[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 05:58 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【電子タバコ】初心者の質問に答える87本目【VAPE】



1 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/17(土) 22:11:33.40 ID:06I0NybT.net]
電子タバコ初心者の質問に答えるスレです。

器具の扱いによっては危険を伴うものもあります。
大人として良識ある振る舞いを心がけましょう。
5ちゃんねる専用ブラウザ下でのご利用をお勧めします。


このスレッドには滝内洋介という名の狂人が出現します
内容の正否に関わらず議論、それに類する疑似行為は専用スレがありますのでこちらではスレ違いとなります。
異質な長文、真っ赤なIDを見かけたら警戒の上、NG&真スルーとしてください。
有志によるNGIDが貼られた際にはこれも活用して下さい

滝内に構うのも荒らし行為です。アンカーなしのぼやきもダメです。

初心者スレであることを念頭に置いたスレ運用を心がけて下さい


※前スレ
【電子タバコ】初心者の質問に答える86本目【VAPE】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1518154126/

楽しんでいってね!

295 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:49:06.17 ID:4sVbyR4g.net]
>>275
吸い方やセッティング次第だけど俺は20から30回くらい吸えてる

296 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:13:49.39 ID:qtcwPOaZ.net]
275です。
276,281,282の方、ありがとうございます。少しイメージつかめました。

ペン型使っていてずっとこのままでいいや〜と思っていたけど、いろんなリキッド試したり自作リキッドしたりしてるうちに、味がよく出て手軽にリキッドチェンジできるRDAが欲しくなりました。

こうして沼にハマっていくんですね、、

297 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:13:22.23 ID:0krDj1Lr.net]
沼って言ってもcloneとか安いMODばっか買ってると結局飽きて小型にニコリキで落ち着いちゃうんだよな
ハイエンドMODなりアトマ買ってりゃ勿体無い精神働いてまた違ったんだろうけど

298 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:48:28.47 ID:sYNS1sHV.net]
舌がピリピリして不味いし吸えなくなってしまった
何だろう

299 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:48:45.89 ID:k1PldoUA.net]
自分の考えがさもスタンダードかにように言われても、その困る

300 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:51:23.23 ID:/WisJKBT.net]
煙草なんて所詮三分ほど吸って捨てるもの
電子タバコも所詮半年ほど吸って捨てるもの
という考え方

301 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:53:36.14 ID:/cOi765j.net]
RDAは家だけで、リキッドの試し吸いがメイン
ニコ添加だけでも自作するならあったほうが便利かな
ものによるけど水でじゃばじゃばするのも楽だし

302 名前:774mgさん [2018/02/20(火) 23:54:38.56 ID:vL70O+77.net]
そういやチャイナもクローンは大事にしなくなるからもう買わないと言ってたな

303 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:58:14.38 ID:FJG6cCjc.net]
>>277
そーでもない



304 名前:Eェルが深ければ []
[ここ壊れてます]

305 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 00:29:08.17 ID:NcDmhx8F.net]
>>246
セミメカやん

306 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 00:40:43.21 ID:L9a2lTb7.net]
小遣いが月五万円増えたらクローン要らんだろ

307 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 01:15:36.24 ID:xVztrk6H.net]
RBAに移行しようと思って色々と調べてるんだけど
初めてワイヤを買うならどこの何がいいだろう?
基本的にVWでしか使わないなら何を買っても同じ?
ミストはそこそこで味を濃く出したいなと思ってて、ゲージの細いのを巻いとけば問題ないかな

308 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 01:24:16.04 ID:ZgWpIZTb.net]
>>285
ケミカルな辛いピリピリ
 →光や温度が原因になりやすい 変色して結構経ってたら怪しい
 →ニコチンの劣化 リキッド諦め
やたら咳き込むようなピリピリ
 →よく見るとリキッドが妙な色になってたり、傾けると層のようなものがみえたり
 →リキッドの成分分離とか雑菌繁殖とか 供給前にしっかりボトルふっててそれならリキッド諦め
喉の奥が妙に乾いてピリピリ
 →イガってるけどリキッドの味で隠れてる事が多い(RBAならコットンずらせば色で分かる)
 →洗浄してコットン(+コイル)交換で解決

よくあるのはこんな感じかなー 自分もまだまだ初級者なので 詳しい方補足訂正してくれるとありがたい

309 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 01:37:16.08 ID:g+VFdvO4.net]
ただの舌焼けかと思われ

310 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 01:45:09.41 ID:L+Od2Cuy.net]
>>293
アトマは何を使う予定?形状やゲージ数はそれ次第だよ
味とミスト出したいならクラプトンが手っ取り早いけどね
VWしか使わないのなら何だかんだでカンタルがバランスいい

311 名前:774mgさん [2018/02/21(水) 01:45:55.74 ID:QxwQrZAg.net]
>>293
その条件ならカンタル26、28ともしも用でss買っときゃある程度対応できる
メーカはぶっちゃけ何でもいいけどあえて言うならftやgbあたりで買いやすいUDでいいんでね

312 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 02:14:55.69 ID:L+Od2Cuy.net]
>>293
あ、すまぬ…ミストはそこそこか読み間違えてた
>>297に同意

313 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 03:13:24.71 ID:t+3214IQ.net]
siren2一番小さいエアホールだと濃くなりすぎてるのかニコが前面に出てきて辛さが強くなってまずいんだが・・
これビルドでどうにかならんもんかな?
2つめだと辛さはまあ収まるんだけどそれならaresでいいじゃんって感じ
激重ドローで漏れない目的で使ってるのになぁ



314 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 04:31:13.89 ID:ZgWpIZTb.net]
>>293
既に詳しく答えてくれてる方がいるけど とりあえずカンタル28

0.5Ωぐらいを出すなら26 逆にシガレット型っぽい1.5Ωとかにするなら30が便利だけど
これぐらいの範囲なら28で出せなくもない 

移行元が分からないけどもしシガレット型なら
MTLアトマに細めのドリチ 1.5Ω 7W弱とかにするとかなり近い感じになるね

315 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 04:34:18.99 ID:ZgWpIZTb.net]
ちなみに自分も主に使ってるのはUDのカンタル
SSは温度管理してみたいとか 一度使ってみたいとかでなければ あまり出番無いかも
(VWで基本的なビルドをしてる限り カンタルが味や使い勝手の面で優れてる印象)

316 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 04:57:37.83 ID:n2WZQl+t.net]
FTの一番安いカンタルA1使ってるけど特に油が付着してるとかはないよ

317 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 05:22:36.56 ID:tkH7ADfG.net]
この動画で使われてるキツく締まったネジを緩める道具は
何て名称なのでしょうか?
https://youtu.be/AlyUil3f2sw?t=3m20s



318 名前:も欲しいので知ってる方は教えて下さい。 []
[ここ壊れてます]

319 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 05:32:54.79 ID:Asc8OVTB.net]
>>303
ピンセット
https://www.fasttech.com/products/3040/10021296/8173800-vaper-tweezer-nylon-ceramic-tweezers-for-e

320 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 05:41:35.64 ID:tkH7ADfG.net]
>>304
ありがとうございます
「Vaper Tweezer」で検索して見付けられました

321 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 06:50:54.97 ID:hNwZKp3O.net]
昨日ホムセンでステンレスのワイヤー(26G)買ってみたんだけど普通に使えるのな、ネットで検索してわかってたんだけどこんな値段だと笑える。
sus304だから錆びそうだけど。真鍮も買ってみたんだけど低抵抗過ぎて使えないかも(笑)

322 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 08:07:19.71 ID:d5bZMQGv.net]
>>294
ありがとう
>>295
色々調べたらアルカリ舌焼けっぽいなー
初心者で吸い過ぎちゃったか
みんな経験済み??

323 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 08:24:04.67 ID:h0Ab56uT.net]
>>246
既に答えが出てますね

>>236
>>230
で理解してください



324 名前:774mgさん [2018/02/21(水) 08:57:49.55 ID:SzOvQqZ7.net]
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JXYAH

325 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 10:03:03.40 ID:YR3b2bnt.net]
俺はカンタルかNi80の26Gが一番扱い易いなー
28Gだとたまにグチャっとなったり細いワイヤーは固定し難い場合があるからdoggyみたく狭いデッキにしか使ってないや
物足りない時はツイストや28/32Gくらいのクラプトン使ってるけど外出用やRDAは単線で我慢
あんまわけわからんワイヤーはリピートする時に困るから買いやすいのがいいな

326 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 10:44:48.47 ID:/Y+YKhdD.net]
老眼だと26Gでもボヤけて見える時があるよね
年々焦点が合いにくくなってきてショックだ
最近はMODもディスプレイの文字が大きなものを選んでる

327 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 10:54:46.54 ID:xM39PG6M.net]
初心者に VAPEオススメする時に、バッテリー関連が重要になってるくと思うんだけど
18650(1本と2本)、内蔵型それぞれの利点ってなんだろ
俺は内蔵型使ったことないんだけど、18650は電池の持ちが良いと思ってる。2本で1日2割くらいしか減らない

328 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 11:10:23.66 .net]
>>299
アレスとサイレンじゃ無理
その絞りはバーサーカー担当
漏れはウィッキング数回で習得できるかと

329 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 12:00:09.12 ID:grvhou7q.net]
Skylineめっちゃうまいなこれ
愛用してる人エアインシュレーターって使ってる?

330 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 12:08:23.38 ID:UBp+IEJe.net]
>>312
内蔵だと電池組み込まれてる訳だからバッテリーの傷だの何だの細かい事気にしなくてもいいし、爆発したら会社のせいに出来る事かなwあと小さくも出来るし用途に合わせてって感じ(そこは使用時間とペイオフだが)

めちゃ小さい内蔵型も一つくらい持っといたらいいと思うよ国内でも大体2000円くらい出せば買えるだろうし、ちょっとした外出用だけに割り切って

331 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 12:44:00.74 ID:sQbm7wmn.net]
バッテリーが切れても交換すれば直ぐ使えるし、
やっぱメーカーも分からない電池使うよりは安心感があるからどちらかと言えば交換式の方が好き
内蔵式だと海外通販で買う時に送

332 名前:料割増や時間が掛かる場合があるしね

ただユーチューバーとかがよく言ってるMODを長く使えるからってのはバイヤーの売り文句にしか聞こえない
MODなんて一年も使えれば十分だしそこまで気に入ってるものなら色違いや予備機や後継機を買う
電池選びで悩んだり予備のバッテリーや充電器を持ってない人は内蔵でもいいと思う

要するに正解なんて人それぞれだから好きなもん使えよって感じ
[]
[ここ壊れてます]

333 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 12:44:14.83 ID:rxRoo3c+.net]
>>315
トレードオフではないのか



334 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 13:04:40.62 ID:PIxZqWOV.net]
Skylineのdropkit使ってるんですけどジュースホール全閉(回らなくなるまで)してパフボタン押したらショート判定になりますか?

335 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 13:12:11.54 ID:vsEVQTiC.net]
2個バッテリーは管理が結構大変だよな
1個初心者2個上級者という風潮がある
上級者でも1個でいいと思う

336 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 13:14:19.88 ID:NUy0lG+G.net]
>>318
オーセンはならないけどクローンの方はなるな

337 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 13:49:21.74 ID:ZgWpIZTb.net]
VAPE全く吸ったことないなら
安さと手軽さ重視で exceedとかのそこそこ新しい内蔵型をお勧めするかな
VAPE自体が合うか合わないか確かめるのに丁度いい

吸ったことあるならもう後は喫煙スタイル次第じゃなかろうか
>>315-316さんの言う通りだね

内蔵型(コンパクト) → 外出多めで吸うのは休憩時間ぐらいの人向け
内蔵型(大容量)や2本 → 喫煙時間長い人や 煙多めにしたい人向け 自宅中心かな
バッテリー複数+充電器 → 数日充電できない・まとめて充電したい

特にとがった喫煙スタイルとか希望がなければ 内蔵型→バッテリー一本型と進めば失敗少ないはず

338 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 13:49:27.00 ID:PIxZqWOV.net]
>>320
ありがとう
デッキ側かドロップキット側かどっちの問題なんだろう…
後者ならオーセン買いやすいんだけどなあ

339 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 14:23:43.82 ID:LDdfo7u0.net]
二個バッテリーはテプラでa1号a2号b1号b2号って貼って管理したら良いと思うんだ
一個バッテリーでも購入日か使い始めた日ををマジックで書くくらいで
そーゆーのがタバコみたいな気軽さが無いと文句タレる前に、そんなもん、って思ってやればどぉと言うことはないと思うんだ

340 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 14:30:07.01 ID:Ik0wB9hS.net]
>>313
バーサカーはドロー重くしても味が濃く出ないって事?

341 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 14:58:12.53 .net]
>>324
その表現は語弊が生じる
濃ければよいというものではない
おいしく吸える範囲のまま絞れるってこと

342 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 15:34:23.77 ID:xM39PG6M.net]
アロマテラピーで脳を活性化できるらしいけど
「アロマの匂いが嗅覚を刺激して、脳に信号送って活動促進させるから、頭良くなるで」
って原理だったら、 VAPEも同じことができるよね?

343 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 16:13:18.90 ID:h0Ab56uT.net]
>>326
リラックスとかならまだ分かるが、アロマテラピーで頭が良くなる?
誰が言ってるのか知らんけど、何でもかんでも真に受けないほうがいいと思うよ



344 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 17:11:22.40 ID:u6edxyyS.net]
SIREN2をSS316Lで0.7Ωの13W程で使用しています
最初の数口はリキッドの味が全開に来るのですが、その後すぐに辛い味だけが来ます
コイル変えた直後でもなるので、これはコットンワークに問題あると考えるのが妥当でしょうか?
(ニコチンは入れていません)

345 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 17:24:09.76 ID:xM39PG6M.net]
>>327
認知機能、アロマで刺激 脳の病気リスク減らす試み
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO04262650Q6A630C1NZBP01?channel=DF130120166126

認知症予防に、ジジババがVAPE吸い出す未来もあるかもよ

346 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 17:27:21.83 ID:cYRb9Gls.net]
ただアロマがピックアップされてると言うだけでその手の効果を持つものは日常生活でも有りふれているのに
チューバーのVapeレビューを鵜呑みにするタイプか

347 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 17:41:08.58 ID:FHzt2iz9.net]
>>328
冷却が間に合ってないのでは?温度管理試してみては?

348 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 17:43:22.70 ID:hEqRQ6Cp.net]
735です。

プリメイドコイルというのがあるみたいですが、初めてのRDAなのでまずはこれで試して見たいと考えているのですがどうなんでしょうか?
mazev3にも合うのでしょうか?

349 名前:774mgさん [2018/02/21(水) 17:46:36.59 ID:q6/B48pD.net]
>>330
同じ効果あるかな?の質問にそこまで冷たく言う必要もないんでない?

自分好みのリキッドを鼻から抜くように吐いて、あー美味い…て香りと味を楽しんでる時はリラックスとかして精神的効果、脳的に良さそうな効果はありそうな気はするwww

350 名前:774mgさん [2018/02/21(水) 17:51:17.63 ID:Dklcb3ww.net]
>>328
SIRENでなった事は無いけど、内圧で供給不足になると辛いのがくる事があるよ。
逆さにして一時的に改善したり、デッキ開けただけで改善されれば多分それ。
SIRENなら余程の事が無い限り供給過多の漏れは無いと思うからコットン少な目で緩めにしてみたらいいよ。

351 名前:774mgさん [2018/02/21(水) 17:56:41.97 ID:Dklcb3ww.net]
>>332
mazeなら巻きの方向はどっちでも大丈夫だから、数種の抵抗値がセットになってるような普通のプレビルドコイルなら大体OK。
ゴツいアート系だと多分色んな意味で火傷すると思う。

352 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 17:56:43.90 ID:wo3BqLxu.net]
>>332
プリメイドは様々あるけどmazeならコットンワークとワット数が適切ならだいたい使えんじゃね
コイルを巻くこと自体はツールがあれば簡単で、むしろ最適なコットンの付け方の方が難しい
高いコイル買うくらいなら俺なら自分で巻くけどね

353 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 18:10:29.18 ID:9XearInG.net]
>>334
IDかわってますが、ありがとうございます
コットンぎゅーぎゅーにし過ぎぽいです。割とスカスカコイル内通るくらいで再挑戦してみます



354 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 18:23:12.94 ID:uX0+lGpy.net]
>>326
vapeやってるゆーちゅーばーが頭良さそうに見えないのは何故なのか?

355 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 18:25:57.39 ID:qSswvWXn.net]
そういえば右脳開発だったか速読トレーニングだったか
何れにせよネットで適当に調べた方法だったけど
ティッシュやガーゼにシナモンとかスパイスを入れて数種類を嗅ぎ分けると
脳を刺激できるとかいう方法があってちょっとやってみたことがあるなあ
飽きっぽいし長続きしなかったけど

356 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 18:59:53.74 ID:+fbaoQd7.net]
>>338
日本のVAPE業界がそもそも半グレの成れの果てだからな
そのゴミ化した半グレに憧れる奴なんて頭の悪さはsyamuレベルだろうし仕方ない

357 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 19:32:17.24 ID:hEqRQ6Cp.net]
332です
335,336の方、ありがとうございます。
とりあえず使えそうなんですね。

初めて自分で巻くのはちょっと自身がないのでプリメイドコイルを使いながら勉強していこうと思っています。

358 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 19:46:04.05 ID:TVRp/ ]
[ここ壊れてます]

359 名前:asL.net mailto: ニコリキの個人輸入って同日に兄弟でそれぞれ120ml注文したらまずいんですかね?
同居してるので同じ住所なのですが…
[]
[ここ壊れてます]

360 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 19:48:31.32 ID:GVV+AG59.net]
>>342
違法性はないと思うけど事務的にややこしい可能性はあるな

361 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 19:48:48.08 ID:2gCF1h8B.net]
>>342
アカウントが別でカード名義も別なら問題ない。境遇は同じだ。

362 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 19:48:58.37 ID:hEqRQ6Cp.net]
>>341
ちなみに、Amazonにあった「FIBOUND プリメイドコイル 完成コイル 48個入り 8 in 1 コイル キット」を買おうかなと思ってます。

363 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 19:50:17.90 ID:UhM5hpQ/.net]
>>342
無理
逆に同じ名前でも住所が違ったらいける
制限は個人別ではなく世帯別だと思った方がいい



364 名前:774mgさん [2018/02/21(水) 20:00:49.15 ID:OEHZfE1t.net]
同じ家の兄弟なら120mlを一緒につかえばよいだろ。
最低でも2ヶ月は持つだろうし。

365 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 20:01:16.29 ID:lY47L2Iz.net]
>>346
え?そうなの?
>>344だと前聞いた記憶あるけど…

366 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 20:01:52.76 ID:+fbaoQd7.net]
>>345
うん、別にいいけどそれ海外通販なら2ドルで売ってる代物やぞ
なんかお試しみたいな感じで送られて来たから持ってるけど変なコイルばっかで使う気起きない

367 名前:774mgさん [2018/02/21(水) 20:09:51.59 ID:Dklcb3ww.net]
>>345
タイガーとかクワッドのセットかな?
そういうのを自分で再現するとなると色々なワイヤーが必要になるからね。
単線巻けるなら次のステップの足掛かりにはいいかもね。
個人的にはmazeならクラプトン(ナローでも)と24と26ga辺りのカンタルあれば充分かと思う。

368 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 20:42:55.06 ID:Ey+5LqJv.net]
>>342
大丈夫だったよw
いつも親父と俺の名前でW注文してるw

369 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 21:27:28.64 ID:hEqRQ6Cp.net]
>>345
皆んなありがとうございます。
とりあえず使えそうなので、勉強も兼ねて使ってみます。

mazev3もプリメイドコイルが付いているみたいですね、、、
お試しならそれだけでもいいかも。。

370 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 22:43:53.50 ID:g9LpqjsN.net]
>>349
ここのtwisted0.8とclapton0.85を買おうと思うのですが、どうでしょう?
E-bossvape 10pcs/lot A1 vape alien clapton prebuilt coils for electronic cigarette rda rta rdta tank heating wire hive tiger
s.aliexpress.com/J7RJbUJf?

371 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 22:57:36.93 ID:UQyLcEyQ.net]
もくもくで小型のテクニカルチューブのヌンチャクなるもの見たんだけどここで話題になった?

372 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 23:02:25.28 ID:wBxw0e75.net]
ペン型スレで話題なってるよ

373 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/21(水) 23:05:17.21 ID:UQyLcEyQ.net]
ペン型スレとかまだ生きてたのかw
ちょっと覗いてみるありがと



374 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 00:11:39.58 ID:KlkeoahB.net]
ヌンチャク見てきたけど、径が27overで高さ10cm弱って実際持ってみたら想像よりデカいだろうな
RTA乗せたら13〜14cmか、う〜ん。

375 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 00:19:18.53 ID:ddBQBvbX.net]
ヌンチャクは22mm用が出たら買うからおまいらはデカいのたくさん買ってお布施してくれ

376 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 00:30:49.97 ID:NPh33wz3.net]
起き上がりこぼしの発想は良いと思ったがそれで太くなるのは微妙だよな
無しでいいから22mmのモデルを出してほしいもんだ

377 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 03:38:06.53 ID:C0nN1JjO.net]
きのうからパラレル

378 名前:Rイル使ってるんですけど動画とか見てると皆さん手巻きですよね?

なんでジグで巻かないの?(´・ω・`)味落ちたりするのでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

379 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 03:42:31.76 ID:U7jFrSed.net]
>>360
安心なさいどっちも変わらんわよ

380 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 03:45:39.50 ID:qbRwg+Tc.net]
>>360 冗談抜きでただの棒が一番使いやすかったりする

381 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 03:51:21.16 ID:C0nN1JjO.net]
>>361素早い返信ありがとうございます!

自分でもちょっと思い当たるところがあってジグも最近使うようになってそれまでドライバーに巻きつけてたんですけど手で巻いてたころのほうが味がよく出てたような(思い出補正かも)があったので気になり質問しました。

どちらも一緒ならジグの方が良いですね!!

382 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 03:56:25.59 ID:C0nN1JjO.net]
>>362
確かにやりやすそうだ!

383 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 05:58:45.33 ID:H0LcGawO.net]
>>360
パラレルは単線より巻くの楽だよ



384 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 08:16:54.58 ID:rMAVEwgb.net]
>>365
それはさすがに言い過ぎw

385 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 08:20:48.65 ID:lglNVopq.net]
オフィスエッジのアトマってコピーものかどうかどうやって見分けるの?
デッドラビット買ったんだけど大丈夫かな?

386 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 09:21:25.35 ID:9lb7IrWb.net]
むしろ全部偽物と思って買うべき

387 名前:774mgさん [2018/02/22(木) 09:22:14.88 ID:ONG/XYFO.net]
パラレルのメリットってなんだっけ
パラレル4ラップと単線8ラップって何が違うんだっけ

388 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 10:03:51.66 ID:PWouKQHD.net]
>>369
知らないなら教えてといった方が生きやすいよ
知ってるけど忘れたような言い方は一定数の人から嫌われるぞ
パラレルは単線2本だからその条件だと4巻デュアルとほぼ同じ抵抗値
単線8巻で1Ωとしたら同じ線材で同ゲージだと4巻パラレルは大体0.25Ω

389 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 11:19:27.61 ID:yuzBLxQ4.net]
超音波洗浄器で味が薄くなったコイルを洗ったら
復活しますか?

390 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 11:23:32.59 ID:lZWJysKd.net]
>>311
老眼鏡かけなはれ

391 名前:774mgさん [2018/02/22(木) 11:47:14.88 ID:DES5fol2.net]
berserkerなんだけど、何度か吸ってるとウィックホールからコットンが片足だけ浮いてくるんだけど問題ないのかな?

392 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 11:50:04.87 ID:0ZlJ6lW/.net]
>>371
コットン焦げて無ければ新品時のコットン臭以外完全復活するよ。

393 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 12:00:41.00 ID:4ltj59Iu.net]
初心者スレのはずなのに、MTLだのRTAだの専門用語が飛び交ってて、ガチ初心者はいないのだろうか
「 クラブで大量の煙を吐いてる人を見たんですが、 それがVAPEなんですか?」とか
「加熱器(mod)の形によって何が変わるんですか?」とか
「 ニコチンリキッドがよく分からないんですが、VAPEってアイコスのタバコを使えるんですか?」
みたいな質問を見たいぞ



394 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 12:13:07.97 ID:0ZlJ6lW/.net]
>>375
答える人がめんどくさいだろw

395 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/22(木) 12:14:13.57 ID:4/K1Goai.net]
大杉漣さんが死んだみたいなので追悼で何かMOD買おうと思うんですが大杉漣さんっぽいMOD教えてください






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef