良さそうなんですがけっこう前に出てるみたいなのが気になって。

よろしければみなさんのおすすめを教えてください。



574 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 15:35:58.11 ID:IsucuPbG.net]
>>553
ネクターは高抵抗向けかな。
中抵抗以下だとリキチャめんどいよ。

575 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 15:37:22.25 ID:Ek8Zqhw0.net]
>>554
BF対応前提の質問みたいだしリキチャは気にしなくていいんじゃない

576 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 15:41:11.32 ID:Me3I7pML.net]
>>553
O-AttyのV2あたりどうよ

577 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 15:55:31.90 ID:gIUdk6Ep.net]
>>553
hakuとkaonashiはおすすめ
特にkaonashiはマジで美味い

578 名前:774mgさん [2018/02/24(土) 16:04:47.86 ID:eT7eaRwS.net]
あのカオナシの絵はアウトじゃないのか

579 名前:774mgさん [2018/02/24(土) 16:06:23.06 ID:eT7eaRwS.net]
ベルセルクの生贄の紋章とかドラゴンボールとか日本は舐められてるわ。
ディズニーは全くないのに。

580 名前:774mgさん [2018/02/24(土) 16:16:26.19 ID:KwNJHtaT.net]
>>550
リモネンの入ったリキッドは使わない方が良いよ。
あと、トップキャップがヒビが入りやすいのとキャップのPEIとネジ切りの部分の嵌め込みが弱いのがある。
それ以外は良いアトマだよ。

581 名前:774mgさん [2018/02/24(土) 16:21:09.04 ID:Usxx/DbD.net]
>>559
日本が愛されてるんだろ

582 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 16:29:51.83 ID:IsucuPbG.net]
>>555
そうすね。お恥ずかしい><

583 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 16:53:17.74 ID:ibJI7P3i.net]
>>554
>>556
>>557
>>562

みなさん早速のアドバイスありがとうございます。
返信いただいてからあれこれ見てみて、
今回はkaonashiいってみようと思いました。

いまFBのほうはまだ内容追えてませんが、普通のショップの在庫は切れちゃってるみたいなので、のんびり再入荷待ってみます。

どうもありがとうございました!



584 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 17:04:02.32 ID:g9cPKFBg.net]
>>563
Nectarが気になってるみたいだからMTLもできるJorda勧めようかと思ったけど在庫切れだった

585 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 17:21:23.10 ID:EsFWsjbA.net]
>>560
なるほどねぇ
メンソールは苦手だからそこんところは大丈夫って所かな
情報どうも

586 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 17:40:07.41 ID:Gwvfp85q.net]
電池買いたいんだけど、Everzonって国内発送なの?

587 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 17:53:03.37 ID:TdPUHv0v.net]
質問させて下さい。
先日RevengerXと、バッテリーはBLACKCELL×2を同時に購入しました。
ディスプレイにバッテリー残量が2本分出ますが、
どうも片方だけ減るのが早いです。
Revengerの不具合?バッテリーの不具合?それともただの気にしすぎ?
バッテリー片方にだけ負荷をかけるのは危険と聞いたので
どうしても気になってしまいます。
こんなものなのでしょうか。
ちなみに現時点での残容量は88%と76%になっています。

588 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 17:59:02.90 ID:7ENlWcju.net]
衝撃!
ハンズマンが18650バッテリー取り扱ってた

589 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 18:02:57.12 ID:cKcNCMxK.net]
>>567
気にしすぎ低い方が25%下回る前に充電か替え電池に交換してりゃ問題ない

590 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 18:37:54.27 ID:xzSOQv5t.net]
icare pccとBreezeポチったった
普段1Ω15W前後ニコ6mgなんだけど小型機ならみんなどれくらいの濃度で使ってんの? <

591 名前:br> とりあえず9mgからスタートええかな? []
[ここ壊れてます]

592 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 19:13:57.36 ID:d5MCIpcS.net]
>>570
抵抗値的にはあんま変わらんしそのまんまでいいと思う
Breezeはむしろ下げてもいいかも

593 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 19:50:44.79 ID:ibJI7P3i.net]
>>564
わざわざ調べていただいてありがとうございます!



594 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 20:16:06.21 ID:XUoo03gt.net]
水をかけたら困りますか?
水をかけたら故障ですよね

595 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 20:28:23.50 ID:vSJtLQ48.net]
はぁ?

596 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 20:56:46.28 ID:6BO1XFsB.net]
>>566
物流どうなってるかはわからんけど、買えるで。
早いし安いしまとめて買っとるわ。

597 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 21:02:58.31 ID:e/JIHl44.net]
>>573
geekvapeのアイギスってMODは防水防塵だよ
ゴツくて重いけど性能まぁまぁいいし持ってて損は無い

598 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 21:05:27.80 ID:871o2MEi.net]
千年戦争かな?

599 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 21:28:10.91 ID:nxm3QJRi.net]
イージスでもいいんだよね…?

600 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 21:53:44.07 ID:wcTur/jz.net]
>>532
RTDAでもよければpyro24おすすめかもしれん
爆煙系で漏れないし、リキチャも楽だよ

601 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 22:34:35.50 ID:xzSOQv5t.net]
>>571
コイルサイズ小さいからこいうのってキツめにすると思ってたけど抵抗値とVW基準でいいのね
じゃま6mgの在庫はあるのでBreeze用に3mgだけ作ることにするよありがとう!!

602 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 22:41:31.19 ID:Gwvfp85q.net]
>>575
情報ありがとん

603 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 23:35:13.40 ID:sK/AYLjO.net]
P80とエンジンナノ買って最初カンタル26G内径3mmで適当巻いて0.9オームにしたら普通に美味しいんだけどセッティングを煮詰めたらもっと美味しくなる?
あとクラプトンだと立ち上がりが遅くなると思うけどどういう設定で吸うのがいいの?SSワイヤーとか持ってないからTCは無しの方向で教えろください



604 名前:774mgさん [2018/02/24(土) 23:45:10.06 ID:7BDmOVwH.net]
そろそろRTAからRDAに移行したい
パーツ数も減るから掃除も楽だと聞くが
移動の際によく漏れるとか聞くから
そこだけがネックだわ

今RDA使ってる人、何か漏れ対策とかしてる?
漏れのことを考えるとRDTAも悩んだけど
結局それじゃ掃除のめんどくささも変わらない感じ?

605 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 23:50:35.21 ID:CZXJySmE.net]
rdaの上位互換がrtaと思うけどな

606 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 23:52:42.70 ID:/9WlOcQF.net]
>>584
進化の順としては
RDA→RTA→RDTA→スカイデッキRTA(GTA)

607 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 23:54:14.49 ID:7ENlWcju.net]
>>583
洗浄も楽しめるようになったら良いのに

608 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 23:56:50.11 ID:XHELxblm.net]
>>585
GTAって何の略?
グレートティーt

どんなデッキですか?
有名どころ教えて下さい

609 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/24(土) 23:59:44.34 ID:871o2MEi.net]
>>583
RDTAは漏れやすいの多いからRDAがおすすめだけど
ジュースウェル深めのRDAじゃない場合、スコンカー運用しないとリキチャがだるい
漏れ対策は横にしないように持ち運ぶだけよ

610 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:02:13.87 ID:d87uQr/D.net]
>>587
最近だとSIREN2とかARESとかじゃね
てかggrks

611 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:02:31.63 ID:RFnQDIiA.net]
>>582
ワイヤーってのは太くなれば太くなるほど大きな熱かけないと立ち上がらなくなるのね
クラプトンは単線のノーマルと比べ太いわりに抵抗値が高い傾向にあるから
立ち上がりを早くしたければ巻き数を減らすかコイルの内径を小さくしてやればいいんだけど
巻き数を減らすと大きく抵抗値が下がる結果焦げたりする可能性が高くなる
径を縮めればコットンが触れる

612 名前:ハ積とジュースを保持する体積が減ってイガるのが早くなる
この辺りの兼ね合いをうまく調節してやると美味しくなる…はず
そのアトマイザーに限った話でなくね
テクであればかける電圧を可変できるから多少はカバーできるから試行錯誤するしかないね
[]
[ここ壊れてます]

613 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:02:36.41 ID:dd0efJ3J.net]
>>587
SIREN2、ARES、HASTUR MTL
最近のだとこの辺かな?



614 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:08:16.50 ID:GYG53GVS.net]
>>589
優しいのか冷たいのか良く分からんやっちゃなw

615 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:21:15.04 ID:5NNQYNjT.net]
やっとrtaのammit買ってピコで楽しむ予定だったんですけど思ったようにいきません。
ニコベースが到着次第使用します。
味を楽しむために高抵抗(0.9Ω)25w程度で初ビルドしてクリート0.4Ω50wより味が出ません。
まだ特徴が掴めてないのかなー

あとvtc5 2100mah 3.7Vの電池で0.9Ω25wだと表示される電圧が高いけど昇圧回路で〜6Vなら安全マージンとれていますか?

616 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:25:11.33 ID:efQx6mh0.net]
modもアトマイザーもドッグイヤーだから、買うタイミングよく分からんな
初代PicoやBERSERKERがすでに下火なんだろ?

617 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:27:44.09 ID:RFnQDIiA.net]
>>593
使ってるワイヤーの種類とワイヤーゲージ
内径の大きさ
何巻したか
できれば画像付き
これくらいしたら誰かしらは答えてくれるよ

618 名前:774mgさん [2018/02/25(日) 00:29:03.21 ID:P8z0l0Ei.net]
>>593
バッテリーは大丈夫、ワイヤー分からないけど0.9Ωで25Wはちょっとかけすぎだと思うよ。
4V以下くらいで味出ないかな?

619 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:31:34.07 ID:VYCK+koN.net]
>>593
クリートが美味いんだよね。

高抵抗低出力が味楽しむみたいなのは、どういう経緯あるかは知らんけど、あんま当てにならんよ。
だったら小型のエミリーとかもっと美味いはずやしね。

どんなワイヤー使ってるか分からんけど、巻数減らしてスペースドにしたりして0.5Ω前後狙って試してみては

620 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:39:11.51 ID:rEAhQdIs.net]
>>593
吸い方によっても変わる
爆煙のように煙が押し寄せては来ないから強く吸うとか試してみて

621 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:40:25.13 ID:FqXE9AOV.net]
>>593
高抵抗低Wが味重視ってのは狭いチムニー細いエアホールのアトマが前提だよ
ammitみたいなガバガバエアホールのアトマは低抵抗高Wでやらないと美味しくないよ

622 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 01:02:07.56 ID:ZuV42spP.net]
MTL系でジンワリ味わうならSIREN辺り買っとけば良かったのに

623 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 01:05:40.06 ID:SZpyXO/N.net]
>>600
そうなんだよなー。
ARESとかな



624 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 02:09:53.68 ID:Z14M+J0+.net]
>>572
NoNameの新しいRDAどうだろう?
普通のデッキとMTL用のデッキついてるみたいだしシングル前提だし要望にあってるかも

625 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 02:10:24.87 ID:Z14M+J0+.net]
>>572
L1b3rtyってRDA

626 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 02:13:08.49 ID:5unHCdoI.net]
ammitはビルドさえしっかり出来たら悪いもんじゃないと思うけどな

627 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 02:42:32.44 ID:YXMmNClj.net]
nartaどう?

628 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 02:48:18.27 ID:p4vyS1gp.net]
クラプトンで7巻くらいしたデュアルコイルを焼入れしてたらデッキがめちゃくちゃ熱くなったんですけどなにか失敗してますかね

629 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 04:16:46.16 ID:6IhRf0xy.net]
>>604
しっかりって具体的にどんなビルドだ?

高抵抗だと味でないし、かといって低抵抗だと味が飛ぶ
スペースド、クラプトン、なにをどうやってもAMMITは全然ダメだ

具体的なセッティング書かないで、ビルドうまくやれば〜ってのは国内ショップのステマとしか思えない

630 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 04:30:54.28 ID:gKORSzxR.net]
具体的なセッティング書かないで駄目アトマだって言うのは無責任なネガキャンとは違うのかな

631 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 08:02:35.72 ID:n63KokWh.net]
初めてのRBAです。シングルで値段が手頃なMaze V3 RDAを考えています。
おすすめのシングルのRDAがあれば教えて下さい。

初心者なので扱いやすいものがいいです。

632 名前:774mgさん [2018/02/25(日) 08:12:32.67 ID:glRmu4tb.net]
>>607
ammit優秀だけどな
コイルはカンタル28g パラレル 内径3.5mm 5巻 0.7Ω弱
コイル位置はボトム穴ど真ん中から2mm上げ
コイル幅はコイルレッグと並行
AFCは全閉〜1ノッチ
正直爆煙RTAはこれで充分だと思う
味が飛んでるのは抵抗とWのバランスが悪いかコイル位置が悪いかその両方かじゃないか

633 名前:774mgさん [2018/02/25(日) 08:31:46.52 ID:wWCFPmV9.net]
>>609
MAZE V3いいと思うけどデッキサイドがリキッドでべちゃべちゃになるのが不満かな
美味さならハダリーとか勧めたいけど高いからな



634 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 08:34:23.45 ID:WOMOUuzB.net]
>>609
wasp nano
hadaly(クローン)

635 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 09:49:01.45 ID:n63KokWh.net]
>>609
611,612ありがとうございます。
確かにMazeV3は漏れが酷いとレビュー多いですね。。。
wasp nanoは安くて扱いやすそうですね。検討してみます。

あと、DESIRE YURIもシングル対応できるとありましたがどうでしょうか?値段も手頃でしたし。

636 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 10:53:20.75 ID:5NNQYNjT.net]
みなさんありがとうございます!
参考にします。

経緯はニコリキを作ろうとしていて、ニコベースが到着するまでに爆煙じゃなくノンニコの味がよく出るように挑戦者しておきたいから模索しています。
調べて高抵抗MTLと決めつけていました。
Ammitミスったかなー
SS316の26を内径3.5 10巻きくらいでやっていました。
24にして巻き数減らしてみたいなあ

637 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 10:55:41.30 ID:qb6+sAd5.net]
maze v3でリキッド滲みに嫌気が指して
wasp nanoにしたら快調運用になった

Waspの方が味も乗る(Ni80クラプトン使用)
欠点はリキチャしすぎると生リキッドがバンバン
飛んでくるところ

638 名前:774mgさん [2018/02/25(日) 11:20:04.20 ID:5ABUmLR0.net]
>>614
ammit美味いけどMTL向きではないし、それ以前にそのコイルだと色々とバランス悪いと思う
騙されたと思って>610のビルド試してみ

639 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 11:30:37.85 ID:4qS4/AN3.net]
>>615
Maze V3は味が出る組み方が出せるまでが醍醐味だぜ

640 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 11:52:35.20 ID:VyfinYbr.net]
P80とpico持ってるんだけどp80の方のミストの出方が安定しないです。
吸ってる中でいっぱい出たりスカスカだったり。
picoの方と電池とアトマを入れ替えてもp80の方だけで症状が出る。
原因や解決策を知ってる方いないでしょうか。
FWの最新化はしました。

641 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 11:56:59.30 ID:PqVlJv8T.net]
20700デュアルで、VWあり、30mmアトマイザーが乗る
BOXMODで、おすすめのものないでしょうか?
検索してもルーローとプレデターばっかりです。

642 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 11:59:47.30 ID:5NNQYNjT.net]
>>616
ありがとうございます!
ワイヤー買ってやってみます!

643 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 12:12:45.59 ID:jQLW3A+E.net]
>>619
さすがにニッチじゃ、と思いきやいろいろあるやん
https://cheapvaping.deals/category/vape-deals-by-category/box-mods-deals/20700-mods/dual-20700



644 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 12:28:29.47 ID:ZyE756fk.net]
Waspはコイル固定が簡単
ただ高抵抗では味が出にくいから単線だとパラレルでも組まなきゃコイル面積稼げない
なんだかんだ中級者〜向けなアトマイザー

645 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 12:33:52.76 ID:aAE8tIMx.net]
デーモンキラーのティニーはどう?
デーモンのコイル良く使うからアトマも欲しくてな 使用感が軽く知りたい

646 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 12:42:33.51 ID:PqVlJv8T.net]
>>621
わあ!すごい!たくさんある!ありがとう!

647 名前:774mgさん [2018/02/25(日) 13:06:57.53 ID:Z+5ZnQGK.net]
>>497
バカ? 厨二なの?

648 名前:774mgさん [2018/02/25(日) 13:08:31.08 ID:KoPFqT4c.net]
>>623
タイニー

649 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 13:53:23.01 ID:hqDEFk7P.net]
>>625
どうしたの急に

650 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 13:59:36.63 ID:qkcEptSV.net]
にこりきって個人輸入ですか?
法には触れない?

651 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 14:00:31.62 ID:4U6oEtg6.net]
>>628
一ヶ月に120ml以内なら問題ない

652 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 14:06:16.68 ID:qkcEptSV.net]
>>629
へぇー
ヘルシーサポートってとこで買ってパイポにいれてみようかな

653 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 14:12:37.29 ID:+Hjgk+rh.net]
>>627
発作じゃね



654 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 14:20:26.26 ID:R4hQ0VIe.net]
>>602
ありがとうございます!
ちょっと見てみますね。

655 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/25(日) 14:30:54.99 ID:hqDEFk7P.net]
>>630
ここでパイポ使ってるやつのレポめったに上がらないから
試してみたらレポよろしく






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef